並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 260件

新着順 人気順

ラジカセの検索結果161 - 200 件 / 260件

  • 昭和59年製ソニーのラジカセをBluetoothスピーカーとして復活させました - mnishikawaのブログ

    昭和59年製ソニーのラジカセをBluetooth化! 昭和59年(36年前)にソニーから発売されたラジカセ「CFS-V5」のジャンク品をヤフオクで1000円で落札。カセットテープユニットが壊れているということで、BluetoothモジュールとPAM8403デジタルアンプ、リチウムイオンバッテリーを組み込んでBluetoothスピーカーとして復活させました。元の製品のデザインが良く、かわいいしまだまだ使えそうなオーディオ機器になりました。 昭和59年製ソニーのラジカセをBluetoothスピーカーとして復活させた 作り方や内部解析の動画・ブログは後日まとめようと思いますが、まずは動作概要の動画です。 以下、主要パーツリストです。 ・デジタルアンプ HiLetgo 5個セットPAM8403 ミニ 5V デジタル アンプ基板 USB 電源 オーディオ アンプ [並行輸入品] メディア: おもちゃ

      昭和59年製ソニーのラジカセをBluetoothスピーカーとして復活させました - mnishikawaのブログ
    • レコーディングへ向けて、準備を始めました。🎙 - BOBのラジカセ日記

      この前バンドでスタジオに入ったんですよ。 その帰り、メンバーのシミー(Vo)とmiuちん(Gt)と車の中で話してたんですけど、仙台駅前にオススメのラーメン屋があるらしいんですよ。🍜 なんか知んないんだけど、また食べたくなんだよなぁ。あの辛いやつ。って、シミーが言ってたら、 miuちんがわかるわかる! って、すげ〜うなずいてんの。 美味いか不味いかって言われたら、微妙なんだけど、なんかまた行きたくなんだよなぁ。 って... 気になる。すげ〜、気になる。 そこまで言われたら、いってみるしかないですよね。 しかも、美味いから行ってみて✋ じゃなくて、なんでなんだろう!?また行きたくなんの。 って、印象。 確かにそういう店ってありますよね。ズバ抜けて美味しいわけじゃないのに、気がついたら結構通ってる店。☝️ ん〜、とりあえず、そのラーメン屋には行ってみるとしよう。🍜 そんな感じで、この前のバン

        レコーディングへ向けて、準備を始めました。🎙 - BOBのラジカセ日記
      • レトロなデザインにBluetooth搭載!甘酸っぱいの思い出が蘇るORIONの「俺たちの青春ラジカセ」|@DIME アットダイム

        80年代は「ラジカセ全盛期」でもあった。 当時の録音媒体といえばレコードかカセットテープだった。前者は19世紀以来の製品だが、後者は誇張抜きで最先端のポータブル製品だった。 何しろ、レコードとは違いズボンのポケットに入れて持ち運べるのだ。その特性のおかげで自動車にオーディオプレーヤーを搭載することも可能になり、音楽市場にも大革命をもたらした。 そんなカセットテープが、今現在再注目されているという。 Bluetooth接続機能内蔵のラジカセ 昔録音したラジオ番組のカセットテープが、家の倉庫から出てきた。もう30年以上前の代物である。それを久々に聴いてみよう……という段になった時、自宅にラジカセがあるかないかという話になってしまう。 そもそも、今時ラジカセなど売っているのだろうか? いや、確かにAmazonで検索すれば、カセットテープに対応するプレーヤーはいくつも出てくる。いざとなれば、ネット

          レトロなデザインにBluetooth搭載!甘酸っぱいの思い出が蘇るORIONの「俺たちの青春ラジカセ」|@DIME アットダイム
        • 昭和62年に発売されたソニーのステレオラジカセ

          昭和62年 昭和57年登場のCDは、昭和62年にレコードの売り上げ高を抜いた。 ソニーのポータブルCDプレーヤーの発売がCD普及の起爆剤だ。 ラジカセにも搭載され、レコードだと結構気を使って扱っていたが、CDだと気軽に聞けるようになったな。 なんかのテレビ番組で、傷がついても大丈夫ですと言ってカッターでCDにでっかく傷をつけて再生してたような場面があったような。 CFD-66 54,800円。 かなり安くなったCDラジカセ。 ソニー初のCDラジカセは108,000円だったから、半分近くまで値段が下がったわけだ。 ドデカホーンCDが欲しいけど高くて買えない、そんな人向けのCDラジカセだ。 お金が貯まれば「ドデカホーンユニット」を買ってドデカホーンに出来る。 それが「ドデカチャンス」 ●最大外形寸法:幅577x高さ167x奥行155.5mm(EIAJ) ●重さ:5.0kg(乾電池含む) WA-

            昭和62年に発売されたソニーのステレオラジカセ
          • ICF-P37 | ラジオ/CDラジオ・ラジカセ | ソニー

            クーポン・お買い物券:coupon枚 ソニーポイント:pointポイント 一度サインアウトして、再度サインインしてください

              ICF-P37 | ラジオ/CDラジオ・ラジカセ | ソニー
            • TY-CDS7 | CDラジカセ | 東芝ライフスタイル株式会社 | CDラジカセ | 東芝ライフスタイル株式会社

