並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

521 - 560 件 / 2462件

新着順 人気順

仙台の検索結果521 - 560 件 / 2462件

  • 【グルメ・仙台・青葉通一番町駅】いろは横丁で小さな素敵なカフェを発見@LOOK UP! CAFE・FACTORY 初訪問 - 八五九堂 Blog

    仙台のいろは横丁をぶらぶら歩いていると色んな発見があります。 美味しいコーヒーを飲みたいと妻が言うので、小さなカフェに入ってみました。 入り口脇に小さなイートインスペースがあります。 此処で飲むのかと思ったら2階にも席があると教えてもらいました。 わたしには細い階段を登ると隠れ家の様なスペースがありました。 今日のお店は「 LOOK UP ! CAFE FACTORY(ルックアップ カフェファクトリ)」です。 このいろは横丁で、こんな小さなカフェを営むって楽しそうです。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の雰囲気 妻はおやつプレート(550円のドリンク付き) 1,300円 私はコーヒー 500円 食べ終わって その他(お店情報ほか) ◯お店のトイレ ◯お店の場所と営業時間 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について アルコ

      【グルメ・仙台・青葉通一番町駅】いろは横丁で小さな素敵なカフェを発見@LOOK UP! CAFE・FACTORY 初訪問 - 八五九堂 Blog 
    • 【Nikon F5 & PROVIA100F ・仙台】Reversal Film を通した仙台 その2 January 2021 - 八五九堂 Blog

      Nikon F5 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G + Fiji PROVIA 100F 前回に続き今回もリバーサルフィルムです。 仙台の春はどんな感じなのかな。 暖かいとは春の言葉なんだろうか。 リバーサルフィルムは良いね。 撮影場所は仙台駅から徒歩でお写ん歩しました。 最後までお付き合いをお願いします。 Nikon F5 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G + PROVIA 100F 富士フイルム FUJIFILM プロビア100F 135-36枚[135PROVIA100FNP36EX1] 価格: 1760 円楽天で詳細を見る 【あす楽】 【中古】 《並品》 Nikon F5 価格: 36800 円楽天で詳細を見る 《新品》 Nikon(ニコン) AF-S NIKKOR 58mm F1.4G[ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】 価格

        【Nikon F5 & PROVIA100F ・仙台】Reversal Film を通した仙台 その2 January 2021 - 八五九堂 Blog 
      • 【仙台・二番町】インスタ映えするモナカのお店は可愛くて美味しい@甘味処 すずや 初訪問 - 八五九堂 Blog

        ずんだカタラーナ 最近、お散歩中に気になるお店に出会いました。アパレルのお店の横で小さな窓が見える店舗です。何度か店頭を通っていますが、テイクアウトのカフェかと思ったら甘味屋さんでした。 では何の甘味屋さんだろう?隣のアパレルの店頭ではテーブルで楽しいそうにビールを呑んでるし、なんか不思議な雰囲気に惹かれました。よく見ると「モナカ」のお店でした。 今日のお店は「甘味処 すずや」さんです。 店頭には「すずやのもなか」と書いてあります。え〜もなか!ちょっと興味ありますね。寄ってみましょう。どうぞ、最後までおつき合い下さい。 目次(クリックで飛べます) 小さな隠れ家の様なカフェ メニューはインスタをご覧ください ◯選んだのはずんだカタラーナ 500円(税込) 食べ終わって その他(お店情報ほか) お手洗い お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 小さな隠

          【仙台・二番町】インスタ映えするモナカのお店は可愛くて美味しい@甘味処 すずや 初訪問 - 八五九堂 Blog 
        • 【グルメ・仙台・大町西公園駅】チーズの海に浮かぶハンバーグ。美味しいです@ビストロやえがし 初訪問 - 八五九堂 Blog

          コロナ禍ではありますが、美味しい洋食が食べたくて探してみました。 大町西公園から帰る途中に立て看板を見掛けたので、夜に訪ねることにしました。 夜の営業は17時30分からだと、女性のスタッフさんが教えてくれたそうです。 まだまだ夜は寒く、近くのコインパーキングからお店まで凍えそうになりました。 今日のお店は「ビストロやえがし 」 夜営業の開店と同時に入店しましたので先客はゼロ。 この晩は予約もなかった様で帰りまで私達だけでした。 お店的には宜しくないでしょうが、私達は感染リスクが下がるので助かります。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の雰囲気 ハートランドビールグラス 500円 今日のポテサラ 500円 野菜のカマンベール焼き 700円 チーズの海に浮かぶハンバーグ(ご飯付き) 1,300円 シャトーチューレンブラン2014(ボルドー) 650円 里芋と小エビの豆乳グ

            【グルメ・仙台・大町西公園駅】チーズの海に浮かぶハンバーグ。美味しいです@ビストロやえがし 初訪問 - 八五九堂 Blog 
          • 魚介出汁のあっさり系ラーメンが食べられる『らーめん本竈』に行ってきたわ!【宮城県仙台市宮城野区岩切】 - シャルの甘美なる日々

            今回は仙台駅から2駅で東北本線の岩切駅にやって来たわ! この駅の近くに本竈って言う人気ラーメン店があるから食レポして来いって言われてやって来たわ! エスニック料理特化食レポブログだと思ってたけど、ラーメンに おにぎりに餅グラタンと全く見境が無くなって来たわね だってエスニック料理限定だどお店が少なくてネタ切れしそうでござるからなあ・・・ ところで駅からどれくらいあるのかしら? う~ん・・・15分くらい歩くと思うでござるよ! こんな夜道を15分もこんな可愛い女の子1人で歩かせるなんて鬼畜よアンタ!! 「らーめん本竈 」にやって来たわ! 駅から歩いて15分、本竈にやってきたわ! 住宅街のど真ん中にあって錆びてるトタンが貼りつけられてるボロ家風の建物ね。 「らーめん本竈 」にやって来たわ! メニュー ゆず塩つけ麺 スープ割り 海老わんたん麺(塩) 本気の坦々麺 店舗詳細 メニュー 食券制で、メニ

