並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 145件

新着順 人気順

メカの検索結果41 - 80 件 / 145件

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple’s free My Photo Stream service will shut down on July 26th

      Engadget | Technology News & Reviews
    • 【LEGO】レゴで全長68mのコースを作った 【車載カメラ視点】

      GoProを搭載した小型車両で、68メートルのコースを走ります。レールはレゴのローラーコースター用のものを使用しています。コースには、ターン、宙返り、階段、垂直の崖、橋、ひねり、いくつかの仕掛けがあります。0:08 GoPro視点3:26 手持ちカメラ視点6:38 解説11:14 2つの視点同時表示14:31 おまけ作品の詳細→https://akiyuki.jp/works/1701Youtube版→https://youtu.be/vpMJ_rNN9vY他作品→mylist/24275641使用BGM(ED): 記憶の中の景色https://dova-s.jp/bgm/play10292.html

        【LEGO】レゴで全長68mのコースを作った 【車載カメラ視点】
      • 「無名だった父の絵です」 娘の投稿が呼び寄せた奇跡:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          「無名だった父の絵です」 娘の投稿が呼び寄せた奇跡:朝日新聞デジタル
        • 『これのエラーが出てね…』機械の吸気口に貼られたテープについて思い当たる理由→想像してゾッとする「バグの語源に戻った」

          まえこっかくのSUZUKIさん @create_clock 某駅のSuicaグリーン券販売機。機器の設計者は放熱を考えて側面に吸気口をつけたのだろうけど、(たぶん)何も考えてない現場の判断?でテープで塞がれてる。立派な設計でも変な使い方で故障多発とかありそうだね pic.twitter.com/hTbSfFPG8q 2019-08-20 13:20:13

            『これのエラーが出てね…』機械の吸気口に貼られたテープについて思い当たる理由→想像してゾッとする「バグの語源に戻った」
          • エアコン掃除話

            純戦士のおっちゃん @PureFighter00 大拡散希望 「エアコン掃除ニキからのお願い」 x年に一度はエアコン掃除しないと…はかなりデマ。利用状況に依るだろ! 「吹き出し口や風向き変える板見てカビてるか良く確認してから頼もう! 」 2台目割安だからって…数千円は費用かかるんだから! 2019-06-10 07:36:33 純戦士のおっちゃん @PureFighter00 一応おじさん、職業倫理的に汚れてないエアコンの掃除依頼された時は「まだ平気だよ。気になるなら洗うけど余り汚れ落ちないよ…汚れてないから」とは言ってるが、ここ2〜3年ホントに中身汚れてないのに頼む人急増中。 これ、それそろ本気でヤバイ。 2019-06-10 07:39:37 純戦士のおっちゃん @PureFighter00 洗うのが仕事だから汚れてないと洗いません…してたら売上下がるんな。 いや正味の話。 それでも汚

              エアコン掃除話
            • ガンダムMk-Vってなんだよ知らんぞ。 どんだけあと付けしたんだよ。 MSVか?

              ガンダムMk-Vってなんだよ知らんぞ。 どんだけあと付けしたんだよ。 MSVか?

                ガンダムMk-Vってなんだよ知らんぞ。 どんだけあと付けしたんだよ。 MSVか?
              • 「アニメにはよく出てくるけど整備性の悪いロボットってどんなの?」→エンジニア目線から見るとこんなロボットは嫌すぎる

                波仁明(パニアキ) @shokushu_swordM 「アニメにはよく出てきますが、整備性の悪いロボットってどんなロボットですか?」 「配線と配線が近い、ある部品を交換するためには別のパーツを外す必要がある、よく故障する箇所が奥まってる、部品が筐体に溶接されてる、同じ径で首下が少し違うナット多数……まだ聞きたいか?」 「……ッス」 2020-11-02 19:29:37

                  「アニメにはよく出てくるけど整備性の悪いロボットってどんなの?」→エンジニア目線から見るとこんなロボットは嫌すぎる
                • 建機・重機も電化するの?

