並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 219件

新着順 人気順

人間の検索結果81 - 120 件 / 219件

  • 職場で「俺、料理もする良い旦那」アピールしてくる人、本当にそうか確認する時この質問したら一発でわかる→「え?」

    えび@プログラマー @ebiebi_pg 職場で 「俺、料理もする良い旦那」 アピールしてくる人、本当にそうか確認する時 「メニュー考えるのが一番手間よね」 と聞いてみる たまーーに作ってドヤってる人は 「え?」 って反応する 2024-05-19 07:29:21

      職場で「俺、料理もする良い旦那」アピールしてくる人、本当にそうか確認する時この質問したら一発でわかる→「え?」
    • ラーメンハゲこと芹沢達也の独り歩きする名言「完膚なきまでの復讐」回が公開 垣間見える信念や「無能は許せるが卑劣は許せない」の至言も

      リンク bigcomics.jp らーめん再遊記・第32杯 らーめん再遊記・第32杯 あの伝説の最強キャラ・芹沢達也が帰ってきた!! 『ラーメン発見伝』『らーめん才遊記』…日本のラーメンブームを牽引してきた伝説の「ラーメン×ビジネス」漫画、待望の新シリーズ始動!今度の主人公は…シリーズ屈指の名キャラクター・芹沢達也!歯に衣着せぬその毒舌ぶりと、憎らしいけど天才と言わざるを得ない創作ラーメンの圧倒的カリスマ…その彼が再びラーメン業界に嵐を巻き起こす…!? 協力/石神秀幸(1杯~68杯)

        ラーメンハゲこと芹沢達也の独り歩きする名言「完膚なきまでの復讐」回が公開 垣間見える信念や「無能は許せるが卑劣は許せない」の至言も
      • オタクは実利が無いと金を出さない?ガールズバーでキャストのドリンクを出し渋るオタクと散財してしまう人の心理

        おたろう @otarou01 ガールズバーのシステム知ってると1000円のドリンク入れても小学生の小遣い程度しかバックが無いのでそれすら渋る客は嫌だというのは分かる。 グラスが空く度にお代わりさせても1時間当たり1万円程度しかかからないので、そういうお金の使い方が嫌な人は店員も客も嫌な思いするよな…。 2024-05-17 23:16:48 おたろう @otarou01 以前は自分もキャバクラとか死ぬほど馬鹿にしてたけど、この歳になってお金に余裕が出来、日々こちらが気を遣うコミュニケーションを多くしていると何でもない話しに軽快に相づち打ってくれるのが心地よいなと思う自分がいたw 孤独を感じてるオッサンがはまるの今なら分かる。 2024-05-17 23:21:23

          オタクは実利が無いと金を出さない?ガールズバーでキャストのドリンクを出し渋るオタクと散財してしまう人の心理
        • 39歳独身女だけど本当に狂ってきたかもしれない

          メンヘラだし正社員だけど借金持ちだし見た目やばいし他人とのやりとりがだるくて結婚しろという圧から逃げてこの年になった。 周りの友人は結婚していて、子持ちもいて、へーかわいいねって感じだったんだけど、ここ数ヶ月で突然「自分は『社会』をやれてない半端もの」なんじゃないか、そうだそうだ、こんな人間生きてたらだめだ、って思うようになってきた。 メンタルクリニックにも通って毎日きちんと定量の薬を飲んでるけれど、突然「あっ死にたい、死ななければ」っていう気持ちが訪れる。そして、それが去ると「家も買えない結婚もしてない恋人もいない何もやる気がしないそんな人間はクズお前はクズ」っていう気持ちが訪れる。 単に誤診なのか、別の病気が発症したのかも分からない。セカンドオピニオン行きたくても行きたい病院はずっと初診の受付をしていない。合わないかもしれない薬を飲み続けるのか、新しい病院に行くのは正解なのか、わからな

            39歳独身女だけど本当に狂ってきたかもしれない
          • なぜ人は努力が続かないのか? - Qiita

            はじめに 仕事以外の時間も勉強しないといけないとわかっていてもなかなかモチベーションがわかない エンジニアは移り変わりの激しい技術を追っていかないといけない仕事なので、就職する前に「仕事終わりも休日も勉強しないといけない」そう聞いてエンジニアになった人も多いかと思います。 私もプログラミングの勉強を始めた頃には、楽しいと思って色々勉強を続けていましたがいつしか仕事終わりに勉強したり、休日に勉強することができなくなりました。 周りには自分よりももっとできる人がたくさんいて、少し勉強したところで給料が上がるわけでもなく、現状が変わるような気分もなくモチベーションは全く上がりませんでした。 勉強をしようとしてもすぐに成長を実感できるわけでなく、勉強を続けてもそれがものすごく身についたという感覚も少なかったです。 しかし、とあるタイミングでプログラミングを継続的にできるようなきっかけがあり、そこか

              なぜ人は努力が続かないのか? - Qiita
            • 優秀な同僚「既に名前があるということは、人類にとって既知であり、先人が既に悩んでくれているから恐れることはない」

