並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 487件

新着順 人気順

中古物件の検索結果201 - 240 件 / 487件

  • 「全国どこから移住しても1世帯に500万円」10年後の人口維持・増加を見据え大胆な支援策 移住者が急増“都城市”|FNNプライムオンライン

    「全国どこから移住しても1世帯につき500万円給付」「子育て三つ星タウン3つの完全無料化」などの施策で、宮崎・都城市では、2023年4月からのわずか4カ月で2022年度1年間の移住者の数を上回った。少子高齢化が進む中、人口を維持し増加まで持っていけるのか。10年後を見据えた取り組みを取材した。 移住者がわずか4カ月で前年度超 夫婦ともに埼玉県で生まれ育った三浦さん家族3人は、2022年7月に埼玉・東松山市から都城市に移住してきた。 この記事の画像(12枚) 埼玉県から移住・三浦拓也さん: 妻の親戚が都城に住んでいたのがきっかけだったんですけど、それに加えて子育て支援だったり、そういったものが充実していたので、それがきっかけで移住してきました 移住を促す給付金と子育てにかかる費用の無料化。社会増(転入増)と自然増(出生増)。人口を増やす土台をつくろうという2つの政策が移住者の増加につながって

      「全国どこから移住しても1世帯に500万円」10年後の人口維持・増加を見据え大胆な支援策 移住者が急増“都城市”|FNNプライムオンライン
    • 恐しい…新橋で「名刺交換を!」と頼む研修サラリーマンの正体 | ゴールドオンライン

      本記事は渡邊勢月矢氏の著作『その区分マンションは今すぐ売りなさい』から一部を抜粋、再編集したものです。 あたかも研修の一環のような形で名刺交換を求められる 不動産投資にまったく興味がない人が、区分マンションを買わされてしまう状況とはどんなケースが多いのでしょうか。 新築区分マンションの売り方は様々な方法がありますが、主に次の3つがあります。 ① 電話営業 ② 名刺交換 ③ セミナー 一般的には「書籍を読んで不動産投資を知った」という人が多く、知識を得るためにセミナーで学ぶ人もたくさんいます。 セミナーには、勉強会のようなスタイルのものから、特定の物件を売ることを目的にしたものまで色々あります。そういったところで取り扱われる不動産は、区分であれば中古物件。もしくは一棟物のアパートやマンションが主流です。 新築区分マンションを売るとなれば、セミナーもありますが、主に名刺交換か電話営業になります

        恐しい…新橋で「名刺交換を!」と頼む研修サラリーマンの正体 | ゴールドオンライン
      • 住宅ローン減税の恩恵を最大限受けられる金額は - やりたいことをやるだけさ

        家を買うことになった。 めでたいことであります。 価格はさておき中古物件である 耐震、断熱、排水、屋根どれもしっかりしている、問題ない。 いい物件に巡り会えて嬉しい。 本当にいい巡り合わせだと思う。 あとは内装をどうするかとか、子どもの転校のショックがないようにしたいこととか、色々気掛かりなことがある。 しかしとりあえず先んじて考えなければならないことがあります。 いくら借りるかであります。 手持ちのお金がどれくらいあるか 私こと庶民はまるっきりわかっていない 妻こと麻生財務大臣しか家の財政は知らないのだ。 ところで住宅ローン減税がある 中古物件なら2000万を上限として10年間年末時のローン残高の0.7%が所得税から控除される。 2000万円のローン残高が10年後まで残るならば、140万円を所得税控除されるということだ。 これを見越して、十年間は控除を利用しながら返済して行って10年後に

          住宅ローン減税の恩恵を最大限受けられる金額は - やりたいことをやるだけさ
        • Sofa&... - &Sofaの読みもの

          赤い服を着たわたしを、あなたが見つけたのはもう十年も前。 あなたは三十歳になったばかりで、三十になったからには何かしなくてはという焦りと、三十になっても特に何者でもない自分へのちょっとした落胆と、三十なんて何の実質的な区切りでもない、という反発心のようなものを抱えていた。 でも、一応の節目として記念は欲しかった。本格的なジュエリー、お籠もり宿でのひとり旅、カシミアのコート。あれこれ考えている時にわたしたちは出会った。あなたがふと立ち寄ったセレクトショップにいたわたし——真っ赤なソファ。テキスタイルで二・五シーター、シンプルなハイバックのデザインは、あなたが以前から何となく家に置きたいと思っていたソファの理想で、目が合うや一直線に近づいてくると、わたしを至近距離で、すこし離れて、あらゆる角度から熱っぽく見つめるものだからわたしはすこし緊張した。女の人の目線は男の人のそれよりずっと厳しく、値段

            Sofa&... - &Sofaの読みもの
          • 現実は変わる - Arahabaki’s diary

            ご訪問下さりありがとうございます。記事をお読み下さる方、☆を付けて下さる方、大変感謝しております。 今日は1日部屋の中の片付けをしていました😐。 片付け始めたら色んなものが出てきて大変なことに😅やっぱり不必要なものは処分しないと駄目みたい。これからの未来を考えると、物を持ちすぎない生活が理想かも。 そういえば先々週、3Dプリンターハウスが話題になっていました。まだ小さい家しか作れないけど550万円で建物が作れるようです。 www.youtube.com 随分昔にローコスト住宅で550万円というのを見たことがあります。それを考えると、将来的に3Dプリンター住宅のコストは、もっと下がるような気もします。いろんな会社さんが参入してくると思うからです。そして、もっと大きな家も建てられるようになるかも。 ただし少子化で不動産は余って来るから、これからは新しく建てなくても、中古物件を探すのも良い選

