並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 337件

新着順 人気順

上野千鶴子の検索結果161 - 200 件 / 337件

  • 上野千鶴子「武蔵野市住民投票条例案は住民の7割が賛成・否決議員の落選運動を」アンケート回答者509人の7割 - 事実を整える

    上野千鶴子はよっぽど悔しかったのだろうか。 上野千鶴子「武蔵野市住民投票条例案は7割が賛成」 「7割が賛成」のソースは2021年3月実施のアンケート アンケート実施時期(2021年3月)の言論状況 情報提供の状況は住民投票条例の制度趣旨からしてどうなの? 上野千鶴子「武蔵野市住民投票条例案は7割が賛成」 武蔵野市議会で外国人に投票権を認めた住民投票条例案否決。住民の7割は賛成している。否決した議員の落選運動をやったらよい。 — 上野千鶴子 (@ueno_wan) 2021年12月21日 上野千鶴子が「武蔵野市住民投票条例案は7割が賛成」「否決した議員の落選運動をやったらよい」とツイート。 この「住民の7割が賛成」についてはソースがあります。 「7割が賛成」のソースは2021年3月実施のアンケート 武蔵野市住民投票条例(仮称)骨子案に関する無作為抽出市民アンケート実施結果 「7割が賛成」のソ

      上野千鶴子「武蔵野市住民投票条例案は住民の7割が賛成・否決議員の落選運動を」アンケート回答者509人の7割 - 事実を整える
    • 上野千鶴子「60、70代は改憲反対派が多数派、30、40代は逆転。彼らが育てた子どもたちじゃないのか。次世代を保守化させたのは誰だろう。」

      一番よく分かっているじゃない。 結局子孫に何も伝えず何も残せず何も与えず何も継がせようとすることなく人生を終える戦後生まれの世代がいただけだった。

        上野千鶴子「60、70代は改憲反対派が多数派、30、40代は逆転。彼らが育てた子どもたちじゃないのか。次世代を保守化させたのは誰だろう。」
      • ぼのきち on Twitter: "京大でて高年収で妻子もある人が、専業主婦が家事育児大変とか言うのが許せない、殴りたくなるとか言うの見ると、上野千鶴子氏がわざわざ東大入学式で「頑張ったら報われるとあなた方が思えることそのものが(中略)環境のおかげだったことを忘れな… https://t.co/1nUIIwcFkz"

        京大でて高年収で妻子もある人が、専業主婦が家事育児大変とか言うのが許せない、殴りたくなるとか言うの見ると、上野千鶴子氏がわざわざ東大入学式で「頑張ったら報われるとあなた方が思えることそのものが(中略)環境のおかげだったことを忘れな… https://t.co/1nUIIwcFkz

          ぼのきち on Twitter: "京大でて高年収で妻子もある人が、専業主婦が家事育児大変とか言うのが許せない、殴りたくなるとか言うの見ると、上野千鶴子氏がわざわざ東大入学式で「頑張ったら報われるとあなた方が思えることそのものが(中略)環境のおかげだったことを忘れな… https://t.co/1nUIIwcFkz"
        • 青識亜論(せいしき・あろん) on Twitter: "おらっ、上野千鶴子かかってこい(ドッカンドッカン"

          おらっ、上野千鶴子かかってこい(ドッカンドッカン

            青識亜論(せいしき・あろん) on Twitter: "おらっ、上野千鶴子かかってこい(ドッカンドッカン"
          • 社会学者・上野千鶴子が、人工授精(AID)を決意する女性を描いた川上未映子の小説について語る | レビュー | Book Bang -ブックバン-

            『夏物語』は、夏目夏子の物語、そして女の夏、太陽が天心にあって孕み産む充実の季節の物語。 女のライフイベントで出産に勝る重大なイベントはない。年長の女性たちを対象に、これまでの生涯でもっとも記憶に残る経験は何ですか? という問いに対して、最も高い頻度で挙げられるのは、最初の出産経験であって、結婚式などではない。出産の感動の前には、結婚式の喜びなど、霞んでしまうようだ。出産をした女性の表現者が、自分にとってもっとも切実なその経験を、きちんと言語化しようとしないのを、不審に思ってきた。 生まれることに自己決定はない。だが産むことには自己決定がある。この目も眩むような非対称を、どうやって埋めればよいのか? 母になる女たちは、この暗渠をどうやって越したのか? どうすれば、そんな無謀で勝手な選択ができるのか? わたしはその暗渠の前で、立ちすくんだ女だ。作者の川上はその暗渠を飛んで、子どもを産んだ。実

              社会学者・上野千鶴子が、人工授精(AID)を決意する女性を描いた川上未映子の小説について語る | レビュー | Book Bang -ブックバン-
            • 日本の教育:「東大生3分の1、AO入試でいい」 上野千鶴子・名誉教授/下 | 毎日新聞

