並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 230件

新着順 人気順

写真の検索結果121 - 160 件 / 230件

  • 大野町バラ公園でヘンな写真が撮れた&JAいび川農林畜産物直売所よってみーな大野 - 🍉しいたげられたしいたけ

    今回は時系列をいじって、最初から核心に入ってしまおう。今回特筆すべきは、バラのスマホ写真を撮っていたら、頭がワンちゃんで妙なポーズを取っているヘンな人みたいなのが写り込んでしまったことである。 ブログに先立ってX旧ツイッターにも投稿したら、多くの「いいね」やコメントをいただきました。ありがとうございました。 うちのブログはスマホ写真を多く載せているが、怪奇写真というべきものが撮れたことは多くない。過去記事に集めたことがあったが、片手ほども集まらなかった。今回のはその筆頭に掲げてもいいくらいのように思った。 www.watto.nagoya 拡大すると、何のことはないバスケットに入ったワンちゃんの背後を、たまたま通行人が通りがかっただけだったのだが。そして一旦そう見えると、最初に見たときの感覚が元に戻らなくなってしまうのだが。 ということで(どんなことだ?)、春バラが盛りを迎えたので今週は身

      大野町バラ公園でヘンな写真が撮れた&JAいび川農林畜産物直売所よってみーな大野 - 🍉しいたげられたしいたけ
    • temahimeのはてなスマホ写真部5月のお題「至福の休日を収めました」 - temahime’s blog

      お題「至福の休日を収めました」 こんにちは。 ギリギリで「はてなスマホ写真部」5月のお題に挑戦です。 今月のお題は困りました。 至福の休日ってところ、 何しろ我が家は毎日が休日ですもの つまり、休日=日常、日常=休日なわけで。。 そんなところで拘っちゃダメですね! さて、至福と言えば、 旅行に行ったり、美味しいものを食べたりということでしょうか。 すぐに頭に浮かぶのはそういうことですが、 少し広範囲に考えて至福の日常を収めてみようと思います。 ゆったりとした時間は至福 「至福の休日」ならぬ「至福の日常」のお話をさせていただきます。 実は先日ケイちゃん(id:capydayo)の記事を読んで、 至福の時間ってあるじゃない!と思いつきました('◇')ゞ capydayo.hatenablog.com ケイちゃんは休日に至福の時間を過ごしてらっしゃいます。 素晴らしい行動力とパワー!(^^)!

        temahimeのはてなスマホ写真部5月のお題「至福の休日を収めました」 - temahime’s blog
      • 今日はイタリアとフランス限定です。(ちょっと写真が多くなり過ぎました) ~Best of France and Italy - 模型じかけのオレンジ

        こんばんは。 なかなか書くタイミングが無くて投稿してなかったのですが、イタリア車とフランス車のイベントに行ってきました。 年に一度のイベントなので、時間は経ってしまいましたけどエイヤッと投稿してしまいます。 いつもイベント開始時間よりも少し早めに行って、入場してくる車をしばらく眺めています。 ジュリエッタ・スパイダーが颯爽と入場です。*1 そして、毎回このイベントで会うのを楽しみにしている車は、入口近くのいつもと同じセクションに居ます。 なんか毎年同じような角度で同じような写真を撮っているような気がしますけど、毎回眼の前に現れると大興奮で同じような写真を撮ってしまうんですよね。 すんごい小さい車なのに、オーラが凄いんです。 車体が小さいので、比例してコックピットも無茶苦茶タイトです。 この後ろ姿、シビレます。 これは、Abarth Zagatoの750GTかな。 なんてかわいい後ろ姿。 後

          今日はイタリアとフランス限定です。(ちょっと写真が多くなり過ぎました) ~Best of France and Italy - 模型じかけのオレンジ
        • 万博工事現場の爆発事故、新たに写真公開 「矮小化の誤解解くため」 | 毎日新聞

          協会が新たに公開した4月1日に撮影されたガス爆発事故現場の写真。中央奥や右手前が損傷箇所=2025年日本国際博覧会協会提供 2025年大阪・関西万博会場予定地の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)にある工事現場で3月に起きた爆発事故を巡り、万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は27日、新たに事故現場の写真3枚を公表した。協会担当者は「(事故を)矮小(わいしょう)化しているという誤解が生じており追加で写真を公表した」と説明している。 新たに公開された3枚は、いずれも工事業者側が撮影し協会に報告したもの。事故翌日の3月29日に協会が公表した写真とは別の角度から撮影されており、当初公開されたものでは確認できなかった損傷箇所が写っている。

