並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 38 件 / 38件

新着順 人気順

レバノンの検索結果1 - 38 件 / 38件

  • ゴーン被告に自宅退去命令 レバノン裁判所

    外国特派員協会でのオンライン記者会見に臨むカルロス・ゴーン被告(2023年7月18日撮影、資料写真)。(c)Richard A. Brooks / AFP 【10月29日 AFP】レバノンの裁判所は、日産自動車前会長のカルロス・ゴーン(Carlos Ghosn)被告に対し、首都ベイルート市内の邸宅から退去するよう求める決定を下した。司法関係者が28日、明らかにした。物件を所有している投資会社が4年前、「不法占拠」だとして提訴していた。ゴーン被告は27日、決定を不服として控訴した。 邸宅は高級住宅街アシュラフィエの一角にある。ピンク色の外壁が特徴的で、1900万ドル(約28億5000万円)相当とされる。ゴーン被告は2019年に日本からレバノンに逃亡して以来、居住している。 AFPが入手した決定は16日付で、ゴーン被告および妻に対し、「1か月以内の退去」を命じている。 同関係者によると、邸宅は

      ゴーン被告に自宅退去命令 レバノン裁判所
    • イスラエル、レバノン地上侵攻を計画か 米政権内で懸念高まる

      レバノン南部のビントジュベイル村の上空に煙が立ち上る様子をイスラエル側から撮影=28日/Jalaa Marey/AFP/Getty Images (CNN) 米政権や情報機関の当局者の間で、イスラエルがレバノン地上侵攻を計画しているとの懸念が広がっていることが分かった。イスラム教シーア派組織「ヒズボラ」をイスラエル北部国境から押し戻す外交努力が失敗に終わった場合、数カ月以内に侵攻が始まる可能性があるという。 政権高官や諜報(ちょうほう)に詳しい当局者が明らかにした。 イスラエルの最終決定はまだだが、バイデン政権内の危機感は強く、政権高官向けの諜報報告で侵攻の可能性が語られるようになっている。報告を受けた関係者1人が明らかにした。この関係者は作戦開始は初夏になる可能性があると伝えられたという。 バイデン政権高官の一人は「今後数カ月以内にイスラエルの軍事作戦があるという想定で対応している」と説

        イスラエル、レバノン地上侵攻を計画か 米政権内で懸念高まる
      • イスラエルのミサイル攻撃がレバノン南部の病院を直撃

        2023年11月9日。ガザ地区でのハマス武装勢力との戦闘が南部で続き、ヒズボラとイスラエルの国境を越えた緊張が高まる中、併合されたゴラン高原で訓練中に弾丸を発射するイスラエルの戦車。(AFP) レバノン公衆衛生省はこの攻撃を非難し、「すべての国際法と条約に対する明白な反抗」と表現した。 ナジャ・フーサリ ベイルート:レバノン南部戦線での敵対行為は10日にエスカレートし、イスラエル軍の砲撃は初めてメイズ・アルジャバル政府病院に到達し、病院を損壊させ、医師1人を負傷させた。 国連のレバノン人道調整官であるイムラン・リザ氏は、「すべての当事者は、軍事行動を通じて国際人道法を厳守し、人道医療従事者を含む民間人がどこにいても保護すること」を求めた。 同氏はさらに、家屋、農場、病院を含むすべての民間人用地を保護するよう呼びかけ、全ての当事者に「自制を行使し、さらなるエスカレートを回避する」ことを促し、

          イスラエルのミサイル攻撃がレバノン南部の病院を直撃
        • レバノンでハマス幹部など殺害 ヒズボラ イスラエルへ報復警告 | NHK

          イスラエル軍が攻勢を強めるパレスチナのガザ地区では2日、多くの避難民が身を寄せるパレスチナ赤新月社の拠点が攻撃を受けて死傷者が出るなど、状況は厳しさを増しています。 一方、レバノンの首都でイスラム組織ハマスの政治部門の幹部などが殺害されたことを受けて、パレスチナ暫定自治区の各地では多くの人たちが行進して抗議の意志を示しました。レバノンでハマスと呼応するシーア派組織ヒズボラは「攻撃を見過ごすことはできない」として報復を警告していて、地域の緊張がさらに高まらないか懸念されます。 パレスチナのガザ地区では2日もイスラエル軍による激しい空爆などが各地で続き、中東の衛星テレビ局アルジャジーラは、南部のハンユニスで犠牲者が相次いだと報じています。 また、パレスチナ赤新月社は、ハンユニスにある1万4000人もの避難者が身を寄せる拠点が攻撃を受け、複数の死傷者が出たとしていて、状況は厳しさを増しています。

