並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 307 件 / 307件

新着順 人気順

夏野菜の検索結果281 - 307 件 / 307件

  • 夏野菜の収穫:桃Tシャツはスーパーサブ - 八つの風を受けて

    こんにちは しっかり雨が降っています、間違いなく梅雨です、 涼しすぎてノースリーブの服は失敗しました。 :::: 焼きエビマヨ 揚げずに焼いて作るエビマヨです。 マヨネーズ3:ケチャップ1 ちょっとケチャップの色が濃いですね、 もう少しきれいな黄色に仕上げたかった。。 :::: 【7月15日晩ごはん】 焼きエビマヨ インゲンの炒め煮(糸こんにゃくとひき肉) レンチンナス 大根ときゅうりのワサビ漬け、 朝6時に電話が鳴って、 ・・・夫がご近所の畑に呼ばれました(笑) 皆さん早起きですね。 他所の畑では夏野菜の収穫が盛んになってきたようです、 わが家は水ナス2個としし唐4個が採れただけですが。 おかげさまで、頂いた野菜で晩ごはんが出来上がりました。 :::: 【7月13日晩ごはん】 大根と生ハムのサラダ 薄切りにした大根をちょっと塩を振ってしんなりさせて、水気を取っておく。 薄切りに失敗した大

      夏野菜の収穫:桃Tシャツはスーパーサブ - 八つの風を受けて
    • 天丼てんや、天ぷらを甘辛たれにたっぷりつけた「たれづけ大江戸天丼/国産夏野菜の天丼」

        天丼てんや、天ぷらを甘辛たれにたっぷりつけた「たれづけ大江戸天丼/国産夏野菜の天丼」
      • 今仕込めば、草だけで菌ちゃん夏野菜が育つ?その2 - 吉田俊道ブログ 菌ちゃんありがとう

        河川の草がたくさん入手できたので、菌ちゃんふぁーむでも、畑1枚全体に仕込みました。 無煙炭化器で作った炭を蒔きます(炭がなければ省略可) 耕うんして、溝上げ機で浅く溝を作り、ウネの上に枯れ草を載せます。 そして今度はウネ上げ機で溝をしっかり掘って、土を草の上に飛ばします。 あとは黒マルチをかけて完成 土が乾いていたり枯れ草が乾燥しすぎの場合は一雨うたせてからマルチをかけます。 あとは来春まで、菌ちゃんにお任せして放置し、夏野菜を定植予定です。 . ぜひ全国各地で実践して下さいませんか。 来夏、草だけでとっても美味しい野菜が育つことを全国で実証したいです。 このことを多くの市民が知って、各地で草を活用する人がどんどん増えたら、 ★全国各地で大量の草を無駄に燃やす量が減る。 ★土や人の体に有害な除草剤を使う人が減る。 ★土の中に生きものが激増し、その分、CO2が固定される。 ★特に炭を入れると

          今仕込めば、草だけで菌ちゃん夏野菜が育つ?その2 - 吉田俊道ブログ 菌ちゃんありがとう
        • 夏野菜の経過観察 種まき、植え付けから19日後 - 早期リタイアを夢見るサラリーマン投資家

          こんにちは さて週末ほぼ恒例の家庭菜園日記ということで本日は夏野菜の経過観察でございます。 適当に写真のっけていきます。 トウモロコシ 枝豆 落花生 キュウリ ナス ピーマン&パプリカ オクラ ズッキーニ カボチャ サツマイモ 本日の収穫 オマケ まずは種まき系から トウモロコシ 少しすき間が目立つので発芽率がイマイチだったかな。 枝豆 枝豆はまずまず順調な発芽率ですね。 落花生 ようやく少し芽を出してくれましたが発芽率は半分以下というところでしょうか、今年はイマイチかな。 続いて苗系 キュウリ 二株とも順調 ナス 差はあるものの(左は帽子かぶせてた)一応二株とも順調 ピーマン&パプリカ 4株とも順調?なのかな、キュウリ・ナスと比べると少し元気が無いような気がしなくもない。 オクラ 白オクラの方が完全にダメですね、右の島オクラは順調かな。 ズッキーニ 黄色も緑も一応順調なのかな?少し葉が枯

            夏野菜の経過観察 種まき、植え付けから19日後 - 早期リタイアを夢見るサラリーマン投資家
          • 週末家庭菜園日記 夏野菜の生き残りの収穫と冬野菜の経過観察 - 早期リタイアを夢見るサラリーマン投資家

            こんばんは 慌ただしい3連休だったものの、本日夕方はちょこっと時間が取れたので、サクッと収穫報告と途中経過報告でもしておきます。 夏野菜まだ収穫継続中 10/1植え付けの白菜、春菊、分けつネギ 9/12植え付けのジャガイモ、ホーム玉ねぎ、にんにく 9/11植え付けの白菜、ミニ白菜、キャベツ 8/19植え付けの白菜、ホーム玉ねぎ 夏野菜まだ収穫継続中 ピーマン×4、ナス×4、オクラ×4の収穫 累積収穫数は オクラ49本 ピーマン55個 パプリカ黄4個 ナス127本 枝豆2920g(終了) トウモロコシ34本(終了) キュウリ27本(終了) ズッキーニ緑5本(終了) ズッキーニ黄3本(終了) 以上収穫報告 10/1植え付けの白菜、春菊、分けつネギ 植え付け1週間ちょっとの経過観察ですが、とりあえず根付いてるかな。 白菜耐病60日×4株、春菊×4株、分けつネギ10本 9/12植え付けのジャガイモ

              週末家庭菜園日記 夏野菜の生き残りの収穫と冬野菜の経過観察 - 早期リタイアを夢見るサラリーマン投資家
            • シャウエッセンと夏野菜のソテー弁当と温度差 - 還暦になってブログ始めてみました🔰

              おはようございます☀やっぱり快晴 昨日は、まろんのことをご心配頂き、また温かいお言葉ありがとうございましたm(_ _)m おかげさまで今日のまろんは落ち着いております ホッと一息です😊🐾 今朝6時30分頃、郵便を出しに近所のポストまで歩いただけで汗が💦 この時間からこれだとお昼は思いやられるなぁと思いつつ その中でお仕事されてる、特に炎天下の現場の方とか営業の方とか皆さま気をつけてねと願うしかありません 通勤や通学時もですね 私は出かけたとき電車やバス等の乗り降りの時の温度差が苦手です 乗り物の中では涼しくて一歩降りた途端のもぁ~感にやられます💦 スーパーとかの建物の出入りもかな スーパーによっては商品を冷やすためと思いますが、かなり冷房が効いてるお店があって外とのギャップが激しいですよね ちゃんと食べて、ちゃんと寝て、体調の自己管理はしっかりしないとと思います😊 今日のお弁当

                シャウエッセンと夏野菜のソテー弁当と温度差 - 還暦になってブログ始めてみました🔰
              • 【簡単】夏野菜のオーブン焼き - ふぁそらキッチン

                こんにちはふぁそらです♪ ブログに掲載しようなんて全く思っていなかった料理です。 簡単すぎてレシピというほどでもないですが、あまりにも美味しかったので出来上がり写真だけの掲載です。 夏野菜をふんだんに使った簡単料理。 チーズの旨味が野菜に移り、野菜から出た水分を吸ったチーズも旨い! そこに溜まった汁まで美味しいのです。 ワインのおつまみに、パンのお供に。 お試しあれ。 材料 作り方 材料 ズッキーニ 1本 なす 2本 トマト 1個 クレイジーソルト 適量 ピザ用チーズ 適量 作り方 ①ズッキーニ、ナス、トマトを同じ大きさの7ミリ幅に切ります。 ②耐熱皿に交互に並べます。 ③クレイジーソルトをたっぷりかけます。 ④ピザ用チーズもたっぷりかけます。 ⑤180度のオーブンで30分焼きます。 明日は何を作ろっかな♪

                  【簡単】夏野菜のオーブン焼き - ふぁそらキッチン
                • 【おうち居酒屋レシピ】夏野菜たっぷりカラフル回鍋肉とクリアアサヒで夏を楽しむ! - 電車王子の賢い育て方☆彡

                  COOKPADさんから、 アサヒビール「クリアアサヒ(缶350ml)」6缶、 味の素「Cook Doレジスタードマーク」<回鍋肉>3個 が届きました!(使用後の写真のため、数量少なくてすみませんw) 「夏を楽しむ!おウチで居酒屋レシピ」つくれぽ投稿モニターです。 cookpad.com スカッとキレのある「クリアアサヒ」と パンチの効いた「回鍋肉」の組み合わせは、 夏のおうち飲みに最高ですよね! さっそく、夏野菜たっぷり☆カラフル回鍋肉を作ってみましたよ~。 豚バラ肉と夏野菜を炒めて、回鍋肉のもとで味付けするだけ。 カリッと焼いた豚バラの旨みが食欲倍増!トマトの酸味もさわやかな夏向き回鍋肉。 旬の栄養たっぷりの野菜がモリモリ食べられちゃいます(*^▽^*) もちろん、ビールとの相性も言わずもがなですねw ビアガーデンや居酒屋が再開しても、まだまだ外飲みは気を遣ったりするので、 おうちで簡単

                    【おうち居酒屋レシピ】夏野菜たっぷりカラフル回鍋肉とクリアアサヒで夏を楽しむ! - 電車王子の賢い育て方☆彡
                  • 夏野菜カレー - すまいるほーむ

                    こんばんは。 今日は午前中見ていたテレビでカレーが入っていて、あ~カレーが食べたいなぁと思い、ふと、昨日の買い物で青唐辛子を見つけて買おうかと思ったけど、料理方法が思いつかず買わずに帰ってきたのを思い出し、青唐辛子を入れて夏野菜で作ってみるのも楽しいかもと、思い立ったが吉日で、お昼過ぎに青唐辛子と夏野菜を買いに行ってきて、今晩は夏野菜カレーに決定! これがこれがなかなか美味しかったのです。 青唐辛子とトマトで辛さとマイルドさがちょうどいいバランスになり、夏野菜がこれまた美味しく、カレーとの相性もよく、思い立って作ったわりになかなか成功でした。 夏野菜カレー 材料 <焼くもの> なす 3本 ズッキーニ 1/2本 パプリカ(黄色) 1/2個 イタリアンパプリカ(赤) 1/2個 ピーマン 4個 オクラ 8本 <煮るもの> 鶏もも肉 1枚 玉ねぎ 1個 青唐辛子 4本 チューブにんにく 5cm チ

                      夏野菜カレー - すまいるほーむ
                    • 【焼いて漬けるだけ】これがマジ驚くほどウマすぎて無限に食べられてしまう『超やべぇやみつき大葉茄子』ご飯泥棒/麻薬茄子/低糖質/作り置き/野菜漬け/おつまみ/無限そうめん/夏野菜/痩せる食事/大食い

                      ◆こっタソ動物園チャンネル 新しいチャンネルです!こちらもおヒマな時にどぞ。 ⇒https://www.youtube.com/c/こっタソ動物園-kottasoanimals ご視聴ありがとうございます。 Thank you for watching I want to deliver delicious Japanese-food recipes to the world 【材料】(保存期間:3~4日) ●茄子:6本 ●大葉:30枚 ●めんつゆ(3~4倍濃縮):大さじ2 ●醤油:大さじ2 ●ナンプラー(魚醤):大さじ1 ●お酒:100ml ●みりん:50ml ●胡麻油:大さじ2 ●豆板醤:小さじ2(コチュジャンでもOK) ●炒りごま:お好み量 ●おろしにんにく:小さじ1 ●おろし生姜:小さじ1 ●砂糖:小さじ2(ラカントにするとさらに糖質抑えられます) ●唐辛子:1本 ●米油(茄子

                        【焼いて漬けるだけ】これがマジ驚くほどウマすぎて無限に食べられてしまう『超やべぇやみつき大葉茄子』ご飯泥棒/麻薬茄子/低糖質/作り置き/野菜漬け/おつまみ/無限そうめん/夏野菜/痩せる食事/大食い
                      • 畑からこんにちは! 0923 " 総集編/第三弾!・収穫まとめ " 沢山収穫できる夏野菜・楽しい家庭菜園! - こ〜たろ〜 の 「介護放浪記」

                        みなさん こんばんは!😃💕 今日は 台風12号も東へそれ🌪 関西地方は☁️ それなりに過ごしやすい お天気でした☝️😃 東海や関東 東北は大丈夫でしょうか?😆💦 私の地域は 昨晩から朝方にかけ 雨が降ったこともあり🌧 水やりはお休み☝️😁 ゆっくり寝ていました!😪💤 そういった事情もあり💦 今日は 「雨の日企画」をお送りします☝️😃 "畑からこんにちは!"を☘️ 今日もご覧いただき 本当に ありがとうございます!😆💕 今回が 雨の日企画☔️ 総集編の第三弾☝️😁 過去の収穫を🍅 振り返ると 改めて気がつくこともあり😆 私としては 定期的に入れていきたいと 思っています!☝️😃💕 それでは "畑からこんにちは!" 始めたいと思います😆👍 先ずは 8月9日の収穫からです!☝️😁🥬 この時の写真から 島らっきょうが登場しました!☝️😃 スーパーなど

                          畑からこんにちは! 0923 " 総集編/第三弾!・収穫まとめ " 沢山収穫できる夏野菜・楽しい家庭菜園! - こ〜たろ〜 の 「介護放浪記」
                        • 手仕込牛メンチカツカレー+夏野菜 - Down World

                          【新コーナー】オツかれカツカレー 手仕込牛メンチカツカレー 今日はどっかCoCoかの有名チェーン店 メンチカツカレーに夏野菜をプラス。牛は草食だからその肉は植物でつくられてるし、カツの衣は小麦だし、油も植物性だろうし、これはビーガン食なのでは? ソースが付いてきたので出されたものは素直にかける メンチカツは衣はガリっとしてますがメンチはフワっとしてますね。衣が口に残ってるのにメンチが行方不明になるカンジ。メンチカツとかハンバーグは噛み応えあるのが好みなんでソコは痛しかゆし。肉汁はスゴイですよ オクラがニュルっとオイシイ pikawa.hatenablog.com

                            手仕込牛メンチカツカレー+夏野菜 - Down World
                          • 夏野菜の植えつけ。 - 子宮頸がん治療回想録とゆるゆるな玄米菜食と日々の暮らし

                            今週のお題「サボりたいこと」 ◆◆◆◆◆今日は朝から自治会の草むしりだった。 こないだ『家上がり込まれ事件』があり、あのおばあさんと顔をあわせるのが嫌だった。 けど仕方ない、すぐ終わる、と思い出席した。 あのおばあさん、こういう人間っているんだなぁっていう振舞いで・・・。 私、目の前にいるのに『れんさん、来てないねぇ』だと。 もう自治会の行事はサボりたくなる。 高齢の方が多い小さな自治会だ。 それでもまだお話しできる方がいらっしゃる。 裏のご夫婦だ。 70代半ばくらいだろう。 こういった自治会の行事は、マメなご主人が買ってでるんだろうなぁ。 ご主人ひとり、黙々と草むしりと松葉を集めてる。 少しの会話だったが、話の流れで 「ご夫婦仲が良いですね」と言ったところ、今年で結婚50年と言う。 『これはねぇ、のろけに聞こえるかもしれないけれど奥さんのことは、今でもチャン付けで呼んでるよ』 そうそう、

                              夏野菜の植えつけ。 - 子宮頸がん治療回想録とゆるゆるな玄米菜食と日々の暮らし
                            • 山本ゆり『【簡単!!夏野菜レシピ】鶏と夏野菜のめんつゆポン酢』

                              山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba きてくださってありがとうございます!! やっと昨日、8月31日発売予定のiwakiさんの耐熱容器付きの本が校了しました。 ⇒山本ゆりのおいしいレシピBOOK 限定カラーiwakiの耐熱容器付き! あとは野となれ山となれです…あとは野となれ山となれです。 コメントに、耐熱容器がたくさんあって置き場所がないので本だけでも出版してほしいというご意見もあったんですけど 今回は完全に耐熱容器メインなので、本としてはめっちゃ薄くて、それだけを商品にするのがちょっとできないみたいなんです。そんなふうに言ってもらえるなんてめっちゃありがたいお話なのに本当に申し訳ないです>< 電子書籍だとしても500円

                                山本ゆり『【簡単!!夏野菜レシピ】鶏と夏野菜のめんつゆポン酢』
                              • ❥夏野菜のアンチョビカルダモン炒め(with チキンティッカ)~カルダモン~ - 食❤楽しまにゃ~

                                ♥ カルダモン ♥ 残暑厳しい今日この頃、 夏バテ気味なときは、スパイスの力を お借りする カレー粉にも使われるカルダモン 私は鶏ハムに使ったり、 スパイスティー、アイスティーにして、 ティーパーティーのお食事の時に用意する 爽やかな香りのスパイス ご存じでしょうか?! 北欧料理ではよく目にするスパイス、 スウェーデンでポピュラーな菓子パンの一種 (英語ではカルダモンバン(Cardamom bun) 本場スウェーデンでは、 ❥カルデムンマブッレ(Kardemummabulle) ❥「スパイスの女王」「香りの王様」 と呼ばれ、種子に5%の精油を持つ ティーポットに、鶏ハムに、ピクルスに 1鞘で威力発揮する❣ 上のボタニカルアートの花の絵は 青い花ですが、 品種により違うのでしょう、、 生姜や茗荷の花のように蘭のような花 花言葉は「隠れた美点」「燃える思い」 学名 Elettaria card

                                  ❥夏野菜のアンチョビカルダモン炒め(with チキンティッカ)~カルダモン~ - 食❤楽しまにゃ~
                                • 畑まとめ「夏野菜と、里芋と、小豆」 - 戸浪の日記

                                  最近の畑仕事をまとめたブログです。 夏野菜を育てていました 採れたて野菜を使った料理です! 埋めていた里芋掘り起こし 新たに里芋、植えました あずき 夏野菜を育てていました 畑にマルチ(地面に敷く黒いビニル)をかけて、支柱も用意したりして。 ナス、万願寺唐辛子、ピーマン、きゅうりを植えました。 苗を買ってきたのもあれば、プランターで種から成苗して畑に植え替えたものもあります。 農薬は使っていませんので、葉っぱが虫食いだらけです。 さらに今年のとんでもない暑さの中でも、すくすく育ってくれました。 ナス                  ピーマン 万願寺唐辛子                きゅうり 採れたて野菜を使った料理です! 1. ツナマヨきゅうりサラダ 生のきゅうりを薄切りにして、ツナマヨと和えました。 ごはんのお供に。 パンにはさんでもおいしいです。 2. ピーマンの肉詰め ハンバー

                                    畑まとめ「夏野菜と、里芋と、小豆」 - 戸浪の日記
                                  • 夏野菜の実がならない!原因は?? - アタマの中は花畑

                                    今日、友人を招いての庭BBQがようやく実現しました!前に作ったかまども大活躍でした。 肉だけではなく、バナナも焼いてみました。見た目はナスみたいですが、甘くて美味しいですよ。機会があれば是非試してみてください! 話を戻しますが…せっかく自宅でBBQをするのだから、家庭菜園のナスやピーマンも一緒に焼いて食べたいところです。 …が! ナスも! ピーマンも! 株は元気なのですが、実が一つもついていませんでした。。。 実がつかない理由は色々あるようですが、我が家の場合「肥料」「日照」「高温」のうちいくつかが影響していそうです。 考えられる要因 ・肥料不足 ⇒植え付け以降肥料をあげていない ・日照不足 ⇒確かに曇りや雨の日が多かった ・水不足 ⇒花壇と併せて水はあげているつもり ・受粉不良 ⇒人工授粉はしていないが、同じく人工授粉していない実家ではたくさん収穫できていた ・極端な低温 ⇒涼しい日もあ

                                      夏野菜の実がならない!原因は?? - アタマの中は花畑
                                    • 夏野菜のキーマカレー【ダッチオーブン料理】 - nari’s diary

                                      ども、なりです。 Follow @narinari_21 チャパティー?も焼いたし、夏だし、カレーでしょ!!! nari21.hatenadiary.jp ソロキャンプ用に揃えた6インチダッチオーブンと調理器具で、無水の夏野菜のキーマカレーに挑戦です。(とはいってもトマトのホール缶に水分たっぷりですけどね) nari21.hatenadiary.jp 1人前ってどれくらいか?6インチダッチオーブンでどれくらいの量が作れるのか? とりあえずこんな分量でチャレンジです!! 合いびき肉 300g 玉ねぎ1/2個(みじん切り) なす 1/2(1cm角切り) パプリカ1/2個(1cm角切り) ズッキーニ1/2本(1cm角切り) トマトの水煮缶(ホール) 1缶(400g) にんにく(みじん切り) 適量 しょうが(みじん切り) 適量 クミンシード(ホール) 小さじ1/2 SBカレー粉 大さじ2 コンソメ

                                        夏野菜のキーマカレー【ダッチオーブン料理】 - nari’s diary
                                      • 夏野菜。晴れないけれど採れてます♪ - 生きものがく房《のにある》@越前美山

                                        トンボだけでなく、夏野菜もよく成って続々採れておりますよー。 晴れが少なく、あまり気温の上がらない日が続いておりますが、それでも昨年の酷暑よりは成りがいいなあ。 カラスの被害も少なくて、初っ端から結構楽しめています♪ まあ。毎日キュウリ食べてますが(笑) 👇よければポチッとお願いします🥒 にほんブログ村

                                          夏野菜。晴れないけれど採れてます♪ - 生きものがく房《のにある》@越前美山
                                        • 夏野菜収穫 とりあえず備忘録的に - 早期リタイアを夢見るサラリーマン投資家

                                          こんにちは お出かけやら、天候不順やらで採り時を逃してしまってる関係であまり収穫できてないのですがとりあえずシーズントータルの収穫量報告的に集計漏れがないようにここ最近の夏野菜収穫をサクッと備忘録的に記録しておきます。 というわけで、追加の収穫分は トウモロコシ12本 ナス2本 以上、 そんなわけで 夏シーズントータルでは ピーマン26 オクラ23 ナス41 白ナス26 トウモロコシ59 枝豆2370g キュウリ8(今シーズン終了) 以上、夏野菜収穫備忘録でした。

                                            夏野菜収穫 とりあえず備忘録的に - 早期リタイアを夢見るサラリーマン投資家
                                          • 夏野菜をたくさんいただいたので - のんびり生活備忘録

                                            夏野菜をたくさんいただきました。 なす ピーマン かぼちゃ 平インゲン豆 ありがたい。 冷蔵庫に入りきらないので、とりあえず朝から簡単調理。 平インゲン豆とベーコンの炒め物 かぼちゃの塩焼き トマト(切っただけ) ゆで卵とかぼちゃの白だし漬け なすとピーマンの白だし漬け 白だし漬けは多めのオリーブオイルで揚げ焼きにして漬けただけ。 麺のお供に。 かぼちゃはそのまま切る自信がないので、丸ごとレンチンしてから切ります。 火の通りも早くなるよ。 焼いただけのかぼちゃは付け合せに。 トマトは麺のお供と付け合せ。 これでお昼は麺をゆでるだけだな。 朝から働きました^^ これで娘と遊べる~♪ ↓ランキングに参加しています。応援クリックしてもらえるとうれしいです。 ↓楽天ROOMにこのブログでご紹介したものなど集めているのでぜひ遊びにきてください♪

                                              夏野菜をたくさんいただいたので - のんびり生活備忘録
                                            • 夏野菜、すこしずつ - たわむれ日記

                                              今朝の収穫 6月の中旬頃植え付けた夏野菜が、ようやく実をつけ始めた。 ベテランは毎年GWの頃に植えるとのこと。 わたしは春の花が散るのを待ってから土を作り場所を整えている。来年はGWに植えられるよう、春の花計画を見直そう。 今年は地植えできゅうりと中玉トマト、ベランダ菜園でミニトマト、茄子、スイートバジル、新たにズッキーニにも挑戦している。 ズッキーニは雄花と雌花があり、受粉が必要だが、雄花と雌花のタイミングが合わず、この前やっと不恰好ながら1本実った。オリーブオイルで炒めて塩をふって食べた。 それ以降、雄花だけだったり雌花だけだったり。ハラハラしながら見守っているのだが、夏も盛りになって実りの兆しが。 こんなふうに成るのねぇ ツヤツヤよ 茄子は2回目で、去年は小さいのが一つ出来ただけで、いつの間にか枯れてしまった。 よくよく調べたら、鉢が小さ過ぎたのと、肥料を与えなかったから。 今年は幅

                                                夏野菜、すこしずつ - たわむれ日記
                                              • 『取り扱い注意!!めちゃくちゃ食べた夏野菜追記』

                                                今日のAmebaのお題 「めちゃくちゃ食べた夏野菜」 ナスとカボチャは 夏冬問わず めちゃくちゃ食べています。 ハムちゃんズは カボチャが大好き。 たまに ブロッコリースプラウトを いただきます。 今日のマイAmazonフォト 「過去の今日撮った写真」を見たら? 釣り人風の ハムちゃんがいましたよ。 うまうま 釣れたでちゅ〜 直売所で モロヘイヤを購入しました。 クレオパトラも好物だったという モロヘイヤ。 栄養価がすごいですね モロヘイヤを調べて 初めて知りました。 新芽には 猛毒がある事を スーパーで売っている物は 大丈夫だそうです。 下茹でしてから 小分けして冷凍しました。 新芽以外に 毒は回らないのでしょうかね 今日のマイAmazonフォトには 激変したハムちゃんズがいました!! うまうま テイクアウトしたでちゅ〜

                                                  『取り扱い注意!!めちゃくちゃ食べた夏野菜追記』
                                                • 学大市場で朝採れ夏野菜 - 戦略買物日記

                                                  いつも閲覧ありがとうございます! 学芸大学駅のガード下に学大市場がリニューアルオープン。 色々お店があるようで、、 非常に気になります 飲食店も魅力的。 学大マルシェなる看板を発見。 期間限定で根菜倶楽部という八百屋さんが出店しています。 珍しそうなお野菜もあります。 朝採れ野菜だそうです^ ^ じゃがいもも珍しい品種です!彩り良さそう。 何か買って帰りましょう。 茄子、じゃがいも、オクラ、唐辛子 これで510円!!! (オマケしてくださいました♪) 早速、オーブンへ アラジングラファイトグリル&トースター 便利〜 omuameba.hatenablog.com 予熱なしで15分! 新鮮なお野菜はオリーブオイルと塩胡椒 (お好みでバルサミコ酢)で充分 お芋の色が綺麗です。 「グリルプレートハンディー」 ・オーブンなど直火オッケー ・電子レンジ可 ・持ち手があるので調理もし易い omuame

                                                    学大市場で朝採れ夏野菜 - 戦略買物日記
                                                  • 自家栽培ピーマンのカレー|家庭菜園の夏野菜

                                                    家庭菜園の夏野菜は、梅雨明け後の高温で順調に育ちました。中でもピーマンが豊作で消費が追いつかない嬉しい悲鳴です。3本の苗しか植えませんでしたが、例年にない育ち方をしています。 毎日炒め物やサラダにして食べていますが、収穫しても次から次へと実が大きくなってしまいますので、今回はカレーに入れることにしました。

                                                      自家栽培ピーマンのカレー|家庭菜園の夏野菜
                                                    • 【家にある調味料で】油いらずでやわらかジューシーな「鶏もも肉と夏野菜のトマト煮」の作り方【日本橋ゆかり・野永喜三夫】|クラシル #シェフのレシピ帖

                                                      #PR 和食の匠に油いらずでやわらかジューシーな「鶏もも肉と夏野菜のトマト煮」の作り方を教えていただきました^^ 家にある調味料でできます!全てのバランスが絶妙な美味しいトマト煮込みが絶品です…! このレシピの材料・分量はクラシルアプリ(無料/登録なし)に掲載しています ▶️https://bit.ly/3uzVdKN *アプリ検索窓からレシピ名や「野永」で検索ください =🫕シェフのおすすめ品🍳= ※アフィリエイト広告を利用しています ・テーブルナイフ [Amazon]  https://amzn.to/3MPL1Hy [楽天]  https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/2dcf14a2.9df6e33f.2dcf14a3.951a26ab/_RTLink71978?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbic

                                                        【家にある調味料で】油いらずでやわらかジューシーな「鶏もも肉と夏野菜のトマト煮」の作り方【日本橋ゆかり・野永喜三夫】|クラシル #シェフのレシピ帖
                                                      • ゴーヤは夏野菜今食べないと!夏バテ防止に最高です - ありのままの自分が大好きです

                                                        ゴーヤと言えば沖縄が思い浮かびます 皆さんおはようございます。今日も真夏の暑さですね。 熱中症にきおつけて、体力をつけましょうね。 今日は夏バテ防止に最適の、ゴーヤを紹介します。 ゴーヤは痛めてもビタミンCは壊れにくいんです 果皮がごつごつしたゴーヤですが、意外にも 90%以上は水分と、野菜の中でも高い 水分含有率で、1本250g全部食べても カロリーは43カロリーと、キュウリと 同じぐらいの低カロリー食材です 濃い緑色のゴーヤはベータカロチンを多く含んでおり 淡色野菜の仲間で、ビタミンC、食物繊維が豊富 特にビタミンC含有量は、生食、油炒めで計量しても 共に76㎎/100gと大変高くて きゅうりやトマトの5倍以上、レモン果汁の50mg キューウイの69mgさえ超える豊富さです。 ビタミンCは過熱で失われやすいですが ゴーヤは炒めてもビタミンCが壊れにくい 構造になっています。 どくどくの

                                                          ゴーヤは夏野菜今食べないと!夏バテ防止に最高です - ありのままの自分が大好きです