                  一般車やトラックは大急ぎでEV化するぞ!とか正直しんどい!とかワチャワチャやってるけど、建機重機もモーター駆動にするの? 道路、トンネル、高架線路、ビル、ダム、港湾、何もかも石油パワーで出来てる。いわば。 はたらく車/機械をバッテリー式にするの大変そうなんだけど。燃費悪いし山の中とかだとどこから充電するのか。メタノールエンジンとかになるのかな。

                    建機・重機も電化するの?
                  • デビッド・ハッセルホフさん、個人所有の「ナイト2000」を競売に出品

                    (CNN) 1980年代に人気を博したテレビドラマ「ナイトライダー」で主人公を演じた俳優のデビッド・ハッセルホフさん(68)が個人所有している「ポンティアック・ファイアバード・トランザム」をオークションに出品することがわかった。 この車は、ハッセルホフさんがドラマで演じた「マイケル・ナイト」が劇中で乗る車両「ナイト2000」と同様のモデル。競売サイトによれば、今回出品される車両は撮影には使われていない。そして、残念なことにしゃべることはない。 競売を担当するディリジェント・オークションズによれば、車両は完全に稼働し、ダッシュボードやコンソールはカラフルに装飾されており、ドラマファンには一目で識別可能としている。 現在の入札額は50万ドル(約5200万円)近くと、当初の予測の17万5000~30万ドルを上回った。落札価格が「最低競売価格」を25%上回った場合は、ハッセルホフさんが新しい持ち主

                      デビッド・ハッセルホフさん、個人所有の「ナイト2000」を競売に出品
                    • アップル「AirPods Max」レビュー。61800円は高くない、唯一無二のヘッドホン (1/7) - Phile-web

                      アップルがアラウンドイヤースタイルのプレミアムヘッドホン「AirPods Max」を12月18日から順次発売する。価格は61,800円(税抜)。先日の開封レポートに引き続き、今回は本機の音質やANCとヒアスルーの効果など、気になる実力を体験したレポートに深く切り込んでいきたい。 アップルが独自に設計した本機のアコースティックパーツやワイヤレスオーディオデバイスのためのSiP(System in Package)であるApple H1チップ、最先端のソフトウェアの組み合わせにより実現するコンピュテーショナルオーディオ、ANCと外部音取り込み(ヒアスルー)機能、プロダクトデザインの観点から注目すべきポイントなど、プロフィールについてはニュース記事でも詳細を解説しているので合わせてご覧いただきたい。 ■飾らないシンプルで上品なデザイン AirPods Maxは密閉型のハウジングに酸化皮膜処理を施

                        アップル「AirPods Max」レビュー。61800円は高くない、唯一無二のヘッドホン (1/7) - Phile-web
                      • うぉぉぉついに出たぁぁ! “Kawasaki”の電動自転車「ノスリス」登場 メット不要のフル電動モデルで32万円から

                        川崎重工業(カワサキ)による“電動自転車”がついに出るよぉぉぉ! 2021年5月12日、カワサキが独自開発した電動3輪ビークル「noslisu(ノスリス)」をクラウドファンディングサイト・Makuakeで発売しました。 カワサキの電動3輪ビークル「noslisu(ノスリス)」 全ての写真はこちらから! 「noslisu(ノスリス)」Makuakeプロジェクトページ ノスリスは、同社でバイク設計を手掛けるエンジニアを中心とするチームが開発した「Kawasakiの電動3輪ビークル」。ラテン語の「Nos liberi sumus(私たちは自由だ)」を車名の語源に、前2輪、後ろ1輪で構成する3輪機構を備えた“自転車”スタイルの電動車です。 運転免許なしに自転車として乗れる「電動アシストタイプ(NB-01)」、モーター駆動のみで走れる「フル電動タイプ(NA-01)」の2モデルを用意し、どちらもヘルメ

                          うぉぉぉついに出たぁぁ! “Kawasaki”の電動自転車「ノスリス」登場 メット不要のフル電動モデルで32万円から
                        • 富山県美術館「富野由悠季の世界」展 富野由悠季×細田 守 スペシャル対談② | Febri

                          細田 かつてこれほど富野監督が『無敵鋼人ダイターン3』について語ったことがあったでしょうか(笑)。僕たちは『ダイターン3』を笑いながら毎週見ていましたけど、その裏側にこれほど過酷な思いをされていたとは。物語の舞台であるシン・ザ・シティというのも、当時は新座(にいざ)市にお住まいだったからなんですよね。 富野 そう、新座市の家のローンを払わなければならないということを笑いで乗り越えようとしたわけですが、こんな過酷なことをあと13年も続けられないというので、『ガンダム』の路線に切り替えたというのが真実の話なんです(笑)。 細田 主人公の破嵐万丈(はらんばんじょう)は大富豪という設定なのに、実際はそんな切迫した生活感から始まっているというのは、何ともキュートというか愛らしいと思えてしまいますね(笑)。 富野 ただ、作劇の仕事というのは反面教師的にそういう感覚があるようです。逆境を設定して物語を作

