並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 3944件

新着順 人気順

地図の検索結果201 - 240 件 / 3944件

  • 地震で海底が隆起→陸地に 石川・珠洲の津波観測地点で測定不能 気象庁

    気象庁は1月5日、1日の能登半島地震発生時から観測データが届いていない津波観測地点「珠洲市長橋」(石川県珠洲市)について、地震で海底が露出したため、測定不可能な状態だと発表した。 国土地理院が地震後に撮影した空中写真から、観測地点の一帯で地盤が隆起したとみられることが分かった。観測データは地震が発生した1日午後4時10分ごろから届いていないという。 気象庁は、代替の観測地点を選ぶなど、観測再開に向けた作業を進めているという。 津波の恐れがある大規模な地震については、地震計のデータを基に津波警報などの第一報を発表しているため、津波警報の発表に影響はないという。 関連記事 地震前後の能登半島地域の衛星画像、スカパーJSATが公開 スカパーJSATは5日、令和6年能登半島地震の影響調査を支援するため、被災地域の衛星画像を自社サイトで公開した。カーソル操作で地震前後の写真を比較できる。 「地殻変動

      地震で海底が隆起→陸地に 石川・珠洲の津波観測地点で測定不能 気象庁
    • 地震前後の能登半島地域の衛星画像、スカパーJSATが公開

      スカパーJSATは1月5日、令和6年能登半島地震の影響調査を支援するため、被災地域の衛星画像を自社サイトで公開した。カーソル操作で地震前後の写真を比較できる。 撮影日は地震前が2022年3月2日、地震後は24年1月4日。米PlanetのSkySat衛星が撮影した。 地図ではカーソルを動かして災害前後の画像を切り替えられる。能登半島地域の災害や環境変化の状況を確認できるとしている。 スカパーJSATは「当社が保有するサービスによって復興支援に協力できることについて、今後も迅速に対応してまいります。被災された地域の一日も早い復興をお祈り申し上げます」としている。 関連記事 ふるさと納税を利用した被災自治体への支援広がる 三越伊勢丹も開始 ふるさと納税の仕組みを利用して1日に発生した令和6年能登半島地震の災害支援寄付を募る動きが広がっている。 ヤフーの募金かたる偽サイトに注意 令和6年能登半島地

        地震前後の能登半島地域の衛星画像、スカパーJSATが公開
      • 能登半島を始めとした田舎の地域は関東平野と比較にならないほど起伏が激しいという話「四方八方好きに移動できない」

        山本八重さん🌸 @aizu_sniper_yae 「関東平野出身者は日本の地形の起伏の激しさが分からない人が多い」の説に対する「山手線は起伏に富んでる」「横浜は起伏が激しい」のリプを読んだワイ pic.twitter.com/pA3MS70VeH 2024-01-04 23:16:39

          能登半島を始めとした田舎の地域は関東平野と比較にならないほど起伏が激しいという話「四方八方好きに移動できない」
        • 被災地の人が「物資や緊急車両の通り道を少しでも開けて」と呼び掛けてる理由が一目でわかる『被災状況マップ』何かを語りたい人は全部見ておこう

          リンク 読売新聞オンライン 令和6年能登半島地震、各地の被災状況 【読売新聞】 1日、石川県能登半島を震源に多発した最大震度7の地震は、石川・富山の両県の各地で大きな被害を引き起こした。各地で記者が撮影した様子を、地図とともに表示する。 1 user 149

            被災地の人が「物資や緊急車両の通り道を少しでも開けて」と呼び掛けてる理由が一目でわかる『被災状況マップ』何かを語りたい人は全部見ておこう
          • 海岸線、250メートル動く 輪島市の漁港付近―東大など・能登地震:時事ドットコム

            海岸線、250メートル動く 輪島市の漁港付近―東大など・能登地震 2024年01月04日18時59分配信 地震による隆起に伴い、約250メートル海側に移動した海岸線=3日、石川県輪島市(東京大地震研究所提供) 最大震度7を観測した能登半島地震で、東京大地震研究所などは4日、能登半島北西部の現地調査結果を公表した。石川県輪島市の鹿磯漁港で約3.9メートルの隆起が観測されたほか、同漁港近くの砂浜では隆起に伴い、海岸線が海側に約250メートル移動していた。 震源断層、長さ150キロか 輪島市西部が4メートル隆起―政府調査委 同研究所の石山達也准教授らは2日から調査を開始。3メートルを超える隆起は、鹿磯漁港から南側約4キロにわたる海岸沿いで確認された。 また、志賀町赤崎漁港の隆起は約0.25メートルにとどまったものの、漁港施設への津波被害が確認された。倉庫の外壁などの痕跡から、津波の高さは約4.2

              海岸線、250メートル動く 輪島市の漁港付近―東大など・能登地震:時事ドットコム
            • 「令和6年能登半島地震」被害状況(2024年1月)|アジア航測|空間情報コンサルタント

              このたびの令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方に哀悼の意を表しますとともに、被害に合われた方々、また避難を余儀なくされている多くの方々に心よりお見舞いを申し上げます。 2024年1月1日16時10分ごろ石川県能登地方で最大震度7の地震が、その前後で大きな余震が数回発生し、現在も石川県能登地方を中心に活発な地震活動が続いています。揺れの強かった地域では、家屋の倒壊や土砂災害などの危険性が高まっています。不安を感じることもあろうかと思いますが、身の安全を最優先にお過ごしください。 2024年1月2日、当社は朝日航洋株式会社と共同で航空機から一部地域の斜め空中写真撮影を実施しました。 弊社技術が、現地の詳細解明ならびに二次災害の抑制に少しでもお役に立てば幸いです。

              • 令和6年能登半島地震、各地の被災状況

                【読売新聞】 1日、石川県能登半島を震源に多発した最大震度7の地震は、石川・富山・新潟の各県で大きな被害を引き起こした。各地で記者が撮影した様子を、地図とともに表示する。

                  令和6年能登半島地震、各地の被災状況
                • JAL機と衝突した海上保安庁機(JA722A)がフライトレーダーに表示されない理由|ryo-a (vitya)

                  2024年1月2日18時前ごろ、新千歳発・東京/羽田行のJAL516便(エアバスA350-900、JA13XJ)と、海上保安庁所属「みずなぎ」(DHC-8 Dash 8、JA722A)が羽田空港C滑走路で衝突する事故が発生しました。 ※事故自体の経過についてはNHKの記事などをご覧ください(随時更新されるようです)。 要約Flightradar24など、航空機追跡サイトはボランティアによる受信で成り立っている 海保機は「ADS-B」に対応していなかったので、航空機追跡サイトでは低高度(地上走行中)に表示されなかった 加えて、Flightradar24は自主規制によって海保機の位置を表示していなかった 「ADS-B非対応」はトランスポンダを積んでいないという意味ではない。トランスポンダは積まれていたし、管制側のレーダーには表示される ADS-B非対応機は民間機にも存在するため、海保機のみが特

                    JAL機と衝突した海上保安庁機(JA722A)がフライトレーダーに表示されない理由|ryo-a (vitya)
                  • 石川県輪島市や富山県高岡市などの被災後衛星画像、宇宙ベンチャーが公開

                    宇宙ベンチャーのアクセルスペース(東京都中央区)は1月2日、石川県輪島市や七尾市周辺、富山県富山市、砺波市、高岡市、氷見市周辺の地震被災後の衛星画像を政府や報道機関向けに無料公開した。 撮影時刻は2日午前10時4分。輪島市の輪島港や七尾市の熊木川河口などで、土砂で濁ったような水が海に向けて流出しているのが分かる。

                      石川県輪島市や富山県高岡市などの被災後衛星画像、宇宙ベンチャーが公開
                    • 地震で能登半島北部への移動厳しく、Agoopが人流データの動画公開

                        地震で能登半島北部への移動厳しく、Agoopが人流データの動画公開
                      • 輪島市西部で最大3mの地殻変動 だいち2号の観測データから解析 国土地理院

                        このうちピクセルマッチング法による解析では、震央に近い珠洲市北部で暫定値として最大約1m、輪島市西部で最大約3mの「衛星に近づく変動」が見られたという。衛星と観測地点の位置関係からこの変動は隆起もしくは東向きとなるが、国土地理院測地部の小門研亮課長は「別方向からの観測データがなければ分からない。電子基準点の変化では西に移動しているため、隆起なのではないかと見立てて解析を進めている」と取材に答えた。 干渉縞を見るSAR干渉では能登半島全体に変動が見られたとしており、干渉縞の見えない地域は特に変動が大きいと考えられるという。 関連記事 「地殻変動で輪島が1.3m西に移動」 国土地理院が解析結果を公開 能登地震 国土地理院によれば、石川県能登半島で発生した地震に伴い、大きな地殻変動を観測したと発表した。輪島市では最大で約1.3m西へ移動したという。 トヨタ、被災地の「通れた道」マップ公開もアクセ

                          輪島市西部で最大3mの地殻変動 だいち2号の観測データから解析 国土地理院
                        • 能登半島地震、被災エリアで自動車が通行できた道路をウェブ地図に表示開始~ITS Japan

                            能登半島地震、被災エリアで自動車が通行できた道路をウェブ地図に表示開始~ITS Japan 
                          • 携帯4社が「復旧エリアマップ」公開、令和6年能登半島地震で

                              携帯4社が「復旧エリアマップ」公開、令和6年能登半島地震で
                            • 「地殻変動で輪島が1.3m西に移動」 国土地理院が解析結果を公開 能登地震

                              ただし「観測点の傾斜や局所的な地盤の変動を受けている可能性がある」として、今後の精査によって解析結果が変更となる可能性もある他、一部のデータが届いていないためより大きな変動が観測されている可能性もあるとしている。 関連記事 トヨタ、被災地の「通れた道」マップ公開もアクセス集中 「情報を必要としている方のみ開いて」 トヨタ自動車は、1月1日に発生した石川県能登地方を震源とする地震を受け、救援車両などの通行を支援する「通れた道マップ」を公開した。 石川県など4県で無料Wi-Fi「00000JAPAN」開設 利用には注意も 1日に石川県能登地方で発生した最大震度7の地震を受け、NTTドコモとソフトバンクは同日、公衆無線LANサービス「00000JAPAN」(ファイブゼロジャパン)として自社Wi-Fiスポットを順次無料開放すると発表した。 NERV防災「X(旧Twitter)のAPI上限で自動投稿

                                「地殻変動で輪島が1.3m西に移動」 国土地理院が解析結果を公開 能登地震
                              • 令和6年(2024年)能登半島地震に関する情報 | 国土地理院

                                以下の提供情報は出典を明示いただくだけで転載も含めご自由にお使いいただけます。詳細は「このwebページで公開している地理空間情報のご利用について」をご覧ください。 1.空中写真(正射画像)(1月4日公表、1月19日更新) 2.空中写真(垂直写真)(1月3日公表、1月18日更新) 3.立体地図(地形の状況の3D表示)(1月22日公表、2月16日更新) 3-1.立体地図(模型)(2月9日公表) 4.被災前後の比較(空中写真)(1月4日公表、1月12日更新) 4-1.空中写真で確認した、陸化したと思われる港等(1月18日公表) 5.空中写真判読による津波浸水域(推定)(1月5日公表、1月19日更新) 6.斜面崩壊・堆積分布データ(1月4日公表、1月22日更新) 7.斜面崩壊・堆積分布図(1月4日公表、1月22日更新) 8.災害現況図(1月29日公表) 9.航空レーザ計測成果を用いた数値地形解析結

                                • 令和6年能登半島地震被災状況マップ

                                  マップを活用して重要なストーリーを伝えましょう。 ArcGIS StoryMaps には、マップに意味を与える注目すべきストーリーを作成するのに必要なすべてのものが用意されています。

                                    令和6年能登半島地震被災状況マップ
                                  • トヨタ、被災地の「通れた道」マップ公開もアクセス集中 「情報を必要としている方のみ開いて」

                                    トヨタ自動車は、1月1日に発生した石川県能登地方を震源とする地震を受け、救援車両などの通行を支援する「通れた道マップ」を公開した。しかし直後にアクセスが集中したため、「情報を必要としている方のみ開くようにお願いします」と訴えている。 午後6時頃にX(旧Twitter)などで能登地方の通れた道マップを公開した。しかし直後からアクセスが集中。使いづらい状況になっていた。 通れた道マップは、同社のテレマティクスサービス「T-Connect」搭載車両から収集した情報などをもとに、被災地域で車両が通行できる道を示す地図。災害発生時に被災地の避難や救援のための移動を支援するために提供している。 関連記事 携帯各社、石川県沖地震の影響を報告 「災害伝言版」も提供 1月1日の午後4時10分ごろに石川県沖で発生した地震の影響について、携帯電話各社が1報を出し始めた(1日午後6時10分時点)。 NERV防災「

                                      トヨタ、被災地の「通れた道」マップ公開もアクセス集中 「情報を必要としている方のみ開いて」
                                    • トヨタ、石川県能登地方の地震で「通れた道マップ」公開

                                        トヨタ、石川県能登地方の地震で「通れた道マップ」公開
                                      • “能登群発地震”の原因は「東京ドーム23杯分の水」 去年5月の地震後に研究者が指摘していた「一番怖いシナリオ」 | TBS NEWS DIG

                                        元日に石川県能登地方で最大震度7を観測した地震。被災地では大規模火災や津波の被害が徐々に明らかになってきています。珠洲市周辺ではおよそ3年にわたって活発な地震活動が続いていて、珠洲市では2023年5月にも…

                                          “能登群発地震”の原因は「東京ドーム23杯分の水」 去年5月の地震後に研究者が指摘していた「一番怖いシナリオ」 | TBS NEWS DIG
                                        • 地政学によれば、大陸国家は他国からの侵略を防ぐために、首都から防衛線をできるだけ遠ざけようとするとされます。ロシアの首都はなぜあんなに西の国境近くに位置しているのでしょうか?

                                          回答 (6件中の1件目) あ、日本は島国国家ですので感覚的に分かりにくいかもしれませんが大陸国家の基礎は河川です。河川は農業の基本になる水を供給するだけでなく、船は荷物の重量をチャラにするので河川は物品の多量輸送を可能にして都市出現の基礎になります。で、ヨーロッパの各大陸国家は大抵の場合はなんらかの河川を背骨にしています。ついでにヨーロッパの河川は大抵は南北に流れます。 で、ロシアの背骨はヨーロッパ最長のボルガ川で、母なる河とも言われる国河としてロシア国家の基盤になっています。さらに、運河でボルガ河と他の河が繋がれてバルト海と白海とカスピ海とアゾフ海と黒海が統一の水路として全部繋がって...

                                            地政学によれば、大陸国家は他国からの侵略を防ぐために、首都から防衛線をできるだけ遠ざけようとするとされます。ロシアの首都はなぜあんなに西の国境近くに位置しているのでしょうか?
                                          • 無料で商用利用も可能なファンタジーマップを作るためのブラシをダウンロードできる「Fantasy Map Brushes」

                                            Adobe Photoshopのブラシは、ペンや筆のタッチを変更できるほか、クリエイターが公開している幅広いブラシのセットを読み込むことで、さらにクリエイティブなイメージを作成することができます。シアトル在住の小説家であるK・M・アレクサンダー氏は、ファンタジー世界を構築する際に役立つブラシを作成する「#NoBadMaps」というプロジェクトを実施しており、作成されたブラシは「Fantasy Map Brushes」から一覧をチェックしてダウンロードできます。 Fantasy Map Brushes – K. M. Alexander https://kmalexander.com/free-stuff/fantasy-map-brushes/ ブラシを使うには、まずFantasy Map Brushesから使いたいブラシをクリック。 ブラシページ内の「DOWNLOAD」ボタンをクリック。

                                              無料で商用利用も可能なファンタジーマップを作るためのブラシをダウンロードできる「Fantasy Map Brushes」
                                            • 全国の「初日の出」時刻が分かる機能、マピオンが提供 SNSへ投稿も

                                              関連記事 全国のイルミネーション情報、「Yahoo!マップ」と「Yahoo!検索」で提供 約400カ所を網羅 LINEヤフーは、「Yahoo!マップ」と「Yahoo!検索」において、イルミネーションやライトアップスポットの情報を検索したり、地図で確認したりできる機能の提供を始めた。 「ひとりイルミネーションMAP」登場 “お一人様レベル”に応じてスポットを紹介 ボールドライトの「ひとりイルミネーションMAP~ぼっち族に贈る、特別な輝き 50選~」は、関東エリアのイルミネーションスポットを探せるWeb地図だ。クリスマスムードを一人でも心置きなく楽しめるよう「お一人様レベル」に応じたスポットを紹介する。 コスプレ姿の全身3Dモデルを作る「コスプレ3Dスキャンスタジオ」、コミケに登場 無料で試せる KDDIとWOGOは26日、「コミックマーケット103」に全身をスキャンして3Dモデルを作成できる

                                                全国の「初日の出」時刻が分かる機能、マピオンが提供 SNSへ投稿も
                                              • 「新宿駅ダンジョン」を3Dで見れるサイト「Shinjuku Station Indoor」が公開。ギネス記録にも登録されるほど複雑すぎる駅を360度どこからでも見ることができる

                                                広くて複雑過ぎる新宿駅を3Dで見れるサイト『Shinjuku Station Indoor』がブラウザ上で公開された。 1日に350万人以上が使用している新宿駅はかなり複雑で広い構造をした駅で、「世界で最も混雑した駅」としてギネス記録に認定されるほどだ。広く迷いやすい構造などから通称「新宿駅ダンジョン」と呼ばれることもある。 (画像はJR東日本公式サイト「新宿駅の構内図・バリアフリー情報」より)そんな広くて複雑過ぎる新宿駅ダンジョンを3Dで可視化し、構造を一目で確認できるサイト『Shinjuku Station Indoor』がブラウザ上で公開された。 『Shinjuku Station Indoor』は、法務省のG空間情報センターで公開されている「新宿駅屋内地図オープンデータ」を元に、エンジニアのSatoshi Komatsu氏が3Dに可視化し、公開したサイトだ。 3Dで表示されているた

                                                  「新宿駅ダンジョン」を3Dで見れるサイト「Shinjuku Station Indoor」が公開。ギネス記録にも登録されるほど複雑すぎる駅を360度どこからでも見ることができる
                                                • 「独島は紛争地」に韓国大統領が激怒 領有では譲らず、軍教材回収へ

                                                  韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)について、韓国軍の将兵向け教材に「領土紛争が進行中」と記載されたことに対し、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は28日、「決してあってはならないことだ」と強く叱責し、即刻是正するよう指示した。大統領府が明らかにした。 教材を作成した国防省は「状況の深刻さを認識し、早期に教材を補完する」として教材を回収する方針を発表した。竹島を巡って韓国政府は「領土紛争は存在しない」との立場で、国際司法裁判所などで解決することも拒否してきた。 尹氏は日米との安全保障協力強化や日韓関係の改善に力を入れてきたが、領土問題では一歩も譲らない姿勢を鮮明にした形だ。 教材は5年ぶりに改訂されたもので最近、各部隊に配布し始めた。教材には「朝鮮半島周辺では中国、ロシア、日本などが鋭く対立している」とし、尖閣諸島(沖縄県石垣市)や北方領土問題、「独島(竹島の韓国名)問題などの領土紛争

                                                    「独島は紛争地」に韓国大統領が激怒 領有では譲らず、軍教材回収へ
                                                  • あの「新宿ダンジョン」を3Dで可視化して確認できるサイト「Shinjuku Station Indoor」

                                                    東京の新宿駅は、複数の路線が乗り入れて複雑な構造をしていることからしばしば「ダンジョン」と呼ばれることもあります。そんな新宿駅については、法務省のG空間情報センターが屋内地図のオープンデータを公開しています。そこで、エンジニアのSatoshi Komatsu氏がこのデータを用いて、Three.js上に新宿駅の構内図を3Dで再現したデータを公開しました。 Shinjuku Station Indoor https://satoshi7190.github.io/Shinjuku-indoor-threejs-demo/ Three.jsで新宿駅構内図を3Dで可視化してみる #GIS - Qiita https://qiita.com/satoshi7190/items/23d192372877af75b283 これがKomatsu氏が作成した「Shinjuku Station Indoor」

                                                      あの「新宿ダンジョン」を3Dで可視化して確認できるサイト「Shinjuku Station Indoor」
                                                    • 日本全国の廃線を9割以上カバー 「全国鉄道地図帳」制作者の執念

                                                        日本全国の廃線を9割以上カバー 「全国鉄道地図帳」制作者の執念
                                                      • "ユーラシア大陸"という言葉の由来を知るまで20年かかりました「そんなワケ…マジだ!!」→最近気づいてびっくりしたことたち

                                                        リンク コトバンク ユーラシア(ゆーらしあ)とは? 意味や使い方 - コトバンク 精選版 日本国語大辞典 - ユーラシアの用語解説 - (Eurasia) アジア・ヨーロッパ両大陸の総称。地球上最大の大陸で、世界全陸地の三七パーセントを占める。面積五四二一・七万平方キロメートル。

                                                          "ユーラシア大陸"という言葉の由来を知るまで20年かかりました「そんなワケ…マジだ!!」→最近気づいてびっくりしたことたち
                                                        • 実質収支全国マップ ふるさと納税のリアル

                                                          好きな自治体に寄付をする「ふるさと納税」。都市部の住民が肉や果物など地方の魅力的な返礼品を求め、寄付金額は拡大しています。一方、税金を奪われる都市部の自治体は不満を募らせています。返礼品の調達などに多額の公費を投じることには批判の声もあります。 今回、寄付の流出入に加え、調達などの経費や、国の地方交付税による補塡も考慮に入れ、最終的な実入りをさす「ふるさと納税実質収支額」を市区町村別に算出しました。 2022年度の黒字首位は宮崎県都城市、赤字額がもっとも多かったのは川崎市でした。 あなたの街を調べてみましょう。 データと実質収支額について総務省が毎年公表する「ふるさと納税に関する現況調査」から2015〜22年度の寄付受入額と経費、住民税控除額を取り出し、全国1741市区町村の実質収支額を算出しました。 国の地方交付税によってふるさと納税による減収額の75%が補塡されることも考慮に入れました

                                                            実質収支全国マップ ふるさと納税のリアル
                                                          • Three.jsで新宿駅構内図を3Dで可視化してみる - Qiita

                                                            これは MIERUNE AdventCalendar 2023 24日目の記事です! 昨日は@northprintさんによるSvelteKitでURLクエリパラメーターの操作をするでした。 はじめに この記事では新宿駅の屋内地図データを使用して、Three.jsで3Dによる可視化をします。 DEMOはコチラ 使用するデータ 今回は、G空間情報センターで公開されている「新宿駅屋内地図オープンデータ」の統合版(ShapeFile)を使用します。 データについての詳細は製品仕様書に記載されています。 この記事のように、データの加工利用には以下の出典が必要となります。 コンテンツを編集・加工等して利用する場合は、上記出典とは別に、編集・加工等を行ったことを記載してください。なお、編集・加工した情報を、あたかも国(又は府省等)が作成したかのような態様で公表・利用してはいけません。(コンテンツを編集・

                                                              Three.jsで新宿駅構内図を3Dで可視化してみる - Qiita
                                                            • クリスマスですが神奈川県民が言う「横浜で遊ぼう」には十分注意してください→大抵の人がイメージする「横浜」と地元民の「横浜」は違うという話

                                                              ダの人 @treytrf5 明日から明後日はクリスマスですが、 神奈川県民が言う「横浜」には十分注意してください。 「横浜で遊ぼう」と言ったら、みなとみらいや山下公園でデートというロマンティックなものではなく。 横浜駅西口でゲーセンしたり呑んだりすることを指します。 #クリスマス #神奈川県 #横浜 pic.twitter.com/V6OLFOIX6I 2023-12-23 20:25:04

                                                                クリスマスですが神奈川県民が言う「横浜で遊ぼう」には十分注意してください→大抵の人がイメージする「横浜」と地元民の「横浜」は違うという話
                                                              • https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/sspcgame/1555962.html

                                                                  https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/sspcgame/1555962.html
                                                                • iOSのAPIを利用するとどんなアプリでもユーザーに気付かれることなく位置を追跡できてしまう

                                                                  iOSに搭載されている「HotspotHelper API」を利用することで、どんなアプリでもユーザーの許可無くリアルタイムに位置を追跡できるという問題をMicrosoftの元エンジニアであるwinguseさんがブログで公開しています。 Apple allows applications to track user locations without authorization | Yingyu’s Blog https://wingu.se/2023/11/30/only-apple-can-do-allow-apps-tracking-users-location-without-consensus.html 2015年にリリースされたiOS 9以降、iOSには「HotspotHelper」というAPIが搭載されています。winguseさんによると、HotspotHelperを利用する

                                                                    iOSのAPIを利用するとどんなアプリでもユーザーに気付かれることなく位置を追跡できてしまう
                                                                  • 調布の飛行場から東京の島に飛んだら大地がずっと近くて大興奮だった!

                                                                    東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー) 前の記事:私のおばあちゃん作の人気のちゃんちゃんこ、犬達にもつくってみる(デジタルリマスター) > 個人サイト twitter 当たり前のようにすでに記事で紹介されてた ところでさっきもしやと思って調べたら、デイリーポータルZではすでにこの飛行場について書かれていた。 しかしかなり前の情報。 建物も当時とずいぶん変わっているようだ。 というわけで、2023年最新版の情報をお届けしたいと思います! 林さんが書いた「調布でグッドラック!」では2003年当時の飛行場を紹介。病院の待合室じゃないよ、と表現していた。 安藤さんが2008年に新島に行った「アメリカが見える丘と彫刻の壁を探せ!見てきてジャーニー・

                                                                      調布の飛行場から東京の島に飛んだら大地がずっと近くて大興奮だった!
                                                                    • なんかよう意味知らんけどセンチメンタルな地名ってあるよな

                                                                      「柊野別れ」とか (追記) 思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー。 京都で思い出したけど「蚕の社」もなんか琴線に来るものない?かいこだけに。 センチメンタルというのかわかんないけどなんかこうノスタルジックな感じなんよな。かいこだけに。 こういうのってちゃんと調べて意味が分かると大してセンチメンタルでもない由来な場合が多いから敢えて。ってのも最近はアリ。

                                                                        なんかよう意味知らんけどセンチメンタルな地名ってあるよな
                                                                      • https://www.modernliving.jp/architecture-design/architecture/g45843111/geoffrey-bawa/

                                                                        • 地図や路線図でいろいろデザインするのって面白い! 現代の地図デザインで江戸時代の日本を表した「れきちず」が話題~開発者の@chizutodesignさんが“地図とデザイン”の魅力を語る

                                                                            地図や路線図でいろいろデザインするのって面白い! 現代の地図デザインで江戸時代の日本を表した「れきちず」が話題~開発者の@chizutodesignさんが“地図とデザイン”の魅力を語る
                                                                          • 町田はなぜ東京都? かつては神奈川県、背後に政治闘争 - 日本経済新聞

                                                                            東京都の南西部に位置する町田市。地図を見ると、半島のように神奈川県側に大きく突き出ている。東京都よりも神奈川県と接している部分の方が多く、「町田は神奈川県」だと勘違いする人も多い。それもそのはず。実は町田はかつて、神奈川県に所属していたのだ。ではなぜ、いまは東京都なのか。背景を探っていくと、当時の政治情勢が見えてきた。バスも新聞も電話番号も… 町田が神奈川県と間違われる理由町田が神奈川県に間

                                                                              町田はなぜ東京都? かつては神奈川県、背後に政治闘争 - 日本経済新聞
                                                                            • 最も大きい「n丁目」を調べてみた - Qiita

                                                                              はじめに 年の瀬も迫る今日この頃、そろそろ年賀状の宛名書きに追われている方も多いのではないでしょうか。 一年の中で最も住所と向きあうこの時期、自分も年賀状の準備をしようと去年の年賀状を眺めていて、ふと思ったことがあります。 それは 「全国のn丁目で最も大きい数字の丁目は何丁目なのだろう」 ちょっと気になったら、夜も眠れなくなったので、安眠を得るために調べてみることにしました。 使ったデータ 全国の丁目まで含めた住所はe-statの統計データを拝借しました。 e-statとは「日本の統計が閲覧できる政府統計ポータルサイトです」(サイト説明文ママ) 人口や産業、国土などに関する統計情報を閲覧、ダウンロードすることができます。 今回は、このうち2020年国勢調査統計データの小地域(町丁・字等)データを使用しました。 データの取得の流れは以下の画像を参照 トップのメニュー「統計データを活用する」か

                                                                                最も大きい「n丁目」を調べてみた - Qiita
                                                                              • 「外から見たJAPAN」「明日に架ける新たな橋」、羽田空港跡地は再開発終盤

                                                                                東京都大田区の羽田空港南側の多摩川河口域は近年、東京五輪を契機にした首都圏の整備ラッシュで脚光を浴びたエリアの1つだ。このエリアでは2010年代から、主要な交通ルートの更新・新設、先端技術分野の拠点開発といった様々なプロジェクトを本格的に始動。その多くが、次世代の国際競争力強化につながる期待を背負ったプロジェクトだった。だが新型コロナウイルス禍を背景に五輪の開催自体が延期となり、足かけ約3年半に及ぶ社会的・経済的な“冬”が到来。ここにきてようやく、主だったプロジェクトの多くが具体化している。「ニッポンのミライ」を考えながら、このエリアを歩いてみたい。 1:羽田エアポートガーデン 2:多摩川スカイブリッジ 3:ソラムナード羽田緑地 4:羽田イノベーションシティ 5:旧穴守稲荷神社大鳥居 6:羽田レンガ堤(赤れんがの堤防) 7:高速大師橋 8:大師橋 9:羽田神社 10:萩中公園 11:変なホ

                                                                                  「外から見たJAPAN」「明日に架ける新たな橋」、羽田空港跡地は再開発終盤
                                                                                • 「渋谷サクラステージ」竣工で歩行者・自動車動線とバス停が変わった

                                                                                    「渋谷サクラステージ」竣工で歩行者・自動車動線とバス停が変わった