並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

ミャクミャク様の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 『ミャクミャク様』海外フォロワーから見たら、ミャクミャク様ムーブメントは奇怪で精神の隔たりを感じるらしい

    萩原 @gihara_ 海外フォロワッさんから見たらこの「怪異と思しき公的キャラクターを土着信仰じみた尊称で呼ばい皆で祀り立てて喜んでいる様子」ってかなり奇っ怪で精神の隔たりを感じるらしいです。 2022-07-19 12:31:58 萩原 @gihara_ 20↑腐👑🐲書く 。主に猫ちゃんをRTする。 おっさんが好き。T★RPG、格ゲ ラグ×テル、お空、14イフ鯖ミド♂。創作拷問。アイコン&ヘッダーは、きゅーびさん。アイコンも手描きです。 戦国夢?垢→ @kagekiha_soul 思ってたんと違うな…と感じたらリムーブください profcard.info/u/UPfnKNRNYVeR…

      『ミャクミャク様』海外フォロワーから見たら、ミャクミャク様ムーブメントは奇怪で精神の隔たりを感じるらしい
    • 大阪万博って公式キャラクターを決めた段階ではお前ら楽しんでたよね

      今は「やらない方がいい」という世論になってるけど、 ミャクミャク様の案が出た時お前らが滅茶苦茶支持してたの覚えてるよ。 ほんとお前らは簡単に手のひら返すよな。

        大阪万博って公式キャラクターを決めた段階ではお前ら楽しんでたよね
      • ミャクミャク様はいつミャクミャク様になったのか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        大阪・関西万博の公式キャラクターの愛称がミャクミャクに決まったそうです. ロゴが公開された当初からだいぶネット上がざわついていましたが,ミャクミャクという愛称がまたネットをざわつかせています. ライブドアニュースの,愛称を発表したニュースのツイートは2万回以上リツイートされています. そこで,どのくらいミャクミャクが話題になったのか,「ミャクミャク」または「みゃくみゃく」が含まれるツイートを収集して分析を行ってみました. 2022年7月18日19時~7月20日12時までの間に249,138アカウントによって687,094回ものツイートが投稿,拡散されました. ミャクミャクのツイート数(筆者作成) 上図が時間ごとのツイート数です.発表当初に話題になった後,次の日の昼に大きくバズっていることが分かります. 2日間で60万以上のツイートというのはそれなりに盛り上がった話題であるという事はできるの

          ミャクミャク様はいつミャクミャク様になったのか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 単純に「ミャクミャク様」のファンアートを保存しておくだけのまとめ

          ほかの「ミャクミャク様」関連まとめも大変面白いのですが、だからこそそういうのはお任せして、どっと登場しているイラストを頑張って集めて、保存しておきます。(それだけ)

            単純に「ミャクミャク様」のファンアートを保存しておくだけのまとめ
          • ミャクミャク様の赤ちゃんが目撃される「ここから結合するのか分裂するのか…」

            リンク EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト 公式キャラクターについて | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト 2025年の万博、日本、大阪・関西で開催!テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。 9 users 233

              ミャクミャク様の赤ちゃんが目撃される「ここから結合するのか分裂するのか…」
            • ミャクミャク様、広島G7で万博㏚に降臨し評判は上々「五体投地」「お好み焼き戦争にカチコミに来た」

              ライブドアニュース @livedoornews 【G7で万博PR】ミャクミャクがメディアセンターに登場、海外報道関係者ら「目がいっぱいあって妖怪みたい」 news.livedoor.com/article/detail… サミットを取材する報道記者の拠点施設に万博のPRブースも設置されており「初めて生のミャクミャクを見た」と歓声をあげた。記念撮影する様子もみられた。 pic.twitter.com/3pDYgXBFKz 2023-05-20 16:05:00

                ミャクミャク様、広島G7で万博㏚に降臨し評判は上々「五体投地」「お好み焼き戦争にカチコミに来た」
              • 『由緒ある祠を破壊する下品な成金の役やります』ミャクミャク様の伝承が残る地で起きたこと「この爺さんをつまみ出せ!」

                スドー🍞 @stdaux 私、ミャクミャク様を鎮めるために作られた由緒ある祠を、リゾート施設建設のためにブルドーザーで破壊させる下品な成金の役やります 2022-07-19 09:28:03

                  『由緒ある祠を破壊する下品な成金の役やります』ミャクミャク様の伝承が残る地で起きたこと「この爺さんをつまみ出せ!」
                • ミャクミャク様ぬいぐるみが即完売→「転売ヤーから買うと呪われる」みたいなミームが流布して民俗学を感じる

                  Expo2025 大阪・関西万博 @expo2025_japan 4/12(水)より、#ミャクミャク を使用した「公式ライセンス商品」第1弾として、 ぬいぐるみ、Tシャツ、ピンバッジ、アクリルスタンド、タオル、トートバッグなど11種類(24品目)を新発売します🎉 👇商品の情報や販売店舗についてはこちら👇 expo2025.or.jp/news/news-2023… #EXPO2025 pic.twitter.com/qu2Q4hzzWO 2023-04-05 19:00:14 Expo2025 大阪・関西万博 @expo2025_japan 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博、Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan)の公式アカウントです。 テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。 #大阪・関西万博 の最新情報や #ミャクミャク の活動などを発信しています

                    ミャクミャク様ぬいぐるみが即完売→「転売ヤーから買うと呪われる」みたいなミームが流布して民俗学を感じる
                  • ミャクミャク様のいる村でモブキャラをやりたい人たち

                    私は最初に警告する若者をやります。 まとめがかぶった…… 2022/07/21 ・ツイートをたくさん追加しました。 (問題があればご一報ください。)

