並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 351件

新着順 人気順

人権の検索結果281 - 320 件 / 351件

  • 差別投稿 過去最多104件 川崎市対策等審査会第3期で認定 女性委員ゼロ解消ならず:東京新聞 TOKYO Web

    有識者でつくる川崎市差別防止対策等審査会の第3期の初会合が14日、市役所で開かれた。第2期に続き会長に吉戒修一弁護士、副会長に人見剛・早稲田大院法務研究科教授を選出。インターネットの掲示板などへの在日コリアンの市民に関する書き込み104件を差別投稿と認めた。一度の会合で認定した件数としては過去最多。 市は2025年度までに審議会や審査会の委員の女性比率を40%まで引き上げることや、女性がいない審議会などをなくすことを目標に掲げているが、差別防止対策等審査会は今期も正副会長を含めた5人の委員全員が男性となった。 同審査会を所管する人権・男女共同参画室は、女性比率引き上げの旗振り役でもあるが、同室の松本聡担当課長は「男女比率を考慮して委員を選任しなければならない重要性は承知しているが、この5人がベストな布陣だと考えている。やむを得ない」と話した。 審査会は市差別のない人権尊重のまちづくり条例の

      差別投稿 過去最多104件 川崎市対策等審査会第3期で認定 女性委員ゼロ解消ならず:東京新聞 TOKYO Web
    • 南アジア出身の母子への警察官の差別的暴言をめぐる裁判で、東京地裁が血も涙もない判決!! - くろねこの短語

      2021年の出来事なんだが、公園で遊んでいた南アジア出身でイスラム教徒の母子が、突然日本人の男から「子供の足を蹴っただろう」とイチャモンをつけられたあげくに、警察に連行されて4時間にわたり事情聴取された事件があった。 この時の警官の対応は、母子の「蹴っていない」という言葉をハナから無視。そればかりか、「おまえ本当に日本語しゃべれねえのか」などと暴言を吐いたそうだ。 さらに、イチャモンをつけてきた男に母子の連絡先などの個人情報を漏らしていた事実まで発覚。 こうした警察の差別的対応に裁判を起こしたのだが、その判決が昨日あった。なんと、母子の敗訴となり、警官には何のお咎めもなしという、司法の血も涙もない実態があらわになりましたとさ。 裁判では、 公園に居合わせ、日本語を話せない女性の通訳をした男性が証人として出廷し「警察官が3歳の女の子に『おまえ本当に日本語しゃべれねえのか』と言った」と証言。判

        南アジア出身の母子への警察官の差別的暴言をめぐる裁判で、東京地裁が血も涙もない判決!! - くろねこの短語
      • 元最高裁判事「夫婦同姓定める現行法に違憲判決の可能性」 背景は | 毎日新聞

        経団連の会合「ダイバーシティ推進委員会」で講演する元最高裁判事の桜井龍子さん=東京都千代田区で2024年5月29日午後3時55分、町野幸撮影 「夫婦同姓を定める民法の規定に違憲判決が出る可能性がある」――。29日、東京都内での講演で元最高裁判事がこうした認識を示した。その背景には、日本の裁判で最近認められた「ある考え方」があるという。 違憲判決の可能性に言及したのは、元最高裁判所判事の桜井龍子さん(77)。結婚後も希望すればこれまでの姓を戸籍名にすることができる「選択的夫婦別姓制度」の早期導入を訴える経団連が開いた講演で考えを示した。 桜井さんは夫婦別姓を認めない民法と戸籍法の規定について、最高裁が2度目の合憲判断を示した2015年の判決で現行規定に違憲の立場を取った。自らも、旧姓である「藤井」姓の使用が認められなかったことで仕事上の不利益や喪失感を味わった経験があった。 今年3月には、夫

          元最高裁判事「夫婦同姓定める現行法に違憲判決の可能性」 背景は | 毎日新聞
        • 日本は「環境・人権重視」 岸田首相、中国念頭に中南米政策演説:時事ドットコム

