並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 222件

新着順 人気順

ワインの検索結果121 - 160 件 / 222件

  • 赤ワインはなんで赤い?【ノムリエ-study-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

    皆さん! 『赤ワインは、なぜ"赤い"か知ってますか?』 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 最近はパスタばかり作っていたので、 今回は"ワイントーク"でもしようかと思います! 、、、さて! タイトル&冒頭の問題わかりますかー!? 意外に"100点満点"の答えがでないのがこの問題。(ワイン通を除く) 少しだけ考えてみます、、、か。 レッツ、、、 シンキングターーーイム! 、、、 終了〜w 、、、 『赤ぶどうを使ってるからだ!』 って方。 よくいらっしゃるのですが、、、 この回答だと"40点"くらいですかね(笑) 、、、 正解は、、、 『黒ブドウを果皮や種子ごと発酵(醸す)させるから』 と、なります。 、、、 まず、簡単なところから解説すると、、、 赤ワインに使われるブドウは 『"黒"ブドウ』 "赤ブドウ"ではないんです。 次のポイントとして、 ブドウから絞った果汁に果皮や種子ごと漬

      赤ワインはなんで赤い?【ノムリエ-study-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
    • 健康にいい赤ワインの適量と飲み方とは?

      赤ワインは、ポリフェノールが含まれていることから、以前から多くの人に愛飲されてきました。ただ、飲みすぎてしまうと健康にいいどころか、健康を害してしまいかねません。そこで、今回は、健康にいい赤ワインの適量と飲み方、そしてどんな身体へのいい影響があるのかをまとめてみました。 赤ワインが健康にいい理由とは? 赤ワインが健康にいいのは、以前から多くの人が言っており、みなさんも耳にしてきたことと思います。例えば、1990年代の「赤ワインブーム」では、多くのワインが輸入され、消費されてきました。では、何故、赤ワインが健康にいいと言われるのでしょうか? 今回は、2018年に発表された「Contribution of Red Wine Consumption to Human Health Protection」の論文を元にご紹介して行きましょう! 赤ワインに含まれる抗酸化物質 赤ワインには、心臓の血管機

        健康にいい赤ワインの適量と飲み方とは?
      • 安いのにめちゃくちゃ美味しい!プロが選んだコスパ最強ワイン11選! - 生活百花

        おはようございます!今回はとにかく「安くて美味しいワイン」の紹介です! 大体5000円以下ぐらいのワインでおすすめのものを集めました。 メインは赤ワイン。白ワインも最後にも少しだけ紹介したいと思います。 ワインが好きで普段の晩酌で飲みたい方とか、あまり気取らないパーティとかでワインを出したい方は参考にしていただきたいと思います。 目次 ・ワインの美味しい飲み方! ・おすすめのワイン11選! 1.ボルドー・シューペリュール2015年 2.ダークホース ビッグ レッド ブレンド 3.メドック レゼルブ スペシアル 4.ボージョレ ヴィラージュ コンボー ジャック 5.ロバート・モンダヴィ 6.ブレッド&バターピノノワール 7. ワインブランド アポシックシリーズ 8.ロス ヴァスコス グランド レゼルブ 9.ジャパンプレミアム メルロ 10.ウィリアム フェーブル シャブリ 11.ブリー ホワ

          安いのにめちゃくちゃ美味しい!プロが選んだコスパ最強ワイン11選! - 生活百花
        • 魚とワインの組み合わせは要注意⁈「魚の生臭さ」を抑える最適な方法とは?

          そもそも魚介類の生臭さの原因は? 魚介類の生臭さの原因とメカニズム 魚臭や魚の生臭さを誘発してしまう物質がそれぞれあります。 魚臭を誘発する物質:ジメチルアミン 魚の生臭さを誘発する物質:トリメチルアミン 魚は、時間が経つと下記のように、臭さを引き起こしてしまいます。 1.細菌によって、「トリメチルアミンオキシド」を魚の生臭さを誘発する「トリメチルアミン【(CH3)3N】」に変える 2.時間が経過すると「アンモニア【NH3】」が発生する このように、魚だけを考えても、臭みが発生してしまう可能性は非常に高く、調理する上でも、細心の注意を払っていかなければなりません。 魚介類の生臭さを防ぐためには 先ほどの臭さを引き起こしてしまうメカニズムを考えてみると、臭さの原因は、大きく分けると2つに分けることが出来ます。一つ目は、「時間の経過」。二つ目が、「細菌の増殖」です。 では、魚介類の生臭さを防ぐ

            魚とワインの組み合わせは要注意⁈「魚の生臭さ」を抑える最適な方法とは?
          • 「あの多幸感、忘れません」桐谷健太がペアリングを愉しんだ、住宅街に潜む老舗ビストロ | グルカレ by 東京カレンダー

            地元住民が「ちょっとしたハレの日に」と訪れる、祐天寺の老舗ビストロ『クレモンティーヌ・ビス(Clementine Bis)』(中目黒・祐天寺/ビストロ)。 そんな同店で、俳優・桐谷健太さんにワインとフレンチのペアリングを堪能していただいた。

