並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

公海の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • ダイヤモンド・プリンセス号は英国船籍です。公海上の船舶の保護は、その船舶の旗国の責任で行うべき(旗国主義)という国際法上の取り決めがあるのに、なぜ日本の対応が批判されなければいけないのでしょうか?に対するKato Eijiさんの回答 - Quora

    • ロシア戦闘機、英偵察機近くにミサイル発射 黒海の公海上空

      ロシアのスホイ27戦闘機(2020年3月4日撮影、資料写真)。(c)Muhammad HAJ KADOUR / AFP 【10月21日 AFP】英国のベン・ウォレス(Ben Wallace)国防相は20日、ロシアの戦闘機「スホイ27(SU-27)」が9月29日に黒海(Black Sea)公海上空をパトロールしていた非武装の英偵察機RC135の近くにミサイルを発射したと明らかにした。 ウォレス氏は「航空機が後をつけられるのは珍しいことではない」とする一方、ミサイル発射に対する「懸念」をロシアのセルゲイ・ショイグ(Sergei Shoigu)国防相とワレリー・ゲラシモフ(Valery Gerasimov)参謀総長に書簡で伝えたと述べた。 ウォレス氏は、英偵察機は非武装で事前に通知した経路を飛行していたと強調した。 ロシア側は、ミサイル発射が公海上空で起きたことを認める一方、「技術的な不具合」が

        ロシア戦闘機、英偵察機近くにミサイル発射 黒海の公海上空
      • 世界遺産ガラパゴス沖に中国漁船260隻、フカヒレ狙いか…自制要求も「公海上で合法的だ」

        【読売新聞】 【リオデジャネイロ=淵上隆悠】南米エクアドルの世界自然遺産ガラパゴス諸島沖合で、約260隻の中国漁船団の操業が確認されている。エクアドル政府は、乱獲による生態系への影響を懸念して中国側に自制を求めているが、中国政府は「

          世界遺産ガラパゴス沖に中国漁船260隻、フカヒレ狙いか…自制要求も「公海上で合法的だ」
        • Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 on Twitter: "裏をとらない御用新聞の日経が、大嘘を垂れ流していたが、接岸した以上、ダイヤモンドプリンセスには日本の施政権が及び日本に責任がある。 さらに、公海上にいたときに、半数の千数百人の日本人に対して責任を持つ必要は無いというのが日経新聞… https://t.co/Hs5emZlPnM"

          裏をとらない御用新聞の日経が、大嘘を垂れ流していたが、接岸した以上、ダイヤモンドプリンセスには日本の施政権が及び日本に責任がある。 さらに、公海上にいたときに、半数の千数百人の日本人に対して責任を持つ必要は無いというのが日経新聞… https://t.co/Hs5emZlPnM

            Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 on Twitter: "裏をとらない御用新聞の日経が、大嘘を垂れ流していたが、接岸した以上、ダイヤモンドプリンセスには日本の施政権が及び日本に責任がある。 さらに、公海上にいたときに、半数の千数百人の日本人に対して責任を持つ必要は無いというのが日経新聞… https://t.co/Hs5emZlPnM"
          • 公海での海洋生物保護、約200カ国が条約案に歴史的合意

            公海の海洋生物を保護するための条約案について、約200カ国が合意した/Luis Robayo/AFP/Getty Images (CNN) 公海の海洋生物を保護するための法的拘束力のある条約案について、国連の会合で約200カ国が合意した。地球の表面の約半分を覆う公海は、これまで実質的に無法状態だった。 条約案は米ニューヨークの国連本部で2週間の協議を経て、4日夕に調印された。起草は20年がかりの作業だった。 同条約により、生物多様性の保護を目的とした海洋保護区の設置や管理に向けた法的手段が確立される。また、深海採鉱のような商業活動の潜在的被害について事前に判断する環境影響評価や、海洋資源の共有に関する誓約も盛り込まれた。 公海は、真に手付かずの自然が残る世界で最後の場所とも呼ばれる。この広大な海域は、表面積で世界の海の60%以上を占める。 公海は幅広い種が生息して独特の生態系を形成し、何十

              公海での海洋生物保護、約200カ国が条約案に歴史的合意
            • やなぎ on X: "これ爆笑した アメリカとEUの規制から逃れるために、公海上にNvidia H100を10000機浮かべて開発拠点にする会社 「単なる計算クラスタではなく、主権国家です」とか言ってるんだけど、どうなっちゃうの https://t.co/mCL47CXqJJ https://t.co/qLpJRnRxKi"

              • 「公海」とはどんな場所なのか、海賊や犯罪から生物多様性まで

                シャチなど多くの海洋生物は公海を移動して暮らしている。国連の新条約により国際的に管理される海洋保護区の設置が可能になり、各国の統治が及ばない海域で暮らす生物を保護できるようになる。(Photograph by Brian Skerry, Nat Geo Image Collection) 「公海」は、誰のものでもなく、どの国の統治も及ばない広大な海域だ。海に面している沿岸国の基線から200海里(約370km)までの「排他的経済水域(EEZ)」の先であり、世界の海洋のおよそ3分の2、地球の表面積の約半分を占めている。 人々が公海を目にすることはあまりない。しかし、そこには命があふれている。すでに1000万種以上の生物が見つかっているが、その深みにはまだ無数の、謎に満ちた未知の生物が暮らしている。 2023年3月、国連政府間会合で、公海を共同で保護できる新条約案に各国が合意したのもそのためだ。