          日本は「環境・人権重視」 岸田首相、中国念頭に中南米政策演説 時事通信 政治部2024年05月05日19時02分配信 【サンパウロ時事】岸田文雄首相は4日午後(日本時間5日午前)、ブラジルのサンパウロ大学で中南米政策に関する演説を行った。中国の経済的威圧をけん制し、日本の基本方針として「環境、人権に重きを置くことで、真に持続可能な成長を実現する」と表明。中南米諸国と手を携えながら発展を目指す姿勢をアピールした。 中国念頭「威圧より信頼」 岸田首相、中南米政策で演説 首相は国際社会の分断を踏まえ、世界を協調へ導く今後10年間の「道のり」を示すとして、「人間の尊厳が守られる世界」を改めて提唱。具体化の方向性に(1)自由で開かれた国際秩序の確保(2)気候変動など人類共通の課題克服(3)誰も犠牲にしない繁栄の追求―を掲げ、基本的価値を共有する中南米諸国の共同歩調を呼び掛けた。 繁栄の追求に関しては

            日本は「環境・人権重視」 岸田首相、中国念頭に中南米政策演説:時事ドットコム
          • 撤去された朝鮮人追悼碑バーチャルで再現 大学教授らがアプリを制作:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              撤去された朝鮮人追悼碑バーチャルで再現 大学教授らがアプリを制作:朝日新聞デジタル
            • “学校に通いたいのに通えない” 中国当局が小学生に圧力 | TBS NEWS DIG

              今日は「こどもの日」ですが、世界には「学校に通いたいのに通えない」子どもたちがいます。中国政府の圧力により学校に通えない、ひとりの小学生を取材しました。記者(中国南部)「勉強中ですか?」小学5年生の…

                “学校に通いたいのに通えない” 中国当局が小学生に圧力 | TBS NEWS DIG
              • ガザ南部、医療機関向け燃料あと3日で枯渇 WHOが警告

                世界保健機関(WHO)は8日、パレスチナ自治区ガザ南部で医療機関向けの燃料はあと3日で枯渇すると明らかにした。 4月撮影。提供写真(2024年 ロイター/Palestine Red Crescent Society/Handout via REUTERS) [ロンドン 8日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は8日、パレスチナ自治区ガザ南部で医療機関向けの燃料はあと3日で枯渇すると明らかにした。

                  ガザ南部、医療機関向け燃料あと3日で枯渇 WHOが警告
                • 「証拠捏造は現実的でない」 袴田巌さんに死刑求刑 検察側一問一答 | 毎日新聞

                  袴田事件で再審開始を認めた静岡地裁決定に対して検察側が即時抗告したことを受けて記者会見する小川秀世弁護士(中央)=静岡市葵区の県庁で2014年3月31日午後6時48分、荒木涼子撮影 1966年6月に静岡県清水市(現静岡市)で一家4人を殺害したとして、強盗殺人などの罪で死刑が確定した袴田巌さん(88)に対し、検察側は22日、静岡地裁で開かれたやり直しの裁判(再審)で死刑を求刑した。弁護側は改めて無罪を訴え、結審した。 閉廷後、静岡地検の小長光健史次席検事は取材に、「有罪を十分に立証できた」と語った。主な一問一答は以下の通り。 --死刑を求刑した理由は。 ◆被害者方(みそ製造会社の専務宅)に侵入して、未成年の子ども2人を含む一家4人を殺害し、売上金を強奪するとともに放火し被害者方を全焼させた、極めて悪質な事案であることを踏まえて死刑を求刑した。

                    「証拠捏造は現実的でない」 袴田巌さんに死刑求刑 検察側一問一答 | 毎日新聞
                  • ラファ避難民密集地区攻撃、死者45人 イスラエルは調査へ

                    [カイロ/エルサレム/ワシントン 27日 ロイター] - イスラエル軍が26日夜に実施したパレスチナ自治区ガザ最南部ラファの北西部への空爆により、避難民が密集している地区で火災が発生し、子供や女性、高齢者を含む少なくとも45人が死亡した。国際司法裁判所(ICJ)がラファ攻撃の即時停止を命じた後も攻撃を続けるイスラエルに対し、国際的な非難が高まっている。 もっと見る イスラエルは空軍がラファにあるイスラム組織ハマスの拠点を攻撃したと表明。避難民らによると、数千人の避難民が密集しているラファ中心部に近いテル・アル・スルタン地区が攻撃を受けた。ロイターが入手したビデオ映像には、暗闇の中で燃え盛る火災の中でパニックに陥って悲鳴を上げる人々の姿が映っている。 もっと見る

                      ラファ避難民密集地区攻撃、死者45人 イスラエルは調査へ
                    • “学校に通いたいのに通えない” 中国当局が小学生に圧力(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