            レバノンでハマス幹部など殺害 ヒズボラ イスラエルへ報復警告 | NHK
          • 焦点:「戦争」に消極的なヒズボラ、レバノンの経済破綻が重荷

            10月27日、イスラエルと敵対するイスラム教シーア派組織ヒズボラを抱えるレバノンは、4年前の金融危機以来、経済が破綻し、国家が崩壊状態に陥っている。写真は26日、レバノンとの国境付近で演習に参加するイスラエル部隊の戦車(2023年 ロイター/Lisi Niesner) [ベイルート 27日 ロイター] - イスラエルと敵対するイスラム教シーア派組織ヒズボラを抱えるレバノンは、4年前の金融危機以来、経済が破綻し、国家が崩壊状態に陥っている。このためヒズボラとイスラエルが戦争状態に陥れば、持ちこたえることは不可能だ。 関係筋によると、イランの影響下にあるヒズボラはこうしたレバノンの危機的状況を承知しており、この点を念頭に置きつつ、対イスラエル戦における次の一手を練っている。 ヒズボラの盟友ハマスとイスラエルとの戦争の波紋が中東全域に広がる中、ヒズボラとイスラエルが戦争に陥るリスクは2006年の

              焦点:「戦争」に消極的なヒズボラ、レバノンの経済破綻が重荷
            • ロイター映像記者、レバノン・イスラエル国境で死亡 映像に砲弾発射の閃光

              AFPの映像ジャーナリスト、ディラン・コリンズ氏が撮影した、イスラエル軍の砲撃に伴う閃光(左奥)。動画からの静止画。レバノン南部アルマアシャアブ近郊で(2023年10月13日撮影)。(c)Dylan COLLINS / AFP 【10月15日 AFP】レバノン軍は14日、イスラエル軍による前日の国境地帯への砲撃でロイター通信(Reuters)の映像ジャーナリストが死亡したほか、他の報道機関関係者6人が負傷したと述べた。 レバノン軍は声明で、「敵国イスラエルがロケット弾を発射し、報道陣の民間車両に当たった。これにより、イサム・アブダラ(ロイターのジャーナリスト)が死亡した」と発表した。別のロイターのジャーナリストのほか、AFP通信、中東の衛星テレビ局アルジャジーラ(Al Jazeera)の関係者も負傷した。 レバノン外務省は攻撃について「意図的な殺人」であり、「言論の自由とジャーナリズムに対

                ロイター映像記者、レバノン・イスラエル国境で死亡 映像に砲弾発射の閃光
              • ヒズボラが緊張煽るならレバノンの「ガザ化」警告、イスラエル

                (CNN) イスラエル首相府は30日までに、同国北部で越境のロケット弾攻撃などを繰り返すレバノンのイスラム教シーア派組織「ヒズボラ」に対し緊張を高め続けるのなら、パレスチナ自治区ガザ地区の現状を「複写してレバノンへ貼り付ける」と改めて警告した。 首相府のハイマン報道担当者は、ヒズボラにはこれまで、緊張の度合いを増やすのならイスラエルも同等の対応を取り、レバノンを「ガザ化」の状態にするとの意図を明確にしてきたと指摘。 対レバノン国境では警戒すべき活動が増大しており、イスラエルは砲火を浴びた場合、その出所に砲火を返していると説明。ヒズボラなどの親イラン派勢力は多数の戦線でイスラエルへの攻撃を模索しているとし、「イスラエルは今こそ選ぶべき適切な時期と判断したのなら、これら勢力を一つずつつぶしていくだろう」と主張した。 レバノンの国営メディアによると、イスラエル軍は27日、レバノン南部を攻撃し、少

                  ヒズボラが緊張煽るならレバノンの「ガザ化」警告、イスラエル
                • 「レバノンに破壊できない村はない」 イスラエル軍トップ

                  レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの最高指導者ハッサン・ナスララ師を標的とすることを示すワッペンを背中に付け、イスラエル北部からレバノン南部を砲撃するイスラエル兵(2024年1月4日撮影)。(c)jalaa marey / AFP 【1月11日 AFP】イスラエル軍トップのヘルツィ・ハレビ(Herzi Halevi)参謀総長は10日、隣国レバノンのイスラム教シーア派(Shiite)組織ヒズボラ(Hezbollah)に対する強硬姿勢を強め、イスラエル軍はレバノン国内のどの村でも破壊できると述べた。 イスラエル軍は昨年10月7日にイスラム組織ハマス(Hamas)の軍事衝突が始まって以来、ハマスと同盟関係にあるヒズボラともほぼ毎日交戦している。 ハレビ氏はイスラエル軍が包囲するパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)で兵士らを集めて演説し、ガザでの戦いぶりから、必要があればレバノン

                    「レバノンに破壊できない村はない」 イスラエル軍トップ
                  • イスラエル軍 ガザ地区に加え隣国レバノンへも攻撃強める | NHK

                    イスラエル軍は8日もガザ地区への地上作戦と空爆を続け、ガザ地区の保健当局は過去24時間で249人が死亡したとしています。 一方で、イスラエル軍は隣国レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの幹部を殺害するなどレバノンへの攻撃も強めていて、地域の緊張がさらに高まることが懸念されています。 イスラエル軍は8日、南部ハンユニスでイスラム組織ハマスの武器庫など30の標的を攻撃したほか、多数の戦闘員を殺害したと発表しました。 また、パレスチナの地元メディアは、ハンユニスのほか、中部にあるマガジ難民キャンプでも激しい攻撃が行われたと伝えていて、ガザ地区の保健当局は8日、過去24時間にイスラエル軍の攻撃で249人が死亡し、これまでの死者は2万3084人に上るとしています。 一方、イスラエル軍は隣国レバノンへの攻撃も繰り返していて、南部に拠点を置くイスラム教シーア派組織ヒズボラは8日、イスラエル軍の攻撃で

