並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 368件

新着順 人気順

僕の心のヤバイやつの検索結果121 - 160 件 / 368件

  • SNS界隈でも注目を集める『僕ヤバ』桜井のりお先生インタビュー | アニメイトタイムズ

    陰キャ少年×陽キャ美少女による極甘ラブコメ『僕の心のヤバイやつ』 4巻は「市川のパーソナルが表れた濃密な作品に」原作者・桜井のりお先生インタビュー アニメ化された『みつどもえ』、SFコメディ『ロロッロ!』でも知られる桜井のりお先生が、秋田書店のWebマンガサイト・マンガクロスで連載中の極甘ラブコメ『僕の心のヤバイやつ』(通称・僕ヤバ)。SNS界隈でも人気を博し、「このマンガがすごい!」(宝島社)「次にくるマンガ大賞」を始めとした漫画賞を受賞。“今、読むべきマンガ”として、さまざまな層から注目を集めています。 メインとなる登場人物は「陽キャが憎くてたまらない」中二病真っ最中の市川京太郎と、学園カースト頂点の美少女・山田杏奈。本作では、ふたりの繊細な心の機微が丁寧かつ、ユーモアたっぷりに描かれています。ふたりの絶妙な関係に注目が集まるなか、待望の4巻が2月8日に発売に! 4巻発売にあたり、桜井

      SNS界隈でも注目を集める『僕ヤバ』桜井のりお先生インタビュー | アニメイトタイムズ
    • 僕の心のヤバイやつ2巻とも買って読んだよ

      例のコラムから興味持って無料で読める部分とか、ツイッターのやつとか、皆の考察ずっと読んでた。 コロナのせいでなんとなくショッピングモール内の本屋行きたくなくてうだうだ無料分だけ読んでウオー!ってなってたんだけど、今日ハロワで失業保険の認定に行かないといけなくて、ハロワ内のこもった空気でもうコロナは諦めたのでその足で本屋に行った。 イトーヨーカドー内の本屋は小さくて、横のちゃちい飴とるゲームは少し子供いたのに本屋コーナーには子供寄り付いてなかった…漫画コーナーも小さくて「ネット連載の漫画あるかな…」と少しどんよりした気持ちで漫画コーナーにIN! まず新刊コーナーにシメジシュミレーションを発見!しかし同時発売の少女終末旅行アンソロ2巻がない!別の日にそっちは買うかって思ってシメジシュミレーション持ったら店員が背後から少女終末旅行アンソロ2巻を補充してくれた!見透かされてる!! しかも小さいのに

        僕の心のヤバイやつ2巻とも買って読んだよ
      • マンガ大賞2020、ノミネート12作品が決定

        書店員を中心とした有志による選考委員が、誰かに薦めたいと思う“今一番フレッシュなマンガ”を投票で決める「マンガ大賞」。13回目となる今年は、遠藤達哉「SPY×FAMILY」、雁須磨子「あした死ぬには、」、高松美咲「スキップとローファー」、桜井のりお「僕の心のヤバイやつ」、沙村広明「波よ聞いてくれ」、田島列島「水は海に向かって流れる」、田村由美「ミステリと言う勿れ」、藤本タツキ「チェンソーマン」、保谷伸「まくむすび」、ヤマシタトモコ「違国日記」、山口つばさ「ブルーピリオド」、和山やま「夢中さ、きみに。」の12タイトルがノミネートされた。 選考の対象となったのは、2019年1月1日から12月31日までに単行本が発売された作品のうち、過去にマンガ大賞を受賞した作品を除く最大巻数が8巻までのマンガ作品。今回の1次選考では94人の選考員が投票を行い、238作品の中から同率を含む上位12作品がノミネー

          マンガ大賞2020、ノミネート12作品が決定
        • 外国人「メイドインアビスでトラウマ植え付けられた こういうアニメ他にある?」【海外の反応】

          記事の種類 (67,638) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,668) 考察 (39,126) ネタ (10,587) コラ (495) 感想 (9,175) 思い出 (917) アニメ (8,587) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (138) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,891) 作画崩壊 (6) 今季アニメ (13) 映画 (110) 漫画 (45,032) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (323) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

            外国人「メイドインアビスでトラウマ植え付けられた こういうアニメ他にある?」【海外の反応】
          • 「きつい」で、他人の行動を制限して良いか問題

            胸の大きさ気にするアニメキャラの存在がきつい https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220926223353 のコメント欄。 増田の方も正直気持ちの良いものではないが、終始「~~なのできつい」で止めていると思う。しかし、はてブユーザーのコメントでは「やめろ/やめて欲しい」という意見が散見される。 この「やめろ」と発信する行為自体を、自分は「きつい」から「やめて欲しい」と思っている。何故なら、これが成立するなら、誰も彼もが何もできなくなるからだ。 未成年時代の恋愛が「きつい」から、「僕の心のヤバイやつ」をやめろ。 似たような報道しかしないのが「きつい」から、「災害やテロ、事件の緊急報道」をやめろ。 人が死ぬのを見るのが「きつい」から、「相棒」をやめろ。 はてぶユーザーの強いコメントが「きつい」から、「はてなブックマーク」をやめろ