              魚介出汁のあっさり系ラーメンが食べられる『らーめん本竈』に行ってきたわ!【宮城県仙台市宮城野区岩切】 - シャルの甘美なる日々
            • 【Unity】BlendShapeを倍速化!GPU処理を自分で書いて、Unity公式BlendShapeのパフォーマンスに勝ってみよう!|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ

              ホーム 技術ブログ 【Unity】BlendShapeを倍速化!GPU処理を自分で書いて、Unity公式BlendShapeのパフォーマンスに勝ってみよう! 【Unity】BlendShapeを倍速化!GPU処理を自分で書いて、Unity公式BlendShapeのパフォーマンスに勝ってみよう! 宮城県仙台市の3Dゲームエンジニア、にしきんです。 前回、AnimatorやPlayableGraphからも卒業!?スキニング・スケルタルアニメーションの独自実装をして全局面で勝つ・前編という記事を公開しました。後編をお見せする前に、具体的なトピックでGPU向けの処理を書く話を挟むことにします。 前編でスキニングのGPU処理時間は10%ほどの改善に留まっており、パフォーマンス改善の主な部分はJob/BurstによるCPU部分についてでした。実際、私が挙げていた問題は殆どすべてがAnimatorに絡む

                【Unity】BlendShapeを倍速化!GPU処理を自分で書いて、Unity公式BlendShapeのパフォーマンスに勝ってみよう!|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
              • 【Nikon Z 7 + NIKKOR Z 35mm f/1.8 S・仙台市】岸辺露伴は動かない展。January 2022 - 八五九堂 Blog

                Nikon Z 7 + NIKKOR Z 35mm f/1.8 S 家から徒歩15分にある仙台NHKで、なんと「岸辺露伴は動かない」展を開催していた。 平日は行けないので諦めていたら追加公開とか嬉しい知らせが。 全く興味のない妻と出掛けて来ました。 全国からこれを目当てに訪ねて来ているファンがいると地方紙に出ていました。 漫画の原作者の荒木飛呂彦氏が仙台出身らしい。 作家の伊坂幸太郎氏も仙台在住なので、わたくし的には良い街に住んだものです。 伊坂幸太郎氏には街のスタバで執筆することもあるらしく、いつか会えることを勝手に期待している。 仙台駅新幹線改札内の本屋さんでも伊坂幸太郎氏のサイン本を置いているのだ。 なんと素敵な街だろうか、仙台という街は…。 話を戻してNHKの「岸辺露伴は動かない」は漫画よりグロくない。 だいたいTVにはスタンドの「ヘブンズ・ドアー」が見えない。 JOJOファンとし

                  【Nikon Z 7 + NIKKOR Z 35mm f/1.8 S・仙台市】岸辺露伴は動かない展。January 2022 - 八五九堂 Blog 
                • 宮城県と仙台市 週末の不要不急の外出自粛要請へ | NHKニュース

                  仙台市内の飲食店で新型コロナウイルスの集団感染が発生したことを受けて、宮城県の村井知事と仙台市の郡市長は、特に若い世代に対し、今週末は不要不急の外出を自粛するよう要請する方針を固めました。 宮城県の村井知事と仙台市の郡市長は、20代から30代の感染が相次いでいることを重く見て、特に若い世代に対し、今週末は多くの人数が集まる夜の飲食など不要不急の外出を自粛するよう要請する方針を固めました。 村井知事と郡市長は、3日午後、共同で記者会見し、感染をこれ以上広げないため、県民に対して協力を求めることにしています。

                    宮城県と仙台市 週末の不要不急の外出自粛要請へ | NHKニュース
                  • 【グルメ・仙台・あおば通駅】居酒屋のランチ中華そばが本格的でビクーリ@大衆酒場 BEETLE 仙台 初訪問 - 八五九堂 Blog

                    仕事の繁忙や法事やらでBlogを書く間隔が空いてしまいました。 この日は午後は休みにして仙台駅付近で体のメンテナンスをしてからランチです。 駅前ですから、近所のリーマンがランチに繰り出して来る前にささっと食べてしまいたいところです。 居酒屋さんのランチラーメンをいただく事にしました。 迷っている間にお昼になってはいけません。密は避けたいです。 今日のお店は「 大衆酒場 BEETLE仙台」です。 こちらの店構えが美味しそうだんです。 東京にも店舗があるみたいです。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の雰囲気 妻は中華そば 670円 私はチャーシュー麺  830円 + ご飯 140円 食べ終わって その他 おトイレ お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について アルコール消毒は入り口の券売機の横に設置してありました。カ

                      【グルメ・仙台・あおば通駅】居酒屋のランチ中華そばが本格的でビクーリ@大衆酒場 BEETLE 仙台 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                    • 【Nikon F2 PhotomicA & Lomography Color ・仙台】Lomography Color Negative 400 を通した仙台 March 2021 - 八五九堂 Blog

                      Nikon F2 PhotomicA + AI Nikkor 24mm f/2.8S + Lomography Color Negative 400 昨夜は揺れました。一ヶ月前の揺れより短かったのですがビビります。 一年前に仙台に越してきて、大きな揺れは無かったですが、今年はもう二度目。 痺れます。 さて、今回はNikon F2 PhotomicA + AI Nikkor 24mm f/2.8S + Lomography Color Negative 400です。 普通のカラーフィルムです。 だから現像とCD書き込みもすぐ出来ます。 仙台はまだまだ寒いですが、梅が咲き始めました。 暖かいとは春の言葉なんだろうか。 リバーサルフィルムは良いね。 撮影場所は仙台駅から徒歩でお写ん歩しました。 最後までお付き合いをお願いします。 Nikon F2 PhotomicA + AI Nikkor 24