              Windymelt(めるくん)🚀❤️‍🔥さんと他1000人 @windymelt 優秀な同僚が、「日報書く」「言語化することで仕事上の悩みを定式化する」「既に名前があるということは、人類にとって既知であり、先人が既に悩んでくれているから恐れることはない」という発表をしてくれた。たいへんよかった。 2024-05-31 20:55:14

                優秀な同僚「既に名前があるということは、人類にとって既知であり、先人が既に悩んでくれているから恐れることはない」
              • 「井戸掘ったらアフリカ人に『水汲みの時間だけが労働から開放されていたのに!』って怒られた」 という話は日本でも実は起きているんじゃないか

                魅惑の駅近不動産【りき大監視役員】 @hy2pfte59093 「井戸掘ったらアフリカ人に余計なことするなって怒られた。川まで水を汲みに行く2時間だけ労働から開放されてたのに」 と。 これに似たような事って雇われ会社員でもあったりするよね。いやあるよ笑。 2024-05-13 08:57:41

                  「井戸掘ったらアフリカ人に『水汲みの時間だけが労働から開放されていたのに!』って怒られた」 という話は日本でも実は起きているんじゃないか
                • 自分の死期を決めたい

                  今41だけどこの先今より幸せになれるイメージがなく、今幸せだからこそ早めに死にたいと思っている。でも現状、自死の方法が残された人にもの凄いダメージを与える方法しかないのが最大の悩み。あと失敗した場合の後遺症。それをクリアするために早く希望者は誰でも安楽死できるようになってくれないと本当に困る。よく安楽死反対派は「弱者への何故死なないのか圧」が強くなると懸念をあげるが、そんなん 知 る か に尽きる。ビンタしたい。だって皆言ってるじゃん、生きてるのしんどいよねって。しんどいだろ。「生きてるだけで偉い」ってそういうことだろ。 若い人は知らないけど、もう一定以上の年齢の人は皆自殺できないから生きてるだけでしょ? それでも人間が人間を産むのは、古い人間ばかりになっていく恐怖に耐えられず新しい人間を誕生させたくなってしまうからだと思う。結局自分も早めに死にたいとか思うくせにちゃっかり子供は産む。本当

                    自分の死期を決めたい
                  • 田舎のパパ活、野菜現物支給

                    特に弁明の必要がないぐらい、タイトルの通りである。 家族もいなければ人付き合いもそんなにしていない農家のおじさんと、 たまに喫茶店で茶をシバくだけで野菜を箱いっぱいもらっている。 あんまりいっぱいもらうので、それで作った料理をお返しとして分けたりもしている。 彼女になってくれんかと言われたこともあるが、 年の差いくつあるねんそれなら二度と会わんと跳ね除け、 かれこれ三年ぐらい茶をシバくだけの関係を続けている。 こういうおじさんが数人いる。 私の周りだけで数人いるのだから、 実際はもっと大勢いると思われる。高齢化社会だしな。 これは私の趣味みたいなもんであり、 孤独な老人に一時の癒しを与えることで、 慈善事業をしているという偽善と自己満足、あと野菜をもらって悦に入っているわけである。 一時金を出そうとしてきたおじさんもいたが、 それをもらうと完全に仕事になってしまうなと思って、断った。 家族

                      田舎のパパ活、野菜現物支給
                    • 園子温インタビューがひどい・火事でも逃げない二郎の客:ロマン優光連載293

                      293回 園子温インタビューがひどい・火事でも逃げない二郎の客 何気なくインターネットを開くと、たまに「あなた、大丈夫なの!?」と思わず声が出てしまいそうになるものが目に飛び込んでくることがある。 そして、この「あなた、大丈夫なの!?」には、 (なんでそんなことするのか意味がわからない) (絶対に大丈夫じゃない…) というふたつの内心の声がくっついているわけである。 たとえば、はあちゅう氏のなりすましをめぐる裁判などは私にとってそういう案件である。 はあちゅう氏の裁判:ロマン優光連載244有名ブロガー・はあちゅう氏を巡る不思議な裁判の判決が出ました。 ①はあちゅう氏の「アンチ」であるA氏がTwitter上で、はあちゅう氏が自分のなりすましアカウントを作成したと言及する。 ②はあちゅう氏がA氏の複数の投稿についてプライバシー権の侵害や名誉を毀損したとして訴えたのだが、その中になりすましアカウ

                        園子温インタビューがひどい・火事でも逃げない二郎の客:ロマン優光連載293
                      • 娘に誓約書「私は奴隷です」“瑠奈ファースト”のいびつな家族関係 呼び方も父親を「ドライバーさん」母親を「彼女」 ススキノ頭部切断事件 | TBS NEWS DIG

                        札幌ススキノのホテルで頭部が切断された遺体が見つかり、一家3人が起訴された事件で母親は、初公判で無罪を主張しました。法廷で明らかになったのは、いびつな家族関係でした。世間を震撼させた事件の初公判。傍…

                          娘に誓約書「私は奴隷です」“瑠奈ファースト”のいびつな家族関係 呼び方も父親を「ドライバーさん」母親を「彼女」 ススキノ頭部切断事件 | TBS NEWS DIG
                        • サイコパスの人は「会話中に頭をほとんど動かさない」傾向がある! - ナゾロジー

