並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 655件

新着順 人気順

ユニバーサルデザインの検索結果361 - 400 件 / 655件

  • Room21:「コードボックス」でテレビ裏やパソコン周りのグチャグチャ配線がスッキリ!気持ち良い!

    今回は リビングの主役 である テレビ のサイズについて紹介します。 これからリビング用にテレビを購入、 もしくは買い換えたい。 「でもどんなサイズにしよう」 とお悩みの方の参考になればと思います。 店頭で見るサイズと、家に実際に置いてみた サイズ感は 結構異なります! 今回は、 大きいテレビを置いてみたら どうなるのか? をチェックしていければと思います。 17畳のリビングに60インチ液晶テレビを購入 我が家は 60インチの液晶テレビ を購入しました。 選んだ条件は以下の通りです。 大画面の迫力を最優先にした 価格の安さを重視した android TV OS搭載モデル もちろん、色々と検討して 悩んで行きついた結果です。 ちなみに、60インチサイズのテレビは、 ほぼ SHARPの液晶テレビ 一択となります。 (商品紹介) 60インチのテレビの購入を決めた方は ぜひご参考に。 60インチの

      Room21:「コードボックス」でテレビ裏やパソコン周りのグチャグチャ配線がスッキリ!気持ち良い!
    • 【災害と住宅】=生き抜くための「バリア」が改善されないままの、日本の仮設住宅。 - Where we belong.=【家を知る・家に住む・この家で生きる】

      地震、台風、大雨など大きな災害が続く日本列島。その都度、住み慣れた家を失い、生活、介護、子育てなどの場の変更を余儀なくされることがあります。新たな生活の場が快適であればいいのですが、残念ながら、日本の「復興」のなかで、住まいは常に後回し。ただでさえバリアの多い住宅が、災害のあとでまた、多くのバリアを抱えることになるのです。 Contents. 災害時の「在宅介護」のゆくえ 復興と並行して増幅するバリア 北海道における公営住宅のUD この瞬間の暮らしを支える意味 身体の表面にできた「床ずれ」 告発の叫びからもバリアを学ぶ 災害時の「在宅介護」のゆくえ 高齢の親を抱える家族にとって、介護は深刻な問題です。 国は在宅介護から在宅看取りの普及に向けて静かに、けれど、大きく方向性を転換しようとしています。 お年寄りが入院しても昔のように、長期間入院はできず、すぐに退院させられる現実を目の当たりにされ

        【災害と住宅】=生き抜くための「バリア」が改善されないままの、日本の仮設住宅。 - Where we belong.=【家を知る・家に住む・この家で生きる】
      • 「アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)」情報量の多い画面をどのように見やすくまとめているか観察してみたらデザインの原則に忠実だった - ゲームアプリのUIデザイン

        こんにちは!ちょこです! このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマでゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです! 今回は「アイドルマスター シャイニーカラーズ」(以下「シャニマス」)からP(プロデューサー)デスク画面のアイドルタブの画面をご紹介します。 一見して情報量が多く余白の少ない画面ですが、実は見やすくするための工夫がいくつも施された画面でした。 以下、概要です。 表示されている情報量は多い 色とレイアウトでグルーピングされている マスキングテープの柄を利用し色弱対策も アイドルの名前の可読性を担保 表示されている情報量は多い この画面で表示されているアイドルは全員で26名です。使われている色数も多く、サムネイルも傾き、整列もされていないレイアウトです。 このような特徴から、賑やかで情報量の多い画面である印象を受けます。 で

          「アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)」情報量の多い画面をどのように見やすくまとめているか観察してみたらデザインの原則に忠実だった - ゲームアプリのUIデザイン
        • インフラ歩きのすゝめ | IIJ Engineers Blog

          2020年新卒入社の中で一番若いピチピチの新人。IIJバックボーンネットワークを運用する部署で働く。好きなものはネットワーク(L1~3)とtracerouteとマンホールと架空とDC。社内ではマンホールtakezの異名(?)を持つ。 【IIJ 2021 TECHアドベントカレンダー 12/5(日)の記事です】 皆様お久しぶりです。(初めての方ははじめまして) ネットワーク技術部の竹﨑です。IIJには2020年度に新卒で入社し、IIJバックボーンの運用に携わる部署で働いております。過去にはこのような記事を投稿しております。 今回は「インフラ歩きのすゝめ」と題しまして、私の趣味であるインフラ歩きやインフラへの “愛” についてお話します。 編集部より一言:記事中の写真は全て筆者が撮影したものです インフラ歩きのメリット ダイエットになる 猫様にお会いできる 身近なインフラを感じることができる

            インフラ歩きのすゝめ | IIJ Engineers Blog
          • 「マスク着用が難しい方向けに…」 成田空港が『取り入れた物』に称賛の声!

