並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1288件

新着順 人気順

マダムの検索結果161 - 200 件 / 1288件

  • クリスマス本番!サロネーゼ・マダム市川風エレガントなクリスマスおもてなし - マダムヤスミンのお茶をどうぞ

    See related links to what you are looking for.

      クリスマス本番!サロネーゼ・マダム市川風エレガントなクリスマスおもてなし - マダムヤスミンのお茶をどうぞ
    • ごあいさつ〜今年もお世話になりました〜 - マダムあずきの意識低い系ブログ

      こんにちは。 大晦日いかがお過ごしでしょうか。 我が家は相変わらずドタバタしておりますw (すったもんだ中) 2023年 当ブログへ どうでもいい話を読んでいただきまして 誠にありがとうございます😊 ワタクシ、皆さんと仲良くなれて(勝手にw) とても楽しくブログを続けられました。 そしてリアルな繋がりのある人には 出せない本音も ここでは素直に出せたりと ワタクシにとって大事な場所です。 繋がりを持ってくれている 皆様に感謝を込めて✨ 今年のブログを〆ようと思います✌︎('ω')✌︎ おひめ「みにゃさま」 きーたん「かいぬしと」 あーちゃん「なかよくしてくれて」 ぷくたん「ありがとう」 ボンたん(寝起き)「ニャー」 🎍皆様どうぞ良いお年をお迎えください🎍 マダム家一同🏠

        ごあいさつ〜今年もお世話になりました〜 - マダムあずきの意識低い系ブログ
      • やる気のないとき - マダムあずきの意識低い系ブログ

        こんばんは。マダムあずきです(違) 土曜日の夕方。皆さまいかがお過ごしですか。 クリスマスシーズン到来のカーネルさん。 今週はいろいろとありすぎて azuazuazukina.hatenablog.com 歯が痛かったり(現在進行形) インフルエンザの予防接種で腕が腫れたり(毎回のこと) 二の腕が太ましいのはスルーでw 仕事して来たり。 そして今日で 長かった外壁塗装が終わりました。 azuazuazukina.hatenablog.com イレギュラーなことが多かった週ですが とにかくずっと歯が痛いので やる気はありません。 歯が痛くなかったらやる気があるのかというと そうでもありません。← 火曜日の夕飯はマック 金曜日の夕飯はKFC 今日の夕飯はドミノピザ(マダム家初ドミノピザ) チーズが苦手なワタクシは ひとりでおかゆでも食べますw やる気のない時は とにかくやることを減らすw やら

          やる気のないとき - マダムあずきの意識低い系ブログ
        • なぜ日本人女性は魅力的なのか? 外国人男性から見た7つの理由 | マダム・リリー

          「日本人女性は外国人男性に人気がある」とよく言うが、一体どんなところが日本人女性の魅力なのだろうか。外国人男性のなかには日本人女性が特に好き!と語る人もいるが、彼らにとって欧米人女性と日本人女性の違いは何なのだろうか。そこで今回は、海外サイトHealthGuidanceより、「なぜ日本人女性は魅力的なのか?(What Makes Japanese Girls so Attractive?)」を紹介する。筆者の外国人男性が明かす日本人女性の魅力のヒミツを探ってみた。 聞き上手 筆者のmacさんいわく、日本人女性は陽気で楽しそうに話を聞いてくれる人が多いそうだ。かつての日本は、男性のあとを一歩下がって付いてくるような奥ゆかしい女性が理想とされていた。現在ではこのような“一歩引く”ような女性が見られなくなったと言われているが、海外の女性に比べるとまだまだ日本の女性は控えめで優しいというイメージが

          • 会社が選ぶ『最高にアホな履歴書』トップ5 | マダム・リリー

            日本では新卒の就職難と言われる現代ですが、就職難は日本の話だけではありません。仕事が見つけにくくなればなるほど、求職者は他の求職者と差をつけようと思ってしまうようです。そんななか、求職者に対して豊富な情報提供とキャリアプランのカウンセリングを行うイギリスの転職サイトcareerbuilder.co.ukは、700以上の企業を対象に、「これまで送られてきた履歴書のなかで最悪だったものは何ですか?」というアンケートを実施。仏語サイトgentsideは、アンケート結果から「最高にアホな履歴書」トップ5を調査しました。 『職歴』……“宇宙と時間マスター”の経験あり 確かに無視できない切り札のような気もしますが、それだけでは職を得るには不十分ですね。 「私はヴァイキングの子孫です。」 ヴァイキング とは、8世紀から 300 年以上に渡って西ヨーロッパ沿海部を侵略したスカンディナヴィアの武装船団(海賊

