並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

個人ブログの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 個人ブログの備忘録や有志の作ったまとめwikiのような、ユーザー目線の良質な情報はもうGoogle検索上から見えない領域に行ってしまった説

    sabakichi @knshtyk 最近のGoogle検索の品質低下は様々な要因があるのだと思うが、そもそも個人ブログに良質な情報が蓄積される、というWebの時代が終焉を迎えたというだけなのかもしれないとも思う。インプレッションの寡占が進んだ結果、皆情報をSNSやForumに書くようになり、独立したソースは激減しているのではないか 2023-11-15 12:46:29 sabakichi @knshtyk 特に英語圏だとこの流れは顕著で、多くのブロガーがYouTubeへと主要な活動メディアを移行しており、もはや検索するよりYouTubeで動画を見つける方が目的に情報にたどり着きやすい、みたいなことがよくある。テキストベースでの情報だとSNSで検索する方が情報の質は高い(検索はフェイク情報しかない) 2023-11-15 12:51:17 YujiSoftware @YujiSoftwa

      個人ブログの備忘録や有志の作ったまとめwikiのような、ユーザー目線の良質な情報はもうGoogle検索上から見えない領域に行ってしまった説
    • おすすめの個人サイトや個人ブログを定期的にまとめることにした。 - 世界のねじを巻くブログ

      テキストサイトのリンク集 SNSの停滞やAI学習の影響で、 個人サイトへの回帰が進む今日この頃。 ・・・ただ、良い個人サイトを見つけるのってなかなか難しいので、 定期的に最近みつけた個人サイトを紹介していくことにしました。 有名人、ただの一般人 関係なく、順序もごちゃ混ぜで紹介してます。 良い個人サイトが溜まってきたら、 いずれはジャンル分けしたリンク集も作ろうかと。 www.nejimakiblog.com 印象に残ったおすすめの個人サイト ( ) 内には、個人的なジャンル分けや特徴みたいなものを3語で書いてみました。 (※修正必要であれば、連絡頂けると変更します。誰も見てないと思うけれど) obake.blue (動画・デザイン・ユニーク) おしゃれすぎぃ! UIもユニークで好き。 obake.blue 一番星の下で約束した日(テキストサイト・日記・音楽) Web拍手に定期的にコメント

        おすすめの個人サイトや個人ブログを定期的にまとめることにした。 - 世界のねじを巻くブログ
      • お疲れ様で御座いました。 - 有野晋哉(よゐこ)個人ブログ

        かしまし娘 は松竹芸能株式会社の第1号タレントです。 ポスターにして欲しい 正司歌江サン、照江サン、花江サンの3人娘で組んではった実の3姉妹。 当時の流行か、初代の勝社長が流行らそうとしたのか トリオがたくさん所属してました。 でも、僕が松竹芸能に入った頃にはギリギリ“レツゴー3匹”(表記はあってます)サンが残ってはったくらい。 3人揃うのは、正月興行とかお祭りの時くらい。 “フラワーショウ”サンは、華ばらさんと、ゆりさんのお二人での活動。 元“ちゃっかり娘”の正司敏江サンは玲司サンと組んではったし。 そんな時代。 でも、女性タレントを見つけるのが上手いのか 定期的に売れっ子が出てくる。 かしまし娘さんは、もう松竹芸能を退所されていたので会うこともないんやろうな って、思ってた。 あ! でも浪花座の頭取部屋で進行係やってた頃 “かしまし娘”で舞台上がらはった事あった! 3人来はんねや! 土

          お疲れ様で御座いました。 - 有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
        • 有野課長と壱百満天原サロメちゃん 〜加筆〜 - 有野晋哉(よゐこ)個人ブログ

          解禁となりました サロメちゃんとゲームしましたよ。 嬉しくってスクショ! トレンド上がって、下がりかけてるww ★情報解禁★ 番組公式YouTubeチャンネル コラボ企画第2弾! 『有野課長×壱百満天原サロメ』 ▼壱百満天原サロメ(コラボ全3回)https://t.co/XiiRyPOscE 5/19(金) 18:00~プレミア公開 ▼GCCX20thチャンネル(コラボ全3回) 5/19(金) 20:20〜プレミア公開https://t.co/Tu85axXks2#gccx pic.twitter.com/DlwBijujoc — 【公式】ゲームセンターCX (@gccx_official) 2023年5月19日 公式 ファミ通のん 『ゲームセンターCX』有野課長×にじさんじVTuber 壱百満天原サロメ ふたりのコラボ動画が本日(5/19)18時より公開! 過去に「我が家で流行ってる」、

