並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 60 件 / 60件

新着順 人気順

会計の検索結果41 - 60 件 / 60件

  • ソフトウェアエンジニアの複式生産性管理|pandineer

    この文書についてこの文書は、ソフトウェアエンジニアの生産性(アウトプット)を、複式簿記のような仕組みで表現・管理できないだろうか、というアイディアを発散させているものである。 発散はさせているけど、まとまっていないし課題も山積みな感じである😑 概要複式簿記のような仕組みで、ソフトウェアエンジニアの活動を表せないだろうか。 背景 社会人9年目にして、クラウド会計システムの開発に関わるようになって初めて複式簿記を学んで、シンプルながらよくできているなぁとその仕組にとても感動した。 一方で、ソフトウェアエンジニアとして、時にはチームリーダーやマネージャーとして働いていて、ソフトウェアエンジニアの生産性をうまいこと表したり管理したりできないだろうかとずっと考えていた。 そこでふと思いついた。複式簿記のような形でソフトウェアエンジニアの仕事(アウトプット)を表したり管理したりできないだろうか、と。

    • リースの会計基準変更がIT部門を直撃、プライベートクラウドが資産になる可能性も

      早ければ2026年4月以降に始まる事業年度から適用される新たなリース取引に関する会計基準が、情報システム部門に大きな影響を与えそうだ。原則すべてのリース取引を、借りている企業の資産に計上することを求めているためだ。システム対応が必要なだけでなく、リース契約の見直しなども必要になりそうだ。 新リース会計基準が適用されると、リース取引を利用している企業、つまりリースの「借り手」側で「特に対応が必須になる」とPwCあらた有限責任監査法人財務報告アドバイザリー部の上村哲司パートナーは指摘する。中途解約できるか否かなどを問わず、原則としてリースに関するすべての取引を借り手の資産と負債に計上し、減価償却や割引現在価値の計算といった、これまでのリース取引では不要だった様々な処理を実施する必要があるからだ。 リースで借りたサーバーも資産計上 「企業活動においてリース取引を適用している資産は想像以上に多い」

        リースの会計基準変更がIT部門を直撃、プライベートクラウドが資産になる可能性も
      • インボイス対応コスト毎月3400億円は本当か? 試算した会社に聞くと…「年4兆円とは言っていない」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

        インボイス制度の導入に伴う事務作業の増加で、毎月3400億円の追加コストが発生するという試算がSNSで話題となり、「本当にバカな制度」といった反応や、中には「経済合理性もないことが鮮明に」と反応した国会議員もいた。しかし、発端となったこの数字には理由があるという。

          インボイス対応コスト毎月3400億円は本当か? 試算した会社に聞くと…「年4兆円とは言っていない」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
        • 謎水騒ぎを仕様書と契約の観点から解説【自衛隊】

          『陸自練馬駐屯地がニセ科学に騙されかけたと聞いて!』 \PR!/ 陸自練馬駐屯地にて、謎水なるニセ科学製品の入札公示と急きょ公示取消しがあったようです。 ニセ科学はともかく、役務調達要求仕様書と契約制度の問題が結構あるなあ・・・ 図1 謎水? 引用URL:https://www.irasutoya.com/2019/03/blog-post_927.html 似たようなものは私の現職時代も結構持ち込まれたりしています。 まあ大抵指揮官クラスが、トップダウンで持ち込むんですよね~! (前回記事):『KN-23がウクライナで使われるとは!【世界情勢】』 \こちらもご参考に!PR/ (1)謎水入札公告と公示取り消しまで 2024年1月22日に、有志の手で練馬駐屯地の地方調達にて謎水の入札公告が発見されました。 図2 Twitter 引用URL:https://twitter.com/konami

            謎水騒ぎを仕様書と契約の観点から解説【自衛隊】
          • 新リース会計基準、相次ぐ除外要望 JR西日本は整備新幹線で - 日本経済新聞

            日本の会計基準を作る企業会計基準委員会(ASBJ)が検討中の新しいリース会計基準を巡って企業から除外要望が出ている。新基準を適用すると財務の見た目が大きく変わったり、管理コストが増したりする可能性が高く、JR西日本は整備新幹線施設の使用対価を対象から外すよう意見を出した。基準適用までの期間を長くするように求める声もある。新しい基準では設備や建物などを借りて使うリースや賃貸借契約について、今後の

