並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 178 件 / 178件

新着順 人気順

モンスターエナジーの検索結果161 - 178 件 / 178件

  • コカ・コーラエナジーVSモンスターエナジー・キューバリブレ

    AGENT @AGENThundurus エナジーコーラ飲んだ感想 ・コーラにカフェインマシマシした感じ ・味はモンエナのキューバリブレに似てる ・デザインがカッコいい 2019-07-02 12:54:19

      コカ・コーラエナジーVSモンスターエナジー・キューバリブレ
    • ケニアのタクシー運転手が「あまりにもスゴイんで2週に一度しか手を出さない」と言う南アフリカの激安50円エナジードリンクがコレだ! カンバ通信:第88回

      ケニアのタクシー運転手が「あまりにもスゴイんで2週に一度しか手を出さない」と言う南アフリカの激安50円エナジードリンクがコレだ! カンバ通信:第88回 チャオス 2021年6月13日 ジャンボオオオオオオオオオォォッ!! エナジング・イン・ザ・ケニア! ハッ、ハッ! 久々だな。3代目エナジーマン・ケニア支部のチャオス(カンバ族)だ! 本業はタクシー運転手。仕事んときは1日中運転。当然ながら眠くなる。そんな時は……エナドリ飲んでスーパーカンバ族へパワーアップ! エンナジイイイイイイイング、イン・ザ・ナイロビ・オブ・ケニア!! と言うことで今回紹介するエナドリは、オレ的に「ヒジョーにヤベー」と思ってる1本を紹介したい。その名も『パワープレイエナジードリンク(PowerPlay Energy Drink)』だ! パワープレイを手に入れるために、オレはちょいとエナジフル(高級)なスーパーへエナジー

        ケニアのタクシー運転手が「あまりにもスゴイんで2週に一度しか手を出さない」と言う南アフリカの激安50円エナジードリンクがコレだ! カンバ通信:第88回
      • 【鈍行19時間超】東京〜小倉間同日乗継の限界旅【青春18きっぷ2019夏】 - 鉄路を駆ける日々

        東京から1日中普通列車に揺られ続けて暴力団とヤンキーの街・北九州まで… 憧れの青春18きっぷの頂点を極める旅、行ってきました! 行程 1.長津田4:54→東神奈川5:17(横浜線[各駅停車]東神奈川行/E233系6000番台) 2.東神奈川5:18→横浜5:20(京浜東北線[各駅停車]大船行/E233系1000番台) 3.横浜5:28→小田原6:21([普通]小田原行/E231系近郊型) 4.小田原6:22→熱海6:45([普通]熱海行/E233系3000番台) 5.熱海6:49→浜松9:18([普通]浜松行/313系2500番台) 6.浜松9:24→豊橋9:57([普通]豊橋行/313系2000番台) 7.豊橋10:02→大垣11:32([新快速]大垣行/313系300番台) 8.大垣11:42→米原12:17([普通]米原行/311系) 9.米原12:20→姫路14:47([新快速]姫

          【鈍行19時間超】東京〜小倉間同日乗継の限界旅【青春18きっぷ2019夏】 - 鉄路を駆ける日々
        • モンスタースーパーコーラ 良くも悪くも予想を裏切らないコーラ味モンエナ - などなどブログログ

          モンコラ(私が勝手に命名した略称)飲んでみました。 良い点はボトル缶であること。 しかしそれ以外に「う~ん」って点がいくつかあり、それは買ってみる前から思ってたことで、実際買って飲んだらやっぱりそうで、なんつうか予想通りのエナドリでした。 私はエナドリが好きで、飲む頻度は週に一本程度ですが、新しいのがなんか出たら興味を持つ人です。 特にモンスターエナジーは、シリーズのいくつかはかなり好きです。 そんなモンエナのモンスタースーパーコーラ、発売したのは去年の3月頃だった、の、ですが、私は街中の店頭で現物は見かけててもずっと買うには至りませんでした。 500ml缶で税込320円くらい。 まー結局のところ「飲んでみたい」と思わなかったから買わなかったわけで、今回買ったのも先日ドラッグストアのポイント貰って「小銭を貰ったからなにかにパッと使っちゃおう」と思ったからでした。って結局これは買ったとは言わ