                      今日は「こどもの日」ですが、世界には「学校に通いたいのに通えない」子どもたちがいます。中国政府の圧力により学校に通えない、ひとりの小学生を取材しました。 記者(中国南部) 「勉強中ですか?」 小学5年生の泉泉くん(11)。この1年、まともに学校に通えていません。 泉泉くん 「They lived in a …」 家で一人で勉強しています。 泉泉くん 「学校に行って友達と交流したり、遊んだりしたいです」 原因は“当局による圧力”です。 父の王全璋さんは、宗教弾圧を受けた人や冤罪事件の被害者など、弱い立場の人たちの人権を守る弁護士として活動してきました。しかし、泉泉くんが2歳の時に当局に拘束され、4年半服役。弁護士資格を剥奪されましたが、出所後も、政府に対し申し立てを行う市民たちに法律面からのアドバイスを続けてきました。 泉泉くん 「お父さんは、不当な扱いを受ける人に対して正義を貫いている人で

                        “学校に通いたいのに通えない” 中国当局が小学生に圧力(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
                      • パレスチナ加盟を支持 決議採択、日本など143カ国賛成 国連総会(時事通信) - Yahoo!ニュース

                        10日、ニューヨークの国連本部で、パレスチナの国連加盟を支持する総会決議を採択する緊急特別会合(EPA時事) 【ニューヨーク時事】国連総会(193カ国)は10日、緊急特別会合を開き、パレスチナの国連加盟を支持し、安全保障理事会に再検討を求める決議を日仏中ロなど143カ国の賛成多数で採択した。 【写真特集】ガザ衝突~「最悪の虐殺」~ 総会決議に法的拘束力はないが、国際社会の総意として政治的な重みを持つ。 反対はイスラエルや米国など9カ国にとどまり、英独伊など25カ国が棄権。パレスチナ自治政府のアッバス議長はメディアを通じた声明で「対イスラエルで世界が結束した」と採択を歓迎した。 パレスチナは現在、投票権を持たない「オブザーバー国家」として活動。正式な加盟国となるには安保理が勧告を出す必要があるが、イスラエルの後ろ盾の米国が4月、安保理で加盟勧告決議案に拒否権を行使した。 これを受け、アラブ諸

                          パレスチナ加盟を支持 決議採択、日本など143カ国賛成 国連総会(時事通信) - Yahoo!ニュース
                        • イスラエル軍、ガザ南北で攻撃強化 ラファで国連職員死亡

                          5月13日、イスラエル軍は、パレスチナ自治区ガザ北部で制圧したとしていた地域をイスラム組織ハマスから奪還するため部隊を進軍させたほか、南部ラファでも攻撃を強化した。写真は同日、イスラエルの攻撃強化を受けてほぼ無人になったガザ南部ラファの避難場所で撮影(2024年 ロイター/Mohammed Salem) [カイロ 13日 ロイター] - イスラエル軍は13日、パレスチナ自治区ガザ北部で制圧したとしていた地域をイスラム組織ハマスから奪還するため部隊を進軍させたほか、南部ラファでも攻撃を強化した。 南部ではラファの病院に向かっていた国連の車両が攻撃を受け、外国人職員1人が死亡した。国連報道官によると、ガザでの戦闘開始以降、国連の国際職員が死亡するのは初めて。現地スタッフも含めた国連職員の死者は約190人となった。

                            イスラエル軍、ガザ南北で攻撃強化 ラファで国連職員死亡
                          • 「日本は外国人嫌い」バイデン大統領発言に米政府高官が釈明 「言いたかったのは“アメリカは移民の国だ”ということ」 | TBS NEWS DIG

                            アメリカのバイデン大統領が日本について「外国人嫌いだ」と発言したことについて、アメリカ政府高官は「大統領が言いたかったのは、アメリカが移民の国だということだ」と釈明しました。ホワイトハウスによります…

                              「日本は外国人嫌い」バイデン大統領発言に米政府高官が釈明 「言いたかったのは“アメリカは移民の国だ”ということ」 | TBS NEWS DIG
                            • ガザ支援物資の搬送を妨害 ユダヤ人入植者が急襲 | 共同通信

                              ユダヤ人入植者により投棄された支援物資=13日、ヨルダン川西岸南部ヘブロン郊外(アナトリア通信提供・ゲッティ=共同) 【エルサレム共同】ヨルダン川西岸南部ヘブロン郊外で13日、ヨルダンからパレスチナ自治区ガザへ向かう支援物資を載せたトラックが多数のユダヤ人入植者に急襲され、一部が破壊された。パレスチナ通信が伝えた。 ガザへの支援物資搬送に反対する入植者団体による襲撃で、支援物資の搬送はこれまでに何度も妨害されている。 イスラエルの人権団体ベツェレムは「現場にはイスラエル治安部隊もいたが止めなかった」と非難する声明を発表した。