            • 【Google AdSense】お振込み金額到達(2回目) - マダムあずきの意識低い系ブログ

              こんにちは。マダムあずきです。 「・・・・・」 「・・・なによ?」 指で誘って無理やり顔を上げさせる飼い主(*´艸`*) 珍しく止まっているきーたんを撮れました(←それだけw) 「ねてたのになんなのよ、まったく(ΦωΦ)」 Googleアドセンス はてなブログ読者登録 ツイッターフォロワー様 Googleアドセンス azuazuazukina.hatenablog.com 5月末で8,000円に達したので もうすぐ2回目のお振込みがあります~\(^o^)/ 前回から9カ月。 9カ月。 ・・・・・ ・・・・・ 9カ月で8,000円ということは 1カ月888.88888888・・・・・円ですね。 もちろん嬉しいけど、ね。www(遅) はてなブログ読者登録 590人の登録してくださった方々、ありがとうございます。 ツイッターフォロワー様 フォローしてくださった方!ありがとうございます(*‘∀‘)

                【Google AdSense】お振込み金額到達(2回目) - マダムあずきの意識低い系ブログ
              • 人気風俗「五十路マダム」、応募殺到の舞台裏

                キャスト女性の最年長記録は68歳 五十路マダムに在籍するのは、ほとんどが拍子抜けするほど“普通”の女性たちである。長い間、風俗業界を渡り歩いてきましたという場慣れた感じもなければ、美容に血道を上げる美魔女的な雰囲気もない。夕方のスーパーで夕飯のメニューを考えながら次々と食材を買い物カゴに入れていそうな、あるいはパートとしてレジに立っていそうな、“普通の奥さん”たちである。 それもそのはず、キャスト女性のほとんどが風俗業未経験で入店してくる。面接のときに「どんな仕事をするのか知っていますか?」と聞かれても、“なんとなく”しかイメージできていない。「男の人とセックスするんですよね!?」と覚悟を決めて来る女性もいるが、「いえいえ、セックスはダメですよ」と説明すると、ポカンとした顔をするという。そこでスタッフは性行為と性サービスの違いから説明する。 在籍女性の年齢層は40代が中心で、次に多いのが5

                  人気風俗「五十路マダム」、応募殺到の舞台裏
                • 「マダム」も良いけど「姐さん」にも憧れる - 碧(あお)い日記 ふたたび

                  「おばさん」という呼称 Ohnoblog2 を読んで。 己の欲せざる所人に施すことなかれ 情けは人の為ならず 諺、って偉大ですね。この「おばさん」呼称問題についてもまさに「金言」、と言えましょう。 自分が他人から血縁関係関係無しに「おばさん/おじさん」と呼ばれたくなかったら自分も他人をそう呼ばないこと。 自分が呼称として「おばさん/おじさん」を使わずに何とか相当年齢の方々とコミュニケーションをとる努力をしていれば、いつか他人も自分に対して「おばさん/おじさん」と呼ぶのを止めてくれる(かもしれない)。 ということではないでしょうか? 若い頃、不明にしてそれに気付かずに誰彼構わず「おばさん/おじさん」と呼びかけまくる人生を送って、30歳過ぎて今度は自分が「おばさん/おじさん」コールの嵐に見舞われてもそれは自業自得なので、黙って耐えること。そして次のステージ、「おばあちゃん/おじいちゃん」と見ず

                    「マダム」も良いけど「姐さん」にも憧れる - 碧(あお)い日記 ふたたび
                  • ごく普通の大学生が8年間世界一周をして学んだ「29の人生の教訓」 | マダム・リリー

                    「旅は真の知識の大きな泉である」 かつてのイギリスの政治家ベンジャミン・ディズレーリはそう言ったが、これまで知らなかった風景や人や物と出会い、新しい体験をする旅から学ぶことは多い。世界のあらゆる国を旅した人から聞く話はいつも面白く、人生を歩んでいくためのヒントが隠されていることも少なくない。 そこで今回は、海外サイトで話題になっていた「8年間の世界一周旅行をした大学生が学んだ29のこと」を紹介する。アイルランド人の彼、ベニーさんは21歳の誕生日以降、8年間旅をし続け、旅を始めた2003年以降は「僕が帽子を脱いだ場所がお家になった」と彼は語っている。 果たして、彼が見てきた世界というのはどんなものなのだろうか。ごく普通の大学生が8年間の世界一周旅行をして、何を悟ったのだろうか。 心に響く名言もあるので、ぜひご覧になって下さい。 1. 世界中のどこの人も基本的にはみんな同じものを求めている。世

                    • 外国人が驚く!日本の素晴らしい商品&サービスランキング | マダム・リリー

                      日本に当たり前のように販売され、普段当たり前のように使っている商品も様々なアイデアが盛り込まれいます。こんな商品あったらいいのに!をカタチにするすきま産業も盛んなのが、日本の製造業の特徴ともいえます。そこで今回は、日本を訪れた外国人が「これはすごい!」と唸りをあげる素晴らしい日本の商品のなかで多いものをランキングでご紹介します。多くの日本のアイデア製品が今後海外にも広く普及していくといいですね! トイレ 外国人が日本に来て驚く商品のなかで一番多い回答がトイレです。お尻を洗うウォシュレットはもちろん、音を消す「音姫」、温かい便座、自動で開くトイレの蓋など、初めて日本に来る外国人にとっては新しいものばかりでビックリするそうです。日本のトイレは色んなボタンがあるので、どれを押せばいいのかわからないという人も。日本人のトイレにかける情熱に驚き、奇妙に思いつつ、それでも高機能な日本のトイレに大満足だ