                            富山県美術館「富野由悠季の世界」展 富野由悠季×細田 守 スペシャル対談② | Febri
                          • 「こいつ…、動くぞ」総排気量7ccの超小型エンジン組み立てキット 予約開始 | レスポンス(Response.jp)

                            フリーアップは、100以上のパーツから作る4ストローク2気筒水冷エンジンキット「X-Power」の先行予約販売をクラウドファンディングサイト「Makuake」にて開始した。排気量は7.0cc、最高出力は1.05ps……!! X-Powerは自分で作って動かせる本格ミニチュアエンジンだ。組み立ては直径約2cmの小さなピストンにピストンリングを取り付けるところからスタート。100以上のパーツを使って組み立てていくことで、メーカーのモノづくりの本気度を体感できる。 完成したエンジンはサイズが595×450×844mm、重量700g。ボア径16.6mm×ストローク長17mmで、1気筒あたりの排気量は3.5cc。ニトロ30%燃料による最高出力は1.05ps/1万6000rpm。水冷システムが組み込まれ、オーバーヒートを防ぐ。 完成後、実際に燃料タンクを接続して動かせばエンジンの構造がよく理解できる。

                              「こいつ…、動くぞ」総排気量7ccの超小型エンジン組み立てキット 予約開始 | レスポンス(Response.jp)
                            • 廃刊船舶雑誌の全巻号・全文閲覧:「船舶」・「船の科学」 | デジタル造船資料館

                              造船資料保存委員会 資料番号:月刊雑誌「船舶」 124041/月刊雑誌「船の科学」 124047 「船舶」および「船の科学」の全巻公開に当たって 廃刊二雑誌「船舶」および「船の科学」の全巻公開に当たり次の様に立場を表明するものであります。 1.既に廃刊されて久しい「船舶」と「船の科学」の出版社、著者の方々の、戦後から長年に渡った造船工学一般への著書を通しての貢献に対し、敬意と賞賛を表明するものであります。 2.この雑誌を広く、かつ末永く閲覧可能とすることにより、日本の海運界、造船界の活動及び技術を多くの方々にお知らせし、歴史に留め置くためにした作業であります。 3.この行為は非営利であり、公開の目的が研究・教育・啓発などであり、公開による効果が対象事物本来の目的に近いことなどを考慮した結果で、かつ船舶、海洋分野の学問研究、調査研究への貢献を目的とした学会活動の重要な一環を成すものと考えてい

                              • 窓の代わりにディスプレイ ソニーのクルマ、実用化へ ヤマハ発と共同開発

                                ソニーは、イメージセンサーとディスプレイを搭載した窓のないクルマ「New Concept Cart SC-1」をヤマハ発動機と共同開発し、年内にサービスを開始する。試作機と同様、カメラでとらえた360度の映像をディスプレイに映して周囲を把握でき、乗員は夜間でもヘッドライトなしで視認できる他、遠隔操作にも対応している。 ソニーは、イメージセンサーとディスプレイを搭載した窓のないクルマ「New Concept Cart SC-1」をヤマハ発動機と共同開発し、年内にサービスを開始すると発表した。ソニーが2017年に試作機を完成させたモデルを基に、乗車可能人数を3人から5人に拡張するといったブラッシュアップを行った。 試作機と同様、カメラでとらえた360度の映像をディスプレイに映して周囲を把握でき、乗員は夜間でもヘッドライトなしに視認できる他、遠隔操作にも対応している。ゴルフ場やアミューズメント施

                                  窓の代わりにディスプレイ ソニーのクルマ、実用化へ ヤマハ発と共同開発
                                • Engadget | Technology News & Reviews

                                  Tesla now offers a $43,990 rear-wheel drive Model Y in the US

                                    Engadget | Technology News & Reviews
                                  • 肩こりに効くチョーカー型の低周波治療器、アテックス - 家電 Watch

                                      肩こりに効くチョーカー型の低周波治療器、アテックス - 家電 Watch
                                    • どうして?掃除機のおもちゃのタイヤをどっちに回しても中身が同じ向きに回転している→興味深いギミックがあった!