              新リース会計基準、相次ぐ除外要望 JR西日本は整備新幹線で - 日本経済新聞
            • 公用車を私用でつかって移動代を節約も、私用車を公用でつかって移動代に私費を投入も、問題であることに違いはないだろうと問われても、違うのだと答えるしかない - 法華狼の日記

              形式的に「当たり前の権利は保障されるべきとして暇空茜を支持する」というなら、「当たり前の権利は保障されるべきとして仁藤夢乃を支持する」ともいえるよね - 法華狼の日記 監査結果を受けてなお、「左派」ならば追及するべき問題だと主張する意見は根深くある。いっさいミスがゆるされないと主張することが悪いとはいわない。しかし刑事裁判で有罪となるような森友学園や桜を見る会や東京五輪の収賄などと同列にできる疑惑ではないのだ 上記エントリに対してid:mohno氏がはてなブックマークで下記のようにコメントをしていた*1。 [B! 仁藤夢乃] 形式的に「当たり前の権利は保障されるべきとして暇空茜を支持する」というなら、「当たり前の権利は保障されるべきとして仁藤夢乃を支持する」ともいえるよね - 法華狼の日記 mohno 相変わらずだが、監査請求で不適切と指摘されたわけで(対象は東京都だが)これを批判すると、

                公用車を私用でつかって移動代を節約も、私用車を公用でつかって移動代に私費を投入も、問題であることに違いはないだろうと問われても、違うのだと答えるしかない - 法華狼の日記
              • (論文)中央銀行の財務と金融政策運営 : 日本銀行 Bank of Japan

                2023年12月12日 日本銀行企画局 全文 [PDF 895KB] 要旨 日本銀行は、1990年代後半以降、ゼロ金利制約に直面するもとで、様々な非伝統的な金融政策を実施してきた。主要な海外中央銀行においても、グローバル金融危機の発生以降、大規模な資産買入れなどを実施してきた。こうした大規模なバランスシートの拡大を伴う非伝統的な金融政策は、その引き締め局面で、中央銀行の財務に影響をもたらし得るとして、そのことと金融政策運営能力、ひいては通貨の信認を関連付けた議論がみられている。 中央銀行は、買い入れた国債等から利息収入を得る一方、負債である当座預金(所要準備)と銀行券については金利が付されない収益構造となっている。このため、通常、安定的に収益(通貨発行益)をあげることができる。 中央銀行が非伝統的な金融政策を実施するもとで国債の買入れ等によってバランスシートを拡大すると、資産側では国債等が

                  (論文)中央銀行の財務と金融政策運営 : 日本銀行 Bank of Japan
                • 英郵便の冤罪事件、富士通批判が再燃 ドラマ化で注目 - 日本経済新聞

                  【ロンドン=江渕智弘】英国の郵便局で起きた大規模な冤罪(えんざい)事件が、テレビドラマの放映を機に再び関心を集めている。事件の引き金となった会計システムを納入した富士通への批判も高まり、英下院は同社幹部らに証言を求めた。事件の発端は1999年だった。各地の郵便局に富士通の会計システム「ホライゾン」が導入された後、窓口の現金が会計システム上の残高よりも少なくなる問題が頻発するようになった。郵便

                    英郵便の冤罪事件、富士通批判が再燃 ドラマ化で注目 - 日本経済新聞
                  • 楽天G、23年12月期に減損損失と法人所得税費用を計上する見込み

                    楽天グループは10日、2023年12月期(国際会計基準)に減損損失約160億円と約700億円の繰延税金資産の取崩しにかかる法人所得税費用を計上する見込みだと発表した。 楽天西友ネットスーパーの完全子会社化に伴い減損損失を計上へ備考:23年12月20日に楽天西友ネットスーパーの完全子会社化は発表済み事業環境と業績動向などを勘案し、今後の繰延税金資産の回収可能性を慎重に検討した結果、法人所得税費用を計上へ