            新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が流行してから、マスク着用の機会が増えた2020年。 電車や新幹線など、密な空間になりやすい公共交通機関を利用する際には、特に感染予防を意識している人も多いでしょう。 成田空港の柔軟な姿勢が分かるサービス 飛行機も密閉された空間のため、航空会社はさまざまな工夫をしています。 成田空港の第3ターミナルにある案内カウンターには、こんなPOPが置かれていました。 世の中には、感覚過敏や病気などによりマスクやフェイスシールドを着用したくともできない人がいます。 そういった人々が外出先で、事情を知らない人から非難の目を向けられることもあるとか。別の方法で口元を覆うことができれば、双方とも安心して公共交通機関を利用できるかもしれません。 そこで、成田空港はマスクやフェイスシールドの代替として、株式会社クリスタルロードが運営する感覚過敏研究所が考案した『せ

              「マスク着用が難しい方向けに…」 成田空港が『取り入れた物』に称賛の声!
            • soarのサイトリニューアルまでの道のり|soar

              soar代表理事・編集長の工藤です! 本日、ウェブメディア「soar」がサイトリニューアルしました! いつもsoarを応援してくださるみなさん、リニューアルを楽しみに待ってくださっていたみなさん、本当にありがとうございます!今回のリニューアルは、クラウドファンディングで支援してくださったみなさんのご寄付によって実現しました。 一昨年の冬から取り組んでいたリニューアルによって、soarのサイトデザインやユーザビリティは大きく変化しました。どのようにsoarが変わったか、リニューアルのプロセスをお伝えしたいと思います。 今回のサイトリニューアルの目的「soar」は、NPO法人soarが「人の持つ可能性が広がる瞬間を捉え、伝えていく」をコンセプトに運営するウェブメディア。 <こちらは以前のsoarメディアサイト> 障害や病気、LGBT、貧困など、様々な困難や人との違いがある人たちへのサポートや、

                soarのサイトリニューアルまでの道のり|soar
              • そうだわたしくも - 旅芸人の記録

                ちち なのでした すっかり じじに なってたもんで およめちゃんから プレゼント あしまくら って いうんだそで ざいすに すわってる じかん ながい コッチめの ための ナイスな チョイス ううむ なんだか いい ぐあい ざいすの オットマン ってところかな なんて うれしき プレゼント いきてりゃ こんな いいことも ごろんの まくらにも なりますね だっこまくらにも つかえるぞ ありゃ こりゃ あかんぼサイズ やれ かわいや でも かるいや そうか これも ビーズクッション はたらきはじめた 40ねんまえ おもい しょうがいの かたたちの しせいほじと じょくそうよぼうに どでかい しさくひん やってきて こりゃあ いいやと すわってた カバーの できは いまいちで そざい おいついて なかったんですね いつの まにやら しょうひんか こうして おんけいに あずかって あるいみ ユニ

                  そうだわたしくも - 旅芸人の記録
                • 市内全小中学校で、UDフォントを導入します | 生駒市公式ホームページ

                  生駒市教育委員会は、新年度から、各学校で作成するプリントなどの学習教材に、文字の形がわかりやすく読み間違えにくい文字「ユニバーサルデザインフォント(UDフォント)」を、市内の全小中学校で導入し、学習意欲と学力の向上を目指します。

                  • 放送大学 授業科目案内 コース科目 情報コース

                    ※授業科目案内に限定された検索です。 授業科目案内 教養学部|授業科目案内 大学院 修士課程|授業科目案内 大学院 博士後期課程|授業科目案内トップ| 授業科目一覧 基盤科目 基盤科目 外国語科目 保健体育科目 コース科目 生活と福祉コース 心理と教育コース 社会と産業コース 人間と文化コース 情報コース 自然と環境コース 卒業研究(全科履修生のみ) 卒業研究 夏季集中科目 司書教諭資格取得 に資する科目 看護師資格取得 に資する科目 コース科目 情報コース 導入科目 科目名 (科目コード) 主任講師 開設年度 メディア インターネット 配信 計算の科学と手引き('19) 1750038 辰己 丈夫、高岡 詠子 2019年度 情報理論とデジタル表現('19) 1750046 加藤 浩、浅井 紀久夫 2019年度 日常生活のデジタルメディア('18) 1750011 青木 久美子、高橋 秀明

                    • Room6:DIYでアイアンバーを活用した傘かけを作りました。便利でオシャレで掃除も楽になりました!

                      今回は リビングの主役 である テレビ のサイズについて紹介します。 これからリビング用にテレビを購入、 もしくは買い換えたい。 「でもどんなサイズにしよう」 とお悩みの方の参考になればと思います。 店頭で見るサイズと、家に実際に置いてみた サイズ感は 結構異なります! 今回は、 大きいテレビを置いてみたら どうなるのか? をチェックしていければと思います。 17畳のリビングに60インチ液晶テレビを購入 我が家は 60インチの液晶テレビ を購入しました。 選んだ条件は以下の通りです。 大画面の迫力を最優先にした 価格の安さを重視した android TV OS搭載モデル もちろん、色々と検討して 悩んで行きついた結果です。 ちなみに、60インチサイズのテレビは、 ほぼ SHARPの液晶テレビ 一択となります。 (商品紹介) 60インチのテレビの購入を決めた方は ぜひご参考に。 60インチの

                        Room6:DIYでアイアンバーを活用した傘かけを作りました。便利でオシャレで掃除も楽になりました!
                      • どんな場所なの??Google社内の秘密を公開しちゃいます。 - かずきち。の日記

                        8/3(水)~8/5(金)Google日本本社にて行われたトップベルユーザーイベントに行ってきました。 ウェブは非常に日進月歩の分野であり、分からない人にはわからない。 そんな複雑な問題を解決してくれるのがGoogleプロダクトフォーラムです。 GoogleにはGmail,Youtube,Chrome,GooglePlay,Adsense... など様々なプロダクトが存在しています。 参考: https://ja.wikipedia.org/wiki/Google_%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0 エンジニアが良い製品を作るのはもちろんのこと、IT分野はユーザサポートがかかせません。 ユニバーサルデザインなどの言葉に代表されるように人種・年齢・