            有野課長と壱百満天原サロメちゃん 〜加筆〜 - 有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
          • 僕の若手時代の悪行。 - 有野晋哉(よゐこ)個人ブログ

            有野サン、18歳の春。 1990年に松竹芸能養成所に入ったので、今年で51歳になり、 芸歴33年になります。 入った頃は全員先輩でしたが、 もう、後輩の方が多いです。 事務所の後輩は毎年増えていくのに、先輩は減って逝く(⬅︎漢字おい!) 後輩は多いけど知らない後輩ばかりなので、ちょっと知ってみようと 後輩芸人とネタ見せイベント始めました。 後輩と有野。 有野サンって事務所の後輩とワイワイやってる印象ないでしょ? 30代以降距離をとるようにしてました。 でも、20代後半の頃は少しはあったんですよ。 ー1990年代後半ー オセロが東京に来て、 オーバードライブが東京に来た頃 よくご飯に連れて行ってました 僕の中の後輩ってたくさん食べる印象 でも、この後輩 「ビール飲んだら、食べないんですよね」 って、肉はタン塩でお終い。後はずーっとビールでした。 ミラールとか後輩と富士急ハイランドに行ったこと

              僕の若手時代の悪行。 - 有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
            • 個人ブログをNext.jsのSSGからHonoのSSGに移行した

              「Honoのv4が2月9日にリリースされます」という記事にてHono v4ではSSGモードがサポートされると発表があった。この機能を試す目的で今までNext.jsのSSGモードで構築していた個人ブログをHonoのSSG機能で書き換えた。 ブログ https://yuheinakasaka.github.io/gialog-diary/ リポジトリ https://github.com/YuheiNakasaka/gialog-diary 元の個人ブログではr7kamuraさんのr7kamura/gialog: Blog template to use GitHub Issues as article editor.というテンプレを使っている。これはGitHub IssuesをCMSとして用いて記事を書き、issueの作成などのイベントをフックにしてGitHub Actionsを起動させて記

                個人ブログをNext.jsのSSGからHonoのSSGに移行した
              • 個人ブログの記事をGitHubで管理するようにした - stefafafan の fa は3つです

                現役はてな社員ということもあり、ドッグフーディングの意味も込めてずっとはてなブログを利用してきました。ブログを書く時は基本はてなブログの記事編集画面から直接編集してきましたが、このたび公式でGitHubテンプレートリポジトリが公開されていたので使ってみることにしました。(自分ははてなブログチーム所属ではありませんが、株式会社はてなのエンジニアなので宣伝記事ではあります)。 staff.hatenablog.com セットアップについて 基本的にリポジトリのREADMEに書いてある通りぽちぽちしていれば簡単に記事を全部リポジトリに同期できて非常に楽でした。記事の同期の際に下書きエントリも公開状態になっちゃうのかと少し気になりましたが、そこは初期セットアップの際に下書きも取り込むかどうかのフラグがあったので安心ですね。 github.com なお、自分はWebアプリケーションエンジニアであり日

                  個人ブログの記事をGitHubで管理するようにした - stefafafan の fa は3つです
                • “ゲームセンターCX 有野の挑戦 in さいたまスーパーアリーナ 20周年大感謝祭” 終了。 - 有野晋哉(よゐこ)個人ブログ

                  楽しかったです。 たまらない1日。 さて、いろんな方が見にきてくれました。 ゲーム作ってる人が! 『ゲームセンターCX』のイベントを拝見しました。 15000人の観客が、ひとりの男のファミコン(等)ゲームプレイを見守り、応援するという… この会場の絵だけでもスゴさが伝わりませんか??#gccxさいたま pic.twitter.com/QNJGAe4pYP — 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) 2023年10月29日 もう!サンキューさくチャン! そんなそんな風に呼んだ事ないけど。 「ソーダポピンスキーって、本当は名前が違ったんですよ アーケード版では“ウォッカ・ドランケンスキー (VODKA DRUNKENSKI)”って名前だったんですよ」 って、豆知識をくれました。 さくチャン、さいたまの打ち上げに呼びたいって思いました。 雫ちゃん ゲーム