            万博工事現場の爆発事故、新たに写真公開 「矮小化の誤解解くため」 | 毎日新聞
          • お花の写真は難しい - 記憶と記録

            白っぽい花を撮るのは難しくて、思った色に写らないときが多い。 ニコンD90で撮るときVividに設定すると、葉の緑色が青々し過ぎて嘘っぽい気がする。Vividで撮って、緑色の彩度を下げると、見た感じに近くなりました。 使用機材 NIKON D90 ランキング参加中写真・カメラ

              お花の写真は難しい - 記憶と記録
            • 京都「伏見稲荷大社・伏見神宝神社」スナップ 2024 - tooniiの写真日記

              本日は正月に沢山の人出で、行けなかった伏見神宝神社へ 行って来ました! 今年は辰年ですので、狛犬ならぬ狛龍の伏見神宝神社へ 5月ですが行って来ました、もちろん伏見稲荷大社もです(笑) 今日はめちゃくちゃ暑くて、京都は30度まで上がりました。 人が少なそうに見えますが、めっちゃ多かったです。 (人が途切れた時を狙って撮ってます) ↓本殿です。 ↓千本鳥居入り口に囲いが。 ↓これは帰りに撮りました。 ↓奥社から少し左に行って、右にそれると伏見神宝神社に行けます。 (案内の標識が有りますので)名前も凄いですね(神・宝) ↓地龍さんに木漏れ日が! ↓本殿です。辰年ですのでご利益が倍増かと!? ↓御朱印は各500円です。 ↓よろしかったら、下記バーナーをクリックお願い致します。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中京都 ランキング参加中御朱印(神社・仏閣)

                京都「伏見稲荷大社・伏見神宝神社」スナップ 2024 - tooniiの写真日記
              • 京都「龍雲」2024 - tooniiの写真日記

                今日(5/29)の夕方ガソリンスタンドに向かう途中、 信号待ちしていて、ふと空を見てると龍の顔が! ↓スマホのズームですので少し画像があらいです。 ↓ガソリンを入れて、帰り道で撮影。(真ん中の下です。) ↓トリミングでアップ(目の所に丁度鳥?拡大しても分かりません) ↓太陽を入れると、位置的には太陽の右です(写真の真ん中下) ↓ズームした所です。(左端の下の方です) よろしかったら、下記バーナーをクリックお願い致します。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中京都

                  京都「龍雲」2024 - tooniiの写真日記
                • 「iOS 17.5.1」がリリース、削除した写真がまれに表示される問題に対処/「iPadOS 17.5.1」も

                    「iOS 17.5.1」がリリース、削除した写真がまれに表示される問題に対処/「iPadOS 17.5.1」も
                  • OKP on X: "今回、これだけのニュースになり、多くの写真家や実際にパナソニックの作例を撮っているプロの方まで苦言を呈していた一方で、インプレス系のデジカメWatchが一切触れないことで、業界メディアとしての立ち位置がよく分かる事案だった" / Twitter

                    • 【レビュー】写真の素人がお手軽に画像の色調補正をする方法 銀 一 (ぎんいち)シルクグレーカード - わかくさモノ造り工房

                      MAIN CONTENTS はこちら はじめに 銀一(ぎんいち)シルクグレーカードとは 何が不満だったのか シルクグレーカードを背景として利用 大き目の被写体の場合 他の方法として おまけ はじめに 当ブログの性質上、作品の写真撮影は欠かせません 今までもいろんな撮影方法を紹介してきましたが まだまだ反省点が残されたままでした 見直してみると、やはり画像全体が暗かったり、色調にブレが出たり安定しません いわゆる明度彩度が低い 青かぶり 赤かぶり 黄色かぶり ってやつ 光源を強力にするため、本格的な照明を購入しようかと考えたりしましたが、これまた結構高い 一旦照明のことは置いといて・・・と 何かいい方法はないものか そんな時、あるアイテムの存在を知りました www.secret-base.org いつも何かとお世話になっておりますベテランはてなブロガーの id:AzuLitchi らいちさん