              現実は変わる - Arahabaki’s diary
            • アメリカ人「ワクチンは無料で受けられるのに、こんな選択をしている人間がいる…」

              アメリカ人「ワクチンは無料で受けられるのに、こんな選択をしている人間がいる…」 ほとんどの国では新型コロナワクチンは無料で受けられますが、反ワクチン派がアメリカを中心に大勢います。 「無料のワクチンを受けるより、こんな選択をしている人がいる」というツイートが人気を集めていました。 “I love the poorly educated” : Reddit, PabitraKaity - Pixabay (Jon Cooper@joncoopertweets) 「ワクチンを無料で受けられるのに、偽造ワクチンカードに400ドル(約4万4000円)も使うってのはどれほどバカなんだ?」 これはどういうことかと言うと、 接種済みを証明するワクチンパスポートやワクチンカードが作られ、公共交通機関や公共施設を利用するときに提示が必要な国が増えています。 アメリカでは反ワクチン勢力が強いですが、変わったと

                アメリカ人「ワクチンは無料で受けられるのに、こんな選択をしている人間がいる…」
              • 南天の木 - 子宮頸がん治療回想録とゆるゆるな玄米菜食と日々の暮らし

                今、契約手続き中の中古物件、築23年だが 以前住まわれていた方は、ご高齢の夫婦だったようだ。 部屋のいたるところに手すりが付いていたり、敷居が無く車椅子の方がいらっしゃったような形跡があったり、花壇の木々のご趣味から窺えた。 そうだ、神棚が立派なことや二階も和室で、しかも書院造なのもそれにあたる。 あと玄関ポーチに南天の木が1本。植わっている。 お赤飯やお正月の玄関に飾られたりする赤い実の付いた南天は知ってたけれど。 Wikipediaで見たら音が「難転」即ち「難を転ずる」に通ずることから、縁起の良い木とされ縁起物だそうで。 魔除けや厄除けとしても利用されるらしい。 だから玄関ポーチのここに植えたんだなあなんて。 もうすっかり、人の手で植えたものだと思い込んでいた。 先週の土曜日は、中古物件の売り主さんへ手付金を渡す契約日だった。 売り主さんは住まわれていた方のご次男さんにあたる。 簡単に

                  南天の木 - 子宮頸がん治療回想録とゆるゆるな玄米菜食と日々の暮らし
                • 貯水葉現る〜プラティセリウム ネザーランド(ビカクシダ) - 山田ガーデン

                  ひどく暑い夏だ。気温が36℃、37℃なんて日も長いこと続き、外仕事には過酷すぎる。空気までもが熱い。同じく外仕事をしている方々に敬意を表する。 それでも空を見ると、少しずつ季節が変わってきているんだなぁと気付いた。浮かぶ雲が初夏とは違って、筋雲なんかが現れ始めて。朝晩も7月に比べるとずいぶん涼しくなった。 地球温暖化の影響で2週間くらい季節が進んでいると考えれば、今は8月下旬にあたり、台風がばんばん発生するのも理解できる。 あれから気持ちが上がらず、悶々とした日々を送っている。希望しているような中古物件は現れず、それならばと条件を変えて考えるも、今度は高価すぎて手が出せない… 通勤可能圏内の、小さなお家に広い敷地。たったこれだけの希望が通らないのだ。 毎朝、ネットの新着物件をチェックするのが日課になっている。ゴールは見えない。 悪いことは重なるもので、職場でも問題が勃発。密かに感じていた怒

                    貯水葉現る〜プラティセリウム ネザーランド(ビカクシダ) - 山田ガーデン
                  • 不動産投資「やめとけ」の真相…リスクを知らずに失敗する人、不動産投資を始めて成功する人の決定的な差 | ゴールドオンライン

                    不動産投資は、長期的に安定した収入を得られる投資手法の一つです。サラリーマンをはじめとした会社員の間でも注目が高まっている不動産投資ですが、「詐欺でしょ…」「リスクしかないから絶対やめとけ」という声があるのも事実。巷の噂どおり、不動産投資は危ないお金の稼ぎ方なのでしょうか? 先に結論を言ってしまえば、「投資家が不動産投資に関してどれほど知識を有しているか」が成功率を左右します。そこで本記事では、不動産投資のいろはについて見ていきましょう。 不動産投資「やめとけ」と言われ続ける根本理由 FIRE(Financial Independence, Retire Early)という言葉も台頭してきた昨今。巷の書店を見れば、不動産投資をすすめる本がズラリと並んでいます。 「不動産×サラリーマン」「不労所得」といった言葉を見て、まずは情報収集でも……と思った矢先、インターネットを開いて見れば、「不動産

                      不動産投資「やめとけ」の真相…リスクを知らずに失敗する人、不動産投資を始めて成功する人の決定的な差 | ゴールドオンライン
                    • 日中不動産バブルの比較と中国Japanificationの可能性 | 武者リサーチ

                      2023年09月19日 PDFダウンロード ストラテジーブレティン 第340号 日中不動産バブルの比較と中国Japanificationの可能性 ~日本のバブルは帳簿価格の膨張、中国のバブルは投資の膨張~ 中国不動産バブル崩壊は世界経済の最大懸念の一つとなった。日本の不動産バブル崩壊は失われた30年に帰結したが、中国が日本の辿った道を後追いするのか、関心が高まっている。以下、日中の不動産バブルを比較すると、中国の日本以上の深刻さが浮かび上がる。日本の場合、政策の誤りによりバブル崩壊 (資産価格の過剰値上がりの是正) のみならず、負のバブルの形成(本源的価値以下までの株価、不動産価格の低下)があり、経済へのダメージが増幅された。他方中国は土地バブルを原資として過剰投資を積み上げたという、日本にはない深刻さがある。 (1) 日中不動産バブルの規模の検証 中国バブルが日本以上に深刻な現実(FAC