                      イスラエル軍 ガザ地区に加え隣国レバノンへも攻撃強める | NHK
                    • ゴーン被告、「名誉傷つけられた」と日産側に1470億円賠償請求…逃亡先レバノンで裁判始まる

                      【読売新聞】 【カイロ=田尾茂樹】日産自動車前会長カルロス・ゴーン被告が名誉を傷つけられたなどとして、日産や同社関係者らを相手取り、10億ドル(約1470億円)以上の損害賠償を求めた訴訟が18日、逃亡先のレバノンの裁判所で始まった。

                        ゴーン被告、「名誉傷つけられた」と日産側に1470億円賠償請求…逃亡先レバノンで裁判始まる
                      • 「ヒズボラがレバノンを戦争に引きずり込んでいる」 イスラエル軍警告

                        イスラエルのレバノン国境付近を走行する同国軍の戦車(2023年10月8日撮影)。(c)JALAA MAREY / AFP 【10月22日 AFP】イスラエル軍は22日、レバノンのイスラム教シーア派(Shiite)組織ヒズボラ(Hezbollah)による攻撃の激化が「レバノンを戦争に引きずり込む」恐れがあると警告した。イスラエルとヒズボラの交戦による紛争のエスカレーションが懸念されている。 イスラエル軍のヨナタン・コンリカス(Jonathan Conricus)報道官は、「ヒズボラがレバノンを戦争に引きずり込んでいる。レバノンがこの戦争から得るものはなく、多くを失うだろう」と述べた。 ヒズボラは、7日にイスラエルを攻撃したパレスチナのイスラム組織ハマス(Hamas)と同盟関係にある。イスラエル当局によると、この攻撃で1400人以上が死亡。大半が民間人だった。イスラエルは報復としてガザ地区(G

                          「ヒズボラがレバノンを戦争に引きずり込んでいる」 イスラエル軍警告
                        • ロイター映像記者死亡、レバノン南部で取材中 イスラエルの砲撃か

                          [米大統領専用機上/国連 13日 ロイター] - レバノン南部で13日、イスラエル側から発射されたミサイルが取材中の報道陣近くに着弾し、ロイターの映像記者イッサム・アブダラ氏が死亡し、6人が負傷した。 現場はイスラエルとレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの交戦が続く、イスラエル国境に近いアルマアシャアブで、ロイターのほかアルジャジーラやAFP通信が取材していた。

                            ロイター映像記者死亡、レバノン南部で取材中 イスラエルの砲撃か
                          • レバノン、戦争抑止へ向けてヒズボラと協力

                            (CNN) レバノンのハビブ外相は5日、CNNの取材に対し、レバノン政府が、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラやパレスチナ人のグループと協力して戦争抑止に取り組んでいると述べた。 ハビブ氏は、戦争を防ぐために国内でヒズボラやパレスチナの組織と協力しているとし、米国にも、イスラエルが戦争をはじめないように圧力をかけてほしいと語った。 ヒズボラの指導者ナスララ師は3日、レバノンとイスラエルの国境では「あらゆるシナリオ」が起こり得ると述べ、イスラエルがレバノン国境での作戦をこれ以上拡大しないよう警告するとともに、パレスチナ自治区ガザ地区での停戦を求めた。 ハビブ氏は、イスラエルがレバノンを「毎日」挑発していると述べたほか、ヒズボラは戦争を望んでいないと信じていると語った。 ハビブ氏は、イスラム組織ハマスによるイスラエルへの攻撃を事前に知らなかったとのヒズボラの発言を信じるとしたものの、だか

                              レバノン、戦争抑止へ向けてヒズボラと協力
                            • ゴーン元会長、レバノンで日産提訴 10億ドル超の賠償請求

                              6月20日、日産自動車のカルロス・ゴーン元会長が逃亡先のレバノンで同社に10億ドル以上の賠償を求める訴訟を先月起こしていたことが明らかになった。2021年6月、レバノン・ベイルートで撮影(2023年 ロイター/Mohamed Azakir) [ベイルート 20日 ロイター] - 日産自動車のカルロス・ゴーン元会長が逃亡先のレバノンで同社に10億ドル以上の賠償を求める訴訟を先月起こしていたことが明らかになった。

                                ゴーン元会長、レバノンで日産提訴 10億ドル超の賠償請求
                              • ゴーン氏の書類盗んだ疑い、日本人含む日産社員訴追 レバノン