                        【レビュー】写真の素人がお手軽に画像の色調補正をする方法 銀 一 (ぎんいち)シルクグレーカード - わかくさモノ造り工房
                      • 夏祭り【若干強制女装、浴衣】 - 女装写真をイラストに

                        今日は気が向いたのでもう一本 健太(けんた)は、友人たちと地元の夏祭りを楽しむ予定だったが、その夜はいつもと少し違っていた。 彼の親友、美咲(みさき)は健太に驚きの提案をしたのだ。 「ねえ健太、今年の夏祭り、一緒に浴衣を着て行こうよ。でも、ちょっと特別な感じでね。」 健太は首をかしげた。「どういうこと?」 美咲はにやりと笑い、袋から美しい花柄の浴衣と共に、女性用の下着を取り出した。 「これを着てみて。女の子として夏祭りを楽しんでみない?」 最初は戸惑ったが、健太は好奇心に負けて美咲の提案を受け入れることにした。 恥ずかしさを感じながらも、美咲の指示に従って女性用の下着を身に着けていく。 まずは、柔らかな感触のブラジャーをつけると、美咲がパッドを用意してくれた。 健太はそれを詰めて形を整え、次にスリップを着た。 「なんだか変な感じだな」と健太は呟いたが、美咲は優しく微笑んで、「大丈夫、すぐに

                          夏祭り【若干強制女装、浴衣】 - 女装写真をイラストに
                        • 京都「猿丸神社」新緑 2024 - tooniiの写真日記

                          今日は昨日とうって変わって曇り空、 午前中から少し雨もぱらついていましたが、 宇治田原町に在ります、瘤とりの神様(癌封じ)で有名な、 猿丸神社へ行って来ました! ここはもみじが多いので、ちょうど今は青みじが綺麗でした。 ↓本殿です。 狛犬ならぬ狛猿です。 ↓御朱印は300円です。 ↓よろしかったら、下記バーナーをクリックお願い致します。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中京都 ランキング参加中御朱印(神社・仏閣)

                            京都「猿丸神社」新緑 2024 - tooniiの写真日記
                          • SNSの"さらし行為"、約2割が「被害経験あり」 事件関係者と疑われ「勤め先・実名・写真晒された」人も〈アンケート結果〉 - 弁護士ドットコムニュース

                            インターネットやSNS上での「さらし行為」による被害が、あとを絶ちません。その実態について、弁護士ドットコムの一般会員を対象にアンケートを実施しました。(実施期間:5月22日〜5月28日、有効回答数717人) アンケートでは、回答者の5.2%にあたる37人が「さらし行為をした経験がある」と回答しています。さらし行為をした動機、その結末とは——。アンケート結果の詳細を紹介します。 ●さらし行為をされた経験「ある」137人、さらし行為をした経験「ある」37人 アンケートの回答者は、約6割を40代〜50代が占めました。30代は16.3%、60代は14.6%、20代は5.7%、10代は5.7%、70代以上は3.1%でした。 このうち「さらし行為の被害にあったことがある」人は19.1%(137人)でした。 さらし行為をした経験については、5.2%にあたる37人が「ある」と回答しました。 ●さらし行為

                              SNSの"さらし行為"、約2割が「被害経験あり」 事件関係者と疑われ「勤め先・実名・写真晒された」人も〈アンケート結果〉 - 弁護士ドットコムニュース
                            • 夢のドレス - 女装写真をイラストに

                              ある晴れた日曜日、アミはいつものように公園を散歩していました。 彼女は緑豊かな木々の間を歩き、鳥のさえずりを聞きながら、心地よい風を感じていました。 しかし、その平穏は突如として終わりを告げます。 アミの前に現れたのは、鮮やかな黄色い背景に...

                                夢のドレス - 女装写真をイラストに
                              • 【写真の加工】プライベートな写真を一旦アップロード・これって大丈夫なん? - ゆん。Drum女子のブログ