                      • 家は賃貸か購入か(追記完了ですたぶん) - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

                        おはようございます ずんだです また、人の日記を見て書きたくなってしまった。 家は賃貸か購入がいいかというのは 色んなとこで議論されていますよね。 本とかも読んだし、 経済系?youtuber?とか、節約系の人は 買わないほうがいいと言っていますね。 保険と持ち家は必要ないと言ってる人、意外と多い。 ホリエモンも言っている(笑)←彼はホテル住まいらしいが 確かに、買ってしまうと、 ・買ったら値段が下がる (一戸建ては20年で建物の価値は0になる) ・災害が起こった時のリスク ・隣とか下とか上とかに問題を起こすような人が住んでいた時(騒音など)、クレーマーが住んでいたなどあっても、すぐ引っ越せない ・ローンを組んだ後、返済できないような状況になった時 ・備品が壊れたら自分で直さないといけない ・メンテナンス費用などもかかる ・子供のことで何かあっても(いじめとか)引っ越しがしにくい←家の旦那

                          家は賃貸か購入か(追記完了ですたぶん) - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
                        • 不動産業界「儲けのカラクリ」に学ぶ、損しない家の借り方

                          新たに家を買ったり、借りたりするのは実に骨が折れるもの。特に、一般の消費者は家の購入や賃貸契約の頻度が低く、また十分な知識がないことから、不動産会社に言われるがまま…という人が少なくない。しかし、それでは不動産会社の“思うツボ”だ。業界の事情を知り尽くした一般社団法人安心R住宅推進協議会・代表理事の三津川真紀さんが、不動産会社の儲けのカラクリとともに、今回は損をしない「家の借り方」を解説する。(聞き手/ダイヤモンド編集部 林 恭子) 不動産会社は「情報」を売るだけ 建物に詳しいわけではない ――最近では賃貸大手レオパレスの建築基準法違反の問題が明るみに出るなど、消費者の間でも不動産業界に対する疑念が深まっています。 昨今、不動産業界を揺るがすようなニュースが多発していますが、業界を知る私から見て、すべてが悪徳ではもちろんありません。しかし、中には一般の消費者をだまそうとする業者がいるのも事

                            不動産業界「儲けのカラクリ」に学ぶ、損しない家の借り方
                          • 貧乏で就活の交通費さえ足りなくなりそうでした。 - ヒロニャン情報局

                            よく聞く奨学金問題、40代や50代でも奨学金の返済に追われている記事を目にするたびに、自分の灰色の貧乏な学生時代を思い出します。高校3年生で私立大学の推薦入試に合格したのに3日後に父が仕事を辞めたことを母から知らされました。当時父は54歳、母は47歳、兄は20歳、私は18歳でした。 父の年金が始まるまであと6年間、家族が協力して貧乏生活をしのがなければなりませんでした。50代の父には転職は難しく、やっと見つかったのが相模原の山奥のロボット製作の工場でした。 当時、横浜から通っていたが体力的に通い切れず、横浜の土地を売って相模原の中古住宅を買うことになりました。長年住み慣れて友達もいる場所を去るのも悲しかったですが、転居でフルタイムでパートしていた母も職を失いました。 バブル時代なら横浜の土地も高く売れるはずでした。最初は3000万くらいで家を売りに出し、駅近の中古住宅にすむ予定だったのに、

                              貧乏で就活の交通費さえ足りなくなりそうでした。 - ヒロニャン情報局
                            • 分譲マンションの〝修繕積立金〟について - 不動産×行政書書士Blog

                              おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 本日は、分譲マンションの〝修繕積立金〟について書かせて頂きます。 新築・中古を問わず、分譲マンションを購入しようと考えた時に、気になるのが、毎月の管理費や〝修繕積立金〟だと思います。 分譲マンションの良好な居住環境を確保して、資産価値を維持・向上させる為には、計画的な修繕工事の実施が必要です。 しかしながら、分譲マンションの修繕工事は、数十年に渡った長い周期で行われます。また、費用も多額になる為、工事が必要になってから区分所有者それぞれに、一括して費用を徴収する事は困難になります。 ですので、毎月少しづつ、管理組合が、そのマンションのそれぞれの区分所有者から徴収する事が一般的となります。 同じく、管理組合から徴収されるお金として、管理費があります。多くの分譲マンションでは修繕積立金と管理費を合

                                分譲マンションの〝修繕積立金〟について - 不動産×行政書書士Blog
                              • どこに住むか・・・「妥協するところ」と「妥協してはいけないところ」 - 寝当直医の資産防衛

                                とある日の 煙突 中央区晴海の中央清掃工場の煙突です。 晴海のマンションを見に行ったことがあります。 煙突がかなり目立ちました。 晴海フラッグではなく だいぶ相場より安い中古物件が売りに出てまして 数年前に内覧してきました。 悪くないんです。 端っこだけど中央区だし。 でも交通の便と煙突がかなり近いことが気になりまして・・・ 結局は購入を見送りました。 まあ煙突は気にする必要はなさそうですが 同じような視点の方々もいらっしゃいますね。 www.xn--dlq49x00kba.jp dorattara.hatenablog.com 勝手にリンクを張らせていただきました。 どうぞご容赦ください・・ご不快な場合にはご連絡いただけますと幸いです。 どこで生活するか 賃貸にするか購入するか 永遠のテーマなのかもしれません。 自分の住まいはお金を生むわけではありませんので (賃貸併用住宅という例外はあ

                                  どこに住むか・・・「妥協するところ」と「妥協してはいけないところ」 - 寝当直医の資産防衛
                                • もう新築は高すぎる… マンション市場、主役は中古物件:朝日新聞デジタル