              「きつい」で、他人の行動を制限して良いか問題
            • 漫画家や作家の性癖全開になっているシーンといえばどのシーン思い浮かべる? 【閲覧注意】

              記事の種類 (67,814) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,677) 考察 (39,237) ネタ (10,625) コラ (495) 感想 (9,192) 思い出 (918) アニメ (8,651) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (141) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,906) 作画崩壊 (6) 今季アニメ (13) 映画 (110) 漫画 (45,132) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (325) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                漫画家や作家の性癖全開になっているシーンといえばどのシーン思い浮かべる? 【閲覧注意】
              • 『僕の心のヤバイやつ』公式にも心配される重度のファンが作品解説!【桜井のりお最新作】 | ムービーナーズ

                みなさん「僕ヤバ」って知ってます?「僕の心のヤバイやつ」という漫画なんですが 勿論、『このマンガがすごい!2020』のオトコ編で第3位に選ばれたことは知っていますし、マシーナリーとも子がすごくハマっていてコラムを書いているのも知っています。 ただですね、断片的な情報から漠然と「恋愛ものっぽい」「何か人の感情を刺激する」ような作品と認識しており…正直自分恋愛系の物語が苦手なんですよ。 (500)日のサマーとかラ・ラ・ランドも1回しか観られなかった。心が粉々に砕けそうだったので。 ただやっぱり世間の反応(TL上の阿鼻叫喚等)から内容が気になるなぁと思いつつTwitterを眺めていると… 私のTL上で特に荒ぶってる人がいるんですよ。 当メディアでサメ映画について書いてくれている「えのき」っていう人なんですけど。 「よし!じゃあ聞いちゃえ!」と思い彼に話を聞いてみることにしました。

                  『僕の心のヤバイやつ』公式にも心配される重度のファンが作品解説!【桜井のりお最新作】 | ムービーナーズ
                • 『僕の心のヤバいやつ』 PVロングver.

                  『僕の心のヤバいやつ』 https://www.akitashoten.co.jp/series/8505 著者:桜井のりお 定価:本体454円+税 宝島社『このマンガがすごい2020!』オトコ編第3位ランクイン! 2019 次に来るマンガ大賞WEB部門5位! 続々大重版! ニヤニヤが止まらない!!SNSで超話題の陽キャ美少女×陰キャ少年の極甘青春ラブコメ! 学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を妄想してはほくそ笑む、重度の中二病陰キャ・市川京太郎。 だが山田を観察する内に、京太郎が思う「底辺を見下す陽キャ」とは全然違うことに徐々に気がついていき…!? 陰キャ男子・京太郎の初めての恋、始まる。 コミックスでしか読めない激レアエピソード描き下ろしマンガあり! 【試し読み】 http://arc.akitashoten.co.jp/comics/bokuyaba/1 桜井の

                    『僕の心のヤバいやつ』 PVロングver.
                  • 桜井のりお「僕の心のヤバイやつ」次にくるマンガ大賞2020のWebマンガ部門1位に

                    桜井のりお「僕の心のヤバイやつ」次にくるマンガ大賞2020のWebマンガ部門1位に 2020年8月19日 19:59 3397 25 コミックナタリー編集部 × 3397 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1032 2331 34 シェア 「僕の心のヤバイやつ」学園イチの美少女でモデルでもある山田杏奈と、そのクラスメイトで重度の中二病である市川京太郎を描くラブコメディ。秋田書店のWebマンガサイト・マンガクロスで連載中で、単行本は3巻まで発売されている。また「このマンガがすごい!2020」ではオトコ編の3位、「次にくるマンガ大賞 2019」ではWeb部門の5位、「みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞2020」では4位を受賞した。 また2位は春原ロビンソン原作によるひらけい「姫様"拷問"の時間です」、3位にはせかねこ「ほむら先

                      桜井のりお「僕の心のヤバイやつ」次にくるマンガ大賞2020のWebマンガ部門1位に
                    • 引用を知り、マンガの画像付き感想ツイートをちゃんと行おう。|男鹿梨衣子

                      ※2020/9/12 いろいろ意見あったので加筆しました。あと最後に判例についてのご意見を項目を増やし回答しました。 キン肉マンの1件でみんながみんな大慌てだ。マンガの1部をアップロードしても著作権法上許されてるだとか、いやこの間の著作権法の改正でもアップロードはダメだダウンロードが一部オッケーとか、いろいろ言われている。 いやいや。そうじゃない。ワタシが思うに今話すべきは、マンガの画像をツイートして感想を述べた場合、この画像が引用として認められるのかどうかだ。 ワタシは感想ツイートに用いられたマンガの画像は、引用になると考えている。キツイ文字制限のあるTwitter上での短い感想だったとしてもである。文章の長さで引用になるかどうかを判定するのならば、卒業論文を書いている大学生諸君は教授にもう怒られることはないと大喜びだろう。 長さではなく引用のルールを守っているかどうかが肝である。 引用

                        引用を知り、マンガの画像付き感想ツイートをちゃんと行おう。|男鹿梨衣子
                      • 『TVアニメ『僕の心のヤバイやつ』の背景から英語を残してハングルと中国語が選択的に消されたらしい件 - 法華狼の日記』へのコメント