              「あの多幸感、忘れません」桐谷健太がペアリングを愉しんだ、住宅街に潜む老舗ビストロ | グルカレ by 東京カレンダー
            • お酒が好きな人に渡すお酒のバレンタインプレゼント特集 – SAKE RECO お酒と健康(二日酔い対策)情報

              お酒好きな彼氏や旦那さん、そして好きな人へのお酒関連のバレンタインプレゼントを特集します!バレンタインにぴったりのお酒から好きな人がほっこりするようなサービスまで、いろいろな視点で、バレンタインのプレゼントに合うものをご紹介します! 2019年を象徴するお酒 3選 バレンタインは、好きな男性やお世話になっている人への感謝の気持ちを表現できる一つのイベントでもあります。昨年の感謝の気持ちや好きでい続けた思いをお酒を通じて、伝えてみてはいかがでしょうか? 2019年は、『令和』と言う新しい時代の幕が開けた年でもあります。そんな2019年には、令和の幕開けとともに、旭化成の名誉フェローの吉野彰さんがノーベル化学賞を受賞されましたことも記憶に新しいのではないでしょうか?そんな出来事を象徴するお酒をご紹介します! 日本酒・果実酒部門 ◆ 白鷹 生もと 奉祝令和大嘗祭ラベル (商品名:白鷹 生もと 奉

                お酒が好きな人に渡すお酒のバレンタインプレゼント特集 – SAKE RECO お酒と健康(二日酔い対策)情報
              • 癌や動脈硬化、老化に効果的なワインで作れる「ビネガー(酢)」とは?

                「りんご酢」などの「ビネガー(酢)」が癌や動脈硬化、老化に繋がってしまう活性酸素による「酸化ストレス」に対する「抗酸化作用」に効果的であるということはご存知でしょうか?2016年に発表された研究を元に、「ビネガー(酢)」の効果とお酒との相性について、ご紹介します。 酸化ストレスとは? 酸化ストレスの生成 人間は、生きていく上で、酸素を取り込まなければ、生きていくことはできません。その酸素は、栄養素の分解し、細胞に行き渡るようにします。そうして、栄養素がエネルギーに代わり、生きていくことができます。 しかし、その一方で、酸化は、身体中のいたるところで起こっています。そのため、酸化によって、細胞が壊れてしまったり、傷ついてしまったりすることがあります。これを「酸化ストレス」と言います。 酸化ストレスと抗酸化メカニズムとは そんな細胞の酸化ストレスに対して、活性酸素を除去して、正常な細胞の状態に

                  癌や動脈硬化、老化に効果的なワインで作れる「ビネガー(酢)」とは?
                • 【本場のカチャトーラのレシピ】鶏肉を使った本格猟師風のレシピ! - 北のコックが気分で料理していく。

                  今回は本場のカチャトーラを紹介! ビネガーを使ったものとトマトを使ったレシピを紹介! 猟師風煮込みとも呼ばれるイタリア料理! 鶏肉やウサギなどの肉を煮込んだ料理です! カチャトーラと肉じゃがは同じくらい 簡単な煮込み料理なので、苦手な方でも作れますよ! それでは作っていきましょう! スポンサーリンク 本場のカチャトーラの材料 本場のカチャトーラの作り方 本場のカチャトーラのポイント カチャトーラ以外のイタリア料理 最後に 本場のカチャトーラの材料 鶏肉・・・・・・2枚 玉ねぎ・・・・・・1/2個 しいたけ・・・・・・4個 じゃがいも・・・・・・2個 かぶ・・・・・・1個 にんにく・・・・・・1片 白ワイン・・・・・・60cc 塩・・・・・・適量 オイル・・・・・・適量 強力粉・・・・・・適量 ハチミツ(あれば)・・・・・・適量(味を調整する用) トマト味の場合 トマト缶・・・・・・1缶 ホ

                    【本場のカチャトーラのレシピ】鶏肉を使った本格猟師風のレシピ! - 北のコックが気分で料理していく。
                  • 梅干しの新しい活用法!クミンシード×梅で、いつもの手羽先がグッとごちそうなひと皿に。 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                    こんにちは、料理・食文化研究家の庭乃桃です。今回ご紹介するのは、ちょっと変わった組み合わせ、梅干し×スパイスで味付けした手羽先のお料理です。 梅干しは、そのまま食べるだけではなく、調味料として使ってもおいしい優れもの。もとが果実ですから、ただ酸っぱいだけでなく、フルーティーさやしっかりしたうま味も楽しめます。 それをクミンシードと合わせてみます。カレーに使われるスパイスとして最近はすっかりおなじみですが、梅干しと出合うことで新しい味わいに! メインとなる具材は手羽先。鶏の脂をしっかりと引き出しながら、梅干しのフルーティーな酸味やうま味、パンチの効いたクミンの香りが混ざり合って乳化したソースも絶品で、パンにもご飯にもよく合うひと皿になります。 それでは「梅干しとクミンシードの手羽先煮」を作っていきましょう! 「梅干しとクミンシードの手羽先煮」 材料(2人分) 手羽先……6~8本(300g)