            モンスタースーパーコーラ 良くも悪くも予想を裏切らないコーラ味モンエナ - などなどブログログ
          • モンスターロッシ飲んでみた オレンジとCCレモンの中間のような感じ - などなどブログログ

            なんだかんだと時々飲みたくなるモンスターエナジー、の、新作が最近発売されました。 その名も「モンスターロッシ」。あるいは「モンスターエナジー・ザ・ドクター」? 味はかなりおいしいと感じました。 で、具体的にどういうエナドリなんでしょう。 見ていきます。飲んでいきます。 とにかくまず目を引くのは黄色! つまりこれは今ある7種類7色のモンエナの「8色目」ということのようです。 黒、青、白、緑、赤、桃、橙、に次ぐ、黄! 期間限定では無く通年販売されます。まさに新レギュラー。 (色は私が勝手に言っているだけです) しかしモンエナもとうとう8種類かあー。瓶や大型缶のを含めたらもっとあります。 コンビニとかの店舗では売り場の面積に限界はあるわけですから、8種類全部置いてくれるとは限りません。 8種類の中で既に激しい競争がありそうな感じ。 そして「ロッシ」とは? 誰でしたっけ?サッカー選手? じゃなくて

              モンスターロッシ飲んでみた オレンジとCCレモンの中間のような感じ - などなどブログログ
            • イオンのエナジードリンクはほぼレッドブル - などなどブログログ

              イオンでプライベートブランドトップバリュのエナジードリンクを見つけました。 値段は108円で、有名どころのエナドリの半額ほどです。 どんな感じなのでしょう??? イオンのTOPVALUのエナジードリンク、その名もエナジーハンター。シュガーフリー。 カロリーオフ(ゼロではない)のタイプで、有糖のエナドリも売ってましたが、そっちは150円くらいでした。 私はドリンクはカロリーオフ派なので、迷わずこっちを選びました。 成分的にはカフェインとアルギニン(アミノ酸の一種)が結構多めみたいです。 そういうエナドリは200円以上するので、かなりの低価格。 さすがはトップバリュ。 値段の方は素晴らしいですが、肝心の中身はどうでしょう。 まず見た目は、微かに黄色みがかったほぼ透明で、着色料は全く入ってないのが好印象。 味の方は……これは……レッドブルに近いんじゃないでしょうか? エナドリってのは味は結構千差

                イオンのエナジードリンクはほぼレッドブル - などなどブログログ
              • 『ミネラルウォーター』を選び『エナジードリンク』やめる | 一流養成学校

                ミネラルウォーターとエナジードリンクの関係 一流の営業マンは何を飲むのか? アルコール離れや炭酸飲料離れが進んでいます。 しかし多数ある飲み物の中で年々売上が上がっているのが『ミネラルウォーター』と『エナジードリンク』です。 特に近年この『エナジードリンク』は他の炭酸飲料の売上が低迷する中唯一売上を伸ばしているジャンルと言えます。 そんな『ミネラルウォーター』と『エナジードリンク』についてお話しします。 一流の人はミネラルウォーターを飲む お茶やコーヒーによる歯のステイン汚れがないことから、お茶より水を選ぶのだと言えます。 ミネラルウォーターを選ぶ理由は『自己防衛』 飲食店でわざわざミネラルウォーターを頼む理由は、衛生的な問題です。 自分で蓋を開けて飲むミネラルウォーターは、確実に殺菌されたものであり食中毒などの心配をする必要もありません。 日本人は海外での水当りを起こす率が高く、海外出張

                  『ミネラルウォーター』を選び『エナジードリンク』やめる | 一流養成学校
                • 1/11 福本ブログ 土曜日 - ~マイノリティでいこう!!~

                  各位 読者の皆様 お世話になります。今日も暖かいですね。この時期に暖かいというのも変な話ですが、温暖化の影響も出ているのでしょうね。日本の四季というものが、薄れていくようです。ウィンタースポーツが趣味の方々は可哀そうですね 1/11 日経平均株価終値 休場 ドル/円 ①本日のトピックス 1,イランが撃墜認める、主張撤回ウクライナ機「人的ミス 記事⇒https://this.kiji.is/588577296653468769?c=113147194022725109 誤認でミサイル発射 撃墜って問題です。あのタイミングで、このウクライナ機は何故 飛行したのかも問題がある様にも感じます。亡くなった方々は本当に気の毒に思います 2,「モンスターエナジー」ここへきてレッドブルを超す人気となったワケ 単純に1本に入っているカフェイン量がモンスターエナジーの方が多いので、覚醒感がある様なイメージとコ