                        ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                          『TVアニメ『僕の心のヤバイやつ』の背景から英語を残してハングルと中国語が選択的に消されたらしい件 - 法華狼の日記』へのコメント
                        • 「僕の心のヤバイやつ」「吸血鬼すぐ死ぬ」の福田裕子(秋田書店 ヤングチャンピオン編集部) | マンガ編集者の原点 Vol.7

                          マンガ家が作品を発表するのに、経験豊富なマンガ編集者の存在は重要だ。しかし誰にでも“初めて”がある。ヒット作を創出してきた優秀な編集者も、成功だけではない経験を経ているはず。名作を生み出す売れっ子編集者が、若手時代にどんな連載作品を手がけたのか、当時を振り返りながら語ってもらい、マンガ家と編集者の関係や、編集者が作品に及ぼす影響などに迫る連載シリーズ。第7回で登場してもらったのは、秋田書店・ヤングチャンピオン編集部の福田裕子氏。桜井のりお「僕の心のヤバイやつ」や盆ノ木至「吸血鬼すぐ死ぬ」の立ち上げなど、キャラがびんびんに立っているヒット作品を手がける編集者だ。 取材・文 / 的場容子 初担当は小沢としお「ナンバデッドエンド」 作家の漢気に惚れた2009年に新卒で秋田書店に入社した福田氏。もともと、くらもちふさこやいくえみ綾などを愛読し、王道少女マンガが大好きだった。当初はプリンセスなどの少

                            「僕の心のヤバイやつ」「吸血鬼すぐ死ぬ」の福田裕子(秋田書店 ヤングチャンピオン編集部) | マンガ編集者の原点 Vol.7
                          • TVアニメ「僕の心のヤバイやつ」本PV|2023年4月1日(土)放送開始!!

                            ■公式HP:https://bokuyaba-anime.com  ■公式Twitter:https://twitter.com/bokuyaba_anime @bokuyaba_anime 【1話を無料で公開中!!】 TVアニメ「僕の心のヤバイやつ」第1話 https://www.youtube.com/watch?v=JjL9MmaIJhE 《第2期》 2024年1月 第2期放送決定!! テレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠・BS朝日ほかにて 《第1期》 【配信情報】  Prime Videoにて見放題独占配信中! 各配信サービスにて順次配信開始!! ▶詳細はこちら:https://bokuyaba-anime.com/onair/  ※予告なく変更になる場合がございます 【Blu-ray】 原作・桜井のりお描き下ろし漫画を含むスペシャルブックレットなど

                              TVアニメ「僕の心のヤバイやつ」本PV|2023年4月1日(土)放送開始!!
                            • #僕の心のヤバイやつ 【僕ヤバ】どんなチョコなら本命なの? - 桜井のりおのマンガ #漫画 #僕ヤバ #創作 - pixiv

                                #僕の心のヤバイやつ 【僕ヤバ】どんなチョコなら本命なの? - 桜井のりおのマンガ #漫画 #僕ヤバ #創作 - pixiv
                              • 僕の心のヤバイやつ 【コミックス最新9巻11月8日発売! アニメ2期は1月スタート!】 | 桜井のりお |試し読み・無料マンガサイトはマンガクロス

                                僕の心のヤバイやつ Karte.33 僕は入れ替わってる - 2024年1月TVアニメ第二期放送決定!! 累計333万部突破!SNSで超話題の陰キャ少年と陽キャ美少女の極甘青春ラブコメディ!!

                                  僕の心のヤバイやつ 【コミックス最新9巻11月8日発売! アニメ2期は1月スタート!】 | 桜井のりお |試し読み・無料マンガサイトはマンガクロス
                                • 【僕ヤバ】桜井のりお先生による市川のインナー解説、その構造に性癖天元突破する方が続出「山田以上の策士なのでは?」「ヒロインはやっぱりかわいい」

                                  桜井のりお@僕ヤバ⑨発売中&TVアニメ2期放送中 @lovely_pig328 みなさん!ジューンブライドイベントは楽しめましたか…? 「僕の心のヤバイやつ」次回の更新は6/16(火)です。試着不幸回 まさかのハプニングもあるよ! 最新③巻の続きが読めるおさらい→mangacross.jp/comics/yabai/47 pic.twitter.com/kOI08P2RE2 2020-06-14 19:03:46 リンク mangacross.jp 僕の心のヤバイやつ 【最新3巻発売中!】 | 桜井のりお |試し読み・無料マンガサイトはマンガクロス 僕の心のヤバイやつ Karte.44 僕らはLINEをやっている。祝! 宝島社「このマンガがすごい!2020」オトコ編第3位!! 次にくるマンガ大賞2019 Webマンガ部門第5位!! コミックス①、②巻累計30万部突!! SNSで超話題の陰キ

                                    【僕ヤバ】桜井のりお先生による市川のインナー解説、その構造に性癖天元突破する方が続出「山田以上の策士なのでは?」「ヒロインはやっぱりかわいい」
                                  • 9月の漫画購入スケジュール - #AQM