                                      ものづくりの鳥🐔⚙ @senbankou21 理工学AtoZ / Mono's Tory /嫁、猫、機械が好き / Discord「ものひな#3708」 rkgatoz.booth.pm

                                        どうして?掃除機のおもちゃのタイヤをどっちに回しても中身が同じ向きに回転している→興味深いギミックがあった!
                                      • 15分自転車を漕ぐとマフラーができあがる、編み物のミュージアムへ行こう

                                        島根県生まれ。毛糸を自在に操れる人になりたい。地元に戻ったり上京したりを繰り返してるため、一体どこにいるのか分からないと言われることが多い。プログラマーっぽい仕事が本業。(動画インタビュー) 前の記事:「ラーメンを頭からかぶってしまった人」になれる帽子 > 個人サイト それにつけてもおやつはきのこ 編み機を見るために和歌山へ 自転車+編み機が合体した機械は、和歌山市にある島精機製作所の編み機博物館「フュージョンミュージアム」に置かれている。 フュージョンミュージアムは、ショッピング施設「フォルテワジマ」の3階にある 中に入ると自転車で漕ぐ編み機が……! 自転車が並んでる様子がちょっとスポーツジムっぽい。これを漕ぐと、前方に付いてる編み機が動くのか。なんて楽しそうなんだ……! そしてなんとこんな機械があるのは、世界でこの施設だけ。レアすぎる! 「あみ太くん 1~4号」という名前が付いてる。全

                                          15分自転車を漕ぐとマフラーができあがる、編み物のミュージアムへ行こう
                                        • 東大、アクリル板と水だけでガラスとシリコン表面の平坦化できる技術を開発

                                          東京大学(東大)は3月3日、アクリル板と水道水だけを用いた低コストかつ低環境負荷の革新的な研磨技術を開発したと発表した。 同成果は、東大大学院 工学系研究科 精密工学専攻の三村秀和准教授、同・郭建麗大学院生らの研究チームによるもの。詳細は、応用物理学を扱う学術誌「Applied Physics Letters」に掲載された。 優れた研磨技術は、半導体分野におけるシリコンウェハの平坦化や、レンズ製造の核を成すガラスの平坦化などで活用されている。研磨には、薬液が用いられるが、レアアースを含んだり、環境に有害な薬液を用いる場合があり、より低コストかつ低環境負荷な研磨技術の開発が求められていた。 そこで研究チームは今回、アクリルに着目。これは2017年に三村准教授らの研究室において、松澤雄介大学院生(当時)が、通常のSiO2微粒子を用いた研磨に関する研究において、加工特性の向上を目指してアクリルの

                                            東大、アクリル板と水だけでガラスとシリコン表面の平坦化できる技術を開発
                                          • 『ガンダム』の“スナイパー”型MSとは? 全長18mの巨体が隠れて狙撃…一体どうやって? | 乗りものニュース

                                            アニメ『機動戦士ガンダム』には「○○スナイパー」と呼ばれる、狙撃を目的としたモビルスーツが、頻繁に登場します。ただ、普通に考えると全高18mもの巨大な人型兵器で、人間のスナイパーのような隠密狙撃は難しいのではないでしょうか。一体どんな用途があるのか考察します。 「狙撃兵」以外の意味も含む「スナイパー」なるコトバ アニメ『機動戦士ガンダム』には、様々なモビルスーツが登場しますが、そのなかでも「1年戦争」と呼ばれる時間軸のなかで比較的人気があるものとして挙げられるのが、「○○スナイパー」と分類される狙撃型モビルスーツではないでしょうか。 「ガンダム」世界では、地球連邦軍とジオン公国の戦いが主に描かれていますが、前者には「ジムスナイパー」「ジムスナイパーカスタム」「ジムスナイパーII」が、一方後者には「ザクスナイパー」などがあり、このようにスナイパーを冠した機体は複数あることがわかります。 ただ

                                              『ガンダム』の“スナイパー”型MSとは? 全長18mの巨体が隠れて狙撃…一体どうやって? | 乗りものニュース
                                            • ついに完全自律型トラクターが市場へ、無人トラクターが勝手に畑を耕してくれる様子はこんな感じ

                                              宅配ドローンの開発やレジの自動化などロボットやAIの導入が各所で行われ、人間の仕事が奪われるのではないかという懸念が上がっています。一方で、農業においてはすでに人不足・後継者不足が深刻化しており、地域を養うために十分な食料を確保できなくなる可能性があります。そこで、農業機器メーカーのディア・アンド・カンパニーは、労働力不足を補うために完全自律型トラクターの「Autonomous 8R Tractor」を開発。デジタル見本市のCES 2022で発表しました。 At CES 2022, John Deere tractors break new ground with full autonomy - CNET https://www.cnet.com/tech/mobile/at-ces-2022-john-deere-tractors-break-new-ground-with-full-a