                          精神病質(psychopathy)は、他者への共感や良心の著しい欠如を特徴とするパーソナリティ障害の一つです。 その特性の持ち主を指す「サイコパス」という呼び名は日本でもすっかりお馴染みとなりました。 サイコパスは人口全体の数%ほど存在するとされ、私たちの身近にも潜んでいる可能性があります。 そうした人物とはできるだけ付き合いを避けたいところですが、では、どうすればサイコパスを見分けられるのでしょうか? これまでの心理学研究がそのヒントを与えてくれています。 それによるとサイコパス特性が強い人ほど、会話中にほとんど頭を動かさないようなのです。

                            サイコパスの人は「会話中に頭をほとんど動かさない」傾向がある! - ナゾロジー
                          • "古い"ジェンダー観を自らに適用している人間、めっちゃ好き「男なんだから強くなくちゃなァ!」「あら、良い女は男を立たせるものよ」

                            おかみ @0cam1 "古い"ジェンダー観を自らに適用しているタイプの人間、めっちゃ好きなんだよな。 「男なんだから強くなくちゃなァ!」とか「あら、良い女は男を立たせるものよ」とか言ってるけど、実際は性別関係なくちゃんとした強みを持ってて他人には押し付けないやつ 2024-05-15 16:42:25

                              "古い"ジェンダー観を自らに適用している人間、めっちゃ好き「男なんだから強くなくちゃなァ!」「あら、良い女は男を立たせるものよ」
                            • たびたび思う…『人間は子供の頃に受けた理不尽、満たされなかった欲求の奴隷である』と「ものすごく腑に落ちた」「愛されたかった」

                              道民の人@『鄙び旅 鄙び宿』(二見書房)より発売中&増刷決定 @North_ern2 日本各地を旅をしながらひなびた風景、不思議な伝承など「人の生きた記憶」を記録しています。廃墟/街並み/建築/旅館/医療/民俗学/たまにポトレ。主な著作『鄙び旅鄙び宿』(2024年 二見書房) 調査・原稿依頼などはDM/メールからお願いします:polaris453121@gmail.com) focusite.booth.pm

                                たびたび思う…『人間は子供の頃に受けた理不尽、満たされなかった欲求の奴隷である』と「ものすごく腑に落ちた」「愛されたかった」
                              • 『小悪魔ageha』はオッサンしか読まない雑誌だったのか|ちゆ12歳

                                ※この記事は5月19日に更新しました。マガジンとしては「4月分の記事」のところ、更新が遅れてしまっており、大変申し訳ございません。 『小悪魔ageha』はオッサンしか読まない雑誌だった説『小悪魔ageha』という雑誌『小悪魔ageha』は、00年代後半に人気があった女性ファッション誌です。 2007年後半~2009年前半の『小悪魔ageha』「生まれつきエビちゃんじゃなくたって 私たちは努力と一緒に生きていくんだ」(2007年10月号) 「細く! 細く!! 細く!!! とにかく細く!!!!」(2008年2月号) 「ヘアアレンジ大運動会♥」(2008年10月号) 「私たちの黒い闇 服を脱いだら皮膚をはいだら私たちは決して白くない。そして私たちの人生は巻き髪とともに♥」(2009年2月号) 「粘膜のどこに何mm引くか それが私たちには重要!!!」(2009年5月号) 2009年の新聞には、「夜

                                  『小悪魔ageha』はオッサンしか読まない雑誌だったのか|ちゆ12歳
                                • マネジメントに必要なのは胆力や、|u

                                  こんにちは。 最近、社内外からマネジメントの相談を受けることが多くなりました。 「どうすればマネージャーになれますか?」と「どうすればマネジメントができるようになりますか?」の2つが多いです。 結論、知らんし、わからん。です。 ただ、自分なりに2つの真理があります。 マネジメントに最も必要なスキルは胆力。 人は、自分が受けたマネジメントしか他人にできない。 では、概念じゃなくて現実世界の視点で詳細いってみます。 マネジメントに最も必要なスキルは胆力。私が初めてマネジメントというものを受けたのは前職でした。上司はCOOで、zoom画面の端に犬のぬいぐるみを置いてる人でした。私の師匠です。 優秀な方でどの分野の業務をやっても(細かい実務は別として)誰よりもできるので誰の相談にも乗れるし、的確なフィードバックをすることができる。そして、いつも一定のテンションで粛々と仕事をしている。 当時の私は、

                                    マネジメントに必要なのは胆力や、|u
                                  • あまりに失敗を繰り返すと、ある時点で「人は失敗から学ばなくなる」と判明! - ナゾロジー

                                    人は失敗から学ぶといいますが、失敗しすぎると学ぶのをやめるようです。 米カーネギーメロン大学(CMU)とクラーク大学(Clark University)の研究チームは、個人の失敗経験とそれに伴う学習効果との関係性を新たに調査。 その結果、最初のうちは失敗の積み重ねによって学習効果が高まるものの、ある閾値(いきち)を境に失敗から学習しなくなる領域に入ることが明らかになりました。 研究の詳細は2024年5月3日付で学術誌『Strategic Management Journal』に掲載されています。