              機能特長 寸法/仕様 関連コンテンツ 機能特長楽しさいっぱいカラオケ機能 カラオケが楽しめる、マイク音量調整付の「外部マイク端子」を搭載。 拡声器としても使えます。 使いやすい上面配置操作ボタン テープ、CD、ラジオの操作ボタンを上面に配置。 便利なスリープタイマー付 最長120分まで設定できる「スリープ」機能を搭載。 お好み選局ボタンでラジオ選局もかんたん ボタン一押しでお好みの放送局を簡単登録/再生。(AM/FM各4局) 『ワイドFM』に対応 AM放送の対象地域において、放送区域の災害対策や難聴対策のためにFMの周波数を利用して、補完的に放送するAM放送の受信が可能です。 寸法/仕様CDプレーヤー部チャンネル数

                TY-CDS7 | CDラジカセ | 東芝ライフスタイル株式会社 | CDラジカセ | 東芝ライフスタイル株式会社
              • ステレオラジカセ : rollitup 広告批評

                2020年06月06日 カテゴリ懐かしい広告 ステレオラジカセ ボムビート。すごいネーミング。英語圏では使えなかったろう。いや、昔のことだから問題はなかったか。 いわゆるラジカセだ。 こういうステレオラジカセを肩に担いで、NYの地下鉄なんかを大音量を轟かせ颯爽と歩くなんてのがアメリカの黒人の中で流行ったりした。 ラジカセはこの頃にはすっかりステレオが標準となった。 このラジカセにはウーハーなんてものさえついている。 そして音の信号の強度によって動く針。 家電メーカーによれば、ラジカセは今でもたいていハンドルがついていて、他と住み分けている。 持ち運びできるラジカセと据え置き型のラジオカセットデッキ、と。 それはこの頃の流行の名残りではないかと思う。 音楽をステレオで持ち運ぶこと。それが大事だった。 昔はみながビートに飢えていたのだ。 だから、ステレオでないモノラルなものはカセットとかテレコ

                  ステレオラジカセ : rollitup 広告批評
                • 中華まんの茶寮をコンプリートした話 - BOBのラジカセ日記

                  茶寮 仙台国分町店 https://maps.app.goo.gl/psHVveSiTZxQvrmz9?g_st=ic 言わずと知れた、かも知れませんが、仙台に美味しい中華まん屋さんがあるんですよね。 茶寮 国分町という仙台の繁華街のど真ん中に、夜になると湯気をもんもんと出して中華まんを売っているんですよ。 そして、そこの肉まんが何ともいえなく美味しい。 よくライブの打ち上げ終わった後に食べた物です。青春の味とでもいいましょうか。笑 どうやら、この中華まん屋さんは仙台だけではないとの事で調べていたら、札幌すすきのと旭川にもあるとの情報を聞きつけました。 仕事柄、北海道出張へ良く行ってたのですが、札幌と旭川で大好きな中華まん屋さんを発見。 勝手ながら、親近感湧いたくらいにして。 ▼旭川店 ▼札幌すすきの店 肉まんの茶寮をコンプリートしたって話でした。コンプリートって、なんか気持ちいいですよね

                    中華まんの茶寮をコンプリートした話 - BOBのラジカセ日記
                  • ヒップホップカルチャーに影響を与えたメイドインジャパンラジカセ「VICTOR RADIO CASSETTE RECORDER RC-550」|fabcross

                    梅雨が明け(執筆時)、いよいよ夏本番の時期になったが、コロナの感染拡大中の中、心はなかなか晴れない日々が続いている。8月は例年だとお盆の期間の前後を利用して、なかなか訪問できない遠方に蒐集活動に行くことが多いのだが、今年は難しいようだ。そんなわけで都内を中心に蒐集活動時に出会ったのが1979年にビクターが発売した「RC-550」だ。ラジカセは1970年代後半から大型化が加速し、ステレオタイプが主流になる。そんな中に登場したRC-550はなぜかモノラルだが、国産最大級のサイズで登場した。 そのデザインはかなり斬新で、日本ではホームカラオケ用として流通、海を渡ったアメリカでは当時新たなカルチャーとして台頭したヒップホップと融合し、ヒップホップのアイコンとして歴史に刻み込まれ今でも人気を誇っているラジカセだ。それでは本体を詳しくみてみよう。

                      ヒップホップカルチャーに影響を与えたメイドインジャパンラジカセ「VICTOR RADIO CASSETTE RECORDER RC-550」|fabcross
                    • ワイドFM 古いCDラジカセ

                      我が家の立地条件からか、聞こえにくい民放のAMラジオ局があります。送信所からの距離が遠いのかも知れません。そこで、最近話題のワイドFMを聞くことにしたのですが、手元にあるラジオ、CDラジカセでは聞くことが出来ません。どうしたものか思案していると、2005年製の古いCDラジカセ(SANYO製Made in China)が有ることを思い出しました。テレビが地デジ化する前の製品だったので、テレビの音声が受信出来る周波数帯をカバーしています。地デジ放送が始まってから、家の片隅で埃をかぶっていたのですが、急遽ワイドFM対応CDラジカセとして脚光を浴びることになりました。 どれくらい使ったでしょうか。2年余り活躍してくれたかも知れません。数日前、CDを聞こうと思ってスイッチを切り替えるのですが、とうとう電源がONになりません。BOSEのCDラジオに比べれば、しっかりした製品で、故障などしたことはありま