                                ガザ支援物資の搬送を妨害 ユダヤ人入植者が急襲 | 共同通信
                              • 藤野 @fujino_ojo 一点ご報告を。本日、管轄の警察署にて、画像の脅迫を始め、その他私への誹謗中傷等についての相談に行ってまいりました。 既に通報してくださっていた方々のおかげで、大変スムーズに事が運びました。 このを借りて感謝申し上げます。 予想を超えてなかなか落ち着きませんが、一旦離脱いたします

                                • エスケー on X: "李琴峰さんの件で、トランス女性レズビアンの存在に驚いてる人が多い。 私も最初は驚いたし、トランス女性の4〜6割の性的対象が女性と知った時はめちゃくちゃ衝撃を受けた。イメージと違いすぎて。 未手術トランス女性レズビアンの存在とか😓 (李琴峰さんが性別適合手術をしてるかどうかは不明)"

                                  • 「恥を知れ」イスラエル大使が国連憲章をシュレッダーにかける パレスチナの国連加盟を支持する決議が採択される(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

                                    パレスチナ自治区ガザでのイスラエル軍の攻撃が続くなか、国連総会は緊急特別会合を開き、パレスチナの国連加盟を支持する決議を採択しました。 記者 「賛成が143、圧倒的な賛成多数で決議は採択されました。会場から大きな拍手が沸き上がっています」 決議は、「オブザーバー国家」の位置づけとなっているパレスチナの国連での権利拡大を認め、今後の正式加盟を支持する内容です。採決では日本を含む143か国が賛成し、イギリスなど25か国が棄権、反対はアメリカなど9か国にとどまりました。 イスラエルのエルダン国連大使は、「国連憲章を無視した手続きだ」などと述べ、シュレッダーを取り出し、こう非難しました。 イスラエル エルダン国連大使 「あなたたちは自分の手で国連憲章をシュレッダーにかけている。そういうことをやっているんだ。恥を知れ」 加盟には安保理による勧告決議が必要で、拒否権を持つアメリカが反対の立場のため、加

                                      「恥を知れ」イスラエル大使が国連憲章をシュレッダーにかける パレスチナの国連加盟を支持する決議が採択される(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
                                    • ソウルでLGBTQイベントの施設利用、不許可相次ぐ 保守派反発か | 毎日新聞

                                      性の多様性を象徴する虹色の旗。ソウルクィアパレードで掲げられた=ソウルで2023年7月1日、日下部元美撮影 韓国・ソウルで6月1日に開催されるLGBTQなど性的少数者の権利を訴える「ソウルクィアパレード」を巡って、市内の広場や公共施設の使用を不許可とする決定が相次いでいる。昨年と同様の事態で、その背景には韓国の保守派の強い反発があるとみられる。 ソウルクィアパレードは2000年に始まり、15年以降は基本的に市中心部のソウル広場をメイン会場にしてきた。しかし、昨年は初めて広場の使用を許可されず、会場を繁華街に変更して開催。約3万5000人が参加した。 主催団体の組織委員会は今年3月、今回のパレードのためにソウル広場の使用を申請した。だが、民間人と市議、公務員でつくる「開かれた広場運営市民委員会」は、同じ日に市のイベントが広場で実施予定として、2年連続で不許可にした。 組織委は、関連行事のため

                                        ソウルでLGBTQイベントの施設利用、不許可相次ぐ 保守派反発か | 毎日新聞
                                      • カンボジア国籍の7人、群馬のスナックで売春強要されたと訴え…2審は715万円賠償命令

                                        【読売新聞】 勤めたスナックで売春行為を強要されて精神的苦痛を受けたなどとして、カンボジア国籍の女性7人が元雇用主の男性らに損害賠償などを求めた訴訟の控訴審で、東京高裁(脇博人裁判長)は損害賠償請求を棄却した1審・前橋地裁判決を変更