                                  首都圏のマンション市場で、中古物件が新築を超える人気だ。2018年の中古の成約件数は約3万7千件で、新築の発売件数を3年連続で上回った。新築の価格が高止まりするなか、通勤しやすい立地を重視する共働き夫婦らが中古物件を求めているようだ。 高級住宅街の東京・広尾。住友不動産販売は6月、ここに中古マンションを専門に扱う「マンションプラザ」をオープンした。周辺の中古物件約1500棟を取り扱う。築30年を超えても、新築当時より高く売れる物件があるという。 住友不動産はこの中古マンション専門店を、新宿や日本橋など東京の都心5カ所に出している。スタッフは間取りだけでなく、タイルなど材質にも精通し、中古マンションの価値を見極められる人材を社内試験で選抜した。 同社ではこれまで、中古物件の情報を首都圏の各店舗が地域に関係なく集めていた。専門店ではエリアごとの管理に改め、地域とのつながりを密にすることで良質な

                                    もう新築は高すぎる… マンション市場、主役は中古物件:朝日新聞デジタル
                                  • 中古物件に眠るお宝 ソノシートのアニソン発見! - 田舎の時代がやってくるやん

                                    こんにちはひがじんです。 皆さん。人生のお宝探ししてますか? 人生のお宝とは? お宝の匂いがぷんぷんするぜぇ この劇画感素晴らしい ごっつを思い出す 他にもいろいろ 若っか! 縁側の将棋盤 まとめ 人生のお宝とは? 友に過ごす親友 美人なお姉さん お金が稼げるビジネス 器量のいい嫁さん おいしいごはん おもしろい娯楽 すてきな住処etc 数えればきりがなく 生まれる前からお宝探しは始まっていて 親を選んで生まれてくるとかこないとか。 自分に合った最高のお宝さがし 人生はその連続で出来ています。 しかし、 あれが欲しいこれが欲しいと言って お宝がやってくるほどこの世は甘くありません。 大人になると 【安定】に安寧し 【刺激】に無頓着 生物の進化において最も強いものや賢いものが生き残るのではない。 最も変化に敏感なものだけが生き残るのである。 【リチャード ダーウィン】 父から教わった大好きな

                                      中古物件に眠るお宝 ソノシートのアニソン発見! - 田舎の時代がやってくるやん
                                    • 物件見学その5〜平屋は好き?嫌い? - 山田ガーデン

                                      中古物件探しも3カ月近くを過ぎ、少々疲れてきました。不動産屋さんから聞いた話によると、売り物件って1年を通して多い・少ない時期というのは特にないんですって。ただし、重なるときは重なるし、逆に全く出ない地域もあるそうです。だから、皆さんが「家を買うのは縁事、めぐりあわせだよ」と仰るわけですね。 私が今まで情報を集めた限りでは、高齢の家主さんが亡くなり、相続したお子さんが売りに出すケースが多いかな。ま、私が価格帯の低い家ばかりを見ているから、そういう話が多いのでしょう。合わせて、駐車スペースが1台分しかないことからもそれはわかります。数十年経っている住宅は、現在の生活には合わないことも増えていますね。 先日見学したリノベーション中の住宅も、駐車スペースが1台分しかなく、もう1台停めるには、結果的に庭がなくなります。カーテンを開けたら目の前に車、というのはちょっと… 周りの雰囲気もあまり良くなか

                                        物件見学その5〜平屋は好き?嫌い? - 山田ガーデン
                                      • 【今週のお題】あったかくなったら - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

                                        ”こたつ”の画像を検索したら、もれなくミカンかネコがついてくる(笑) 今週半ばから一段と日本全国が寒波に包まれるようですね。 天国(お布団の中)から出たくない気持ちと戦いながら、暖かくなるまでの日々を生活していきたいです。 退去時のお金が怖い 中古物件を無事に購入しました。 sunako-hibi.hatenablog.com こちらの物件 リフォームなどをしていただき、引越しができるのは「4月ごろ」になる予定となっています。 そして”引っ越しをする”ということは、現在住んでいる”賃貸マンションから退去する”ということ。 つまり 現在住んでいるマンションの大掃除をしなくてはいけないのです!!! このマンションには、すでに10年くらい住んでいます。 今でこそ 色々と気を使ったりしていることもありますが、入居当初はまだまだ新米主婦。 浅はかな考えにより、大きの傷(汚れ)を残してしまっています。

                                          【今週のお題】あったかくなったら - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
                                        • 自宅購入 納める税金が発生することを知る。 - 単身赴任 自炊(^^♪

                                          私は、アパートや宿舎暮らしが長かったので、 自宅購入後に収める税金が増えることを初めて知る機会となります。 アパートなどの賃貸物件は、納める税金は発生しません。 ところが、 物件を購入すると初めて聞く税金の納付義務が発生します。 不動産取得税 土地や建物を購入したときに一度だけ課せられる税金のようです。 土地に対して税金を払う。 建物に対して税金を払う。 2つ合わせて¥12~13万払った記憶があります。 固定資産税 これは、毎年課せられる税金のようです。 私の自宅は、中古物件になります。 2024年4月に市役所から納付の案内が届きました。 この金額が高いのか? 安いのか? 私には分かりません。 私の同級生は、数年前に新築の物件を購入したと言ってました。 同級生も同じ位の固定資産税を払っていると思います。 今回、固定資産税の納付書が届き納める税金が増えることを知り1つ賢くなりました。 納付期

                                            自宅購入 納める税金が発生することを知る。 - 単身赴任 自炊(^^♪
                                          • 安くて小さな平屋に住みたい!気になるローコスト住宅2つ - ブーさんとキリンの生活