                                    9月の漫画買う予定でーす。紙書籍の発売日なので自分みたいな電子書籍派は発売日が遅れる事がありまーす。 クリックで拡大(PC) スマホの人は画面回転OKにして横向きにすればギリ見えるからがんばれ。 ・8月の話で恐縮なんですけど、8/22発売の「月刊少女野崎くん」が未だkindle化されません。いつkindle化されるか知ってる方は教えて下さい。 ・4日はジャンプコミックスの日、ということでぼく勉、アクタージュ。「のぶ」も続くねえ。 ・5日、ローカル女子の遠吠えは良いですよ。特に静岡県民さん、ご当地ものです。 ・6日もファブルと僕の心のヤバイやつで楽しみ。ソウナンと手品はアニメ放映中でしたっけ。 ・9日の式守さんも良いです。 ・11日の水曜日のシネマはたしか完結だったはず。 ・13日、ムラサキは1年ぶりの2巻。怪作すぎて消えてなくなったかと思った。七つ屋もほとんど1年ぶり。 ・14日はハルタの

                                      9月の漫画購入スケジュール - #AQM
                                    • 【漫画漫遊】「僕の心のヤバイやつ」桜井のりお著 秋田書店

                                      ■目に映る全てが事件だ 先日、14世紀イタリアの物語集「デカメロン」を読み、「身分違いの恋」の多さに感慨を覚えた。社会構造は違えど、今も昔も人の悩みや創作のテーマはそう変わらない。現代も多くの生徒が目に見えない教室内の身分制度「スクールカースト」に悩まされている。「デカメロン」から連想した本作は、そのカースト上位の女子と下位の男子の交流を描いた物語。2人の不器用で真っすぐ、時に不純なやり取りを味わっていると、自身の中学生の頃の思い出が不意に鮮やかに蘇(よみがえ)ってくる。 主人公は中学2年生の市川京太郎。クラスメートである学校一の美人、山田杏奈が気になっており、「僕が今最も殺したい女」と妄想している。読者は最初、「ヤバイやつだ…」と思うだろう。しかしそのモヤモヤした衝動は殺意ではなく、恋心だったことに気づく市川。見た目は完璧なのに隙だらけで、「陰キャ」(根暗なタイプ)の自分にも優しく接して

                                        【漫画漫遊】「僕の心のヤバイやつ」桜井のりお著 秋田書店
                                      • 2023年秋放送の「葬送のフリーレン」、キャスト陣が全力投球すぎて反響 種崎敦美×「ぼざろ」監督の起用へ“もう既に最高確定”

                                        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています テレビアニメ「葬送のフリーレン」の放送が2023年秋に決定。「SPY×FAMILY」アーニャ役で知られる、声優の種崎敦美さん(「崎」はたつさき)が主人公・フリーレン役を演じ、初となるPVも併せて公開されています。 『週刊少年サンデー』連載の同名コミックを原作とした「葬送のフリーレン」は、『ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア』の山田鐘人さんが原作、アベツカサさんが作画を務める“魔王を倒した勇者たちのその後”を描いた後日譚ファンタジー。 1000年以上の歳月を生き続けるエルフ・フリーレンが、今は亡き勇者にしてパーティー仲間でもあったヒンメルの魂と対話すべく、大陸北部に位置する「魂の眠る地(オレオール)」を目指しての旅を敢行。弟子の魔法使い・フェルンや戦士・シュタルクと冒険を繰り広げるうち、以前は気付かなかったヒンメルの「姿」を発

                                          2023年秋放送の「葬送のフリーレン」、キャスト陣が全力投球すぎて反響 種崎敦美×「ぼざろ」監督の起用へ“もう既に最高確定”
                                        • 桜井のりお「僕の心のヤバイやつ」2023年にTVアニメ化!市川と山田がピース(コメントあり)

                                          「僕の心のヤバイやつ」は陰キャ少年の市川と、天然で愛されキャラの美少女・山田が繰り広げる青春ラブコメディ。秋田書店のWebコミックサイト・マンガクロスにて連載されており、8月8日に最新巻の第7巻が刊行される。累計発行部数は230万部を突破しており、「このマンガがすごい!」オトコ編で2年連続ランクイン、次にくるマンガ大賞2020Webマンガ部門では1位を獲得している。TVアニメ化の発表とともに、自転車置き場でアイスを食べようとしている山田をモノクロで描いたティザーイラストが公開された。 また桜井からはお祝いイラストおよびコメントが到着。イラストではカメラ目線でWピースを決める笑顔の山田と、照れくさそうでピースもままならない市川が、「TVアニメ化!!!」と書かれたタスキでつながれている。ほかにも2人のクラスメイトである小林、関根、吉田らを含めた12名が描かれた。 桜井は「柔らかなグラデーション

                                            桜井のりお「僕の心のヤバイやつ」2023年にTVアニメ化!市川と山田がピース(コメントあり)
                                          • 日本アニメが海外で爆発的人気でテレビ各局の大きな取り組みに驚くばかりだ(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                            (冒頭写真のクレジットは『ザ・ファブル』がC:南勝久・講談社/アニメ「ザ・ファブル」製作委員会、『怪獣8号』ガC:防衛隊第3部隊 C:松本直也/・集英社) 『ニューズウィーク日本版』の日本アニメ特集 4月23日発売の『ニューズウィーク日本版』4月30日・5月7日号の日本アニメの特集が充実していて面白い。アニメ特集は『AERA』4月8日号も掲載していたが、いずれも日本アニメがいかに海外で爆発的人気を博しているかという内容だ。その背景として世界的な映像配信プラットフォームの普及があるのだが、例えば『ニューズウィーク日本版』では宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』についてこう書いている。 「昨年12月8日の北米公開後の興行収入は2月20日までに4674万ドルを超え、これまで北米で最もヒットした宮崎アニメ『崖の上のポニョ』の約3倍にも達した。今年4月に全国公開した中国本土の興行収入はそれを上回る」