                      梅干しの新しい活用法!クミンシード×梅で、いつもの手羽先がグッとごちそうなひと皿に。 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                    • 京都丹波ワイン 「小式部」:自宅 - 1・1・1でほろ酔い気分。

                      丹波ワインは和食にあう。 であれば、デイリーワインとして常備しておくと晩酌タイムが潤うのではないか。 「小式部(1540円)」 タケダ、くらむぼんに続きデイリーワインの候補として試したくなりました。 しっかりした甘さながら、後口さっぱり。 期待以上の美味しさです。 改めて和食とあうワインだと感じました。 酸味のあるぶどうと完熟した糖度の高いぶどうをブレンドしているそうです。 丹波ワインで、自宅で過ごす時間がますます楽しくなりそうです。

                        京都丹波ワイン 「小式部」:自宅 - 1・1・1でほろ酔い気分。
                      • 生まれ年のワインをプレゼントできる4つのサービス

                        生まれ年のワインをプレゼントする上で注意すべきこと 生まれ年のワインと言っても、定年退職の人にプレゼントするとなると、60年以上の長期熟成されたワインになりますし、成人式を迎えた人への生まれ年ワインとなれば、20年ほどの期間、熟成したワインになりますので、かなり幅広い期間のワインが対象になります。 そんな生まれ年のワインをプレゼントする上で、注意すべきことはどんなことでしょうか? それは、長期熟成に向くワインかどうかということとワインの保管環境が非常に重要となってきます。 生まれ年のワインをプレゼントするとなると、長期熟成に耐えるだけの「良いワイン」かどうかということが非常に重要になります。では、長期熟成する上での「良いワイン」とはどんなワインなのでしょうか? A.良いぶどうの選定と適切なワイン造り 長期熟成させるために、ぶどうの選定とワイン造りは非常に重要な要素になります。ぶどうの果実味

                          生まれ年のワインをプレゼントできる4つのサービス
                        • ワインの香りを最高レベルに感じる飲み方と香り成分の「すごい」効果 – SAKE RECO お酒と健康(二日酔い対策)情報

                          ワインを飲む時、出来るだけ香りが良い状態で飲みたいという人がほとんどだと思います。ワイン通の人であれば、デキャンタや注いで飲んだり、コルクを開けてから少し置いて飲む人も多くいるようです。そこで今回は、ワインの香りを十分に楽しめるワインの飲み方を科学的にご紹介します!また、どんなワインの香りが、リラックス効果があるのかも合わせてご紹介! ワインに含まれる酸素 ワインが出来上がり、ボトルに注いでコルクで栓をした後、酸素がボトル内のワインに溶解します。この酸素のことを溶存酸素と言います。ボトルに注いだ直後の溶存酸素は、5〜8ppm、6mL/Lまたは8mg/L(「ワインの味とにおい」著:横塚 弘毅 1989年)あり、温度が5℃下がると、この溶解度は、10%程度増加すると言われています。 ワイン中に溶解した酸素は、時間と共に使われて、溶存酸素量は減少していきます。約1年半〜2年程度で、80%程度減少

                            ワインの香りを最高レベルに感じる飲み方と香り成分の「すごい」効果 – SAKE RECO お酒と健康(二日酔い対策)情報
                          • 日本食とワイン かわはら@富山県高岡市 - sometimes

                            雑誌で見た、気になっていた高岡市のお店に行ってみました。 日本食とワイン かわはら(高岡/ワインバー) - Retty 新幹線の新高岡駅や高岡イオンの近くです。新しいお店でおしゃれな店内でした。ただ北陸の冬には寒いつくりかな。 カウンターとテーブル席3か所、大人数が入れる半個室、全て満席でした。客層は30代~60代の女性を中心としたカップルやグループ。 飲み物のメニューはありません。棚にたくさんあるワインをボトルでいただくか、グラスは白5種類、赤5種類が入口付近に説明と共に並べられています。 いちいち見に行くのがちょっとめんどくさいですね。南アフリカのワインが多かったな。 ビールは瓶のみ、日本酒や焼酎は一切ありません。店名の通り、ほぼワインを飲むお店のようです。量があまり飲めないので、グラスでいただきました。 フランス、ラングドックの白ワインを注文しました。連れが頼んだ泡の銘柄は不明です。

                              日本食とワイン かわはら@富山県高岡市 - sometimes
                            • 【ワイン】飲みたいから造ったワイン!プロヴィダンス プライヴェート リザーヴ【ニュージーランド】 - BAR こてっちゃん