                      • マダム ブリュレ、大人気バウムクーヘンの秘密

                        マダム ブリュレ、大人気バウムクーヘンの秘密:郷好文の“うふふ”マーケティング(1/3 ページ) 著者プロフィール:郷 好文 マーケティング・リサーチ、新規事業の開発、海外駐在を経て、1999年~2008年までコンサルティングファームにてマネジメント・コンサルタントとして、事業戦略・マーケティング戦略など多数のプロジェクトに参画。2009年9月、株式会社ことばを設立。12月、異能のコンサルティング集団アンサー・コンサルティングLLPの設立とともに参画。コンサルタント・エッセイストの仕事に加えて、クリエイター支援・創作品販売の「utte(うって)」に携わる。著書に『顧客視点の成長シナリオ』(ファーストプレス)など、印刷業界誌『プリバリ[印]』で「マーケティング価値校」を連載中。中小企業診断士。ブログ「マーケティング・ブレイン」(コンサル業)、「cotoba」(執筆業)。Twitterアカウン

                          マダム ブリュレ、大人気バウムクーヘンの秘密
                        • 歯痛くて~何もできなかった一日~ - マダムあずきの意識低い系ブログ

                          こんばんは。マダムあずきです。 歯が痛いと何もかもやる気が出ない。 pic.twitter.com/tWxA6IQlEU— あずき (@azuazuazukina) 2022年10月9日 www.youtube.com 歯が痛いときって 何もしたくないですよね! 今日はそんな一日でした。 本当は、 先週行きそびれた お蕎麦屋さんまでドライブしに行く予定だったのですが こんな歯じゃ、何も食べられない( ;∀;) お蕎麦は取りやめ、 あず夫氏とマダム子君はプラモ屋さん巡りに出かけ 出先から送ってきたLINE チャーシューのサイズ感おかしくないですか?w ワタクシは家でひとり、 おかゆ食べてました(泣) azuazuazukina.hatenablog.com 夕方買い物に行って 蒸しパンやなめ茸、のりの佃煮を購入(おかゆのお供) 明日一日、乗り切らないと(`・ω・´) ただでさえ低いモチベーシ

                            歯痛くて~何もできなかった一日~ - マダムあずきの意識低い系ブログ
                          • 映画『マダム・イン・ニューヨーク』公式サイト

                            • 板橋的マダムな生活

                              一定期間更新がないため広告を表示しています

                                板橋的マダムな生活
                              • これが日本人?外国人が選ぶ「日本人」を表すピッタリな英語トップ10 | マダム・リリー

                                外国人に「日本人ってどんな国民性?」と聞かれたことはありませんか。海外から見て日本人はどうっいった国民性をもつ民族なのでしょうか。そこで今回は日本好き外国人が集まるサイト和ペディアより、「日本人を表すピッタリな形容詞を10挙げるスレ」のなかで最も多かった形容詞をトップテンでご紹介します。ここに出てくる英単語を覚えて、外国人に日本人についての質問をされたときに役立ててみてください。 Polite「礼儀正しい」という意味のpolite(ポライト)。筆者もこれまで多くの外国人に「日本人は本当にお行儀がいいよね!」というコメントをもらいました。polite は相手の気持ちを思いやり、礼儀をわきまえている気持ちを表わす言葉。日本人に一番しっくりくる英単語だと思います。 Punctual「時間に正確な」という意味のpunctual(パンクチュアル)。日本の電車ほどパンクチュアルな電車は世界にはないとよ

                                • 【はてな】ブログを続けて良かったなと思った話【グーグルアドセンス】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                  こんばんは。マダムあずきです。 先日嬉しいことに、ブログのPVが12万にりましたなりました~✨ その瞬間を見ようと思ってて・・・( ˘ω˘ )スヤァ… あ、寝ちゃった(゚∀゚)テヘペロ ←こういうやつw いつもはてなスターやはてブ、ブログ村のポチなど 見に来てくださってありがとうございます。 ワタクシも皆さんのブログにお邪魔していますが たまに忙しいと(←たまにかいw) 頭が回りません。 そういうときは次の更新でお邪魔しています。 もうすぐ一年経ちますが、収益の振り込みはありません(゚∀゚) azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com Google AdSenseは去年の8月(だったかな?)に申請が通りました(・∀・) 今まではとにかく一度でも振り込みはがあるまではがんばろうと思っていました。 その後のことは考えてい