                                          カンボジア国籍の7人、群馬のスナックで売春強要されたと訴え…2審は715万円賠償命令
                                        • 茄椅菰 (Keiko)@永久シャドウバン on X: "あ!もしかしてこの女性カップル。 大麻やっていたんで、日本じゃ捕まる可能性があるからじゃね? カナダ大麻合法だもんな。 合法化したドイツもそうだけど、LGBTコミュは薬物絡み多いし。 日本人女性カップル、カナダ政府が難民認定 「日本国内で迫害」(朝日新聞デジタル) https://t.co/sw4UWri4Kp https://t.co/RLl6MEc8MJ"

                                          • えっいまさら? 杉田水脈議員、『コスプレおばさん』と「そもそも投稿していませんし…」と主張 ネットは「なんでウソつく?」と総ツッコミ(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                              えっいまさら? 杉田水脈議員、『コスプレおばさん』と「そもそも投稿していませんし…」と主張 ネットは「なんでウソつく?」と総ツッコミ(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                            • SRHRへのバックラッシュ激化 女性やLGBTQの分断を煽る攻撃に連帯して対抗 | 週刊金曜日オンライン

                                              セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス&ライツ(SRHR=性と生殖に関する健康と権利)の確立へのバックラッシュ(反動)が世界各地で起きている。日本では2023年6月のLGBT理解増進法施行を機に、性的マイノリティ、特にトランスジェンダー(生まれたときに割り当てられた性別と性自認が異なる人)への憎悪を煽る言説がSNSを中心に激化し、ヘイトが社会を分断する状況が生まれている。 このような現状を把握し、バックラッシュの傾向と連帯の手立てを考えるイベントが公益財団法人ジョイセフ、国際家族計画連盟(IPPF)の主催で4月22日に東京都内で開かれ、SRHRの推進に携わる登壇者たちが語り合った。 日本側の出席者。右から田代美江子さん、松岡宗嗣さん、高井ゆと里さん。(提供/ジョイセフ) 包括的性教育(CSE)の推進に長く携わってきた田代美江子さん(埼玉大学副学長)は、2000年代の「性教育バッシング」と2

                                                SRHRへのバックラッシュ激化 女性やLGBTQの分断を煽る攻撃に連帯して対抗 | 週刊金曜日オンライン
                                              • 「お前はいらない」 、2時間説教、謝罪強要…福祉施設でも職員にカスハラ被害 離職者出て契約切っても割り切れない…職員苦悩(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                福祉の現場でも顧客が理不尽な要求をする「カスタマーハラスメント(カスハラ)」が表面化してきた。長野県内の福祉事業所でも、施設の利用者から理不尽な要求や威圧的な言動を日常的に受け、契約を打ち切った事例がある。関係者はやむを得ない判断だったと振り返る一方、割り切れない葛藤の念も抱いている。 【写真】カスハラ対策を強めている長野県内の施設 職員を自室に閉じ込め… 南信地方の障害者施設に2019年、車いすが欠かせない50代の男性が入所した。頬に当てるひげそりの加減など、職員の介助に「違う」と高圧的に注意する。トイレで車いすを止める位置も細かく指示し、床に印を付けて工夫した職員にも叱責(しっせき)を続けた。自室に職員を2時間閉じ込めて説教を繰り返す日もあり、施設の業務は滞った。 他の利用者から「怖い」 職員離職の事態に 他の利用者から「怖い」との声が漏れ出し、中堅の職員1人が離職した。施設は居住地を

                                                  「お前はいらない」 、2時間説教、謝罪強要…福祉施設でも職員にカスハラ被害 離職者出て契約切っても割り切れない…職員苦悩(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                • イスラエル、国際法違反の可能性 民間人保護に「疑義」 米政府(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                                  【ワシントン時事】バイデン米政権は10日、パレスチナ自治区ガザで戦闘を続けるイスラエル軍について、米国製武器を国際人道法に違反する形で使用していると「評価することが合理的だ」と指摘する報告書をまとめ、議会に提出した。 【写真特集】ガザ衝突~「最悪の虐殺」~ 国務省が明らかにした。 ただ、現地の状況から「決定的結論を下すのは困難だ」と説明し、違反と断定することは避けた。バイデン米大統領は、イスラエルが民間人の死傷者増につながるガザ最南部ラファへの本格侵攻に踏み切れば、武器供与をやめると警告。報告書は、国際法違反を理由とした武器供与の停止を勧告したわけではないが、米政府として自制に努めるようイスラエルへの圧力を高めた形だ。 報告書は、イスラエル軍が被害軽減のための「見識や経験、手段」を有しているにもかかわらず、ガザでの作戦で多大な犠牲者を出していると強調。国際人道法で定められた民間人保護の取り