                    “ゲームセンターCX 有野の挑戦 in さいたまスーパーアリーナ 20周年大感謝祭” 終了。 - 有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
                  • リアル書店や個人ブログの「撤退戦」のゆくえ - いつか電池がきれるまで

                    www.wasteofpops.com togetter.com www.itmedia.co.jp 書店がさらに減ってきています。 上記3つの3番目の記事には、こう書かれているのです。 2022年の日本の総書店数は1万1495店舗で、2003年時点では2万880店だった。約20年間でほぼ半減した形だ。 20年前か……思い返してみると、僕がまだ学生だった30年前には、夜に時間を持て余したら郊外のビデオレンタル店や書店、ゲームショップに入り浸っていた記憶があります。 あの頃行っていた店のほとんどは、今はもう存在していないので「書店が半減している!」と言われても、むしろ、「半減くらいで済んでいるのか、都会では案外閉店していないのかな」とも感じるくらいです。 そういえば、当時(30年前くらい)はレンタルビデオ店併設の郊外型書店がたくさんできて、商店街の古くからの家族経営の書店がどんどん潰れていた

                      リアル書店や個人ブログの「撤退戦」のゆくえ - いつか電池がきれるまで
                    • 個人ブログを取り戻せ! -Fediverseとブログのこれから- - 世界のねじを巻くブログ

                      ActivityPub×ブログ Twitter社なき今、やっぱり熱いのは分散型SNSと個人Blogだ、 ということでその辺を雑多に書いていこうかなと。 この記事は、 「Fediverse (2) Advent Calendar 2023 - Adventar」14日目のブログとなります。 (特に専門でない一般人が色々書いてみるのでお手柔らかに) Twitter(X)の大混乱を見ると、 やはり分散型SNSや個人ブログの時代が戻ってくるのかな、 という見当違いかつ時代遅れ(に見える)意見をまず書いておきます。 結局、大企業にネット人生を委ねていては、 サービス停止や凍結など、 何かの拍子であっという間に無に帰してしまうこれまでのSNS。 いくらTwitterやインスタグラムのフォロワーがいても、 サービス休止してしまえば、もうそこには何も残らないということに。 ・・・なので、これからの時代は、

                        個人ブログを取り戻せ! -Fediverseとブログのこれから- - 世界のねじを巻くブログ
                      • さよなら、個人ブログ - orangeitems’s diary

                        oraingeitems's diary、3898記事目で更新終了です。 この後の執筆は、noteにて続けていきます。 ものごとには始まりがあり、終わりがあります。 その終わりがこの記事です。 始まりは2017年11月19日。そこから6年と少し。よく続きました。 考えたら、コロナ禍がすっぽり入っていて、特別な期間だったと思います。 世界の光と陰、両方のダイナミクスが強く感じられる期間でした。歴史的にも特別な期間なのは間違いないでしょう。家に閉じ込められたり。外は何もやっていなかったり。色んなことが中止になった割には社会は進んだり曲がったりと動きは激しかった。リモートが前提にもなりましたね。社会はこれからどうなるのかと思いましたが、結構適当に、元とはまた違う感じの世界に変化しています。たかだか6年間とは言いますが、これは本当に大きな時代でした。 その変化のプロセスの中にスッポリ入ったこのブロ

                          さよなら、個人ブログ - orangeitems’s diary
                        • “ゲームセンターCX 有野の挑戦 in さいたまスーパーアリーナ 20周年大感謝祭” お花もおおきに。 - 有野晋哉(よゐこ)個人ブログ

                          たくさんいただきました。 有り難う御座いました。 どうぞ見てください。 僕はロビーに行くことが出来なかったので、撮ってくれたもので 順番もその通りではないです。 キャイ〜ン いつもの写真付きじゃないねや。 東京で初めてできた友達が天野くんで 幻想水滸伝やってるのを見てるだけ って夜があったり、 チャチャ入れて 「なんでだよ」 「これ大事なんだよ!」 「テレビの前通るなよ!」 って、ずーっと遊ぶ夜があったり、 そんな空間が好きで、そんな空間が番組になったのがGCCXなのかな。 天野くんが怒らずにゲラゲラ笑ってたから、その感じええなぁって思ってたと思う。 おおきに でか美ちゃん 開場したら 段ボールどけますw radiotalk.page.link 最後の居残りトークでは 客席からの見た思い 関係者席の変な人の話とか聞けました。 おおきに 初代課長補佐 中村悠一 ゆーきゃんが課長が初めて絡んだ

                            “ゲームセンターCX 有野の挑戦 in さいたまスーパーアリーナ 20周年大感謝祭” お花もおおきに。 - 有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
                          • 個人ブログのSEO – 個人的な経験こそが有用で有益なコンテンツ