                                    【はてな】ブログを続けて良かったなと思った話【グーグルアドセンス】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                  • メンタル弱いアラフィフがひとりでライブに初参戦してみた話。【打首獄門同好会】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                    azuazuazukina.hatenablog.com こんにちは。マダムあずきです。 会場では皆さんそれぞれの獄Tを着ていました。ワタクシは猫の惑星(ΦωΦ) ワタクシ、ライブハウスという物に足を踏み入れたことがありませんでした。 行ったことがあるのは大きいコンサート・・・ 明日はついにライブ参戦 \\\\٩( 'ω' )و //// 初めての場所で初めて参加するのに少々びびっておる ←ヘタレ 夫と付き合っていた頃に行ったゆずが最後かな😌(20年くらい前?w) しかもおばさんひとりで 猫の惑星Tシャツ着て行ってきます😆#打首獄門同好会 pic.twitter.com/dabst4hPy1— あずき (@azuazuazukina) 2021年4月11日 一人で行くのになぜ躊躇していたのかというと まず、一人で会場に入って もし具合悪くなったら・・・?とかを考え出すと 「やっぱり無理

                                      メンタル弱いアラフィフがひとりでライブに初参戦してみた話。【打首獄門同好会】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                    • 【発達障害】初めての労働収入と5年後の自分へ【自閉症】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                      こんにちは。マダムあずきです。 昨日のこと。 じーん(感動) 息子が労働してお金をもらった。#就労移行支援#発達障害#知的障害#自閉症 pic.twitter.com/jZPAsRe78g— あずき (@azuazuazukina) 2022年5月25日 マダム子氏、初工賃が出ましたー\(^o^)/ヤッター ※現在通所している事業所は 就労移行支援なので、基本的に賃金は出ないそうなのですが 事業所の方針で 少しでも発生した工賃は、利用者へ還元するとのことです。 事業所で方針がそれぞれあることと思います。 親として、 感慨深いわけであります。じーん( ;∀;) がんばったね。 自分の子が障害児だとわかったときから いわゆる『普通』の親としての夢や希望のようなものも 全部一瞬で無くなったわけです。 あぁ、ワタクシは子が恋愛したり結婚したり孫ができたり 結婚しなくたって仕事で成功するとか、夢を追

                                        【発達障害】初めての労働収入と5年後の自分へ【自閉症】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                      • 【写真】リアル過ぎる蝋人形!2000年に撮影したマダムタッソーロンドンの写真を淡々と貼っていく

                                        マダムタッソーは蝋人形館です、撮影は西暦2000年。 昨日はミュージシャンだったけど 今日はその他のジャンルを貼り付けていきます! エントリーを書き終えてからここを書いているんですが、思ったより長いエントリーになりました。 blog.mshimfujin.net この記事の続き。 スポーツ選手 Ayrton Senna Nigel Mansell Muhammad Ali 千代の富士 映画俳優 Nicolas Cage Robert Carlyle Brad Pitt Hugh Grant Sylvester Stalone Naomi Campbell Harrison Ford Christopher Reeve Alfred Hitchcock Marilyne Monroe 政治的指導者 John F Kennedy Abraham Lincoln Ronald Reagan Ma

                                          【写真】リアル過ぎる蝋人形!2000年に撮影したマダムタッソーロンドンの写真を淡々と貼っていく
                                        • ベーベ工房マダムの吟遊詩人的生活 バター不足について

                                          <<02 2024,03/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  04>> たびたびTVや新聞で報道されているように、バター不足が深刻です。 既に報道されていますが、原因は主に牛乳不足といわれています。 牛乳の消費がここ数年ずっと伸び悩んでおり、2006年には北海道で牛乳を廃棄する光景が 見られました。そしてかなりの数の牛が殺処分になりました。 それより以前は脱脂粉乳の処分に困り、組合を通じてセメント袋ほどの大きさの袋に入った 脱脂粉乳を酪農家は天引きの形で買わされたり、(現在では信じられないけど)年末には 大量のバターをこれまた天引きで強制的に買わされていました。 牛乳の消費の伸び悩み。この原因はいくつかあります。いろいろな清涼飲料が増えたこと、 少子化で学

                                          • 【お正月2022】我が家のお正月 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                            あけましておめでとうございます。 今年もマダム家一同(猫さん含むw)どうぞよろしくお願いします。 ぷく「よろしくニャ(ΦωΦ)」 ワタクシの大晦日は 腰痛と尻の不調、便秘薬効きすぎ案件のため ← 大晦日の義実家まいりを免除してもらい 家でコタツインして過ごしていました。 家でなら痛くなったら座り込めるし トイレもすぐ行けるし薬(軟膏)も置いているけど 出先のトイレだとちょっと落ち着かないし 義実家のトイレはできれば使いたくない(ゆっくりできない)ので ひとりで気楽に大晦日を過ごしました。 痛い話 ↓ azuazuazukina.hatenablog.com 一夜明けてお正月ですが ズボラ主婦と言えど主婦で母。 家族が全員揃っているときに ずっとコタツインというわけにもいきません(; ・`д・´) マダム子が調理実習で作ったクッキーを作りたいと言うので 正月からクッキー作ってました。なぜだw

                                              【お正月2022】我が家のお正月 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                            • 贅沢な週末のための、卵とチーズがとろける「クロック・マダム・マフィン」 | ROOMIE(ルーミー)

