並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 60件

新着順 人気順

修道院の検索結果1 - 40 件 / 60件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

修道院に関するエントリは60件あります。 歴史宗教ロシア などが関連タグです。 人気エントリには 『ゼレンスキー大統領 “ロシア軍が修道院破壊 ユネスコ除名を” | NHK』などがあります。
  • ゼレンスキー大統領 “ロシア軍が修道院破壊 ユネスコ除名を” | NHK

    ロシア軍は、ウクライナ東部ルハンシク州のセベロドネツクをめぐる攻防で「ウクライナ側に致命的な損失を与えた」として戦闘で優位に立っていると強調しました。 一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は、東部ドネツク州にある歴史的に価値の高い修道院を、ロシア軍が破壊したと非難し、ロシアをユネスコから除名するよう呼びかけました。 ウクライナ東部のルハンシク州とドネツク州では、2州の完全掌握を目指すロシア軍と、抵抗するウクライナ軍との間で一進一退の攻防が続いています。 ルハンシク州のガイダイ知事は4日、ウクライナ側の主要な拠点とされるセベロドネツクについて「激しい戦闘が行われている。ロシア軍は全兵力を投入し、街の大部分が掌握された」と述べました。 そのうえで「ロシア軍は橋を爆破し、ウクライナの部隊の増強を食い止めようとしている」と述べ、ロシア軍がウクライナ軍の補給路を断とうとしているとの見方を示しました。

      ゼレンスキー大統領 “ロシア軍が修道院破壊 ユネスコ除名を” | NHK
    • ロシアの一修道院に保管されている教会スラヴ語訳聖書に一回だけ登場する文字「ꙮ」

      ティラノサウルス @7XL03 多眼O、ロシアの一修道院に保管されている教会スラヴ語訳聖書に一回だけ登場する「мн҄оꙮ҄читїи҄(たくさんの眼がある)」という語彙を表すためだけにあるらしくて熱すぎる pic.twitter.com/N5Th6O5B2H 2022-05-06 19:11:34

        ロシアの一修道院に保管されている教会スラヴ語訳聖書に一回だけ登場する文字「ꙮ」
      • 女子修道院に男性司祭が来たらエロゲみたいな展開になって司祭が火炙りになった話→「どしたん話聞こうかレベル100」

        坂之上田村フレンズ @pokitasu 女子修道院のスキャンダル、告解は男性司祭しか出来ないので間違い起きないようブサメン司祭派遣してたのに、司祭が女性達手籠めにしちゃって、女性たちも司祭の為に喜んで働き仕舞には外から男呼び込んで乱痴気騒ぎしたそうで、そんなエロゲみたいな展開ホントにあるんだて感心したのだ 2024-02-07 13:09:32 坂之上田村フレンズ @pokitasu 海の都の物語て本に書かれてたお話だけど、当時のヴェネツィアとかの貴族女性は結婚相手が見つからないと修道院にぶちこまれるのが風習だったそうで、そうやって入ってきた修道女たちは色々トラブル起すことも多かったそうなのだ。ちな上のハーレム司祭は事が発覚して火炙りになってた。 2024-02-07 13:15:09

          女子修道院に男性司祭が来たらエロゲみたいな展開になって司祭が火炙りになった話→「どしたん話聞こうかレベル100」
        • 悪役令嬢もので人前で婚約破棄するのがお決まりだけど、戦争にならんか?という話→「舐められたから殺す」「修道院送りで…」

          脇毛 @okekesukiman たまたま見かけたけど、これなんでわざわざ自分の請求権捨てに行ってるんだろう。親父に殺されないか? CK3を始めて分かることもある。 pic.twitter.com/AeqrPpZaV6 2024-03-10 18:27:28

            悪役令嬢もので人前で婚約破棄するのがお決まりだけど、戦争にならんか?という話→「舐められたから殺す」「修道院送りで…」
          • 世界最古の「5000年前の剣」が修道院で普通に展示されていたことが判明

            イタリア・ヴェネツィアにある聖ラザロ島アルメニア・カトリック教会の中世の展示物コーナーに置かれていた剣が、実は5000年前のものだと判明。「世界最古の剣」の1つである可能性があるとして注目を集めています。 5,000-year-old sword is discovered by an archaeology student at a Venetian monastery - CNN Style https://edition.cnn.com/style/article/5000-year-old-sword-discovered-in-italy-trnd/index.html 5000 year-old sword discovered in an Armenian Monastery in Venice https://www.unive.it/pag/16584/?tx_news_

              世界最古の「5000年前の剣」が修道院で普通に展示されていたことが判明
            • エジプト西方砂漠で5世紀の修道院跡発見

              エジプトの西方砂漠、バハレイヤ・オアシスに位置するタル・ガヌーブ・カスル・アゴウズ遺跡で発見された、岩盤に掘られた修道院跡。エジプト観光・考古省提供(2021年3月13日提供)。(c)AFP PHOTO / HO / EGYPTIAN MINISTRY OF ANTIQUITIES 【3月15日 AFP】フランスとノルウェーの考古学者チームが、エジプトの西方砂漠(Western Desert)で5世紀のキリスト教修道院の遺跡を発見した。エジプト観光・考古省が13日に発表した。 西方砂漠のバハレイヤ・オアシス(Bahariya Oasis)に位置するタル・ガヌーブ・カスル・アゴウズ(Tal Ganoub Qasr al-Agouz)遺跡における第3次発掘調査で、複数の建物から成る遺跡群が出土した。建物は玄武岩でできたもの、岩盤に掘られたもの、泥れんが造りのものがあるという。 観光・考古省イス