                                レバノン・ジュニーエで記者会見に臨むカルロス・ゴーン被告(2020年9月29日撮影、資料写真)。(c)ANWAR AMRO / AFP 【2月18日 AFP】レバノンの裁判所の判事は、日産自動車(Nissan Motor)前会長のカルロス・ゴーン(Carlos Ghosn)被告の住居や事務所から書類などを盗んだとして、日本人を含む同社幹部社員4人を訴追した。司法筋が17日、明らかにした。 同筋によると、首都ベイルートの判事は、4人は同市内のゴーン被告の住居と事務所に同被告の「意思に反して」侵入し、「書類やファイル、電子機器を盗み、私的な情報システムにアクセスして内容を改ざんしたりデータをコピーしたりした」として訴追を決めた。4人は日本人のほかスペイン人、フランス人、英国人だとしている。 4人は予備捜査の一環で裁判所に召喚されたが、出頭しなかった。そのためこの事案はベイルートの捜査判事(予審

                                  ゴーン氏の書類盗んだ疑い、日本人含む日産社員訴追 レバノン
                                • ゴーン被告、日産や幹部らに1420億円以上の損賠求め訴訟…逃亡先のレバノンで

                                  【読売新聞】 【カイロ=西田道成】米ブルームバーグ通信などは20日、日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告が、資産と名誉を深く傷つけられたとして、日産や同社関係者らを相手取り、10億ドル(約1420億円)以上の損害賠償を求める訴訟を

                                    ゴーン被告、日産や幹部らに1420億円以上の損賠求め訴訟…逃亡先のレバノンで
                                  • イスラエル首相、ヒズボラに警告 参戦ならレバノンに「壊滅的」打撃

                                    (CNN) イスラエルのネタニヤフ首相は22日、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラがイスラエルとイスラム組織ハマスとの戦闘に参加するなら、「想像もできないほどの力」で無力化されることになると警告した。 ネタニヤフ氏は、北部のイスラエル軍を視察した際、ヒズボラにとってもレバノンという国にとっても壊滅的な打撃となるとし、イスラエルはあらゆるシナリオに備えていると述べた。 ヒズボラはイランからの支援を受けたイスラム主義運動で、中東で最も強力な武装集団のひとつ。イスラエルとレバノンの国境付近に主要な拠点を置いており、ハマスとイスラエルの戦闘で不確定な要素のひとつとなり、より広範な地域紛争の引き金となる可能性もある。 イスラエルとハマスの戦闘による余波はレバノンとイスラエルの国境では明白で、戦闘が始まって以降、ヒズボラとイスラエルは小規模な衝突を繰り返している。 ヒズボラがパレスチナ人の代わり

                                      イスラエル首相、ヒズボラに警告 参戦ならレバノンに「壊滅的」打撃
                                    • レバノン取材中の記者団をイスラエル軍攻撃か カメラマンが軽傷

                                      レバノンとイスラエルの国境地帯の係争地シェバーファームズで、イスラエル軍の攻撃を受けて立ち上る煙(2023年11月13日撮影)。(c)Jalaa MAREY / AFP 【11月14日 AFP】イスラエルとの国境に近いレバノン南部ヤルン(Yarun)で取材中のジャーナリストグループが、13日にイスラエル軍による爆撃の標的にされたと主張している。中東の衛星テレビ局アルジャジーラ(Al Jazeera)のカメラマンが、軽傷を負った。 爆撃時、十数人が、イスラエル軍による攻撃の被害を視察するメディアツアーに参加していた。 アルジャジーラは、1人のカメラマンが「イスラエルの爆撃で軽傷を負った」と発表。放送車も損壊したとしている。 アルジャジーラ・レバノン支局のマージン・イブラヒム(Mazen Ibrahim)支局長は、「イスラエル占領軍はちゅうちょなくジャーナリストを直接標的にする」と非難。記者団

                                        レバノン取材中の記者団をイスラエル軍攻撃か カメラマンが軽傷
                                      • イスラエル軍、レバノンのヒズボラ攻撃 衝突拡大の懸念も

                                        (CNN) イスラエル軍は19日未明、レバノンに拠点を築くイスラム教シーア派組織「ヒズボラ」の拠点などに攻撃を加えているとの声明を発表した。 レバノン南部にいるCNN取材団は爆発音を確認した。ヒズボラは18日、レバノンとイスラエルの国境線周辺にあるイスラエル軍の陣地を複数回攻撃したと宣言していた。 イスラエル軍のコンリクス報道担当者(中佐)は19日、CNNの取材に、ヒズボラはここ数日間、イスラエルとの衝突を大幅に拡大させていると主張。イスラエル軍部隊や民間人を標的にレバノン内から多数の対戦車ミサイルを撃ち込んでおり、いずれも死傷者が出ていると明かした。 イスラエル領内への潜入工作も試みているが、封じ込んでいるとした。「ヒズボラが今やっていることはかかわる筋合いではない紛争にレバノンを引きずり込もうとしていることだ」と警告した。 今月になってのイスラエル軍とヒズボラとの対立の激化は、パレスチ

                                          イスラエル軍、レバノンのヒズボラ攻撃 衝突拡大の懸念も
                                        • イスラエル、ガザとレバノンで白リン弾使用 国際人権団体が指摘