                                                    イスラエル、国際法違反の可能性 民間人保護に「疑義」 米政府(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                                  • 「クソ野郎」「誰がお前を呼んだ」学者がムスリム女性に暴言・ハラスメント、動画が拡散

                                                    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                                      「クソ野郎」「誰がお前を呼んだ」学者がムスリム女性に暴言・ハラスメント、動画が拡散
                                                    • とあるホテルマン on X: "ウォークインにてお若い外国人男性が一人で来館 レジカード記入の際にパスポートか在留カードの提示とコピーの承諾をお願いすると突然顔つきが一変し 「差別か?!」 と怒気を含ませて威嚇 「??不勉強で申し訳ありません 今のやり取りのどこが差別にあたるか教えていただけますか?」と聞くと"

                                                      • 海の子

                                                        海の子 自分の中の「思い込み」に気を付けたい! 校長 大野 正雄 2学期が始まりました。子供たちは、夏休みを「学習に」 「遊びに」 「お手伝いに」と、計画的に 過ごしていたでしょうか? 今年の夏は「豪雨」や「台風」 、 「熱中症」にと、自然の猛威を知らされる年となりました。夏休 みは終わりましたが、まだまだ暑い日が続いています。これからもお体には十分気を付けてお過ご しください。また、2学期は運動会や学芸会があります。子供たちも一生懸命に頑張りますので、 楽しみにしてください。 さて、5月の朝日新聞の「教育」の欄に次のような記事がでていました。私はこの記事を読んで いて、自分の中の「思い込み」について気を付けなければいけないと思いました。読まれた方もい ると思いますが、改めて、皆さんにも一読願えればと思い、ご紹介いたします。 S 高校では様々な背景にあるジェンダー (社会的文化的に作られる

                                                        • 暴力のハードルが下がっている…川口で行われた街宣活動の参加者、抗議の男性に暴行 川口署に被害届を提出(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

                                                          12日に埼玉県川口市のJR川口駅で行われた在日外国人民族の排斥を訴える団体の街宣活動に対し抗議をしていた東京都の男性(53)が、街宣活動の参加者から暴行を受けたとして、暴行容疑で川口署に被害届を提出したことが分かった。 男性によると、同日午後3時18分ごろ、活動を終了し川口駅西口に向かう参加者を追いかけながら抗議した際、向かってきた参加者らの一人が男性の顔に向けて手を出し、手の甲が眼球に当たった。 男性は取材に「(抗議という)言論に暴力で応じるのは民主主義の否定であり、許されない。差別をする人にとって暴力のハードルが下がっていると感じる」と話した。

                                                            暴力のハードルが下がっている…川口で行われた街宣活動の参加者、抗議の男性に暴行 川口署に被害届を提出(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
                                                          • パレスチナの避難所空爆か、45人死亡 イスラエル軍「ハマスの拠点標的」と主張:時事ドットコム

                                                            パレスチナの避難所空爆か、45人死亡 イスラエル軍「ハマスの拠点標的」と主張 時事通信 外信部2024年05月27日21時54分配信 26日、イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザ最南部ラファの避難指定区域への攻撃で発生した火災(ロイター時事) 【カイロ時事】パレスチナ自治区ガザ最南部ラファで26日夜、イスラエル軍の空爆があり、ガザ保健当局は27日、パレスチナ人少なくとも45人が死亡したと発表した。女性や子供、高齢者23人が含まれているという。空爆地点は多くの避難民が身を寄せる避難所だったとされ、イスラム組織ハマスの幹部は「大量虐殺だ」と非難した。 イスラエル軍、避難場所に攻撃か ガザ最南部ラファで35人死亡―報道 AFP通信などによると、攻撃を受けたのはラファ西部にある国連運営の避難所。イスラエルが今月上旬にラファ東部への地上作戦を開始して以降、数千人の避難民が集まっていた。空爆では火災

                                                              パレスチナの避難所空爆か、45人死亡 イスラエル軍「ハマスの拠点標的」と主張:時事ドットコム
                                                            • 「差別的言動で人格権侵害」 大阪・泉南市議を提訴 X投稿巡り | 毎日新聞