                エジプト西方砂漠で5世紀の修道院跡発見
              • 「修道院領」を現在でも有する修道院 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                Photo by Livioandronico2013 かつては大勢力を誇った修道院領の残骸 修道院はかつてヨーロッパの各地に教会を中心に畑や醸造所などを含んだ広大な土地を所有していました。 建前上は教皇により支配されているため国王の統治は及ばず、修道院長を筆頭とした独自の組織で運営されていました。中世にはヨーロッパ各地にあったこれらの修道院領は徐々に姿を消し、ナポレオン戦争後のウィーン会議で多くの修道院領は国家に組み込まれていくことになります。 ただし21世紀の現在でも「修道院領」は存在し、昔とやや形は変えながらもわずかながら存続しています。 今回は現存する修道院領を紹介します。 1. モンテ・オリヴェート・マッジョーレ修道院(イタリア) Photo by peuplier 世界中のオリヴェータ会を束ねる修道院 モンテ・オリヴェート・マッジョーレ修道院は、イタリア中部トスカーナ州シエナの

                  「修道院領」を現在でも有する修道院 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                • ロシア軍の空爆でウクライナ正教会の修道院が被害、避難中の市民数人が負傷

                  ロシア軍の空爆による被害を受けた生神女就寝スビャトヒルスク大修道院の施設(写真:ウクライナの特別コミュニケーション情報保護国家サービス〔SSSCIP〕のツイッターより) ウクライナ東部ドネツク州で12日夜、ロシア軍による空爆があり、ウクライナ正教会(モスクワ総主教庁系)の修道院が被害を受け、修道院内に避難していた複数の市民が負傷した。 被害に遭ったのは、同州スビャトヒルスクにある生神女就寝スビャトヒルスク大修道院で、修道院内には当時200人の子どもを含む520人の市民が避難していたという。 ウクライナの「戦略コミュニケーション・情報セキュリティーセンター」(CSCIS)がフェイスブック(ウクライナ語)やテレグラム(同)に投稿したところによると、爆弾はドネツ川の両岸を結ぶ橋の近くに着弾し、修道院の入り口から50メートルほどの場所で爆発した。爆発の衝撃で修道院の窓やドアが吹き飛ばされ、数人がス

                    ロシア軍の空爆でウクライナ正教会の修道院が被害、避難中の市民数人が負傷
                  • 水に混ぜるだけ。ドイツの修道院で世界初の粉末ビールが誕生

                    水に混ぜるだけ。ドイツの修道院で世界初の粉末ビールが誕生2023.03.24 16:0014,062 岡本玄介 これはビール革命だ! ゴクゴクと喉に流し込むビールは最高ですが、それは液体だからこそ可能な飲み方だ…って、普通はそんな当たり前のこと考えませんよね。 液体だと重さがあり、こぼせば臭いがキツいのもまたビールの側面だったりします。 ビールになっちゃう魔法の粉このたび東ドイツで最も古い修道院にしてビール醸造所であるNeuzelle Monastery Brewery(ノイツェレ修道院醸造所)が、世界で初めてビールを粉末にする偉業を成し遂げました。 見た目は乳白色の粉なのに、水と混ぜてよーくかき混ぜるとシッカリ泡立つビールになってしまいます。 Video: WUSA9/YouTube彼らはBMWi(連邦経済技術省)からの資金援助を得て、技術パートナーと共に2年の歳月をかけて完成させたとの

                      水に混ぜるだけ。ドイツの修道院で世界初の粉末ビールが誕生
                    • 仏大統領の「ロシアに屈辱を与えてはならない」発言にウクライナ反発 東部では修道院燃える - BBCニュース

                      ロシアによるウクライナの軍事侵攻について、フランスのエマニュエル・マクロン大統領は4日掲載の新聞インビューで「ロシアに屈辱を与えない」ことが大事だと呼びかけ、ウクライナのドミトロ・クレバ外相は同日、そのようなことを言う国にこそ「屈辱」がもたらされると、批判的なツイートをした。 複数のフランス地方紙が4日に伝えたインタビューで、マクロン大統領は「戦いが止まった日には外交を通じて出口が築けるよう、私たちはロシアに屈辱を与えてはならない」、「仲介者になるのがフランスの役割だと確信している」と話した。さらに、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が自らの「根本的な間違い」から抜け出す道筋を残すのが、何より大事だと述べた。

                        仏大統領の「ロシアに屈辱を与えてはならない」発言にウクライナ反発 東部では修道院燃える - BBCニュース
                      • 修道院運営シム『Monastery Builder』発表、日本語対応。パン焼きにワイン造りに病院運営、坊主の仕事はラクじゃない - AUTOMATON

                        パブリッシャーのPlayWayは10月29日、修道院運営シミュレーション『Monastery Builder』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。Steamのストアページによれば、本作は日本語表示に対応する。発売時期は2022年を予定。 『Monastery Builder』は、ヨーロッパの修道院を建設・運営するシミュレーションゲームだ。中世の修道院での生活が再現されており、プレイヤーは修道士として日々のさまざまな課題をこなすこととなる。修道院で新たな建物を増設し、インフラを整備しよう。中世の修道院は、単なる求道の場所ではなく、病院や教育施設が充実していたことで有名だ。また、旅人用の宿泊施設としても利用され、近隣の住宅地に農産物を供給する重要な役割を果たしていた。さまざまな施設を備え、苦しむ人々を救うのだ。 修道院の使命の一つは、貧しい人を助けること。たとえば飢えた人々に