                                プライベートな写真の加工 写真で公では見せられない部分は、トリミングしたり、ぼかしを入れたり。 写真の著作権・肖像権の為や、他人に使われないよう、写真に文字やロゴを入れたり。 つまり、守る為に加工してるのよね。 とても便利。 フォントとかも豊富で助かる。 ところが、スマホのアプリでも、PCのアプリでも、無防備な写真を一旦アップロードしてるのよね… 無防備な写真をアップロードして、それを加工していく。 権限の許可をしないと使えないのよね。 ん?ちょっと待てよと。 これって、どこにアップロードしてるん? 権限の許可もスマホ内の写真全部を見られてしまうのか? 大丈夫なん? もっというと、 スマホで写真を撮った瞬間に、AppleやGoogleにバックアップされてる。 これを疑ったら、何も出来ないけどね。 疑問に思ったので「AI」に聞いてみたら、 「第三者に写真が漏れたりすることは通常ありません」

                                  【写真の加工】プライベートな写真を一旦アップロード・これって大丈夫なん? - ゆん。Drum女子のブログ
                                • 中国が歴史から葬り去ろうとしている天安門事件、30枚の写真

                                  2024年6月4日、天安門事件から35年を迎えた。民主主義と自由を求めた学生の抗議活動は流血の惨事で結末を迎えた。 抗議活動は1989年4月、学生たちが政治的・経済的自由を求めて、広場を占拠したことから始まった。 だが学生たちと政府の交渉は失敗に終わり、中国共産党は戦車と兵士を広場に送り込んだ。 兵士たちは集まった学生たちに発砲、数百名が死亡した。 中国は事件を歴史から葬り去ろうとしている。事件に関するキーワードの検索もしばしば禁止している。 1989年6月4日早朝、中国共産党政府は天安門広場に戦車と兵士を送り込んだ。政府は軍に対して「どんな手段を使っても」広場から学生たちを排除するよう命じていた。 事態は翌日の朝まで続く流血の惨事となった。数千の兵士が群衆に発砲し、死傷者数は数百人にのぼった。だが、正確な犠牲者数は、現在も分かっていない。 天安門事件を振り返る写真をまとめた ── 中国政

                                    中国が歴史から葬り去ろうとしている天安門事件、30枚の写真
                                  • Apple、「iOS 18」を発表 ~正式リリースは今秋、「iPhone XS」以降に無償提供/画面のカスタマイズ、「写真」アプリなどを強化。「パスワード」アプリはWindowsにも

                                      Apple、「iOS 18」を発表 ~正式リリースは今秋、「iPhone XS」以降に無償提供/画面のカスタマイズ、「写真」アプリなどを強化。「パスワード」アプリはWindowsにも
                                    • 晴れ☀ 家の中・想い出写真^^; - makkosan70’s diary

                                      5月26日【日曜日】  明石の空です 清々しい さわやかな 晴れさんです 外は暑い^_^;  家の中 風が通り過ぎていきます 家の中 さわやかお天気なので 毛布などを洗濯 風もあり乾いています 何しょう?で いらないもの 片付け 化粧品入れてる箱をごそごそして マスクを はめだしてから 口紅はいらない全部 処分です 他にも 処分(笑) その中に デジカメのメモリーカードが 充電完了させ 旦那さん映したのでしょう(仕事・鉄筋組み立て業) 今はいない チャコ(犬)とヨーカ(猫)さん 孫のるかちゃんと        二人ショットがない中の一枚^_^; みんな 16年前の写真です 旦那さん元気な時 日焼けして真っ黒 想い出 じんわりです(^_^;) 後はゆるゆると過ごしています\(^o^)/ 「素適な言葉」お休みです。 音楽♬ などなど聞きながらです ♪ ♭ ♯ 素適な時間をお過ごしください_(.

                                        晴れ☀ 家の中・想い出写真^^; - makkosan70’s diary
                                      • 京都「巨椋池干拓地」田植え始まりました 2024 - tooniiの写真日記

                                        今日の夕方「巨椋池干拓地」を見ていると、 田んぼに水が張って有ったので、 よく見て見ると、既に稲が植えて有りました、 夕方の巨椋池干拓地です(スマホにて撮影) ↓よろしかったら、下記バーナーをクリックお願い致します。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中京都

                                          京都「巨椋池干拓地」田植え始まりました 2024 - tooniiの写真日記
                                        • 映画『青春18×2君』の写真展を見に行ったお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