                                          10月13日、国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)は、イスラエルがパレスチナ自治区ガザとレバノンでの軍事作戦で白リン弾を使用していると非難した。写真はガザで11日撮影(2023年 ロイター/Mohammed Salem) [エルサレム 13日 ロイター] - 国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)は12日、イスラエルがパレスチナ自治区ガザとレバノンでの軍事作戦で白リン弾を使用していると非難した。

                                            イスラエル、ガザとレバノンで白リン弾使用 国際人権団体が指摘
                                          • レバノン取材記者へのイスラエル軍攻撃、「戦争犯罪」捜査を 人権団体

                                            ロイター通信のイサム・アブダラ氏。レバノンにて。同社提供(2023年7月4日撮影、同12月7日公開)。(c)Emilie MADI / courtesy of Reuters / AFP 【12月7日 AFP】レバノンで10月、取材中だったジャーナリスト1人が死亡、6人が負傷したイスラエル軍の攻撃について、国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)とヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)は7日、「戦争犯罪」としての捜査が妥当との見解を示した。 事件は10月13日、レバノン南部のイスラエル国境付近で発生。ロイター通信(Reuters)のイサム・アブダラ(Issam Abdallah)氏(37)が即死したほか、同社の2人、カタールのアルジャジーラ(Al Jazeera)の2人、フランス通信(AFP)の2人が負傷した。 このうち、AFPカメラマンの

                                              レバノン取材記者へのイスラエル軍攻撃、「戦争犯罪」捜査を 人権団体
                                            • ゴーン被告に邸宅退去命令 レバノンの裁判所 - 日本経済新聞

                                              【ベイルート=AFP時事】レバノンの裁判所は、日産自動車元会長カルロス・ゴーン被告に対し、2019年に日本から逃亡して以降住んでいるベイルートの豪邸から退去するよう命じた。司法当局者が28日、明らかにした。同被告は上訴した。16日付の決定によると、ゴーン被告と妻は1カ月以内に物件を明け渡さなければならない。邸宅は約190

                                                ゴーン被告に邸宅退去命令 レバノンの裁判所 - 日本経済新聞
                                              • 米有力紙 “イスラエル軍 米供与の白リン弾 レバノンで使用” | NHK

                                                アメリカの有力紙は、イスラエル軍がことし10月に隣国レバノンを攻撃した際、アメリカから供与された「白リン弾」を使用していたと伝えました。「白リン弾」は人体に深刻な影響を与え、非人道的だと国際的に非難されていて、ホワイトハウスの高官は詳細を調査する考えを明らかにしました。 アメリカの有力紙ワシントン・ポストは11日、イスラエル軍がことし10月に隣国レバノンを攻撃した際、アメリカから供与された「白リン弾」を使用していたことを、砲弾の残骸に記されていた情報から確認したと伝えました。 砲弾の残骸が見つかったのはレバノン南部の町で、イスラム教シーア派組織ヒズボラが拠点としていることからイスラエルが空爆を続けていて、アメリカが供与した「白リン弾」による攻撃で少なくとも民間人9人がけがをしたということです。 「白リン弾」は、国際法で使用が禁止されている兵器には指定されていませんが、着弾したときに飛び散る

                                                  米有力紙 “イスラエル軍 米供与の白リン弾 レバノンで使用” | NHK
                                                • 経済危機のレバノン、シリア人を本国送還

                                                  【5月15日 AFP】レバノンは14日、同国に逃れていたシリア人数百人を本国に送還した。経済危機に見舞われているレバノンでは、大勢の難民受け入れに反発する声が高まっている。 AFPカメラマンによると、シリアとの国境に近い北東部アルサル(Arsal)では同日朝、シリア人送還のためのバンやトラックが待機していた。マットレスなど家財が山のように積まれ、家畜を乗せている車両もあった。 レバノンの国営通信社NNAは、約330人が「自主帰還」リストに登録されていると報道。シリアの国営シリア・アラブ通信(SANA)も、レバノンからシリア人が帰還したと伝えた。ただ人数には触れていない。 レバノンには現在、シリア人が約200万人滞在している。人口1人当たりが受け入れているシリア人の規模では、世界最多となっている。そのうち約78万5000人が難民として国連(UN)に登録されている。 レバノンは2019年以来、

                                                    経済危機のレバノン、シリア人を本国送還
                                                  • イスラエル軍、レバノン南部を砲撃 ヒズボラの攻撃に報復

                                                    レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラは11日、イスラエルに向けてロケット弾を発射した。イスラエル軍は報復措置としてレバノン南部の町を砲撃した。イスラエルの砲撃、レバノン側の国境付近で11日撮影。(2023年 ロイター/Mohamed Azakir) [エルサレム/ベイルート 11日 ロイター] - レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラは11日、イスラエルに向けてロケット弾を発射した。イスラエル軍は報復措置としてレバノン南部の町を砲撃した。 ヒズボラはイスラエル軍の砲撃によりメンバーが今週殺害されたことを受けて、イスラエル軍の拠点に向けて誘導ミサイルを発射したと明らかにした。レバノン領土への攻撃に対しては「断固とした」対応をすると強調した。

                                                      イスラエル軍、レバノン南部を砲撃 ヒズボラの攻撃に報復
                                                    • レバノンで取材のロイター記者、イスラエル軍戦車からの砲撃で死亡 調査結果