                                              日本アニメが海外で爆発的人気でテレビ各局の大きな取り組みに驚くばかりだ(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                            • 【ネタバレ注意】るろ剣・北海道編26話の武田観柳、お金の考え方がユニークで名言のオンパレード

                                              記事の種類 (67,809) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,677) 考察 (39,234) ネタ (10,623) コラ (495) 感想 (9,192) 思い出 (918) アニメ (8,649) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (141) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,906) 作画崩壊 (6) 今季アニメ (13) 映画 (110) 漫画 (45,130) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (325) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                                                【ネタバレ注意】るろ剣・北海道編26話の武田観柳、お金の考え方がユニークで名言のオンパレード
                                              • 次にくるマンガ大賞2019、コミックス部門1位はねこクラゲ作画「薬屋のひとりごと」

                                                「次にくるマンガ大賞 2019」結果コミックス部門1位:ねこクラゲ、日向夏、七緒一綺「薬屋のひとりごと」 2位:藤本タツキ「チェンソーマン」 3位:いそふらぼん肘樹「神クズ☆アイドル」 4位:ひだかなみ、山口悟「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」 5位:作楽ロク「ブスに花束を。」 6位:福田晋一「その着せ替え人形は恋をする」 7位:斉藤ゆう「疑似ハーレム」 8位:はまじあき「ぼっち・ざ・ろっく!」 9位:馬場康誌「ライドンキング」 10位:南郷晃太「こじらせ百鬼ドマイナー」 11位:村田椰融「妻、小学生になる。」 12位:藤近小梅「好きな子がめがねを忘れた」 13位:チョモラン「あの人の胃には僕が足りない」 14位:畑健二郎「トニカクカワイイ」 15位:森山絵凪「この愛は、異端。」 16位:張六郎「千年狐 ~干宝『捜神記』より~」 17位:ヤマシタトモコ「違国日記

                                                  次にくるマンガ大賞2019、コミックス部門1位はねこクラゲ作画「薬屋のひとりごと」
                                                • 【私の百合はお仕事です!感想,レビュー】最終回,12話までの評価は?アニメや声優の魅力も解説 - アニメレーティング

                                                  この記事では私の百合はお仕事です!のレビューをいたします。 末尾までぎっしり書き綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ 私の百合はお仕事です! スコアカード タイトル/私の百合はお仕事です! 評価/80.6pt ★★★★☆(3.6) おすすめ度/A 2023年春アニメ(第12位)※暫定 8 脚本 7 作画 9 キャラ 8 音楽 9 声優 私の百合はお仕事です!を配信で見る dアニメストア:配信中 amazonプライムビデオ:配信中 U-NEXT:配信中 作品の詳細 ジャンル 百合放送時期2023年春アニメ制作会社パッショーネ(共同制作:スタジオリングス) 〈代表作〉 異種族レビュアーズ citrus 女子高生の無駄づかい ひなこのーと 見える子ちゃん監督さんぺい聖シリーズ構成ハヤシナオキ 主な参加作品 フリップフラッパーズ(脚本) Citrus(シリーズ構成・脚本) A3!(シリ

                                                    【私の百合はお仕事です!感想,レビュー】最終回,12話までの評価は?アニメや声優の魅力も解説 - アニメレーティング
                                                  • 年末年始に一気見したい「Amazonプライムのアニメ」おすすめ4選 見始めたら止まらない! 『僕の心のヤバイやつ』など傑作アニメをピックアップ【2023年12月版】

                                                    フリーライターとして、家電、家具、アニメ等の記事を担当。大学時代から小説や脚本などの創作活動にはまり、脚本では『第33回シナリオS1グランプリ』にて奨励賞を受賞、小説では『自殺が存在しない国』(幻冬舎)を出版。なんでも書ける物書きの万事屋みたいなものを目指して活動中。最近はボクシングをやりはじめ、体重が8kg近く落ちて少し動きやすくなってきました。好きなのものは、アニメ、映画、小説、ボクシング、人間観察。好きな数字は「0」。Twitter:@kirimachannel →著者のプロフィールと記事一覧

                                                      年末年始に一気見したい「Amazonプライムのアニメ」おすすめ4選 見始めたら止まらない! 『僕の心のヤバイやつ』など傑作アニメをピックアップ【2023年12月版】
                                                    • 池袋晶葉ちゃんのアイプロがすごいのでみんなやりなさい|マシーナリーとも子