                                          こんにちは🌺 先週の金曜日、3度目の『青春18×2 君へと続く道』を 観に行ってきました。 3度観てもまたもや感動的で 新たな発見もあったりで本当に見に行って良かった☺️ 私の見に行った映画館では上映が6月6日がラストとのこと。 寂しい気持ちでいっぱいです😢 私の訪れた映画館では ポストカードがいただけ、前回のブログでも 写真をアップしましたが あまりに感動してたまにしか投稿しない Instagramにもアップしてみました👇 View this post on Instagram A post shared by hiro (@hirochocoren0914) すると劇中でAMIちゃんが描いていた絵を 実際描かれていた劇中画ご担当の吉田瑠美さんから いいねをいただきました👍 それだけでも嬉しくて最高なのに プロデューサーの前田浩子さんからもいいねを頂けて 幸せです💕 お二人のイ

                                            映画『青春18×2君』の写真展を見に行ったお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
                                          • 猫いる店に行った時の写真、夜職してる知人に「ニャールズバーだよ」って見せたら上手いこと返された話→「通いてぇ!」

                                            みそしる @sssgmiso 猫いる店に行った時の写真、夜職してる知人に「ニャールズバーだよ」って見せたら、「隣に座って接客してるから風営法的にニャバクラだね」ってさすがの指摘された。 pic.twitter.com/8LvNBzS1fo 2024-05-11 11:40:27

                                              猫いる店に行った時の写真、夜職してる知人に「ニャールズバーだよ」って見せたら上手いこと返された話→「通いてぇ!」
                                            • 星景写真 - 気まぐれ日記

                                              天気も良さそうだったので、天の川撮れるかもと 家を1時30分過ぎに出て3時前に秩父ミューズパークに到着 3時頃になると、5月の天の川は結構、上に立ち昇ってるんだなと。 もう少し横になってるところを撮りたかったんだけどね。 Nikon Z8

                                                星景写真 - 気まぐれ日記
                                              • 緑の小道での笑顔【遊びに行った先での1枚】 - 女装写真をイラストに

                                                緑豊かな森の中、小さな石畳の小道がひっそりと伸びていた。 道の脇には色とりどりの花々が咲き乱れ、鳥たちが楽しげに囀っている。 この道を歩くと、まるで別世界に迷い込んだかのような感覚に包まれる。 そんな静謐な場所で、一人の少女がカメラに向かって微笑んでいた。 彼女の名前は美咲。美咲は、ここを訪れるのが大好きだった。 ある春の日、美咲はいつものように森の小道を散策していた。 日差しが木々の間から差し込み、心地よい風が頬を撫でる。 美咲はスマートフォンを取り出し、自撮りを試みた。 「こんなに美しい景色、誰かと共有したいな。」と、美咲は呟いた。 その時、遠くから足音が聞こえてきた。 振り向くと、一人の青年がこちらに向かって歩いてくるのが見えた。 青年は背が高く、柔らかな表情を浮かべていた。 美咲は少し緊張しながらも、微笑んで挨拶をした。「こんにちは。」 「こんにちは、素敵な場所ですね。」青年は答え

                                                  緑の小道での笑顔【遊びに行った先での1枚】 - 女装写真をイラストに
                                                • シャンプーの日 - ある日の写真

                                                  目の手術から一カ月と少し経過 一昨日手術してもらった目の専門病院で診察 経過順調との診断でホッとしました 術後二週間は目がパンパンに腫れてぶん殴られたようでした 昨日術後初めてシャンプーをしてもらいました 眼の周辺は配慮してくれ丁寧にシャンプーしてくれました シャンプーの予約時間夕方しか取れなく 撮影時暗くて電球色の灯りを点灯 いつもは自然光で撮影してます ホワイトバランス補正で色を決めて撮影 術後初めてカメラでなつを撮りました 2024年6月6日撮影 Canon EOS R EF85mm F1.2L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/1.2 露出補正:+1 2/3 ホワイトバランス:オート(雰囲気優先) ホワイトバランス補正:A1,G3 ピクチャースタイル:オート(コントラスト-2) 高輝度側・階調優先:する ISO:1000(オート) AFモード:ワンショット AF 測距エリア選

                                                    シャンプーの日 - ある日の写真
                                                  • 自分を励ます写真展②…北国の五月晴れ - kyokoippoppoの日記