                                                      ロイター通信のレバノン人映像記者イッサム・アブダラ氏の遺体を抱きしめる母親のファトマ・カンソさん=10月14日/Zohra Bensemra/Reuters (CNN) レバノン南部で10月にロイター通信のイッサム・アブダラ映像記者(37)が死亡し、その他6人の記者が負傷した件について、報道機関と人権団体は7日、イスラエル軍の戦車からの砲撃が原因だったと発表した。 ロイター通信と仏AFP通信、国際人権団体のアムネスティ・インターナショナルとヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)が行った調査の結果は、法医学鑑定、目撃者の証言、政府当局者や弁護士、医療関係者への取材に基づいている。 調査結果は事案発生時にCNNが行った分析と一致している。当時、レバノン南部の現場近くにいたCNNの取材班は、10月13日にアブダラ氏らを襲った発射体はイスラエルから発射されたと報じた。 CNNはこうした見方について

                                                        レバノンで取材のロイター記者、イスラエル軍戦車からの砲撃で死亡 調査結果
                                                      • ガザでの戦闘:戦場はもっと広くて深い~レバノン、シリア、イラクは「限度」を超えかけている(髙岡豊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                        クリスマスや年末年始くらいは穏やかに過ごさせてほしいという世界中の人民の願い(?)に反し、2023年10月以来の中東地域での戦闘や緊張はとどまるところを知らない。12月25日には、過去10年以上「当然のように」シリアへの空爆を繰り返し誰からもとがめだてを受けないでいるイスラエルが「いつも通り」シリアの首都のダマスカス近郊を航空攻撃した。この攻撃が「いつも」と違うのは、シリアで顧問として活動していたイランの革命防衛隊の幹部を殺害したことだ。これは諸当事者の少なくとも一部にとっては相当な大ごとであり、攻撃についてシリアの政府や報道機関から何の発信もないうちから、イランの大統領が「イスラエルに莫大な対価を払わせる」と反応したほどだ。さらに、レバノンのヒズブッラー(ヒズボラ)がこの事件について発表した声明で、死亡した幹部はシリアで顧問として活動する人物であるとともに、過去数十年間レバノンのイスラー

                                                          ガザでの戦闘:戦場はもっと広くて深い~レバノン、シリア、イラクは「限度」を超えかけている(髙岡豊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                        • レバノン爆発から3年、国の支援も正義もなく苦しむ被害者

                                                          【9月9日 AFP】レバノンの首都ベイルートの港で3年前に大爆発で、すでに難病を患っていたダニー・サラーマさんの病状は悪化した。歩行器なしでは歩けなくなったが、当局からは見捨てられたように感じている。 レバノンでは経済が破綻し、政治が機能不全状態に陥っているため、政府から適切な医療と経済支援が受けられず、爆発に対する責任追及もされていないと、爆発で負傷し、傷害を負った人々はAFPに訴える。 サラーマさんは港に程近い自宅アパートで、「国は私たちのことを忘れてしまった」と穏やかな声で話した。「車も、家も、仕事も、動ける体も失った。それでも支えてくれない」 2020年8月4日に起きた爆発事故では220人以上が死亡し、少なくとも6500人が負傷した。当局は、大量の肥料用硝酸アンモニウムが長年不適切に保管されていた港湾地区の倉庫で火災が発生し、爆発が起きたとしている。 元サウンドエンジニアのサラーマ

                                                            レバノン爆発から3年、国の支援も正義もなく苦しむ被害者
                                                          • ロシア、ウクライナが使用する非人道兵器「クラスター弾」は人生をどう狂わせるのか 難しい除去、17年後に被害の悲劇も…イスラエルが大量投下したレバノンになお数十万個 | 47NEWS

                                                            ロシアはウクライナ侵攻でクラスター(集束)弾を多用している。ウクライナも実戦投入し、双方で死傷者が出ていると報告されている。親爆弾から多数の子爆弾をまき散らすクラスター弾は、使用国にとっては広範囲を一気に制圧できる軍事的な利点があるが、民間人の犠牲が多い非人道兵器だ。2006年にイスラエルが大量投下したレバノン南部には数十万個が不発のまま残っているとされ、17年たった今も爆発が市民を脅かし続けている。(共同通信=日出間翔平) ▽土地を「汚染」、難しい完全除去 2020年の初夏。レバノン南部ナバティエ郊外の農家マハムード・ムーサさん(63)の小麦畑は収穫期を迎え、黄金色に染まっていた。ムーサさんは、そこで大きめの乾電池のようなものを見つけた。「またか」。拾い上げると途端に爆発し、左手の人さし指から小指までが吹き飛んだ。傷痕が閉じた後も気温が下がるとうずき、痛み止めの薬が手放せない。右目の視力

                                                              ロシア、ウクライナが使用する非人道兵器「クラスター弾」は人生をどう狂わせるのか 難しい除去、17年後に被害の悲劇も…イスラエルが大量投下したレバノンになお数十万個 | 47NEWS
                                                            • ヒズボラ、ハマス幹部殺害に不対応ならレバノン全土が危険に=指導者