                                                      池袋晶葉ちゃんのアイプロがすごいんだって 2回言うほどにすごい。すごいのだ。パワーとインフォメーションがすごい。インターネットテクニック! とにかく力がある。だからみんなやりなさい。時間は僅かしか残されていない! 池袋晶葉ちゃんアイプロとは? モバゲー版アイドルマスターシンデレラガールズにて4月30日15時〜5月9日22時59分まで開催されている期間限定イベントでこれは何かというと池袋晶葉ちゃんのテキストがめちゃめちゃ読める。ふだんの100倍読める。でも5月10日になったらやれない。だから触っておきましょうという話をする。わかったか。 池袋晶葉ちゃんがイチャついてくる! 助けてまず前提として池袋晶葉ちゃんはプロデューサーが大好きで普段からイチャついてくる。 デビュー時からこうだし その後もこうなわけで池袋晶葉ちゃんは基本デレデレデレデレデレッデレ(シンデレラじゃん?)で、我々も!「池袋晶葉

                                                        池袋晶葉ちゃんのアイプロがすごいのでみんなやりなさい|マシーナリーとも子
                                                      • 【鬼滅の刃】どうでもよくなった猗窩座

                                                        記事の種類 (67,135) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,652) 考察 (38,805) ネタ (10,477) コラ (493) 感想 (9,128) 思い出 (910) アニメ (8,393) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (134) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,833) 作画崩壊 (5) 今季アニメ (13) 映画 (106) 漫画 (44,742) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (320) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                                                          【鬼滅の刃】どうでもよくなった猗窩座
                                                        • 【2023春アニメ総合ランキング】おすすめ一覧,推しの子,スキロー,僕ヤバ,総合覇権は一体…?

                                                          こちらの記事では、【私的2023春アニメ🌸総合ランキング】を執筆いたします。 本サイトでは脚本、作画、キャラ、音楽、声優の5項目に分け10段階評価でレビューいたします。個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけています。 ランキング対象タイトル〈五十音順〉 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 青のオーケストラ ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP 江戸前エルフ 【推しの子】 神無き世界のカミサマ活動 機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 君は放課後インソムニア 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 この素晴らしい世界に爆焔を! 地獄楽 事情を知らない転校生がグイグイくる。 スキップとローファー 天国大魔境 転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~ Dr.STONE NEW WORLD(第3期) トニカクカワイイ 第2期 BIR

                                                            【2023春アニメ総合ランキング】おすすめ一覧,推しの子,スキロー,僕ヤバ,総合覇権は一体…?
                                                          • 【米国株】米国株は不透明感もあり全面安に。CPIが上振れ、金利上昇。決算シーズン開幕!ペプシコが好決算で上昇! - ウミノマトリクス

                                                            米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 指数は全面安になってしまいました。金融株を皮切りに決算シーズンが開幕しています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要3指数はCPIが上振れし、インフレが深刻化しているのではないかという不透明感から下落しております。 【小型株】ラッセルも大幅下落。 【長期金利】金利は上がっておりますが金融株を中心に大きく下がっています。 【セクター】殆どのセクターで下落が見られており

                                                              【米国株】米国株は不透明感もあり全面安に。CPIが上振れ、金利上昇。決算シーズン開幕!ペプシコが好決算で上昇! - ウミノマトリクス
                                                            • 『僕の心のヤバイやつ』監督が語る、『からかい上手の高木さん』と似て非なる演出の意図

                                                              TVアニメ『僕の心のヤバイやつ』(以下、『僕ヤバ』)は、男子中学生の理想とリアルを克明に描いている。4月期クールのアニメの中でも、“生々しさ”においては断トツでトップだと言える。結構な“中二病”の市川が、同じクラスの美人で風変わりな山田と距離を縮めていく。そこには世の中の男子が経験した、または今まさに体感しているかもしれない心の機微が、きめ細やかな心情描写によって描き出されている。 監督を務めたのは、『からかい上手の高木さん』や『カッコウの許嫁』などを手がけた赤城博昭。こうした10代の恋愛や成長を描くことに定評があるとも言える赤城監督は、何を心がけて演出しているのだろうか? 監督が考える『僕ヤバ』の魅力から、アニメ監督としてどのように演出をブラッシュアップしてきたのかまでを聞いた。 高木さんと山田のヒロイン性の違い ーー原作を初めて読んだとき、どのように感じられましたか? 赤城博昭(以下、

                                                                『僕の心のヤバイやつ』監督が語る、『からかい上手の高木さん』と似て非なる演出の意図
                                                              • 「話数単位で選ぶ、2023年TVアニメ10選」投票集計

                                                                <集計結果> ○14票 BanG Dream! It’s MyGO!!!!! #10「ずっと迷子」 ○7票 BanG Dream! It’s MyGO!!!!! #7「今日のライブが終わっても」 スキップとローファー Scene.06「シトシトチカチカ」 川越ボーイズ・シング 第9話「いつかのアイムソーリー」 江戸前エルフ 第6話「Stand by Me」 ○6票 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 11話「大人と子供の違いって、なに?」 冰剣の魔術師が世界を統べる 第7話「世界最強の魔術師である少女は、魔術学院に潜入する」 ○5票 16bitセンセーション-ANOTHER LAYER- Layer 08「エコー」 好きな子がめがねを忘れた Episode 9「好きな子と校外学習に行った」 星屑テレパス 第9話「惑星グラビティ」 天国大魔境 #08「それぞれの選択」 薬屋のひと