                                                    自分を励ます写真展の第2弾! 爽やかな五月晴れのもと、道端のタンポポも、我が庭の花々も今が盛りと輝いています。 我が家の庭は、球根と宿根草で成り立つ安上がりガーデンです。 特に水仙は増え過ぎました。 庭一面が黄色で溢れました。 数日前の夕日です。 庭の水仙も夕日を浴びて1日の終わりを迎えています。 その水仙も盛りを過ぎて、今はチューリップが咲き始めています。 こちらは、かろうじて命を繋いでいる状態。 あちらで一輪、こちらで数輪という感じてランダムに顔をのぞかせています。 手前の白いユーリップは、花びらに細かい切れ込みを持つ繊細な一輪。 (肝心のそれがピンボケぎみですね。) ピンクの花びらはやはり可愛らしい。(こちらのピントもあやしいなあ。) こちら八重咲きのもの。 デイジーはたくましく、そこいら中に顔をのぞかせています。 ミントとムスカリと合わせてトイレに飾りました。 この時期の貴重なオレ

                                                      自分を励ます写真展②…北国の五月晴れ - kyokoippoppoの日記
                                                    • Pixel 4 XLでGoogleフォトの『動画と写真を無料で無制限に保存』を復活させてみた!ついでに無線ストレージ化 | ハイパーガジェット通信

                                                      2021年5月31日までは、『無料』かつ『無制限』に動画(~1080p)と写真(~1,600万画素)をオンライン上に保存する事が出来た『Googleフォト』。2021年6月1日以降は仕様が大きく改定され、Googleドライブ、Gメール、Googleフォトの総使用量『15GB』までが無料に。 15GB以上の容量を求める場合は有料サービスGoogle Oneへの加入が必要。100GBで『250円』、200GBで『380円』、2TBで『1,300円』の月額料金が発生。写真はともかく、動画も保存しているとあっという間に100GB、200GBは使い切ってしまいます。 2021年6月1日以降もGoogleフォトを『無料&無制限』に使い続ける方法が、実はまだ残されています。一部の『旧型Pixelシリーズを介して動画・写真をアップロード』すると、同条件が適用。対応しているPixelシリーズは下記の通り。

                                                        Pixel 4 XLでGoogleフォトの『動画と写真を無料で無制限に保存』を復活させてみた!ついでに無線ストレージ化 | ハイパーガジェット通信
                                                      • 5月度の収入 - 女装写真をイラストに

                                                        Googleアドセンス:129円 アフィリエイト:496円 まあアフィリエイトの方はほぼセルフバックな訳ですが。 アドセンスの額が毎月減ってるのが気になる。 来てくれる人は増えてますが、ろくなこと書いてないので Googleからの評価が低いようです。

                                                          5月度の収入 - 女装写真をイラストに
                                                        • 晴れ時々曇り 家の中・姉・弟からのライン写真 - makkosan70’s diary

                                                          5月20日【月曜日】  明石の空です 晴れから時々曇りに変わりました 天気予報では 暑くなるようなことでしたけど そうでもないです。 玄関開けたら ピタッと へばりついていました ウスキツバメエダシヤク? (グーグルレンズさんが教えてくれてます) 飛んでる姿は 好きですけど こんなにへばりつけられた姿は苦手^^; フ~と吹いたらどこかえ飛んでいきました 家の中 さぁ~ 何しましょうです????? コープさん発注して 洗濯 少しだけ掃除^_^; 張り切ってやることもないし 前に完成してたビーズアート 良く見れば 抜け落ちてる所があり補正  次の出窓へ 後は ゆるゆるで過ごしてます 朝8時過ぎ 弟から ライン 鹿児島に行く途中で 綺麗だったからと 宮崎県高原町御池から見た高千穂峰 ありがとう 一夫さん そうしてたら AM10時半頃 姉から 実家に帰ってからの 帰り道 宮崎県小林市東方からの 霧

                                                            晴れ時々曇り 家の中・姉・弟からのライン写真 - makkosan70’s diary
                                                          • 数年前に削除した写真がゾンビのごとく復活? 最新の「iOS 17.5」で確認され騒ぎに【やじうまWatch】

                                                              数年前に削除した写真がゾンビのごとく復活? 最新の「iOS 17.5」で確認され騒ぎに【やじうまWatch】
                                                            • 【写真】ゴミ袋の中に生まれたての子犬…韓国ネット民たちの怒りが爆発! | LOVELOG