                        ワイドFM 古いCDラジカセ
                      • ドウシシャ、80年代をイメージしたCDラジカセの一般販売を開始 - 週刊アスキー

                        ドウシシャは、80年代に流行した大型サイズラジカセを意識した、「俺たちの青春ラジカセ第3弾」として、Bluetooth搭載CDステレオラジオカセット「SCR-B9」を直販サイトなどで販売開始した。 本製品は、80年代のオーディオブームの頃、企画開発担当者が当時は高額で購入できず、悔しい想いをしたことから誕生した。 80年代のラジカセを再現するだけではなくCDやBluetooth、microSDカード、USBなどにも対応し、ラジカセを知らない世代にも、新たなオーディオガジェット・ファッションアイテムとして手に取れる。 スピーカーには10W+10Wのハイパワーデジタルアンプを搭載。13.5cm+3cmのコーンツイーターを採用した2WAYステレオバスレフスピーカー構成を採用し、低音、高音の独立音質コントロール機能や、低音を増幅する「X BASS」機能により、音質を好みに変更できる。 アンプの出力

                          ドウシシャ、80年代をイメージしたCDラジカセの一般販売を開始 - 週刊アスキー
                        • ラジカセ ソニーCFD-S70 レビュー - JG251 blog

                          実家の屋根裏から発掘されたカセットテープを聴くためにラジカセを購入しました。 Amazonで7000円くらいのラジカセなので音質は値段なり、低音は全然出ないし、高音のハイファイさも全くありませんが一応ちゃんとテープを聴けました。 テープの内容は幼稚園児の私が歌ったり朗読しているという内容でした(笑) でもちゃんと聴けてよかったです。 予想よりコンパクトで、デザインはなかなか良い感じでした。 電池(単2電池6本)でも動くので在宅避難用のラジオとしてもありかもしれません。 ライン入力端子(ステレオミニ)、ヘッドフォン端子(ステレオミニ)があります。

                            ラジカセ ソニーCFD-S70 レビュー - JG251 blog
                          • ラジカセ的な物|パーツを交換|SONYのセレブリティD3000 : セレブ人

                            バブルの産物を、タダで入手したのはいいが 先日 仕事の出先で家電処分を数点頼まれたんですが その中にオーディオ(CDラジオ)がありまして… 発売は25年前 SONYのセレブリティD3000なるいわゆるラジカセ的な物 現在でも愛好家が多いらしい。 当時の価格は約25万以上w ラジカセが25万てwww 一般ルートには販売されていないらしく、SONYの営業マンがお金持ちのお宅や会社に飛び込み営業で売っていた製品みたいです。 まあ、そうですわな 誰がそんなお値段のラジカセを一般店で買うわけがござーせんw ネーミングをとってみても『セレブリティ』ですから ラジカセとは思えない高級感のある外観とラジカセとは思えない音質、とお値段w SONY技術者がかなりの労力を投じて企画商品化したのはわかります おそらく、当時は類をみない商品だったのでしょうか。 で、そんなものが 処分と言う名目で舞い込んで来たのはい

                              ラジカセ的な物|パーツを交換|SONYのセレブリティD3000 : セレブ人
                            • 新品ラジカセ

                              デザインアンダーグランドお勧めの現行品WINTECの新品ラジカセの取り扱いを始めます。ヴィンテージ独特の味わいも良いですが、気軽に使えるラジカセをご希望のお客様も多く、現行品の中ではデザインが良く、コンパクトなラジカセ、WINTECのSCT-R225を販売致します。 ●WINTEC SCT-R225W(白/モノラル) ●幅19㎝ 奥行3,6㎝ 高さ10㎝ ●重量 406g ●メーカー保障 1年付 ●外箱 60サイズ ●価格 11,000円(税込)   ※在庫のみ ●送料別途(足立区弊社直販/も可) ●WINTEC SCT-R225K(黒/モノラル) ●幅19㎝ 奥行3,6㎝ 高さ10㎝ ●重量 406g ●メーカー保障 1年付 ●外箱 60サイズ ●価格 9,900円(税込)   ※在庫あり即納可 ●送料別途(足立区弊社直販も可)

                                新品ラジカセ
                              • “ラジカセ”のトート、“カセット”のポーチがカプセルトイで登場。各300円 - PHILE WEB

                                エポック社の「カプセルコレクション」として、ラジカセをデザインしたトートバッグ、カセットテープをデザインしたポーチが4月13日より順次発売される。全5種で価格は300円(税込)。 トートバッグは2種類が用意され、赤と黒のカラーのラジカセがデザインされている。サイズは300W×160Hmm。ポーチは3種類で、それぞれデザインの異なるカセットテープをイメージ。サイズは110W×70Hmmで、カードケースとしても利用できる。

                                  “ラジカセ”のトート、“カセット”のポーチがカプセルトイで登場。各300円 - PHILE WEB
                                • ICF-506 主な仕様 | ラジオ/CDラジオ・ラジカセ | ソニー

                                  クーポン・お買い物券:coupon枚 ソニーポイント:pointポイント 一度サインアウトして、再度サインインしてください

                                    ICF-506 主な仕様 | ラジオ/CDラジオ・ラジカセ | ソニー
                                  • レトロチックなラジカセ風の多機能Bluetoothスピーカーが1500円!