                                                              大阪府泉南市の添田詩織市議から、「X(旧ツイッター)」で差別的言動を受け、人格権を侵害されたとして、大阪市のイベント会社「TryHard Japan」の取締役で在日コリアン3世の李香代(イヒャンデ)さん(58)が20日、添田市議に550万円の損害賠償と記事削除を求める訴えを大阪地裁に起こした。 訴状によると、添田市議は今年2月にXで、李さんのいとこが韓国で捏造(ねつぞう)されたスパイ事件で死刑判決(後に無罪確定)を受けたことや、李さんが朝鮮学校無償化排除に関する抗議運動にかかわっていたことについて投稿。これらによって名誉権やプライバシー権を侵害されたとし、投稿の背景に「在日コリアンに対する根強い差別意識がある」としている。

                                                                「差別的言動で人格権侵害」 大阪・泉南市議を提訴 X投稿巡り | 毎日新聞
                                                              • 【悲報】ファミ通さん、アサクリシャドウズのインタビュー記事の『私達の侍』を削除訂正してしまう : ゲーム感想・評価まとめ@2ch

                                                                maca2bai Comment(16)

                                                                  【悲報】ファミ通さん、アサクリシャドウズのインタビュー記事の『私達の侍』を削除訂正してしまう : ゲーム感想・評価まとめ@2ch
                                                                • ラファから10万人退避 支援物資遮断で危機 | 共同通信

                                                                  Published 2024/05/10 08:28 (JST) Updated 2024/05/10 13:46 (JST) 【ニューヨーク共同】国連は9日、パレスチナ自治区ガザ最南部ラファへのイスラエル軍による限定的な地上作戦で、ガザのほかの場所へ退避した人が作戦開始の7日から約10万人に上ったと発表した。ガザへの人道支援物資の供給は遮断されており、退避先でも食料不足は深刻。ラファでは燃料も尽きかけていると危機を訴えた。 国連のハク事務総長副報道官が記者会見で明らかにした。ラファには約120万人の避難民が密集していた。 国連児童基金(ユニセフ)も9日、ガザで電力や水の供給に使う燃料が不足し、子どもたちが命の危機にさらされているとする声明を発表した。

                                                                    ラファから10万人退避 支援物資遮断で危機 | 共同通信
                                                                  • 現実にもSNSにも、差別はある 機械に任せてはいけない一線を:朝日新聞デジタル

                                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                      現実にもSNSにも、差別はある 機械に任せてはいけない一線を:朝日新聞デジタル
                                                                    • 雌のヘラジカに襲われ男性死亡、子鹿の写真撮影試み 米アラスカ州

                                                                      ヘラジカの子どもの写真を撮ろうとしたアラスカ州の男性が、母ジカに襲われて死亡した/Mark Thiessen/AP/File (CNN) 米アラスカ州の公安担当当局は、同州南部ホーマー市で雌のヘラジカと生まれたばかりの子鹿2頭を見つけた70歳男性が写真を撮ろうした際に襲われ、死亡したとこのほど報告した。 男性は自宅近くでこれら3頭を発見し、一緒にいた男性の友人と共に子鹿の写真撮影を試みた時、ヘラジカが攻撃してきたという。同当局者はCNNの取材に、初期情報として、ヘラジカは突進してきて1人を蹴ったと説明。別の1人にけがはなかったとした。 男性の遺体は司法解剖のため同州の検視当局に運ばれた。 一方、地元のテレビ局によると、男性の遺族は、父親の死去について「明らかにヘラジカの罪ではない。子どもをただ守っただけ」との声明を発表し、隣人らによるこのヘラジカの処分などを懸念する意見を伝えた。 父は野生

                                                                        雌のヘラジカに襲われ男性死亡、子鹿の写真撮影試み 米アラスカ州
                                                                      • 池尾伸一 on X: "15歳のクルド人少女がインフルエンザが悪化し救急搬送され1日入院したところ診療代は24万円。10割負担のさらに5割増し。無保険者には美容整形などと同様、自由に価格を設定できるといいますが、これでいいのでしょうか? 仮放免中のクルド人、インフルエンザの診療費24万円https://t.co/YAaXSGaoNv https://t.co/0JCKBuQxJP"

                                                                        • ガザ「集団墓地」調査を 安保理報道声明 | 共同通信

                                                                          Published 2024/05/11 06:56 (JST) Updated 2024/05/11 07:13 (JST) 【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会は10日、パレスチナ自治区ガザ北部のシファ病院と南部ハンユニスにあるナセル病院で見つかった「集団墓地」について、透明性のある徹底した調査が必要だとする報道声明を発表した。ガザ当局は、イスラエル軍が民間人を殺害した後に埋めたと主張。イスラエル側は否定している。 報道声明は、女性や子ども、高齢者ら数百人の遺体が見つかったとする報道に「深い懸念」を表明。国際法違反の疑いがあり、イスラエルやガザ当局に「説明責任」があると指摘した。