                      ミャクミャク様のいる村でモブキャラをやりたい人たち
                    • 東京都みなと区民祭りに大阪万博マスコット・ミャクミャク様が登場。大阪市港区長「その日、うちも区民まつりやってたんだけど!?」

                      山口照美/大阪市港区長 @TerumiYamaguch1 大阪市港区長。進学塾(国語教師)→起業(広報代行)→民間人校長→前・生野区長。防災/教育/こども・若者支援/まちづくり/やさしい日本語など。日本酒・マンガ・音楽🍏好き。謎ダンナ(ゆる夫)持ち。業務外で好きにつぶやきつつ、行政情報を届けます。1日1回防災ツイートします。※組織対応が必要な質問にはお答えしていません note.com/edurepo 山口照美/大阪市港区長 @TerumiYamaguch1 明日は3年ぶりの港区民まつりです。午前中は天気がもちそうなので、早めにお越しください!起震車の体験ができるので、地震の怖さを感じて備えをするきっかけになれば嬉しいです。盛りだくさんの1日、お願いだからなんとか晴れて欲しいです。 note.com/minatogurashi/… #大阪市港区 #まいにち防災 pic.twitter.c

                        東京都みなと区民祭りに大阪万博マスコット・ミャクミャク様が登場。大阪市港区長「その日、うちも区民まつりやってたんだけど!?」
                      • 大阪万博キャラ、愛称決定で“ミャクミャク様”とあがめられる 「村の土着神ぽい」「畏怖の対象に戻った」

                        日本国際博覧会(大阪・関西万博)の公式キャラクターの愛称が「ミャクミャク(MYAKU-MYAKU)」に決まったことを受け、SNS上では同キャラを「ミャクミャク様」と“異形の神様”のようにあがめる投稿が相次いでいます。確かに、神様っぽいけど! ミャクミャクは4月26日から5月16日までの期間中に応募された、3万3197作品のなかから選ばれたものです。「今まで『脈々』と受け継がれてきた私たち人間のDNA、知恵と技術、歴史や文化。変幻自在なキャラクターは更にあらゆる可能性をその身に宿して、私たち人間の素晴らしさをこれからも『脈々』と未来に受け継いでいってくれるはず(最優秀作品受賞者 川勝未悠さん)」という希望が込められています(関連記事)。 SNS上では「こわいデザインだったのを『いのちのかがやきくん』と親しみやすい名前をつけて慣れ親しんで威力を減して封印していたのに『ミャクミャク様』と再び畏怖

                          大阪万博キャラ、愛称決定で“ミャクミャク様”とあがめられる 「村の土着神ぽい」「畏怖の対象に戻った」
                        • 【ミャクミャクの友達誕生】黄緑の体に複数の目「ガラス製の生き物」チェコ出身の「レネ」は友好の架け橋(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

                          15日、大阪・関西万博に出展するチェコが発表したのは、パビリオンのマスコットキャラクター「RENE(レネ)」です。 「RENE」は、伝統的なボヘミアガラスの生産地として有名なクリスタル渓谷という地域で生まれたガラス製の生き物で、誰にでもフレンドリーな性格だということです。

                            【ミャクミャクの友達誕生】黄緑の体に複数の目「ガラス製の生き物」チェコ出身の「レネ」は友好の架け橋(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
                          • ミャクミャク様が太陽の塔に近づいて……? 大阪のシンボルが世代交代するCG動画が特撮映画のような迫力

                            大阪のシンボルが世代交代する様子を表現したCG動画が特撮映画のような迫力があり、Twitterで約11万2000件のいいねが寄せられるほど注目を集めています。 もしも大阪のシンボルが世代交代したらこうなるかも? zozi009(@zozi009)さんは、2025年開催予定の大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」が、1970年開催の日本万国博覧会で設置された「太陽の塔」と世代交代する様子をCG映像で表現しました。2つのシンボルが急接近し、特撮映画のような緊張感を漂わせます。 芸術家の岡本太郎さんが制作し、大阪の顔の一つとして長年親しまれてきた太陽の塔に、巨大なミャクミャク様が歩み寄っていきます。太陽の塔の目の前に立つと体をねじり、大きな動きを見せます。まるで大怪獣の戦闘シーンが始まりそうな迫力……! ミャクミャク様は体をねじった勢いで半回転して、太陽の塔に背を向けます。天を仰ぎ、両

                              ミャクミャク様が太陽の塔に近づいて……? 大阪のシンボルが世代交代するCG動画が特撮映画のような迫力
                            • ネットで「信仰」集める「ミャクミャク様」、二次創作も続々 ガイドラインはないの? - 弁護士ドットコムニュース

                              2025年に開催される大阪・関西万博の公式キャラクターがネットで人気を集めています。7月18日に公式キャラクターの愛称が「ミャクミャク」と発表されると、直後からSNSでは「ミャクミャク様」と呼ばれるようになり、多くの二次創作やファンアートが投稿されました。 #大阪・関西万博 公式キャラクターの愛称が「ミャクミャク」に決定しました〓 世界中から愛され、親しみを持たれるキャラクターに育てていきます〓 みなさん、よろしくお願いいたします‼️#ミャクミャク#EXPO2025 pic.twitter.com/2J8hMT5N5p — Expo2025 大阪・関西万博 (@expo2025_japan) July 18, 2022 この夏、3年ぶりに開かれたコミックマーケットでも、ミャクミャク様のコスプレをする参加者がみられるなど、人気は過熱しています。 ミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャ

                                ネットで「信仰」集める「ミャクミャク様」、二次創作も続々 ガイドラインはないの? - 弁護士ドットコムニュース
                              1