                                                ついに完全自律型トラクターが市場へ、無人トラクターが勝手に畑を耕してくれる様子はこんな感じ
                                              • 「ねえ、るか」でテレビを音声操作 アイリスオーヤマがテレビ事業に本格参入、国内シェア10%目指す

                                                「音声操作 4K対応液晶テレビ」は7モデルがそろい、フロントスピーカーモデルとベゼルレスモデルが選べる。フロントスピーカーモデルは11月20日、ベゼルレスモデルは12月5日発売 音声操作 4K対応液晶テレビは、音声認識回路とマイクを内蔵した音声操作リモコンを使えるのが特徴。リモコンが聞き取った内容を変換して赤外線コードとしてテレビに送信するため、インターネット環境やスマートスピーカーがなくても操作できる。価格はフロントスピーカーモデルが税別10万4800円(43V型)から、ベゼルレスモデルが税別9万9800円(43V型)から。

                                                  「ねえ、るか」でテレビを音声操作 アイリスオーヤマがテレビ事業に本格参入、国内シェア10%目指す
                                                • やよい軒が『ごはんおかわりロボ』を全店に導入「大学の学食で給餌みたいと言われてた白米サーバーじゃん」「こうきたか!」

                                                  リンク ITmedia ビジネスオンライン やよい軒に「ごはんおかわりロボ」が登場 感染症対策の一環で やよい軒全店に「ごはんおかわりロボ」が導入される。「新しい生活様式」を踏まえた感染症対策の一環。 2 users 39 リンク www.yayoiken.com やよい軒 定食のお店「やよい軒」のホームページです。手づくりで豊富なメニューとゆったりくつろいで、気楽に楽しめる時間をお客様に提供します。

                                                    やよい軒が『ごはんおかわりロボ』を全店に導入「大学の学食で給餌みたいと言われてた白米サーバーじゃん」「こうきたか!」
                                                  • バンダイの技術力は化け物か! 最新の初心者向けガンプラが超技術の結晶 しかもお値段770円

                                                    9月発売の新たなガンプラ「ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム」に、ネットで感嘆の声が上がっています。工具も塗装も不要の初心者向けモデルながら、均整のとれたプロポーションと自由なポージングを実現――これで770円(税込)だと!? ENTRY GRADE(エントリーグレード) 1/144 RX-78-2 ガンダム パーツの少ない初心者向けモデルながら、あちこちの関節がグリグリ動く バンダイが約40年のガンプラ史で培った技術により、「簡単組立」と「ハイクオリティー」を両立したエントリーモデル。近年の初心者向け製品にみられる「タッチゲート」仕様が全面採用されており、ニッパーなどの工具を使うことなく、パーツを手で取り外せます。 パーツを指で押すなどして、ランナーから簡単に取り外せる パーツを部位の色別に成形する設計も徹底されており、塗装はもちろんシールすらなしで、設定と同様

                                                      バンダイの技術力は化け物か! 最新の初心者向けガンプラが超技術の結晶 しかもお値段770円
                                                    • 横浜「動くガンダム」に人が乗れる巨大ロボが大集合!技術ディレクター2人の新チャレンジ

                                                        横浜「動くガンダム」に人が乗れる巨大ロボが大集合!技術ディレクター2人の新チャレンジ
                                                      • スペースシャトルを見た話 | 超音速備忘録

                                                        未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはkpata82@gmail.comまでどうぞ。

                                                          スペースシャトルを見た話 | 超音速備忘録
                                                        • AppleのMRヘッドセット「Vision Pro」、米国で2月2日発売 度付きレンズは別料金

                                                          米Appleは1月8日(現地時間)、昨年6月に発表した同社初のMRヘッドセット「Apple Vision Pro」を米国で2月2日に発売すると発表した。1月19日午前5時に予約注文の受付を開始する。価格は3499ドル(約50万円)からで、Zeissの「光学インサートリーダー」(度付きレンズ)は別途99ドル、処方箋には149ドル掛かる。 Appleが「空間コンピュータ」と定義するVision Proについて、ティム・クックCEOは発表文で「これまでに作られた中で最も先進的な家庭用電子機器だ。その革新的で魔法のようなUIは、私たちがつながり、創造し、探索する方法を再定義する」と語った。「空間コンピューティングの時代の到来だ」という。 主なスペックについてはこちらの記事を参照されたい。 なお、6月の発表時には不明だったストレージサイズは256GBと発表された。価格が「3499ドルから」となってい