              社会学者の上野千鶴子さんはジェンダー研究の第一人者で、数々の論争を巻き起こした論客としても知られます。ジャーナリスト・田原総一朗さんのインタビューの後半では、行き詰まった日本の大学教育が「ドラスチックに変わる」方法について語りました。 前編:東大が「蹴られる」のはなぜか 上野千鶴子・名誉教授/上 国際会議での発言「訓練すればできる」 田原 日本人は正解のない問題にチャレンジする教育を受けていないために、創造力に欠けたというのが僕の問題意識です。日本の政治家は、国際会議でもなかなか発言できません。それは、英語ができないからではないと思います。 上野 その通りだと思います。今の予測のつかない国際情勢を見ても、解決への正解なんてありません。日本人が国際舞台で発言できないのは「シャイな国民性のせいだ」なんて言われますが、そんなものは訓練すれば身につく能力です。 たとえ、ブロークンな(たどたどしい)

                日本の教育:「東大生3分の1、AO入試でいい」 上野千鶴子・名誉教授/下 | 毎日新聞
              • 「高齢の親の容態が急変しても119番通報してはいけない」上野千鶴子がそう力説する理由 病院死は「のぞましい死」ではない

                高齢の親の容態が急変したとき、子供はどうするべきか。社会学者で東京大学名誉教授の上野千鶴子さんは「間違っても119番通報をしてはいけない。こんなはずではなかったと後悔することになる」という。上野さんの著書『在宅ひとり死のススメ』(文春新書)より紹介する――。 かつては自宅で死んでいた日本人 いまでも日本人の多くは「死に場所は病院」と考えているようですが、病院死以前には、日本人は在宅で死んでいました。 病院死と在宅死の割合が逆転したのは1976年、そんなに昔のことではありません(図表「病院死と在宅死の割合」参照)。死にかけている年寄りを病院に担ぎ込むことを、日本の家族はながいあいだ「常識」だと思ってきました。 ですが、病院は死なす場所ではなく生かす場所。 とりわけ119番すれば延命治療は専門職の必須の使命です。ふしぎでしかたがないのは、年寄りの容態が急変したら119番し、場合によってはすでに

                  「高齢の親の容態が急変しても119番通報してはいけない」上野千鶴子がそう力説する理由 病院死は「のぞましい死」ではない
                • 日本の女が戦争で日本の男に守ってもらわないほうが、敵のもっと「いい男」と出会えるかもしれない。 東京大学名誉教授 上野千鶴子 - 松浦総合研究所

                  日本の女が戦争で日本の男に守ってもらわないほうが、敵のもっと「いい男」と出会えるかもしれない。 東京大学名誉教授、現・立命館大学教授 上野千鶴子 人類が暮らしを営むには、水と火が不可欠だが、女の役目はいつもこの火と水の管理だった。水道もガスもない前近代的な暮らしの中では、朝起きて最初の仕事は、家族のために水を確保するという仕事だった。・・・(途中省略)・・・重労働である。 この平時の重労働を担ってきたのは、いつも女たちだった。水汲み女の図は見たことがあるが、水汲み男、というのは聞いたことがない。この重労働を、女に代わって男がやろうと申し出た社会は、どうやら歴史上なさそうなのである。「かよわい女をたくましい男が守ってきた」という学生に、私はこう答えることにしている――現実には、強い男が弱い女をいたわってきた例より、強い男が弱い女につけこんできた歴史の方が長いんだよ、と。そのうえ、女は実のとこ

                    日本の女が戦争で日本の男に守ってもらわないほうが、敵のもっと「いい男」と出会えるかもしれない。 東京大学名誉教授 上野千鶴子 - 松浦総合研究所
                  • 「情熱大陸」が映した上野千鶴子 - 樫村愛子|論座アーカイブ

                    対談で語る上野千鶴子 1948年富山県生まれ。社会学者。東京大学名誉教授。認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク理事長。2011年朝日賞受賞。著書に『近代家族の成立と終焉』『ナショナリズムとジェンダー』『生き延びるための思想』『おひとりさまの最期』『女ぎらい――ニッポンのミソジニー』など多数。 社会学者で日本のフェミニズムの第一人者、上野千鶴子が、6月30日放送の「情熱大陸」(毎日放送制作/TBS系)に登場した(2019年7月7日までMBS動画イズムで見逃し配信中)。 どちらかといえば社会を「斬る」側の学者、その中で最も大きな影響力を持つ上野が、社会と格闘するさまをテレビカメラがとらえる。それを見たいというのは、社会学者である私の欲望でもあった(これまで彼女は、こういった密着取材は断ってきたらしい)。ちなみに1998年にスタートしたこの人物ドキュメンタリー番組で学者を取り上げた例は

                      「情熱大陸」が映した上野千鶴子 - 樫村愛子|論座アーカイブ
                    • 五輪中止求め署名開始 上野千鶴子さんら「命守るため」:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                        五輪中止求め署名開始 上野千鶴子さんら「命守るため」:朝日新聞デジタル
                      • ぽん教授(半非実在系) on Twitter: "平成残滓の二大巨頭は竹中平蔵と上野千鶴子である旨がよくおわかりだろうか?フリーライドの自由を唱える自由主義者の代表だからである。"