                  「公海」とはどんな場所なのか、海賊や犯罪から生物多様性まで
                • 公海サンマ初水揚げ 今年から通年操業も魚体小ぶり 北海道・花咲港 | 毎日新聞

                  北太平洋の公海に出漁していたサンマ棒受け網漁の大型船5隻が28日、北海道根室市の花咲港にサンマ約8.3トンを初水揚げした。今年から通年で操業できるようになり、「秋の味覚」といわれるサンマがこの時期から流通することになったが、魚群は極めて薄く魚体も小ぶりで、大きなものでも110グラム程度だった。 花咲地方卸売市場で行われた競りでは、高…

                    公海サンマ初水揚げ 今年から通年操業も魚体小ぶり 北海道・花咲港 | 毎日新聞
                  • サンマ漁それでも公海へ 近海不漁、危険は承知 稼げる魚が他になく(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

                    【根室】根室市・納沙布岬の東方沖で大樹漁協(十勝管内大樹町)所属のサンマ棒受け網漁船「第65慶栄丸」(29トン)が転覆し1人が死亡、7人が行方不明となった事故から1週間。今年は例年の漁場のロシア200カイリ水域や日本近海に魚群が見当たらず、転覆事故が発生した以降も同型の漁船はリスクを承知で、うねりの大きい公海に向かう。「サンマは代わりがきかない収入源。取りに行かなければ生活が成り立たない」。背景には深刻な不漁に追い詰められた漁業者たちの事情がある。 【動画】道東サンマ出足低調 棒受け初水揚げ 前年比9割減 漁業情報サービスセンター(東京)によると、全国のサンマの水揚げ量は10日現在、前年同期比8割減の2007トン。統計を始めた1973年以降で最低だ。漁場は根室市の花咲港から約千キロ東で、担当者は「北方四島から北海道・東北の周辺に漁場が形成されていないのが今年の特徴。道東沖を南下する群れが全

                      サンマ漁それでも公海へ 近海不漁、危険は承知 稼げる魚が他になく(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
                    • ロシア戦闘機、米軍のドローンに接触 黒海の公海上空

                      米軍の無人偵察機MQ9=2月、グアムのアンダーセン空軍基地/Senior Airman Christa Anderson/U.S. Air National Guard (CNN) 米軍は14日、黒海上空を飛行していた米空軍のドローン(無人機)の「MQ9リーパー」がロシア軍の戦闘機と接触してプロペラを損傷し、墜落したと発表した。 米空軍によると、MQ9が黒海の公海上空を飛行していたところ、同様に公海上空にいたロシア軍のSu27戦闘機2機のうち1機が意図的にMQ9の前を飛行し、燃料を放出した。 その後、戦闘機1機がMQ9の後部のプロペラを損傷させたという。これを受けて米空軍はMQ9を公海に墜落させることを余儀なくされた。 ロシア軍、米軍双方ともにウクライナでの戦争中に黒海上空で航空機を飛ばしてきたが、今回のような事案は初。戦争が重要な局面を迎える中、緊迫した事態に発展する可能性がある。 米空

                        ロシア戦闘機、米軍のドローンに接触 黒海の公海上空
                      • 韓国軍 “NLL北側公海に空対地ミサイル3発発射” 北朝鮮に対抗 | NHK

                        韓国軍は、北朝鮮が2日午前、日本海に向けて短距離弾道ミサイル3発を発射し、このうち1発が国連軍が設定した海上の境界線であるNLL=北方限界線を越えて落下したことに対抗して、韓国軍の複数の戦闘機がNLLの北側の公海に向けて空対地ミサイル3発を発射したと発表しました。 韓国軍がNLLの北側にミサイルを撃ち込むのは極めて異例で、韓国軍は「北のいかなる挑発にも断固として対応するという意志と、敵を精密攻撃できる能力・態勢を備えていることを示した」と強調しました。 北朝鮮 境界線付近で軍事的な挑発繰り返す アメリカ軍と韓国軍による共同訓練が相次いで行われる中、北朝鮮は先月中旬以降、南北を隔てる陸上の軍事境界線や、海上の境界線にあたるNLL=北方限界線の付近で、軍事的な挑発を繰り返しています。 先月13日の夜遅く、北朝鮮の軍用機10機余りが、軍事境界線付近に設定されている飛行禁止区域の近くまで接近し、韓

                          韓国軍 “NLL北側公海に空対地ミサイル3発発射” 北朝鮮に対抗 | NHK
                        • Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 on Twitter: "北朝鮮の火星-17 ICBMの発射試験、明らかに秋田県西方の公海上に落とす実験なのだけど、それを日本のレーダーが見落としたのは、弾頭部再突入に失敗したとき。 多分、大気圏にはね飛ばされたのではないかしら? 追尾能力に弱点見付けたけど、本土防空には関係ないね。"