                          どんな場所なの??Google社内の秘密を公開しちゃいます。 - かずきち。の日記
                        • 資料のデザインは学べば誰でも改善できる「一生使える見やすい資料のデザイン入門」 - ゲームアプリのUIデザイン

                          こんにちは、ちょこです! 今回、私が購入した書籍の中から紹介する書籍はこちらです! 「一生使える見やすい資料のデザイン入門」 資料のデザインは「学べば誰でも改善できる」 リンク 購入しました!ざっくり紹介します。 レイアウト 配色 フォント・文字組 画像配置 〇 △ △ △ インフォグラフィック 表・グラフ ユニバーサルデザイン 索引 × △ × 82語 備考 # プレゼン資料 # PowerPoint # ビフォーアフター 所感 ビフォーアフターで見やすい資料 見やすいスライドの作り方がデザイン視点で分かりやすく説明されている どこが良いのか言語化されているので非デザイナーの方にもわかりやすい こんな人にオススメ! 見やすいスライドの作り方が知りたい方 NGな見せ方を知りたい方 スライドの見せ方に悩んでいる方は、知りたい情報があるかもしれません。 感想まとめ 感想まとめです。 スライドの

                            資料のデザインは学べば誰でも改善できる「一生使える見やすい資料のデザイン入門」 - ゲームアプリのUIデザイン
                          • イショティハドゥス的スライドの作り方 - Qiita

                            論文の書き方 → 論文を書く上での規則 中身をすべて書かないといけないアカデミックなどのスライド資料の、個人的な作り方のまとめ。思いついたら加筆する。 Apple の発表会みたいな、トークがメインでスライドが補足資料として使われるようなタイプのスライド資料は想定していない。 参考になる資料 見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版 とにかくこの資料自体が見やすい 正しいことしか書いてないので全面的に信頼できる 一生使える見やすい資料のデザイン入門 上の書籍版 買おう 研究発表のためのプレゼンテーション技術 高道先生のスライド 研究発表のプレゼンのエッセンスが入っているので読んでおくとよい デザイン 先にマスタースライドを限界までチューニングする いきあたりばったりでスライドを作ると、「ちょっとこのページだと文章の位置が邪魔だな……」とか発生しがち。 あらかじめ文字だけのスライド

                              イショティハドゥス的スライドの作り方 - Qiita
                            • 福祉・障がいに関するマーク一覧表(簡略版) - ヌーソの皿の上

                              作成日2023.5 私なりに簡略して一覧表を作ってみました。 詳しくは下記に引用元を掲載していますのでご覧ください マーク マークの意味 障がい者のための国際シンボルマーク 障がい者が利用できる建物、施設である ※車いすに限定しているわけではない 盲人のための国際シンボルマーク 視覚障がい者のバリアフリーに考慮した建物、設備、機器 身体障がい者標識(身体障害者マーク) 肢体不自由者が運転する車 聴覚障がい者の標識(聴覚障がい者マーク) 聴覚障がい者が運転する車 高齢運転者標識 70歳以上の人が運転する車 ほじょ犬マーク 身体障がい者補助犬法の啓発 聴覚障害者の国際マーク ろう者が通訳その他のサービスを受けられる場所でも使用されている 耳マーク 聞こえない人・聞こえにくい人への配慮を表すマーク ヒアリンググループマーク 補聴器・人工内耳に内臓されるTコイルを使って利用できる施設・機器 オスト

                                福祉・障がいに関するマーク一覧表(簡略版) - ヌーソの皿の上
                              • 新国立競技場整備事業に関する技術提案書 | 新国立競技場 | JAPAN SPORT COU

                                表紙[PDF:143KB] 施設計画の概要1/3[PDF:5.0MB] 施設計画の概要2/3[PDF:5.78MB] 施設計画の概要3/3[PDF:4.62MB] 業務の実施方針1/6[PDF:3.37MB] 業務の実施方針2/6[PDF:3.6MB] 業務の実施方針3/6[PDF:5.48MB] 業務の実施方針4/6[PDF:5.22MB] 業務の実施方針5/6[PDF:4.74MB] 業務の実施方針6/6[PDF:3.09] 事業費提案書(別紙様式4)[PDF:187KB] 事業費1/3[PDF:4.78MB] 事業費2/3[PDF:4.8MB] 事業費3/3[PDF:4.97MB] 工程計画(別紙様式5)[PDF:3.83MB] 工期1/3[PDF:3.88MB] 工期2/3[PDF:4.9MB] 工期3/3[PDF:5.99MB] 維持管理費抑制1/2[PDF:5.46MB] 維持

                                • 話題のUIデザイン「ダークモード」作成のポイントを徹底解説!カラーパレットは「機能ごと」「最小限」に - Workship MAGAZINE(ワークシップマガジン)

                                  2019年9月、Android10とiOS13がリリースされ、「ダークモード(ダークテーマ)」の認知が世間に広まってきました。 そんな中でUIデザイナーは、Webサイトやアプリをダークモード対応させるよう、依頼されるケースが増えてきています。 この記事では、ダークモードのUIデザイン作成に関するコツをご紹介します。 そもそも、ダークモードとは? ダークモードとは、最低限のカラーコントラスト比を確保しつつ、デバイススクリーンからの発光量を削減する機能です。ダークモードに設定すると、「暗いカラー」と「明るいカラー」の要素が入れ替わります。 ダークモードにより、以下のメリットが期待できます。 目の疲れを軽減させる 暗い環境でもスクリーンを見やすくする ユーザーの好みに合わせてカスタマイズされたUXを提供できる 「光に対して繊細な人」にも便利なユニバーサルデザインを提供できる バッテリーの消費量を

