並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

ロードレースの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 東京ロードレース2023コースの一部分と青空と紅葉 - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 今日は良い天気でした。 遅めの朝食を済ませた後、近隣をお散歩してきました。 今日は東京ロードレース2023が行われていましたね。 僕と妻がコースになっていた南多摩尾根幹線道路(通称:尾根幹)が見下ろせるところに行った頃には、レースはほぼ終了していました。 交通規制は続いていたので、車は一台も走っていませんでした。 普段と違う雰囲気でしたね。 紅葉が綺麗でした。 空も真っ青で。 気分のいいお天気でしたね。 散歩に出掛けてよかったです。 スーパーで買い物をした後、一旦自宅に荷物を置いて、そのままセレサモスへ。 セレサモスは川崎市のJAか経営する農作物の直売所。 www.jaceresa.or.jp そこで小ぶりの白菜を二玉買ってきました。 二玉で180円。 鍋料理などになるのでしょうね。 夜は寒くなるので、鍋料理が出ると嬉しいです。 遅めの昼食後、妻に髪を切ってもらい

      東京ロードレース2023コースの一部分と青空と紅葉 - 安心感の研究 by 暖淡堂
    • 九電工・林田美咲(はやしだみさき・北九州市立高校卒業)唐津10マイルロードレースの10キロで優勝して引退。九電工で駅伝などでも主要区間を担当。 - ねこぷろ

      2月11日におこなわれた唐津10マイルロードレースの10キロで優勝した九電工・林田美咲(はやしだみさき)選手。 現役引退レースと決めたレースで優勝は流石実力者でした。 九電工の柱の一人として長年活躍してきた林田美咲選手。 駅伝での活躍やハーフなどでも力を発揮していてまだまだ伸びると注目してきましたが、現役引退を決めたようです。 九電工は男子も強いですが、女子も安定した強さで注目していました。 ここ数年は唐沢ゆり選手や逸木和香菜選手とともに林田美咲選手もチームを引っ張る存在で、この3人でクイーンズ駅伝などでも主要区間の1区3区5区を走っているのでまだまだこれからというタイミングでの引退はもったいなさもあります。 厳しい練習を積み重ねて日々努力をしている実業団の選手たちは大変です。 なので年齢なども意識しながらも、それぞれの目標を達成しようと切磋琢磨しています。 なので林田美咲選手のように、今

        九電工・林田美咲(はやしだみさき・北九州市立高校卒業)唐津10マイルロードレースの10キロで優勝して引退。九電工で駅伝などでも主要区間を担当。 - ねこぷろ
      • つり目ポーズで中国大会の出場取り消し 自転車ロードレース

        自転車ロードレースのマディス・ミケルス(2021年9月24日撮影)。(c)DAVID STOCKMAN / BELGA / AFP 【10月12日 AFP】自転車ロードレースチームのアンテルマルシェ・サーカス・ワンティ(Intermarche-Circus-Wanty)は11日、ソーシャルメディアにつり目のポーズの画像を投稿したとして、所属選手2人の中国・広西チワン族自治区(Guangxi Zhuang Autonomous Region)で行われる大会への出場を取り消したと発表した。 出場取り消しになったのは、ベルギーのヘルベン・タイッセン(Gerben Thijssen)とエストニアのマディス・ミケルス(Madis Mihkels)の2人で、タイッセンがつり目のポーズをするミケルスの画像をインスタグラムに投稿した。投稿はその後削除された。 アンテルマルシェは当初、ミケルスの出場のみ取り

          つり目ポーズで中国大会の出場取り消し 自転車ロードレース
        • 雨の中で「ジャパンカップ サイクルロードレース」 - おとなのさぁどぷれいす

          アレサンドロです。 冷たい雨が降る中、 栃木県宇都宮市森林公園で ジャパンカップ サイクルロードレースが いよいよ午前10時スタートします。 185mの標高差を16回にわたって 駆け上がる古賀志林道の つづら折りの上り坂はジャパンカップ名物。 世界トップレベルの選手たちが、 時に華麗なダンシングを披露しながら、 時に顔をゆがめながら急な坂を上る姿に、 毎年、沿道に並んだ大勢のファンが 熱い声援を送ります。 紅葉した木々が並ぶ赤川ダム沿い、 下り坂を一気に下り直角に曲がる 県道入口交差点も人気の観戦ポイントです。 昨日のクリテリウムから スプリント賞は、 4周目 ジュリアン・アラフィリップ (スーダル・クイックステップ) 8周目 パスカル・エーンクホールン (ロット・デスティニー) 12周目 ギヨーム・マルタン(コフィディス) 総合優勝は、 エドワード・トゥーンスが (リドル・トレック) 3

            雨の中で「ジャパンカップ サイクルロードレース」 - おとなのさぁどぷれいす
          • “スイカで水分補給” ロードレース 4年ぶりに開催 千葉 富里 | NHK

            スイカの産地として知られる千葉県富里市でスイカで水分補給をしながら走る「スイカロードレース」が18日、4年ぶりに開かれました。 このレースは富里市特産のスイカをPRしようと、毎年、収穫が最盛期を迎えるこの時期に開かれていましたが、新型コロナの影響で中止が続き、18日は、4年ぶりの開催となりました。 今回の大会には全国からおよそ5800人が参加し、1.5キロと10キロのコースに分かれてスタートしました。 コースの途中に設けられた名物の「給水所」ならぬ「給スイカ所」には、水の代わりに切られたスイカが置かれ、自由に食べることができます。 参加したランナーたちは用意されたスイカをおいしそうにほおばりながら、ゴールを目指していました。 また、レースではスイカのかぶり物やスイカ模様の手作りの衣装を身につけて走るランナーもいて、会場を盛り上げていました。 18日は午前中から30度近くまで気温が上がる中で

              “スイカで水分補給” ロードレース 4年ぶりに開催 千葉 富里 | NHK
            • 宇都宮で開催。ジャパンカップサイクルロードレース2023年10月14日(土)15日(日) - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

              交通規制があるので道路情報に注意です。 今年も宇都宮市でジャパンカップサイクルロードレースが開催されます。栃木県の誇りのような大会で、世界規模の有名な自転車の大会です。土曜日が宇都宮の大通りで行われるクリテリウム。日曜日は田舎の方に出てきて田舎道を自転車が走り抜けるロードレース。このロードレースの会場が私のアパートから車で15分のところで、めちゃめちゃ混むので道路情報にびくびくしてます。 土曜日のクリテリウムは宇都宮駅から徒歩で行けるところにあるので、こちらの方を電車で見に行ってみようかなと計画中です。見学するとしたら初めてですね。ついでに猫カフェの猫見家にでも行こうかな~。そろそろ新しいサードプレイスを探そうと思っているのですが、猫カフェに通うっていいですよね。

                宇都宮で開催。ジャパンカップサイクルロードレース2023年10月14日(土)15日(日) - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
              1