                                                              レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラ指導者ナスララ師は5日の演説で、レバノンの首都ベイルートでイスラム組織ハマス幹部サレハ・アルーリ氏がドローン(無人機)攻撃で殺害されことについてヒズボラが対応しなければレバノン全土が危険にさらされることになると述べた。レバノンで撮影(2024年 ロイター/Mohamed Azakir) [ドバイ/ベイルート 5日 ロイター] - レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラ指導者ナスララ師は5日の演説で、レバノンの首都ベイルートでイスラム組織ハマス幹部サレハ・アルーリ氏がドローン(無人機)攻撃で殺害されことについてヒズボラが対応しなければレバノン全土がイスラエルの一段の作戦にさらされることになると述べた。

                                                                ヒズボラ、ハマス幹部殺害に不対応ならレバノン全土が危険に=指導者
                                                              • イスラエル・レバノン国境で交戦激化 イランとの「衝突」を受け | 毎日新聞

                                                                4月中旬にイランとイスラエルの緊張が高まって以降、親イランのイスラム教シーア派組織ヒズボラとイスラエル軍の交戦が激化している。中東メディアによると、衝突が始まった昨年10月以降、死者はイスラエル側で少なくとも22人、ヒズボラが拠点とするレバノン側で350人以上に上る。レバノンの旧宗主国フランスは緊張緩和に向け関与を強めているが、ヒズボラの攻勢は収まる気配が見えない。 「ガザの激しい戦闘は終わりに近づきつつある。イスラエルは北部の戦線に目を向けている」。地元メディアによると、イスラエル政府関係者は28日にこう語り、パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスとの戦闘後は、ヒズボラとの戦いに傾注する姿勢を示した。

                                                                  イスラエル・レバノン国境で交戦激化 イランとの「衝突」を受け | 毎日新聞
                                                                • 反LGBTQ感情高まるレバノン、映画『バービー』上映禁止へ

                                                                  映画『バービー』のポスター(2023年7月21日撮影、資料写真)。(c)Aamir QURESHI / AFP 【8月10日 AFP】レバノンのムハンマド・ムルタダ(Mohammad Mortada)文化相は9日、「同性愛を助長する」として大ヒット中の映画『バービー(Barbie)』の上映禁止を当局に要請したと明らかにした。同国は中東でも比較的リベラルとされていたが、反LGBTQ(性的少数者)感情が高まっている。 ムルタダ氏は「レバノン国内での今作の上映を禁止するため、必要なあらゆる措置を講じるよう公安総局に要請することが決まった」と述べた。 ムルタダ氏は同作について、「同性愛や性別移行を助長し、父親の後見を拒絶する立場を支持し、母親の役割を軽視・嘲笑し、結婚して家族を持つ必要性に疑義を呈するもの」だと指摘した。 『バービー』の世界興行収入は既に10億ドル(約1430億円)を突破。レバノン

                                                                    反LGBTQ感情高まるレバノン、映画『バービー』上映禁止へ
                                                                  • 危機的状況にあるシリア、レバノン、イラク、イエメンにとって、激化するアメリカとイランの代理戦争が意味するもの

                                                                    HomeArticle Authorsアナン・テロ危機的状況にあるシリア、レバノン、イラク、イエメンにとって、激化するアメリカとイランの代理戦争が意味するもの 不振にあえぐ地域経済は、ガザのエスカレーションによる紛争を容認できないとアナリストは指摘する。 レバノンとイスラエルの国境における暴力は、イランの「アリーナ統一」戦略の下で、脆弱なアラブ諸国に広がる可能性がある。 アナン・テロ ロンドン:イスラエルによるガザ地区への軍事攻撃は近隣諸国に波及し、シリア、レバノン、イラク、イエメンをアメリカとイランの代理戦争激化の戦場へと変貌させ、より広い地域に衝撃を与えている。 このような不安定な情勢は、すでに深刻な不況、高騰するインフレ、高い失業率、政治的不安定に直面していた多くの地域の経済に大打撃を与えており、大規模な紛争に耐えるだけの経済的基盤を失っている。 国際通貨基金(IMF)は10月、ハマ

                                                                      危機的状況にあるシリア、レバノン、イラク、イエメンにとって、激化するアメリカとイランの代理戦争が意味するもの
                                                                    • ゴーン被告、「名誉傷つけられた」と日産側に1470億円賠償請求…逃亡先レバノンで裁判始まる(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                      【カイロ=田尾茂樹】日産自動車前会長カルロス・ゴーン被告が名誉を傷つけられたなどとして、日産や同社関係者らを相手取り、10億ドル(約1470億円)以上の損害賠償を求めた訴訟が18日、逃亡先のレバノンの裁判所で始まった。 【写真】ゴーン被告が逃亡生活を送っていたレバノンの邸宅(20年12月撮影) ロイター通信などによると、ゴーン被告は名誉毀損(きそん)や証拠捏造(ねつぞう)などを主張し、日産を含む3社と関係者12人に対し、精神的被害の賠償として5億ドル、報酬などの補償として5億8800万ドルを求めている。 ゴーン被告は2018年に日本で逮捕され、会社法違反(特別背任)などで起訴されたが、保釈中の19年12月にレバノンに逃亡した。日産側は信用が傷つけられたなどとして、ゴーン被告に約100億円の損害賠償を求める訴訟を起こしている。

