並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 32 件 / 32件

新着順 人気順

大和堆の検索結果1 - 32 件 / 32件

  • “内定辞退率”93% 大和堆で活躍の海保9管 新人獲得に四苦八苦(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮の漁船が水産庁の取締船と衝突し、緊張が高まる日本海・大和堆(やまとたい)-。その最前線で活躍する海上保安庁の第9管区海上保安本部は深刻な求人難に悩まされている。今月、海上保安官を養成する海上保安学校に第9管区採用として入学したのは、同管区を内示された採用試験合格者のわずか7%。いわゆる“内定辞退率”はなんと93%にもなる。公務員志望者が“お試し受験”をしたり、「労働条件が公務員らしくない」と敬遠したりするのが主な理由だという。(池田証志) 【写真でみる】放水訓練をする大型巡視船「さど」 ■全国でも75%が辞退 海上保安庁の一般職員養成機関「海上保安学校」(京都府舞鶴市、在籍者約640人)では毎年2回、高校卒業者と卒業見込みの生徒を対象に採用試験を実施。合格者は計11ある管区のいずれかへの配置を内示された後、原則1年間給料を受けながら同校で授業を受け、現場に配置される。内示先はおおむね

      “内定辞退率”93% 大和堆で活躍の海保9管 新人獲得に四苦八苦(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    • 北朝鮮船360隻に放水、「大和堆」侵入許さず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

      能登半島沖の排他的経済水域(EEZ)にある漁場「大和堆(やまとたい)」周辺海域での違法操業について、海上保安庁は24日、今年5月から24日朝までに北朝鮮船計1085隻へ退去警告を行ったと発表した。従わなかった360隻には巡視船から放水を実施した。 イカやカニの好漁場として知られる大和堆では、昨年夏から北朝鮮籍の木造船による違法操業が相次ぎ、同庁は昨年1年間で計1923隻に退去警告を行った。同庁は今年、昨年より1か月以上早い5月下旬から周辺海域に巡視船を派遣するなど警戒を強化。現在のところ、大和堆への侵入は許していないという。 今月16日以降は、周辺海域で北朝鮮漁船は確認されていないが、イカ漁が再び盛んになる9月以降に現れる可能性があるため、同庁は引き続き警戒している。

        北朝鮮船360隻に放水、「大和堆」侵入許さず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
      • 日本EEZ内「大和堆」で日韓の漁船衝突 けが人なし

        15日午前9時35分ごろ、石川県の能登半島から北西約250キロの日本海で、日本の漁船と韓国漁船が衝突した。双方の乗員計21人にけがはなかった。現場は日本の排他的経済水域(EEZ)内で、北朝鮮船の違法操業が問題化しているイカなどの好漁場「大和堆(やまとたい)」周辺。海上保安庁は現場に巡視船や航空機を派遣し、事故原因や当時の状況を調べている。 海保などによると、日本側の漁船は山形県の酒田港に所属するイカ釣り船「第38正徳丸(しょうとくまる)」で、乗員8人は無事。現場から離れて帰航した。一方、韓国当局などによると、韓国側の漁船「3088MUNCHANG」は浸水したため、船員13人全員が付近で操業中の漁船に救助された。 韓国の聯合ニュースも同日、韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)の北東約330キロの海上で漁船同士が衝突したと報道。韓国の海洋警察は現場海域に警備艦や救助ヘリを派遣した。 第9

          日本EEZ内「大和堆」で日韓の漁船衝突 けが人なし
        • 北朝鮮当局船 携帯型対空ミサイル装備し 能登半島沖大和堆航行 | NHKニュース

          石川県の能登半島沖の「大和堆」と呼ばれる日本有数の漁場で、北朝鮮当局の船が、携帯型の対空ミサイルを装備していたことが関係者への取材で分かりました。 海上保安庁は、現場海域で操業する日本の漁船の安全確保に向け、警戒レベルを上げて対応しています。 能登半島沖の日本の排他的経済水域に広がる「大和堆」は、日本有数の漁場として国内の漁船が長年、イカ漁などを続けてきましたが、ここ数年は北朝鮮や中国などの外国漁船による違法操業が問題となっています。 関係者によりますと、ことしは、6月以降のイカ漁の時期になっても北朝鮮の漁船は大和堆周辺に現れていない一方、北朝鮮当局の船が航行しているのがたびたび確認されているということです。 ことし6月末には、北朝鮮当局の船1隻が携帯型の対空ミサイルを装備しているのを海上保安庁が確認していたことが分かりました。 関係者によりますと、このミサイルは旧ソビエトが開発した「SA