                        平成残滓の二大巨頭は竹中平蔵と上野千鶴子である旨がよくおわかりだろうか?フリーライドの自由を唱える自由主義者の代表だからである。

                          ぽん教授(半非実在系) on Twitter: "平成残滓の二大巨頭は竹中平蔵と上野千鶴子である旨がよくおわかりだろうか?フリーライドの自由を唱える自由主義者の代表だからである。"
                        • 実話BUNKAタブー編集部 on Twitter: "タワマン&BMW&別荘所有で独身推奨していた上野千鶴子さんが、結婚してたと報道されて「ビジネス左翼」と叩かれてますが、弊誌も、虫も殺せない心優しい編集部員ばかりですが、ビジネスのため言いがかり一色の雑誌を作ってます。稼がないといけ… https://t.co/NotK1YoDtE"

                          タワマン&BMW&別荘所有で独身推奨していた上野千鶴子さんが、結婚してたと報道されて「ビジネス左翼」と叩かれてますが、弊誌も、虫も殺せない心優しい編集部員ばかりですが、ビジネスのため言いがかり一色の雑誌を作ってます。稼がないといけ… https://t.co/NotK1YoDtE

                            実話BUNKAタブー編集部 on Twitter: "タワマン&BMW&別荘所有で独身推奨していた上野千鶴子さんが、結婚してたと報道されて「ビジネス左翼」と叩かれてますが、弊誌も、虫も殺せない心優しい編集部員ばかりですが、ビジネスのため言いがかり一色の雑誌を作ってます。稼がないといけ… https://t.co/NotK1YoDtE"
                          • 上野千鶴子先生の『文春砲』なるものへの反論に「何かが違う」の声

                            2月の週刊文春に、“おひとりさまの教祖”上野千鶴子(74)が入籍していたという記事が掲載されました。この記事に対して、非常に大きな反響が起こりました。 まぁこの手の豊かな左翼お婆さん、お爺さんたちは、自分たちは豊かな生活しつつ、みんなで貧しくとか、緩やかに下り坂を降ろうとか、1人でも幸せとかあれこれ言うが、信用したらあかんってことだけは確か。 “おひとりさまの教祖”上野千鶴子(74)が入籍していた #週刊文春 https://t.co/1Gk83w5efY — 木下斉 / 「日本の構造問題」をズバリ斬る! (@shoutengai) February 21, 2023 上野千鶴子のおひとり様の説教とは要するに ・デブが指導するダイエット ・ハゲが指導する増毛 ・反社が説教する社会モラル ・日サロで真っ黒な奴が指導する美白 ・回転寿司ペロペロが指導する衛生管理 おひとりさまの教祖”上野千鶴

                              上野千鶴子先生の『文春砲』なるものへの反論に「何かが違う」の声
                            • 「言葉を失いました」10代女性を相手に講義をしたところ…東京大学名誉教授・上野千鶴子がかけられた“衝撃の言葉” | 文春オンライン

                              『こんな世の中に誰がした? ごめんなさいと言わなくてもすむ社会を手渡すために』(上野千鶴子 著)光文社 かつてないほど温かく優しい語り口で、現代女性の状況を見渡し、最新の論点を的確にまとめた新著『こんな世の中に誰がした?』は、長く日本の女性学を牽引してきた上野千鶴子さんによる基調講演にして、次世代へのバトンのような一冊だ。副題はずばり、「ごめんなさいと言わなくてもすむ社会を手渡すために」。本書が生まれた経緯を聞いた。 「ある女性編集者から、どうしても、と口説き落とされたんです(笑)。彼女は当時、40代のシングルマザーで、ここまで苦労して生きてきた、そんな自分が今、読みたい本を作りたい、と言う。そこにやっぱり女性のライターが加わって、女3人のざっくばらんなおしゃべりから、だんだん現在の構成に整えていきました」 章立ては、「仕事」「結婚」「教育」「老後」の4つ。未だ解消されない男女の賃金格差の

                                「言葉を失いました」10代女性を相手に講義をしたところ…東京大学名誉教授・上野千鶴子がかけられた“衝撃の言葉” | 文春オンライン
                              • 上野千鶴子、間違ってるけど間違ってなくね?

                                上野千鶴子の「可愛い」は駄目で「イケメン」はOK、何故なら男は多元評価、女は一元評価される対象だからって話 こんなの酒の席で話すような内容で日本のフェミニズムの泰斗が言っていい内容じゃないし、ぶっ叩かれるのもよく分かるんだけど、実際これ男なら誰でも思ったことあるよな? なんで女って好みじゃない容姿の男とセックスできんの?って疑問、男ならみんな1度は抱いたことあると思うよ 社会的に成功した≒金持ちになった男、社会的に有名になった男には女が寄り付く、そういう謎の法則があるじゃん 例えばお笑い芸人の某兄弟とか某サコさんとか、実業家の某エモンとか、女なんて飽きるほど抱いたわ~みたいな武勇伝のある男を見るたびに俺は「女ってスゲー」と思ってた 逆に男はまず無理じゃん いくら金持ってても有名でも好みじゃない女とセックスは無理じゃん 上野千鶴子、間違ってるけど間違ったこと言ってなくね?