                                            手ごろな平屋を見つけました。 私たちは子供がいない40代夫婦。 温泉地の安くて小さな平屋に引っ越して、早期セミリタイア生活を楽しみたいと思っています。 中古住宅と新築の両方を選択肢に入れ、夫と不動産情報を収集。 そして今、気になっているローコスト住宅が2つあります。 目次 ひら屋 IKI はなまるハウス おわりに 関連記事 スポンサーリンク ひら屋 IKI 関東を中心に不動産販売を行うケイアイスター不動産株式会社のグループ会社、Casa robotics(カーザロボティクス)株式会社が販売する規格型平屋注文住宅「IKI(イキ)」。 6帖ユニット設計のシンプルな工法で、低コストと時短を実現した平屋です。 平屋住宅【ひら家 IKI】より引用。間取り図を拡大加工 広さと価格は以下の通りです(税込み建物本体価格) 17坪 1LDK 649万円 19坪 1LDK・2LDK 799万円 24坪 2LD

                                              安くて小さな平屋に住みたい!気になるローコスト住宅2つ - ブーさんとキリンの生活
                                            • 社長が会社に自宅を貸して法人税を節税? - 杉田卓也税理士事務所(横浜市南区)

                                              ※ 以下掲載記事に関するメール等でのご相談はお受けしておりません。ご了承ください。 こんにちは!横浜の税理士、杉田卓也です。 今回のテーマは、『社長が会社に自宅を貸して法人税を節税?』です。 オーナー社長さんが自宅を本店所在地として登記しているケースは多いと思います。 小規模なオーナー会社であれば、会社の事務所を別途設けずに、本店所在地である自宅にて仕事をすることも可能でしょう。 オーナー会社とオーナー社長の関係は、実質的には一体の関係と言えますが、法的にはそれぞれが別人格として取り扱われます。つまり、社長の自宅において会社の業務が為されているのであれば、社長が自宅の一部を会社に貸している、という状況になりますので、両者間で賃料の受払いをすることができます。 例えば、住んでいる持ち家の一室を、会社事務所用として月額10万円で貸し付けるとします。すると、社長サイドには月額10万円(年間120

                                              • お金の悩みを限りなくゼロに!センチュリー21 レイシャス【マンション投資セミナー】を紹介!! - Qu2525’s blog

                                                ↓詳しくはコチラ↓ <目次> \マンション経営について、こんなご不安はありませんか?/ \センチュリー21とは?/ ◆圧倒的ブランド力!世界最大級ネットワーク力!◆ \センチュリー21 レイシャスが選ばれる理由/ ◆投資用不動産のプロ集団◆ ◆不動産に留まらない。ファイナンシャルプランニング◆ ◆好立地・高品質のディアレイシャスシリーズ◆ ◆驚異の賃貸稼働率98%越え◆ ◆5年連続受賞 センチュリオン受賞◆ ◆相続実務士資格保有者在籍◆ \セミナー内容/ ◆高利回り不動産がマイナス3000万円に⁉「出口戦略」から考えるマンション経営◆ ◆たった40分で分かるマンション経営のメリット・リスク◆ ◆「節税」を活用した資産形成術◆ ◆必見!中古マンションの落とし穴◆ ◆【マンション経営の失敗事例】実例から学ぶ不動産投資の敗因とは?◆ ◆【オーナーによる40分講演】コロナ禍だからこそ始める!マンシ

                                                  お金の悩みを限りなくゼロに!センチュリー21 レイシャス【マンション投資セミナー】を紹介!! - Qu2525’s blog
                                                • 売主さんたちの売却理由 持ち家のリスクを考える!売家の欠点を見抜く!【中古戸建て】 - 中古×戸建て マイホームブログ

                                                  こんにちは、やんともです。 私は今の家を購入するまでに、4件の中古戸建て物件を見学しましたが、当然ですが売り出し中の中古住宅には売主さん、すなわち前の住人さんがいます。(一度業者が買い取って再販されることもあります。) そして、売主さんが家を売り出すからには、売却理由・住み替え理由があります。 実はこの売却理由・住み替え理由、他人事ではなくこれから家を買う人にとって3つの大事な話にもつながります。 持ち家を買う上での最大のリスクが「意図せぬ住み替え」であり、そのリスクを理解する教本となる。 中古住宅を購入する際、売却理由を知ることで物件の欠点を知ることができる。 中古住宅を購入する際、売却理由によって値下げのし易さが変わってくる。 住み替えや売却の参考として、本日は私が見学した物件の売却理由をお話しいたします。 1.持ち家最大のリスク「意図せぬ住み替え」 2.中古住宅を買う際は売却理由を知

                                                    売主さんたちの売却理由 持ち家のリスクを考える!売家の欠点を見抜く!【中古戸建て】 - 中古×戸建て マイホームブログ
                                                  • ■お金の大学 を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】

                                                    本当の自由を手に入れるお金の大学 作者:両@リベ大学長 発売日: 2020/06/19 メディア: Kindle版 書名:お金の大学 著者:両@リベ大学長 ●本書を読んだきっかけ 一番売れてる「お金」関連の 本であったから、売れている 理由を知りたくて購入 ●読者の想定 「お金」に関しての知識がほぼ無い 素人から中級者まで学べる お金に関してに幅広く説明して いるので自分の知らない分野について わかりやすく理解もしやすい と思う、小学生にも読める内容 になっているので多くの人に 勧められる ●本書の説明 はじめに 「お金にまつわる5つの力」をバランス よく育てれば「平凡な人」でも必ず 今より一歩ずつ、自由な生活に近づいて いけます ・家計を年間100万節約する(貯める力UP!) ・年収を100万円増やす(稼ぐ力UP!) ・浮いた200万を年間5%で20年間 運用する(増やす力UP!) これ