                                    レトロなラジカセ風のデザインを採用したBluetoothスピーカー「ハドウィン スピーカー GA-GA(RM-S207)」があきばお~弐號店で販売中。トーシン産業によるプライズ商品で、価格は1500円だ。 ラジカセのようなレトロ風味のデザインが印象的な、USB充電式のBluetoothスピーカー。コンパクトかつ低価格ながら多機能なモデルで、メディアプレイヤー機能のほか、FMラジオ機能も備えている。 側面には、USBポートとmicroSDスロット、AUX入力などのインターフェイスを搭載。USBメモリーやmicroSDカードに保存した音楽データを再生できる。各種動作モードは、フロントのボタンで切り替える仕様だ。

                                      レトロチックなラジカセ風の多機能Bluetoothスピーカーが1500円!
                                    • ハイレゾ対応ラジカセ「TY-AK2」導入です! オーディオの話⑧

                                      日頃弄り回して楽しんでいる、「プア・オーディオセット」(ピュアじゃないんですね)は、結婚して空いた娘の元部屋に設置しているため、完全にリスニングルームと化しております。 このため他部屋にあるワークデスクで、他の趣味の製作々業などをしている時は、ラジオ付小型カセットで音楽などを聴いておりました。 しかし流石に40年越えの年代物のため、最近不調になってきたので、買い換えることにしました。 そこで折角なので、昔のカセットテープやCDに加え、USBやSDカードのデジタル音源にも対応する、多機能CDラジカセを購入することにしました。 現在もCDラジカセを製造しているのは、大手では東芝やSONYなど数えるほどで、後は専門メーカーやサードパーティです。 その中でカセット、CD、USB(SDカード)に対応した、製品を製造しているのは東芝だけでした。 条件を満たす東芝CDラジカセは数機種ありましたが、201

                                        ハイレゾ対応ラジカセ「TY-AK2」導入です! オーディオの話⑧
                                      • 【危機一髪】昭和59年製のラジカセでカセット再生した結果えらいことに | digital-write Blog

                                        こんにちは!根岸です。 本日最新動画をアップしました! 今回はお客様から引き取らせていただいたラジカセの状態チェックをしてみました。 ラジカセの機種はSONY CFS-W80です。

                                        • 『パナソニックのラジカセ「RX-D55」はこのようになっている』海外の反応

                                          コピーしました 今回はラジカセについてです。 海外モデルのパナソニックのラジカセ「RX-D55」で、カセットテープ、ラジオ、CD、MP3、USBの機能が付いています。 ・悲しいことに、ラジカセはスマホに取って代わられた。 ・両手で持ち運ぶ、すごく大きなラジカセだね。 ・これ、持っている。 すごく高いけど、音がとても良いよ。 オートリバース(自動逆転)機能があればなと。 ・大半のラジカセは、ほぼ同じだよ。 ・このリモコンを一度も使ったことがないな。 ・バッテリーがラジカセとほぼ同じくらいかかっているだろ。 ・最後に買ったラジカセは2003年のパナソニック RX-ES27で、これよりも良かったと言えるよ。 けど、これと同じ酷いバッテリーシステムでUSBもなかったから。 ・これまで買ったどのパナソニック製品に一度も失望したことがない。 フィリップスのものとは真逆さ。 ・すぐにこのラジカセの価格が

                                            『パナソニックのラジカセ「RX-D55」はこのようになっている』海外の反応
                                          • ラジカセの名機 ソニー スタジオ1980 / SONY CF-1980 | 昭和ノスタルジー

                                            ラジオやテープを録音・再生する楽しみに加えて、ミキシング機能で「自分が音楽をつくる」楽しみ方を提案した名機がソニーのスタジオ・シリーズでした。その中で初代モデルとなるCF-1980は、ソニーらしい洗練されたデザインとマニアックな機能を持ち爆破的に売れ、後継機としてマークⅡとマークⅤが誕生した時も話題となりました。 1974年(昭和49年)に42,800円という価格のラジカセを購入するのは、当時、中学生だった自分には非常にハードルの高い事でした。少年漫画の裏ページ広告を見てから何度か両親にねだったが案の定軽く却下され、あきらめかけた頃の誕生日当日だったと思う、学校から帰宅して自分の部屋に入るとテーブルの上にマイクと一緒にCF-1980が鎮座していた。今でもあの時のドキドキした感情と部屋の様子は鮮明に記憶に残っています。落ち着いて母に尋ねると父親が何も言わずに買ってきたのだと教えてくれました。

                                              ラジカセの名機 ソニー スタジオ1980 / SONY CF-1980 | 昭和ノスタルジー
                                            • 松崎順一さんのラジカセファクトリーはどこ?