                                                            AppleのMRヘッドセット「Vision Pro」、米国で2月2日発売 度付きレンズは別料金
                                                          • 日本がついに動く実物大のガンダムを建造、ファンに動画が拡散

                                                            This Life-size Gundam Robot Built in Yokohoma, Japan is Terrifying <日本の技術力が結実したかのような高さ18メートルの動くガンダムに感動> 日本の横浜で建造されていた「実物大」のガンダムが完成し、動画がソーシャルメディアで拡散している。このガンダムの売りは「動く」ことだ。 ガンダムが置かれているのは、横浜の山下ふ頭。建造中は、周辺区域は関係者以外立ち入り禁止とされ、一般の人は近づくこともできなかった。「タイムアウト東京」の記事によると、高さ18メートルのこのガンダムの建造は2014年にスタートしたが、調査とプランニングだけで2年を要したという。 英語のオンライン男性誌「ハイプビースト(Hypebeast)」は、8月に完成したこのガンダムは動くことができると伝えている。横浜ベイエリアの住人たちが撮影した動画には、巨大なガンダ

                                                              日本がついに動く実物大のガンダムを建造、ファンに動画が拡散
                                                            • 横浜のガンダムはエンジニアのブルーインパルスだ!|shi3z|note

                                                              未踏のAIフロンティアプログラムで去年から一緒にメンターをやっている吉崎航さんがシステムディレクターを務める、横浜の「動く実物大ガンダム」を見に行ってきた。 18メートルもの巨大ロボットが歩行アクションをしたりしゃがんだり立ち上がったりする様子は、テレビやYouTubeやTwitterなどで既に散々流れていると思うが、根本的にビデオで見ると、やたら遅く見えたりCGのように見えたりするなあ、と思う人も少なくないだろう。 しかし実物は全く違う。ハッキリ言って、これほどブロガー泣かせ、YouTuber泣かせのネタもないだろう。なにしろ「実物は写真や動画とはぜんぜん違う」ということを写真や動画を使って説明しなければならないのである。 写真だけ見てもできの悪いCGにしか見えないというのが最大の欠点かもしれない。 しかし、実際にこのサイズの人型のロボットがモーションする様は圧巻の一言である。ビル6階ぶ

                                                                横浜のガンダムはエンジニアのブルーインパルスだ!|shi3z|note
                                                              • JetRacerが面白い|akira

                                                                JetRacerは、タミヤのTT02という車体にも対応しており、国内で入手可能なパーツで開発する事が可能です。 下記が、JetRacerのデモ走行です。 JetRacerの面白さは、自動走行するために必要なデータセットの数の少なさにあります。上記走行に必要なデータセット数は200セットぐらいです。DonkeyCarが5000〜2万セットぐらい必要とするのに対し、その1/25〜1/100程度のデータセット規模で自動走行可能となります。 追加更新) 上記は、2021年11月23日に開催されたAIでRCカーを走らせよう!走行会での走行動画。こちらは100セットのデータセットを転移学習させて自動走行を実現。 JetRacerが少ないデータセットで自動走行できるのは、転移学習を使っているためです。ResNetの学習済みモデルに、フロントカメラの画像と、行きたい方向(X,Y)をデータセットにし、転移学

                                                                  JetRacerが面白い|akira
                                                                • エアバス超巨大機「A380」のエンジン、謎プロペラ搭載が現実味!? 摩訶不思議な取り組みなぜ実施へ? | 乗りものニュース

                                                                  将来飛ぶのがいろんな意味で楽しみです! 「オープン・ファン・エンジン」の検証のため サフランとゼネラルエレクトリックの合弁会社であるCFMインターナショナルが開発を進めている、新たなスタイルの次世代航空機用エンジン「オープン・ファン・エンジン」。近い将来、ヨーロッパの航空機メーカー、エアバスとタッグし、このCFM製「オープン・ファン・エンジン」を、総2階建て旅客機「A380」の製造初号機に載せ、飛行試験を実施する計画です。エアバスはこの発表にともなって、A380のエンジンのうちの1基が、2つのプロペラが重なるユニークなものに付け替えられているイメージ図を公開しています。 「オープン・ファン・エンジン」を検証するA380のイメージ(画像:エアバス) 「オープン・ファン・エンジン」は、見た目はターボプロップ・エンジンに近いものの、現代のジェット旅客機で主流となっているターボファン・エンジンの発