                                      あまりに失敗を繰り返すと、ある時点で「人は失敗から学ばなくなる」と判明! - ナゾロジー
                                    • YouTuber or VTuber どちらで配信する方が支持される? 明治大などの研究者らが比較調査

                                      このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。通常は新規性の高い科学論文を解説しているが、ここでは番外編として“ちょっと昔”に発表された個性的な科学論文を取り上げる。 X: @shiropen2 明治大学やソフトバンク、NTTドコモ、ドワンゴに所属する研究者らが2023年1月に発表した論文「カテゴリ別におけるVTuberとYouTuberの配信スタイルによる印象評価」は、動画配信における顔出し、2DCGアバター、3DCGアバターの3種類の配信スタイルが視聴者にとってどれほど影響があるのかを比較調査した研究報告である。

                                        YouTuber or VTuber どちらで配信する方が支持される? 明治大などの研究者らが比較調査
                                      • 口汚く罵った挙句「校長にかわれ!」と叫ぶ保護者がいて、校長に代わったところ「落ち着いたらもう1回かけ直してきてくれる?」と切った話

                                        ハナメガネ @V6zgN9mvifif6Ob 【世の中には2種類の教員しかいない。給特法を味方につけられる教員か、それ以外か】 「法律ゆうんは、弱いモンの味方やない。知っとるモンの味方するんや。」(『ミナミの帝王』より) ハナメガネ @V6zgN9mvifif6Ob 勤務校の校長がすごい話。何にそんなに腹を立てているのかよく分からないことで口汚く罵った挙句「校長にかわれ!」と叫ぶ保護者がいて、対応した教員が校長に代わったところ、「お父さん、今の状態じゃ話ができないから落ち着いたらもう1回かけ直してきてくれる?」と言って切るという #教師のバトン 2024-05-10 21:53:10 ハナメガネ @V6zgN9mvifif6Ob で、わずか数秒後にもう1回かかってきて依然として頭に血が上っている様子。「ええ、ええ、ええ」と話を聞いている校長。「なるほど。最初からそういう説明をしてくれたら私

                                          口汚く罵った挙句「校長にかわれ!」と叫ぶ保護者がいて、校長に代わったところ「落ち着いたらもう1回かけ直してきてくれる?」と切った話
                                        • 某頂き女子マニュアルを眺めて孤独なGiverおっさんはどう生きるべきか考える【追加予定】

                                          中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA 某頂き女子のマニュアルを流し読みした。ビジネス書、特に営業・マーケ屋の考え方を良い子ににもわかる様に噛み砕いた感じ ・おっさん(顧客)が欲しい価値は何か。それを提供するにはどうするか →助けてあげたくなる女の子を助けているという体験を提供できる ・貧乏人は勿論、Takerは無視しろ。孤独なGiverを狙え。少なくともMatcher以上を狙え →経済的な高属性のおっさんはサイコパス系TakerかMacherが多いから、それなりに考える価値提供できないと難しいのだろう ・無害だが継続性のある顧客を多く作れ →関係性は強いがリスクが低い関係性を作る 優先順位付け、顧客への提供価値からリスクヘッジについても書いてあって、これができたら普通の仕事も割とできる気が…という内容だった 2024-05-12 18:34:29 中野 仁 (AnityA)

                                            某頂き女子マニュアルを眺めて孤独なGiverおっさんはどう生きるべきか考える【追加予定】
                                          • 【あなたはどっち?】「好き」に理由があるor「嫌い」に理由がある

                                            だいぶ前に、ふとした拍子に「好きな作品なら理由が言えるはずだ」と言ったら、「逆でしょ。嫌いなものには理由があるけど好きなものには理由がない」と返されて考え方の違いに驚いたことがある。 その時はそれも筋が通っていると感じたからそれ以上は踏み込まなかったが、思い返すにまだ腑に落ちないものがある。 それは、結局突き詰めて考えると、自分が「好きなものには理由がある」と言う場合、加点法を念頭に置いているからだ。 加点法と減点法 一般的に加点法と減点法ということを言うとき、加点法の方が分別があるとか生産的だとか言う。 そして加点法で言うならば、「好きな理由」を上げていくことが評価のスタンダードでなければいけない。 となれば、逆に「嫌いなことに理由がある」という考え方は、減点法であり、非生産的な考え方であると言えるはずだ。 しかし一方で、「好きなものはなんとなく好きで、特に嫌いな理由があるときだけ嫌い」

                                              【あなたはどっち?】「好き」に理由があるor「嫌い」に理由がある
                                            • 【追記】 そこまで伸びてないが追記。 人文知のブログでブクマついたことな..