                                              最近目にすることのなくなったラジカセ。 SONYの赤いラジカセが家にあったことを覚えています。 ラジオを聴きながら、タイミングを見計って好きな歌手の歌を 録音していました。 そんなラジカセを「蒐集」している、家電蒐集家の松崎順一さん。 収集を蒐集とも書くのは初めて知りました。 趣味で日本製ラジカセを集めているそうです。 松崎さんは、ラジカセを蒐集するだけではなく、整備やカスタマイズ、 イベント企画、ラジカセを使用したアート展なども主催しているそうです。 写真集を出版されたり、多くの雑誌やテレビ番組に家電協力したり、 テレビやラジオにも多く出演されています。 東京足立区で DESIGN UNDERGROUND デザインアンダークラウンド というファクトリーをされています。 そんな松崎順一さんが気になりましたので、 ・ファクトリーはどこ? ・カセットテープ今も買える? ・ラジカセって売ってるの

                                                松崎順一さんのラジカセファクトリーはどこ?
                                              • 【動かない】ラジカセの電源が入らない・対策や確認ポイント7選【防災グッズ】 - ロボナビ

                                                ラジカセの電源が入らない際の対処法や考えられる原因、補足情報について詳しく説明します。 ただし、具体的なメーカーやモデルによって手順が異なる可能性がありますので、これは一般的なガイドラインとして参考にしてください。 1. 電源コードとコンセントの確認: 原因: 電源コードが正しく挿さっていないか、またはコンセントが正常でない場合、ラジカセの電源が入らないことがあります。 対処法: 電源コードがラジカセとコンセントの両方にしっかり挿さっていることを確認します。 コンセントが正常であることを確認し、他の電化製品で電源が入るかどうかを試してみます。 2. 電源スイッチの確認: 原因: ラジカセには電源スイッチがあり、これが正しく操作されていない場合、電源が入らないことがあります。 対処法: ラジカセの電源スイッチが正常に動作しているか確認します。一部のモデルでは、ボリュームや機能切り替えも同時に

                                                  【動かない】ラジカセの電源が入らない・対策や確認ポイント7選【防災グッズ】 - ロボナビ
                                                • ラジカセのアンテナの差でJ-WAVE受信に悩む息子のために・・・。チープなラジカセのアンテナ改造をする巻 - 俺の缶詰、何の味?

                                                  先日、息子がラジカセを買いました。 ケーズデンキで話をしながら、あれこな?これかな?といろいろ見比べた上で、これに決めました。 背面からCDが入ります。 (CD聞くよね~、いいんじゃない) 電池のみでも動けて、単3電池仕様。 (うちの電池事情、分かっているじゃない) ただ、一番使いたい理由であるラジオの受信具合がいまいちだった・・・。 81.3のJ-WAVEがどうにもつかまらない。 姉のTOSHIBAラジカセは、J-WAVEをキャッチできるのにね・・・。 アンテナの長さがミソってことか。 こんなにも違う。 「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」と言われている気分(笑) いろいろググって調べると、受信力が上げるアンテナを設置してラジカセと接続すると良いらしいことが分かってきました。 自転車に乗りながら、J-WAVEの「TOKIO HOT 100」を聞き流すのが現時点での最終目標なので、自転車にア

                                                    ラジカセのアンテナの差でJ-WAVE受信に悩む息子のために・・・。チープなラジカセのアンテナ改造をする巻 - 俺の缶詰、何の味?
                                                  • 音まとめ : シティ・ポップブーム全盛期の舞台裏をアーティストが語る!書籍『シティ・ポップとラジカセ』発売

                                                    2023/4/512:0 シティ・ポップブーム全盛期の舞台裏をアーティストが語る!書籍『シティ・ポップとラジカセ』発売 1: 名無しさんとはSoundHeaven 2023/03/31(金) 18:40:41.61 ID:FAaMF/9X9 https://www.rbbtoday.com/article/2023/03/31/207717.html 2023年3月31日 書籍『シティ・ポップとラジカセ』が本日31日に発売となった。 同書は、70年代末から80年代にかけて、若者から人気を集めた“シティ・ポップ”や“カセットテープ”にフォーカスを当てた1冊。当時の音楽文化を紹介するとともに、伊藤銀次による、元祖シティ・ポップともいわれる山下達郎のバンド「シュガー・ベイブ」の裏話や、名曲「DOWN TOWN」の誕生秘話、佐野元春との邂逅。杉真理によるナイアガラ・トライアングル、竹内まりやとの出

                                                    • 巨大ラジカセのフロントライトの改良・交換 - BUNTENのヘタレ日記(はてなblog版)