                          北朝鮮の火星-17 ICBMの発射試験、明らかに秋田県西方の公海上に落とす実験なのだけど、それを日本のレーダーが見落としたのは、弾頭部再突入に失敗したとき。 多分、大気圏にはね飛ばされたのではないかしら? 追尾能力に弱点見付けたけど、本土防空には関係ないね。

                            Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 on Twitter: "北朝鮮の火星-17 ICBMの発射試験、明らかに秋田県西方の公海上に落とす実験なのだけど、それを日本のレーダーが見落としたのは、弾頭部再突入に失敗したとき。 多分、大気圏にはね飛ばされたのではないかしら? 追尾能力に弱点見付けたけど、本土防空には関係ないね。"
                          • 「中央北極海における規制されていない公海漁業を防止するための協定」の発効

                            本年5月31日、「中央北極海における規制されていない公海漁業を防止するための協定」(Agreement to Prevent Unregulated High Seas Fisheries in the Central Arctic Ocean)の寄託政府であるカナダ政府から、本年5月26日に同協定の効力発生のための要件が満たされ、その結果同協定は本年6月25日に効力を生ずる旨通報がありました。 この協定は、健全な海洋生態系を保護し、並びに魚類資源の保存及び持続可能な利用を確保するための長期的な戦略の一部として、中央北極海の公海水域における規制されていない漁獲を防止することを目的とするものです。 我が国としては、本協定の目的に積極的に協力し、我が国の漁業の安定した発展を図って参ります。 [参考1] 本協定は、その規定に従い、カナダ、中華人民共和国、デンマーク王国(フェロー諸島及びグリーンラ

                            • 中国、公海での「遠洋イカ漁」初の自主休漁の訳

                              中国は公海での遠洋イカ漁の自主休漁を初めて実施する。イカ資源の保護と遠洋漁業の持続可能な発展を促すため、中国農業農村省が2020年6月1日付で全国の地方政府や水産事業者に通達した。 イカは中国の遠洋漁業の主要な対象魚の1つだが、近年は気候変動などさまざまな要因から資源量や漁場の分布に大きな変化が生じていた。今回の自主休漁では、大西洋西南部のアルゼンチン沖および太平洋東部のペルー沖の公海上で操業するすべての中国籍漁船が漁労を一斉に停止する。 自主休漁の具体的な海域と期間は、大西洋西南部が南緯32~44度、西経48~60度の範囲で毎年7月1日から9月30日まで、太平洋東部が北緯5度~南緯5度、西経95~110度の範囲で毎年9月1日から11月30日までに設定された。 イカの漁獲量は9年連続で世界一 中国の遠洋イカ漁は1989年に日本海から始まり、続いて太平洋の西北部、東南部、大西洋西南部、さらに

                                中国、公海での「遠洋イカ漁」初の自主休漁の訳
                              • 🆁🅾🆃 a.k.a. ろっと on Twitter: "ロシア海軍10隻、津軽海峡通過とかいうの見て「え?」と思ったけど真ん中は公海だったんだな! 気にしてなかったけど知って驚くこと色々ある https://t.co/CsopUMbYqj"

                                ロシア海軍10隻、津軽海峡通過とかいうの見て「え?」と思ったけど真ん中は公海だったんだな! 気にしてなかったけど知って驚くこと色々ある https://t.co/CsopUMbYqj

                                  🆁🅾🆃 a.k.a. ろっと on Twitter: "ロシア海軍10隻、津軽海峡通過とかいうの見て「え?」と思ったけど真ん中は公海だったんだな! 気にしてなかったけど知って驚くこと色々ある https://t.co/CsopUMbYqj"
                                • ダイヤモンド・プリンセス号は英国船籍です。公海上の船舶の保護は、その船舶の旗国の責任で行うべき(旗国主義)という国際法上の取り決めがあるのに、なぜ日本の対応が批判されなければいけないのでしょうか? - Quora

                                  確かに船籍などの関係を考えると、国際法上的には船籍のP&Oが責任を持つ事になりますし、運行はアメリカに本社のある プリンセス・クルーズが関連してきますが、日本が港に受け入れた以上は、一定度の責任は寄港を認めた日本にもあります。 しかしながら他の方も指摘しているとおり、船というのは他よりも若干特殊な性格を持ち、何らかの問題が発生した場合には皆で助け合うという紳士協定もあります。これは船籍など一切関係なく、余談ではありますが、現実に大東亜戦争中に日本の駆逐艦雷が撃沈したイギリス軍艦の漂流乗組員422名の救助を行うなど、日本は戦時中であっても戦闘行為が終われば救助を行うなどのことをしてきました(もちろん全てではありません。何より戦争中です)。 詳しくは工藤俊作 (海軍軍人)で、他にも英国戦艦プリンス・オブ・ウェールズ (戦艦)などを撃沈した際にも、現場などでは翌日、プリンス・オブ・ウェールズを撃

                                  1