                                              【追記】 そこまで伸びてないが追記。 人文知のブログでブクマついたことなかったから驚いてる。 他人の褌ではあるが、本紹介なら任せてくれ。 ブコメで俺を叩いてる奴は大きく2種類見られて、 ・諦めているから綺麗事を吐くやつを叩く奴 ・上からクソバイスかけるなよという奴 前者はまあ、できるだけ好転して欲しいと神に願うばかりだが 後者は人ごとなのに誰も幸せにならない悪口を吐いてなお健全に生きられるの羨ましいな。 読み返したらスピ全開でちょっと恥ずかしかったw 増田でしか書けないな。 一応サンプル紹介、厳選3つ ・食べものは、本当に「おいしい!」と感じるものを食べるようにします。 「頭」で食べないで、「からだ」で選んで食べるようにします。できれば、できたてのもの、手づくりのもの、旬のもので「おいしい!」と思うものを食べます。 ・可能なかたは、ぜひマッサージに通ってください。できるかぎりでよいです。

                                                【追記】 そこまで伸びてないが追記。 人文知のブログでブクマついたことな..
                                              • 「風の谷のナウシカ」の原作漫画は「腐海」が世界の汚染を浄化した後に「詩と音楽を愛して争わないようにプログラムされた人間が、高度な科学技術を持つ生体AIのような不死の管理者の下で生きる世界こそ幸せ」という宗教と戦うナウシカの話

                                                Yo Ehara @yo_ehara Assoc. Prof., Tokyo Gakugei University. PRESTO, ACT-X, & ACT-I Researcher. EduNLP, AIED, EDM. Tweets are my personal opinions. English-only: @EharaLab researchmap.jp/yo_ehara Yo Ehara @yo_ehara 「風の谷のナウシカ」の原作漫画って実はこういう話なんですよね…腐海が世界の汚染を浄化した後に「詩と音楽を愛して争わないようにプログラムされた人間が、高度な科学技術を持つ生体AIのような不死の管理者の下で生きる世界こそ幸せ」という宗教と戦うのがナウシカ。 x.com/shiropen2/stat… 2024-05-09 13:18:54 Seamless @shiropen

                                                  「風の谷のナウシカ」の原作漫画は「腐海」が世界の汚染を浄化した後に「詩と音楽を愛して争わないようにプログラムされた人間が、高度な科学技術を持つ生体AIのような不死の管理者の下で生きる世界こそ幸せ」という宗教と戦うナウシカの話
                                                • 興味あるものにしか興味なくなった

                                                  数年前からニュースを真面目に追うのをやめた。SNSも自分の友人以外はほとんど見ないようにした。 現代社会は情報過多で疲れるし、どうせ自分には関係ないからだ。 社会問題に思いを馳せて、知り合いと話題にできるぐらいの知識を入れておくのは大人の義務なのかもしれないが、 どうせ、おれの半径5m以内で起こってない問題をおれがどうにかしようとすることはない。 ウクライナの戦争についても1mmもわからないが、とりあえず1000円だけ募金しといた。 親父が反面教師になった部分はある。 うちの親父は家で晩飯の時間にニュースを見ながらやれ誰々はアホだの不平も漏らす。 当然それで食卓が明るくなることはないし、世の中もよくなっていない。 「日本のどこかで殺人事件が起こったニュースを流しても、視聴者が似たような事件に遭遇する確率は非常に低いのだから いたずらに不安を煽っているだけ」という親父の意見には同意したが、自

                                                    興味あるものにしか興味なくなった
                                                  • ずっとリツイートだけしてる人ってマジで何がしたいんだろうと思っていたが、最近ようやく謎が解けた→「的確で草」

                                                    秋山翠花🍊🌊あだいちB09・新譜泣 @MTDTR_tk ずっとリツイートだけしてる人ってマジで何がしたいんだろうと思っていたが、河原で拾った綺麗な石を木箱にコレクションすることが立派な自己表現であるように、好きなツイートをリツイートし続けることも自己表現の一つであるという認識に最近至った 2024-05-25 08:25:00

                                                      ずっとリツイートだけしてる人ってマジで何がしたいんだろうと思っていたが、最近ようやく謎が解けた→「的確で草」
                                                    • 自分には「かわいいものを見ると左の親指の根元が疼く」という現象があったが抗鬱剤を飲んだらなくなった→同じような状態になる人が結構いるらしい

                                                      Electroni Kurokawa @kkshow おれには「かわいいものを見ると左の親指の根元が疼く」というどうでもいい欠陥があって、それはメンタルとは関係ないと思っていたんだけど、抗鬱剤か抗不安薬のどっちかが効いて完全にその症状が収まった、こんなもんが関係あるとは思わないのでびっくりした 2024-05-11 02:47:51 Electroni Kurokawa @kkshow 心療内科で先生にこの「かわいいものを見ると左手の親指の根元が疼いていたけど、それが治った」ということを説明したら、先生に「かわいいものっていうのはどういうものなの?」と質問され、おれは「白い子犬や歩く小鳥の映像です」と正直に答えた 2024-05-11 02:49:57

                                                        自分には「かわいいものを見ると左の親指の根元が疼く」という現象があったが抗鬱剤を飲んだらなくなった→同じような状態になる人が結構いるらしい
                                                      • キャバやガールズバーにハマる人の話を聞くたびに「触らせてくれるわけでもないのになぜそんな大金を?」と思っていたが、みんなコミュニケーションが好きらしい