                        【Nikon F2 PhotomicA & Lomography Color ・仙台】Lomography Color Negative 400 を通した仙台 March 2021 - 八五九堂 Blog 
                      • 宮城県と仙台市 若い世代に不要不急の外出自粛を要請 | NHKニュース

                        仙台市内の飲食店で新型コロナウイルスの集団感染が発生したことを受けて、宮城県の村井知事と仙台市の郡市長は共同で記者会見を開き、特に若い世代に対し、今週末を含め当分の間、不要不急の外出を自粛するよう要請しました。 また3日も、富谷市の40代の女性の感染が確認されるなど、県内では先月29日から3日まで、6日連続で感染者が確認されています。 宮城県の村井知事と仙台市の郡市長は、20代から30代の感染が相次いでいることを重くみて、3日午後、共同で記者会見を開き、特に若い世代に対し、今週末を含め当分の間、多くの人が集まる場所を避けるなど、不要不急の外出を自粛するよう要請しました。 会見で村井知事は「県内では感染者が増加し、このままでは医療崩壊が起き深刻な患者の治療ができなくなる可能性がある。いちばん大きな問題は、若い人たちの行動だ。フェーズが大きく変わっていることをしっかり認識し、当分の間、不要不急

                          宮城県と仙台市 若い世代に不要不急の外出自粛を要請 | NHKニュース
                        • 【北陸鉄道】仙台から金沢まで夜行バスに乗って来ましたの!【山形・仙台線】 - 元IT土方の供述

                          みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!仙台駅東口にやってきたんだ! そう、ここから深夜バスで9時間30分かけて金沢を目指すんだぞ! 果たして尻の中が取れる夢を見るのか!?刮目して見てね☆ 刮目してね☆ではないぞ貴様! グサッ!←薙刀が刺さる音 妾がバス酔いしやすいと知っとって、夜行バスで連れて行くとは何事じゃ! あああああ!新幹線も飛行機も深夜バスの2倍以上お金を払わないといけないからだよおおお! 飛行機に乗せろ貧乏人!くたばれ変態! ああああああああああ! バスの発車時刻まで時間があったので、バスの待合室で待っていようと思ったら、21時で閉鎖されるとのことで追い出されました。これから発車する夜行バスがたくさんあるというのに追い出されました。 発車5分前だと言うのにバス停にバスが止まってません。 よ〜く見てみるとバスプールの端っこに、この辺りでは、まず見かけることのない模様のバスが

                            【北陸鉄道】仙台から金沢まで夜行バスに乗って来ましたの!【山形・仙台線】 - 元IT土方の供述
                          • 【グルメ・仙台・八乙女駅1.5km】仙台でも東池のもりそばを食べられる喜び@東北大勝軒 泉店初訪問 - 八五九堂 Blog

                            妻が帰省中の金曜日の夜でした。 新型コロナ感染症に社員の家族が罹患し、その対応で帰りが遅くなりました。 少し遠回りしてラーメンを食べて帰ることにしました。 仙台に来てからの夜ラーメンは4度目。 21時過ぎの遅い時間のラーメン夕食は逡巡しましたが行ってしまいました。 東池袋の大勝軒の直弟子らしい方のお店があるんです。 今日のお店は「仙台大勝軒 」です。 東北大勝軒として、仙台に数店、郡山にもお店がある様です。 元祖山岸さんは、弟子を取り、独立をどんどん応援した方だったらしいので、直弟子と言ってもね。 どんな味なんでしょう。楽しみに訪ねました。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の雰囲気 味玉つけ麺(半熟煮玉子入り)普通盛り 850円 食べ終わって その他 おトイレ お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について アルコ

                              【グルメ・仙台・八乙女駅1.5km】仙台でも東池のもりそばを食べられる喜び@東北大勝軒 泉店初訪問 - 八五九堂 Blog 
                            • 仙台市の不動産屋|エリア別の不動産会社ランキング12選

                              東北の最大都市である仙台市は交通アクセスもよく、都会と田舎のバランスの良い人気エリア。 大学も多く遠方から引っ越しされる方や転勤の方でも子育てしやすい環境が整っている仙台市ですが、多くの不動産屋がある激戦区なのでどこに相談すれば良いか迷ってしまいますよね? そこで仙台市でおすすめの不動産会社をエリア別にまとめました。

                              • アベノマスク 仙台市教委が50万枚配布を希望 感染対策は想定せず | 毎日新聞

                                仙台市教委は2日、大量在庫が問題になっている布マスク「アベノマスク」について、50万枚の配布を厚生労働省に申請したと明らかにした。市立小中学校182校に配布する方針だが、新型コロナウイルス対策としての使用は想定せず、感染収束後の学校活動に生かしてもらう。 布マスクは、不織布マスクと比べ、エアロゾル感染(空気感染)を抑制する効果が低いとされる。市教委は「(感染力が強い新型コロナの)感染対策に使うつもりはない」と説明し、不織布マスクの代わりに布マスクを児童生徒に配布することは考えていないという。新型コロナが収束してマスクを外した学校生活に戻った後、給食の配膳や掃除、実習系の授業などで活用することを想定するが、具体的な使い道は各校に任せるとしている。 市教委によると、新型コロナの感染拡大以前も、インフルエンザの流行期に給食の時間に配膳係が使用するため、年間50万枚の使い捨てマスクを調達して各校に