                                  上野千鶴子、間違ってるけど間違ってなくね?
                                • いま中国の女性たちの間で「上野千鶴子の著書」が大ブームになっているこれだけの理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                  いま上野千鶴子の著作が中国の女性の間で大人気になっている。その背景にあるのは、若い女性らの間で結婚を恐れる「恐婚族」が急増だ。 【画像】中国の合同結婚式はこんな様子… 実際に、ソーシャルメディア上で「恐婚」のキーワード検索から上野千鶴子のファンの書き込みにたどり着くことができる。2015年に中国語に翻訳された『女ぎらい』(中国語タイトルは『厭女』)が今も大きな反響を呼んでいるのだ。 『女ぎらい』は婚活やDV、モテといった現象から家父長制の核心である「ミソジニー」を分析した本だ。 書籍などの内容を紹介する中国最大級の情報サイト「豆弁」で、『厭女』は10点満点中の9.1点と高評価。特に都市部に住む経済的に自立した女性から支持を得ている。本書には結婚を必要だと感じなくなっている「恐婚族」の想いが詰まっているそうだ。 「この一冊が私の結婚したくない理由をすべて説明してくれた」──女性から絶大な人気

                                    いま中国の女性たちの間で「上野千鶴子の著書」が大ブームになっているこれだけの理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                  • バッハ会長や菅首相宛てに東京五輪中止求める署名 内田樹さんや上野千鶴子さんら著名13人がネットで:東京新聞 TOKYO Web

                                    新型コロナ禍での東京五輪開催に反対する作家や学者らが2日、菅義偉首相らに大会中止を求めるオンライン署名を始めた。呼び掛け人は、哲学者の内田樹さんや社会学者の上野千鶴子さんら13人。東京都で感染が再拡大していることも踏まえ、五輪開催は「歴史的暴挙」と断じた。 ネット署名サイト「Change.org」上で実施。署名の宛先は、首相や小池百合子都知事、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長、大会組織委員会の橋本聖子会長ら6人とした。 署名の呼び掛け文では、感染力が強いデルタ株(インド株)の増加や、国内でのワクチン接種が十分に進んでいない現状を踏まえ、「五輪開催の危険性がますます明らかになっている」と指摘。競技会場がある自治体の児童らを対象とした学校連携観戦プロジェクトについては、「子どもたちから運動会を奪いながら(五輪)観戦を求めようとする大人の身勝手に怒っている」と訴えた。

                                      バッハ会長や菅首相宛てに東京五輪中止求める署名 内田樹さんや上野千鶴子さんら著名13人がネットで:東京新聞 TOKYO Web
                                    • 上野千鶴子さん「いいかげんランドセル止めたら?」問われる親の選択:朝日新聞デジタル

                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                        上野千鶴子さん「いいかげんランドセル止めたら?」問われる親の選択:朝日新聞デジタル
                                      • 『東大フェミニスト名誉教授上野千鶴子氏、フェミニストが避妊薬認可に反対していた事実を隠す→当の活動家から歴史修正主義と批判殺到』へのコメント

                                        世の中 東大フェミニスト名誉教授上野千鶴子氏、フェミニストが避妊薬認可に反対していた事実を隠す→当の活動家から歴史修正主義と批判殺到

                                          『東大フェミニスト名誉教授上野千鶴子氏、フェミニストが避妊薬認可に反対していた事実を隠す→当の活動家から歴史修正主義と批判殺到』へのコメント
                                        • 嫌なことをイヤと感じられなくなる…傷つくことに鈍感な優等生たち【富永京子×上野千鶴子】|ウートピ

                                          『みんなの「わがまま」入門』トークショー第4回・止 嫌なことをイヤと感じられなくなる…傷つくことに鈍感な優等生たち【富永京子×上野千鶴子】 社会学者の富永京子さんがこのたび上梓した『みんなの「わがまま」入門』(左右社)。 校則や仕事のルールから社会や政治まで、なんだかモヤモヤすることがあるけれど、文句を言うのは「怖い人」って思われそうだし、恥ずかしい。そんな世の中の“空気”を考察し、身近な「わがまま」と社会をゆるやかにつなげるための方法を説いた本です。 それにしても、「わがまま」って何? 世の中への不満を訴えることが「わがまま」なの?――この本を読んで、そう疑問を覚える人も多いはず。著者の富永さんと、東京大学の入学式祝辞も話題になった女性学のパイオニアである上野千鶴子さんのトークイベント(東京・青山ブックセンター)でも、上野さんが舌鋒鋭く、その疑問に切り込む場面が見られました。 社会運動を

                                            嫌なことをイヤと感じられなくなる…傷つくことに鈍感な優等生たち【富永京子×上野千鶴子】|ウートピ
                                          • 上野千鶴子さん「ミソジニーに対処するのは私たちの責任?」 | かがみよかがみ