                                              ハム、チーズ、濃厚ソースをパンにのせて焼き上げるクロック・ムッシュ。クロック・ムッシュに卵をのせて焼き上げるとクロック・マダムに変身。フランスのカフェで食べるイメージだ。 今回はクロック・マダムをマフィン型で作り、スナック感覚で食べられるレシピを紹介する。 『休日に作りたい、クロック・マダム・マフィンのレシピ』 材料 ・食パン(6枚) ・バター(大さじ2) ・ハム(70g) ・卵(6個) ・バター(大さじ1) ・小麦粉(大さじ1) ・牛乳(200ml) ・粒マスタード(小さじ1) ・ハードタイプのチーズ(30g) ・塩(少々) ・コショウ(少々) 作り方 STEP1 まず、ソースを作る。鍋にバターを入れて中火にかけて溶かす。小麦粉を入れてペースト状になるまでかき混ぜる。ペースト状になったら一度火を止めて冷まし、牛乳を少しずつ混ぜながら加える。 STEP2 鍋を再び中火にかけて、粒マスタード

                                                贅沢な週末のための、卵とチーズがとろける「クロック・マダム・マフィン」 | ROOMIE(ルーミー)
                                              • ドキュメンタリー映画『アドバンスト・スタイル』7人のNYマダムの個性溢れる生き様に迫る

                                                62歳から95歳までの様々なニューヨーカー・マダムの人生に迫るドキュメンタリー映画『アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生』が、2015年5月29日(金)、TOHOシネマズシャンテ&新宿ほか全国の劇場で公開される。 伝説的なアポロシアター出身のグラマラスな81歳のダンサー、アッパーウェストサイドの有名ブティックのオーナーで派手なアクセサリーを好む80歳、ウェスト・ビレッジに住むカラフルな着こなしで有名な93歳のアーティスト…。個性豊かな7人の女性にフィーチャーし、彼女達のニューヨークでの暮らしや、エキサイティングで感動的な日常が描かれる。 『アドバンスト・スタイル』のプロデューサーは、写真家のアリ・セス・コーエン。映画が製作されるきっかけとなった人気ブログ「Advanced Style」の主宰者だ。自身のブログでお洒落上級者のスナップ写真を掲載している彼の被写体は、全て60歳以上

                                                  ドキュメンタリー映画『アドバンスト・スタイル』7人のNYマダムの個性溢れる生き様に迫る
                                                • 【ブログ】220,000になりました【感謝】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                  こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 昨日ダメ人間になっている間に 記念の瞬間が見れるのかなと ドキドキ#はてなブログ pic.twitter.com/AmDqTy62GB— あずき (@azuazuazukina) 2022年5月23日 思ったらダメでしたwww\(^o^)/ あ‥#はてなブログ pic.twitter.com/V0xiM1zhlx— あずき (@azuazuazukina) 2022年5月23日 210098の後に更新したら 220001でした🤣— あずき (@azuazuazukina) 2022年5月24日 こんなところまでダメ人間っぷりを発揮しましたw 更新する元気がなくなったら終わりかなとか 面倒になったらやめるだろうとか思っていました。 なんだかんだと言いながら 交流(と勝手に思っている)してくださるブロガ

                                                    【ブログ】220,000になりました【感謝】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                  • 【選挙と政治】質の悪い子ですか・・・【Twitter】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                    こんにちは。マダムあずきです。 nordot.app 質のいい親からも(自分がそうだと言っているわけではないです、念のため) 確率的に質の悪い子(この言い方は非常に不愉快ですね)は生まれます。 どんな子であっても全員に、 絶対子どもを大事にするという国にならないと 子ども産みたいと思う女性が減って当たり前かと。#優生思想— あずき (@azuazuazukina) 2022年7月3日 ツイッターを開いたら Σ(゚Д゚) なんじゃこれは! ワタクシ、日曜討論を見ていたわけではありませんので 立花氏の発言を全部聞いたわけではありませんが トレンドの#優生思想 をみていると ふぅーん、そういうこと、と。 自分と自分の周辺に 『質の悪い人間』(不愉快&失礼ですが、あえてこの言葉を引用します) は、一人もいないのでしょうかね。 そして、将来、自分の大事な人の中に 質の悪い人間が現れたら抹殺してもいい

                                                      【選挙と政治】質の悪い子ですか・・・【Twitter】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                    • 風俗「五十路マダム」で不美人も売れる理由

                                                      45歳で生まれて初めて就いた「風俗」 もっと稼げるようになったら、と友坂さん(47歳、仮名)は繰り返す。そしたら「借金をさっさと返したい」「息子を大学に進ませたい」「その前に、引っ越しをしたい」――ひとり息子は現在、小学校高学年。大学進学はまだ先だが、引っ越しは早いほうがいい。1Kのアパートでは、思春期に入った息子との暮らしには狭すぎる。 45歳で生まれて初めて就いた風俗の仕事。すぐに稼げるようになると甘く見積もっていたわけではないが、2年勤めても収入は思いのほか伸びない。理由はわかっている。 「子どもに言えないことをしている、という思いが消せなくて……。それで仕事も、仕事をしている自分のことも好きになれない。それがお客さんにも伝わるんでしょうね。なかなかリピートしてもらえないんです」 きれいな女性である。細身で、ニットもロングスカートもモノトーンでまとめたシックな装いが似合い、髪には年齢