                                    話題のUIデザイン「ダークモード」作成のポイントを徹底解説!カラーパレットは「機能ごと」「最小限」に - Workship MAGAZINE(ワークシップマガジン)
                                  • 【長崎】おしゃれな「波佐見焼」が買える店8選!可愛い食器を探してみよう |じゃらんニュース

                                    長崎県・波佐見町で作られる波佐見焼。カフェで使われていたり、雑貨店で取り扱いされていたりと、近年注目の焼き物です。伝統的な磁器でありながら、日常生活に使いやすいデザインや形のものが多く、シーンを選ばず活躍してくれます。 今回は、波佐見町で波佐見焼を購入できるおすすめのショップを紹介。お気に入りのうつわを探しにでかけてみませんか? 目次 ●波佐見焼の特徴 ●おしゃれな波佐見焼が買える店 ・ギャラリーとっとっと(一真窯) ・波佐見焼SHOP mignon ・マルヒロストア ・くらわん館 ・南創庫 ・OYANE ・natural69 ・aiyu 波佐見焼の特徴 波佐見焼(はさみやき)とは、長崎県波佐見町で焼かれる陶磁器のことです。約400年という長い歴史の中で独自の伝統美を培ってきました。型・生地・絵付・焼成など分業制でつくられる波佐見焼は、おしゃれな見た目はもちろん、使いやすさにもこだわった暮

                                      【長崎】おしゃれな「波佐見焼」が買える店8選!可愛い食器を探してみよう |じゃらんニュース
                                    • E2237 – 第28回京都図書館大会<報告>

                                      第28回京都図書館大会<報告> 京都府議会図書館・芦田栄(あしださかえ) 2019年12月2日,市民交流プラザふくちやま(京都府福知山市)で第28回京都図書館大会(E2061ほか参照)が開催された。本大会は館種を越えて図書館関係者の連携と理解を深め,研鑽を積むことを目的として1992年から開催されている。第28回大会では,全国で地震,台風,豪雨等,災害が続く中,有効な対応策を考えるため「災害等の諸課題に立ち向かう図書館」と題し,講演,事例発表等が行われた。 まずはじめに,福知山公立大学長,京都府立京都学・歴彩館顧問の井口和起氏より「災害と図書館」と題して基調講演が行われた。同氏は,福知山市立図書館大江分館の浸水被害,自身が携わってきた全国歴史資料保存利用機関連絡協議会の東日本大震災での文書・文化財レスキューでの事例を挙げられ,浸水被害にあった資料の救済手順やボランティアの被災地への到達経路

                                        E2237 – 第28回京都図書館大会<報告>
                                      • 「情報I」の授業開始まで1年弱――高校の新しい「情報科」の授業に向けて今からできる準備とは?

                                        2022年度より、平成30年に告示された新しい「高等学校学習指導要領」が施行される。トピックは「情報」科目における大幅な教科の再編成だ。現行の「情報」では、「社会と情報」「情報の科学」に分けられている内容が、共通必履修科目「情報I」へと集約され、2023年度からは選択科目「情報II」が新設される。新しい「情報科」では、どのような「学び」が期待されているのか。そして、開始まで1年を切った「情報I」に向けて、教師や学校が今から準備できることは何なのだろうか。アシアル情報教育研究所とアドビは、5月29日に、教育機関の教職員、および自治体教育委員会の担当者を対象としたオンラインセミナー「高等学校『情報科』事例セミナー ~情報技術を活用した問題の発見・解決~」を開催した。 基調講演は「情報I・IIで大切なこと」と題し、京都精華大学教授の鹿野利春氏が行った。鹿野氏は、2021年3月まで、文部科学省で教

                                          「情報I」の授業開始まで1年弱――高校の新しい「情報科」の授業に向けて今からできる準備とは?
                                        • 【小学校音楽】教育芸術社 令和6年度版『小学生の音楽』小学校音楽教科書のご紹介

                                          教育芸術社 令和6年度~小学校音楽教科書のご紹介 ▼詳しくは教育芸術社ウェブサイトをご覧ください https://www.kyogei.co.jp/textbook/es/es-r6/ ~3つの「学び」からみた新しい教科書~ 全ての子どもたちに音楽をする喜びと楽しさをとどけます ▼表紙のテーマは「音楽との出会いと冒険」 表紙には、「音楽の時間ではどんなことをするのかな」と子どもたちがワクワクしながら教科書を手にしてほしいという願いを込めました。 ▼タイムスタンプ 0:00 オープニング 0:30【改訂のポイント1】学びが見える 1:25【改訂のポイント2】学びがつながる 2:12【改訂のポイント3】楽しさを大切にした学び 3:14 二次元コードについて 4:14 生活や社会と音楽との関わりについて 4:35 SDGsについて 4:43 道徳教育&人権教育について 4:56