                                            【04】上野千鶴子さん×かがみすと「フェミニズム批判との向き合い方」 かがみよかがみでは、「5年後の女の子たちへ」をテーマにエッセイを募集しました。投稿していただいた方のなかから、20代のライター・翻訳家・大学生の4人のかがみすとが社会学者で東京大学名誉教授の上野千鶴子さんとの座談会へ。日々感じるモヤモヤを、日本のフェミニズムの第一人者である上野先生へぶつける時間となりました。 【インタビュー前回はこちら】上野千鶴子さん「野蛮な靴と思って何が悪い?フェミも多様なの」 フェミニズム批判にはどう対応すればいいの? 沙波:Twitterでフェミニズムについてつぶやいたら、男の子から批判を受けたり、匿名でちくっとすること言われることがありました。フェミニズムという言葉に対して彼らが悪いイメージを持ってると感じます。悪いイメージを持たれないためには、私たちは最低限どんなことができるのでしょうか? 上

                                              上野千鶴子さん「ミソジニーに対処するのは私たちの責任?」 | かがみよかがみ
                                            • まりにゃ🌰🐿 on Twitter: "上野千鶴子の暴言もWikipediaからどんどん消されている"

                                              上野千鶴子の暴言もWikipediaからどんどん消されている

                                                まりにゃ🌰🐿 on Twitter: "上野千鶴子の暴言もWikipediaからどんどん消されている"
                                              • 『上野千鶴子氏のいう「おひとりさま」は、社会から孤立するススメではなく、家族以外の選択肢も増やすことのススメ - 法華狼の日記』へのコメント

                                                世の中 上野千鶴子氏のいう「おひとりさま」は、社会から孤立するススメではなく、家族以外の選択肢も増やすことのススメ - 法華狼の日記

                                                  『上野千鶴子氏のいう「おひとりさま」は、社会から孤立するススメではなく、家族以外の選択肢も増やすことのススメ - 法華狼の日記』へのコメント
                                                • 上野千鶴子「オミクロン株は尾身苦労株」 - 事実を整える

                                                  これが東大教授 上野千鶴子「オミクロン株は尾身苦労株」 習近平忖度で「Xi株」スキップされたオミクロン株 上野千鶴子「オミクロン株は尾身苦労株」 オミクロン株、尾身苦労株と読めてしまう。この人の2年間、4人の独断・無能な宰相に仕えて、どんなにストレスフルだっただろう。どうする年末年始、尾身氏は3つの「お願い」 強い行動制限は求めず:朝日新聞デジタル https://t.co/ZgAg4J6gn0 #新型コロナウイルス #オミクロン株 — 上野千鶴子 (@ueno_wan) 2021年12月24日 魚拓 上野千鶴子が「オミクロン株、尾身苦労株と読めてしまう。」などとツイート。 とんでもない話です。 というか4人の宰相って誰?コロナ流行の2年間は安倍・菅・岸田しか総理になっていないのですが… ワクチンの確保や接種政策の構築、感染対策の周知や雇用調整助成金等の経済政策の手を打ち、世界的なパンデミ

                                                    上野千鶴子「オミクロン株は尾身苦労株」 - 事実を整える
                                                  • シリーズ・疫病と人間:増幅された格差。「第三の敗戦」になるか 寄稿 社会学者・上野千鶴子氏 | 毎日新聞

                                                    新型コロナウイルスとの戦いは「戦争」なのか。この国難は、日本人の国民性をあらわにし、弱者を一層痛めつけているのではないか。社会学者の上野千鶴子氏が考察する。 増幅された格差。「第三の敗戦」になるか 為政者の責任は。ツケは次世代へ 今年もまた、敗戦の日が巡ってきた。今年はとくべつの年、未曽有のコロナ禍のもとの敗戦記念日となった。 戦争中でも疫病と自然災害は容赦してくれない。第一次大戦のときに兵士のあいだに流行したスペイン風邪と呼ばれるインフルエンザは、世界中で2000万人の生命を奪った。日本でも戦争中に鳥取地震、昭和東南海地震、三河地震と3回にわたる大地震にくわえ、周防灘台風などたびかさなる台風と水害が襲った。天気予報は軍事機密だったので警報は発されず、戦意高揚に響くと厳重な報道管制のもと、被災の実態も国民に知らされなか…

                                                      シリーズ・疫病と人間:増幅された格差。「第三の敗戦」になるか 寄稿 社会学者・上野千鶴子氏 | 毎日新聞
                                                    • 「まだ結婚しないの?」と"クソバイス"をもらったら......上野千鶴子の答え

                                                      Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                                        「まだ結婚しないの?」と"クソバイス"をもらったら......上野千鶴子の答え
                                                      • 上野千鶴子が色川大吉と入籍=婚姻も婚姻意思の不存在:「おひとりさま」論批判のストローマン論法 - 事実を整える

