並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

中世の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 中世ヨーロッパの都市の様々な職業を表にまとめました!こちらは13世紀パリの納税台帳から主要な50職です。

    tenpurasoba @tenpurasoba4 アイコンは @mi_suke15_さん作 アナログ/デジタル様々なゲームや中世ヨーロッパとファンタジーとおいしい料理を愛し、ゲーム、歴史、料理、料理クラスタ周辺をうろつく。RT多目。副垢@tensinplay /TRPG、ボードゲーム、ファンタジー、食材、料理 【緊急連絡先】discord 🆔tenpurasoba4 tenpurasoba4.wixsite.com/games tenpurasoba @tenpurasoba4 何かの参考になるかと思い 中世ヨーロッパの都市の様々な職業を表にまとめました! こちらは13世紀パリの納税台帳から主要な50職です。 実際には130職をパリ当局は把握していたそうです。 表の人数は納税者数ですが、それぞれ徒弟などいたと思うので職人数はさらに多いと思われます。 ちなみに、職人、商人、サービス業の分

      中世ヨーロッパの都市の様々な職業を表にまとめました!こちらは13世紀パリの納税台帳から主要な50職です。
    • 中世の街並みが残る【バンベルク】かわいいもの探し【雑貨屋さん巡り】 - トラリブ Travel Blog

      Bamberg(April 2024) 旧市街全体が世界遺産に登録されているバンベルクは 中世の雰囲気が漂っていて、歩いているだけでタイムスリップした気分になれます。 そんな可愛らしいドイツの街並みに馴染むように、 おしゃれな雑貨屋さんやカフェ、アンティークショップが立ち並びます。 Café Marle(April 2024) 私がバンベルクを訪れたのは、イースターホリデー期間中。 残念ながらお店はすべて閉まっており、ショーウインドウから眺めることしかできませんでしたが、 次回(2024年8月予定)この街を訪れる際に、巡りたいお店をリストアップしました。 ※お店を訪れた後、この記事に追記・更新する予定です。 NANU-NANA Bamberger Stiftsladen Kleines Glück by Wanka Tonka teabreak Mohren – Haus Maedla S

        中世の街並みが残る【バンベルク】かわいいもの探し【雑貨屋さん巡り】 - トラリブ Travel Blog
      • 古墳に囲まれた中世山城・貝吹山城~越智谷散歩(2) - 大和徒然草子

        中世の大和国では、奈良の興福寺が事実上の守護として君臨し、在地の国人領主である武士は興福寺・春日大社の衆徒、国民として組織されてその傘下にありました。 しかし、鎌倉時代末期から南北朝時代にかけての戦乱で、国人たちは寺社領を蚕食して勢力を蓄え、興福寺の制御から外れて独自の動きを取るようになります。 南北朝時代以降、大和で特に大きな力を持つようになった国人が、筒井氏、古市氏、箸尾氏、十市氏そして越智氏でした。 越智氏は大和源氏の一流を称して高市郡越智(現高取町)を本拠に、吉野南朝の主力となって勢力を伸ばし、15世紀末の戦国時代初め頃までは大和における幕府(北朝)方主力として勃興した筒井氏をしばしば圧倒した国人です。 そんな越智氏の本拠・越智谷に残る越智氏ゆかりの旧跡を、前回は越智氏の足跡とともにご紹介しました。 今回ご紹介するスポットは、越智氏の築いた中世山城、貝吹山城です。 15~16世紀に

          古墳に囲まれた中世山城・貝吹山城~越智谷散歩(2) - 大和徒然草子
        • ヨーロッパ中世写本の展覧会が国立西洋美術館で - “文字と絵の融合”華やかな彩飾写本の世界を紹介

          企画展「内藤コレクション 写本 — いとも優雅なる中世の小宇宙」が、東京・上野の国立西洋美術館にて、2024年6月11日(火)から8月25日(日)まで開催される。その後、北海道の札幌芸術の森美術館に巡回する。 中世ヨーロッパの写本、役割と装飾の特徴フランチェスコ・ダ・コディゴーロ(写字)、ジョルジョ・ダレマーニャ(彩飾) 《『レオネッロ・デステの聖務日課書』零葉》 イタリア、フェラーラ 1441-48年 彩色、インク、金/獣皮紙 内藤コレクション中世ヨーロッパにおいて写本は、キリスト教の信仰を支えるとともに、知の伝達を担う主要な媒体であった。印刷技術のなかった当時、写本は、羊や子牛といった動物の皮を薄く加工して作った紙に、人の手でテキストを筆写することで制作された。制作に膨大な時間と労力を要する写本は、時に贅沢な品となり、しばしば華やかな彩飾が施されている。 カマルドリ会士シモーネ(彩飾)

            ヨーロッパ中世写本の展覧会が国立西洋美術館で - “文字と絵の融合”華やかな彩飾写本の世界を紹介
          • tenpurasoba on X: "何かの参考になるかと思い 中世ヨーロッパの都市の様々な職業を表にまとめました! こちらは13世紀パリの納税台帳から主要な50職です。 実際には130職をパリ当局は把握していたそうです。 表の人数は納税者数ですが、それぞれ徒弟などいたと思うので職人数はさらに多いと思われます。… https://t.co/AFPQJrs4vX"

            1