                                  アベノマスク 仙台市教委が50万枚配布を希望 感染対策は想定せず | 毎日新聞
                                • 【仙台・勾当台公園】麺は命!自家製麺がとにかく旨い@つけ麺屋しずく 初訪問 - 八五九堂 Blog

                                  つけ麺(小) この界隈で多分一番人気のラーメン屋さんに夕方にお邪魔しました。まだ4時過ぎです。いつもの行列も無く、店内も空き空き。三密を避けて食べられますね。今は重要なポイントです。フルオープンでも隣と密接のお店には美味しいお店でも行けません。 今日のお店は「つけ麺専門店しずく」さんです。 予ねてから訪ねたかったお店です。以前出前を食べましたが、やはり出来立てを頂きたいですからね。今日も最後までおつき合い下さい。 目次(クリックで飛べます) 自家製麺に命をかけるお店 ◯私の瓶ビール 550円 ◯妻は濃厚魚介系つけ麺あつもり(小)850円 ◯私は蔵王地鶏卵汁なし坦々麺(並)950円 食べ終わって その他(お店情報ほか) お手洗い お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 自家製麺に命をかけるお店 ▼佇まいは普通 いつも行列のお店 密接・密集はなさそう

                                    【仙台・勾当台公園】麺は命!自家製麺がとにかく旨い@つけ麺屋しずく 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                  • 福島 2人はねて殺害の裁判 1審死刑判決破棄し無期に 仙台高裁 | NHK

                                    3年前、福島県三春町の国道で「刑務所に長く入っていたい」という理由から出所した2日後に、盗んだトラックで無関係の男女2人をわざとはねて殺害した罪に問われた53歳の被告に対し、2審の仙台高等裁判所は、1審の死刑判決を取り消して無期懲役を言い渡しました。 住所不定・無職の盛藤吉高被告(53)は、2020年5月、三春町の国道で盗んだトラックを無免許で運転し清掃ボランティアをしていた、55歳の男性と52歳の女性をわざとはねて殺害したとして、殺人やひき逃げなどの罪に問われています。 被告は事件の2日前に別の罪で服役していた刑務所を出たばかりで、出所後の生活などへの不安から「長く刑務所に入っていたい」と考えて、事件を起こしたとされています。 1審の裁判員裁判は「無関係の落ち度のない人の命を奪い去る犯行で、人命軽視は甚だしく極めて悪質だ」などとして、求刑通り死刑を言い渡し、被告側が控訴していました。 1

                                      福島 2人はねて殺害の裁判 1審死刑判決破棄し無期に 仙台高裁 | NHK
                                    • 仙台駅の不動産屋8選!あおば通りや一番町の不動産会社も

                                      東北の玄関口とも言われる仙台駅周辺には、アクセスのしやすさもあって不動産屋も多く、どこで相談したらよいか迷ってしまいますよね? 新生活のスタートを始める理想のお部屋のこだわりがあるのなら、特徴や物件の取り扱いが違う不動産屋選びが重要になります。 そこで仙台駅のおすすめ不動産会社を周辺駅ごとにまとめました。

                                        仙台駅の不動産屋8選!あおば通りや一番町の不動産会社も
                                      • 5のつく日曜日祭 ファイナル最終日! ポイ活「ヤフーショッピング」と食活🍚「松屋」とブロ活👪「だるころ9216」さん #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                        いつもありがとうございます! 「パソコンの前でブロ活仲間のことを思っているから」 買い替えしたスマホのギガ使い放題でOK期間が1年過ぎて終わり、スマホのギガ節約生活に戻りましたのでパソコンを活用中です。家ではWi-Fiありますが、僕はパソコンかスマホならばパソコン派です。 シンガク(ふつ映)です。 本日のブロ活「だるころ9216」さん 本日紹介するブロ活隊メンバーさんはこちらです。 グッジョ部長「だるころ9216 」様 (id:darucoro9216kun) 隊士さんの最近のおすすめ記事。 本日の食活「松屋 仙台中野栄店」さん カテゴリー・paypay情報・住所 こんな雰囲気(メニュー写真など) 味の感想(料理写真・レシートなど) 本日の滅活「炭治郎・無限列車編」 正しいセリフは アーカイブ写真 最新paypayお得情報 初心者向けブログ収入ならば「忍者adMax」 本日のブロ活「だるこ

                                          5のつく日曜日祭 ファイナル最終日! ポイ活「ヤフーショッピング」と食活🍚「松屋」とブロ活👪「だるころ9216」さん #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                        • 正体はラジオゾンデ?UAV?仙台上空など東北で「白い未確認物体」の目撃情報が続出…目撃情報や推測をまとめてみました

                                          森のりす @derbyduck17 今上空に白い気球のようなものが見えています。 これはなんでしょうか? 仙台市天文台からも見えているようですが、蔵王町からも見えています。ゆっくり西に移動しています。 #コスギン質問箱 pic.twitter.com/7gaxmcNZ11 2020-06-17 06:00:52

                                            正体はラジオゾンデ?UAV?仙台上空など東北で「白い未確認物体」の目撃情報が続出…目撃情報や推測をまとめてみました
                                          • 【仙台・あおば通】朝市の自家製天然酵母ハードパンのお店、とソフトな店主@パン屋マルモ 初訪問 - 八五九堂 Blog

                                            マルモの天然酵母のパン 仙台駅近くの仙台朝市。とにかく賑わっています。最近、我が家は楽しいので毎週末に通っています。その目的の一つがこちらのパン屋さんです。パンは天然酵母のハード系なんですが、お店の人が妙に柔らかくて気に入っています。 今日のお店は「パン屋マルモ」さんです。 仙台駅から歩いて直ぐですから出張ついでにも雰囲気を味わえます。今日も、どうか最後までおつき合い下さい。 目次(クリックで飛べます) この朝市の中にパン屋さんがあります ◯ハード系のパンいろいろ その他(お店情報ほか) お手洗い お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 この朝市の中にパン屋さんがあります ▼駅方向から入場して左手側、建物の奥にあります。 仙台市場のパン屋さん ▼お店は窓口売り形式。窓越しにあれだこれだと話しながら注文するスタイルです。面白いでしょ!左手で妻が先客の

                                              【仙台・あおば通】朝市の自家製天然酵母ハードパンのお店、とソフトな店主@パン屋マルモ 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                            • 【NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S・仙台】仙台青葉まつり 宵まつり May 2022 - 八五九堂 Blog

                                              Nikon Z 7 + NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S 新型コロナウィルス感染症の感染防止のために長く中止だった仙台青葉まつりが開催されました。 規模を小さくしての開催でしたが、個人的には十分楽しめました。 やはりお祭りは盛り上がりますね。 そして早く平和な世になりますように祈念して楽しんで参りました。 今日の写真は5月14日の宵まつりの模様です。 最後までお付き合いをお願いします。 Nikon Z 7 + NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S Nikon 望遠ズームレンズ NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S Zマウント フルサイズ対応 Sライン NZ70-200 2.8 Nikon Amazon Haoge LF-Z72 レンズカラー交換用フット三脚マウントリング Nikon NIKKOR Z 70-200mm f/2.

                                                【NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S・仙台】仙台青葉まつり 宵まつり May 2022 - 八五九堂 Blog 
                                              • 仙台市教委、小1いじめ「重大事態」 同級生から暴行受け不登校に | 河北新報オンライン

                                                仙台市青葉区の小1男児が昨年12月に校内で暴行を受けて4週間のけがを負った後に不登校になったとされる事案があり、市教委がいじめ防止対策推進法に基づく「重大事態」として調査を進める方針を決めたことが15日、分かった。 保護者などによると、男児は昨年12月15日、昼休みに同級生1人に廊下で転ばされ殴ら…

                                                  仙台市教委、小1いじめ「重大事態」 同級生から暴行受け不登校に | 河北新報オンライン
                                                • 【グルメ・仙台・仙台駅】いつか此処で大っぴらに飲みたい@仙台キッチン ‐SENDAI KITCHEN‐ 初訪問    - 八五九堂 Blog

                                                  2021年2月5日にオープンした仙台駅直結の肉バルです。 駅ビルの飲食店はコロナ対策は万全なのでお試しに行ってみました。 個室もあり、飲み会やパーティーもOK! コロナ禍じゃ飲み会はしないと思うけどね。 今日のお店は「仙台キッチン ‐SENDAI KITCHEN‐」です。 仙台駅直結だから便利です。 ホテルメトロポリタン仙台イースト側です。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の雰囲気 妻はスパイシーキーマカレー「パクチー抜き」 890円「税抜) 私は週替りミートプレート 950円税別 食べ終わって その他 おトイレ お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について アルコール消毒は設置してあります。広いお店です。予約はしてませんでしたので、ホールのテーブル席に着席。空間は広く、感染対策はしっかりしています。スタッフさん

                                                    【グルメ・仙台・仙台駅】いつか此処で大っぴらに飲みたい@仙台キッチン ‐SENDAI KITCHEN‐ 初訪問    - 八五九堂 Blog 
                                                  • 【グルメ・仙台駅】完璧感染対策のうどん居酒屋で安心安心@うどん酒場 七右衛門 エスパル店 初訪問 - 八五九堂 Blog

                                                    コロナ禍でも、ちょっとは呑みたい。 でも感染は嫌だ。 緊急事態宣言中や蔓延防止特措法発令中では厳しいですが、少し前の平穏な時に訪ねました。 今日のお店は「うどん酒場 七右衛門 エスパル店」 駅の飲食店はコロナ感染対策がしっかり取られているので安心です。 仙台駅地階のS-PALの飲食店を訪ねました。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の雰囲気 妻は三陸産わかめ・とろろ昆布うどん 600円 妻はごぼう天 180円 私は晩酌セット 1,280円 私のジンジャーハイボール 430円 食べ終わって その他 おトイレ お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について アルコール消毒は入り口に設置してありました。各テーブル席は距離をとっており、各席にはアクリル板が設置され、隣同士の密接になることは無いようです。係りの方はマスクをして

                                                      【グルメ・仙台駅】完璧感染対策のうどん居酒屋で安心安心@うどん酒場 七右衛門 エスパル店 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                                    • 仙台フィルハーモニー管弦楽団がアニメ音楽などの定期公演シリーズの開催を発表。第0回は2024年3月20日の「クラシカロイド」コンサート

                                                      仙台フィルハーモニー管弦楽団がアニメ音楽などの定期公演シリーズの開催を発表。第0回は2024年3月20日の「クラシカロイド」コンサート 編集部:TeT 仙台フィルハーモニー管弦楽団(以下,仙台フィル)は本日(2023年11月20日),「2024 新プロジェクト発表記者会見」を行った。1973年に設立された仙台フィルは50周年となる2023年度,「感謝」「躍進」をテーマに活動中。そしてこれから51年目に向けたテーマとして新たに「進時代」を掲げ,楽団のロゴマークも一新し,2024年度もさまざまなプログラムの定期演奏会を日立システムズホールで実施する予定となっている。 この情報がなぜ4Gamerに? といった話題だが,今回あえて記者会見について取り上げたのには理由がある。今回の会見にはバンダイナムコミュージックライブの取締役 尾崎雅之氏,バンダイナムコフィルムワークスの常務取締役 佐々木 新氏,

                                                        仙台フィルハーモニー管弦楽団がアニメ音楽などの定期公演シリーズの開催を発表。第0回は2024年3月20日の「クラシカロイド」コンサート
                                                      • タイ料理専門店『タイラックタイ』に行ってきたわ!【仙台市青葉区本町】 - シャルの甘美なる日々

                                                        宮城県庁の近くの宮城交通「錦町一丁目」バス停にやって来たわ! 今回はこのバス停の近くにある「タイラックタイ」って言うタイ料理屋を食レポするわ! タイラックタイにやって来たわ! メニュー ラープムウとタイうどんのセット サラダ ラープムウ(豚挽肉スパイシー) タイうどん デザート カオマンガイとラーメンのセット カオマンガイ ラーメン おかず 店舗詳細 バス停のすぐ目の前にある、宮城県管工事会館って言うビルの地下にそのお店があるらしいわ! 地下に降りる階段の前でそのタイ料理屋が弁当売っているわね・・・ 地下に降りると目の前に居酒屋があるけどその奥の方にタイ料理屋はあるようね。 タイラックタイにやって来たわ! タイラックタイにやって来たけど何なのかしら、手を合わせてお辞儀をしてる不気味な人形は!? 怪しい雰囲気しか感じないんだけどこのお店大丈夫なんでしょうね? 仙台で30年近く営業してる老舗タ

                                                          タイ料理専門店『タイラックタイ』に行ってきたわ!【仙台市青葉区本町】 - シャルの甘美なる日々
                                                        • 【グルメ・仙台】寿司通りの大衆店で美味しいお寿司に舌鼓@すし 三陸前 仙台駅ビル店 初訪問 - 八五九堂 Blog

                                                          お寿司が大好きなのに仙台ではあまり食べていません。 新型コロナウイルスは怖いしね。 市中には沢山お寿司屋さんがありますが、 入店してみなければ様子が分からないの感染対策の様子がわかりませんので気後れています。 仙台駅のお店ならばガラス張りですし、駅の飲食店のルールで厳格に対策をとっているので安心です。 今日のお店は「すし 三陸前 仙台駅ビル店 」です。 駅の寿司通りには沢山お寿司屋さんがありますが、この日はこちらのお店にしました。 入店してびっくり、寿司田のブランドでした。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の雰囲気 妻はちらし寿司 たかなみ 2,750円税込 私は限定ランチ30食限定 華 2,200円税込 食べ終わって その他 おトイレ お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について アルコール消毒はお店の一階入口

                                                            【グルメ・仙台】寿司通りの大衆店で美味しいお寿司に舌鼓@すし 三陸前 仙台駅ビル店 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                                          • バス・地下鉄 経営戦略連動 仙台市交通局、新事業計画策定へ | 河北新報オンラインニュース

                                                            仙台市交通局は11日、バス事業と地下鉄事業の経営指針を一本化した「市交通事業経営計画(仮称)」の策定に乗り出した。計画期間は2021~30年度の10年間。総務省が公営企業に策定を求める「経営戦略」に位置付ける。地下鉄事業の経営計画策定は初めて。バス事業と連動した中長期の経営戦略を描き、公共交通体系の将来像を示す。 11日は学識経験者や公認会計士、交通の専門家ら5人の検討委員会を設置し、新型コロナウイルス感染防止のため、ウェブを通じて初会合を開いた。 市交通局は計画の骨子を提示し、バス事業は運賃水準の検討が「喫緊の課題」と指摘。利用客が極めて少ないエリアは、乗り合いタクシーなどへの転換を図る必要性にも言及した。 8月に計画の素案をまとめ、12月に中間案を作成し、パブリックコメント(意見公募)を実施。来年2月に最終案を取りまとめ、3月末の策定を目指す。 バス事業は経営健全化団体への転落回避のた

                                                              バス・地下鉄 経営戦略連動 仙台市交通局、新事業計画策定へ | 河北新報オンラインニュース
                                                            • 仙台のJDSound破産へ 小型DJ機器など開発 | 河北新報オンラインニュース

                                                              音楽機器ベンチャーのJDSound(ジェイディーサウンド、仙台市)は26日までに事業を停止し、自己破産申請の準備に入った。帝国データバンク仙台支店によると、負債額は2018年12月末時点で約1億1900万円。 仙台支店によると、同社は別の機器会社の仙台事業所が独立する形で12年に設立した。持ち運び可能な小型DJ機器「GODJ(ゴーディージェー)」などの自社商品を販売。高い技術力が注目されたが設立当初から開発投資が先行し、生産量の少ないスポット受注が中心で債務超過に陥っていた。 19年9月、韓国出身の役員に創業者が解任される内部の混乱があり、大半の従業員が退社。今年1月15日付で事務所を閉鎖した。

                                                                仙台のJDSound破産へ 小型DJ機器など開発 | 河北新報オンラインニュース
                                                              • 🥐焼き立てパンを席に持ってきてくれる!「鎌倉パスタ」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #映画好き #宮城 #仙台 #食事 #ソーシャルディスタンス #密対策 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                いつもありがとうございます! 今回はクーポン券一覧にいつも掲載されていたが、なかなか行けてないお店へ訪問してきました。訪問は2020年7月のことでした。 スポンサーリンク 目次 お店紹介 おすすめ映画など 食べ物系 ブロ友さんカテゴリー一覧 料理の動画や関連記事 ブックマークコメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。 読者登録(記事一番下)はこちら お店紹介 「鎌倉パスタ」さん カテゴリー パスタ&焼き立てパン 住所 全国各地 このときはランチで参戦。 焼き立てパン食べ放題を選択。熱々。 声をかける必要がないのは嬉しい。 サラダ。 メインのパスタ。 追加のパン。種類が豊富。そして熱々。 お店入口。 ごちそうさまでした!バイキングのように立って歩くとリスクを感じてしまいますが、席にパンを持ってきてくれるので、安心して食事できます。 ちょっと無理くりに映画やアニメなどもお