                                                        風俗「五十路マダム」で不美人も売れる理由
                                                      • マダムがそう言うのなら。 - La vie en rose 魂の叫び

                                                        梅雨入りでジメジメした中 気分までジメジメしながら パラパラと雑誌をめくる そこには 今年80歳になった美容家 川邊サチコさんのお姿 20代のお孫さんに貸してもらったという ペイズリー柄のブラウスを着ている美しいお姿 「もう若くないから」 そう言って 髪型やメイク 装いの雰囲気を変えることに消極的なのはもったいない おしゃれや美容は女性の心を即元気にすることができる特効薬 体調が今ひとつで顔色が冴えない時こそ 苦しくって明るい表情が出来ない時こそ 老けたなと実感して気分が落ちた時こそ 明るい色の口紅をつけて 明るい色の洋服を選んで キラキラした小物を持てばいいのかな それらは即元気になる特効薬 そんなふうに 自分の心をコントロールできれば それでいいのです 年齢を理由に心の奥にある本当の想いにふたをせず より豊かな日々を送りたいと思っています 川邊サチコ マダムのつくりかた こんな色の服着

                                                          マダムがそう言うのなら。 - La vie en rose 魂の叫び
                                                        • ワクチン接種1回目【基礎疾患あり40代女性】当日 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                          こんばんは。マダムあずきです。 取り急ぎ経過を記録。 追記:市町村の集団接種・ワクチンはファイザーです。 まず食事を済ませて ← とても暑い日にラーメン🍜食べたがるマダム子 14:00の予約 (15:00予約だった子と一緒に受けるように配慮していただいた。) 看護師さんの聞き取り後医師の問診あり その後接種。 夫が「いつ刺さったかわからんくらい痛くなかった」と言っていたので 余裕な顔で注射したら おい!いてーじゃねーか!w 息子に見せながら打ったから痛くないよ〜って言いながら心で泣いた。— あずき (@azuazuazukina) 2021年7月21日 見通しを持ちたい息子のためにと 余裕な顔して刺されたが ちょっと痛かった🤣 しかしインフルエンザの予防接種よりは全然痛くないし 採血よりも大丈夫🙆‍♀️針はとても細いように見えました。 15分ほど待機して帰宅🏠 何も変化は感じられず

                                                            ワクチン接種1回目【基礎疾患あり40代女性】当日 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                          • フランス、シャルリーエブド襲撃事件でパリ在住日本人が感じた違和感 | マダム・リリー

                                                            先週は緊張に包まれた1週間だった。クリスマス気分が抜けない冬休み明けのビジネスマンや学生たちも、一気に休みボケが吹っ飛ぶ出来事だった。事件のあった先週の水曜日からパリは至る所に警察が配置され、ショッピングセンターやデパートの出入り口ではガードマンが手荷物の検査を行うなど、厳戒態勢が布かれた。 (ちなみにシャルリー・エブド新聞社が襲撃された1月7日は1月の第一週水曜日でフランスでは冬のバーゲン”ソルド”初日。例年この時期は多くの買い物客や観光客でパリ中が賑わうのだが、今年のソルドはどこのデパートも割と閑散としていた。) 人々の警戒心が最高点に達しているような物々しい雰囲気は穏やかではなく、先週一週間は常に何となく不安な気持ちで過ごした人が大半だと思う。 そのせいもあって、周りのフランス人や在仏日本人との会話もテロリストの話で持ちきりだった。反テロ運動のスローガンである「Je suis Cha

                                                            • フランスのマダム直伝、世界一おいしいアイスティーの作り方 - New's World

                                                              暑い季節に冷たいお茶を 暑くなってくると冷たいお茶がおいしく感じますね。 ペットボトルのお茶やジュースは、もちろんおいしいのですが毎日買うわけにもいきません。(お金がかかりますし、ジュースばかりだと体に悪いですからね。) 節約のため麦茶などを大量に作って冷蔵庫に保存しておられる方も多いはず。 そんな方は、麦茶だけでなく、アイスティーも作ってみるのはいかがでしょうか。 今回は、フランス人が教える世界一おいしいアイスティーの作り方を紹介します。 スポンサーリンク 「フランス人はイギリスより紅茶を知っている」と言うフランスのマダム 紅茶はどこが有名かと問われると、イギリスと即答してしまいがちですが、ヨーロッパ全域で紅茶は親しまれてる飲み物です。 フランスで、手作りのおいしい紅茶に出会った児玉さんは、そのおいしい紅茶の作り方を紹介してくれています。 フランス人マダムに教えてもらった、世界一おいしい

                                                                フランスのマダム直伝、世界一おいしいアイスティーの作り方 - New's World
                                                              • 「かりんとう」求めてマダムが大行列! グランスタ『日本橋錦豊琳』人気の秘密【1】 - 日経トレンディネット