                                                                        ゴーン被告、「名誉傷つけられた」と日産側に1470億円賠償請求…逃亡先レバノンで裁判始まる(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 「レバノンに戦争必要ない」 仏国防相、対イスラエル参戦に警鐘

                                                                        レバノン南部デイルキファ村で、国連レバノン暫定軍(UNIFIL)フランス部隊を視察するセバスチャン・ルコルニュ仏国防相(2023年11月2日撮影)。(c)Mahmoud ZAYYAT / AFP 【11月3日 AFP】フランスのセバスチャン・ルコルニュ(Sebastien Lecornu)国防相は2日、「レバノンに戦争は必要ない」と述べ、イスラエルとイスラム組織ハマス(Hamas)の衝突にレバノンが加わり、紛争が中東全域を巻き込む形でエスカレートすることに警鐘を鳴らした。 先月7日にハマスがイスラエルを奇襲して以降、レバノン南部のイスラエルとの国境では、ハマスと同盟するイスラム教シーア派(Shiite)組織ヒズボラ(Hezbollah)とイスラエル軍の戦闘が毎日のように繰り広げられている。 ルコルニュ氏は、国連レバノン暫定軍(UNIFIL)の一員としてイスラエルとの国境地帯に駐留するフラン

                                                                          「レバノンに戦争必要ない」 仏国防相、対イスラエル参戦に警鐘
                                                                        • ゴーン被告、1400億円賠償求め日産提訴 名誉棄損、レバノンの裁判所に:時事ドットコム

                                                                          ゴーン被告、1400億円賠償求め日産提訴 名誉棄損、レバノンの裁判所に 2023年06月20日21時14分配信 日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告=2020年12月、ベイルート(EPA時事) 【カイロ時事】ロイター通信は20日、日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告が、日産などを相手取り10億ドル(約1400億円)を超える損害賠償を求める訴えを起こしたと伝えた。名誉毀損(きそん)や重要証拠の改ざんなどを訴えているという。 ゴーン被告逃亡関与の3人無罪に PJ操縦士ら、弁護士明かす 報道によると、ゴーン被告は5月18日に逃亡先のレバノンの裁判所に提訴した。日産や複数の日産関係者を対象としている。ロイターは司法関係者の話として、審理が9月18日に開かれると伝えた。 日産の広報担当者は「コメントは差し控える」としている。 国際 社会 コメントをする 最終更新:2023年06月21日12時42

                                                                            ゴーン被告、1400億円賠償求め日産提訴 名誉棄損、レバノンの裁判所に:時事ドットコム
                                                                          • レバノンでのハマス幹部殺害、「超法規的殺人」の疑い=国連専門家(ロイター) - Yahoo!ニュース

                                                                            国連の国際法専門家は、イスラム組織ハマス幹部のサレハ・アルーリ氏や他の戦闘員がレバノンで殺害されたことについて、超法規的殺人の罪に相当する可能性があると懸念を示した。1月4日、ベイルートで撮影(2024年 ロイター/Mohamed Azakir) [ジュネーブ 9日 ロイター] - 国連の国際法専門家は9日、イスラム組織ハマス幹部のサレハ・アルーリ氏や他の戦闘員がレバノンで殺害されたことについて、超法規的殺人の罪に相当する可能性があると懸念を示した。 国連特別報告者のベン・ソール氏とモリス・ティドボール・ビンツ氏は声明で「殺害された人物らがレバノン領内からイスラエルへの武力攻撃を行っていたという証拠をイスラエルは提示していない。このため、イスラエルは自衛権を行使したわけではない」と指摘。「武装集団のメンバーがどこにいようと、地理的に無制限に攻撃できる法的根拠はない」とした。 レバノンの首都

                                                                              レバノンでのハマス幹部殺害、「超法規的殺人」の疑い=国連専門家(ロイター) - Yahoo!ニュース
                                                                            • レバノン南部、イスラエル軍攻撃で4人死亡 赤十字発表

                                                                              (CNN) レバノン赤十字は17日、同国南部アルマ・アル・シャーブ地区へのイスラエル軍の攻撃で少なくとも4人が死亡したと発表した。 同国南部を支配する、親イランのイスラム教シーア派組織ヒズボラも同日、戦闘員2人が死亡したと明らかにしたが、赤十字が発表した死者数に含まれているかどうかは不明。 レバノン南部とイスラエル北部が接する国境沿いでは、武装しているヒズボラとイスラエル軍が衝突している。 同軍と、パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスの交戦に比べると、ヒズボラとの衝突は小規模とみられる。だが、多くの国や武装勢力を引き込む可能性があり、戦争の拡大が懸念されている。

                                                                                レバノン南部、イスラエル軍攻撃で4人死亡 赤十字発表
                                                                              1