                                            【小学校音楽】教育芸術社 令和6年度版『小学生の音楽』小学校音楽教科書のご紹介
                                          • 【独自】車いす利用者の乗車を拒否、UDタクシー運営会社に行政処分(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                            車いすで乗り降りできるユニバーサルデザイン(UD)タクシーが、車いす利用者の乗車を拒否したとして、国土交通省中部運輸局が愛知県豊田市の「名鉄東部交通」に対し、道路運送法に基づく車両の使用停止30日の行政処分を行っていたことがわかった。処分は昨年12月。 【写真特集】つぶらな瞳・踏み出した片方の足、ドライバーは「ぎくり」…「飛び出し坊や」の謎に迫る! 同社などによると、県内の駅で昨年8月、電動車いす利用者の乗車を運転手が断った。読売新聞の取材に対し、同社は「運転手が電動車いすは乗せられないと誤認していた。処分を受けた後、教育を徹底した」と答えた。 UDタクシーを巡っては、青森市と広島市のタクシー会社が車いす利用者に追加料金を設定していたとして、管轄する運輸支局が5~6月に撤回するよう指導した。青森市の会社は300円、広島市は1000円を介助名目で求めており、道路運送法が禁じる「特定旅客への不

                                              【独自】車いす利用者の乗車を拒否、UDタクシー運営会社に行政処分(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                            • 「電動車いす」のニーズが障害者に限らない真因

                                              コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                「電動車いす」のニーズが障害者に限らない真因
                                              • 「奇跡」のフォントが社会にもたらすものは 一人の書体デザイナーが変えた「日本語環境」(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                                スマホやパソコン、雑誌をはじめ、街中の電光掲示板やレストランのメニューに至るまで、普段は意識しなくても、印刷物やディスプレーの文字は、すべて何らかの書体=フォントで表されている。ところが、世の中には、そのフォントの種類によって、文章が読めなかったり、強いストレスを感じたりする人がいることは、あまり知られていない。 【図解】UDデジタル教科書体の特徴 フォントの考案や制作を仕事にする書体デザイナーの高田裕美氏は、そんな人たちの読みづらさの原因を探り、誰もが読みやすいフォント「UDデジタル教科書体」を開発した。デジタル時代の日本語環境を一変させた画期的なフォントを発明するまでの苦闘を、著書『奇跡のフォント』で自ら語っている。 ◇見やすく「教育現場」でも使えるフォントを追求 「UDデジタル教科書体」の「UD」は「ユニバーサルデザイン」を意味する。ユニバーサルデザインとは、文化、言語、国籍、年齢、

                                                  「奇跡」のフォントが社会にもたらすものは 一人の書体デザイナーが変えた「日本語環境」(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                                • 【画像】狂った日本社会、『ホームレス排除ベンチ』とかいうゲロキモ概念を発明→狂った学生「イイネ!」 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

                                                  先日、某大学の先生から、私のブログに掲載されている「ホームレス排除ベンチ」の写真を、授業で紹介させてほしいという連絡をいただき快諾しました。その後、授業で紹介したという連絡をいただいたのですが(続) pic.twitter.com/4wYGI5foP7 — 早川由美子Yumiko Hayakawa (@brianandco) June 2, 2021 まちづくりの授業で、ユニバーサルデザインに反する、「アンチ・ユニバーサルデザイン」の例として紹介したところ、学生さんたちの反応は、「ホームレスは怖いから、いなくなってくれると、多くの人が安心して利用できる」とか(続く) — 早川由美子Yumiko Hayakawa (@brianandco) June 2, 2021 「多くの人が公平に利用できるよう、短時間利用を促すデザインにするのは、なかなか工夫されていて良い」など、紹介した先生の意図に反

                                                    【画像】狂った日本社会、『ホームレス排除ベンチ』とかいうゲロキモ概念を発明→狂った学生「イイネ!」 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
                                                  • 【全購入レビュー】宅建テキスト・問題集:厳選おすすめ2024 - 賃貸不動産経営管理士合格応援ブログ

                                                    【2024年5月16日】2024年度宅建試験まであと160日を切っています!一日も早く宅建学習を始めましょう!! 『水野健の宅建士 神問題集』の動画解説を追記しました!『神テキスト・神問題集』セクションをご参照ください!! 宅建は20万人以上が受験する超大型資格試験。 受験規模が大きいため市販宅建テキスト・問題集・漫画は数十冊も発売されています。書店やネットで選ぼうとしてもどれが良いのか途方に暮れる受験生は少なくないでしょう。 そんな宅建受験生のために、当サイトでは宅建市販テキスト・参考書・問題集・漫画11シリーズ50冊以上を実際に全て購入。宅建独学・初学者におすすめできるテキスト・問題集・漫画を吟味してきました。 この記事では「宅建合格のための3段階学習法」を提案し、50冊以上の宅建テキスト・問題集の中から3段階学習法に適した「合格に直結する宅建テキスト・問題集」を紹介します。 まずは3

                                                      【全購入レビュー】宅建テキスト・問題集:厳選おすすめ2024 - 賃貸不動産経営管理士合格応援ブログ
                                                    • 色彩検定UC(色のユニバーサルデザイン)級とは|色彩検定協会/カラーコーディネーター

                                                      UC(色のユニバーサルデザイン)とは 「色覚の多様性に配慮した、 誰もが見やすい色使い」です。 「色覚の多様性」について正しく知り、 誰にとっても 見やすい色彩設計を学びましょう。 「色」の見え方は さまざまです。 ご存じですか?自分に見えている色が、他の人にとっても同じように見えているとは限らないことを。色の見え方や色の区別のつきやすさといった特性(色覚特性)は、人によってさまざま。こうした見え方の多様性を理解することが、色のユニバーサルデザインを考える出発点です。 色の区別がつきにくい 「色覚特性」には、 3つのタイプがあります。 1型・2型色覚というタイプは、赤と緑などの区別がつきにくく、3型色覚は黄色と青紫などの区別がつきにくい特性です。また同じ型でもその程度によって見え方は異なります。最近ではシミュレーションアプリを通じて、色覚特性ごとの見え方を確認することができます。 他の人の