                                                        犬紳士 @gentledog キャバクラやガールズバーやコンカフェにハマる人の話を聞くたびに「え……おっぱいを触らせてくれるわけでもないのになぜそんな大金を……?」と思ってたわけですが、最近その疑問が氷解して、どうやら世間の人々というのは俺が思ってるよりも他人とコミュニケーションを取るのが好きらしいですね。 2024-05-13 16:09:09

                                                          キャバやガールズバーにハマる人の話を聞くたびに「触らせてくれるわけでもないのになぜそんな大金を?」と思っていたが、みんなコミュニケーションが好きらしい
                                                        • Vtuberさんのお悩み「ママ(絵師)に愛されてない。依頼した絵よりも趣味のファンアートの方がクオリティ高くてつらい」

                                                          とあるVtuberによる「ママ」の悩み ※ママ=ここではVtuberのキャラクターデザインを担当したイラストレーターなど、キャラクターを生み出したクリエイターのことを指す

                                                            Vtuberさんのお悩み「ママ(絵師)に愛されてない。依頼した絵よりも趣味のファンアートの方がクオリティ高くてつらい」
                                                          • あかちゃんの特徴

                                                            1,クソ雑魚 一人でご飯も食べられない 体温管理もできないので暑くても寒くても死ぬ 2,アホ 排泄物は垂れ流し 生まれたばかりだと満腹中枢がないからキャパオーバーまで飲んで吐く 3,生活習慣がアホ 夜中に起きてお腹が減って泣く 夜中に排泄して泣く 4,かわいい 地球で一番かわいい ちょっと笑うだけでかわいい 日々の成長がかわいい 泣いててもかわいい 寝ててもかわいい ぼーっとしててもかわいい おしゃべりしたりするのかわいい 先週よりもちょっとずつ器用になっててかわいい

                                                              あかちゃんの特徴
                                                            • OpenAIのAI危険対策チームトップが「限界に達し」退社 「安全確保が後回しになっている」

                                                              米OpenAIで人間よりもはるかに賢いAI「Superintelligence」(超知能)の制御を目指して昨年結成されたSuperalignmentチームのトップ、ヤン・ライケ氏は5月17日(現地時間)、退社するとXで発表した。 「私がOpenAIに参加したのは、ここが超知能の研究を行うのに世界で最適だと思ったからだ。だが、OpenAIの幹部チームと中核的優先事項についてずっと同意できず、限界点に達した」という。 Superalignmentチームはライケ氏と、共同創業者でチーフサイエンティストのイリヤ・サツケバー氏が率いてきた。サツケバー氏は14日に退社を発表している。 ライケ氏は、「超知能の構築は本質的に危険な取り組み」であり、「OpenAIは人類全体に大きな責任を担っている」が、「安全性が輝かしい製品の開発より後回しになっている」と警鐘を鳴らす。 OpenAIは昨年2月、AGI(Ar

                                                                OpenAIのAI危険対策チームトップが「限界に達し」退社 「安全確保が後回しになっている」
                                                              • 弱者男性相手だとすぐ凡庸で不毛なアドバイスぶつけたくなるみなさん

                                                                大学生 男性 彼女出来ない つらい 死にたい https://anond.hatelabo.jp/20240601013546 この大学生はキショいよ。それはわかる。 でもブコメがもっとキショい。 人気順にキショい。 1.未経験者特有の弱点にマウントとるだけの無内容な説教   miyauchi_it 増田は『彼女を作る』ことをゴールにしてるけれど、それって女性を個の人間として見れてなくて『女性』という属性しか見てなくない? 一足飛びに彼女を作るんじゃなくて、女友達を作るところからでは。 2024/06/01 あのさあ、そんなのなんだってそうだろ。 お前らが就職する時だってまずは「就職する」「定職を持つ」ってことがゴールだし会社を社会的ステータスや業種や待遇でしか見れてなかったはずだ。 未経験者なんてものはなんだってそうだろ? その先までんな高い解像度があるわけねえだろ未経験者に。 就職活動

                                                                  弱者男性相手だとすぐ凡庸で不毛なアドバイスぶつけたくなるみなさん
                                                                • 「はっきり言って、嫌な子供でした」小4で月収3000万円、打ち合わせは叙々苑、でも財布はわざとベリベリに…内山信二(42)が「どうかしていた」と語る芸能人生の“ピーク” | 文春オンライン

                                                                  ーー今年で43歳、芸歴37年ですが、『あっぱれさんま大先生』(フジテレビ・1988~1996年)の出演が芸能界デビューになるのでしょうか? 内山信二(以下、内山) 7歳で『あっぱれ』に出たんですけど、6歳から事務所には入ってたんですよ。ただ、実は親が芸能界に入れたかったのは本当は僕じゃなくて、兄貴のほうだったんですよ。というのも兄貴は歌がうまくて、親は兄貴を歌手にしたかったんです。 でも、僕が子供の頃はいまと違って芸能界って遠い世界だし、お父さんは下町の魚屋だったので芸能界のことや芸能事務所のことなんかわかりやしない。それで、とりあえず弟の僕を事務所に入れてみて、芸能界ってどんなとこなのか探ろうとしたんですね。 ©松本輝一 /文藝春秋 『あっぱれさんま大先生』のオーディションでふてくされて… ーー入ったのは、子役やキッズ・モデルの事務所ですか。 内山 ネットもないから、お父さんが新聞に募集

                                                                    「はっきり言って、嫌な子供でした」小4で月収3000万円、打ち合わせは叙々苑、でも財布はわざとベリベリに…内山信二(42)が「どうかしていた」と語る芸能人生の“ピーク” | 文春オンライン
                                                                  • 「人として接する」って言葉が強すぎない?