                                                              LOVE こんにちは。 LOVEです♪ ランキング応援ご協力のお願い この記事を書いている人 LOVE (@LOVELOG2020) 詳しいプロフィール 今日の話題 サーチコリアニュース 【写真】ゴミ袋の中に生まれたての子犬…韓国ネット民たちの怒りが爆発!|サーチコリアニュース 相次ぐ動物虐待に対して、処罰が年々強化されている韓国。これは、韓国社会において動物虐待に対する意識が順調に高まっている証拠だろう。 LOVE 酷い事するな(´-ω-`) まとめ ♡ブログランキングに参加しています♡

                                                                【写真】ゴミ袋の中に生まれたての子犬…韓国ネット民たちの怒りが爆発! | LOVELOG
                                                              • 「iOS 17.5.1」配信 削除した写真が表示されるバグを修正

                                                                Appleが5月21日(日本時間)、iOS 17.5.1の配信を開始した。 アップデートすることで、「データベース破損により、削除した写真が写真ライブラリに再表示されることがまれにあるバグ」が修正される。 iPhone 15 Proで確認したところ、アップデートに必要なファイルサイズは1.05GB。アップデートは「設定」→「一般」→「ソフトウェアアップデート」から行える。更新ファイルのダウンロード、インストールするタイミングは「今すぐ」か「夜間」から選べる。 関連記事 「iOS 17.5」配信開始 Androidと共通のトラッカー検出機能追加など Appleは「iOS 17.5」や「iPadOS 17.5」など、一連のOSのセキュリティ更新の配信を開始した。iOS 17.5ではGoogleとともに取り組んできたトラッカー検出機能が追加される。欧州ではApp Store以外からのアプリダウン

                                                                  「iOS 17.5.1」配信 削除した写真が表示されるバグを修正
                                                                • 二階堂ふみ、眞栄田郷敦を撮影「追いかけたくなる圧倒的な魅力の持ち主」 写真集制作秘話明かす | LOVELOG

                                                                  LOVE おはようございます。LOVEです♪ ランキング応援ご協力のお願い この記事を書いている人 LOVE (@LOVELOG2020) 詳しいプロフィール 今日の話題 ORICON NEWS 二階堂ふみ、眞栄田郷敦を撮影「追いかけたくなる圧倒的な魅力の持ち主」 写真集制作秘話明かす ?j???[?X?b?@?o?D?????h?c???ցi24?j?Ɠ?K???ӂ݁i29?j???A????22???????̓??{?e???r?n???̏??ԑg?wZIP?I?x?i???`???@?O5?F50?j???uZIP?ISHOWBIZ?R?[?i?[?v?i?O6?F30????j?ɏo???B?… LOVE そうなんだ(๑˃̵ᴗ˂̵) まとめ ♡ブログランキングに参加しています♡

                                                                    二階堂ふみ、眞栄田郷敦を撮影「追いかけたくなる圧倒的な魅力の持ち主」 写真集制作秘話明かす | LOVELOG
                                                                  • 普通の写真 - 記憶と記録

                                                                    丸ボケが出ないかなぁと思って撮った写真です。光が弱くてしっかりした丸ボケになりませんでした。 使用機材 FUJIFILM ミラーレスカメラ X-T2 Viltrox 85mm F1.8 II XF STM ランキング参加中写真・カメラ

                                                                      普通の写真 - 記憶と記録
                                                                    • 撮影テクニック:美しいボケと魅力的な写真の秘訣 - 記憶と記録

                                                                      先日行ったバラ園で多くの花が咲いている風景を前にして目が追い付かない気分になりました。どこを見て良いか分からないというか、全部を一度に見切れないというような感じがしました。そこで絵画で言う印象派のような写真がにしたくなり、絞り開放で撮りました。 絞り開放で撮るとき、どこにピントを合わせるか迷います。主題となる被写体に合わせるのが本当なのでしょうが、上の写真では手前の花のボケ具合で決めました。手前がちょっとグルグルした感じがして好きです。 使用機材 FUJIFILM ミラーレスカメラ X-T2 Viltrox 85mm F1.8 II XF STM ランキング参加中写真・カメラ

                                                                        撮影テクニック:美しいボケと魅力的な写真の秘訣 - 記憶と記録
                                                                      • 証明写真機がスーパーにある意外な[理由]

                                                                        パスポートの申請や更新、求職の時の履歴書などで時々利用する事がある証明写真機。あれってどうしてスーパーの敷地内に設置されているんでしょうか?その理由はかなり意外なものでした。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴) PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、20