                                                        色彩検定UC(色のユニバーサルデザイン)級とは|色彩検定協会/カラーコーディネーター
                                                      • あんさんぶるスターズ!!のUIデザインについて|Happy Elements株式会社 カカリアスタジオ

                                                        この記事は「Happy Elements カカリアスタジオ デザイナーアドベントカレンダー2020」の3日目の記事です こんにちは! あんさんぶるスターズ!!チーム、グラフィックデザイナーの S.T です。 主にゲームのUIや演出、ロゴ、バナーなどの制作/監修をしています。 今回は 「あんさんぶるスターズ!!Basic/Music」のUI制作事例と、 カカリアスタジオのUIデザイナーがどんな仕事をしているのかをご紹介させていただきます。 「あんさんぶるスターズ!! Basic/Music」とは? 「あんさんぶるスターズ!!」(以下・あんスタ!!)は、 2015年リリースのアイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ!」(以下・あんスタ!)を元に開発された、2つのアプリの総称です。 約5年続いた「あんスタ!」をリニューアルしたものが「Basic」、新しくリズムゲームとして開発されたものが「Mus

                                                          あんさんぶるスターズ!!のUIデザインについて|Happy Elements株式会社 カカリアスタジオ
                                                        • 9期振り返り〜自社サービスの売上が受託の売上を超えた年 - ヴェルク - IT起業の記録

                                                          2019年11月に9期が終わったので振り返りです。 9期は新元号対応・消費税の税率変更・軽減税率対応などのイベントが盛りだくさんだったこともあり、8期に引き続き、また僕の交通費の経費精算の回数が年間で1桁という、相変わらずの引きこもりっぷりで開発をしていました。 個人的には、税率変更・軽減税率対応の印象が強い年でしたが、会社の状況としては、かなり変化があった1年でもありました。 売上構造の変化 9期は売上・利益ともに過去最高でしたが、売上の構造がかなり変わってきました。 まず、自社サービスのboardの売上が、受託・コンサルなどの外の仕事の売上の合計を超え、board+αのストック売上が全売上の7割強になりました。 boardを始める前から「ストック売上(売上の座布団)を増やしていく」ということを社内で言い始め、保守を中心に少しずつ積み上げていくところからスタートしたのですが、ストック売上

                                                            9期振り返り〜自社サービスの売上が受託の売上を超えた年 - ヴェルク - IT起業の記録
                                                          • Amazonプライム会員に贈る2020年プライムデー - mojiru【もじをもじる】

                                                            Amazonプライム会員に贈る年に一度のビッグセール2020年の「プライムデー」が10月13日から10月14日まで開催中! プライム会員に贈る年に一度のビッグセール「プライムデー」対象商品第1弾公開! 2020年「プライムデー」の目玉商品を一部紹介 amazon primeのご登録はこちら プライム会員に贈る年に一度のビッグセール「プライムデー」対象商品第2弾公開! プライム会員に贈る年に一度のビッグセール「プライムデー」対象商品第3弾公開!Prime Videoで実施中の人気映画レンタル作品の100円セール、対象商品も紹介 中小規模事業者による「2020年プライムデー」出品商品を一部公開 プライム会員に贈る年に一度のビッグセール「プライムデー」Amazonプライム会員の豪華ゲストがオンライン企画で盛り上げるピコ太郎氏、「PPAP」の特別版「APPD」を公開! 藤本美貴氏、プライム活用術を

                                                              Amazonプライム会員に贈る2020年プライムデー - mojiru【もじをもじる】
                                                            • 厚労省初となる「デザイン専門官」を募集。デザインの力で広報改革を推し進めてくれる方、ぜひご応募ください。|厚生労働省

                                                              こちらの募集は終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 皆さま、お疲れさまです。 分かりやすい広報指導室(通称:分わか室)の越水です。 現在厚労省では、以下のスキルを持つ人材を募集しています。 省全体のデザイン強化と各部署へのデザイン支援を同時並行でできる 施策の意図やポイントを汲み取り、それをご自身の手で分かりやすいカタチに落とし込むことができる 関係者と円滑にコミュニケーションを取り、一歩一歩粘り強く物事を前進させることができる この、厚労省の長い歴史の中で初の試みとなる「専属デザイナー」の公募について、記事の前半では、「デザイナーを公募するに至った経緯」、「入省後、担っていただく具体的な業務」、「厚労省で活躍できる人物像」について、私からご説明させていただきます。 そして、記事の後半では、外部アドバイザー(参与)として2020年以降デザイン全般についてご支援していただ

                                                                厚労省初となる「デザイン専門官」を募集。デザインの力で広報改革を推し進めてくれる方、ぜひご応募ください。|厚生労働省
                                                              • 見やすいグラフの色分けをまとめました(カラーコード) - こんてんつこうかい