                    1/11 福本ブログ 土曜日 - ~マイノリティでいこう!!~
                  • 下書きをミックスしてみた。 - 口から出まかせ日記【表】

                    今週のお題は「下書き供養」だそうです。中途半端な記事のストックはそこそこありますが、ブログを続けていくうち、途中であきらめずに書けるようになったからか、だんだん減りました。これって良いのか悪いのか分かりませんね。寧ろあきらめて書き直した方がいい内容なのに、うまーく文章をでっちあげてる気もしなくはないわけで。 それはいいとして、「供養」ですか。なるほど。これまでの中途半端な文章との因縁を断つ、いい機会なのかもしれません。で、思いついたんですが、中途半端になっている記事の文章を無理やり組み合わせて、一つの記事として投稿してみたらどうなんだろう……。ということでやってみました。あ、一応ですが、文章のつなぎ目というか、どういう感じで下書きの文章が組み合わされてるか分かるように、文章を色分けしてみました。では、全然関係ない画像を挟んでからやっていきます。はい。 あけましておめでとうございます!! 今

                      下書きをミックスしてみた。 - 口から出まかせ日記【表】
                    • 「モンスターパイプラインパンチ」で「バックフローシンキング」|マーケティング・アナリスト/小川 貴史/(株)秤代表

                      このnoteはマーケター、またはマーケティングに興味のあるビジネスマンや学生の方向けのコラムです。現在42歳、若い頃からスケボーやサーフィンなどを行ってきた「レッドブル寄り」なマーケターであった筆者が、レッドブル VS モンスターエナジー の日本市場の需要を分析して、現状を理解したことをきっかけに、食わず嫌いしていたモンスターエナジーの「パイプラインパンチ」を飲み、同商品のマーケティング戦略を考察をした読み物です。(※最後に、マーケター向け研修の告知もさせて頂いております) 自己紹介 ​ (株)秤 代表の小川と申します。セールスプロモーション業界で4年、電通グループなどの広告会社の営業、プランナーとして10年強。データ分析を軸にしたコンサルティング支援で3年強。マーケティング戦略から戦術まで幅広く関わってきました。2018年11月には「Excelでできるデータドリブン・マーケティング」とい

                        「モンスターパイプラインパンチ」で「バックフローシンキング」|マーケティング・アナリスト/小川 貴史/(株)秤代表
                      • 炭酸飲料ブランド調査 3位「ファンタ」、2位「三ツ矢サイダー」、1位は?

                        栄養ドリンク系では、「オロナミンC」が30~40代でランクイン。「C.C.レモン」も全ての年代で2割超と、幅広い年代で選ばれていた。ランキング外だが、「スプライト」や「モンスターエナジー」は10代で割合が高くなった。 男女別では、「コカ・コーラ」や「ペプシ」は男性のほうが高かった。ほかにも、「デカビタC」「リアルゴールド」「ドデカミン」「レッドブル」「モンスターエナジー」などの栄養ドリンク系も、女性と比べて男性のほうが割合が高くなった。一方、ランキング外だったが「キレートレモン」は、女性のほうが高かった。 関連記事 タリーズコーヒーが『トムとジェリー』とコラボ はじめしゃちょーが同作の魅力語る タリーズコーヒージャパンは2月10日、アニメ『トムとジェリー』とのコラボレーション第3弾として、コラボ商品を発売した。 好きなお土産菓子ランキング 3位「もみじ饅頭」、2位に「八つ橋」、1位は? 8

                          炭酸飲料ブランド調査 3位「ファンタ」、2位「三ツ矢サイダー」、1位は?
                        • 【集中力を高める方法】 あなたはどんな事をしていますか? - スマイト日本 実況解説