                          修道院運営シム『Monastery Builder』発表、日本語対応。パン焼きにワイン造りに病院運営、坊主の仕事はラクじゃない - AUTOMATON
                        • 映画「死霊院~世界で最も呪われた事件~」修道院で起こった実際の事件!あらすじ・感想・ネタバレ | 映画・ドラマを動画配信で見放題! あらすじ・感想・ネタバレブログ

                          映画「死霊院~世界で最も呪われた事件~」とは?2017年 アメリカ・イギリス・ルーマニア合作 悪魔はいる?いない?修道院で起こった実際の事件を 映画化した衝撃ホラー! 女性の死は“悪魔からの救済”か、それとも拷問か。 修道院という薄暗く閉ざされた空間で起きる不可解な出来事に、 観ている方もみるみる引きずり込まれていく。 映画「死霊院~世界で最も呪われた事件~」キャスト 映画「死霊院~世界で最も呪われた事件~」あらすじ・ネタバレ2004年、ルーマニアで23歳の修道女アデリーナが 3日間監禁された後に死亡する事件が起こる。 逮捕されたのは同じ修道院の神父。 彼はその修道女を拘束し、悪魔祓いを行っていたという。 ジャーナリストのニコールは、真相を究明するためルーマニアへと向かう。 ルーマニアに着いたニコールは、早速悪魔祓いを行い 殺人の罪で逮捕されたディミトリ神父との面会する。 アデリーナは医師

                            映画「死霊院~世界で最も呪われた事件~」修道院で起こった実際の事件!あらすじ・感想・ネタバレ | 映画・ドラマを動画配信で見放題! あらすじ・感想・ネタバレブログ
                          • 「1975年まで世界を半周し、クレイジーなアナーキストになり、6年間アンダーグラウンド映画の制作に携わり、修道院に住んだりトラックで生活したりしていたんだ」 アンソニー・ムーア(ex-スラップ・ハッピー) 再発された幻のソロ作『Out』を語る | TURN

                            「1975年まで世界を半周し、クレイジーなアナーキストになり、 6年間アンダーグラウンド映画の制作に携わり、修道院に住んだりトラックで生活したりしていたんだ」 アンソニー・ムーア(ex-スラップ・ハッピー) 再発された幻のソロ作『Out』を語る アンソニー・ムーア。“ノスタルジックでモダーンな響きを秘めた”この名前に心がはやる人はきっと、70年代に10代を過ごしプログレッシヴ・ロックの形骸化からパンクの勃興と衰退をリアルタイムで感じてきた世代だろう。マイク・オールドフィールド、ゴング、ヘンリー・カウ、タンジェリン・ドリーム、ファウストetc……アンダーグラウンドな未知のロックを繰り出すヴァージン・レコードの日本登場はピンク・フロイドやキング・クリムゾンだけでは飽き足りない探究心旺盛な少年の心を悩ましく揺さぶった。そんな異類異形の中から凛としたモノクロ写真のジャケットをまとって現れた英米独の

                              「1975年まで世界を半周し、クレイジーなアナーキストになり、6年間アンダーグラウンド映画の制作に携わり、修道院に住んだりトラックで生活したりしていたんだ」 アンソニー・ムーア(ex-スラップ・ハッピー) 再発された幻のソロ作『Out』を語る | TURN
                            • ドラキュラが修道院跡に大集合 ギネス記録に 英

                              英イングランドのウィットビー修道院跡で行われた「ドラキュラ大集合」イベントに吸血鬼の仮装で集まった人々(2022年5月26日撮影)。(c)OLI SCARFF / AFP 【6月4日 AFP】英イングランドでこのほど、怪奇小説の古典「ドラキュラ(Dracula)」の出版125周年を記念して「ドラキュラ」が一堂に集まった人数の多さでギネス世界記録(Guinness World Records)に挑戦するイベントが行われ、1369人が参加して新記録を樹立した。 今回のイベントをゴシック様式のウィットビー修道院(Whitby Abbey)跡で主催したのは、歴史的建造物の保護機関「イングリッシュ・ヘリテージ(English Heritage)」。前回の記録は、2011年に米バージニア州に集合した1039人だった。 ギネス記録として認められる条件は、全員で5分間同じ場所に立つというもの。コスチューム

                                ドラキュラが修道院跡に大集合 ギネス記録に 英
                              • ヨーロッパの美しい図書館その6 アドモント修道院図書館 【オーストリア】|Shun Hazama

                                私が世界で最も美しいと思う図書館、 それがアドモント修道院図書館(The library of Admont Abbey)です。 思わず息を飲み込むほど美しいその白亜の図書館は、 見るもの全てを圧倒します。 アドモント修道院図書館 およそ1年前にこの図書館の存在を知ってから、 「自分は必ずここに行くんだ!」という強い意識を持って旅行の計画を練ってきました。 そして令和元年最初の日にアドモント修道院図書館を訪問したのでした。 出会いから、準備、そして達成までを含めて一生の思い出です。 本当に素晴らしい図書館なので、 撮ってきた写真や行き方などを是非お伝えしたいです。 白亜の図書館 1776年に完成したアドモント修道院図書館は世界最大の修道院図書館です。奥行き70m、幅14m、高さ11mもあります。 この図書館には約7万冊の本が収蔵され、また修道院全体では20万冊もの本があります。 この中には