                                                                    https://anond.hatelabo.jp/20240602153026 この増田に対して、「人として接する」の意味・条件として提出されたものが以下なんだけど、 1.異性を異性として過剰に意識しすぎず(友情段階であれば)同性と同じようにフラットに接する。 2. "男性""女性"全てが同じ思想を持った何かのような扱いをするのをやめる。 3.性差より個人差が大きいことを知る。 これ自体はそうだよなぁ、そうしたほうがいいよなぁ、と思う。決してこの方を批判とか反論したい訳では無い、というのを前提として聞いて欲しいんだけど、 これを「人として接する」って、言葉が強すぎない? これ、自分だけなのかな?そうでもないと思うのだけど、「人として接していない」とか「人間として扱って欲しい(人間として扱っていない)」という言葉を見ると、 人権を剥奪して扱ったり、奴隷や非差別階層として扱うみたいなイメージ

                                                                      「人として接する」って言葉が強すぎない?
                                                                    • 昔の方が親も学校も厳しかったし殴られることもあったのに、今になってなんで不登校や引きこもりが増えたんだろう?→様々な意見が集まる

                                                                      ころころ @f0q7FEy7qp52969 今さらだけど、なんで不登校や引きこもりが増えたんだろ。 昭和の頃の方がよっぽど学校も親も厳しかったし、うるさかったし、怒るし、殴るし、限られた時しか褒めないし、自信をなくすような出来事もいっぱいあったよ。 なのになんでそんなに自信がなくなっちゃうの?もはや魂レベルで何かが違うの? 2024-06-04 16:28:07 ころころ @f0q7FEy7qp52969 みなさん、ありがとうございます!愚痴レベルの私のポストにたくさんの貴重なご意見をいただけて大変恐縮です。全て拝見しております。 授業スタイルが変わったことや親が優しくなったことなど、ふむふむ納得です。私まだまだ勉強不足でしたのでこれからも頑張ります! 2024-06-04 22:32:19 ころころ @f0q7FEy7qp52969 今、みなさんの言葉を見ていて思うのは、子どもは今も昔も

                                                                        昔の方が親も学校も厳しかったし殴られることもあったのに、今になってなんで不登校や引きこもりが増えたんだろう?→様々な意見が集まる
                                                                      • だよね~って同調してガス抜きしてほしい 赤ちゃんの声がうるさい時一緒に..

                                                                        だよね~って同調してガス抜きしてほしい 赤ちゃんの声がうるさい時一緒にほんとだね~うるさいね~と言ってほしい マナーの悪いやつがいたら一緒にマナー悪いね~やだね~と言ってほしい なんでうるさいとかむかつくとかそういう嫌な気持ちを「まあまあそんなこと言わないの」的にいつも否定するのか うるさいとかむかつくとか思っている自分が悪いみたいじゃん 実際うるさいしむかつくのに ちなみに「言い方」じゃないんだよね 感じている嫌な気持ちを否定されること自体がいやなの 言い方を変えても嫌な気持ちを否定することは同じじゃんそれがいやなんだって あと「同じことをやったらどうするつもりなの?」って慣用句じゃん 毎度毎度否定することを繰り返されることにうんざりしてる それを表現したいだけ そんでそれに対して「関係が終わってしまう覚悟で」って関係性の行方を持ち出すのも信じられない それってほぼほぼ別れ話を持ち出して

                                                                          だよね~って同調してガス抜きしてほしい 赤ちゃんの声がうるさい時一緒に..
                                                                        • 宇宙も死ぬって考えたら死ぬのが怖くなくなった

                                                                          自分でもちょっと不思議な話。 どちらかと言うと太陽を見るとくしゃみがでるような話に近い。 死ぬのってなんで怖いのかなって思ってたんだけど、なんとなく、その後に永遠が待っているかもしれないって感じるのが怖いのかなって思うようになった。 終わりが怖いのではなくて、永遠の終わりが怖いのではないかということ。 つまり、怖いのは永遠であって終わりではないのではなかろうか。 そう考えたときに、宇宙だって始まったのだから終わりがあるはずで、例えばエントロピーが無限に増大してしまって宇宙が単一の何かになってしまえばそこで時間は止まるはずで、あぁ、宇宙も終わるんだったら自分にとっても永遠の終わりはないんだなって思うと、死ぬのが怖くなくなったように感じた。 論理的な話をしたいのではなくて、死を考えるときに心の隅に湧いてくる恐怖心が、こう考えると何故か和らいだよという報告。 自分でも論理は破綻しているように思う