            北朝鮮当局船 携帯型対空ミサイル装備し 能登半島沖大和堆航行 | NHKニュース
          • 巡視船に小銃で威嚇、北朝鮮船か 日本海・大和堆、8月(共同通信) - Yahoo!ニュース

            日本海の好漁場・大和堆周辺で8月下旬、外国漁船の違法操業の警戒に当たっていた海上保安庁の巡視船に対し、北朝鮮船とみられる高速艇が接近し、乗組員が小銃を向けて威嚇していたことが13日、海保への取材で分かった。 菅義偉官房長官は13日の記者会見で「北朝鮮船舶の可能性が高いとみて、北京の大使館ルートで厳重に抗議した」と明らかにした。 海保によると8月23日、大和堆周辺で取り締まりをしていた水産庁の船から「船籍不明の高速艇が接近している」との通報を受けて巡視船が駆け付けたところ、日本の排他的経済水域内で、高速艇と北朝鮮の国旗が描かれた貨物船のような船を確認した。

              巡視船に小銃で威嚇、北朝鮮船か 日本海・大和堆、8月(共同通信) - Yahoo!ニュース
            • 大和堆で中国船が急増 北朝鮮が「漁業許可証」密売か 安保理決議違反との指摘も - 産経ニュース

              好漁場として知られる日本海沖の大和堆(やまとたい)で、中国漁船の違法操業が、現時点で昨年1年間の約4倍に急増していることが14日、水産庁への取材で分かった。大和堆は北朝鮮が排他的経済水域(EEZ)と主張する海域に近いとされ、これまでは北朝鮮漁船による違法操業が目立っていたが、中国漁船がこれに取って代わった形だ。北朝鮮が「漁業許可証」を中国漁船に密売して外貨を獲得している疑いがあり、国連安全保障理事会の制裁決議違反に当たるとの指摘も上がっている。 水産庁によると、大和堆周辺で水産庁が退去警告をした中国漁船は昨年1年間で1115隻だったが、今年は今月5日時点で4035隻に急増。逆に昨年は4007隻だった北朝鮮漁船は、わずか1隻に激減している。 水産庁関係者は「新型コロナウイルス流入のおそれなどで操業を控えた北朝鮮漁船から、中国漁船に置き換わっている可能性がある」と指摘。大半の中国漁船の大きさは

                大和堆で中国船が急増 北朝鮮が「漁業許可証」密売か 安保理決議違反との指摘も - 産経ニュース
              • 小銃で威嚇の北朝鮮公船 大和堆で「領海」主張し退去要求 - 産経ニュース

                日本海の日本の排他的経済水域(EEZ)にある「大和堆(やまとたい)」周辺で先月、海上保安庁の巡視船が北朝鮮公船とみられる船舶に小銃で威嚇される直前、北朝鮮側が日本側に無線で「領海から即退去せよ」と要求していたことが26日、政府関係者への取材で分かった。こうした発信は極めて異例で、政府は日本海の海洋権益をめぐり、北朝鮮側が先鋭化した恐れもあるとみて警戒を強めている。 8月23日午前9時半ごろ、石川県の能登半島沖約378キロの日本のEEZで違法操業を監視していた水産庁の漁業取締船が、北朝鮮海軍のような旗を掲げた小型高速ボートに接近された。海保によると取締船の通報で巡視船が駆けつけた後の同日午後1時ごろ、北朝鮮側が英語で「領海」を意味する「territorial water(テリトリアル・ウォーター)」という用語を使い「即時退去」を要求してきた。 付近には北朝鮮国旗を塗装した大型貨物船も航行し、

                  小銃で威嚇の北朝鮮公船 大和堆で「領海」主張し退去要求 - 産経ニュース
                • 中国漁船、日本のEEZ「大和堆」で急増 イカ漁不能に 編集委員 志田富雄 - 日本経済新聞

                  スルメイカなどの好漁場である日本海の大和堆周辺で今年、中国の大型漁船が急増している。水産庁は9月末、排他的経済水域(EEZ)にもかかわらず、日本漁船の安全を確保するため特定の海域に入らないよう求めた。自国のEEZにある漁場に入れないのは異常事態だ。政府は同海域での違法な操業を厳しく取り締まると同時に、外交ルートで中国に是正を要請すべきだ。ここ数年、大和堆周辺では北朝鮮や中国の漁船が数を増し、