                                                                こんてんつ 見やすいグラフの配色パターンをまとめます。パレットをまとめた後、最後の方で考察を述べています。 結論 カラーユニバーサルデザインが一番見やすいです。 3色使用の場合、カラーユニバーサルデザインの赤、青、緑が抜群に良い カラーユニバーサルデザインは最大7色まで対応可(黒含む) どうしても10色使いたいときは、P. Tol氏が提案するMutedというパレットがある 3色(カラーユニバーサルデザイン) 例 16進カラーコード RGB 名前 ■ #FF4B00 R255 G75 B0 鮮やかな黄みの赤 ■ #005AFF R0 G90 B255 鮮やかな青 ■ #03AF7A R3 G175 B122 重厚な青みの緑 4~6色(カラーユニバーサルデザイン) 上から順に使うと良い。黄色が見にくければ黒を検討すべき。ただしグレーはNG(青との相性が△)。 例 16進カラーコード RGB 名

                                                                  見やすいグラフの色分けをまとめました(カラーコード) - こんてんつこうかい
                                                                • 投票用紙みたいにヌルっとした書き味のノート どうして作ったのか製造者に聞いてみた

                                                                  ※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「選挙で使う投票用紙の書き味にメロメロな人に教えたい。オキナのプロジェクト耐水ノートが同じ書き味です」というツイートが注目を集めています。投票用紙と同じ種類の紙が使われているというこのノート。どのようにして商品が生まれたのか、経緯をオキナに聞きました。 プロジェクト耐水ノート(オキナ公式サイトより) あのなんともヌルっとした書き味の投票用紙には、特殊紙「ユポ」が使われています(関連記事)。原料に木材を使わず、ポリプロピレン樹脂を使った合成紙で、水や薬品に強く、破れにくくて表面が滑らかなのが特徴です。1986年頃から一部の地方自治体で採用されるようになりました。 オキナが製造する「プロジェクト耐水ノート」には、ユポの仲間である「ニューユポFGS」が使われています。 仕様を見ると「ニューユポFGS」とある オキナによると、製造を始めた

                                                                    投票用紙みたいにヌルっとした書き味のノート どうして作ったのか製造者に聞いてみた
                                                                  • JIS安全色 - Wikipedia

                                                                    JIS安全色(ジスあんぜんしょく)とは、日本産業規格 (JIS) が定める安全色の規格である。対応する国際規格はISO 3864である。 JIS Z9101:2018 - 図記号−安全色及び安全標識−安全標識及び安全マーキングのデザイン通則 JIS Z9103:2018 - 図記号−安全色及び安全標識−安全色の色度座標の範囲及び測定方法 「安全色」として「赤」「黄赤」「黄」「緑」「青」「赤紫」の6色が規定されており、また安全標識などで安全色を引き立てる「対比色」として「白」「黒」の2色が規定されている[1]。危険標識、安全標識(JIS Z 9101)などの色として使われるほか、案内用図記号(JIS Z8210)の色としても使われる。 国内規格の「JIS Z 9101:2018」は国際規格の「ISO 3864-1:2011」と一致しているが、国内規格の「JIS Z 9103:2018」は国際

                                                                    • 連載第1回 さわる文化と新型肺炎 | それでも僕たちは「濃厚接触」を続ける!―世界の感触を取り戻すために―

                                                                      ■新たな触れ合いのマナー創出に向けて■ 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、「濃厚接触」という言葉を頻繁に耳にするようになった。ウイルスの感染を防ぐために、濃厚接触を避ける。単純にとらえるなら、一連の肺炎騒ぎは、さわる文化の危機ということができる。しかし、そもそも接触とは何だろうか。かつて人間は「距離」を縮めるために、身体を駆使して対象物に肉薄した。中世・近世に各地を遍歴した琵琶法師の芸能を想起するまでもなく、テレビやラジオがない時代、人々の生活は濃厚接触で成り立っていたともいえる。濃厚接触で人・物に触れる際、そこには暗黙のマナー、触れ合いの作法があった。近代化の「可視化=進歩」の過程で、人類は濃厚接触のマナーを忘却してしまった。 物を媒介として濃厚接触を実践できるのが、本連載で取り上げる「ユニバーサル・ミュージアム」(誰もが楽しめる博物館)である。展示物に直接触れるには、身体を動かし、手

                                                                        連載第1回 さわる文化と新型肺炎 | それでも僕たちは「濃厚接触」を続ける!―世界の感触を取り戻すために―
                                                                      • 【業務改善全国大会】カイゼンショ祭丹波篠山! - なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

                                                                        毎年一回行われる、いわゆる公務員の業務改善全国大会。 平成最後の年は豊橋で開催しました。 www.nakachannel.life www.nakachannel.life そして令和最初の開催は、兵庫県丹波篠山市での開催! ということで、昨年は主催者でしたが、今回は見学に行ってきました。 ⒈豊橋から向かう道のりは、、、 ⒉いよいよ開会! ⒊番外編:御城印を求めて ⒋ランチとかグルメ ⒌まとめ ⒈豊橋から向かう道のりは、、、 前日は、三田市に泊まることにしていました。 ということで、新幹線と、福知山線を使って現地に向かう! 業務改善全国大会の見学に行くため、まずは三田市に向かう! pic.twitter.com/kWbzAd9pw6 — ひ҉ろ 【中村弘和】҉🔥伝説の朝活屋 (@nakachannel104) February 20, 2020 そして旅のお供は豊橋がぎっしりつまった稲荷

                                                                          【業務改善全国大会】カイゼンショ祭丹波篠山! - なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~
                                                                        • ALS患者のれいわ・舩後氏の当確で、国会が迫られる変化 まずは「投票」どうするか...参院に聞いた