                                                      ■お金の大学 を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】
                                                    • 「賃貸は持ち家より得」と主張する人に欠けている視点、生涯コストは天と地の差

                                                      1988年、慶應義塾大学経済学部卒業後、2社を経て、1998年、現スタイルアクト株式会社を設立。マンション購入・売却者向けの「住まいサーフィン」は30万人以上の会員を擁する。「タワーマンション節税」などの不動産を使った節税の実践コンサルティングに定評があり、不動産分野でのベストセラー作家として講演・寄稿・取材・テレビ出演多数。主な著書に『マンションは10年で買い替えなさい』(朝日新書、2012年)、『マンションを今すぐ買いなさい』(ダイヤモンド社、2013年)、『タワーマンション節税! 相続対策は東京の不動産でやりなさい』(朝日新書、2014年)など。 ビッグデータで解明!「物件選び」の新常識 不動産は個人資産の半分を占めるにもかかわらず、プロとの情報格差が大きい。この情報格差を少しでも解消できれば、個人はもっと多角的な視点から「よい物件」を選ぶことができ、将来を見据えた資産形成が可能とな

                                                        「賃貸は持ち家より得」と主張する人に欠けている視点、生涯コストは天と地の差
                                                      • トイレが下水臭い!新築なのに?急に臭い時の原因と対処法も解説! | 大阪市 模型店 掃除のブログ

                                                        急にトイレが下水臭くなったと感じたことはありませんか? トイレは毎日何回も使用する場所ですし、いつでも清潔でいたいですよね。 急にトイレが下水臭くなる一番多い原因としては、トイレの詰まりです。 詰まりだけであれば、クエン酸と重曹で解決できるかもしれません。 この記事では、下水臭くなる原因や対策について解説しています。 また、新築なのに下水臭い場合の原因についても解説していますのでご参考くださいね。 この記事でわかること ・下水臭くなる原因【新築】 ・下水臭くなる原因【中古】 ・下水臭くなった時の対処法 トイレが下水臭い原因【新築の場合】 新築のトイレが下水臭いのは、「排水トラップ」という仕組みが原因になることが多いです。 排水トラップは、排水管の途中が「S」字に曲がっていたり水が溜まるお椀型の構造になっていたりする部分のことを言います。 ここに常に「封水」と呼ばれる水を溜めておくことで、下

                                                          トイレが下水臭い!新築なのに?急に臭い時の原因と対処法も解説! | 大阪市 模型店 掃除のブログ
                                                        • PropTech領域のスタートアップ動向・日米比較|DNX Ventures

                                                          海外に目を向けているなかで、昨今私たちDNXが最近注目しているのがPropTech、いわゆる「不動産テック」の領域です。不動産業界は、これだけスタートアップの興隆が止まらない昨今において、他の領域と比較してもビジネスモデルの革新がまだあまり起こっておらず、世界中を見渡してみてもスタートアップ企業が多くありません。ようやく欧米・中国ではPropTech領域からもユニコーンベンチャーが出てきはじめ、情報・データを上手く活用しているユニコーン企業が出てきているような状況です。 日本に目を向けてみると、2000年代にSUUMOやライフルホームズなどの不動産・物件情報に関するオンラインリスティングサービスが登場し、広く使われるようになりましたが、その後はビジネスモデルを実業から根本的に変革していくスタートアップは未だ出てきていないように見受けられます。仲介業者や管理会社では、今も昔ながらの慣行で紙と

                                                            PropTech領域のスタートアップ動向・日米比較|DNX Ventures
                                                          • 【今週のお題】リアルな人間関係を投げ出したいけど、ネットの世界では繋がりたい - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

                                                            今週のお題「投げたいもの・打ちたいもの」 WBCの感動的な優勝から、早1週間。 テレビやネットで続いていた興奮の余韻も、徐々に落ち着いて参りました。 そんなわけで野球とは全く関係ない「投げたいもの・打ちたいもの」を書いていこうと思います。 投げたいもの 今 一番「投げたいもの」と言えば、人間関係。 正確に言えば、これから始まるであろう人間関係に、非常に不安を感じております。 現在住んでいる賃貸マンションは、良くも悪くも入れ替わりが激しい。 ゆえにそれほど人間関係を気にすることが、ないんですよね。せいぜい笑顔で挨拶する程度。 子供が幼児の時は、ママ友と呼ばれるものも数人いました。しかし仲良くしていただいてた人は、みんな新居を購入し新天地へと旅立っていった。 そして残された我が世帯も、ついに新天地へ旅立つ時が来た。 現在住んでいるところから比較的近いところに、中古の戸建て物件を手に入れることが

                                                              【今週のお題】リアルな人間関係を投げ出したいけど、ネットの世界では繋がりたい - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
                                                            • 不動産投資の失敗談!2ch・ブログから学ぶ失敗理由!