                                                      一昨年11月28日の続き。 支えの段ボールが曲がったりとか色々あって、もう捨ててやろうかと思った時、つけっ放しのフロントライトの紫外線かなにかのせいでパネル面の中心が茶色に変色している事に気づいた。 これは真面目に作り替えるしかない。さっさく黒崎のセリアで こんなものを調達。調光である必要はないのだが、いい感じの笠がついているのはこれしかなかった。ついでにUSBの延長ケーブルと、キャンプ用品と称するクランプも調達。 クランプを机にはさんで、、クランプに調光器の先を縛って、延長コードを…コードが机の左奥から右手前のクランプの所まで届かない。しまったもう一本買っておくべきだったか? そこで、USB照明関係に使っている200円(だったと思う)のスイッチ付USBハブの口がひとつ空いているのに気づいた。うんこらしょっと、どっこいしょ。ぎりぎりで届くぞ。ハブ付属のスイッチでライトを点滅できるので調光ボ

                                                        巨大ラジカセのフロントライトの改良・交換 - BUNTENのヘタレ日記(はてなblog版)
                                                      • 【2023年版】おしゃれなラジカセのおすすめ4選。レトロなデザインからかっこいいラジカセまで

                                                        HOME > インテリア > インテリア家電 > 【2023年版】おしゃれなラジカセのおすすめ4選。レトロなデザインからかっこいいラジカセまで こんにちは。 今回は【2023年版】おしゃれなラジカセのおすすめ4選。レトロなデザインからかっこいいラジカセまでです。 ラジオやカセットテープが内蔵されたラジカセ。 音楽やラジオを聴くのはもちろん、録音するさいにも重宝するアイテムですよね。 ラジカセにはレトロでかっこいいもの、Bluetoothが搭載されたもの、シンプルなデザインのかわいいもの、持ち運びに便利なコンパクトサイズのものなど様々です。 他にもデザインやサイズ、ブランド、機能、カラー、価格などいろいろなラジカセがあります。 そこで、今回はお部屋のインテリアに馴染むおしゃれなデザインのラジカセのおすすめをまとめました。 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用していますが、当サイトが独自に作成

                                                          【2023年版】おしゃれなラジカセのおすすめ4選。レトロなデザインからかっこいいラジカセまで
                                                        • [SONY ZS-RS81BT]CDラジカセでパソコン無しでもUSBメモリやSDカードにダイレクトMP3録音!

                                                          SONY ZS-RS81BT CDラジオでUSBメモリ・SDカードへ録音この「SONY ZS-RS81BT」CDラジオでは、外部の記憶媒体としてUSBメモリやSDカードが使えます。 このUSBメモリやSDカードが、昔でいうカセットテープの代わりになるということですね。 この「ZS-RS81BT」CDラジオ単体で、CD音楽をUSBメモリ・SDカードへmp3保存することができます。 つまり、パソコンを使わずに、簡単に音楽をmp3保存できるというわけですね。 パソコンをお持ちでない方や、スマホしか持っていない方なども便利ですね。 このCDラジオで録音したmp3は著作権保護はかかっていないため、別のオーディオでも再生することができます。 車のオーディオがUSBメモリやSDカードに対応していれば、再生できるはずです。 実際に 「SONY ZS-RS81BT」CDラジオ でCD音楽をUSBメモリに録音

                                                            [SONY ZS-RS81BT]CDラジカセでパソコン無しでもUSBメモリやSDカードにダイレクトMP3録音!
                                                          • 「ラジカセ」売れ筋ランキング5選 Bluetoothに対応したレトロなデザインのモデルが人気!【2023年9月版】

                                                            1位となった「ORION SCR-B7」は、ドウシシャが、国内の家電ブランド「ORION」を引き継いで販売するラジカセです。 特徴的なのは、80年代に流行したフルサイズラジカセを彷彿とさせるデザインを採用している点。流行当時にラジカセを楽しんでいた人やレトロなものが好きな人にはたまらない造形となっています。 見た目はレトロですが、Bluetooth接続機能やMP3ファイルの再生機能を備えており、カセットテープが無くても気軽に音楽を楽しめます。 7W+7Wの総合14Wのハイパワーデジタルアンプを搭載するほか、12.5cm+3cmのコーンツイーターを採用した2Wayステレオスピーカー構成を採用しており、パワフルなサウンドを鳴らすことができます。 ショッピングサイトでの価格は約2万1800円(税込、以下同)から。 「ラジカセ」売れ筋ランキング2位|SANSUI SCR-B2

                                                              「ラジカセ」売れ筋ランキング5選 Bluetoothに対応したレトロなデザインのモデルが人気!【2023年9月版】
                                                            • MP3をカセットテープに録音する方法!パソコンとラジカセを使って解決

                                                              【長期使用】PLANTRONICS Voyager5200とVOYAGERLEGENDの比較レビュー。

                                                                MP3をカセットテープに録音する方法!パソコンとラジカセを使って解決
                                                              • 当たり付き自販機、3連チャン🎯の奇跡⁉︎✨ - BOBのラジカセ日記