                      楽天G、23年12月期に減損損失と法人所得税費用を計上する見込み
                    • ついにトンネル抜けた?楽天の未来占う3つの焦点

                      トンネルを抜ける日は、いよいよ近いのか。 2月14日に発表された楽天グループの2023年12月期決算は、売上高が前期比7.8%増の2兆0713億円、営業損益が2128億円の赤字(前期は3716億円の赤字)だった。 営業赤字が大幅に縮まったのは、モバイル事業の採算改善が主因だ。セグメント単体では3375億円の赤字と、前期から1400億円余り縮小している。売上高の増加に加え、コスト削減や基地局整備の一巡が大きく貢献した。 楽天市場を中心としたインターネットサービス、楽天カードなどのフィンテックのセグメントでも、取扱高が順調に拡大したことなどから増益を達成している。 5期連続赤字、無配でも株価は急騰 5期連続赤字を受け、配当は過去20年で初めての無配としたものの、楽天グループの株価は749円(2月20日終値)と、2月14日比で19%高にまで急騰。「サプライズはなかったが、(懸案だったモバイル事業

                        ついにトンネル抜けた?楽天の未来占う3つの焦点
                      • https://www.buffett-code.com/articles/6166

                        • 新NISAで買ってはいけない投資信託、手数料だけで30年後に400万円超の差も 《知らなきゃ大損、お金の計算》信託報酬や隔月分配に要注意、後悔しない5つのポイント | JBpress (ジェイビープレス)

                          2024年から始まる「新NISA」は大幅にアップグレードされます。これを機に資産運用を始めようと新たに口座を開設した方も多いでしょう。しかし、数ある投資信託の中から何を選ぶか、判断基準がないとなかなか難しいと思います。そこで今回は、後悔しないための5つのポイントを解説します。 (頼藤 太希:Money&You代表取締役/マネーコンサルタント) 最も大きな改正は非課税期間が無期限になったことでしょう。いつでも新規の投資ができ、一生涯投資にかかる税金が非課税です。 年間の投資上限額は、現行の「つみたてNISA」から「つみたて投資枠」に名称を変えて年間40万円→120万円に拡大、「一般NISA」から「成長投資枠」に名前を変えて、年間120万円→240万円に拡大されます。両投資枠は併用が可能で合計年間360万円の投資ができます。ただし、1人あたり生涯投資枠が設定され、1800万円までとなります。

                            新NISAで買ってはいけない投資信託、手数料だけで30年後に400万円超の差も 《知らなきゃ大損、お金の計算》信託報酬や隔月分配に要注意、後悔しない5つのポイント | JBpress (ジェイビープレス)
                          • 少額減価償却資産の特例とは?青色申告の節税制度を活用しよう - 青色申告お役立ち情報 - 弥生株式会社【公式】

                            「少額減価償却資産の特例」は、青色申告事業者が一定の要件を満たす減価償却資産を購入したときに利用できる制度で、節税に役立てることができます。 本記事では、少額減価償却資産の特例の概要や申告方法のほか、類似の制度との違いなどについて解説します。経理の知識が少ない方でもわかりやすいように、一つひとつご説明していきますから、経営の参考にしてください。 少額減価償却資産の特例とは減価償却資産に関する税制措置 少額減価償却資産の特例は、取得価額が30万円未満の減価償却資産を取得した際、費用を一括で経費にできる制度です。設備などを購入した年にまとめて経費計上できることから、その分、取得した年の利益を圧縮して節税につなげられます。 ただし、上限は1年につき300万円までです。例えば、ある事業年度に30万円未満の減価償却資産を複数取得して合計金額が500万円に達したとしても、全額を少額減価償却資産の特例を

                              少額減価償却資産の特例とは?青色申告の節税制度を活用しよう - 青色申告お役立ち情報 - 弥生株式会社【公式】
                            • 若草ミドリ on Twitter: "Colaboが経理の応募書類に 小論文「日本における性搾取/虐待問題と私」(1000字以内) を課してた件、採用条件の変遷も掘るとより興味深い。 2022年3月の時は簿記2級/実務3年+小論文だったのに 後で3級/1年に条件下げて小論文はそのまま 譲れないポイントそこなんだ 「実際」が出来た土壌がわかる… https://t.co/gyP3aEwxGE"