                              今回紹介するのワインは「プロヴィダンス プライヴェート リザーヴ」です。 <プロヴィダンスの意味> プロヴィダンスはワインは天と地が夫婦のように協力し合って、素晴らしいワインを生むという考えから天の雫という意味で名づけられました。 <プロヴィダンス プライヴェート リザーヴのエピソード> このワインはニュージーランドのワインで、弁護士のジェイムズ・ヴェルテッチ氏が造り出したワインです。プロヴィダンスブランドは3種類あって、プライヴェート リザーヴはその中の一つというわけです。 ジェイムズ氏が一番好きだったワインがシュバルブランというワインで、そのシュバルブランと同じブドウ品種の組成でプロヴィダンスは、カベルネフランというブドウ品種を主体に造られているのです。 そんなプライヴェート リザーヴは3種の中でも、ジェイムズ氏が一番造りたかったものなんだとか。 <ただ飲みたかっただけのワインがシンデ

                                【ワイン】飲みたいから造ったワイン!プロヴィダンス プライヴェート リザーヴ【ニュージーランド】 - BAR こてっちゃん
                              • 〔新連載〕“+WINE on the table”始まりました|スダチズム

                                ライフスタイルメディア「Blaze A Trail」で、“+WINE on the table”という連載記事を担当することになりました。月1回、“食卓にワイン”をテーマに、わたしのとっておき日本ワインを紹介していきます。 初回は、ワイン初心者の方向けの“おうちワイン入門編”です。もっとワイン仲間が増えることを願って…。サムネイルのイラストも描かせていただいています。読んでいただけると嬉しいです。 #1 おうちご飯“+ワイン”のすすめ

                                  〔新連載〕“+WINE on the table”始まりました|スダチズム
                                • 【ワイン】幸せな思い出は永遠に・・・シャトー・クレール・ミロン【フランス】 - BAR こてっちゃん

                                  今回紹介するのはシャトー・クレール・ミロンです まずはラベルを見てください。男女が楽しそうに踊っていますね。 ですが、実はこのワインには悲しい話があったのです。 <シャトー・クレール・ミロンにまつわるエピソード> 今から約100年前、シャトー・ムートンの名声を高めたフィリップ男爵という若干20歳でロートシルト家の後継者になった男性がいました。このロートシルト家は、ワインが好きな人は知っているかもしれませんが、シャトー・ムートン・ロートシルトを造っている家柄なのです。フィリップは綺麗な奥さんであるリリーと可愛い娘のフィリピーノと暮らし、幸せな日々を過ごしていました。しかし、そんな幸せな日々を暮らしていたロートシルト家ですが、第二次世界大戦によって突如、幸せな日々は終わりを告げるのです。 『悲しみと幸せと』 実はロートシルト家はユダヤ系の大富豪、当時ユダヤ人はナチス・ドイツから迫害を受けていた

                                    【ワイン】幸せな思い出は永遠に・・・シャトー・クレール・ミロン【フランス】 - BAR こてっちゃん
                                  • ヒトミワイナリー 「ソワフブラン2020」:自宅 - 1・1・1でほろ酔い気分。

                                    新しい季節の訪れを感じさせる可愛らしいエチケット。 ヒトミワイナリーのソワフブラン(1700円)です。 喉の乾きを癒すゴクゴク飲めるソワフシリーズ ほんとその通りと実感します。 口当たり軽く、味わいほどよくほんとに美味しい。 アボカドディップと野菜スティックをおつまみに。 アボカドディップは玉ねぎみじん切りを混ぜているのがポイント。

                                      ヒトミワイナリー 「ソワフブラン2020」:自宅 - 1・1・1でほろ酔い気分。
                                    • 甲州市勝沼 ぶどうの丘

                                      勝沼ぶどうの丘は、新型コロナウイルス感染症対策を徹底しており、山梨県から「やまなしグリーン・ゾーン」の認証施設に認定されました。 ※やまなしグリーン・ゾーンとは ・・・ 山梨県が各施設における感染症予防対策を調査し、安全性を認証する制度です。

                                      • 新しき鮨体験ができる人気店『寿司とワイン サンフランスシコ』。モダンなカウンターで鮨とワインを愉しもう! | グルカレ by 東京カレンダー

                                        新しき鮨体験ができる人気店『寿司とワイン サンフランスシコ』。モダンなカウンターで鮨とワインを愉しもう! 学芸大学の東口商店街を進むと、目に飛び込んでくる洒落たネオン。 『寿司とワイン サンフランスシコ』(学芸大学/鮨)というユニークな店名が記された暖簾に、心が弾む。 “鮨×ワイン”のイメージを覆す、鮨酒場の新星がそこにあった!

                                          新しき鮨体験ができる人気店『寿司とワイン サンフランスシコ』。モダンなカウンターで鮨とワインを愉しもう! | グルカレ by 東京カレンダー
                                        • はなの舞酒造のお酒 Abysse - たかズblog

                                          静岡の浜松にある はなの舞酒造のAbysseのご紹介(日本酒) 伝統酒の技術を探究し辿り着いた、日本酒の革新に挑む 静岡の米とブルゴーニュの白ワイン酵母の異色の組み合わせの日本酒です。 キンキンに冷やして飲むと美味しいです。 ワインのようなフルーティーな日本酒です。 この桜のデザイン、、わたしの従妹がデザインしました。 なので、陰ながらすごく応援している商品です、贈り物やお土産、自分へのご褒美にいかがでしょうか? ぜひ 飲んでみてください!! 人気ブログランキングへ