                                  ヨーロッパの美しい図書館その6 アドモント修道院図書館 【オーストリア】|Shun Hazama
                                • 英国シャフツベリー修道院遺跡で石像の頭部が発見。エドワード2世王か? | Call of History ー歴史の呼び声ー

                                  イングランド南部ドーセット州にあるシャフツベリー修道院(Shaftesbury Abbey)跡を調査していた考古学者のチームが十四世紀頃の石像の頭部を発見した。イングランド王エドワード2世(在位1307-1327年)のものではないかと見られている。 シャフツベリー修道院は888年、アルフレッド大王の名で知られるウェセックス王アルフレッドによって女性のための修道院として創建され、王女の一人エゼルイヴが初代修道院長となった。以後、ウェストミンスター寺院と並ぶイングランド屈指のキリスト教施設として繁栄したが、1539年、宗教改革を進めるイングランド王ヘンリ8世の命で解散・破壊された。 考古学者ジュリアン・リチャーズ氏が率いる発掘チームは2019年夏からシャフツベリー修道院跡の発掘調査を行い、同修道院の構造を明らかにした他、中世の床タイルやコイン、修道女のロザリオの一部だったとみられる黒色ビーズな

                                    英国シャフツベリー修道院遺跡で石像の頭部が発見。エドワード2世王か? | Call of History ー歴史の呼び声ー
                                  • 修道院所蔵の刀剣、5000年前のものと判明 伊ベネチア

                                    伊ベネチアに展示された刀剣について学生が研究し5000年前のものであることが明らかになった/Courtesy of Ca' Foscari University of Venice/Andrea Avezzu 伊ベネチアの潟(ラグーナ)に浮かぶ島にある修道院で、中世の遺物として展示されていた金属の刀剣が、実際には5000年前の青銅器時代にさかのぼるものだったことが明らかになった。展示を見た博士課程の学生が年代に疑問を持ち、金属の組成などを分析した結果、驚くべき発見につながった。 ベネチア大学の博士課程で考古学を研究するビットーリア・ダラルメリーナさんは、2017年にサン・ラザロ島にある修道院を訪れた。ガイドに案内されて修道院の展示資料を見学していると、長さ43センチほどの金属製の刀剣に目が留まった。自身の専門分野で扱った青銅器時代の武器に似ている気がしたためだ。 刀剣の説明書きには中世の遺

                                      修道院所蔵の刀剣、5000年前のものと判明 伊ベネチア
                                    • ウクライナ、世界遺産の修道院捜索 ロシアとの関係疑い

                                      ウクライナの首都キーウにあるキーウ洞窟大修道院前で、訪問者の所持品を検査するウクライナ保安局(SBU)の職員(2022年11月22日撮影)。(c)Sergei CHUZAVKOV / AFP 【11月23日 AFP】ウクライナ保安局(SBU)は22日、ロシア情報機関との関係が疑われるとして、首都キーウにある歴史的な修道院を家宅捜索したと発表した。 捜索を受けたのは、11世紀に建立され、国連教育科学文化機関(ユネスコ、UNESCO)の世界遺産(World Heritage)に登録されているキーウ洞窟大修道院(Kyiv Pechersk Lavra)。ウクライナ正教会(モスクワ総主教庁系)に属しているが、同正教会はロシアによるウクライナ侵攻が始まった後、ロシアとの関係を断っていた。 今回の捜索の意図についてSBUは、大修道院が「ロシア世界」の中心地となったり、「破壊工作・情報組織」の潜伏先や武

                                        ウクライナ、世界遺産の修道院捜索 ロシアとの関係疑い
                                      • 修道院時代からオイラは邦楽が大好きになった!チャゲ&飛鳥よ、永遠なれ~! - ハマサンス コンプリートライフ

                                        こんばんは~!センノハマ神父さん~! お変わりないですか~!? 朝はいくらか涼しくなってきましたね~! 今日は鳥刺しを持ってきました!こいつで一杯やりましょう! うまいうまい!こりゃうまいですな! さっぱりとした鳥の肉を噛めば、うまみがあふれ出し、それをやや口当たりが重ための白鹿のすずろで流す!もう最高でございましょう!うははは~! さて・・・。神父さん。 オイラはちょうど、中学1年生から音楽を聴きだした年頃ですよ! なんたって、それまで僕はCDはレンタルするものだと思ってましたから、まさか買えるとは思っていなかったのでございます! お店でCDが並んでいるのを見て、「レンタルしよう」と思って、レジに持っていくと、なんと、1000円よこせと言われたのでびっくりしました! CDのレンタル料が1000円と思ってびっくりしたのですが、そこで初めて店員さんからCDは買えるという事実を知らされたわけで

                                          修道院時代からオイラは邦楽が大好きになった!チャゲ&飛鳥よ、永遠なれ~! - ハマサンス コンプリートライフ
                                        • ハマサンスのいた修道院では先輩たちがよく金縛りにあっていた! - ハマサンス コンプリートライフ

                                          こんばんは~。センノハマ神父さん。 お久しぶりです~! うちの親が先日釣りに行ってまして、アジがたくさん釣れたのですり身にして炊いたのを持ってきました~! いっしょに食べましょう! 脂ものって噛み応えもあって美味しいですよ~! さて、センノハマ神父さん。 この時期、よく怖い話など聞きますが、我々が住んでいた修道院ではよく幽霊騒動が起きましたね~。 僕は2年とちょっと住んでいましたが、一度も見ませんでしたが、先輩たちはよく幽霊と遭遇して怖がっていましたよ~。 こんなことあったんですよ。神父さん。 夕食の時間になったので、皆が食堂へ集まっているとき、寝室のベッドにいた僕も食堂へ行こうとすると、 「う~ん・・・・たすけて~~~~~」 と先輩の声が聞こえるんですよ。 「ハ・・・ハマサンス・・・・・助けてくれ~~~~」 ふと見ると、先輩がベッドの上で硬直しているんですよ。 僕初めて金縛りにあっている