                                                                    エアバス超巨大機「A380」のエンジン、謎プロペラ搭載が現実味!? 摩訶不思議な取り組みなぜ実施へ? | 乗りものニュース
                                                                  • 公道で走れる最大時速45kmの電動キックボード 乗って分かった魅力と課題

                                                                    ペダルなどを漕がず、モーターで動かせる電動キックボードの普及や商用利用が進みつつある。4月には電動モビリティのシェアリング事業を手掛けるLuup(東京都渋谷区)やmobby ride(福岡市)が電動キックボードのシェアリングサービスを開始。短い距離や、観光地での移動手段として注目を集めている。 そんな中で、電動モビリティの開発を手掛けるクリエイティブジャパン(東京都渋谷区)は6月15日、最高時速45kmの電動キックボード「FreeMile plus」の販売を家電などのECサイト「+Style」で始めた。同社はこれまでFreeMile plusを公式サイトから直接販売しており、他社ECサイトでの販売は初という。 利便性とともに交通安全上の懸念についても注目される電動キックボードの中でも、最高速度が大きい本モデル。危険性はないのか、乗り心地は快適なのか確かめるべく、記者が試乗してみた。実際に走

                                                                      公道で走れる最大時速45kmの電動キックボード 乗って分かった魅力と課題
                                                                    • 人工知能積んだドローンが巡回警備 スカイツリーで実験:朝日新聞デジタル

                                                                      綜合警備保障(ALSOK)と東京スカイツリー(東京都墨田区)が30日、人工知能(AI)を搭載して屋内でも自動で飛行できるドローンを使った巡回警備の実証実験を行った。 このドローンを開発したALSOKによると、4Kカメラの映像をAIがリアルタイムで解析することで、GPSが使えず飛行の難しい屋内でも、自動で飛ぶことができるという。実験では、東京スカイツリー内の商業施設「東京ソラマチ」や地上350メートルの展望台「天望デッキ」の中で、あらかじめ設定されたコースを人が操縦せずに飛行した。 ALSOKでは、施設に人がいない時間の巡回警備や、橋桁の下など屋外でGPSを捕捉しづらい場所での活用を期待しているという。来年度以降の実用化を目指して実証を進めていくという。(西畑志朗)

                                                                        人工知能積んだドローンが巡回警備 スカイツリーで実験:朝日新聞デジタル
                                                                      • ソフトバンク傘下のロボット企業ボストン・ダイナミクスをヒュンダイが960億円で買収へ

                                                                        かねてから報道のあった通り、ソフトバンクが売却を検討していた傘下のロボット企業ボストン・ダイナミクスを、韓国の自動車メーカー・現代自動車(ヒュンダイ)が買収することが大筋で決定しました。買収価格は1兆ウォン(約960億円)だとのことです。 Hyundai Motor acquires Boston Dynamics from SoftBank https://www.kedglobal.com/newsView/ked202012080011 Hyundai to acquire Boston Dynamics for nearly $1B https://www.therobotreport.com/hyundai-acquires-boston-dynamics-for-921m/ ボストン・ダイナミクスは1992年創業のロボット企業。アメリカ国防総省高等研究計画局(DARPA)の支援

                                                                          ソフトバンク傘下のロボット企業ボストン・ダイナミクスをヒュンダイが960億円で買収へ
                                                                        • 「セグウェイ」、7月に生産終了へ--販売振るわず

                                                                          立ち乗り式2輪車「Segway(セグウェイ)」が7月に生産終了となることが明らかになった。これまでショッピングモールの警備などに利用されていた。 Gizmodoが米国時間6月23日にこの件をいち早く報じ、この斬新な乗り物が販売面で成功しなかったと伝えた。セグウェイを開発したDean Kamen氏は2015年、中国のNinebotにセグウェイ社を売却。Ninebotの2019年売上高のうち、初代セグウェイの売上高はわずか1.5%だった。 セグウェイ社はこの件に関するコメントの依頼にすぐには応じなかった。 セグウェイは2001年に登場した際、モビリティを変革するものと期待されたが、5000ドルという価格が販売の足かせとなった。それでも、セグウェイは極めて機動性に優れた自立型マシンであり、わずかな動きだけで操縦が可能だ。 われわれがよく知るセグウェイは7月15日で生産終了となるが、Ninebot