                                                                  🥐焼き立てパンを席に持ってきてくれる!「鎌倉パスタ」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #映画好き #宮城 #仙台 #食事 #ソーシャルディスタンス #密対策 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                                • 【仙台・泉中央】仙台で函館の寿司に出会う @函館グルメ回転寿司函太郎 仙台市名坂店 初訪問 - 八五九堂 Blog

                                                                  持ち帰り寿司 匠 緊急事態宣言が解除され、自粛要請が撤回された宮城県。元は県外から持ち込まれた感が強かったそうですが、とにかく解除になって一安心です。ただ、やはり感染はしたくないし、誰かに感染をさせたくない。3密に気をつけながら、夏物の衣類を買いに出掛けました。夏物の全てを留守宅に置いて来てしまったからです。出掛けた先はユニクロ。大きな駐車場がある大規模な店舗に伺いました。買い物袋を車に詰め込んで、周りを見ると、我が故郷函館の回転寿司の店舗が目に留まりました。 そう言えばお寿司を食べてないなぁ〜テイクアウトを買って帰ろうと相成りました。 今日のお店は「函館グルメ回転寿司函太郎 仙台市名坂店」さんです。 こちらの店舗は営業時間帯も変わり、アルコールを常備、ボックス席は閉鎖して、カウンター席のみで営業していました。カウンター席も広く間隔を空けています。徹底していますよ。残念ながら先客はゼロでし

                                                                    【仙台・泉中央】仙台で函館の寿司に出会う @函館グルメ回転寿司函太郎 仙台市名坂店 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                                                  • 【グルメ・仙台・勾当台公園駅】店名もお店も素敵な春日町のカフェ@SENDAI KOFFEE CO.(センダイ コーヒー) 初訪問    - 八五九堂 Blog

                                                                    またまた、定善寺通りを西方向にある春日町のお店です。 仙台には素敵なカフェがたくさんあります。 でも仙台に来てからは家で頑張って珈琲を挿れているので、外出時に珈琲を飲む機会が減りました。 でも、今日のお店では何かに惹かれる様に入ってしまいました。 ということで、 今日のお店は「 SENDAI KOFFEE CO.(センダイ コーヒー)」です。 KOFFEEって、何かの当て字? ジャマイカの Koffee ? 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の雰囲気 妻はチャイ 550円・チョコレートケーキ 450円 私はコーヒー 480円・NYサワークリームコーヒーケーキ 450円 食べ終わって その他 おトイレ お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について アルコール消毒は入り口とに設置してあります。扉は半開放ですが、空間は広

                                                                      【グルメ・仙台・勾当台公園駅】店名もお店も素敵な春日町のカフェ@SENDAI KOFFEE CO.(センダイ コーヒー) 初訪問    - 八五九堂 Blog 
                                                                    • 【仙台・広瀬通】小さな隠れ家カフェのイチゴマリネのマフィンが美味しい@Sweet Spice Asano 初訪問 - 八五九堂 Blog

                                                                      ストロベリー&ブロックチョコのマフィン 健康の為のお散歩中に見つけた小さなお洒落な隠れ家的なカフェです。お散歩といっても自転車で、しかも電動アシスト式。全く健康的ではありませんが、外の空気を吸って街を散策してきました。 今日のお店は「Sweet Spice Asano (スイートスパイスアサノ)」さんです。 JR仙台駅北側の国道45線からちょっと入ったところにあるカフェです。 この時は非常事態宣言期間中でしたので、店内飲食は出来ませんでしたがお洒落な店内で、テイクアウトメニューが出来上がるのを待ち、マフィンを買ってきました。どうぞ、最後までおつき合い下さい。 目次(クリックで飛べます) 小さな隠れ家の様なカフェ ◯妻はハーブソーセージトマト煮 650円 ◯私は葉玉ねぎとあさりの和風パスタ 650円 ◯マフィン(ストロベリー&ブロックチョコ・メープルバナナ)各350円 食べ終わって その他(

                                                                        【仙台・広瀬通】小さな隠れ家カフェのイチゴマリネのマフィンが美味しい@Sweet Spice Asano 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                                                      • 【仙台・カメラとレンズ】Nikon Z 50 と Z DX 16-50mm 輪王寺をお写ん歩 May 2020 - 八五九堂 Blog

                                                                        Nikon DXフォーマットミラーレスカメラ Z 50 + NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR 最近は DX フォーマットのZ50 ばかり持ち出していますが、この日は Z50 のキットレンズ  Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR を付けて出掛けました。 仙台市中心部から電動アシスト自転車でちょいのちょいで着きます。5月の連休中のことです。この時は立派な庭園は閉園しておりましたが、外の空気を吸うのには最高の環境でした。 輪王寺は、宮城県仙台市青葉区に所在する曹洞宗の寺院。山号は金剛寳山。ウキペディアによると、伊達氏11代伊達持宗によって嘉吉元年(1441年)、伊達郡梁川(福島県伊達市)に創建され、その後、伊達氏に従い、西山、米沢、会津、岩出山と移転し、江戸時代に入り、伊達政宗による仙台開府後の慶長7年(1602年)、現在地に移る。 らしいです。

                                                                          【仙台・カメラとレンズ】Nikon Z 50 と Z DX 16-50mm 輪王寺をお写ん歩 May 2020 - 八五九堂 Blog 
                                                                        • 【仙台・勾当台公園】妻の誕生日を錦町の絶品イタリアンのテイクアウトで祝う@eichi. (エイチ)初訪問 - 八五九堂 Blog