                                            ハマサンスのいた修道院では先輩たちがよく金縛りにあっていた! - ハマサンス コンプリートライフ
                                          • デボンのト-キーの昔修道院だったトア・アビーとイギリスのホームステイ一日目 - アラフィフからの海外一人旅&アラフォーからの沖縄離島一人旅

                                            ト-キーのもと修道院だった建物をみました。それからホストマザーにむかえにきてもらい、いよいよホームステイの始まりです。 アガサ・クリスティのゆかりの地のトーキーのトア・アビー 2019年、5月7日から一週間のホームステイです 。ホストマザーとは昼の1時にホテルのロビーの待ち合わせです。 その前にアガサクリスティのゆかりの地のトーキーにある 、トア・アビーに行きました。 修道院跡で、今は 博物館になっており 、庭園もきれいです 。絵画もたくさんありました。 お庭がきれいで、 喜んで植物を見ました 。 バラもきれい。 スポンサードリンク ホテルでホストマザーを待つ それからホテルにもどって、ホームステイのホストマザーを待ちます。デボンともお別れです。 トーキーの街 ホテルのロビーで待っていると 、ホテルのお部屋係さんが 話しかけてくれました。 とっても嬉しい。 スポンサードリンク ホームステイ

                                              デボンのト-キーの昔修道院だったトア・アビーとイギリスのホームステイ一日目 - アラフィフからの海外一人旅&アラフォーからの沖縄離島一人旅
                                            • 気弱でいじめられっ子なオイラは修道院で一度だけ殴り合いをしたことがある! - ハマサンス コンプリートライフ

                                              今週のお題「人生最大の危機」 こんばんは~!センノハマ神父さん! いやあ、台風が近いですよぉ~!やばいやばい! スーパーなんかは台風に備えてなのか大勢のお客さんでびっくりしましたよ~! とりあえず、スーパーで買ってきた鯛とタコとサーモンの刺身で一杯やりましょう。 残念ながら明徳義塾は負けてしまいましたが、「よくがんばった!感動した」っていうことで、高知の酒『酔鯨』でもやりまようや。 では、鈴木軍カンパーイ!ははは! うまい! 四国の酒は大分県の酒に似ていて、ほんのり甘くて優しいお酒が多い気がしますね。 さて、神父さん。 今夜のお題はピンチってことで。 まあ、修道院にいたときはオイラはピンチの連続というかやられっぱなしでしたからね~! でも、その中でも、これは、結構ヤバいって思いましたね! ちょっと話しますよ!いいですか!? 当時僕は中学2年生で、僕をいじめていた先輩の一人に高校1年の人がい

                                                気弱でいじめられっ子なオイラは修道院で一度だけ殴り合いをしたことがある! - ハマサンス コンプリートライフ
                                              • 天使の聖母トラピスチヌ修道院〜函館旅行2020 - みんなたのしくすごせたら

                                                コロナ禍でなかなか出歩けない生活を続けていましたが、シルバーウィークに家族で久しぶりの旅行をしました。 訪れたのは大好きな函館。 函館は札幌から距離にして300キロ以上離れた場所にあるのですが、道路が整備されたおかげで車で4時間ほどで行けるようになりました。 昔は大渋滞に巻き込まれて7時間以上かかったこともありましたので、それから考えるとかなり行きやすくなっています。 とはいえ東京からだともう少しで名古屋という距離感ですから、北海道外の方が道内旅行を計画される際には移動時間をよく考えてくださいね。 今日は函館に行くとまず最初に立ち寄る場所をご紹介しようと思います。 天使の聖母 トラピスチヌ修道院 函館市内でも函館空港や湯の川温泉にほど近い場所にあるトラピスチヌ修道院。 函館駅前からは少々時間がかかるので札幌からまっすぐ訪れることが多いのです。 厳律シトー修道会の女子修道院である天使の聖母

                                                  天使の聖母トラピスチヌ修道院〜函館旅行2020 - みんなたのしくすごせたら
                                                • 修道院から48体の遺骨、14世紀ペストの犠牲者

                                                  14世紀半ばにヨーロッパで大流行したペストの犠牲者の棺を運ぶ村人。(PHOTOGRAPH BY PHOTO12, UNIVERSAL IMAGES GROUP/GETTY) 1348年、英国のロンドン市民は、ヨーロッパの大陸側を恐怖の眼差しで見ていた。黒死病(ペスト)がパニックと死をまき散らしていたからだ。あるイタリアでの報告によれば、「妻は親愛なる夫の、父は息子の、兄は弟の抱擁から逃げた」という。「感染者を埋めたり、運んだり、見たり、触ったりした人が、突然死んでしまうということが頻繁に起きた」とも記されている。 現在、世界各国の検疫当局が、新型コロナウイルスの拡散に対峙している。これと同様に、700年近く前のロンドンでもペストに対する備えを行っていた。史料によると、街が緊急の墓地用に土地を貸し出し、死者を大量に埋葬するための長い溝を掘ったという。(参考記事:「ペスト菌、600年前から変化

                                                    修道院から48体の遺骨、14世紀ペストの犠牲者
                                                  • 「聖サビーヌの斬首刑」修道院の片隅で | フランス生活 色彩の記録