                                                                          証明写真機がスーパーにある意外な[理由]
                                                                        • 新しいセットアップアシスタントやスナップショットの設定をサポートし、iPhone上の写真やファイルをMacへバックアップできるCCC Mobile Backupアプリに対応したMac用バックアップユーティリティ「Carbon Copy Cloner v7」がリリース。

                                                                          新しいセットアップアシスタントやスナップショットの設定をサポートし、iPhoneやiPad上の写真やファイルをMacへバックアップできるCCC Mobile Backupアプリに対応したMac用バックアップユーティリティ「Carbon Copy Cloner v7」がリリースされています。詳細は以下から。 米Bombich Softwareは現地時間2024年05月09日、Mac上のファイルを設定したスケジュールで外部のバックアップディスクへバックアップしてくれるユーティリティCarbon Copy Clonerの最新バージョンとなる「Carbon Copy Cloner (以下、CCC) v7.0」をリリースしたと発表しています。 CCC v7.0は、既存のユーザーの混乱を避けるため、あえてUIのアップデートは行わなかった一方、新規ユーザーにもCCCを利用したバックアップをよりわかりやす

                                                                            新しいセットアップアシスタントやスナップショットの設定をサポートし、iPhone上の写真やファイルをMacへバックアップできるCCC Mobile Backupアプリに対応したMac用バックアップユーティリティ「Carbon Copy Cloner v7」がリリース。
                                                                          • 筑後川昇開橋写真コンテスト、福岡・柳川市の中原さんに最高賞【入賞者名簿】 | 西日本新聞me

                                                                            正社員:月給18万8,400円~19万7,000円 【仕事内容】<施設名・勤務先>: 有限会社ライフプロジェクト さくら・介護ステーション八幡西 <施設形態>: 訪問介護事業所 <雇用形態>: 常勤 <募集職種>: 介護職員 <応募資格・経験>: 介護福祉士 <給与情報>: <月給>188,400円-197,000円 [内訳] 基本給 163,400円-172,000円 処遇改善手当 25,000円 <昇給> 年1回 <勤...

                                                                              筑後川昇開橋写真コンテスト、福岡・柳川市の中原さんに最高賞【入賞者名簿】 | 西日本新聞me
                                                                            • 真・ラクガキや写真からいい感じのアニメタッチの絵を生成する852話さんのモデルを試すComfyUIワークフロー|shi3z

                                                                              852話さんが毎日のように新しい研究成果をTwitter(X)にアップしてるので僕も試してたくなり挑戦してみた。 特に最近はラクガキから絵を作るControlNetをやっているらしい。 しかし、これ、ダウンロードすれば誰でも使えるというわけではなかったので色々試行錯誤した過程を記すことにした。うまくハマればすごいツールになるはずだが、ピーキーなところもあるので注意されたし。 今回は852話さんのscribble_xlのnormal、hard、veryhardと、AnimagineXLを使った。852話さんのモデルはmodels/controlnetフォルダに、AnimagineXLはcheckpointフォルダにそれぞれ格納すること。 このプラグインを入れるには、ComfyUI ManagerをインストールしたComfyUIで、Managerをクリック 一番下から二番目がManagerする

                                                                                真・ラクガキや写真からいい感じのアニメタッチの絵を生成する852話さんのモデルを試すComfyUIワークフロー|shi3z
                                                                              • 切ったシャッター30万回 ビーサンの写真館主を駆り立てた理由:朝日新聞デジタル

                                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                  切ったシャッター30万回 ビーサンの写真館主を駆り立てた理由:朝日新聞デジタル
                                                                                • 新しい音 - ある日の写真

                                                                                  2024年5月26日撮影 Canon EOS R3 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:-1 ホワイトバランス:5200K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト+1) 高輝度側・階調優先:する ISO:1250 AFモード:ワンショット AF 測距エリア選択モード:スポット1点AF 現像ソフト:Digital Photo Professional 4 昨年スピーカーを TANNOY Autograph mini/GR を追加 その後ずっと使っていた JBL 4312AW をほぼ1年使わなかった LINN Selekt DSM-KA にしてからまた使い始めた 正確な購入年月日は覚えていないけど 記憶を辿ると35年は使っているスピーカー 音が気に入りずっとずっとこれで聴いていた Selekt

                                                                                    新しい音 - ある日の写真