                                            はなの舞酒造のお酒 Abysse - たかズblog
                                          • ワインを飲む人は心筋梗塞や脳卒中が少ない

                                            ワインを飲む人は、飲まない人に比べて心筋梗塞や脳卒中の発症、それらによる死亡が少ないことが、複数の研究データを統合した解析(*1)で示されました。 適度なお酒は心臓や血管を守る? 種類によっても異なる可能性 適度な飲酒には心臓や血管を守る作用があることを示す研究は複数あります。一方で、過剰な飲酒が心筋梗塞や脳卒中といった心血管疾患のリスクを高めることも知られており、飲酒量とこれらの疾患リスクの関係をグラフ化すると、U字型またはJ字型のカーブを描く(飲酒量が増えるとリスクが下がるが、飲酒量が一定量を超えるとリスクが上がる)と報告されていました。

                                              ワインを飲む人は心筋梗塞や脳卒中が少ない
                                            • ワインと石鹸とアップサイクリング|SUNSET CELLARS

                                              SUNSET CELLARSです。米カリフォルニア州でワインを生産しています。 ワインの石鹸つくりましたおそらく世界で唯一の、収穫年 (ヴィンテージ) 付き石鹸 "Wine Soap" を開発しました。ワイン醸造用の葡萄を使用した100%天然素材の石鹸です。香料や人工添加物を一切用いていないため、葡萄本来の質感や香りをバスルームでお楽しみいただけます。 "Wine Soap" 第一弾は、クラブメンバーの皆様がツタ主であるバルベーラ葡萄畑から昨年収穫した Barbera 2020 ヴィンテージです。 今回は、SUNSET CELLARS Wine Soap に関する開発秘話をご紹介します。 ワイン醸造の副産物ワインの醸造中には、様々な副産物が出てきます。通常は清澄なワインを作るため、この副産物は除去した後に廃棄されます。例えば、リース(澱)は酵母や葡萄の不純物がタンクの底に溜まったドロドロと

                                                ワインと石鹸とアップサイクリング|SUNSET CELLARS
                                              • 絵本作家がラベルをデザイン、とってもキュートなオーストラリアワイン|スダチズム

                                                1月29日公開のWinomyコラムは、節分の恵方巻きとワインのマリアージュ研究について書きました。 今週のコラムさんは〜! すだち、ねずみ年にもってこいのワインを発見 すだち、ねずみワインのマリアージュを研究 すだち、ねずみワインの可能性に震える の3本です!ウフフフフフフ〜 (実際は1記事です) ↓記事リンク↓https://t.co/Y7613Qvikd#恵方巻き #ネズミ #ワイン #イラスト #BYO pic.twitter.com/GWYM0NZmE7 — 吉田すだち (@yoshidasudachi) January 29, 2020 子年(ねずみどし)にもってこいの、激かわラベルのワインを紹介しつつ、そのワインにあう恵方巻きレシピを考えるという企画。恵方巻きには無限の自由度があると感じました。じゃがりこはぜったいに入れた方がいいよ。 記事の中で紹介したワインは、Over th

                                                  絵本作家がラベルをデザイン、とってもキュートなオーストラリアワイン|スダチズム
                                                • ワイン】あなたはこのワインの名前の意味に気づけますか?OROPPAS(オロッパス)【カリフォルニア】 - BAR こてっちゃん

                                                  今回紹介するのはオロッパスです。 このお酒の名前には面白い由来があるのですが、わかった方はいらっしゃるでしょうか? 今回はちょっぴり謎解き気分で考えてから読んでみると面白いかもしれません。 <オロッパスが造られるワイナリーについてのエピソード> このワインが造られているのはカリフォルニアのナパ・ヴァレーにあるセント・クレメント・ヴィンヤーズという120年の歴史を持つ小さなワイナリーで造られています。一時期はサッポロがこのワイナリーを所有していましたが、現在はベリンジャーが買収し入手が中々できないワインとなっています。 <オロッパスにまつわるエピソード> このワインは1987年にワイナリーをサッポロが買収してから造られるようになったのです。醸造責任者であるデニス・ジョーンズ氏がこのワインの名前にオロッパスと提案します。そこでサッポロがどういう意味なのかを聞くとギリシャの島の名前だとジョーンズ

                                                    ワイン】あなたはこのワインの名前の意味に気づけますか?OROPPAS(オロッパス)【カリフォルニア】 - BAR こてっちゃん
                                                  • ワイングラスで味が劇的に変わる?最高のグラス5つの条件とは?- ソロ活@自由人

                                                    あっ♪あっ♪赤ワイン~♬ヒックっwww おちょこでワインかよ! グラスが無いのよ~ ルル…♪♪♪ あらあら.....またフラれたんですか? まあ楽しそうですから 放っておきましょう!(o^ ^o) / あなたはお酒を飲むときの お気に入りのグラス、持ってますよね? 同じものを飲んでも、グラスによっておいしく感じたり、いつもよりイマイチ?って感じたりしませんか? 今回のテーマはワイングラスです! こんな人向け! ワインに詳しくないけどワインをおいしく飲みたい! 安くておいしいワインを探しても見つからない! バーで飲むワインってなぜおいしいの?不思議! 自分にあったワイングラスを探してる! ソムリエ歴18年の僕が、おうちワイン飲みが最高に楽しくなる方法を解説します! ソロ活@自由人って誰なの? ・JSA認定ソムリエ歴18年 ・元ホテル総支配人 img:Diplome de Sommelier

                                                      ワイングラスで味が劇的に変わる?最高のグラス5つの条件とは?- ソロ活@自由人
                                                    • 横浜『おか田』。ナチュラルワインの魅力を伝え続ける横浜で、話題の日本料理店がここに | グルカレ by 東京カレンダー

                                                      『おか田』はこんなシーンにおすすめ! 今夜はしっとり和食デートを楽しみたい。 そんな日にぴったりの一軒。 グルメな女性も満足できること間違いなしだ! 『おか田』:店の中央に設えたゆったりした木のコの字カウンターが印象的。シンプルな内装に格子窓の美しい細工がアクセントになり、さりげなく和の趣をちりばめた洗練された空間が広がる。料理は9~10品のコース(19,800円)のみ 横浜でナチュラルワインといえば、必ず名前が挙がる一軒。東京でも珍しい日本料理とナチュラルワインの店『おか田』(横浜/和食・日本料理)を営むのが店主の岡田邦晴さんだ。 15歳から鮨店で9年働き、日本料理、旅館、ホテルを渡り歩き、その後スイス、イタリアへ。2014年にイタリアでナチュラルワインに出合い、その美味しさにハマった。 「それまで和食に高いワインやお酒を合わせることに疑問を感じていたんです。かといって、日本酒一辺倒だと

                                                        横浜『おか田』。ナチュラルワインの魅力を伝え続ける横浜で、話題の日本料理店がここに | グルカレ by 東京カレンダー
                                                      • 『つかんと七洋軒P.O.』で極上の洋食をつまみにワインを合わせる大人のわんぱく会を楽しもう! | グルカレ by 東京カレンダー

                                                        年明けは新年会など飲み会も多い時期。せっかくならみんなに喜ばれるいい店を選びたいもの。 料理や雰囲気などが高レベルであるにもかかわらず、価格おさえめで楽しめる店も港区には存在する! 今回は六本木の『つかんと七洋軒P.O.』(六本木/洋食)を紹介しよう。

                                                          『つかんと七洋軒P.O.』で極上の洋食をつまみにワインを合わせる大人のわんぱく会を楽しもう! | グルカレ by 東京カレンダー
                                                        • 『ヴィノスやまざき』新静岡セノバのワイン店で大人のジェラート! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                                                          新静岡駅ビルのワインショップで 甘いワインのさっぱりジェラート! 新静岡セノバ1Fのワインショップ&テイスティングバー。いまや全国に出店しているワイン販売の定番店ですが、はじまりは静岡市で本店は葵区七間町にあります。 セノバ店は2011年にセノバの開業と共にオープン。駅直通ビルなので、晩酌用のお土産としてワインやお酒を購入するのにも適した気軽に立ち寄れる店舗です。 店内の一角はテイスティングバーになっており、お手頃価格でワインやおつまみをイートイン可能。今回はワインを使用した"大人のジェラート"をいただいてみました。 店舗紹介 ヴィノスやまざき セノバ店:雰囲気 ヴィノスやまざき セノバ店:メニュー ソレイユジェラート 店舗情報 関連記事 店舗紹介 ヴィノスやまざき セノバ店:雰囲気 外観 新静岡駅改札よりセノバ側へ向かい、北街道側出入口沿いにあるのがヴィノスやまざきさん。大きなワインのオ

                                                            『ヴィノスやまざき』新静岡セノバのワイン店で大人のジェラート! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                                                          • SAKE RECO AWARD 2019 サケレコが選ぶ2019年に飲んだおすすめお酒 – SAKE RECO お酒と健康(二日酔い対策)情報

                                                            昨年もSAKERECO隊員は、いろいろなお酒を飲んで飲んで飲みまくりました。そして、たくさんの美味しいお酒にめぐり合うことができました。そこで、今回は、サケレコが選ぶ2019年に飲んだおすすめのお酒をご紹介します!勝手に飲んで、勝手におすすめしたいお酒したいなので、ご容赦ください。 サケレコが選ぶおすすめ2019 今年は、日本各地の蔵元やIWCやGin Fesなどのイベントで、多くのお酒を飲ませていただきました。今回は、その中でも、日本酒、焼酎、ラム酒、クラフトジン、ワインのおすすめをご紹介します。 かなり独断と偏見が入っているのですが、自信を持っておすすめできるものだけをご紹介したいので、全ジャンルのお酒を紹介する形にはあえてしません。(というか、するつもりも一切ありません 笑) 【日本酒 スパークリング編】 この日本酒は、石川県加賀市の山中温泉郷にある「松浦酒造」の『獅子の里』のブラン

                                                            • 広尾のセレブたちに愛される地元の人気店2選!日常使いしたい美食レストラン | グルカレ by 東京カレンダー

                                                              東京の中でも食偏差値が高い街のひとつ、広尾。 今回は、この街で住民たちに愛されている、日常使いにぴったりの店をご紹介。 ワインが進む本格イタリアンに、隠れ家フレンチ……人気の美食レストラン2軒がこちら!