                                                                  「話数単位で選ぶ、2023年TVアニメ10選」投票集計
                                                                • 僕ヤバをどういう気持ちで読むべきか

                                                                  「僕の心のヤバイやつ」面白いって言われてるから俺も読んでみたら絵かわいいし話も面白いと思ったんだけど俺は自分のこと陰キャだと思ってるから勝手に陰キャを消費するなよという気持ちになってしまって素直に読めなくなってしまったからこれからどうやって僕ヤバを読もうか考えている。 陰キャはネタっぽく使われることもあるけどマジの悪口で言うこともあるから昔のネクラとかオタクみたいなのと同じ種類の言葉だと思う。 オタクという言葉は今でも負のイメージがあるがダサいとか臭いという意味からアニメ好きみたいな意味になってきて昔よりはマシな言葉になったと思っている。 俺は20代なので昔のことは詳しく知らないけど。 でも陰キャという言葉はまだ生まれたばかり。 ネタっぽいイメージで使われているが残酷性がまだまだ抜けてない思うので陰キャを弄ぶのはまだ早いのではないかと思う。 あの漫画好きなのってどういう層なんだろう。陰キャ

                                                                    僕ヤバをどういう気持ちで読むべきか
                                                                  • #僕の心のヤバイやつ 5巻 評論(ネタバレ注意) - #AQM

                                                                    「みつどもえ」の作者の現作。 ラブコメ漫画は数あれど、WEB連載で既読にも関わらず新刊が一番楽しみな作品。ちなみにこの記事の下の方に貼ったリンク(WEB連載)から5巻の続きが読めます。 主人公は、雑誌の専属モデルもこなす陽キャ美少女・山田を殺す妄想をする、中二病で陰キャでぼっちな男子中学生。 図書館で偶然見かけた彼女は、一人でおにぎりを頬張りながらゴリラのような鼻歌を歌う、意外と割と残念な感じだった… コメディの皮をかぶせた、エロで独りよがりで優しい中学生の、初恋の繊細な機微の描写。 「♪テケテーン」知ってますか「♪テケテーン」。 youtu.be 昔TVドラマが「トレンディドラマ」と呼ばれていた時代の終わりに「東京ラブストーリー」というドラマがあったんですが、毎話、クライマックスに萌えポイント(当時はそれを「萌え」とは言いませんでしたが)が用意されていて、そこに主題歌をイントロから被せる

                                                                      #僕の心のヤバイやつ 5巻 評論(ネタバレ注意) - #AQM
                                                                    • 中高年向け恋愛マンガの殿堂『黄昏流星群』の世界 | マンバ通信

                                                                      『黄昏流星群』 みなさんはラブコメマンガは好きでしょうか。私は学生時代はあまり好きではなく、いや、本当は好きなくせにジャンプの話をしてて『I’s』の話になっても「ああ、そんなのもやってたね」とか興味ない風を装ったりしてましたが、今となっては火曜10時に『僕ヤバ』更新がある時は仕事の予定をそれに合わせて調整して、9時59分になったらトイレの個室に入って最新話を読み悶絶したりしているラブコメ好きの悪い大人になりました。そう、大人になってしまったのです……。ラブコメマンガの登場人物を現在の自分と重ね合わせるにはだいぶ無理があり、せいぜい過去の経験としか結び付けられない(しかも結び付けるほどの経験もたいして無い)ため、第三者として俯瞰で見るのが基本スタンスとなった年齢になってしまいました。『僕ヤバ』の市川京太郎に対して、「市川は俺だ! 俺なんだ!」とナランチャになることができず、「早く山田に告白し

                                                                        中高年向け恋愛マンガの殿堂『黄昏流星群』の世界 | マンバ通信
                                                                      • 全部読みたい!『次にくるマンガ大賞2020』Webマンガ部門 受賞作品まとめ - アニゲーまとめ

                                                                        Webマンガサービス「ニコニコ漫画」と、本とコミックの情報誌「ダ・ヴィンチ」が共催する『次にくるマンガ大賞 2020』 2020年8月19日(水)に結果が発表され、Webマンガ部門の第1位に桜井のりおの『僕の心のヤバイやつ』が選ばれました。 ◎第1位『僕の心のヤバイやつ』 桜井のりお 僕の心のヤバイやつ(1) (少年チャンピオンコミックス) [ 桜井のりお ] 今話題になっている『僕の心のヤバイやつ』を読んだ 「凄い‥!」って唸ってしまった~ 面白いのは言うまでもないところで、気付きや態度の現れといった微妙な心理変化が秀逸! 不穏な空気を作りかけるけれどそれを寸前で回避する展開方法も含めて凄い!となった 4巻が早く読みたい~!! >RT— 山中 (@middliel) August 23, 2020 僕の心のヤバイやつ面白いなー山田さん可愛すぎるし身長差があるからこその構図がたまらん!—

