並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 3695件

新着順 人気順

動画編集の検索結果361 - 400 件 / 3695件

  • 【7月16日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

    激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 Logicool G ゲーミングヘッドセット G435 LIGHTSPEED & Bluetooth ワイヤレス ヘッドセット 軽量 165g 内蔵マイク 18時間連続使用 USB ドングル Dolby Atmos対応 ヘッドホン PC PS4 PS5 スマホ 対応 G435BK 国内正規品 5600円 (2023年07月16日 21時15分時点の価格) 24時間の

      【7月16日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
    • 【かえる🐸の雑記34】1月16日より1泊2日で兵庫県へ行ってまいります~個人事業主154日目~ - かえるの好きなことをつぶやくブログ

      スポンサーリンク ~目次~ 第87回目は『1泊2日で兵庫県へ取材旅行』です 兵庫県での旅程 旅行記ブログも動画もリアルタイムではアップ不可 兵庫旅行まで時間があったにもかかわらずリサーチ不足… 趣味を仕事にしてはいけない?? 1泊2日の兵庫県取材旅行についてのまとめ こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって154日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第87回目は『1泊2日で兵庫県へ取材旅行』です 1月16日と17日は今年初めての取材旅行に行ってきます。 取材と言っても宿泊施設などの人と打ち合わせがあるわけでもなく、ただ自分が行った先の動画や写真を撮影するだけです。 いつかは宿泊施設の方と打ち合わせをする取材とかの案件を頂けると嬉しいなと思っています。 相当影響力のあるYouTuberとかじゃないと無理ですが… それでも案件をもらうための第一歩として頑張ってきま

        【かえる🐸の雑記34】1月16日より1泊2日で兵庫県へ行ってまいります~個人事業主154日目~ - かえるの好きなことをつぶやくブログ
      • アイドルマスター公式YouTubeチャンネルのクリエイターを大募集! - 株式会社BitStarのその他の採用 - Wantedly

        BitStarでは、クリエイター支援事業、コンテンツ制作事業を展開し、複数事業のシナジー発揮による価値最大化を目指しています。 <クリエイター支援事業> ◆クリエイターエージェント「BitStar Agent」 YouTube・TikTokなどのメディアを活用したソーシャル動画マーケティングを企業様向けに提供。 ソーシャル動画マーケティング領域において国内最大級のプロモーション実績を誇っております。 ◆クリエイタープロダクション「BitStar Production」 350名以上が所属するYouTubeやTikTokで活躍するクリエイターを中心としたクリエイタープロダクション。 次世代スター創出を目指してクリエイターの成長や収益化を支援し、成長率は業界トップクラスとなっております。 <コンテンツ制作事業> ◆コンテンツスタジオ「BitStar Studio」 企業のYouTubeチャンネ

          アイドルマスター公式YouTubeチャンネルのクリエイターを大募集! - 株式会社BitStarのその他の採用 - Wantedly
        • 【WEBライターの収入】半年間で稼いだ金額やWEBライターを始める上での注意点を解説!

          何か副業を始めてみたい これからは、パートを辞めて在宅でできる仕事がしたい 新しい仕事にチャレンジしたいけれど、初期費用を抑えたい このように考えて「WEBライター」を始めてみようかなと思っている方も多いのではないでしょうか? 始めるハードルは低そうだけど、どのくらいの収入になるのか気になるところですよね。 誰でも未経験で始められると言っても、まったく稼げないのであれば意味がありません。 筆者 始める前は不安なことばかりですが、実際にやってみて判断してみると良いかもしれません。 私も未経験から始めて半年で、パート時代の収入を超えることが出来ました。 そこで今回は、WEBライター半年間の収入や、WEBライターを始める上での注意点について解説していきます。 この記事はこんな方におすすめ 副業でWEBライターを始めてみたいけど、注意することってある? 今まで普通の主婦だったけど、それでもWEBラ

            【WEBライターの収入】半年間で稼いだ金額やWEBライターを始める上での注意点を解説!
          • ゴールデンボンバー「バブルはよかった」100%いらすとやバージョン

            ゴールデンボンバー「バブルはよかった」いらすとや100%バージョン いらすとやさんの素材を100点以上大量に使用させて頂き完成したMV「バブルはよかった」を公開し、(※21点以上の使用は有料) それ以外にも以前から何かとお世話になっていたいらすとやさんが今回ご厚意で、なんとゴールデンボンバー各メンバーのイラストを作成して下さいました。 鬼龍院は再びギターの喜矢武をたたき起こして編集を丸投げ依頼し、純度100%オールいらすとやさんの素材のみの新MVが作成しました。 いらすとや様、ありがとうございます! この作品に関われていなかった歌広場淳と樽美酒研二の要素が加わりイケイケバブリーな新時代MVに仕上がりました! いらすとや様: https://www.irasutoya.com 「バブルはよかった」仮MV: https://youtu.be/4eeh1PNekvc ーーーーー 「バブ

              ゴールデンボンバー「バブルはよかった」100%いらすとやバージョン
            • 7桁ブロガーが死にました!最高月収と現在の収入を赤裸々告白!|専業主婦卒業宣言!

              こんにちは!月城(@tukishiro555)です! 正直こんな書き出しをするのは1年ぶりくらいですが、Twitterを本格始動させて、また一からやり直そうと気持ちを新たにするために、自分の失敗談を赤裸々に綴っていこうと思います! ぜひこれを読んで、早々人生ってうまくいくはずないよねー!!と早まった決断をした私を笑ってやってください!(本人はもう、本当に泣きそうですが、あえて明るく笑い飛ばすように書いていきます!・・そうしないと辛すぎるから!!) 最高月収は7桁超えました! 最高月収は今年の1月、167万円を達成しました。 ただ、7桁ブロガーになれたのはこの月だけ、次の2月にはクリスマスフィーバー・お正月フィーバーが終わり半分ほどの90万円の着地。 そして忘れもしない魔の3月14日・・・人生初のコアアップデートで大打撃を受けました。 私の手持ちのサイトは3つ、雑記・特化・特化の3本柱で、メ

                7桁ブロガーが死にました!最高月収と現在の収入を赤裸々告白!|専業主婦卒業宣言!
              • 【かえる🐸の雑記26】みなさまには本当に感謝しております!最終回ってわけじゃないですよ~個人事業主136日目~ - かえるの好きなことをつぶやくブログ

                スポンサーリンク ~目次~ 第78回目は『みなさまありがとうございます!!』です ブログを毎日更新できているのもみなさまのおかげです とにかく頑張っていきます!! こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって136日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第78回目は『みなさまありがとうございます!!』です ブログをやっていると個人的なつぶやきに反応していただき、本当に嬉しいですしありがたいですね。 昨日上げたスタッドレスタイヤを購入するか、チェーンを購入するかは、自分の中で結構大きな話なんです。 個人事業主になったばかりですし、旅ライターをするための旅費も貯めないといけないという中、数万円の出費といういうのはかなり重くて判断に困っていました。 スタッドレスを購入するか、チェーンを購入するか結論は出かけていますが、まずは判断の材料をくださったみなさまへお礼を申し上げま

                  【かえる🐸の雑記26】みなさまには本当に感謝しております!最終回ってわけじゃないですよ~個人事業主136日目~ - かえるの好きなことをつぶやくブログ
                • お金がない小中高校生のためのプログラミング入門

                  私がパソコンを初めて触ったのは小学3年生でした。 当時は親の仕事用のPCに勝手にフリーソフトを入れて遊んでいましたが、自分のPCが欲しくなりジャンクを漁るようになりました。 最初に自分のPCを買ったのは小学4年生だったと記憶しています。 ありがたいことに今は非常に高性能なPCを使えているのですが、このPCを手に入れるまでお小遣いも少なくお年玉も1万円ほどしかなかありませんでした。 今後の後輩のために、お金のない学生がプログラミングに入門するまでの内容を記録しておこうと思います。 この記事のきっかけになったツイートです。 この記事の目的 この記事は以下のような高校生以下の読者を想定した記事です。 プログラミングとかやりたいけどScratchやMinecraftでやるのは違う気がする 親にパソコンを買ってもらえない 独学で勉強したい・誰かに質問できる環境ではない 私の当時の環境 お年玉は500

                    お金がない小中高校生のためのプログラミング入門
                  • 魂、器、ペルソナ─ VTuber キズナアイの「分裂現象」が投げかけるもの

                    バーチャルYouTuber(VTuber)を観るとき、我々は何を観ているのでしょうか。 そんな疑問を投げかけるような動画群が先月末から投稿されていました。 数えきれない数のVTuberが様々な分野で幅広い活動を繰り広げる昨今。そのような実験的な作風の動画が投稿されることは、もしかしたらよくある話かもしれません。 しかし、今回そんな動画を投稿したのはインテリジェントなスーパーAI・キズナアイさん。チャンネル登録者261万人を数える彼女の投稿した動画は様々な波紋を呼んでいます。 バーチャルYouTuberの原初の存在といっていい彼女が我々に投げかけた問いと、見据える先には何があるのでしょうか。 一連の動画シリーズ「キズナアイな日々」 5月25日に投稿された動画からキズナアイさんのチャンネルは不思議な動きを始めます。 「キズナアイが4人いるって言ったら信じますか? #1」と題されたこの動画は動画

                      魂、器、ペルソナ─ VTuber キズナアイの「分裂現象」が投げかけるもの 
                    • Androidタブレットで一人勝ち、NECPCに聞く「LAVIE Tab T14/T9」の狙い 高額だが「iPadと比べても十分戦える」

                      Androidタブレットで一人勝ち、NECPCに聞く「LAVIE Tab T14/T9」の狙い 高額だが「iPadと比べても十分戦える」(1/3 ページ) iPadのシェアが高いタブレット市場だが、コロナ禍をきっかけに、Androidも徐々にそのニーズを回復させている。そんな中、日本市場でAppleを追うメーカーとして存在感を示しているのがNECパーソナルコンピュータ(以下、NECPC)だ。調査会社IDCのデータによると、23年9月時点での同社の店頭市場シェアはAndroidタブレットの中で37%を占める。NECレノボ・ジャパングループ全体では、69%にも達する。Androidタブレット市場では、一人勝ちと言っても過言ではない。 そのNECPCが新たに送り出したハイエンドタブレットが、14.5型の「LAVIE Tab T14」と、8.8型の「LAVIE Tab T9」だ。どちらもディスプレ

                        Androidタブレットで一人勝ち、NECPCに聞く「LAVIE Tab T14/T9」の狙い 高額だが「iPadと比べても十分戦える」
                      • 【記事のリライト結果①】伊勢志摩旅行のリライトした記事の結果が出始めております~個人事業主164日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

                        スポンサーリンク ~目次~ 第94回目は『伊勢志摩旅行のリライトをした結果①』です リライトをした結果① リライトした結果② 記事をリライトした結果①のまとめ こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって164日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第94回目は『伊勢志摩旅行のリライトをした結果①』です 本業であるwebライターの仕事がひと段落し、ようやく兵庫県の旅行に関しての記事を書いたり動画編集したりできるようになりました。 そのため、今日は忙しいわけではありませんが、ブログを雑記にしたいと思います。 雑記にすることによりブログを書く時間がかなり早くなりますからね。 日本一シリーズや泊まってみたいホテルシリーズを書くと2時間はかかりますが、雑記なら半分の1時間くらいです。 それでは短めになりますが、独り言をつぶやいていきます。 スポンサーリンク リライトをした結

                          【記事のリライト結果①】伊勢志摩旅行のリライトした記事の結果が出始めております~個人事業主164日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
                        • 誰でも簡単に動画編集ができるFlexClip Video Makerを使ってみた

                          動画編集に興味があるけど動画編集ソフトを持ってないし難しそう、簡単にプロっぽい動画が作れる便利な方法は有りませんか? 動画編集に興味があるけど プロっぽい動画を作るにはどうすればいいか分からない? 動画の編集ができれば、ブログ運営、YouTube、副業などの幅が広がるから挑戦したいけど動画編集ソフトって値段が高いしどれを買っていいか分からない? こんな理由で動画編集を諦めてしまった方はいませんか?私もそのひとりです。

                          • 【米国株】反発の米国市場!全面高で調整終了?ビッグテック企業が市場を牽引!エヌビディア、マイクロソフト、アドビなどが好調! - ウミノマトリクス

                            米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩は大きく反発し、ハイテク企業を中心に上昇し市場を牽引していました。 【米国株】反発の米国市場!全面高で調整終了?ビッグテック企業が市場を牽引!エヌビディア、マイクロソフト、アドビなどが好調! *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数は全面高となり好調でした。マイクロソフトなどのビッグテック企業が好調で市場を牽引していました。 【小型株】ラッセル2000も好調で+1

                              【米国株】反発の米国市場!全面高で調整終了?ビッグテック企業が市場を牽引!エヌビディア、マイクロソフト、アドビなどが好調! - ウミノマトリクス
                            • 社会の深海魚たち、ディズニー行って窒息【たらい回し人生相談】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

                              社会の深海魚たち、ディズニー行って窒息【たらい回し人生相談】 【たらい回し人生相談】〜ヤバいやつがもっとヤバいやつに訊く〜 連載第10回 イラスト:かにかま 当連載も九回目に到達した。毎回、更新のたびに「こういう人たちとは関わりたくない」などと常識的な社会人様の感想が聞こえてきて、筆者としてもやる気が出る。そんな今日この頃だが、今回はちょっとした番外編となる。 場所はいつもの会議室ではなく、東京と名乗りながら千葉にある夢のテーマパークだ。今回、ちょっと大人の事情に配慮し、具体的なキャラクターやアトラクションの固有名詞は極力伏せさせていただくのでご理解いただきたい。これまでの企画の慰労(注1)という趣旨で、一部過去記事の登場人物も再登場する。 えっ? 読者はそんな楽しい企画なんか求めてないって? わかってます。大丈夫「たらい回し人生相談」の企画だよ。ちゃんとろくでもないことになる。 「みんな

                                社会の深海魚たち、ディズニー行って窒息【たらい回し人生相談】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)
                              • VRCビザールで発生したスタッフ大量脱退について【2022年5月30日】|プラベ@VRC🐰

                                この記事は、VRChat上の人外RPイベント;人外RPダイニングバー『ビザール』にて2022年5月30日以降に発生したスタッフ大量脱退についてまとめたものです。 この件について、脱退したスタッフらが主催の私に関する誤解や悪評を起こしている様子が見受けられましたほか、「ビザールで何が起きてしまったのか気になっている」という皆様のお声に応える必要があると感じましたため、今回の件をまとめて外部の方も確認できるようにすることとしました。 ビザールそのものに関心のない方にも、VRChatイベントを開催・運営するにあたっての失敗事例としてご参考になさって頂ければと存じます。 [2023/2/27追記] 後日談をUPしました→【お気持ち】スタッフが大量脱退した後日談とお気持ち~H氏E氏のイベント勝手に死んでて草~ 概要:ビザールは復活したけどH氏E氏A氏のイベントは勝手に即死しました。せっかくですので死

                                  VRCビザールで発生したスタッフ大量脱退について【2022年5月30日】|プラベ@VRC🐰
                                • インターネットとのなれそめ(インターネット老人会 Advent Calendar 2023・2日目) - 世界の果てのはてな

                                  いつもお世話になっております!シャス! この記事はインターネット老人会 Advent Calendar 2023・2日目の記事です。 adventar.org 現在40歳の私のインターネットとのなれそめ。 結論から先に書くと、多分、1997年に友達の家でネットスケープコミュニケーター使ってFF7の攻略掲示板スレッドを見てたのが該当するかと思います。 もう何もかもうろ覚えなんですがエアリスのネタバレそこで見ちゃってた気もする。 エアリスのネタバレは先に進んでた兄貴のプレイ見てたからかも……もう何もかもうろ覚え。当時のエアリスネタバレ周りのことを書き始めるとキリがないのでやめます。リメイクではどうなるんすかね〜。 話が終わってしまった。 結論だけ知りたい人と二次元オタク文化に興味ない人はここから先を読む必要はないです。 以下年表形式で書かせていただきやす。シャス。 1994年(小6) 紙の日記

                                    インターネットとのなれそめ(インターネット老人会 Advent Calendar 2023・2日目) - 世界の果てのはてな
                                  • 今年の振り返りと、ねこ森町のクリスマス2022 - 北のねこ暮らし

                                    すっかり雪景色の北海道、12月。 大雪の地域の皆様におかれましては、除雪三昧の日々、お疲れ様でございますm(__)m さて、またまたしばらくぶりすぎる更新ですが、もうクリスマス、そして年末ということで☆ 簡単な今年の振り返りとともに、「喫茶ななかまど」のクリスマスの様子もお楽しみいただけたらと思います。 雪っ! 今年の冬は寒いうえに光熱費も上がっていて、なんとも世知辛い世の中でございますねぇ。 そんな中、寒さに弱いにゃんこと暮らす私共は、日々猫のためにストーブや床暖、ホットカーペットで部屋を暖め、光熱費代を稼ぐ毎日なわけで…(笑) 北国にいながら暖かい部屋で暮らせるって幸せ! 2022年ざっくり振り返り①飼い主 春から夏にかけては、参議院選挙の活動に勤しみつつ、夏以降は食と健康についてあれこれ学ぶ日々でした。 昨年末くらいから始めたサブブログ「明日を生きるごはん」の執筆と並行しながら、地元

                                      今年の振り返りと、ねこ森町のクリスマス2022 - 北のねこ暮らし
                                    • コロナ禍で副業を始めたり個人事業主になったりして、初の確定申告をする人向け「飲食代は全て経費になるわけじゃない」

                                      藤吉修崇@YouTuber弁護士・税理士 @fujiyoshi_ben コロナ禍の中、副業を始めたり個人事業主になって事業を始めたりで初の確定申告をしなければという人もいるかと思う。 自分は税理士でもあるので、「何が経費になるのか」ということを頻繁に聞かれる。 初めての人や初心者向けに、経費になるもの・ならないものの基準をざっくりまとめてみた。 ↓↓ 2021-01-04 18:11:47 藤吉修崇@YouTuber弁護士・税理士 @fujiyoshi_ben 基本だが、個人事業主はほぼ所得税の申告となる。 そして、所得税は利益に対して課税される。 売上に対して課税される消費税や所有資産に対して課税される相続税などと異なる。 この利益は売上−経費によって算出する。 つまり単純に売上が上がれば税金は増え、経費が増えれば税金は減るということ。 2021-01-04 18:11:48 藤吉修崇@

                                        コロナ禍で副業を始めたり個人事業主になったりして、初の確定申告をする人向け「飲食代は全て経費になるわけじゃない」
                                      • 【3月15日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                                        激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 Apple AirPods Pro(第2世代)​​​​​​​- MagSafe充電ケース(USB-C) 32914円 (2024年03月15日 20時11分時点の価格) 24時間の価格下落率:9% ランキング第2位 Apple AirTag 4個入り 13358円 (2024年03月15日 20時11分時点の価格) 24時間の価格下落率:9% ランキング第3位 20

                                          【3月15日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                                        • デル、USB Type-Cで65W供給可能な27型4K液晶

                                            デル、USB Type-Cで65W供給可能な27型4K液晶
                                          • シルバー格差 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                                            新しいシルバーライフ 先日70代の元社員のTさんと話す機会がありました 現在の会社に吸収されるまでは「いつまでも働けるうちはうちにいていいよ」と前社長に言われていたらしく「80歳まではお世話になろうかと考えていたそうです」 会社が吸収合併され、私は赴任し、新卒の採用が始まり、毎年30~40人の若者が春になると入ってくる 「前社長がやさしい人なのは良かったが、このままではシルバーしかいない会社になってしまう」と懸念していたようです 定年制ができたので辞める分若者の採用ができます 私の子供の頃は4世代同居ですが、どの年代がいい悪いではなく『組織には様々な年代がいた方がいい』と言うのが個人的な考え方です Tさんがおっしゃるには「私達の世代は世代で格差があります『シルバー格差』ですよ」と語っていました シルバー世代の格差 「株式投資をしていてその配当金で生活しているとか、不動産投資で大きくお金が入

                                              シルバー格差 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                                            • 私の旅先での必需品★写真撮影などが楽ちんショルダー型携帯ケース - 雪猫の軽滑★ブログ

                                              こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 機械音痴が動画編集ソフトを購入して、簡単な作業なのにプルプルしております。 よって、旅記事が進まないので別の短めな記事を_:(´ཀ`」 ∠): 今回は、最近私の中で旅の必需品入りした、 携帯ケースを紹介してみたいと思います★ 旅先で撮影 ショルダー形携帯ケース 大人買い 商品紹介 まとめ 旅先で撮影 旅先での写真撮影は、もっぱら携帯のカメラを使用。 (偉そうに)一眼レフも持っているのですが、重いしウザいので持ち運ぶ気力がないんですよね(~´・ω・`)~ (カメラがメインの旅なら楽しいと思うけど) 車から降りて色んな景色を撮るために、携帯だけ持ち歩きたいってことがよくあります。 でも手で持つのはウザい。 ポケットに入れてゴワゴワするのも嫌。 何より落とす自信あるし!(`・ω・´) (1シリーズ3回割り、替えのレンタルをその日に無くした私) 元々写真は多めに

                                                私の旅先での必需品★写真撮影などが楽ちんショルダー型携帯ケース - 雪猫の軽滑★ブログ
                                              • もう「テキストで動画編集」ができる時代に 試して分かったAIの進化っぷり

                                                もう「テキストで動画編集」ができる時代に 試して分かったAIの進化っぷり:小寺信良の「プロフェッショナル×DX」(1/3 ページ) 今ネット社会は、AIの進化に揺さぶられている。毎日画像生成AIで新しい画像が生み出され、次第に写真と見分けが付かなくなってきている。一方チャット系AIは検索補助ツールの領域を超えて、データ整形やアイデアツール、文書作成までこなせるようになった。 いわゆる「文字起こし」も、ここにきて急速に誰でも利用できる機能になりつつある。すでにビジネスの現場でも、ミーティングのログやインタビューなどは、人が聞いて書き起こすものではなく、AIに音声や動画ファイルを放り込んで結果を待つものになっている。 映像のプロ向けという点では、テレビ局向けにAIを使って音声をテキスト化し、自動字幕生成するシステムは、数年前から存在した。テレビ放送には聴覚障害者向けに字幕を提供する機能があるが

                                                  もう「テキストで動画編集」ができる時代に 試して分かったAIの進化っぷり
                                                • ついにリリースされた無料で使える動画編集ソフト DaVinci Resolve for iPadでiPhoneで撮影したHDR動画を編集してYouTubeにアップするためのTips

                                                  セルフまとめですがご覧ください 本日リリースされたDaVinci Resolve for iPadを使ってYouTube へiPhoneで撮影したHDR動画を編集してアップするための設定党をまとめました HDR動画のアップは設定や調整などの情報があまりないので参考になったら嬉しいです 設定や書き出しの情報が中心で実際の編集方法についてはYouTubeなどで、DaVinci Resolveの編集などを紹介している動画を参照していただきたいです

                                                    ついにリリースされた無料で使える動画編集ソフト DaVinci Resolve for iPadでiPhoneで撮影したHDR動画を編集してYouTubeにアップするためのTips
                                                  • ブラウザ上で動画編集が可能なオープンソースアプリ「omniclip」を使って動画に字幕を付けてみた

                                                    動画編集アプリは数多くの種類が存在しますが、「動画に字幕だけを付けたい」といったちょっとした編集のために動画編集アプリをインストールするのは面倒です。「omniclip」はブラウザ上で動作するインストール不要の動画編集アプリとのことなので、実際にomniclipを使って動画に字幕を付ける編集をやってみました。 GitHub - omni-media/omniclip: Open source video editing web application https://github.com/omni-media/omniclip 今回は、以下の動画に字幕を追加してみます。 ビワマスを釣り上げる寸前に逃げられた - YouTube まず、以下のリンクをクリックしてomniclipを開きます。omniclipはChromeとEdgeに対応しているので、どちらかのブラウザを使ってアクセスしてくださ

                                                      ブラウザ上で動画編集が可能なオープンソースアプリ「omniclip」を使って動画に字幕を付けてみた
                                                    • ウェブメディア「QuizKnock」の舞台裏に迫る!福良拳・河村拓哉・須貝駿貴インタビュー(前編)

                                                      東大王・伊沢拓司を編集長として創設されたウェブメディア「QuizKnock」。「学び」や「好奇心」をテーマにした数々のコンテンツが生み出され、いまや大人気YouTubeチャンネルとしても快進撃を続けている。その成功の鍵を握る3人のメンバーに、「QuizKnock」の足跡を振り返ってもらった。(2019年5月29日収録 聞き手:大門弘樹 撮影:神保達也) 福良拳 徳島県生まれ。東京工業大学出身。YouTubeチャンネルの発案者で動画プロデューサー。 河村拓哉 栃木県生まれ。東京大学理学部在籍。設立時から支えるライターであり、動画企画者。 須貝駿貴 京都府生まれ。東京大学教養学部卒、大学院総合文化研究科在籍。実験系動画の企画などを担当。 福良が提案したYouTubeが QuizKnockの運命を変えた ――まずは皆さんがQuizKnockに参加することになった経緯からお伺いします。河村さんは、

                                                        ウェブメディア「QuizKnock」の舞台裏に迫る!福良拳・河村拓哉・須貝駿貴インタビュー(前編)
                                                      • Microsoft Copilot (現 Bing Chat、Copilot in Windows) を 12 月 1 日より正式提供開始。個人のお客様向け機能の紹介 - News Center Japan

                                                        日本マイクロソフト株式会社 執行役員 常務 コンシューマー事業本部長 兼 アジア ゲームマーケティング リード 竹内 洋平 本内容は 11 月 21 日に実施した記者向け説明会の内容をもとに構成しています。 私は 18 年、日本マイクロソフトに在籍していますが、今年に入ってからのテクノロジの進化には過去に経験がないほどの勢いを感じています。OpenAI との戦略的パートナーシップをはじめ、Bing Chat を皮切りにマイクロソフト製品への生成 AI 実装の発表をしてきました。当社のみならず多くのパートナー企業様から AI を活用したアプリケーションやソフトウェア、ソリューションも続々と発表されています。今まで企業のお客様向けに AI や Copilot を紹介する機会は度々ありましたが、本日は個人のお客様向けの Copilot および、Copilot in Windows のエクスペリエ

                                                          Microsoft Copilot (現 Bing Chat、Copilot in Windows) を 12 月 1 日より正式提供開始。個人のお客様向け機能の紹介 - News Center Japan
                                                        • VTuberとして働くための基礎知識を解説 仕事の中身や収益ポイントを紹介

                                                          VTuberとして働くための基礎知識を解説 仕事の中身や収益ポイントを紹介 MoguLiveでは、VTuberデビューを目指す方に向けたオーディション情報やアバターツール紹介などを日々発信しています。読者の中には、そういった記事をきっかけにVTuber活動に興味を持ってくださる方も少なくないようです。 本記事では、現役でVTuberとして活動している筆者(佐藤ホームズ)の視点から、「そもそもどんな仕事があるのか」「どうやって収益を獲得しているのか」について解説します。 VTuberの仕事とは? VTuberの活動内容は千差万別ですが、活動の主軸に据える方が最も多いのは、YouTubeでの配信・動画投稿です。ゲーム実況、雑談、歌ってみた、ASMR、解説、エンタメ企画などジャンルは様々です。 音楽活動を主眼とするVTuberであれば、オリジナル楽曲や「歌ってみた」の発表、ライブイベントへの出演

                                                            VTuberとして働くための基礎知識を解説 仕事の中身や収益ポイントを紹介
                                                          • 【ブログ運営】ブログ初心者におすすめのパソコンの選び方『3万円台のパソコンで大丈夫です』

                                                            ブログを始めたいけど貯金も無いし『パソコン』が買えません。『スマートフォン』や『タブレット』ではダメですか? ブログ運営を始めたいと思ったらまず始めに必要なのは パソコンで最近のスマートフォンやタブレットは高性能なのでブログを書く事も出来ますが長文を書いて画像の編集などをする場合には パソコンが有った方が作業効率が上がり今後ブログ運営で成果を出す為には必須なので購入しましょう。 【結論】ブログ用に使うパソコンは3万円台で大丈夫一昔前のミドルスペックのパソコンは本当に必要最低限のスペックなので快適に使用するには10万円もする高価なパソコンを購入する必要がありましたが プライベートで最新の3DゲームやDVDで映画を見たり仕事や勉強の為にプログラミングや動画編集をするには快適に動作させる事は難しいですが ブログ用(WordPress、画像編集)やWordやExcelなどで書類を作成、You Tu

                                                              【ブログ運営】ブログ初心者におすすめのパソコンの選び方『3万円台のパソコンで大丈夫です』
                                                            • Google SEOでキーワードの決め方が重要と分かる画像 - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~

                                                              キーワード【圏央道】だけなら、632万件。 キーワード【ドライブレコーダー】だけなら、758万件。 キーワードを単独ではなく、上の2つを組み合わせると競争相手は一気に下がり21万2000件。 そして、動画カテゴリー1位 1位/212000件中 Google検索は、ブログ開設からの年月も、SEOの表示順番として、考慮されているようですが、YouTubeは同じGoogle資本系列だから?、チャンネル開設日は無視されて?単純にチャンネル開設日以外の?SEOのポイントだけ見られるようです。 今はまだ、ここのブログも日が浅いので、ほとんどGoogle SEOが効いていないようですが、SEOのコツは今のままでいいと分かりました。 いつもGoogle SEOを意識して記事を書いているので、Google SEOが本格的に稼働し始めるOヶ月後、どこまで流入が伸びるか楽しみ・・・。 動画再生回数は、たったの5

                                                                Google SEOでキーワードの決め方が重要と分かる画像 - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~
                                                              • 【かえるの大好きな目標設定】新たなスタートを切るなら明確な目標設定が必要でしょう!~個人事業主69日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

                                                                スポンサーリンク ~目次~ 第40回目は『目標設定』です 動画の撮影回数を増やす ちょっと旅行の回数はセーブ 月売り上げの記録更新を狙ってみる スケジュール管理をもう少し厳しく… まとめ こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって69日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第40回目は『目標設定』です 人生初のワーケーションが終わり新たなスタートです、と昨日記事にしました。 新たなスタートを切るにはまず目標設定ですよね。 会社でも新期には目標設定するわけですし、私の目標=個人事業の目標なわけです。 そして、いつも言っていますが目標設定を公言すると、自分が公言した内容に沿って行動します。 つまり、夢ややることを公言すれば、夢が叶ったりやらないといけないことが達成できるということです。 何も設定せずにただひたすらやるだけでは、実は何も進んでいない可能性もあるんですよね

                                                                  【かえるの大好きな目標設定】新たなスタートを切るなら明確な目標設定が必要でしょう!~個人事業主69日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
                                                                • アドビ、JCBカードでサブスク35%オフ

                                                                  アドビとJCBは、JCBカードでアドビのサブスクリプションに申し込むと35%オフとなるキャンペーンを5月10日から開催している。8月9日まで。 Photoshop、Illustrator、Premiere Pro、Acrobat Pro、Adobe Expressなど、20以上のクリエイティブアプリを利用できる「Creative Cloudコンプリートプラン」が、通常月額6480円のところ、35%オフの4207円で申し込めるほか、「Acrobat Pro」が1284円、「Photoshop」が1771円など、それぞれ35%オフで申し込める。 割引価格は12カ月契約の年間プランの月々払いが対象。 関連記事 アドビの「AIノイズ除去」がすごい 超高感度撮影したノイズだらけの写真で試した アドビが「Lightroom」にAIを使ったノイズ除去機能を追加。昔からあるノイズ軽減機能とどう違うのか。実

                                                                    アドビ、JCBカードでサブスク35%オフ
                                                                  • 不動産屋さんが任意売却で買った古家の解体をしていたら、屋根裏から人が出てきた話

                                                                    なぎまる @NagimaruPro 提携している不動産屋さんが任意売却で買った古家の解体をしていた所、屋根裏から人が出てきたらしい。聞くと退去命令で出て行ったはずの元持ち主が行くあてが無く退去した振りをして屋根裏住みついていたとの事。流石に解体業者も心臓止まるかと思ったと。今迄聞いた仕事の話で最もインパクトあった。 2020-12-27 08:00:10 なぎまる @NagimaruPro 元大手ハウスメーカー営業リーダー/39歳で人生を賭け起業/YouTube3.5万人/不動産仲介業/賃貸経営7棟33戸/住宅営業コンサル/カタログやポスター等、住宅不動産営業ツールの作成/建築写真•ドローン撮影/プロモーション動画編集/SNS運用代行/注文住宅の間取り•見積もり/横浜市出身

                                                                      不動産屋さんが任意売却で買った古家の解体をしていたら、屋根裏から人が出てきた話
                                                                    • 『なんだか心がざわざわする』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                                      昨日、HPの13型、メモリ8GB、SSD1TB、約5万円PCと、 パナソニックレッツノート、 12.1型、メモリ4GB、SSD512GBで、32.800円。 どちらにしようか、うんうん悩んだ結果、 パナのレッツノートを買いました。 今使用しているASUSが、 本当にローローロースペックPCなので、 ハイスペックのPCではなくて良いよねと思ったんやけど、 寝る時、 『やっぱり1TB欲しいかな。。。』と悩み、 再度、Amazonを見直したのです。 HPのPCは、CPUが非常に気になる。 けれど、現在使用中のASUSはCeleronで、 高性能のCPUではないし、数年前のCeleronに比べれば、 HPに搭載されているCPUは精度は上がっている。 そして、メモリ8GB、SSD1TBなら、 やっぱりHPかな?と思いつつ、 約5万円という値段がどうも痛くてね。。。 『ストレージはどれくらいがいい?』

                                                                        『なんだか心がざわざわする』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                                      • 無料の動画編集ソフト「AviUtl」を爆速にして快適化するプラグインが公開中

                                                                        KENくんさんが個人で開発した動画編集ソフトが「AviUtl」です。拡張編集プラグインを追加することで高度な編集が可能なAviUtlは、有償で提供されることが多い高機能動画編集ソフトとしては珍しく無償で提供されており、人気があるソフトウェアです。そんなAviUtlのパフォーマンスを大きく向上させるプラグインを、鈴音さんが公開しています。 GitHub - suzune25254649/bakusoku_aviutl_plugin: aviutlを爆速化するプラグイン https://github.com/suzune25254649/bakusoku_aviutl_plugin どんなプラグインなのかは、鈴音さんが公開している以下のムービーを見るとよくわかります。 【Aviutl】を爆速にして快適化するプラグイン作った【bakusoku.auf】 - ニコニコ動画 鈴音さんの公開しているプ

                                                                          無料の動画編集ソフト「AviUtl」を爆速にして快適化するプラグインが公開中
                                                                        • Photoshop、生成AI搭載へ 塗りつぶし機能に“革命” β版を公開

                                                                          また、コンテンツクレデンシャル機能にも対応しており、コンテンツを制作したのが人間・AIのどちらなのか、どのタイミングでAI加工を施したのかなど、コンテンツの来歴情報を付与させることができる。これは画像にメタデータとして埋め込まれ、CAIのサイトなどで第三者が来歴を確認することができる。 その他、映り込んだ不要なオブジェクトをAIで高精度に取り除く「削除ツール」や、次の作業と関連しそうな項目をサジェストする「コンテキストタスクバー」、UIが刷新された「強化されたグラデーション」機能などを搭載している。 関連記事 アドビの生成AI、β版を一般公開 Adobe IDがあれば無料で使える 米Adobeが同社の生成AI「Adobe Firefly」を一般公開した。無料のAdobe IDさえあればウェイトリストなしで誰でも利用できる。なお、正式版ではなく引き続きβ版としての提供であり、商用目的では利用

                                                                            Photoshop、生成AI搭載へ 塗りつぶし機能に“革命” β版を公開
                                                                          • 「Clipchamp」無償プラン、ビデオ出力が480p→1080pに ~Microsoft傘下のビデオエディター/OS標準搭載にも期待

                                                                              「Clipchamp」無償プラン、ビデオ出力が480p→1080pに ~Microsoft傘下のビデオエディター/OS標準搭載にも期待
                                                                            • 今日こそ沖縄飯・・・自由人の沖縄旅行二日目 - 詐欺師自由人(仮)

                                                                              沖縄旅行インターコンチネンタル万座ビーチ宿泊2日目 更新が遅くなりました。 動画編集がめんどくさくさぼり倒していた自由人です。 沖縄旅行2日目IHG万座ビーチリゾート2日目です。 まぁ昨日はレンタカーのパンクがあり、もっている男自由人の2日目です。 やらかしました・・・ルームキー閉じ込み事件 まぁツイッターにもブログにも独り言書いたのでご存じの方もいると思いますが部屋飲み何度もタバコを吸いに行った結果、最後の最後にルームキーを忘れました・・・しかも後輩は爆睡していて電話にでんわ・・・ 喫煙所で寝ることも覚悟しましたが1時間ほど滞在したのち勇気を出してフロントに行って再発行してもらい無事部屋に戻れました。 つか初日だけでパンクに閉じ込みにと・・・ IHG万座の朝食 当日の予定してことは12時からのダイビングとシュノーケリングでした。 なのであまりこの日は予定を何も考えずおりましたが翌日の朝食

                                                                                今日こそ沖縄飯・・・自由人の沖縄旅行二日目 - 詐欺師自由人(仮)
                                                                              • 【かえる🐸の雑記⑥】最近あったことや思ったことをつらつら書きます~個人事業主106日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

                                                                                スポンサーリンク やっちまったなぁ… ~目次~ 第58回目は『雑記⑥』です 本日の記事を軽めに書く理由 最近YouTuberの見方が変わってきました 本日はコスタリカ戦ですが こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって106日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第58回目は『雑記⑥』です 昨日は久々の泊まってみたいホテルシリーズを書き、大きな力を使いましたので本日は雑記で軽めの記事を書きます。 軽めの記事にしなきゃいけない理由もあるんですけどね… そう言えば、昨日の記事で大分県日田市の旅館「うめひびき」に一番泊まりたい旅館だと書きましたが、違いました(笑) さきほど財務大臣から「うめひびき」より行きたい旅館あるんじゃないの?と聞かれ、あっ!ってなりました。 一番行きたいところを忘れるとは… 今一番行きたいのは、大分県にある海辺のホテルでした… こちらのホテルのこ

                                                                                  【かえる🐸の雑記⑥】最近あったことや思ったことをつらつら書きます~個人事業主106日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
                                                                                • 2台目パソコンなどを購入しました!これでもろもろ準備万端!! - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

                                                                                  スポンサーリンク ~目次~ 旅の準備 データバックアップの準備 パソコン周りの配線をキレイに 2台目パソコンなど購入のまとめ こんばんは。 かえるです。 本日のブログは『パソコンなどを購入』です。 先日、楽天市場でパソコンなど色々なものを注文しました。 購入したものは次の通りです。 ノートパソコン 外付けハードディスク 急速携帯充電器 5口USBコンセント 4口コンセント これらすべてで楽天ポイント3,500以上ゲット! じゃなくて… これでもろもろの準備が揃いました。 スポンサーリンク 旅の準備 いつも使っているパソコンは14型と大きくて重いため、旅に持っていくにはちょっと不便でした。 そのため、2台目は小さくて軽い11型のパソコンを購入しました。 このパソコンを先日購入したリュックサックに入れて持ち運べば完璧です。 一応この2台目パソコンはあくまでサブパソコンとしての位置づけなので、A

                                                                                    2台目パソコンなどを購入しました!これでもろもろ準備万端!! - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~