                                                        ネットミームの害悪 上野千鶴子が色川大吉と入籍の文春報道 婦人公論4月号で反論「おひとりさまの教祖ではない」 上野名誉教授の「おひとりさま論」の意味:独身を積極推奨していない 「上野千鶴子が色川大吉と入籍」は婚姻なのか養子縁組なのか?論 法的婚姻関係を偽装する婚姻届の提出=婚姻意思の不存在=無効自由 特別縁故者としての上野千鶴子と親族からの婚姻無効訴訟の可能性は? 上野千鶴子が色川大吉と入籍の文春報道 “おひとりさまの教祖”上野千鶴子(74)が入籍していた#週刊文春https://t.co/VsZ3grQY0L — 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2023年2月21日 「文春砲」なる下劣な報道が出た。ふりかかった火の粉は払わなければならない。反論を3月15日発売の『婦人公論』に書いた。興味があれば読めばよい。 — 上野千鶴子 (@ueno_wan) 2023年3月1日 東大名

                                                          上野千鶴子が色川大吉と入籍=婚姻も婚姻意思の不存在:「おひとりさま」論批判のストローマン論法 - 事実を整える
                                                        • 上野千鶴子(社会学者) | 情熱大陸 | MBS 毎日放送

                                                          今年の東京大学入学式で社会学者、上野千鶴子のスピーチが大きな話題を呼んだ。 冒頭で去年発覚した東京医科大の医学部入試での女子差別問題に言及し、 「学内にも社会にも性差別が横行しています」とズバリ発言。「男性の価値と成績のよさは一致しているのに、女性の価値と成績のよさとの間にはねじれがある。女子は子どものときから可愛いことを期待されます...だから女子は自分が成績がいいことや東大生であることを隠そうとするのです」と指摘した。 さらに、「(東京大学に入学し)頑張ったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげだったことを忘れないようにしてください。あなたがたの恵まれた環境と能力とを、恵まれない人々を貶めるためにではなく、そういう人々を助けるために使ってください...ようこそ東京大学へ」と語りかけた約10分間の祝辞に「感動した」と共感の声が沸き起こる

                                                            上野千鶴子(社会学者) | 情熱大陸 | MBS 毎日放送
                                                          • のりこえねっと(代表上野千鶴子)被告準備書面①|暇空茜

                                                            ひ「どうも認知プロファイリング探偵暇空茜です」 な「助手のなるこです」 ひ「のりこえねっとから反論がきたのでそのお知らせです」 な「DMCA申請してそのあと訴訟起こさなかったやつですよね、どんな反論でした?」 ひ「えーと、書面の中身を僕が読み解くと誤解を招くおそれがあるから、原文を引用するね。はいこれ読み上げて」 な「これ」 ひ「シッ!」 な「ばか」 ひ「シッ!」 な「プラスサ」 ひ「シッシッ!!」 な「すいません、帰っていいですか?」 ひ「だめだよ。こういう感じで反論がきました。これについての僕側からの反論は追ってだすのでお楽しみに」 な「ほぼコメントがなくないですか?」 ひ「しょうがないじゃん裁判なんだもん。反論はきちんと出すよ」 な「その場を持たせるためにこんな文章を読ませられたんですけど!!」 ひ「知らない」 ひ「書面はnoteで有料販売しています。リンクは概要欄にあるのでよろしく

                                                              のりこえねっと(代表上野千鶴子)被告準備書面①|暇空茜
                                                            • 上野千鶴子氏の行為は古市憲寿氏に対するセクハラではなかろうか? - データをいろいろ見てみる

                                                              概要 古市憲寿 氏の著書、「希望難民ご一行様」で、上野千鶴子氏が古市憲寿氏に対して行った行為がセクハラではなかろうか思う。 希望難民ご一行様 ピースボートと「承認の共同体」幻想 (光文社新書) | 古市 憲寿, 本田 由紀 |本 | 通販 | Amazon 起こった事 「希望難民ご一行様」は、古市氏が、ピースボートの世界一周の旅に自ら参加し、その顛末を描いた書籍だ。 その旅の後上野千鶴子氏は執拗に次のことを聞いたそうだ。 若者のほとんどが相部屋というと、決まって聞かれるのは「そういうこと(著者注、セックスであると思われる)」はどこでしているのかという話だ。特に上野千鶴子は執拗に聞いてきた。(著者強調) ハラスメントは、女性強者であっても起こる。 ハラスメントはよく男性から女性に対して行われると考えがちだが、それはたまたま男性が権力者の場合が多いだけで、女性が権力者の場合も起こる。 言うまで

                                                                上野千鶴子氏の行為は古市憲寿氏に対するセクハラではなかろうか? - データをいろいろ見てみる
                                                              • 上野千鶴子さん、祖母が「東大に行ったらお嫁に行けない」と言いますが本当ですか?(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                社会学者で東京大学名誉教授の上野千鶴子さんは「女の子だって人生の主役なのに、女の子がどうやって人生の主役として生きるかを書いた本は、たくさんはない」として、若い女の子に向けた本を書きました。そして「女の子の意欲をくじかないで」と説きます――。 【写真】上野千鶴子氏の著書『女の子はどう生きるか』(岩波ジュニア新書) ※本稿は、上野千鶴子『女の子はどう生きるか』(岩波ジュニア新書)の一部を再編集したものです。 ■女子だって東大を目指す! 【Q】浪人して、東大を目指している姉にむかって、祖母は「もうお嫁にいけない」と愚痴をこぼします。男の子だったら言わない気がします。どうして女の子が東大を目指したり、浪人したりしてはだめなのですか? 【A】ふーむ、そうなんですねえ、女子も大学へ行ったほうがよいけれど、トップ大学の東京大学は避けた方がよい、なぜなら「お嫁にいけない」からって? 女子の四大進学率は5