                                                                酔っ払うとどうもあの、なんていうんですかねぇ〜。 判断力が鈍るというか、気持ちが大きくなったりというか、わけわかんなくなったりするんですかねぇ。。。💦 それが、楽しかったりするんですがね、何事も程々が良いものです。 先日の飲み会帰り、歩いて帰宅途中にもの凄い喉が渇いたんですよ。 そんで近くの自動販売機で、スポーツドリンクを買おうと、1,000円投入💴 お目当てのスポーツドリンクを買ったら、 なんと、 ランプが点灯!💡 ラッキー!って思って、 もう一本同じもの買ったら、 また、ランプ点灯!💡 やばっ、最近良い事なかったしなぁ、やっと運が私に回ってきたか! と喜びながら、 せっかくだからって、普段は絶対に買わない、 「おしるこ」の缶ジュース を押したぐらいにして。 (いっかい、飲んでみたかったんだよ。へへっ!) とか思いながら、そしたら、やべぇ〜の! またまた、ランプ点灯!!!!!💡

                                                                  当たり付き自販機、3連チャン🎯の奇跡⁉︎✨ - BOBのラジカセ日記
                                                                • ラジカセを壊した果てに - BUNTENのヘタレ日記(はてなblog版)

                                                                  6日の続き。 不安定の原因はどうも切替機っぽいので、気が進まないがBDレコーダを4Kのメインディスプレイに入れ込んで切替機をお蔵入りにした。休止やスリープからの復帰直後だと不安定だが、そのタイミングを避ければなんとかなるっぽい。 三台繋ぎっぱなしにしておいても良さそうに思ったが、サブディスプレイは鯖機用のモニタとして動かしていることが多く、その裏でメインマシンをデュアルディスプレイ化するとメインマシンのカーソルが行方不明(鯖機の画面を映しているサブディスプレイ側に行ってしまう)になって困るので、普段は今まで通りの運用で、必要になったときだけマルチディスプレイにすることにしたのだが、めったに必要になってくれない。何のためにあの大工事をやったんだ俺。 テレビのついでにのけたDVDラジカセは、唯一残ったラジオ機能の音量が異様に小さいという不具合があったので開腹。色々眺めているうちにアンプ基板に入

                                                                    ラジカセを壊した果てに - BUNTENのヘタレ日記(はてなblog版)
                                                                  • Bluetooth対応の「令和版ラジカセ」が楽しそうすぎる - ライブドアニュース

                                                                    Image: ドウシシャ を編集して再掲載しています。 FM専門誌にマーカーでチェックしてた人、挙手。 こちらはドウシシャから販売されている、80年代のラジカセを彷彿とさせるデザインの「ORION Bluetooth機能搭載 ステレオラジオカセット SCR-B7」です。 Image: ドウシシャ もちろんカセットテープの再生・録音に対応。ダブルデッキじゃないところが、あの頃を思い出させてくれます。 Image: ドウシシャ AM/FMラジオの受信はもちろん、Bluetooth接続にも対応。スマホの音楽を再生することができます。 USBメモリやmicroSDカードに保存したMP3の再生もできて、ラジオの音声をカセットテープやUSBメモリ、microSDカードに録音することもできます。 Image: ドウシシャ まだ10代の頃、FMラジオで流れる曲をエアチェックしていた世代には涙もののラジカセ

                                                                      Bluetooth対応の「令和版ラジカセ」が楽しそうすぎる - ライブドアニュース
                                                                    • ICF-M780N 特長 | ラジオ/CDラジオ・ラジカセ | ソニー

                                                                      クーポン・お買い物券:coupon枚 ソニーポイント:pointポイント 一度サインアウトして、再度サインインしてください

                                                                        ICF-M780N 特長 | ラジオ/CDラジオ・ラジカセ | ソニー
                                                                      • 黒電話、ラジカセ…ブックオフ内に「昭和」 レトロに特化の店舗話題 | 毎日新聞

                                                                        解体した廃材などのコーナーに立つブックオフコーポレーション仙台支社の保坂良輔支社長(左)とモノファクトリーの宮田美加さん=前橋市国領町で2022年5月9日午前11時過ぎ、田所柳子撮影 前橋市国領町の「ブックオフスーパーバザー前橋リリカ店」内にある昭和レトロな中古品に特化した店舗「REMARKET(リマーケット)」が話題を呼んでいる。ブックオフは新品に近い「新古書」というジャンルの先駆者で、レトロ商品に特化するのは初の試み。オープンから約1年で約5万人が来場し、「懐かしい」「面白い」といった声が多数寄せられているという。 「ブックオフコーポレーション」(本社・相模原市)と、廃材などの資源循環を手がける会社「モノファクトリー」(本社・東京都)が2021年3月に共同で出店した。売り場には、黒電話やパタパタ時計、派手なラジカセ、色鮮やかな柄の魔法瓶、8センチCD、歌謡曲のカセットなど、1960~8

                                                                          黒電話、ラジカセ…ブックオフ内に「昭和」 レトロに特化の店舗話題 | 毎日新聞
                                                                        • 価格.com - 当時の楽曲を再生したくなる、80年代デザインのBluetoothラジカセに“超大型”モデル