                                                                        • どれも面白そう!「マンガ大賞2020」ノミネート12作品を紹介 - こういうものはどうですか

                                                                          2020年1月20日に発表された「マンガ大賞2020」二次ノミネート作品は、下記の12作品です。 何冊かは家にありますが、まだ読んでいない漫画も全て読んでみたくなる作品ばかりです。 『あした死ぬには、』(雁須磨子) あした死ぬには、 1【電子書籍】[ 雁須磨子 ] 雁須磨子「あした死ぬには、」一巻読了。40代の女性たちが主人公となる本作、身体や社会からの視線が急に変わることへの戸惑いや不安を取り扱った作品なんだけど凄く面白い。須磨子の書く女性がすごく好きで、これまでとは違った年齢層なのも期待。この「ままならなさ」に対する須磨子の表現力よ…..!— 真魚の地軸はフラフーープ!!! (@kakari01) June 17, 2019 『違国日記』(ヤマシタトモコ) 違国日記 1 (フィールコミックスFCswing) [ ヤマシタトモコ ] 違国日記、面白い。ホロホロしたタッチの絵がとにかく心地

                                                                            どれも面白そう!「マンガ大賞2020」ノミネート12作品を紹介 - こういうものはどうですか
                                                                          • 春アニメ『僕ヤバ』赤城博昭(監督)インタビュー【連載第1回】 | アニメイトタイムズ

                                                                            春アニメ『僕の心のヤバイやつ』連載インタビュー第1回:監督・赤城博昭さん|「原作のストーリーに沿って、ふたりの距離感を大切に描きました」 “尊死”続出で大反響! 今一番応援したくなる、青春初恋ラブコメがついに幕開け──『僕の心のヤバイやつ』が4月1日(土)からテレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠・BS朝日 ・CSテレ朝チャンネル1 にて放送スタートとなりました。 桜井のりお先生が『マンガクロス』(秋田書店)で連載中の『僕の心のヤバイやつ』は、SNSを中心に人気を集め、コミックス累計発行部数 300 万部を突破した話題作です。 アニメイトタイムズで本作の連載インタビューがスタート! 記念すべき第1回にご登場いただいたのは、『からかい上手の高木さん』『カッコウの許嫁』などでも知られる赤城博昭監督です。本作に対する思いや、こだわったポイントなどを教えてもらいました。 市川京

                                                                              春アニメ『僕ヤバ』赤城博昭(監督)インタビュー【連載第1回】 | アニメイトタイムズ
                                                                            • 【ウマ娘】ホッコータルマエ、想像以上に苫小牧推しだった

                                                                              記事の種類 (50,783) 海外の反応 (693) 怪文書・SS (58) 話題 (6,016) 考察 (28,761) ネタ (6,795) コラ (440) 感想 (7,298) 思い出 (808) アニメ (4,439) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (175) コードギアス (104) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (43) 機動戦士ガンダム (1,741) 作画崩壊 (3) 今季アニメ (13) 映画 (44) 漫画 (35,484) Dr.STONE(ドクターストーン) (136) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (89) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (258) 幽遊白書 (37) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法少女に

                                                                                【ウマ娘】ホッコータルマエ、想像以上に苫小牧推しだった
                                                                              • 冬アニメ『僕ヤバ』第2期:田村ゆかりインタビュー【連載第3回】 | アニメイトタイムズ

                                                                                冬アニメ『僕の心のヤバイやつ』第2期 連載インタビュー第3回:市川香菜役・田村ゆかりさん|「自分が経験できなかった青春を擬似的に体感させてくれるような作品。青春って良いなって」 『僕の心のヤバイやつ』第2期が、テレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠・BS朝日・CSテレ朝チャンネル1にて放送スタートしました。桜井のりお先生が『マンガクロス』(秋田書店)で連載中の『僕の心のヤバイやつ』は、SNSを中心に人気を集め、コミックス累計発行部数400万部を突破中の話題作です。 アニメイトタイムズでは、第1期に引き続き『僕ヤバ』連載インタビューをお届けします。第2期連載インタビューはキャスト陣が続々と登場します。今回は本連載初登場となるおねえこと、市川香菜役・田村ゆかりさんに、メールインタビューでさまざまなお話をうかがいました。 重度の中二病で陰キャの市川京太郎と、クラスで人気者の山

                                                                                  冬アニメ『僕ヤバ』第2期:田村ゆかりインタビュー【連載第3回】 | アニメイトタイムズ
                                                                                • 原作もアニメも大人気!大ヒット『僕ヤバ』解説!市川と山田の恋は成就するのか? | 漫画ワンダーランド-Manga Wonderland –

                                                                                  原作とアニメの違い 原作とアニメでは、以下のような違いがあります。 アニメでは、原作よりも登場人物の表情や動きが豊かに描かれています。特に山田の天然な言動や市川の妄想シーンは、アニメならではの演出が施されています。 アニメでは、原作では省略されていたシーンやエピソードが追加されています。例えば、第1話では市川が山田に殺意を抱くきっかけとなった出来事が詳しく描かれています。また、第2話では市川が山田に漫画を貸すシーンが追加されています。 アニメでは、原作では描かれなかったキャラクターの過去や背景が明らかにされています。例えば、第3話では市川が中学受験に失敗したことや中学入学後に孤立したことが語られています。また、第4話では山田が小学生時代からモデル活動をしていたことや家族構成が紹介されています。 アニメでは、原作では登場しなかったキャラクターが登場しています。例えば、第5話では市川の祖母や姉