                                                    こちらは故郷フランス南西部で訪れた、ある修道院で見かけた宗教画、 メインの身廊(地上階)ではなく、小さな上階の床に無造作に直置きされています。 (写真をクリックするとポップアップでより鮮明な拡大写真が出てきます) 残虐なシーンの宗教画を教会内で見かけることは珍しいので、余計に気になりまし た。(キリストの磔刑を除く、と一応、) ドルドーニュ県、県庁所在地ペリグーの近郊にある静かな町、 Chancelade シャンスラドの修道院。建造は12世紀でしたが、百年戦争、宗教戦争、 フランス革命で崩壊を繰り返しています。 祭壇側から見た図です、入口の上、普通ならパイプオルガンが置かれていそうな 場所なのですが。木の階段を登ってみます、 階上から見る身廊。 今処刑されるであろう若い女性、直視が苦しいくらいの生々しさ、 どうしたものか、、 左の死刑執行人らしき男の足元には剣と真っ赤に燃える炭、、欧州の宗

                                                      「聖サビーヌの斬首刑」修道院の片隅で | フランス生活 色彩の記録
                                                    • 世界で12番目、英修道院で造るトラピスト・ビール

                                                      英イングランド中部にあるマウント聖バーナード修道院で、トラピストビール「ティント・メドウ」を入れたグラスを持つジョセフ修道士(2019年7月17日撮影)。(c)OLI SCARFF / AFP 【8月25日 AFP】モルトのかすかな香りが、英イングランド中部レスターシャー(Leicestershire)州にひっそりとたたずむマウント聖バーナード寺院(Mount St. Bernard Abbey)の壁越しに漂ってくる。中では修道士らがビール造りをしている最中だ。 カトリック修道会の一つトラピスト会の修道士らは6年前、酪農による収益の落ち込みを受け、牛乳をビールに切り替える決断をした。 乳牛を売り、5年を費やして最新式の醸造所を開設した。今では年間約30万本の「ティント・メドウ(Tynt Meadow)」を製造している。ティント・メドウはトラピスト会の承認を受けた世界で12番目の「トラピスト

                                                        世界で12番目、英修道院で造るトラピスト・ビール
                                                      • 『神の仕業か、悪魔のいたずらか。修道院で起こる謎。』

                                                        イラストブックレビュー ぬこ ☆ れびゅ 雑読猫「ぬこさん」が様々なジャンルの本をレビューします。 本との出会いにちょっぴりお役に立てれば幸いです。 『廃院のミカエル 』 篠田 節子 (著) ¥748 集英社文庫 (「BOOK」データベースより) 食品輸入会社の現地職員としてアテネで働く美貴は、仕事で訪れたとある村で廃院となった修道院を見つける。その宿坊の壁に 描かれた大天使ミカエルを目にして以降、彼女の周りでは次々と不可思議な現象が起こる。無人の聖堂で不意に聞こえる祈りの声、相次ぐ村人の死、積み重なる家畜の死骸。全ては神の仕業か悪魔のいたずらか。異国の地を舞台に繰り広げられるサスペンス長編。 <こんな人におすすめ> アテネの山奥での宗教観に興味がある 現実と宗教上の奇跡が奇妙に絡み合った話を読んでみたい 篠田 節子のファン 廃院のミカエル (集英社文庫) 読書人が集う『シミルボン』にて、

                                                          『神の仕業か、悪魔のいたずらか。修道院で起こる謎。』
                                                        • 函館トラピスチヌ修道院 - 六時のおやつ

                                                          camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 50mm f/1.2 S 函館旅行にはf-stopのAJNA (アジュナ)37Lと言うバックパックにカメラ2台と レンズあれこれで総重量約14キロ! 自宅前からタクシーで駅まで行ってJRで函館へ。函館駅からレンタカー屋までバッグを背負い 徒歩5分もかからないのに、到着したら右手の第2関節から先まで親指以外の4本が真っ白になって 冷たくなっているではないか。 これはもう、とてもじゃないが背負えません。腰も砕ける。なのでほぼ車にバッグを積みっぱなしでカメラ2台を首からと腰に 下げて軽装に。いったい皆さん何キロまで背負って撮影してるの?? 誰か代わりに背負ってくれーと神頼みをする自分。 あー神よ 私のこの忌まわしい心の汚れを救いたまへ

                                                            函館トラピスチヌ修道院 - 六時のおやつ
                                                          • オイラが中学時代に入っていた修道院の近くには平和台球場があった。 - ハマサンス コンプリートライフ

                                                            こんばんは~。センノハマ神父さん。 今宵はスーパーで買ってきたアジの刺身を一緒に食べましょう! アジは今から夏にかけて脂がのってきますからね!どんどんおいしくなりますよ! うっひょっひょ! さてさて、今日も修道院時代の話を少ししましょうか。 そういえば、オイラが修道院にいたときは、まだ、福岡ドームがなかったから、平和台球場で野球があってたんですよね~! 割と近かったもんだから、夜の自習時間にも球場の観客の声が聞こえてきて楽しかったのを覚えていますよ! 球場の方から観客の「ワー!!」って声が起こって、すぐに静まり返った時は「ああ、外野フライか。惜しかったな。」とか言ってて。 そして、「わー!」と声が起こって、そのあと「わーーーー!!!」と球場の歓声が湧き起こったら、「おい!ホームランが出たらしいぞ!ちょっとラジオつけてみろ!」って先輩たちが確認していたのがとても面白かったですよ! はっはっは