                            個人的な経験こそが個人ブログの強み 私たちが検索するとき、その背後には、解決したい問題や課題、解消したい悩みや困りごとが存在します。そして私たちは、自分のそれと似た問題や課題、悩みや困りごとを持った人の経験からヒントを得ようと検索します。私たちが検索で知りたいことは、例えば次のようなものです。 いま抱えている問題や課題や悩みの解決策にはどんな選択肢があるだろう? それぞれの解決策の適合条件や、金銭的・労力的・時間的コストはどうだろう? 自分に似た人はどんな条件で、どんな理由で、どんな解決策を選んだだろう? その選択の結果はどれくらいうまくいき、どれくらい満足できただろう? 私たちは自分の問題や課題、悩みや困りごとを解決していくにあたって、上記のような情報を収集しながら、自分に合いそうな解決策を模索していきます。このとき参考にするのは主に個人のブログであり、次のようなことがまとめられたブログ

                              個人ブログのSEO – 個人的な経験こそが有用で有益なコンテンツ
                            • やろうぜ個人ブログ!毎日文章を書き続けてきた人間の成長と成果を見ろ!

                              ぼくは中学生のころから、ネット上でなにかしらの文章を書き続けてきた。 たとえば、ゲームの攻略Wikiに攻略理論を書いて投稿したり。Webサイトを作って自作の評論や小説を置いたり。レンタルブログサービスで日記を書いてみたり。 きっかけは、閉鎖的な田舎で友達がひとりもいなくて、インターネットしか居場所がなかったからだろう。そのうえで、ネット上でも人と関わることが苦手だから掲示板やオンラインゲームやSNSなどのコミュニティになじみきれず、基本的にひとりで完結する「文章を書いて公開する」という行為に没頭してきたのだと思う。 人と関わるのは苦手だが、自分の考えを人に伝わる言葉にしたり、その感想や反応を人からもらったりすることは好きなので、なにかを書いて公開することはとても楽しい。 そしていまは、自分でドメインを買って専用サーバーも借り、『ゲムぼく。』というブログを毎日更新している。 単なる趣味なので

                                やろうぜ個人ブログ!毎日文章を書き続けてきた人間の成長と成果を見ろ!
                              • WEBサイトを公開しました|個人ブログと企業サイト

                                個人ブログと企業サイトのWEBサイトを公開しました。弊社では、独自の審査基準を設けており、一定の基準を満たした個人ブログと企業メディアを紹介しております。審査基準に満たなかった個人ブログと企業サイトは、WEBサイトをリニューアル後に、弊社にお問い合わせ下さい。 弊社が紹介するのは、個人ブログと企業サイトであり、主に日本のWEBサイトを中心に公開しました。 公開するWEBサイトとは? 公開するWEBサイトは、弊社が定める独自の審査基準を満たした個人と企業のWEBサイトです。 審査基準は次のとおりです。 WEBサイトを公開後、1週間以上が経過している WEBサイトを公開したあとに定期的に更新されている WEBサイトを公開済みであり、なおかつSNSアカウント(X)が存在している 公開中のWEBサイトにおいて、公序良俗に反する内容が記載されていない 公開されているWEBサイトに「お問い合わせ」また

                                • 個人ブログのSEOの鍵は、ブロガー自身の経験と実体験 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum

                                  グーグル検索SEO情報②個人ブログのSEOの鍵は、ブロガー自身の経験と実体験 企業ブログにはない強み (ボーディー) 国内情報個人ブログでは、「個人的な経験」が、有用で有益なコンテンツになる。 「個人的な経験」こそが、個人ブログの強みである。 ボーディーの住太陽氏はこのように主張する。 個人ブログのSEOの鍵は、ブロガー(ブログ記事執筆者)自身の経験と実体験を活かすことだと住氏は言う。グーグルはコンテンツの信頼性を評価する際に、そのトピックに関するブロガーの実経験を重視している。ブロガーが実際に利用した製品のレビューや、生の体験に基づくアドバイスは、信頼性が高く評価される。 個人ブログには、企業ブログのような専門性や権威性はないかもしれない。しかし、ブロガー自身の人生経験や実体験が豊富に反映されていれば、高い信頼性を確保できる。 良質な個人ブログのコンテンツには、ブロガー自身の経験の軌跡が

                                    個人ブログのSEOの鍵は、ブロガー自身の経験と実体験 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum
                                  1