                                                              不動産投資の失敗を2chやブログで見ていると失敗した原因にある共通点があります。それは業者の言うことを全て信じてしまい自分で調べて確認したり、勉強することが不足していることです。 不動産投資での失敗は大きな金額が動くことから、破産、離婚など不幸な結末を招くことになってしまいます。不動産投資での失敗をしないためにも、2chやブログでの失敗談を確認しておきましょう^_^ 不動産投資の失敗例!2chやブログから学ぶ失敗原因 不動産投資関連の2chやブログでの失敗体験に多いものは以下になります。自分は大丈夫だと思っていても、ひょんなことからだまされてしまうこともあるので、内容を確認しておきましょう^ ^ ①大手業者のサブリースにだまされた ②割高の低利回りの新築マンションなどを購入した ③物理的瑕疵物件を購入してしまった ④物件を見ないで購入してしまった ⑤デッドクロスによる黒字倒産 2ch・ブロ

                                                              • 【今週のお題】100万円あったら - MAMESHIBA DIARY

                                                                こんばんは! かほです! お久しぶりにはてなブログを開きました! そしたら楽しそうなお題があったので これは書かねばと(*'ω'*) 今週のお題「100万円あったら」 100万円かぁ・・・ これ、不意にぽんっ!と100万円が手に入ったらっていうイメージですよね。 頑張って貯めたお金ではなく、宝くじとか・・・予期せぬ収入ですよね?? これは旅行一択ですね!!! 100万円っていうのが絶妙なライン。 300万円とか、1000万円とか5000万円とか、 金額が上がればまた答えは変わると思うんですが 100万円なら旅行しかない! 昔オーストラリアにワーホリしていた時に 現地で稼いだ100万円で夫婦二人でオーストラリア一周したな。 ひとり50万円くらい。 その時は特に贅沢な旅行ではなかった気がするんだけど、 贅沢さえしなければ1か月は旅行できるお金だよね。 希望はヨーロッパに行きたい。 まず、間違い

                                                                  【今週のお題】100万円あったら - MAMESHIBA DIARY
                                                                • 賃貸か持ち家か、自分の状況で考えてみた - クロの資産管理ログ

                                                                  ネットで賃貸派と持ち家派で議論されているのはよく見るけど、結局は勤務している会社や地域、家族状況で違うので人それぞれって感じになっています。 だからこそ自分の場合どうするかっていうのは自分で考えないといけないわけで、現状の自分の場合どうするのが最善に近いのか考えるのは・・・無駄にはなるだろうけどちょっとはプラスになるかな? 私の実家は分譲マンション、祖父母の家は最近リフォームした持ち家だけど、私自身はどうなのかと改めて考えたら、やっぱり今のところは賃貸派一択。 理由としては単純で、仕事柄全国転勤が考えられるというのもあるけど、まずそれ以前に独身一人暮らしで持ち家を買うメリットがほぼありません。 うちは会社は当然自分で家を借りることができるけど、それで貰える家賃補助よりも会社が選定した賃貸に社宅として済んだ方が独身でも家族でもかなりお得っていうのが大きすぎます。 自分で借りるのとは違って普通

                                                                    賃貸か持ち家か、自分の状況で考えてみた - クロの資産管理ログ
                                                                  • 老後の住宅選び、独身高齢者の住居問題への対策 - 33老後セミリタイア

                                                                    日本の貧困化や年金減額、賃貸大家の貸し渋り・入居拒否によって住宅難民になる高齢者の増加が予想されます。 そこで、単身者の老後の住居問題への対策をまとめます。 高齢者向け賃貸物件を選ぶ(アパート、マンション) 高齢者向け不動産業者を選ぶ 公営賃貸 UR賃貸 中古住宅の購入(持ち家) 若いうちに家賃の安い物件に引越しておく 老人ホーム(公的施設) 特別養護老人ホーム(特養) ケアハウス 老人ホーム(民間施設) サービス付き高齢者向け住宅(サ高住) 「保証人がいない」「緊急連絡先がない」の対策 老後の住まいの相談先 高齢者向け賃貸物件を選ぶ(アパート、マンション) 不動産検索サイトで「シニア相談可」「高齢者歓迎」「保証人不要」などの条件で検索 無職でも預貯金審査で家賃2年分の貯金を用意することで審査に通りやすくなる 家賃の低い物件を選ぶことで審査のハードルを下げられる suumo.jp 高齢者向

                                                                      老後の住宅選び、独身高齢者の住居問題への対策 - 33老後セミリタイア
                                                                    • 築30年定期診断受けたら意外な結果だった!【格安中古物件】[セキスイハイム] | ちょ田舎暮らし

                                                                      こんにちは!那須に移住して田舎暮らしをしているAOです。 ”田舎暮らし”らしさのカケラもないフツーの格安中古物件である我が家。 先日、たまたまセキスイハイムの営業マンがやって来て、この建物に保証が付いている事を告げられまして。 ちょうど築30年目になるということで、30年目診断を受けました! やっぱり、セキスイハイムって凄いんだなぁ、と実感。 あと、森に囲まれてるって利点も多いんだなぁ、と。 色々と勉強になる事があったのでシェアしますね♪

                                                                      • 中古マンションのリフォーム・リノベーション問題とは?(私のセカンドハウス4)。 - 晴れやかブログ

                                                                        今日は、中古マンションをリフォーム・リノベーション問題について書きます。 中古マンション、「安くてお手頃価格!」なんて思いきや、築古中古物件には、リフォームやリノベーションという大問題がつきまとっているのだということに気づきました。 そして、ここにとてもお金がかかるのです! リフォームとリノベーションの違い。 まず、リフォームとリノベーションの違いについて、私なりの理解を書きます。 英語での正しい意味とかではなく(英語だと本当の使い方は違うようです)、中古マンション購入を検討しながら思った私の個人的な理解だと思っていただければと思います。 リノベーションは、リフォームの一種だと私は思っています。 リフォームは、傷んだ部分や気になる設備などを取り替えて、部屋をきれいにすることです。 ですから、リフォームといっても程度は様々。 トイレだけみたいに一部でもリフォームですし、部屋全体でもリフォーム

                                                                          中古マンションのリフォーム・リノベーション問題とは?(私のセカンドハウス4)。 - 晴れやかブログ
                                                                        • 【田舎で家を買う】人生最大のターニングポイント。僕はそっちを選択する方向です。家を買う前に知っておきたい必要な経費がいっぱい! - カフェ【mou】のはんじょう日記