                                                              オイラが中学時代に入っていた修道院の近くには平和台球場があった。 - ハマサンス コンプリートライフ
                                                            • 【ビール】世界最古の修道院醸造所!ヴァルテンブルク修道院醸造所【ドイツ・ラガー】 - BAR こてっちゃん

                                                              今回紹介するビールは、ヴァルテンブルク修道院醸造所で造られているバロックドゥンケルです。 このビールが造られているヴァルテンブルクは世界最古の修道院醸造所(正確には現在もビール醸造が続いている修道院醸造所)で造られているビールです。 今回の記事は主にヴァルテンブルク醸造所について説明した記事になります。 <ヴァルテンブルク修道院醸造所の歴史> この修道院は7世紀初頭に大修道院長のオイスタシウスによりバイエルンに設立され、バイエルン最古の修道院でもあります。この修道院が布教の中心地でもありました。 <ヴァルテンブルク:修道院らしさのエピソード> 1.この醸造所に限らずなのですが、ドイツのビール造りで最も大切にされていることは何よりも清潔であることなのです。理屈や技術よりも掃除が第一というのが 2.ビール造り中の糖化作業終わった麦汁は分子構造が小さい糖類なことから消化吸収が良いので、胃に負担が

                                                                【ビール】世界最古の修道院醸造所!ヴァルテンブルク修道院醸造所【ドイツ・ラガー】 - BAR こてっちゃん
                                                              • 世界遺産:聖書壁画が「絵本」のような修道院

                                                                *会員:年間購読、電子版月ぎめ、 日経読者割引サービスをご利用中の方、ならびにWeb無料会員になります。

                                                                  世界遺産:聖書壁画が「絵本」のような修道院
                                                                • 高齢の修道女13人、新型コロナで死亡 ミシガンの修道院

                                                                  米ミシガン州の修道院で1カ月で12人の修道女が亡くなった/Felician Sisters of North America (CNN) 米ミシガン州デトロイト近郊にあるカトリックの修道院で、高齢の修道女13人が新型コロナウイルス感染症で死亡したことが分かった。 修道院の幹部が21日、CNNに確認したところによると、死亡したのはここで共同生活をしていた69~99歳の修道女。4月10日にまず99歳の患者が亡くなり、復活祭の12日には92歳と95歳の2人が息を引き取った。 5月10日までの1カ月間に計12人が相次いで死亡したが、臨終の祈りに集まることもできず、葬儀には10人ずつしか参列できなかったという。 さらに6月末、一命を取り留めていた98歳の修道女の容体が悪化して亡くなった。 同幹部によると、院内で感染した修道女は少なくとも30人に及び、このうち17人が回復した。ただし今月初めの報告によ

                                                                    高齢の修道女13人、新型コロナで死亡 ミシガンの修道院
                                                                  • 世界遺産の大修道院トップ、ロシアによる侵略正当化で「60日間自宅軟禁」

                                                                    【読売新聞】 ウクライナの裁判所は1日、キーウにあるキリスト教東方正教会の「キーウ・ペチェルシク大修道院」トップが、ロシアのウクライナ侵略を正当化し、宗教間の憎悪を扇動した疑いがあるとするウクライナ情報機関の主張を支持し、60日間の

                                                                      世界遺産の大修道院トップ、ロシアによる侵略正当化で「60日間自宅軟禁」
                                                                    • 気仙沼にある興福寺の半鐘は戦時中に国に供出されたが使用されず、イギリスに渡り北アイルランドの修道院に... | レファレンス協同データベース

                                                                      気仙沼にある興福寺の半鐘は戦時中に国に供出されたが使用されず、イギリスに渡り北アイルランドの修道院に置かれていた。その後、ボツワナ共和国に移動し、平成6年に興福寺に戻ってきた。 この半鐘について以下の3点を知りたい。 ①供出後の半鐘がイギリスに行くまでどこに置かれていたか。 ②日本のどこの港からイギリスへ渡ったのか。 ③半鐘がイギリスの物となった経緯。 <半鐘のイギリスに渡った後の経過>(質問者が興福寺より聞いたもの) 鐘は北アイルランドの首都ベルファストの修道院にあったものを,ボツワナの首都ガボローネの協会のジュリアン・ブラック神父が休暇でベルファストに帰省した際,この鐘に目をつけて1974年頃,ガボローネに運んだ。 【5月8日追記】 個々の物品の金属供出後のルートについては調査不能との連絡を受け,質問者に確認。調査範囲を,「宮城県の」金属供出後のルート,に広げ,調査をお願いしたいとのこ

                                                                        気仙沼にある興福寺の半鐘は戦時中に国に供出されたが使用されず、イギリスに渡り北アイルランドの修道院に... | レファレンス協同データベース
                                                                      • ドラクエ5(017)修道院に流れ着いた3人!ヘンリーとの2人旅が始まる☆『iOS版ドラゴンクエスト5 徹底プレイ日記』

                                                                        タルが流れ着いたのは小さな修道院 大神殿でマリアを助けた後、兄ヨシュアからマリアと一緒にここから逃げてほしいと頼まれたゴルたちは、死体を入れるタルに入り込んで大海原へ脱出! タルはしばらく海を流れ、やがて小さな建物の近くに漂着します。それを見つけたシスターがゴルたちを助けてくれました。 目覚めたとき、横にいたシスターから 5日も眠ったままだったと聞かされたゴル。 苛酷なドレイ生活の影響があったのかもしれませんね。どちらにせよ無事で一安心。 いつの間にかきれいな服に着替えていますが、この服はゴルの持っていた荷物に入っていたようで、こちらのシスターが着替えさせてくれたようです😳