                                                                2007年10月25日、東京駅にオープンした「グランスタ」。丸の内と八重洲を結ぶ地下通路に、厨房を備えた弁当・総菜売り場や人気のスイーツなど47店舗が並ぶ、注目の商業施設です。エキナカなのにまるでデパ地下並みの品ぞろえ、なかにはそれ以上の高級店もあるという。本サイトでもこの施設の「徹底活用術」を紹介しています。 さて、通路を歩くと、「銀の鈴」の脇あたり、その「通路の真ん中」に赤いテープで囲われ順番を待つ人のシマができている。驚きました。この一群、見たところ「ほぼ全員女性、しかも平均年齢は高め」。え? なんなの? 驚きのモトをたどってみると、なんとこれが「かりんとう」! 通路の向こう側にある『日本橋錦豊琳』の「かりんとう」を買う順番待ちという。ここに“ナマ足”のムスメは一人もいない。なぜマダムは“かりんとうごとき”に行列するのか……? その人気の秘密を探った。 「かりんとう」を目当てに並ぶ人

                                                                  「かりんとう」求めてマダムが大行列! グランスタ『日本橋錦豊琳』人気の秘密【1】 - 日経トレンディネット
                                                                • 【高等養護学校】修学旅行は延期となりました【そりゃそうだ】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                                  こんにちは。マダムあずきです。 心の中の葛藤の記録(おおげさ) ↓ azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com 昨日、マダム子が帰省しました。 そして金曜日の一時間目に3年生全員に対して 「修学旅行延期」が伝えられたとのことでした。 連絡帳には 「何か不安定な様子や発言があったらお知らせください」とありましたが 今のところマダム子にはそうした言動は見られません。 理由がコロナだから納得しているのか? 寮でニュースを見ていたようで 緊急事態宣言やまん延防止などのワードは耳にしていた様子。 そしてきっと同級生たちで「行けないんじゃない?」と話題になっていたようで。 心の準備ができていたのかパニックにはならなかったようです。 障害特性でもありますが これぞ まさに 「急な予定変更!!」 3年生!!かわいそう!! そしてついで

                                                                    【高等養護学校】修学旅行は延期となりました【そりゃそうだ】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                                  • 着物で歩いてたら、後ろから来たマダムが「あら素敵なお着物!あらあらあら!」って小路へ誘導された

                                                                    格 @kakunosukeee 着物警察ではないけども着物守護神に出会った事がある。 着物で歩いてたら、後ろから来たマダムが「あら素敵なお着物!あらあらあら!」って小路へ誘導→だるんだるんになってた私の帯を直してくれて「素敵よぉ!」って去って行った。 神楽坂の女神様ぁ! その節はありがとうございましたー! 2024-04-07 08:43:37

                                                                      着物で歩いてたら、後ろから来たマダムが「あら素敵なお着物!あらあらあら!」って小路へ誘導された
                                                                    • 恐怖!カメムシ女!【ほんとうにあった怖い話】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                                      こんばんは。マダムあずきです。 恐怖 今朝の出来事 無臭 恐怖 そのままです。 カメムシ女です。 コワイ話しますよ。 コワイというか気持ち悪い。 読みたくない方はご遠慮ください   |д゚) 今朝の出来事 起床後そのままお弁当作りに入ります。 その流れで朝食の準備やコーヒーをセットして 合間の時間で着替えたり顔を洗ったりするのがいつものルーティーン。 (面倒なときはみんなが家を出てからゆっくりやる。←ズボラ属性) 起きて着替えようと スエットのズボンに手をかけたら 「ガサッ」 (゚ω゚)え ズボンからカメムシ出てきた ギャー((((;゚Д゚))))))) 外干ししたズボン‥ 一晩カメムシをズボンに入れて寝てたのかとお思うと朝から凹む⤵️— あずき (@azuazuazukina) 2022年9月26日 寝ぼけた頭で 現状を把握した瞬間・・・ ギャー((((;゚Д゚)))) 一晩、カメム

                                                                        恐怖!カメムシ女!【ほんとうにあった怖い話】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                                      • 【捨て活1000個】家族の捨て活~追加~ - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                                        こんばんは。マダムあずきです。 今日は捨てる判断したモノの記録をするぞ!(; ・`д・´)と決めていました。 現在分別されてごみ袋で待機中。 お天気が良くて予定のない日にごみセンターへ持ち込もうと思っています。 もうちょっと持ち込むもの溜めてから行きたいな。 捨て活1000個カウントも もう12月になっちゃいました(゚∀゚) 果たしてゼロまで捨てることができるかどうか。 きっと大掃除をする元気があれば到達するとは思いますが その気力があるかどうかが問題です・・・(´_ゝ`) 前回の捨て 家族の捨て 思い出のモノ 使い切った捨て 1000個カウント 前回の捨て azuazuazukina.hatenablog.com このときの捨て 6 azuazuazukina.hatenablog.com このときのピンチハンガー 1 家族の捨て あず夫氏の部屋から出てきたものたち。 布団・まくらカバー