                                                                            宇宙も死ぬって考えたら死ぬのが怖くなくなった
                                                                          • 【研究成果】楽観的になれば先延ばし癖は改善する!? ――新指標が明らかにする、「希望」の重要性―― - 総合情報ニュース - 総合情報ニュース

                                                                            2024年5月30日 東京大学 発表のポイント 「今よりも未来のストレスが増えることはない」と信じる人は、深刻な先延ばし癖が少ないことを発見 新指標である「時系列的ストレス観」と「時系列的幸福観」を導入 楽観的な未来観を持つことが、先延ばし癖の改善に寄与する可能性が期待される 楽観的な人の方が深刻な先延ばし癖を持ちにくい (画像生成AI(DALL-E 3)を用いて作成) 概要 東京大学大学院総合文化研究科の開一夫教授と、博士課程の柏倉沙耶らによる研究グループは、「今よりも未来のストレスが増えることはない」と信じる未来楽観思考の人は、深刻な先延ばし(注1)癖が少ないことを発見しました。 本研究では「時系列的ストレス観」と「時系列的幸福観」(注2) という新指標を導入することで、先延ばし癖のある人 が未来に対して抱く印象をこれまでにない新たな切り口でより定量的に測定することが可能になりました。

                                                                            • カスハラ問題で引用される「お客様は神様です」の誤解 三波春夫さんの真意は別次元:朝日新聞GLOBE+

                                                                              三波春夫さん=三波クリエイツ提供 1923年(大正12年)、新潟県長岡市(旧・三島郡越路町)生まれ。13歳のとき上京し、米屋や製麺工場などで住み込み奉公し、16歳で日本浪曲学校に入学。東京・六本木の寄席で、南篠文若の芸名で初舞台を踏む。20歳で陸軍に入り、満州で激戦を経験。終戦から4年間、現ロシアのハバロフスクやナホトカで抑留生活を送る。帰国後、浪曲家として舞台に復帰し、1957年(昭和32年)には三波春夫として、「チャンチキおけさ/船方さんよ」で歌謡界にデビュー。「東京五輪音頭」「世界の国からこんにちは」など、ヒット曲多数。2001年(平成13年)4月、死去。 ――「お客様は神様です」は、客の立場の強さを表現する言葉として使われているのをよく耳にします。客が店などにクレームをつけるときの言い訳に使われた例もあるようです。ところが本来の意味は違うそうですね。 「お客様は神様です」というフレ

                                                                                カスハラ問題で引用される「お客様は神様です」の誤解 三波春夫さんの真意は別次元:朝日新聞GLOBE+
                                                                              • おばはんだけど婚活じゃなくて恋活したい!!!

                                                                                当方アラフォーのおばはんで、結婚は望んでないけど恋人がほしい!!! 休日にデートしたり性行為したりたまに旅行したり7月から始まるアニメキン肉マン完璧超人始祖編の感想を語り合ったりする相手がほしい!!! 容姿はあまり拘らないが自分でお尻が拭けないほど太ってたりもの凄く臭いとかはちょっと嫌かな… あと収入とか使えるお金が少なすぎる人はデートするにも気を使うから、ある程度金銭感覚が近い人がいいな やっぱりアプリで探すべきなのかな?そもそも見つかるのか?アラフォーで恋人探しは厳しい?? 追記 アニメ キン肉マン完璧超人始祖編は、7月から毎週日曜夜11時半から放送予定! 初回放送の第0話では「これまでのお話」をダイジェストでやってくれるからキン肉マン初めての人でも安心! みんな見てね

                                                                                  おばはんだけど婚活じゃなくて恋活したい!!!
                                                                                • 佐々淳行氏の回想「部落解放同盟伊勢支部長逮捕事件(昭和51年)」について(「菊の御紋章と火炎ビン」より) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                                  おやっ、偶然、本棚の脇にあった蔵書が目についた。いや、たまたま。 「ひめゆりの塔」「伊勢神宮」で襲われた今上天皇 菊の御紋章と火炎ビン (文春文庫 さ 22-17) 作者:佐々 淳行文藝春秋Amazon狂瀾怒濤の「昭和50年」に一体何があったのか。当時の警備責任者が初めて明らかにする皇室を襲った「危機一発」の衝撃の事実の数々 ※んー、佐々は別に電子書籍化に抵抗がある人じゃないし、実際に多くがkindle化してるんだけど、これの電書はないの?彼はタイトル改題も多いから、そういう可能性もあるかな…? ただ電子書籍も無いし、多くのウェブストアで「在庫なし」だとすると……この本って、ひょっとして貴重?「いまは事情があって増刷とか電子化とかされてません」と言われたら、まぁ納得するっちゃするけどさ(笑) (後半に、その理由かもしれない、って部分について触れておいた) 思うところあって、この本の中身を、

                                                                                    佐々淳行氏の回想「部落解放同盟伊勢支部長逮捕事件(昭和51年)」について(「菊の御紋章と火炎ビン」より) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-