                                                                          ドラクエ5(017)修道院に流れ着いた3人!ヘンリーとの2人旅が始まる☆『iOS版ドラゴンクエスト5 徹底プレイ日記』
                                                                        • ウクライナで大修道院火災 「ユネスコ、ロシア追放を」 - 日本経済新聞

                                                                          ウクライナのメディアによると、東部ドネツク州のスビャトゴルスク大修道院に4日、ロシア軍の砲撃があり、1912年に建てられた木造の僧庵で火災が起きた。ゼレンスキー大統領は同日、通信アプリを通じ、ロシアが歴史的遺産を破壊する「テロ国家」だとして、国連教育科学文化機関(ユネスコ)から追放するよう求めた。被害を受けたのは、格式の高い大修道院で、モスクワ総主教庁系ウクライナ正教会に属している三つのうちの

                                                                            ウクライナで大修道院火災 「ユネスコ、ロシア追放を」 - 日本経済新聞
                                                                          • 修道院のお菓子はとても美味しい - みんなたのしくすごせたら

                                                                            先日修道院のお菓子のお土産をいただきました。 修道院のお菓子というとまず思い出すのはこれ。 函館トラピスト修道院 トラピストクッキー 24包入り 函館トラピスト修道院 Amazon 函館トラピスト修道院のトラピストクッキーです。 函館トラピスト修道院のクッキーやバター飴などは北海道内のお土産物店などでも販売されているので購入しやすいのですが、同じ函館でもトラピスチヌ修道院のものは一般のお店ではほとんど販売されていません。 blog.sapico.net トラピスチヌ修道院ではマダレナが有名です。 修道院は美味しいお菓子がいっぱい 札幌市内に修道院のお菓子を販売しているお店があるということで、そこのお土産で頂いたお菓子の数々。 こちらは北海道十勝カルメル会修道院のチョコレートです。 ホワイト、ミルク、抹茶味のチョコレートでした。 早速ミルクのチョコレートを頂いてみることに。 味の濃いミルクチ

                                                                              修道院のお菓子はとても美味しい - みんなたのしくすごせたら
                                                                            • マウルブロン修道院に見る修道士の生活【ドイツ】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

                                                                              ドイツ、バーデン・ウィッテンベルク州にあるマウルブロン修道院です。 この回ではマウルブロン修道院内部を見学したいと思います。 教会堂玄関ホール「パラディース」(Paradies)、教会堂へ通じる扉。 扉の美しい装飾だけでなく、本来は天井アーチなどホール全体に装飾がされていましたが、今はほんのわずかしか残っていません。 修道院内部へはこのホールの北側に入り口があります。 通常は無人で、自動改札機を通って入場しますので、広場にあるインフォメーションセンターでチケット購入を済ませて来てください。 私が行った時は、コロナ対策の為に修道院入り口に職員がいて、申告書の記入とマスクの装着を促されました。 12世紀から建設の始まったマウルブロン修道院はロマネスク様式からゴシック様式までの建築様式の移行が見られます。 カトリック教会の厳しい戒律で知られるシトー会によって建てられたマウルブロン修道院は、自給自

                                                                                マウルブロン修道院に見る修道士の生活【ドイツ】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
                                                                              • ギリシャの奇岩群に佇む聖地、空中修道院「メテオラ」に行きたーい - なるおばさんの旅日記

                                                                                世界は広いですが、その中でも特に行きたいと思っている場所を書くカテゴリー「行きたいトコロ!!」の第二弾です。 ギリシャ本土のピンドス山脈の東部に世界遺産にもなっている「メテオラ」という場所があります。 このメテオラ全体の岩々の上に、多くの修道院が建っているのです。 メテオラは奇岩群という自然に囲まれたキリスト正教の聖地で、そのふもとにあるのが「カランバカ」という小さな街です。 ここには宿泊施設やレストランなどがあり、観光客はここから観光に出かけることになります。 ↑ 奇岩群を臨むカランバカの街並みです この街の山道(トレッキングコース)を登ること40分でアギア・トリアダ修道院にたどり着けます。 いくつかの修道院が点在しているのですが、徒歩で登る場合はこのルートが一番歩きやすいようです。 しかし、冬場は滑りやくなるので、危ないかもしれません。 もう少し楽な方法としては最北にあるメガロ・メテオ

                                                                                  ギリシャの奇岩群に佇む聖地、空中修道院「メテオラ」に行きたーい - なるおばさんの旅日記
                                                                                • ティラノサウルス on Twitter: "多眼O、ロシアの一修道院に保管されている教会スラヴ語訳聖書に一回だけ登場する「мн҄оꙮ҄читїи҄(たくさんの眼がある)」という語彙を表すためだけにあるらしくて熱すぎる https://t.co/N5Th6O5B2H"

                                                                                  多眼O、ロシアの一修道院に保管されている教会スラヴ語訳聖書に一回だけ登場する「мн҄оꙮ҄читїи҄(たくさんの眼がある)」という語彙を表すためだけにあるらしくて熱すぎる https://t.co/N5Th6O5B2H

                                                                                    ティラノサウルス on Twitter: "多眼O、ロシアの一修道院に保管されている教会スラヴ語訳聖書に一回だけ登場する「мн҄оꙮ҄читїи҄(たくさんの眼がある)」という語彙を表すためだけにあるらしくて熱すぎる https://t.co/N5Th6O5B2H"

                                                                                  新着記事