                                                                          【捨て活1000個】家族の捨て活~追加~ - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                                        • これはわかりやすい!数字で見る日本人とアメリカ人の違い10パターン | マダム・リリー

                                                                          ところ変われば、文化も変わり、そこに住む人の生活や習慣にも違いが出てくる…。それはわかっていても、私たち日本人が外国人とは具体的にどういうところが違うのか疑問に思ったことはありませんか?そこで、日本人と外国人の違いをわかりやすく理解するために、外国人との違いを数字で一目瞭然にわかるようにしてみました。「数字でわかる日本人と外国人の違い」シリーズ第3回目の今回は、アメリカ人との違いをご紹介します。これを見れば、アメリカ人と日本人は何が違うのかポンとわかるハズ・・・! 体型(男性) アメリカ人男性の平均身長は177.6cm、対する日本人男性の平均身長は170.7cmです。アメリカ人男性は日本人男性よりも身長が約7㎝高いという計算になります。平均体重はアメリカ人男性で88.3 kg、日本人では64㎏です。アメリカ人男性は日本人男性よりも25kg体重が重いという計算になります。ちなみに平均的なアメ

                                                                          • 都知事選、首相の“隠し玉”マダム斎木 外交官の力量「同期ナンバーワン」

                                                                            東京都の猪瀬直樹知事の辞職に伴う都知事選候補の名前が入り乱れるなか、安倍晋三首相の“隠し玉”ともいえる存在が政府・与党内で取り沙汰されている。外務省の斎木昭隆事務次官の妻で、同省の尚子(なおこ)国際文化交流審議官(55)だ。尚子氏自身も首相と交流があり、外交官としての力量も「同期ナンバーワン」(同省中堅)と称されるが、その素顔とは…。 今中治東大名誉教授(工学)を父に持つ尚子氏は、東大法学部卒業後の1982年に外務省に入省。エリートコースとされる北米二課長などを歴任し、慶大総合政策学部教授として教壇に立ったこともある。 夫の昭隆氏が事務次官として有名なため、「斎木夫人」や「マダム斎木」と呼ばれることが多いが、本人の実力も折り紙付きだ。 「外国との交渉や省内の根回しでは非常に優秀だが、チャーミングで腰も低い」 ある外務省幹部は尚子氏をこう評する。 自民党が先週末に実施した世論調査では舛添要一

                                                                              都知事選、首相の“隠し玉”マダム斎木 外交官の力量「同期ナンバーワン」
                                                                            • 全く苦くない~ゴーヤチャンプルー by マダム・ユキコ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが60万品

                                                                              ゴーヤを縦半分に切り、スプーンでワタを取り除く。5mm幅ぐらいに切る。ボールにゴーヤと塩ひとつまみを入れ、よくもみ、5分以上置いておく。

                                                                              • 【猫さんと暮らす】魅惑のチンアナゴ【おうち時間】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                                                こんにちは。マダムあずきです。 荒ぶる猫さんとチンアナゴ#猫好きさんと繋がりたい #猫のいる幸せ #猫の居る暮らし #アビシニアン pic.twitter.com/WKWTLYctW2— あずき (@azuazuazukina) 2022年10月17日 我が家の猫さんを惑わせるチンアナゴw#猫好きさんと繋がりたい #猫のいる幸せ #猫の居る暮らし #ソマリ pic.twitter.com/vKsm06KaLo— あずき (@azuazuazukina) 2022年10月17日 我が家の猫さんを虜にするチンアナゴww🤣#猫好きさんと繋がりたい #猫の居る暮らし #猫のいる幸せ #ロシアンブルー pic.twitter.com/uOI0wZ885D— あずき (@azuazuazukina) 2022年10月17日 昨夜、爪切りや肉球の毛刈りをしたお詫びに しまってあったけりぐるみを出しまし

                                                                                  【猫さんと暮らす】魅惑のチンアナゴ【おうち時間】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                                                • 新年あけましておめでとうございます - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                                                  2023年あけましておめでとうございます。マダムあずきです。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ポンコツ嫁燃え尽きる 引き寄せの法則? ポンコツ嫁燃え尽きる 家に帰ります🚗 嫁終了しました。やっと年越しだー😆 pic.twitter.com/IgkvbXOpKm— あずき (@azuazuazukina) 2022年12月31日 オシュートメさんから受けた毒気を燃やしてもらいましょう‥🔥#初詣 pic.twitter.com/thVy4tSeD7— あずき (@azuazuazukina) 2022年12月31日 新年早々アレですが ワタクシ年末で燃え尽きました。。。_| ̄|○ おみくじは末吉。微妙。 引き寄せの法則? 年末にラーメンをいただき(札幌開拓生ラーメン5食入り×2箱) もうひと箱いただき(冷凍旭川ラーメン6食入り) その後、またラーメンをいただき(すみれの乾麺×3食

                                                                                    新年あけましておめでとうございます - マダムあずきの意識低い系ブログ