                                                                          毎週末、「価格.com新製品ニュース」でアクセス数の多かったニュース記事をランキング形式でお届け(2024年4月5日~4月11日)。 今週のランキングで注目したいのは、6位にランクインしたBluetooth搭載ラジカセ「SCR-B9」(ドウシシャ)。いわゆる「昭和レトロ」がブームとなって、当時の音楽やデザインといったカルチャーが再び脚光を浴びるなか、ぜひとも注目しておきたい新製品となっている。 同社が展開する「Bluetooth搭載ラジカセ」は、これが第3弾となる。今回発売する「SCR-B9」は、80年代に流行した超大型サイズラジカセを意識したデザインを採用しており、「ラジカセを肩にかついで運び、公園や海岸で使う」というスタイルも楽しめるという。 仕様面では、2ヘッドステレオカセットメカを採用したほか、左右独立の「VUメーター」を搭載。さらに、これらのラジカセ機能に加えて、CD、Bluet

                                                                            価格.com - 当時の楽曲を再生したくなる、80年代デザインのBluetoothラジカセに“超大型”モデル
                                                                          • レコード、カセットテープ、ラジカセ……アナログ音楽にスポットを当てた『昭和40年男』に注目(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

                                                                            レコード、カセットテープ、ラジカセ……アナログ音楽にスポットを当てた『昭和40年男』(ヘリテージ)2024年2月号 vol.83、「アナログで再生(PLAY)する俺たちの音楽」特集号が発売された。 【写真】昭和40年男を魅了してきたアナログ音楽を振り返る 昭和40年男が音楽への関心を深めていった時期。メインメディアはレコードとカセットテープ、鳴らしていたのはレコードプレーヤー、ラジカセといったアナログな機器。当時はあたりまえだったが、時代を経てみると、そこには聴くという行為以上の楽しみもあった。コンポやラジカセのツマミをいじる楽しさ、プレーヤーにセットするワクワク感、ハードにも多くのバリエーションがあり、どんな音楽を聴いているのかといったこと以上に自分のスタイルがあった。 今回の特集は、70年代後半~80年代半ば頃の機器、記録メディアにスポットを当て、あの頃の気分の高まりと記憶を呼び覚ます

                                                                              レコード、カセットテープ、ラジカセ……アナログ音楽にスポットを当てた『昭和40年男』に注目(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 80年代に流行した超大型ラジカセがモチーフ「俺たちの青春ドデカCDラジカセ」登場!Bluetooth機能も搭載 : Japaaan

                                                                              昨年秋にドウシシャがクラウドファンディングサイトで公開した、80年代に若者を中心に人気を博したラジカセをモチーフとした、「ORION Bluetooth®機能搭載 ステレオラジオカセット SCR-B… このほどグリーンファンディングにて、80年代に流行した超大型サイズラジカセを意識した「ORION Bluetooth®機能搭載 CDステレオラジオカセット SCR-B9」のプロジェクトがスタートしました。 今回新たに発表された本商品は、全長67cmと、お部屋のインテリアとしても存在感のあるデザインに。あの頃のラジカセを再現するだけではなくCD、Bluetooth®やmicroSDカード、USBなどにも対応させるなど、最新技術も搭載しています。 音質にこだわった製品となっており、10W+10W総合20Wの圧倒的なハイパワーデジタルアンプを搭載。13.5cm+3cmのコーンツイーターを採用した2

                                                                                80年代に流行した超大型ラジカセがモチーフ「俺たちの青春ドデカCDラジカセ」登場!Bluetooth機能も搭載 : Japaaan
                                                                              • 本町(仙台)にある、肉蕎麦屋さん🍗 - BOBのラジカセ日記

                                                                                よく山形に蕎麦を食べに行きます。 色々行くのですが、個人的に好きなのが、河北方面の冷たい肉そばが好きなんですよ。 親鶏のサッパリしたお肉に、冷たい汁、そして食べ応えのある太い麺を好みます。 河北方面へ行くと、たくさん蕎麦屋さんがあるので、色々選びながら、チャレンジするのが楽しいです。 仙台だと、なかなか美味しい肉そば食べられるところが少なくてですね、一昔前はほとんどなかったのですが、ここ最近は増えてきた方ですよね。 自分が住む場所でも、好きな味が食べられるとなると、嬉しいものです。 今回はそんな美味しい冷たい肉そばが食べられるお店のご紹介です。 藤七さん 初めて行った時は、仙台でも肉そばが食べられる事に感動した記憶があります。 そして今でもたまに食べに行きます。 美味しいので、是非お蕎麦好きの方は行かれてみてはいかがでしょうか。 話は少しそれますが、肉そば屋さんに行くと、必ずと言って良いほ

                                                                                  本町(仙台)にある、肉蕎麦屋さん🍗 - BOBのラジカセ日記
                                                                                • 価格.com -ラジカセの比較表(TY-CDX91、CFD-S401 [ブラック]、TY-CDW990、CFD-S70 (B) [ブラック]、CFD-S401 [ブルーグレー])

                                                                                  満足度: 4 タイマーが付いた。だけど安っぽさはそのままです。【デザイン】 先代の TY-CDX9と同じです。 付加機能はリモコンの方に付けられています。 若...続きを読む 満足度: 4 これで不足ならTEACのデッキをCD、チューナー、カセットデッキがついてデザインもよい こういう商品を定番として売り続けてほしいと思い...続きを読む