                                                                          山本太郎氏が率いる政治団体「れいわ新選組」は、2019年7月21日に投開票された参院選で、比例区での議席獲得が確実になった。「れいわ」は、比例区で優先的に当選できる「特定枠」を活用し、1位に筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の舩後靖彦(ふなご・やすひこ)氏(61)、2位に重度障害のある木村英子氏(54)を指定。まずは舩後氏の当選が確定したことになる。 現在の参院本会議の採決の大半は「押しボタン式」だが、舩後氏が押しボタンを押すのは困難だとみられ、今後、対応を検討することになりそうだ。 国会が「合理的配慮」を知るきっかけに? 舩後氏は人工呼吸器と胃ろうを装着。歯で噛むセンサーを使ってPCを操作し、介助者を通じてコミュニケーションする。7月3日の出馬会見では、安倍晋三首相がG20大阪サミット(20か国・地域首脳会議)夕食会のあいさつで、大阪城の復元時に「エレベーター」を設置したことは「大きなミス

                                                                            ALS患者のれいわ・舩後氏の当確で、国会が迫られる変化 まずは「投票」どうするか...参院に聞いた
                                                                          • 災害のあとに見えてくる新しいバリア。 - Where we belong.=【家を知る・家に住む・この家で生きる】

                                                                            地震、台風、大雨など大きな災害が続く日本列島。その都度、住み慣れた家を失い、生活、介護、子育てなどの場の変更を余儀なくされることもあります。新たな生活の場が快適であればいいのですが、残念ながら、日本の「復興」のなかで、住まいは常に後回し。災害のあとで、むしろ多くのバリアを抱えることになることも少なくありません。 災害時の「在宅介護」のゆくえ 高齢の親を抱える家族にとって、介護は深刻な問題です。 国は在宅介護から在宅看取りの普及に向けて静かに、けれど、大きく方向性を転換しようとしています。 お年寄りが入院しても昔のように、長期間入院はできず、すぐに退院させられる現実を目の当たりにされた方も少なくないでしょう。 施設はどこも満員です。 何年待ち、の現実を支えるのはわが家。 しかし、在宅介護では、暑さや寒さ、そして数えきれないバリア。 介護を担う家族は仕事を減らすか退職するなど、経済的な負担も一

                                                                              災害のあとに見えてくる新しいバリア。 - Where we belong.=【家を知る・家に住む・この家で生きる】
                                                                            • 椎名林檎グッズがヘルプマーク・赤十字マークに酷似で炎上:関係する法律等について - 事実を整える

                                                                              こ、これは… 椎名林檎グッズがヘルプマーク・赤十字マークに酷似で炎上 ヘルプマークとは?援助が必要な人の識別:東京都に商標権 赤十字マークとは?:ジュネーブ条約の国際保護標章、法律で使用厳格化 椎名林檎グッズのマスクケースは赤十字の標章に類似する記章と判断されるのか 椎名林檎グッズがヘルプマーク・赤十字マークに酷似で炎上 【椎名林檎】 12組のアーティストによる、新たな処方薬。 椎名林檎初のオフィシャル・リミックスアルバム『百薬の長』11/30(水)発売! 豪華グッズ3種付属のストア限定盤登場!オリ特付きで販売スタート✨ 🛒 ご予約&詳細はこちら → https://t.co/Z8tWzsu6ez#椎名林檎 #百薬の長 pic.twitter.com/hNzOX7PYL2 — UNIVERSAL MUSIC STORE (@UM_STORE_JP) 2022年10月7日 百薬の長【CD】

                                                                                椎名林檎グッズがヘルプマーク・赤十字マークに酷似で炎上:関係する法律等について - 事実を整える
                                                                              • Firefoxの開発ツールで色覚シミュレーターを有効にする方法

                                                                                さまざまな色覚タイプの見え方をシミュレートする機能がFirefoxに搭載されていたのご存知でしたか?僕は知らなかったんですが、実はこの機能、デフォルトでは有効になっていないので設定の方法をメモっておきます。メモっておかないと忘れそうなんでw 以下、Mac版Firefox 76.0.1で確認をしました。 1. シミュレーション機能を有効にする アドレスバーに「about:config」と入力して「gfx.webrender.all」を検索します。設定値が「false」になっているので切り替えのアイコンをクリックして「true」にします。 ちなみに、「NVIDIA製GPUを搭載する一部のWindows環境で、『WebRender(Quantum Render)』がデフォルトで有効化された 」とのことで、gfx.webrender.allをtrueにしなくてもシミュレーション機能が使える場合があ

                                                                                  Firefoxの開発ツールで色覚シミュレーターを有効にする方法
                                                                                • トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                                  安倍政権がコロナ不況への緊急経済対策として打ち出した「持続化給付金」。約2兆3000億円の予算がついたこの事業を経産省から委託された一般社団法人が、実体のない“幽霊法人”だったことが「週刊文春」の取材で分かった。社団法人の代表理事が「週刊文春」の取材に対し、「何も活動がない」と認めた。 【画像】インターフォンを押しても…「サービス協議会」の様子 持続化給付金事業は、昨年より収入が減った中小企業等の法人に最大200万円、フリーランスを含む個人事業者に最大100万円を上限に現金を支給する制度だが、入金が遅れるなどトラブルが相次いでいる。 担当する中小企業庁のホームページによれば、同事業を受注したのは「一般社団法人サービスデザイン推進協議会(以下、「サービス協議会」)」で、アベノマスクの予算を300億円も上回る769億円で契約している。 登記簿に記載されている所在地は、東京・築地にある9階建ての

                                                                                    トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった(文春オンライン) - Yahoo!ニュース