                                                                            「セグウェイ」、7月に生産終了へ--販売振るわず
                                                                          • 何もしてないのにタブレットが壊れた

                                                                            っていうと、嘘だ!何もしてないのに壊れるはずない!とか言い出すやつ、覚えとけ。 使わずに放置していると、完全放電とかいうのになってバッテリーが壊れるらしい。 じゃあ何か、たまにしか使わないのに、常に充電しとかなきゃいけないのかよ。 クソ不便だな。死ね。

                                                                              何もしてないのにタブレットが壊れた
                                                                            • 程よく疲れるモビリティー、ヤマハ発「立ち乗り3輪EV」の実力

                                                                              「ウィーーーン」。 モーターで駆動するEV(電気自動車)特有の走行音は、ガソリンやディーゼルといった内燃機関車とは違う独特なもの。数年前ならば、EVを見かけたらついつい耳をすましてその走行音を聞いていた。ただ、1日あたり10回以上もEVを見かける今、その特別感は薄れつつある。 我々の生活において一般的な存在となったEVだが、今回筆者が試乗する機会を得た車両は走行音こそ同じものの、姿形は一味違う。最大の特徴は、立ち乗りであること。そして、前2輪、後ろ1輪の計3輪を有する1人乗りのパーソナルモビリティーであることだ。重心を左右に移動させながら旋回するその姿は、ゲレンデを滑るスキーの動きを彷彿(ほうふつ)とさせる。 同車両を開発したのは、2輪車大手のヤマハ発動機である。名称は「TRITOWN(トリタウン)」で、現在は試作車という位置付けだ(図1、2)。このほど、新潟県長岡市の国営越後丘陵公園にて

                                                                                程よく疲れるモビリティー、ヤマハ発「立ち乗り3輪EV」の実力
                                                                              • 会社のルーツに“あの”鉄騎の専用コントローラが!? PROTOTYPE Inc.の体験型展覧会「SFプロトタイピング展」が本日開幕

                                                                                会社のルーツに“あの”鉄騎の専用コントローラが!? PROTOTYPE Inc.の体験型展覧会「SFプロトタイピング展」が本日開幕 編集部:Junpoco 東京・羽田空港近くにある複合施設「羽田イノベーションシティ」のZONE-Kにて,PROTOTYPE Inc.の展示イベント「SFプロトタイピング展」が本日(2022年4月9日)開幕した。開催期間は4月9日から4月30日までで,入場は無料(日時指定予約制)。 同社が運営するデジタルスタジオ兼ギャラリー「HANGER-B」の新設を記念して行われるSFプロトタイピング展は,“Sci-fiからバックキャストした実践的プロトタイピングの体験型展覧会”だ。二輪型MRシミュレータ「GODSPEED XR」やプロレーサーによるモータースポーツのデジタル化を提案するプロジェクト「FUTURE RACE」,YAMAHA(ヤマハ発動機)と共同して開発に取り組

                                                                                  会社のルーツに“あの”鉄騎の専用コントローラが!? PROTOTYPE Inc.の体験型展覧会「SFプロトタイピング展」が本日開幕
                                                                                • うぉぉぉこれはぁぁ~!! ナンバー“ちゃんと”取れる立ち乗り電動スクーター「X-SCOOTER LOM」キター

                                                                                  自転車+バイクの“ハイブリッドバイク”で話題になった「glafitバイク」を展開するglafitがプロダクト第二弾、電動スクーターの「X-SCOOTER LOM(クロススクーターロム)」を発表。2020年5月28日からクラウドファンディングサイト「Makuake」で先行割引提供も含めたキャンペーンを開始しました。 ナンバーを取って日本の公道を走れる電動スクーター「X-SCOOTER LOM」 X-SCOOTER LOM 全ての写真はこちらから! X-SCOOTER LOMは、新世代の近距離移動のための乗りものとして提案する、折りたたみ機構付きの立ち乗り型電動バイクです。 フル充電で航続約40キロ走れるバッテリーと電動モーターを備え、ステップに跨がり、立ち乗りでスイスイ~と運転できます。日本では第一種原動機付自転車としてナンバーを取得可能です。 X-SCOOTER LOM(ホワイト) バッテ

                                                                                    うぉぉぉこれはぁぁ~!! ナンバー“ちゃんと”取れる立ち乗り電動スクーター「X-SCOOTER LOM」キター