                          あなたはどんな事をして集中力を高めていますか? 音楽を聴いたり、歌を歌ったり人様々ですが 私の集中力UP方法をお教えします! あなたは集中力を高める時どんな事をしてますか? 私はこれをやって集中力を高めています (個人差有り) まず物事に集中できない時は、30分でいいから昼寝してください。 脳みそがすっきりしてパフォーマンスは寝る前に比べたら格段に上がります。 人間は何かをするときは常に【判断】をして物凄い脳みそを使っています。 私自身、優柔不断なのでショッピングをする時はいつも困ってます(笑) ※寝すぎに注意 ! 30分くらいがベストです 中途半端に深い眠りについてしまうと逆効果です。 あなたは集中力を高める時どんな事をしてますか? 目について 熱いタオルで目をマッサージする ゲーミング眼鏡 Aimboosterをする 飲食について チョコレート ガム エナジードリンク 集中する時は音楽

                            【集中力を高める方法】 あなたはどんな事をしていますか? - スマイト日本 実況解説
                          • はじめしゃちょー「睡眠薬をエナドリで飲んでみた」→事務所が「不適切」謝罪し非公開に : J-CASTニュース

                            人気ユーチューバーのはじめしゃちょーさんが投稿した動画をめぐり、インターネット上で賛否両論寄せられている。 睡眠改善薬(動画中では「睡眠薬」という表現が用いられている)をカフェイン飲料で服用し、どちらの作用が強く働くかを検証する企画で、はじめしゃちょーさんの所属事務所は取材に「不適切な内容」だったと謝罪した。 「今回のチャレンジは危険過ぎる」 はじめしゃちょーさんは2019年7月7日、「【検証】眠れる薬vs目覚める飲み物どっちが勝つの」と題した動画を公開した。 睡眠改善薬「ドリエルEX」1錠をエナジードリンク「モンスターエナジー」で服用し、薬の睡眠導入作用とカフェインの覚せい作用のどちらが強く出るのか、検証するという趣旨だ。結論は、眠りに落ちたため「勝者 睡眠薬」と紹介していた。 動画は8日時点で約60万再生を記録し、高評価(1万7000)が低評価(1200)を大きく上回った。「今度挑戦し

                              はじめしゃちょー「睡眠薬をエナドリで飲んでみた」→事務所が「不適切」謝罪し非公開に : J-CASTニュース
                            • 蝙蝠・黄金バット - sun777s blog

                              1973年 - sun777s blog コウモリ=BAT➡天鼠・飛鼠 鳥無き里の蝙蝠 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9da572823a03b8492fff419e347e1abfbce9f20 黒柳徹子 バット・ハウス➡コウモリ専用の人為的に作られた住処のこと さて、、、 昨日、取り上げた、、、 黄金バット(使途の一人?) 当時、オンタイムで見ていたので、 良く覚えているのだが、、、 細かい部分は、、、 忘れていた、、、 ずっと、色々な精査をして来た、、、 ここにきて、 "核心"に辿り着いた?様だ、、、 "コウモリだけが、、知っている" 不思議な、フレーズだが、、、 然も、、、 普通のコウモリでは無く、 "黄金"➡希少価値 骸骨人間、、、しゃれこうべ人間。(死と復活) 灰になっても、再生する、、、 、、、、 南極に辿り着いた、 外国人教授の娘、、

                                蝙蝠・黄金バット - sun777s blog
                              • サソリの一撃のようなエナジードリンク - 日常あんなこと こんなこと

                                エナジードリンクをもらいました。 普段こういうエナジードリンクを飲むことがないので、 ジュース感覚で飲んでいいのか、 リポD感覚で飲んでいいのかずっと考えてました(笑) サソリの一撃のようなパンチのある飲み応え…! この商品に関わった人で、誰かサソリの一撃を喰らった人でもいたのでしょうか(んな訳ないか!) 【サソリの一撃】って、なんかRPGのモンスターの特技名みたい。 攻撃受けたキャラは毒にやられてどんどんHP減っていく… みたいな(笑) おっと話がズレてしまった! ま、飲みたいときに飲めばいいや。 ってことで、早速飲ませていただこう! ビールみたいな色(私はビールは飲めません) ごくっ 「甘っ!」 けっこう甘いかなと私は感じました。 炭酸も特別強いわけでもなく、普通…? もしかして炭酸抜けてしまった? いやでも、いま注いだばかりだし…。 オロナミンCに近いような、 リアルゴールドに近いよ