                                                                広尾のセレブたちに愛される地元の人気店2選!日常使いしたい美食レストラン | グルカレ by 東京カレンダー
                                                              • 【大人気ワイン】即完売が続出の『Y by YOSHIKI』が売れる理由とは?

                                                                大人気の『Y by YOSHIKI』を立ち上げた二人 2008年にブランドを立ち上げたのは、日本ロック界を牽引し、世界のトップアーティストとしても有名なXJAPANのYOSHIKI氏とカリフォルニアワインの父と称されるロバート・モンダヴィの孫のロブ・モンダヴィ氏です。 X JAPANのYOSHIKI氏は、誰もが知っているアーティストで、最近では『芸能人格付けチェック』にも出演していて、ワイン好きとしても知られています。そんなYOSHIKI氏は、GOETHEというメディアで下記のように美味しいワインについて表現しています。 「女性はいい意味で、先入観なしにワインの良し悪しを判断する。だから、女性が飲んで美味しいというワインがよいワイン」 (引用:GOETHE「【YOSHIKI】よいワインとは女性が飲んで美味しいと言うワイン」) 発言の奥が深すぎます…。そんなYOSHIKI氏は、ワイン造りに関

                                                                  【大人気ワイン】即完売が続出の『Y by YOSHIKI』が売れる理由とは?
                                                                • 広尾のセレブたちに愛される地元の人気店『La Trattoriaccia(ラ・トラットリアッチャ)』。シェフが繰り出す料理に、住人のワインも進む! | グルカレ by 東京カレンダー

                                                                  広尾のセレブたちに愛される地元の人気店『La Trattoriaccia(ラ・トラットリアッチャ)』。シェフが繰り出す料理に、住人のワインも進む! 東京の中でも食偏差値が高い街のひとつ、広尾。 今回は、この街で住民たちに愛されている、日常使いにぴったりのイタリアン『La Trattoriaccia(ラ・トラットリアッチャ)』(広尾/イタリアン)をご紹介!

                                                                    広尾のセレブたちに愛される地元の人気店『La Trattoriaccia(ラ・トラットリアッチャ)』。シェフが繰り出す料理に、住人のワインも進む! | グルカレ by 東京カレンダー
                                                                  • ヒトミワイナリー 「デラソウル2019」:自宅 - 1・1・1でほろ酔い気分。

                                                                    よく熟したデラウェアと酸味あるデラウェアわをバランスよく使った辛口、食中酒におすすめ(2000円)とのこと。 甘い香り。いい意味でとんがった所がない。 甘過ぎず辛過ぎず。 スルスルとずっと飲んでいられる味。 カドーのとショートガレット(シーウィード)と合わせてみた。 海藻バターの香りと程よい塩味。 白ワインによく合う、合わないわけがないか。

                                                                      ヒトミワイナリー 「デラソウル2019」:自宅 - 1・1・1でほろ酔い気分。
                                                                    • 飲み残したワインの最適な保存方法とその後の美味しい飲み方とは? – SAKE RECO お酒と健康(二日酔い対策)情報

                                                                      ご自宅でワインボトルを開けて、残してしまった時に、どうやって保存すれば良いか悩む方も多いのではないでしょうか?そんな飲み残してしまったワインを美味しい状態で保存する最適な方法と保存した後の美味しい飲み方をご紹介します! 飲み残したワインはすぐに劣化するのか? すぐに劣化しない? 飲み残したワインは、すぐに劣化し不味くなるのでしょうか?この場合、酸っぱくなってしまうことを想像する人も多いかと思いますが、実は、すぐに劣化することはありません。 というのも、ヒントは、アルコールの酸化反応と酸味の関係にあります。そもそも、適切な保存方法をしていれば、ワインは、約1週間ほど、味わいの変化はありますが、美味しく飲むことが可能です。 そもそも、ワインは、ぶどう本来の抗酸化物質として、ラムネチンやポリフェノールを含んでいます。これらには、癌など生活習慣病の原因となる活性酸素の発生を抑えるだけ出なく、酸化に

                                                                        飲み残したワインの最適な保存方法とその後の美味しい飲み方とは? – SAKE RECO お酒と健康(二日酔い対策)情報
                                                                      • 【私の人生を変えた一本のワイン。インタビューNo.7】シャトー・ラフィット・ロートシルト1976 - 死ぬまでに飲みたい!おすすめオールドヴィンテージワイン

                                                                        シャトー・ラフィット・ロートシルト1976 私の人生を変えた一本のオールドヴィンテージワイン 本日インタビューしたのは、この方 ①人生を変えた一本のオールドヴィンテージワインは、何ですか? ※シャトー・ラフィット・ロートシルト(Château Lafite-Rothschild)とは? ※1976年(昭和51年)の出来事 ②そのオールドヴィンテージワインをどう愉しまれたのですか? ③どんな抜栓だったのですか? ④ラフィット・ロートシルト1976。香りはどうでしたか? ⑤最初に口に含んだ一口目は? ⑥ラフィット・ロートシルトに出会って、人生変わったことなどありますか? ⑦ロートシルトに出会う前の佐々木さんにとってのワインとは? ⑧今の佐々木さんにとって、ワインとは? ⑨ロートシルトを異性に例えると? ⑨次、飲みたいワインはありますか? ⑩これからオールドヴィンテージワインを愉しむ人に向けて

                                                                          【私の人生を変えた一本のワイン。インタビューNo.7】シャトー・ラフィット・ロートシルト1976 - 死ぬまでに飲みたい!おすすめオールドヴィンテージワイン
                                                                        • 『乃木坂しん』という大人を虜にする名店で、一層ラグジュアリーな体験を | グルカレ by 東京カレンダー

                                                                          『乃木坂しん』(乃木坂/懐石・割烹)は和食とワインのマリアージュで比類なきレベルを誇る名店。 そんな『乃木坂しん』(乃木坂/懐石・割烹)が内外装を刷新して2023年秋に再スタートをきった。 今回は『乃木坂しん』(乃木坂/懐石・割烹)の魅力をお伝えしよう。

                                                                            『乃木坂しん』という大人を虜にする名店で、一層ラグジュアリーな体験を | グルカレ by 東京カレンダー
                                                                          • 『FACES Azabujuban(フェイセス 麻布十番)』が、麻布十番デートの2軒目に最適と話題! | グルカレ by 東京カレンダー

                                                                            いま、スイーツ好きの女性の間で〆パフェが人気だが、麻布十番では、24時までシャンパンとパフェを楽しめるギャラリーバー『FACES Azabujuban(フェイセス 麻布十番)』(麻布十番/ワインバー)が話題。 美女たちの心を掴む最強の組み合わせは、“2軒目の切り札”として隠し持ちたい一軒だ!

                                                                              『FACES Azabujuban(フェイセス 麻布十番)』が、麻布十番デートの2軒目に最適と話題! | グルカレ by 東京カレンダー
                                                                            • 『ダイカンヤマパンダ』で唯一無二の創作中華と希少ワインの出合いに歓喜! | グルカレ by 東京カレンダー

                                                                              2023年は、“中華”の要素を取り入れたネオ居酒屋が、続々と誕生した年となった。 お馴染みの中華料理を再構築したり、ナチュラルワインと合わせたり、それでいてお値段はカジュアル。 今回は話題のおしゃれ中華『ダイカンヤマパンダ』(代官山/中華)を紹介しよう!

                                                                                『ダイカンヤマパンダ』で唯一無二の創作中華と希少ワインの出合いに歓喜! | グルカレ by 東京カレンダー
                                                                              • 秋の家飲み おやつにもなる簡単おつまみ - mousou-wife’s blog

                                                                                干し柿まで待ちきれなーい 秋は大好きな季節です。 山は綺麗だし、食べ物が豊富で、ワインが美味しい。 今日は家に赤ワインが有るので、家で秋を満喫しようと柿とチーズを買ってきました。 本当は干し柿が良いのですが、まだ出回っていないので、「富有柿」で代用したのですが、意外と生ハムとマッチしました👍 ★ ブログ村参加中 ★ もしかしたら、干し柿より合うくらい美味しかったです。 富有柿がおすすめ 一口大に切った柿を生ハムでクルクルと巻くだけなので簡単なのに見栄えもします。 柿の甘さとヌタッとする柔らかさが塩気のある生ハムに合い、これは大人のおつまみという感じです。 もちろんワインにもぴったりですが、コーヒーや紅茶に合わせたら上品なおやつになりそうです。 チーズは5種類用意して、それぞれ味を食べ比べてみました。 (左のチョコレートは気にしないで下さい🙇‍♀️) 左からレッドチェダー・ハートのピック

                                                                                  秋の家飲み おやつにもなる簡単おつまみ - mousou-wife’s blog
                                                                                • ダンデライオン:蔵前 - 1・1・1でほろ酔い気分。

                                                                                  カカオの買い付けから商品の包装まで一気通貫で手がけるサンフランシスコ発のチョコレートショップ。 カフェ利用は行列でしたが、テイクアウトは待つことなく入店できました。 「レーズンチョコレート(2160円)」 貴腐ワインに漬け込んだドライレーズンが入ったチョコレート。 確かにパッケージから洒落ています。この缶を何に使おうかなんて、思ってしまいます。 コーヒーとあわせていただきました。 カカオとレーズンの香りがバランス良く、とにかく上品でたまりません。 いっきに食べきってしまいそうになりましたが、踏み止まりました。 だって赤ワインと合わせたいじゃないですか。後日、合わせてみてら文句なしの美味しさでした。

                                                                                    ダンデライオン:蔵前 - 1・1・1でほろ酔い気分。