                    中国漁船、日本のEEZ「大和堆」で急増 イカ漁不能に 編集委員 志田富雄 - 日本経済新聞
                  • 北船舶が水産庁取締船に銃口 日本海EEZの北大和堆 - 産経ニュース

                    日本の排他的経済水域(EEZ)にある日本海で7日、外国漁船の違法操業を取り締まっていた水産庁の漁業取締船が北朝鮮籍とみられる船舶から銃口を向けられていたことが12日、水産庁への取材で分かった。外務省関係者は12日、北京の大使館ルートを通じて北朝鮮側に「厳重に抗議」したことを明らかにした。 水産庁によると、現場は男鹿半島から西に約500キロの北大和堆の西側にあるEEZ内。北大和堆は北朝鮮船のスルメイカ違法操業が問題になっている「大和堆」から北西に約100キロにある。大和堆には海上保安庁が巡視船を派遣し、抑止対策に当たっている。 水産庁の取締船が7日午後5時ごろ、違法操業の外国漁船に対応していたところ、北朝鮮籍とみられる船舶が接近し、乗組員が取締船に対して銃口を向けたため、安全を確保して海域を離脱した。発射音などは確認されなかったという。

                      北船舶が水産庁取締船に銃口 日本海EEZの北大和堆 - 産経ニュース
                    • 日本海の「大和堆」で韓国警備艦が漁船に操業中止要求 EEZ内 - 産経ニュース

                      20日夜、日本の排他的経済水域(EEZ)内の日本海「大和堆」周辺で操業中の日本のいか釣り漁船「第八十五若潮丸」に対し、韓国海洋警察庁警備艦から操業中止と海域移動を求める無線交信が行われたことを第9管区海上保安本部(新潟市中央区)が21日、明らかにした。 同本部によると、海保巡視船が20日午後8時半ごろ、無線を確認。このため、韓国警備艦に対し「日韓漁業協定上、要求は受け入れられない」と無線で通知した。また、韓国警備艦が漁船に接近していたため、漁船と韓国警備艦の間に海保巡視船が入る形で、日本漁船を保護した。

                        日本海の「大和堆」で韓国警備艦が漁船に操業中止要求 EEZ内 - 産経ニュース
                      • 巡視船に小銃で威嚇、北朝鮮船か 日本海・大和堆、8月 | 共同通信

                        日本海の好漁場・大和堆周辺で8月下旬、外国漁船の違法操業の警戒に当たっていた海上保安庁の巡視船に対し、北朝鮮船とみられる高速艇が接近し、乗組員が小銃を向けて威嚇していたことが13日、海保への取材で分かった。 菅義偉官房長官は13日の記者会見で「北朝鮮船舶の可能性が高いとみて、北京の大使館ルートで厳重に抗議した」と明らかにした。 海保によると8月23日、大和堆周辺で取り締まりをしていた水産庁の船から「船籍不明の高速艇が接近している」との通報を受けて巡視船が駆け付けたところ、日本の排他的経済水域内で、高速艇と北朝鮮の国旗が描かれた貨物船のような船を確認した。

                          巡視船に小銃で威嚇、北朝鮮船か 日本海・大和堆、8月 | 共同通信
                        • 北朝鮮船:日本海大和堆でイカ漁脅かす しけで転覆・漂流 | 毎日新聞

                          今年6月、大和堆付近で撮影された北朝鮮から来たとみられる漁師たち=全国いか釣り漁業協会所属の漁船が撮影した動画から スルメイカ漁をしていた北朝鮮籍とみられる木造船が相次いで漂流・漂着している。海上保安庁は、日本海のほぼ中央に位置するイカなどの好漁場「大和堆(やまとたい)」周辺で転覆し、沿岸に流れ着いたとみている。一方、漁業関係者らによると、木造船は日本の漁船に近づいて流し網漁をするため、大和堆で操業できないケースも出ている。 「流されている船がたくさんある」。日本海で操業する漁船に注意を呼びかける無線が流れたのは11月ごろ。直前に上陸・接近した台風21号や22号の影響でしけが続き、日本の漁船は港に退避していた。

                            北朝鮮船:日本海大和堆でイカ漁脅かす しけで転覆・漂流 | 毎日新聞
                          • 【動画あり・北朝鮮木造船】大和堆で北漁船1100隻を排除 海保 - 産経ニュース

                            日本海の排他的経済水域(EEZ)にある好漁場「大和堆(やまとたい)」周辺での北朝鮮漁船による違法操業問題で、海上保安庁は15日、現場海域で9月以降に延べ1100隻の北朝鮮船に警告し、EEZ外に排除したと発表した。11月下旬以降、北朝鮮船はほとんど確認されなくなり、日本漁船が操業を再開した。

                              【動画あり・北朝鮮木造船】大和堆で北漁船1100隻を排除 海保 - 産経ニュース
                            • 好漁場「大和堆」の違法操業やまず 北朝鮮漁船衝突 - 日本経済新聞

                              日本の排他的経済水域(EEZ)内、日本海の大和堆付近で7日、北朝鮮の大型漁船が水産庁の漁業取り締まり船と衝突、沈没した。大和堆付近は日本海有数の好漁場とされ、近年、北朝鮮などの漁船による違法操業が増えている。同庁や海上保安庁は監視を強めているが、洋上での対応には限界もあり対策は決め手を欠いている。水産庁などによると、事故は7日午前9時7分ごろ、能登半島の北西約350キロの海域で発生。漁業取り締

                                好漁場「大和堆」の違法操業やまず 北朝鮮漁船衝突 - 日本経済新聞
                              • 大和堆 - Wikipedia

                                日本海の中央にある水深の浅い部分が大和海嶺で、その中央に見える谷部(北大和堆トラフ)を境にした下(南東)側が大和堆、上(北西)側が北大和堆。 なお、大和海嶺の北にある広大な深みは日本海盆。大和堆と能登半島沖の大陸棚の間にある深みは大和海盆である。大和堆の真南に見えるのは新隠岐堆(この画像では見づらいが、新隠岐堆の真南には小さな隠岐堆があり、新隠岐堆の南西端の先には隠岐諸島がある)。 画像は海底地形図 (GEBCO 2021)。 大和堆(やまと たい、ローマ字表記: Yamato Tai [1])とは、日本海のほぼ中央部に存在する、この海域で最大の堆[注 1]である[2]。国際名称(英称)は、国際水路機関 (IHO) が用いる Yamato Bank [3][4](日本語音写形: ヤマトバンク)を始めとして様々なものがある(※後述)。短径 約20キロメートル、長径 約130キロメートル[5]

                                  大和堆 - Wikipedia
                                • 【動画あり】海上保安庁、大和堆で北朝鮮漁船1100隻を排除~ネットの反応「1100隻とかもう戦争だろ」「これがロシアなら銃撃しているな。日本なめられ過ぎ!」 | アノニマスポスト

                                  日本海の排他的経済水域(EEZ)にある好漁場「大和堆(やまとたい)」周辺での北朝鮮漁船による違法操業問題で、海上保安庁は15日、現場海域で9月以降に延べ1100隻の北朝鮮船に警告し、EEZ外に排除したと発表した。11月下旬以降、北朝鮮船はほとんど確認されなくなり、日本漁船が操業を再開した。 2017.12.15 16:50更新 産経ニュース http://www.sankei.com/affairs/news/171215/afr1712150040-n1.html 動画

                                    【動画あり】海上保安庁、大和堆で北朝鮮漁船1100隻を排除~ネットの反応「1100隻とかもう戦争だろ」「これがロシアなら銃撃しているな。日本なめられ過ぎ!」 | アノニマスポスト
                                  • 巡視船アプリ「ほえろ!大和堆~薄汚い密漁船相手にガンガンいこうぜ~」が登場! | Gamer

                                    大星は、PC/iOS/Android用アプリ「ほえろ!大和堆~薄汚い密漁船相手にガンガンいこうぜ~」の配信を、本日3月6日より開始した。なお、iOS/Android版は現在配信申請中。 目次 巡視船アプリ「ほえろ!大和堆~薄汚い密漁船相手にガンガンいこうぜ~」配信開始! 製品概要 2009年3月6日(金)に発売されたSi-phon初の製品「空母決戦」からちょうど12年目の本日、巡視船アプリ「ほえろ!大和堆~薄汚い密漁船相手にガンガンいこうぜ~」を配信しました。基本無料、武器購入で課金制度を用いています。 プレイヤーは巡視船「やまとたい」を操舵し、密漁船相手に放水、撃退する事を目的とします。プレイ後はプレイビュー機能で鑑賞可能となっており、次回プレイ時の参考にできます。 巡視船アプリ「ほえろ!大和堆~薄汚い密漁船相手にガンガンいこうぜ~」の主な機能 プレイヤーは巡視船を操舵、放水作業を行いま

                                      巡視船アプリ「ほえろ!大和堆~薄汚い密漁船相手にガンガンいこうぜ~」が登場! | Gamer
                                    • 第二の尖閣か、「中国漁船、本日も大和堆で爆漁中」 東アジア「深層取材ノート」(第57回) | JBpress (ジェイビープレス)

                                      今週11日から13日まで、57時間39分にわたって、2隻の中国公船(「海警1302」「海警2302」)が、尖閣諸島の領海に侵入したことで、日本では大騒ぎになった。この件について記者会見で質問された加藤勝信官房長官は、「こうした状況が続いていることは遺憾だ。日本漁船に接近しようとする動きを直ちにやめ、速やかにわが国領海から退去するよう強く求めている」と答えた。 この2隻の中国公船は、日本の漁船を執拗に追いかけ回し、「中国の領海から直ちに出て行きなさい!」と叫び続けたという。漁を終えた日本の漁船が領海から離れると、ようやく中国公船も13日午後8時26分に退去した。 この間、外務省は3回も中国大使館に抗議したが、「カエルの面に水だった」(外務省関係者)。 中国は9月、一度も尖閣諸島の領海内に侵入してこなかったため、第11管区海上保安本部(那覇市)は、ホッと一息ついていたものだ。それが、中国で国慶

                                        第二の尖閣か、「中国漁船、本日も大和堆で爆漁中」 東アジア「深層取材ノート」(第57回) | JBpress (ジェイビープレス)
                                      • 内定辞退率93% 大和堆で活躍の海保9管 新人獲得に四苦八苦 (1/3ページ)

                                        北朝鮮の漁船が水産庁の取締船と衝突し、緊張が高まる日本海・大和堆(やまとたい)-。その最前線で活躍する海上保安庁の第9管区海上保安本部は深刻な求人難に悩まされている。今月、海上保安官を養成する海上保安学校に第9管区採用として入学したのは、同管区を内示された採用試験合格者のわずか7%。いわゆる内定辞退率はなんと93%にもなる。公務員志望者がお試し受験をしたり、「労働条件が公務員らしくない」と敬遠したりするのが主な理由だという。(池田証志) 全国でも75%が辞退 海上保安庁の一般職員養成機関「海上保安学校」(京都府舞鶴市、在籍者約640人)では毎年2回、高校卒業者と卒業見込みの生徒を対象に採用試験を実施。合格者は計11ある管区のいずれかへの配置を内示された後、原則1年間給料を受けながら同校で授業を受け、現場に配置される。内示先はおおむね受験した場所で決まるという。 今年5月、主に巡視船の運航に

                                          内定辞退率93% 大和堆で活躍の海保9管 新人獲得に四苦八苦 (1/3ページ)
                                        • 【主張】大和堆で露が演習 許しがたい軍事的挑発だ

                                          ロシアが、7日から9日に日本の排他的経済水域(EEZ)にある好漁場「大和堆(たい)」を含む日本海で、海軍のミサイル発射訓練を行うと通告してきた。海上保安庁は航行警報を発した。 旧ソ連・露海軍が日本海での演習でミサイルを発射するのは、冷戦期から最近までほぼないと言っていいほど珍しい。そのうえ日本のEEZでの実施を指定してきた。プーチン政権の悪質な対日挑発であり、到底容認できない。直ちに演習を中止すべきだ。 防衛省は6日、ミサイル巡洋艦1隻、駆逐艦2隻、ミサイル観測支援艦1隻など計7隻の露艦隊が4日に沖縄本島と宮古島の間の宮古海峡を北上し、その後、対馬海峡を通って日本海へ向かったと発表した。この艦隊が大和堆付近で演習を行う可能性がある。 領海ではないが、日本のEEZでは日本だけが水産資源など経済権益を管理する権利を持つ。有数の漁場である大和堆はスルメイカの漁期を迎えている。大和堆では近年、北朝

                                            【主張】大和堆で露が演習 許しがたい軍事的挑発だ
                                          • 北朝鮮漁船が水産庁船に衝突・沈没=大和堆EEZ内、約60人を救助し引き渡す - 素人が新聞記事書いてみた

                                            7日午前、能登半島の北西約350キロの海域で、北朝鮮の漁船が水産庁の漁業取締船と衝突、沈没した。 同海域は「大和堆(やまとたい)」と呼ばれる好漁場で、日本の排他的経済水域(EEZ)内。漁船は違法操業をしていたとみられる。 水産庁側にけが人はなかった。 北朝鮮漁船の乗組員約60人は海に投げ出されるなどしたが、海上保安庁の巡視船や航空機、水産庁の船が捜索・救助活動を行い、全員救助した。 その後、北朝鮮側に引き渡された。 救命活動中の水産庁船「おおくに」、左下は救命用のいかだやゴムボート、海上保安庁提供 水産庁の漁業取締船「おおくに」(約1300トン)は午前8時半ごろ、大和堆(やまとたい)で、北朝鮮の漁船を発見した。 午前9時4分から3分ほど、漁船の左舷側に放水を行った。 すると、漁船が急接近してきた。「おおくに」は左に舵を切ったがよけ切れず、「おおくに」の船首部分と漁船の左舷が衝突した。 漁船

                                              北朝鮮漁船が水産庁船に衝突・沈没=大和堆EEZ内、約60人を救助し引き渡す - 素人が新聞記事書いてみた
                                            • 大和堆で武器所有船舶 松野官房長官:時事ドットコム

                                              大和堆で武器所有船舶 松野官房長官 2021年10月06日15時51分 記者会見する松野博一官房長官=6日午前、首相官邸 松野博一官房長官は6日の記者会見で、海上保安庁が6月下旬に能登半島沖の大和堆(やまとたい)周辺の排他的経済水域(EEZ)で武器らしいものを保有する船舶を確認したと明らかにした。その際、海保巡視船や日本漁船に被害はなかったという。 外国漁船規制へ対策室 違法操業取り締まり―水産庁 北朝鮮当局の船が携帯型の対空ミサイルを装備していたとの一部報道に関しては、「わが国の情報収集、分析能力を明らかにする恐れがある」として具体的な言及を避けた。 政治 特集・北朝鮮の今 コメントをする

                                                大和堆で武器所有船舶 松野官房長官:時事ドットコム
                                              • EEZ内大和堆にまた北漁船 先月以降700隻排除 - 産経ニュース

                                                日本の排他的経済水域(EEZ)にある日本海の「大和堆(やまとたい)」周辺での北朝鮮漁船による違法操業問題で、北朝鮮船が9月以降、周辺海域に再び現れ、海上保安庁が延べ約700隻をEEZ外に排除したことが14日、分かった。北朝鮮船は8月中旬に周辺海域から姿を消したが、1カ月を待たずに平穏は破られ、いたちごっこが続いている。 大和堆は男鹿半島から西に約400キロで、水深は周囲より浅い約300~1千メートル。日本海有数の好漁場で春と秋にはスルメイカが取れる。 大和堆では今年、6月ごろから北朝鮮船の違法操業が相次ぎ、海保が7月上旬に巡視船を初めて派遣して対策に乗り出した。大音響の警告や放水で8月中旬までに北朝鮮船延べ約820隻をEEZ外に排除、確認されなくなった。 だが、北朝鮮船は秋シーズンの9月に入り、大和堆周辺に再び集まるようになった。夏場のピーク時と比べ隻数は少なく、数隻から数十隻程度だが、長

                                                  EEZ内大和堆にまた北漁船 先月以降700隻排除 - 産経ニュース
                                                • 【安倍政権考】荒れる好漁場「大和堆」、日韓漁船がトラブル 背景に暫定水域(1/3ページ) - 産経ニュース

                                                  日本海にある好漁場「大和堆(やまとたい)」周辺が荒れている。スルメイカなどの水産資源が豊富だが、11月中~下旬に韓国側の警備艦が“勘違い”で日本漁船に操業中止を要求したり、日韓の漁船が衝突する事案が発生した。いずれも日韓漁業協定で、韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)周辺に設けられた両国漁船が乗り入れ可能な「暫定水域」周辺で起きた騒動。相次ぐトラブルを解消するため、早期のルールづくりが求められる。 協定に違反 「韓国側警備艦による日本漁船への一連の行動は、明らかに日韓漁業協定に反しており、わが国としては断じて受け入れることができない」 菅義偉(すが・よしひで)官房長官(69)は11月22日の記者会見で、韓国側の警備艦から日本の漁船に操業中止などを求めたことを強く批判した。 問題が起きたのは11月20日夜。日本の排他的経済水域(EEZ)内の大和堆周辺で操業中の日本のイカ釣り漁船「第八十

                                                    【安倍政権考】荒れる好漁場「大和堆」、日韓漁船がトラブル 背景に暫定水域(1/3ページ) - 産経ニュース
                                                  • 大和堆危機 中国SNSネトウヨ炎上 中朝韓3か国連帯も(1/2) - 北朝鮮ニュース | KWT

                                                    北朝鮮漁船に続き大和堆での違法操業を行う中国漁船が急増している。北朝鮮漁船は日本海のいけすと呼ばれる大和堆でスルメイカ漁などをしており、スルメイカの漁期である6月から翌年1月にかけて出没漁船が増える。中国漁船も8、9月で急増したとの報道があるのでスルメイカ漁を行っている可能性もある。 しかし、中国人は魚介類をあまり食べない。食べる習慣があるのは大連や旧満州国の流れをくむ東北3省を含む主に沿岸地域となる。 魚介類でも特に青魚は食べる習慣が少なく、サンマやサバ、アジ、イワシなどを使った中国の地域料理は聞いたことがない。 中国の日本料理店で提供されるサンマはノルウェーなど北欧からの輸入が多い。また、日本人が大好きなマグロも食べる機会がないためか馴染みがなく、その代わりになぜかサーモンを好む傾向が高い。上海などのショッピングモールのイベントでマグロの解体ショーならぬサーモンの解体ショーもしばしば行

                                                      大和堆危機 中国SNSネトウヨ炎上 中朝韓3か国連帯も(1/2) - 北朝鮮ニュース | KWT
                                                    • 大和堆 違法操業対応強化を/藤野氏ら農水省などに要請

                                                      (写真)長谷水産庁長官(左端)に要請する(奥左から)藤野、堀内、佐藤、鈴木。(手前左から)井上、武田の各氏=8日、農林水産省 日本海中央に位置し、日本の排他的経済水域(EEZ)内にある好漁場「大和堆」(やまとたい)で外国漁船がイカ漁を中心とした違法操業を繰り返している問題で、日本共産党の藤野保史衆院議員や佐藤正幸県議(石川県)らが8日、農林水産省を訪れ、要請書を手渡し対応を求めました。 井上哲士、武田良介両参院議員と、堀内照文衆院議員も同席しました。 要請書は、昨年9月から10月、北朝鮮船など外国漁船数百隻による流し網などを使用した違法操業が相次ぎ、イカ漁が約30年ぶりの大不漁になったことに言及。水産資源の枯渇も懸念されるとして、水産庁に対し漁業取締船の重点的配備や、海上保安庁(海保)と連携した取り締まりの強化を求めています。 また、近隣諸国と連携し主権の尊重などのルールを確立することや、

                                                        大和堆 違法操業対応強化を/藤野氏ら農水省などに要請
                                                      • 中国漁船、大和堆に押し寄せる 衛星データで追う - 日本経済新聞

                                                        公共のシステムに位置情報を発信しない漁船は「ダーク・フリート(見えない漁船)」と呼ばれる。海洋の持続的な利用をめざす国際的な非営利団体、グローバル・フィッシング・ウオッチ(GFW)は、複数の人工衛星データと漁船が発する位置情報データなどを照らし合わせて分析する。その結果を見ると、本来この場所にいることは許されない中国漁船が、イカやカニの好漁場である日本海の大和堆周辺に迫る様子が分かる。一般の人

                                                          中国漁船、大和堆に押し寄せる 衛星データで追う - 日本経済新聞
                                                        • 大和堆で北朝鮮公船とみられる船が海保巡視船を威嚇、政府抗議 - 素人が新聞記事書いてみた

                                                          先月24日、大和堆(やまとたい)周辺で、海上保安庁の巡視船が小銃らしき武器を保有した北朝鮮公船とみられる船に接近される事案が発生していたことがわかった。 菅義偉(すが・よしひで)官房長官が13日午前の記者会見で、産経新聞記者からの質問に答えた。 (筆者らが得た情報は「北朝鮮公船に乗っていた1人が小銃を構えて狙った」というものだが、 菅氏はそこまでは認めなかった) 大和堆(やまとたい)、原典:地理院地図|国土地理院 菅氏によると、8月23日午前9時半頃、大和堆周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内で、水産庁の取締船が船籍不明の船船を確認。 翌24日午前9時頃、同海域で、海上保安庁の巡視船が小銃のような武器を保有した船籍不明の船舶に接近された。 船籍不明の船舶は、北朝鮮関係のものである可能性が高いという。 なお、水産庁の取締船と海上保安庁の巡視船に被害は発生していない。 政府は北京の大使館ルー

                                                            大和堆で北朝鮮公船とみられる船が海保巡視船を威嚇、政府抗議 - 素人が新聞記事書いてみた
                                                          • 【動画】北の違法漁船出現! 今期、延べ112隻に退去警告 大和堆周辺で海保 取り締まり映像公開 - 産経ニュース

                                                            日本の排他的経済水域(EEZ)にある日本海の好漁場「大和(やまと)堆(たい)」周辺での北朝鮮漁船による違法操業問題で、海上保安庁は1日、5月下旬から実施している退去警告や放水など取り締まりの様子を撮影した動画と写真を公開した。 大和堆への複数の巡視船派遣は昨年に続き2度目。昨年より1カ月以上早く、6月のスルメイカ漁期を前にヘリコプター搭載型巡視船や大型・中型巡視船などが現場入りしていた。 今シーズンは北朝鮮漁船が大和堆に侵入するのを防ぐため、EEZの基準となる地理的中間線付近に巡視船を展開。1日午前現在で延べ112隻の北朝鮮漁船に退去警告し、うち延べ19隻に放水した。1日当たり最大数十隻が確認されており、水産庁と連携して対応に当たっている。 北朝鮮漁船はすべて木造で長さ5~10メートル程度。動画では、ヘリの接近で針路を変更したり、放水を受けて移動しようと人力でいかりを上げたりしていた。 こ

                                                              【動画】北の違法漁船出現! 今期、延べ112隻に退去警告 大和堆周辺で海保 取り締まり映像公開 - 産経ニュース
                                                            • 大和堆に武器搭載の国籍不明船 松野官房長官「安全確保へ対応」

                                                              松野博一官房長官は6日の記者会見で、日本海の日本の排他的経済水域(EEZ)にある好漁場「大和堆(やまとたい)」周辺で6月下旬、武器を搭載した国籍不明の船舶が航行しているのが確認されていたことを明らかにした。 松野氏は、周辺にいた海上保安庁の巡視船や、日本漁船に被害はなかったとした上で「詳細はわが国の情報収集分析能力を明らかにする恐れがある。日本の漁船の安全を確保するため関係省庁が連携して適切に対応している」と説明した。

                                                                大和堆に武器搭載の国籍不明船 松野官房長官「安全確保へ対応」
                                                              • 北朝鮮に続き中国漁船急増の大和堆 魚を食べなかった中国人に変化が - 北朝鮮ニュース | KWT

                                                                週刊誌のような過激な見出しで知られる『夕刊フジ』が10月21日の一面で日本海沖の大和堆の実態について大きく報じた。 今年は大和堆付近で違法操業する中国漁船が大幅に増えており第2の尖閣かという衝撃的な内容だ。 近年、大和堆は北朝鮮漁船の違法操業が問題となっている。大和堆は「海のいけす」とも呼ばれ好漁場として知られる。多くの北朝鮮の漁船は小型の木造船で、故障して秋田や新潟などに漂流することも問題になっていた。 夕刊フジの記事によれば、昨年、水産庁は4007隻の北朝鮮漁船へ退去警告を行っている。違法操業する中国漁船は昨年、1115隻だったのが、今年9月30日時点で2586隻と大幅に増えている。しかも、この2か月で激増していると伝える。 北朝鮮は、大和堆でホタルイカやハタハタ漁を行っている。昨年1月発売の『画報朝鮮』には水揚げされた大量のハタハタを背景に満足そうな笑顔を浮かべる金正恩委員長をコメン

                                                                  北朝鮮に続き中国漁船急増の大和堆 魚を食べなかった中国人に変化が - 北朝鮮ニュース | KWT
                                                                • 違法操業:イカ漁荒らす北朝鮮、レーダーに無数の船影 しけで多数の転覆・漂流も 日本海・大和堆 | 毎日新聞

                                                                  今年6月、大和堆付近で撮影された北朝鮮から来たとみられる漁師たち=全国いか釣り漁業協会所属の漁船が撮影した動画から スルメイカ漁をしていた北朝鮮籍とみられる木造船が相次いで漂流・漂着している。海上保安庁は、日本海のほぼ中央に位置するイカなどの好漁場「大和(やまと)堆(たい)」周辺で転覆し、沿岸に流れ着いたとみている。一方、漁業関係者らによると、木造船は日本の漁船に近づいて流し網漁をするため、大和堆で操業できないケースも出ている。【佐藤裕太、石川将来、的野暁、山田泰雄】 「流されている船がたくさんある」。日本海で操業する漁船に注意を呼びかける無線が流れたのは11月ごろ。直前に上陸・接近した台風21号や22号の影響でしけが続き、日本の漁船は港に待避していた。

                                                                    違法操業:イカ漁荒らす北朝鮮、レーダーに無数の船影 しけで多数の転覆・漂流も 日本海・大和堆 | 毎日新聞
                                                                  1