                                                                  上野千鶴子さん、祖母が「東大に行ったらお嫁に行けない」と言いますが本当ですか?(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                • “18歳のおっさん”を再生産しないために必要なこと【上野千鶴子×田房永子】|ウートピ

                                                                  母からの過干渉に苦しんだ自身の経験をつづったコミックエッセイ『母がしんどい」で知られるマンガ家の田房永子(たぶさ・えいこ)さんと社会学者の上野千鶴子(うえの・ちづこ)さんと母娘問題やセクハラ、結婚、恋愛、子育てなどについて7時間ぶっ続けで語り合った共著『上野先生、フェミニズムについてゼロから教えてください!』(大和書房)の出版記念イベントが1月16日、東京都内で開催されました。 「フェミニズムとは何なのか?」をテーマに熱いトークが展開された様子を一部編集し、前後編にわたってお届けします。 【関連記事】「おっさんへの“媚び”に得はなし」働き女子が30歳までに知っておくべきこと 上野千鶴子が東大の祝辞で気付いたこと 田房永子さん(以下、田房):まずは、なぜこの本を作ることになったかというと、上野先生の東大入学式の祝辞*が衝撃だったんです。世の中がザワザワと……。 私の周りでも、「(上野さんの)

                                                                    “18歳のおっさん”を再生産しないために必要なこと【上野千鶴子×田房永子】|ウートピ
                                                                  • ばらばらにならないために  上野千鶴子さんの祝辞受け、隠岐さや香・名古屋大教授が寄稿|好書好日

                                                                    隠岐さや香(おき・さやか)映画監督 1975年生まれ。専門は科学史。著書に『文系と理系はなぜ分かれたのか』ほか。日本学術会議の提言「性的マイノリティの権利保障をめざして」の執筆に参加。 性差別、変わる意識・滞る法整備 18歳の頃、社会は変化しつつあると思っていた。そして、女性の人生の選択肢が増えると素朴に信じていた。従来の生き方に加え、仕事を持って一人で子どもを育てる、あるいは同性のパートナーを見つけるなど、様々な道があるように感じていたのだ。当時の若者として平均的な考え方だったかはわからないが、こういう気持ちにさせてくれる時代の空気は間違いなくあった。 入学した大学は新旧の文化がぶつかる場だった。上野千鶴子氏の祝辞で触れられたように、東大生女子だけが入れないインカレサークルがあった。そこに集う女子大生を「バカな女の子」扱いする学生もいた。一方で、女性の教員は増え始めていたし、「自分の名字

                                                                      ばらばらにならないために  上野千鶴子さんの祝辞受け、隠岐さや香・名古屋大教授が寄稿|好書好日
                                                                    • はるかぜちゃん、「#KuToo」運動で上野千鶴子を批判「好きでヒールを履いてる人を野蛮呼ばわりする方が野蛮」 | キャリコネニュース

                                                                      女性のハイヒール・パンプスの着用強制に抗議する「#KuToo」運動が広がる中、女優の”はるかぜちゃん”こと春名風花さん(18)が社会学者の上野千鶴子さん(71)を批判する一幕があった。 上野さんは9月22日、ツイッターで「#KuToo」について投稿。9月20日付の朝日新聞に掲載された#KuTooの署名広告に、自身が理事長を務めるNPO法人ウィメンズアクションネットワークが参加したことを報告し、 「わたしは重度の外反母趾、ハイヒールの靴は全部捨てました。こんな不自然な靴を美しいと感じて履いているなんて野蛮だと思う」 とツイート。これに対して、春名さんは24日、ツイッターで強く反論した。 女らしさの強要も、女らしさの否定も「どちらも他人の権利の侵害だと思うのよ」 春名さんは「好きでヒールを履いてる人のセンスまで野蛮呼ばわりする行為の方がよっぽど品がないし野蛮だわ」とコメントし、さらに、 「『女

                                                                        はるかぜちゃん、「#KuToo」運動で上野千鶴子を批判「好きでヒールを履いてる人を野蛮呼ばわりする方が野蛮」 | キャリコネニュース
                                                                      • 上野千鶴子氏が予測、「ダイバーシティ軽視で日本の大企業は“巨艦沈没”する」