                              • NPO しんぐるまざあず・ふぉーらむ 令和4年度東京都ひとり親家庭就業推進事業の収支予算書と収支決算書|nobuhiko部屋

                                はじめに先日ニュースで元職員の会計不正が発覚したしんぐるまざあず・ふぉーらむについて、Twitterにて事業報告書等を読み解いてきましたが、今回「令和4年度東京都ひとり親家庭就業推進事業」の開示資料を手に入れることもできましたので、それとも比較しながら、主に開示資料でおかしな点について見ていきたいと思います。 前提資料本noteは以下の資料を基に作成しています。 事業報告書しんぐるまざあず・ふぉーらむの事業報告書は東京都のNPOサイトに掲示されています。 アクリルさんにはこの場を借りて感謝を申し上げます。 それでは次項より、そのおかしな点と内容について記載していきたいと思います。 収支予算書と収支決算書の乖離令和4年度東京都ひとり親家庭就業推進事業は事業計画書に「収支予算書」を、実績報告書に「収支決算書」を添付する形になっています。 事業計画書と収支予算書実績報告書と収支決算書この収支予算

                                  NPO しんぐるまざあず・ふぉーらむ 令和4年度東京都ひとり親家庭就業推進事業の収支予算書と収支決算書|nobuhiko部屋
                                • モダンPMへの誘い 〜 EVMSでは、いつ費用を計上すべきか | タイム・コンサルタントの日誌から

                                  前回の記事『モダンPMへの誘い ~ プロジェクト・コントロールの目的とEVMS』 (2024-02-25)では、「コストとスケジュールのコントロールの主要目的とはプロジェクトの着地点予測である」と書いた。つまり、あなたのプロジェクトはいつ終わるのか、完了時点ではトータルでいくらの費用を使うことになるのか、を予測することが眼目だ。その計算では、現時点での出来高EVと、これまで使った実績出費ACとの比率を表す、Cost Performance Index (CPI = EV / AC)などの指標が重要になる訳である。 ところで、ここで1つ重要な問題を考えなければならない。それは費用を認識し、計上するタイミングの問題である。ここを間違えると、出来高と実績を比較したり、CPI等の指標を計算することに、意味がなくなってしまうからだ。 例をあげよう。たとえば、何らかのマシンを、外部の業者から購入する場

                                    モダンPMへの誘い 〜 EVMSでは、いつ費用を計上すべきか | タイム・コンサルタントの日誌から
                                  • 掛取引における消込とは?消込のやり方と効率化の方法について解説 | 経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識 | クラウド会計ソフト freee

                                    経理業務において、特に重要度の高い作業のひとつに「消込」があります。消込とは、取引における入出金情報と請求情報の突き合わせを行い、会計帳簿に記載された売掛金や買掛金を消す作業のことを指します。 消込を行う際には、入出金の情報を正確に読み取り作業をする必要がありますが、手作業で行うとヒューマンエラーが発生しやすく、作業ミスによるトラブルは会社の経営や信用問題に直結するなどのリスクが大きい業務でもあります。 本記事では、消込の業務内容や作業フロー、注意点や課題解決の方法などについて解説します。

                                      掛取引における消込とは?消込のやり方と効率化の方法について解説 | 経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識 | クラウド会計ソフト freee
                                    • nobuhiko部屋 on Twitter: "それでは、厚労省から1億円以上の交付金を受け取っているBONDプロジェクトの事業報告書を見てみましょう。 ・バランスしていない貸借対照表(第9期) ・何故か様式ごと落とされた事業報告書(第12期) ・計算上一致しない資産増減内訳(第11期) ・借入金がおかしな報告内容(第11期)… https://t.co/4izSZ0aBrG"

                                      • nobuhiko部屋 on X: "合計がないまたはオカシイものがぱっぷすは多いんですよね。 桁が異なる数字なのに気付かなかったり、何で記載しなくてOKという思考になるのか不思議です。 https://t.co/diltVr25Mj"

                                        • 資格試験の質問アプリ『Quel(クエル)』【簿記・税理士・公認会計士】レビュー

                                          資格試験の勉強でわからないことがあった時に、いつでも聞ける先生がいたらいいのになぁ・・・ こういった方のために『資格試験の質問アプリQuel(クエル)』を紹介します。 ザックリとどんなものか説明すると 生徒は質問をするこ…

                                            資格試験の質問アプリ『Quel(クエル)』【簿記・税理士・公認会計士】レビュー