                                                                          こんにちはひがじんです。 今日は、人生で最大のターニングポイントである イベント発生中【家を買う】! 買う方向で話を進めている近況報告記事です! しがない田舎サラリーマンの最大のイベント 前回の記事がこちら 持ち家か賃貸か? ただし、最後の壁が3つ! 家から見た庭 二階からの景色 おおまかに家の値段以外の経費 【販売手数料】 【登記費用】 他には各種税金など 中古物件ならこれが結構重要、、 まとめ しがない田舎サラリーマンの最大のイベント 結婚 子育て 人生をかけた仕事 【城を建てる】 ついに来た最大イベント発生! この城を買うのか借りるのかは 今後の人生を左右する重要な決断です。 前回の記事がこちら www.higazin.com 持ち家か賃貸か? www.higazin.com 今まさにリアルタイムで交渉中! 近況では90%買う方向で舵取りをしています。 ただし、最後の壁が3つ! そも

                                                                            【田舎で家を買う】人生最大のターニングポイント。僕はそっちを選択する方向です。家を買う前に知っておきたい必要な経費がいっぱい! - カフェ【mou】のはんじょう日記
                                                                          • 火災保険一括見積もりのデメリットは〇〇【落とし穴もFPがレビュー】おすすめサイトあり - ぼく達の飼い主の【ポジティぶろぐ】

                                                                            火災保険一括見積もりサイトって、デメリットはありますか? 失敗しないためのおすすめサイトがあれば教えて下さい。 実は、私も一括見積もりを実際に体験するまでは、「営業電話がしつこかったらイヤだな」とか「断る時にしつこかったらイヤだな」と、中々、踏み込めませんでした。 ですが、重い腰を上げて、やっと見積もりしてみました! その結果、 「本当に必要な保険」に入ることで安心して生活をおくれるようになった 「いらない補償」を削ることで保険料の節約につながった 「比較検討する」ことで今までの保険よりも安く入ることができた と、今までのぼんやりしとした悩みを解消することができました。 面倒なことが嫌いな私も以外と簡単にできて拍子抜けでした。 本記事では、同じ様なお悩みを持った方向けに、FPであり、実際に火災保険一括見積もりサイトを使った経験から解決します。 保険スクエアbang! 保険インズウェブ 住宅

                                                                              火災保険一括見積もりのデメリットは〇〇【落とし穴もFPがレビュー】おすすめサイトあり - ぼく達の飼い主の【ポジティぶろぐ】
                                                                            • 手術確定とうっかり注意報 - 子宮頸がん治療回想録とゆるゆるな玄米菜食と日々の暮らし

                                                                              甲状腺は蝶々の形をしていて、今の私の場合は左側が肥大している。 今日は、先週受けた右側の細胞診の結果を聞いた。 結果、良性だった。 やはり手術は左側のみ取ることになった。 甲状腺全摘だった場合、ホルモン剤を生涯飲まなくてはならない様だが、術後、片側のみになった場合、それでも機能としては頑張ってくれるらしく、薬の投薬の方はほとんどいらっしゃいません、と主治医に言われ安心した。 診察を終え、待合に座ると「はっ」とした。 さっき先生と話し合い、手術日は来年1月19日に決めたが、翌日20日は婦人科の受診日になっていたことをすっかり忘れていた。 今日はスケジュール帳も忘れたし。 ここ一番に考えなくてはならない時、私はヌケ作になるときがある。 以前の手術前の検査の時もうっかりしてて受けるべきCT検査日を忘れていた時があった。 「はっ」としてすぐ 次回の受診(12月16日)は、この手術による事前検査と入

                                                                                手術確定とうっかり注意報 - 子宮頸がん治療回想録とゆるゆるな玄米菜食と日々の暮らし
                                                                              • 創業2年目の不動産ベンチャー、手数料無料のマンション売買を始めたワケ

                                                                                のぐち・なおき/横浜国立大学大学院 都市イノベーション学府(修士)卒業。フリーランスの編集・ライター。「Forbes JAPAN」などを中心に、起業家やイベントの取材記事を執筆。専門領域は、スタートアップや人文系学問。取材の連絡はnn999.pop[at]gmail.comまで。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は本連載からお読みいただけます。 バックナンバー一覧 中古マンションのオンライン買取サービス「すむたす買取」を運営するすむ

                                                                                  創業2年目の不動産ベンチャー、手数料無料のマンション売買を始めたワケ
                                                                                • 日経新聞(9/4)~家余り1000万戸時代へ - 知識蓄積ノート【投資・FIRE】

                                                                                  2022年9月4日の記事。 家余り1000万戸時代へ 活用か解体か「住宅リストラ」待ったなし 2022/09/04  日本経済新聞 2023年、住宅総数が世帯数に対し、約1000万戸 も余る時代が到来する。 かつての住宅不足の解消を目指す政策が人口減少社会でも維持されてきたことで、家余りがさらに深刻になる。 www.nikkei.com 概要 戦後から1960年代まで深刻な住宅不足に悩んだ日本は、立法措置まで講じて住宅新築を進めた。その結果、73年には全都道府県で住宅不足が数字上は解消したが、年百数十万戸の高水準の新築が2000年代まで続いた。 野村総合研究所は23年を境に空き家も急増すると見込む。 日本は既存住宅(中古物件)に対する評価はそれほど高くなく、取引される住宅のうちに既存住宅が占める割合は約14%だという。 それに対して米国では既存住宅取引のシェアが 79.8%、英国では89%

                                                                                    日経新聞(9/4)~家余り1000万戸時代へ - 知識蓄積ノート【投資・FIRE】