                                                                        民間には、女性を“上手に活用”している例なら、いくらでもあります。数年前、出版界で女性編集長ブームが起きました。これまで男性しか編集長にならなかった一般誌や文芸誌で、女性編集長が増えたのです。 なぜでしょうか。答えは簡単です。出版業界が衰退産業になったからです。 ──どういうことでしょう。 上野氏:成長期にある産業は、指揮官の手腕に関係なく成長します。一方、衰退産業では、指揮官のマネジメント能力が業績を大きく左右します。 この時に誰がマネジメントしてもうまくいかないほど衰退している場合には、女に責任を押し付けて、幕を引かせる。これが女性活用です。小才のある男は早めに泥船から逃げますからね。 ──「女性は労働力として扱いにくい」と考えている日本の経営者も少なくありません。経営的な観点から見ると、女性の登用はコスト的に見合わないのでしようか。 上野氏:いいえ。差別型企業は競争力が低下します。男

                                                                          上野千鶴子氏が予測、「ダイバーシティ軽視で日本の大企業は“巨艦沈没”する」
                                                                        • 日本の教育:東大が「蹴られる」のはなぜか 上野千鶴子・名誉教授/上 | 毎日新聞

                                                                          社会学者の上野千鶴子さんはジェンダー研究の第一人者で、数々の論争を巻き起こした論客としても知られます。ジャーナリスト・田原総一朗さんのインタビューでは、東京大で18年にわたり教員を務めた経験も踏まえ、日本の教育が抱える問題をピンポイントで指摘していきます。学生には、こう投げかけるそうです。「誰も答えたことのない問いを立ててごらんなさい」――。 後編:「東大生3分の1、AO入試でいい」 上野千鶴子・名誉教授/下 入学式の来賓「悪い冗談だと思った」 田原 上野さんが2019年に東大の入学式で述べた祝辞は、学内外にある男女差別から学びのあり方を論じたことで大きな話題になりました。女子学生と浪人生を差別した東京医科大の不正入試から始まり、東大についても学生や教員の女性比率の低さなど容赦しませんでした。その能力は弱者を助けるために使い「東大ブランドがまったく通用しない世界でも、生きていける知を身につ

                                                                            日本の教育:東大が「蹴られる」のはなぜか 上野千鶴子・名誉教授/上 | 毎日新聞
                                                                          • 上野千鶴子氏に聞いた「美しい人に『美人』と言ってはいけない理由」

                                                                            2021年は、「女性蔑視」が厳しく追及される騒動が続いた。五輪組織委会長だった森喜朗氏は「女性がたくさんいる理事会は時間がかかる」と発言して辞任に追い込まれ、静岡県の川勝平太知事も「学力と容姿」を結びつけた発言で大炎上した。女性蔑視は許されないが、違和感があったのが、福島県相馬市長の立谷秀清氏が連合の芳野友子会長を「美人会長」と呼んで謝罪に追い込まれた一件ではなかったか。前後の文脈を含めて批判されたとはいえ、そもそも女性を「ブス」と貶めるのではなく、「美人」と称えることの何がいけないのだろうか? ジェンダー研究で知られる東京大学名誉教授の上野千鶴子氏に、率直に質問をぶつけた──。【前後編の前編、後編は〈上野千鶴子氏、ルッキズムをやめられない男性に「地域社会で排除される」〉】 上野氏は「美人」発言の問題点について「すでに『ブス』という言葉がタブーになりましたから、その対極にある『美人』も言っ

                                                                              上野千鶴子氏に聞いた「美しい人に『美人』と言ってはいけない理由」
                                                                            • デビット・ライス on X: "社会学者という括りにせよ左派学者という括りにせよ宮台なんて支持している人ほとんどいない、上野千鶴子も若手からはかなり強く批判されてる(フェミニズムのなかでもむしろ旧弊扱い)、というイメージなんだけど、「社会学叩き」している人らはそこら辺の世代交代や意見の相違にも興味ないだろうしな"

                                                                              • 東大の女子枠に女子が反対したわけ 上野千鶴子さん、逆差別が何か?:朝日新聞デジタル

                                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

                                                                                  東大の女子枠に女子が反対したわけ 上野千鶴子さん、逆差別が何か?:朝日新聞デジタル
                                                                                • 【上野千鶴子のジェンダーレス連載vol.1】「今の子どもたちは、親が送ったような人生は送れません」

                                                                                  進みつつあるジェンダーレス社会について、私たち親は、娘や息子たちにうまく説明できるだろうか? ジェンダー研究の第一人者に聞きます。 【上野千鶴子のジェンダーレス連載vol.2】「もはや結婚は『家族形成』をするためのもの。性的関係とは別です」 【上野千鶴子のジェンダーレス連載vol.3】「日本の社会では、子どもの人生を『子どものためだけの人生』とは思えない」 【上野千鶴子のジェンダーレス連載vol.4】「看護の仕事は、もともと男の仕事でした」 【上野千鶴子のジェンダーレス連載vol.5】「人類にとって、いちばん欠かすことのできない力仕事は何だと思う?」 Q.最近は、眞子さまと小室さんの結婚が話題になりました。お2人は自分たちの自由を選んだという感じですが先生はどう思われていますか? 眞子さんの結婚についての報道の在り方を見ていると、異常だと思います。 ほっときゃいいじゃん。あんな目にあったら

                                                                                    【上野千鶴子のジェンダーレス連載vol.1】「今の子どもたちは、親が送ったような人生は送れません」