                                  サソリの一撃のようなエナジードリンク - 日常あんなこと こんなこと
                                • コカコーラエナジーが店頭から消えてドラゴンブーストなるエナドリが登場してた - などなどブログログ

                                  先日よく行くドラッグストア行ったらコカコーラエナジーが商品棚から消えてました。 そこに新しく陳列されてたのが、「リアルゴールド ドラゴンブースト」っていうエナジードリンクでした。 えーなにーコーラやめてリアルゴールドのエナドリになったのー? なんでコーラエナジー消えちゃったんでしょうか? 人気無かったの? まーエナドリ業界は群雄割拠なうえ大手が強いから新規参入は厳しいのでしょうか? ……なんて思わせることもなく、その空席に新たに並んでたのがリアルゴールドのエナドリ。 新規参入活発や。 さっそく一本買って試飲しました。 おねだんは税込み199円。ドラッグストアの特売日に安く買いました。133円くらいで。 缶がコーラエナジーと同じものです。トップが赤く塗装されてる特別仕様っぽいの。 目立つしちょっとかっこいいとも思いますが、過剰と思わなくもないです。 あとは名前とエンブレムがめっちゃ力強いです

                                    コカコーラエナジーが店頭から消えてドラゴンブーストなるエナドリが登場してた - などなどブログログ
                                  • 【賛否両論】チェリオのエナジードリンク『超めがぱち』を飲んでみたら「思ってたのと違う!」って叫んだ

                                    » 【賛否両論】チェリオのエナジードリンク『超めがぱち』を飲んでみたら「思ってたのと違う!」って叫んだ 特集 ドライブの友と言えば、エナジードリンク! ……え、そんなの筆者だけ? 嘘だろ!? 先日発見したチェリオの『超めがぱち』。 商品名だけを見ると、ドライブのお供としては心強そう。ただし、味にはかなり衝撃を受けた。少なくとも筆者にとっては完全に未体験ゾーン。思わず「思ってたのと違ぇよ!!!!」って叫んじゃったぐらいだよ。 ・強烈に目が合ってしまった その日は長時間の運転で疲れていた。 「少し休もう。ついでにエナジードリンクでも飲んで頭をパキっとさせるかな」 そう思ってパーキングエリアに入り、コンビニに立ち寄った。無難にレッドブルでも買おうとしていたのだが、ソイツと目が合ってしまったのだ。 やけに眼力強い奴がいるな……? 名前は『超めがぱち』。筆者が訪れた店では税込151円と比較的リーズナ

                                      【賛否両論】チェリオのエナジードリンク『超めがぱち』を飲んでみたら「思ってたのと違う!」って叫んだ
                                    • 迷惑系YOUTUBER「へずまりゅう」に密着した動画を漫画喫茶で鑑賞していたら、危うくファンになりそうになった。 - 緘黙の言霊

                                      今日は休みだったので、いつものごとく漫画喫茶に行きました。 心に平安をもたらす為に漫画喫茶の個室に来ました エナジードリンクを缶買いしてそれを呑んでようと思います 今、モンスターエナジーとかカッコいい栄養ドリンクをCDをジャケ買いするように缶買いする人がいそうだ あとビールとかも色んな缶があるからそのイメージのカッコよさが購買意欲くすぐる? pic.twitter.com/wjINKetM2R— キリン@社交不安 (@kimuzonw) 2020年7月19日 普段、障害枠でもきつくて、ブログの勉強とか出来ないし、休日は漫画喫茶でブログの勉強でもしようと思っていたけど、結局、漫画雑誌を読んだり、動画やドラマを鑑賞するだけで、休みは終わってしまった。 でも、自分とは違う生き様で生きている、へずまりゅうのドキュメント動画を観て、ちょっとニュースで流れる印象とは違う、彼の素、を観れた気がした。 【

                                        迷惑系YOUTUBER「へずまりゅう」に密着した動画を漫画喫茶で鑑賞していたら、危うくファンになりそうになった。 - 緘黙の言霊