                                                                          盛り合わせCの豚バラ肉のポルケッタ 少々Blogを休みました。この2ヶ月間の疲れが出たのか夜9時を過ると途端に睡魔に襲われてしまいまして、Blogが書けない。朝は5時起きなので8時間も寝てしまいます。それでも眠いんです。個室でのZoom会議では不意に寝落ちる事があり、そんな時に限って意見を問われる事態に冷や汗をかいています。どうしてこんなに眠いんだろう。もしかしたら無呼吸症候群で脳に酸素が回っていない?とセルフ疑いをし、アプリで録音診断してみたら変な言い方ですが、ずっと連続で煩いくらいの鼾をかいています。ホッと安心しながら兎に角眠いです。 閑話休題、先月の妻の誕生日のことです。プレゼントは1ヶ月前から千葉の娘と連絡を取りながら準備してあります。当日は何か美味しいものをご馳走したい。宮城県の宣言が解除されたと言っても三密対策とソーシャルディスタンスを保って食事をするのは難しいですから、やはり

                                                                            【仙台・勾当台公園】妻の誕生日を錦町の絶品イタリアンのテイクアウトで祝う@eichi. (エイチ)初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                                                          • 【グルメ・仙台・勾当台公園駅】仙台名物マーボ焼きそばの上を狙った一品@本格中国料理 長城 2回目 - 八五九堂 Blog

                                                                            仙台名物として市民権をえている料理に「仙台マーボ焼きそば」があります。 私も知りませんでしたが、知らなかった人はこの機会に記憶にとどめておいて下さい。 1970年代仙台市内の中華料理店でまかない料理として食べていたものをお客さんに提供されたのをきっかけに誕生しましたらしいです。 ご当地グルメとしてメディアに取り上げられる様になって“仙台名物”となりました。 TVせっかくグルメでも食べてましたよ。 錦町公園から直ぐの中華料理のお店で、マーボ焼きそばのキングを食べることが出来ます。 今日のお店は「本格中国料理 長城」です。 中国出身の楽しいご夫婦が迎えてくれます。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の雰囲気 妻はニラレバ定食 800円 妻は水餃子 値段失念 私は長城スペシャル 1,000円 食べ終わって その他 おトイレ お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブロ

                                                                              【グルメ・仙台・勾当台公園駅】仙台名物マーボ焼きそばの上を狙った一品@本格中国料理 長城 2回目 - 八五九堂 Blog 
                                                                            • 【仙台・北四番町】フランス菓子のお店の季節限定のブルーベリーパイ@ガトーめぐろ二日町店 2回目 - 八五九堂 Blog

                                                                              ブルーベリーのパイ 前回食したチェリーパイがあまりに美味しくて、また買いに行きました。しかし、チェリーパイはありません。季節ものですからね。今は梨?桃? ブルーベリーでした。ブルーベリーは目に良いですからね。ではまたホールで買いましょう。4号サイズくらいです。 今日のお店は「ガトーめぐろ二日町店」さんです。 最寄駅は東西線の「北四番町」。小さなお店ですが、パイが気に入っています。思うに、仙台と言う街は和菓子と洋菓子のお店がとても多く嬉しい限りです。今日も、どうか最後までおつき合い下さい。 目次(クリックで飛べます) 宮町通りの小さなケーキ屋さん ◯ブルーベリーのパイ 値段失念 食べ終わって 前回のエントリーです。 その他(お店情報ほか) お手洗い お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 宮町通りの小さなケーキ屋さん ▼フランス菓子っぽいかどうかはわ

                                                                                【仙台・北四番町】フランス菓子のお店の季節限定のブルーベリーパイ@ガトーめぐろ二日町店 2回目 - 八五九堂 Blog 
                                                                              • 【Nikon Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S・仙台市】娘と仙台をぶらり。September 2021 - 八五九堂 Blog

                                                                                Nikon Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/.8 S 9月のこと。 色々な事があり、娘が来仙しました。そして、娘の夫が追っかけ来仙しました。 今やリモートワークの時代ですので、千葉県でも宮城県でも仕事はできる訳です。 私のリモート部屋は娘夫婦の寝室兼娘夫のリモート部屋になり、私は妻の寝室でリモートワークしてました。 そして午後休を取って、仙台の街を案内してまわりました。 まさか、娘夫婦を仙台の街を歩けるとは。 嬉しいですね。 レンズは Zマウント標準レンズ NIKKOR Z 50mm f/1.8 S です。S lineですよ。 最近持って歩いてなかったのですが、やはりこのレンズは最高です。 とても楽しい一日でした。 最後までお付き合いをお願いします。 Nikon Z 7 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S Nikon ミラーレスカメラ 一眼 Z7 ボディ Ni

                                                                                  【Nikon Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S・仙台市】娘と仙台をぶらり。September 2021 - 八五九堂 Blog 
                                                                                • 仙台港からフェリーの船旅、気軽に優雅に 苫小牧と名古屋を結ぶ | 河北新報オンライン

                                                                                  「きたかみ」船内を動画で紹介 仙台港を発着する太平洋フェリーは、苫小牧(北海道)と名古屋(愛知県)を結ぶ海の大動脈。環境に優しい物流手段として、また、ゆったりとした旅が楽しめる公共交通機関として注目されている。一昔前の「狭い船内に雑魚寝」というイメージは一変し今は個室や1人用の寝台が中心。展望大浴場やレストランを備えたホテルの…

                                                                                    仙台港からフェリーの船旅、気軽に優雅に 苫小牧と名古屋を結ぶ | 河北新報オンライン