                                                                            ガザ「集団墓地」調査を 安保理報道声明 | 共同通信
                                                                          • ウマ娘「あまあま☆ニガニガ☆黒魔法」→「あまあま☆マズマズ☆黒魔法」に変更

                                                                            人権派義士 @hakubaek31 職業:義士、漫画原作者。出身成分:核心階層(抗日戦士)。正しい歴史認識と人権意識と塗り意識を啓蒙していくスタイル。

                                                                              ウマ娘「あまあま☆ニガニガ☆黒魔法」→「あまあま☆マズマズ☆黒魔法」に変更
                                                                            • 70年代日本人キーセン観光ブーム…韓国政府は「愛国行為」奨励も(2)

                                                                              このような形の売春は一つの産業として位置を確立した。全北(チョンブク)大学新聞放送学科のカン・ジュンマン教授は著書『売春、韓国を剥がす:国家と権力はいかにして性を取り引きしてきたか』でこのような内容を明らかにした。「1970年代、日本人を主な客とする観光キーセン業という名称が普遍化した。日本人観光客数は71年9万6000人余りから79年65万人余りに増え、このうち85%以上が男性だった」 また、カン教授はこの本に「朴正熙(パク・チョンヒ)政権は73年から売春婦に許可証を与えてホテルの出入りを自由にし、通行禁止と関係なく営業することができるようにした。また、朴政権は旅行会社を通じて『キーセン観光』を海外に宣伝しただけでなく、文教部長官は73年6月に売春を女性たちの愛国的行為と奨励する発言をした」と書いた。 カン教授はこの本で、78年韓国が売春で日本人に対してあげた収入が700億ウォン(現在の

                                                                                70年代日本人キーセン観光ブーム…韓国政府は「愛国行為」奨励も(2)
                                                                              • アイヌ差別、罰則求める声 自民・杉田氏投稿で論議(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                                                                アイヌ施策推進法が可決、成立した参議院本会議を傍聴席から見る北海道アイヌ協会の関係者ら=2019年4月、国会内 アイヌ民族への差別を禁じたアイヌ施策推進法は、24日で施行から5年を迎える。 同法付則は、5年の経過後に施行状況を検討し、必要があれば「所要の措置を講ずる」と明記。自民党の杉田水脈衆院議員による差別的投稿をきっかけに、罰則規定を求める声が強まっているが、政府は慎重姿勢だ。 【主な経歴】杉田 水脈(すぎた みお)氏 杉田氏は2016年、国連の会議に出席した際に「アイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなる」と自身のブログに投稿。昨年9月に札幌法務局から人権侵犯と認定された。アイヌ関連事業を巡り、「公金チューチュー」と関係者をやゆするなど、その後も物議を醸す言動を繰り返している。 同法は、アイヌに対する差別を禁じているが、罰則規定はない。アイ

                                                                                  アイヌ差別、罰則求める声 自民・杉田氏投稿で論議(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 同性愛の男2人で女の子を育てるなんて…同性事実婚を阻止する術のない「当事者親族の辛すぎる選択」(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース

                                                                                  長崎県で、男性どうしのカップルが、続き柄の欄に事実婚関係を示す「夫(未届)」と記された住民票の交付を受けたことが話題となっている。 また、同性間の結婚を認めない民法などの規定が憲法違反だとする判決が札幌高裁で下され、注目を集めたのはつい最近のこと。 この訴訟では損害賠償こそ認められなかったものの、同性婚を認めないことが違憲、または違憲状態であるという見方がスタンダードになってきているのは確かだ。 危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏は、最近のこうした話題に対するSNSなどの反応を見ていると、当事者と世間との間に大きな温度差を感じるという。 「世間は多様性を認めたい一方で、どのような形であれ同性どうしでお子さんを育てるケースについては慎重に検討すべき、という声がまだまだ多いのも現実。 同性カップルに育てられる子供は表面的には親に理解を示していても、心の底では疑問や負担を抱えるケースも少なくない

                                                                                    同性愛の男2人で女の子を育てるなんて…同性事実婚を阻止する術のない「当事者親族の辛すぎる選択」(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース