並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 860件

新着順 人気順

三大○○の検索結果41 - 80 件 / 860件

  • 三大単品で売ってほしいもの

    日清焼きそばUFOのキャベツ→デフォルトの量じゃ少ないので普通にもっとキャベツ追いキャベツしたい(キャベツ大盛りUFO出せばよくね!?) 粉末のお湯入れて作るコーンポタージュスープの中に入っている四角い小さなカリカリ(名前なんて言うの?)→それをサラダに掛けたらカリカリして美味しそう 納豆に付属しているタレ→あれだけで完成された調味料っぽくない?あれは自力で合成可能なのだろうか?ってぐらい美味しい 他には?

      三大単品で売ってほしいもの
    • 三大シン

      シン・ゴジラ シン・エヴァンゲリオン シン・ウルトラマン あと1つは?

        三大シン
      • 三大トリオのキャラクター(少ないけど)

        ・どんぶりまんトリオ(アンパンマン) ・ルパン、次元、五右衛門(ルパン三世) ・ジャン、ポール、ベル(湖池屋ポリンキー) そんなもんだよな 少ねえ

          三大トリオのキャラクター(少ないけど)
        • キャベツの三大美味い食べ方

          ・しょうが焼きの残ったタレを絡める ・お好み焼き あとひとつは?

            キャベツの三大美味い食べ方
          • 三大これがあれば人生が楽になるもの

            ・お金 ・パートナー あと一つは?

              三大これがあれば人生が楽になるもの
            • 三大ちょっと言い過ぎてる言葉

              ・万能ねぎ(万能ではなくない?) ・全米が泣いた(全米ではなくない?) ・出血大サービス(血は出てなくない?) あと一つは?

                三大ちょっと言い過ぎてる言葉
              • 三大アニメを見てから原作読んだら全然違う!ってショックを受けがちな漫画

                ・サザエさん ・ルパン三世 あと一つは?

                  三大アニメを見てから原作読んだら全然違う!ってショックを受けがちな漫画
                • 三大、100%信用してはいけない言葉といえばwwwww

                  ・海外FX ・飛び込み訪問販売 ・育毛剤 あと1つは?www

                    三大、100%信用してはいけない言葉といえばwwwww
                  • 一発で状況が伝わる三大擬音

                    ピーポーピーポー キンキンキンキン もふもふ あとひとつは?

                      一発で状況が伝わる三大擬音
                    • 漫画界における三大〇〇編 の最高峰をいいかげん決めるべき。

                      漫画全体の評価ではなく、〇〇編や〇〇戦 における最高傑作を決めるときが来た 俺が既に2つ決めた。異論は認める ハンターハンター キメラアント編言わずもがなの最高傑作。 一個が…修練の末、届き得る限界。それを卓越した希有な事例といえよう、褒めて遣わす スラムダンク 山王戦スポーツ漫画の最高傑作。 才能のダンクではなく、修練の末に得た普通のジャンプシュートで締めるという美しさ。大好きです ノミネート候補たちハンターハンター グリードアイランド編ものすごくおもしろいがキメラアント編がノミネートされているので外した はじめの一歩 ブライアンホーク戦ものすごくおもしろいがしっくりこなかったので念のため外した 惜しくもランク外😔ベルセルク 黄金時代編面白いがカタルシスが皆無なので外した ワンピース 空島編全ての伏線や登場人物たちの思いが大鐘楼を鳴らすことに収束する構成やカタルシスは素晴らしいが、 途

                        漫画界における三大〇〇編 の最高峰をいいかげん決めるべき。
                      • 三大信じられないけどどうやら多数派なこと

                        ・店の人に顔を覚えられるのは嬉しい ・ハロウィンやクリスマスに人混みへ行くのは楽しい ・芸人や芸能人が仲良さそうにしているのを見るのが大好き あと一つは?

                          三大信じられないけどどうやら多数派なこと
                        • 三大日常会話でも使われるようになったゲーム用語

                          ・HP ・バフ、デバフ ・SAN値 あと一つは?

                            三大日常会話でも使われるようになったゲーム用語
                          • 日本三大安易にやりがちネーミング

                            ~で賞(「でしょう」と「賞」を掛けてる)〇〇ちゃんねる(「〇〇ちゃん」と「チャンネル」を掛けてる)あと一つは? (追記 12/31 10:40) やりがち「ダジャレ」ネーミングと書くべきだったかもしれない… というわけでトラバブコメで挙がってる中では ○○でSHOW(「でしょう」と「SHOW」)○○ de ××(「で(格助詞)」と「de(外国語←ブコメで何語由来か紛糾してて面白かった)」)○○しま専科(「しませんか」と「専科」)◯◯し隊 ◯◯され隊(「したい(されたい)」と「隊」)○○しナイト 〇〇でナイト (「しないと(でないと)」と「ナイト」)○まスペシャル(「~ます」と「スペシャル」)○○したガール(「したがる」と「ガール」)ってのが求めていたネーミングですね。 あとは 知っ得(「知っとく」と「得」)湯ったり(「湯」と「ゆったり」)住まいル(「住まい」と「スマイル」)という使用用途が

                              日本三大安易にやりがちネーミング
                            • 三大野球に詳しくない人が勘違いしてそうなこと

                              阪神タイガースの本拠地は大阪 baseballを野球と訳したのは正岡子規 あと一つは?

                                三大野球に詳しくない人が勘違いしてそうなこと
                              • 三大ブクマカがキメ顔で言ってそうな決め台詞

                                ・人殺しの顔をしろ ・恥を知れ あと一つは?

                                  三大ブクマカがキメ顔で言ってそうな決め台詞
                                • 三大「◯ッ◯◯◯◯◯ー」

                                  ・オッペンハイマー ・ドッペンゲルガー あと一つは?

                                    三大「◯ッ◯◯◯◯◯ー」
                                  • 三大ゲームで納得いかないこと

                                    ・寝るだけでHP1から全回復になる(傷も治るの?) ・道具をたくさん持ち歩ける(重すぎるし持てないのでは?) ・マリオカートでキノコを取るとダッシュできる(どういう仕組み?) あと一つは?

                                      三大ゲームで納得いかないこと
                                    • 三大発狂スイッチ

                                      焦げ付いて底から破れた冷凍餃子 殻を粉々にしても剥けず白身から剥がれるゆで卵 あと一つは?

                                        三大発狂スイッチ
                                      • 三大ググってみたらアレってそんな名前なのってなるやつ

                                        ・グレーチング ・ソッパス ・ダブルダレ あとひとつは?

                                          三大ググってみたらアレってそんな名前なのってなるやつ
                                        • 三大賞味期限切れがちなやつ

                                          レモン果汁お菓子のレシピにあるから買うけど、実はそんなに使わない 焼肉のタレ家で焼肉ってそんなに頻繁にしない 納豆「納豆は賞味期限切れても平気」と聞きかじってるので、今は気分じゃないな、と後回しにされがち。 後は?

                                            三大賞味期限切れがちなやつ
                                          • 三大美味しい市販のパン

                                            ・ホワイトデニッシュ(ヤマザキ) ・北海道チーズ蒸しケーキ(ヤマザキ) ・まるごとソーセージ(ヤマザキ) あと一つは?

                                              三大美味しい市販のパン
                                            • 三大◯◯◯スキー

                                              ゼレンスキー オフロスキー あと一つは?

                                                三大◯◯◯スキー
                                              • 三大ミックスフライ定食に入ってて欲しいものとは

                                                アジフライ、メンチカツ、後は? ただの茄子フライは手抜きだが、チーズを挟んだアイツはソースどっぼどぼかけて食うと白米が2杯イケる。

                                                  三大ミックスフライ定食に入ってて欲しいものとは
                                                • 三大語源を知らない言葉

                                                  (※諸説あります) ざっくばらん「ざっくり」と「ばらり」という擬態語を合わせたもの。江戸時代から使われ出した 大根役者大根は滅多に食当たりをしない→当たらない役者という連想から チャック巾着に由来 ネコババ猫がうんちを砂をかけて隠すところから。ババはうんちのこと 大丈夫丈は1.7mであり、丈夫は成人男性の意。そこから、大丈夫は立派な男性→しっかりしている→間違いない と意味が派生した いかさま如何様(どのように)から、いかにもその通り→いかにも本物に見える→インチキ の意味になった 一か八か博打で、丁か半かの上部分が一と八に見えるから うんともすんとも「うん」は返事で、すんは語呂がいいから付け足された お節介すり鉢の溝の詰まりをとる道具を切匙(せっかい)といい、他人の内に入り込もうとする様から。節介は当て字 かかし田んぼのスズメを追い払うために魚や動物を焼いて追い払った「嗅がし」が語源 ご

                                                    三大語源を知らない言葉
                                                  • ゲームの祭典「E3」が消滅へ 開催中止続きだった世界三大ゲームショウの1つがなくなる形に

                                                      ゲームの祭典「E3」が消滅へ 開催中止続きだった世界三大ゲームショウの1つがなくなる形に
                                                    • 三大「味が安定してる料理」といえば

                                                      ・カレー ・ハンバーグ あとひとつは?

                                                        三大「味が安定してる料理」といえば
                                                      • 三大初期の絵柄が好きだったマンガ

                                                        ・ドラゴンボール ・美味しんぼ ・SAKAMOTO DAYS あと一つは?

                                                          三大初期の絵柄が好きだったマンガ
                                                        • 三大間違って使われるカタカナ語

                                                          ×ナイーブ → ◯ナーバス、センシティブ ×ユニーク → ◯ユーモラス、ファニー あとひとつは? 中間発表 音が紛らわしいという意味では「スマート」、英語と全然違う使われ方という意味では「マンション」が良い線行ってるなと思いました。 テンションは確かに、全然違う。 アナログ、バーチャル、イメージなど中途半端に知られた技術用語みたいになっているものだとちょっとまたニュアンスが違う気がします。「インストール」の物理的用法を知らないのはカタカナ語とは違うし。 フェミニストは今は流石に。 サービスも大分間違っているけど、用法が多いので正しい使い方もそれなりに多いと難しい。 (個人的)結果発表 寄せられた意見の中でこの二つに加えるのが適切だなと思ったのは スマート でした。 形容詞で、気軽に使えそうでありながら、英語ではさっぱり意味が通じないという落とし穴感で選びました。 アナログ、バーチャル は、

                                                            三大間違って使われるカタカナ語
                                                          • 三大よく考えたら不謹慎な名前

                                                            ・ポルノグラフィティ ・カンニング竹山 ・怪盗キッド(犯罪者なので) あと一つは?

                                                              三大よく考えたら不謹慎な名前
                                                            • 安倍晋三、大ハンガリー主義者になる。国際問題必至のニセ動画は如何に拡散したのか - MGTOW NEWS

                                                              gif晋三 日本の国会動画がなぜかハンガリーで拡散され、一日の間に20万回再生を超えた。(現在32万回) 動画を確認しても、新型コロナウイルス対策について話しているだけの普通の動画である。 ただ、書かれているハンガリー語の字幕が全くの大嘘ということを除けば。 この動画が投稿された6月4日はハンガリーにとって重要な日とされる。ちょうど今から100年前に、第一次世界大戦の敗戦国となったハンガリー王国はトリアノン条約により国土の七割、人口の五割を失ったためだ。 以来、一部のナショナリストたちは、この屈辱の条約により失われた国土を回復し大ハンガリーを再建したいと願ってきた。 そして、右派のオルバン政権は2010年に6月4日を国民連帯の日として制定する。 その国家的な記念日において、一つの動画が投稿された。概要欄には「共有してください!ハンガリー人は一人ではない!」と投稿者のコメント。 https:

                                                                安倍晋三、大ハンガリー主義者になる。国際問題必至のニセ動画は如何に拡散したのか - MGTOW NEWS
                                                              • 三大もうみんながすっかり忘れてそうな炎上案件

                                                                ・真木よう子のコミケ参戦騒動 ・学生ブロガーの大学中退して起業する宣言 ・中高生SNS「ゴルスタ」の検閲運用 あとひとつは?

                                                                  三大もうみんながすっかり忘れてそうな炎上案件
                                                                • 三大、最強のラスボスを倒す方法ってだいたい2パターンだよな

                                                                  1,太陽にぶつけて粉々にするor核爆弾をぶつける 2,未来から助けに来るor何か未来の道具を持ってくる あと1つは?

                                                                    三大、最強のラスボスを倒す方法ってだいたい2パターンだよな
                                                                  • 三大お前らが苦手な店

                                                                    ・店に入ると店員が「なにしにきたんですか?」みたいな顔をする店 ・独自の注文ルールがあってそれを外すと不機嫌になる店 あと一つは?

                                                                      三大お前らが苦手な店
                                                                    • 品質保証(QA)とは。定義の三大流派と定義揺れの弊害 - 千里霧中

                                                                      近年のソフトウェア業界では、テスト関連活動を担うエンジニアを「QAエンジニア」と呼ぶようになっています。ただQA(品質保証)という言葉は、旧来から二つの定義が共存しているほか、業界内の通例で更に別の意味付けが行われた結果、定義が曖昧になり誤解を生みがちな状態となっています。 そこで今回は、日本語圏で、QA(品質保証)の言葉がどのように定義されているか、整理して解説します(結論からいうと三流派あります) 国際標準規格での定義:品質マネジメントシステムの実証 IEEEやISOといった国際的な標準規格、およびそれに準拠した知識体系や標準では、古くから体系立てて品質マネジメント、品質保証、品質管理の定義を行っています。 有力な文献として、品質マネジメントの標準規格である、ISO 9000:2015の定義を紹介します。 まずISO 9000では、品質保証の前提として品質マネジメントという用語を使って

                                                                        品質保証(QA)とは。定義の三大流派と定義揺れの弊害 - 千里霧中
                                                                      • 三大ついついやってしまう食べ方

                                                                        ・バームクーヘンを一枚一枚剥がしながら食べる ・アポロチョコのいちごとチョコの部分を分けてから食べる ・茶碗蒸しの銀杏を取り出してから食べる あと一つは?

                                                                          三大ついついやってしまう食べ方
                                                                        • 三大、自分が生きてるうちに実現してほしい薬

                                                                          不老長寿の薬 可愛い女の子になれる薬 あとひとつは?

                                                                            三大、自分が生きてるうちに実現してほしい薬
                                                                          • 三大お笑い芸人の曲

                                                                            ガラガラヘビがやってくる 時には起こせよムーブメント ナンダカンダ

                                                                              三大お笑い芸人の曲
                                                                            • 三大似ているけど違う食べ物

                                                                              ●ピーマンとパプリカ ●炒飯とピラフ ●パルムとガーナチョコレートアイスバー(参考https://redbike.upper.jp/?p=3356) あと一つは?

                                                                                三大似ているけど違う食べ物
                                                                              • 三大許せないオタク面「スパロボだけで原作を語るオタク」「ウマ娘だけで競馬を語るオタク」

                                                                                「まとめサイトだけでVtuberを語るオタク」 「メジャーアイドルだけでアイドル界を語るオタク」 「ジャンプ・マガジンだけで漫画を語るオタク」 「俺TUEEEだけでなろうを語るオタク」 「実況動画・配信だけでゲームを語るオタク」 ←追記 「レビューサイトだけで映画を語るオタク」 ←追記 「無双だけで歴史を語るオタク」 ←追記 「バトルだけでHipHopを語るオタク」 ←追記 「語録だけで作品を語るオタク」 ←追記 「動画だけで筋トレを語るオタク」 ←追記

                                                                                  三大許せないオタク面「スパロボだけで原作を語るオタク」「ウマ娘だけで競馬を語るオタク」
                                                                                • 新三大 手遅れアナウンス

                                                                                  「ファールボールにご注意ください」 「この先電車が揺れます」 あと一つは?

                                                                                    新三大 手遅れアナウンス