並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 53 件 / 53件

新着順 人気順

大東亜戦争の検索結果41 - 53 件 / 53件

  • 氷室澪(片瀬友里亜) on Twitter: "9条否定論者と「いわゆる大東亜戦争肯定論者」とのオーバーラップは本当に不気味なほどだというしかない。極論すれば「他国の自由のために」戦う国など存在しない。それは大日本帝国ももちろん同じだった。目的は資源の収奪による長期戦維持と恒久的植民地化。結論から言えば「火事場泥棒」の繰り返し"

    9条否定論者と「いわゆる大東亜戦争肯定論者」とのオーバーラップは本当に不気味なほどだというしかない。極論すれば「他国の自由のために」戦う国など存在しない。それは大日本帝国ももちろん同じだった。目的は資源の収奪による長期戦維持と恒久的植民地化。結論から言えば「火事場泥棒」の繰り返し

      氷室澪(片瀬友里亜) on Twitter: "9条否定論者と「いわゆる大東亜戦争肯定論者」とのオーバーラップは本当に不気味なほどだというしかない。極論すれば「他国の自由のために」戦う国など存在しない。それは大日本帝国ももちろん同じだった。目的は資源の収奪による長期戦維持と恒久的植民地化。結論から言えば「火事場泥棒」の繰り返し"
    • 「大東亜戦争」呼称問題を、日本軍事史研究の第一人者が解説する【国際政治ch ダイジェスト】

      #国際政治ch 2023年8月12日生配信のダイジェスト ノーカット版:https://youtube.com/live/GhHyr_q_obk 出演者:庄司潤一郎(防衛研究所 戦史研究センター戦史研究室主任研究官), 千々和泰明(防衛研究所 主任研究官), 山添博史(防衛研究所 地域研究部米欧ロシア研究室長) ◆メンバーシップ登録 メンバー限定放送の全編視聴、150本以上の過去回が見放題! https://www.youtube.com/channel/UC0_ZXOHTaFGkvpxrsMT3sog/join 視聴者の皆様からの月額会員費のみで運営しております。 ※いかなる組織・団体からも支援は受けておりません。 ◆Twitter @kokusai_seiji https://twitter.com/kokusai_seiji ◆国際政治chダイジェスト https://you

        「大東亜戦争」呼称問題を、日本軍事史研究の第一人者が解説する【国際政治ch ダイジェスト】
      • 早川タダノリ on Twitter: "あー首相在任中のみならず、1993年の初当選直後に自民党「歴史・検討委員会」で活動していたときからひどいので。ここから官製歴史修正主義の波は始まったと言っても過言ではない。写真は同委員会名簿、『大東亜戦争の総括』(展転社、1995… https://t.co/1f9zjpk8Ct"

        あー首相在任中のみならず、1993年の初当選直後に自民党「歴史・検討委員会」で活動していたときからひどいので。ここから官製歴史修正主義の波は始まったと言っても過言ではない。写真は同委員会名簿、『大東亜戦争の総括』(展転社、1995… https://t.co/1f9zjpk8Ct

          早川タダノリ on Twitter: "あー首相在任中のみならず、1993年の初当選直後に自民党「歴史・検討委員会」で活動していたときからひどいので。ここから官製歴史修正主義の波は始まったと言っても過言ではない。写真は同委員会名簿、『大東亜戦争の総括』(展転社、1995… https://t.co/1f9zjpk8Ct"
        • <社説>「大東亜戦争」投稿 自衛隊の歴史観を憂う:東京新聞 TOKYO Web

          陸上自衛隊の部隊がX(旧ツイッター)への投稿で、アジアへの侵略戦争を正当化する文脈で使われることが多い「大東亜戦争」という表現を用いた=写真。陸海の隊員が靖国神社に集団参拝したことも明らかになっている。過去の戦争を美化する歴史観が自衛隊内で広がっていないか憂慮する。 陸自大宮駐屯地(さいたま市)の第32普通科連隊は5日、日米が戦った硫黄島(東京都小笠原村)の戦没者追悼式への参加をXの公式アカウントに投稿した際「大東亜戦争最大の激戦地」と記した。この表現は8日に削除した。 日本は1941年12月の開戦直後、アジアの解放を名分に「大東亜戦争」と呼ぶことを閣議決定した。戦後「大東亜戦争」の呼称は連合国軍総司令部(GHQ)に禁じられ、現在は日本政府も一般に公文書では使用していない。

            <社説>「大東亜戦争」投稿 自衛隊の歴史観を憂う:東京新聞 TOKYO Web
          • 「2分で洗脳が解ける大東亜戦争」動画ツイートが話題に

            2分で洗脳が解ける大東亜戦争1〜6の1 pic.twitter.com/TERrirymoy — ヒゲ仙 (@katu178524503) August 14, 2020 2分で洗脳が解ける大東亜戦争1〜6の2 pic.twitter.com/LTZZVo9EwV — ヒゲ仙 (@katu178524503) August 14, 2020 2分で洗脳が解ける大東亜戦争1〜6の3 pic.twitter.com/rOy8Sk1qJT — ヒゲ仙 (@katu178524503) August 14, 2020 2分で洗脳が解ける大東亜戦争1〜6の4 pic.twitter.com/3eL3xcvg8I — ヒゲ仙 (@katu178524503) August 14, 2020 2分で洗脳が解ける大東亜戦争1〜6の5 pic.twitter.com/nequ9HJd7F — ヒゲ仙 (@k

            • 矢口やすゆき 自民党杉並区議会議員 on X: "「大東亜戦争」は日本政府が正式に決定した名称です。そもそも大東亜戦争は日本の自存自衛と東アジアの欧米による植民地支配からの解放を目指すための戦争でした。戦後GHQ占領下において禁止されていた「大東亜戦争」呼称廃止覚書は1952年に失効しています。にも関わらず朝日新聞が騒ぎ立てているよう…"

              • chocolat. on Twitter: "@8bit_HORIJUN @suzutaro18 平野鈴子さんは「彼らが殉国を覚悟してる」と発言したり、 ・大東亜戦争は安全保障の戦い、アジアの解放 ・皇紀を使うべき ・戦時中は朝鮮人差別はなかった ・「御英霊」 等の思想を… https://t.co/dEcvnLNjWq"

                @8bit_HORIJUN @suzutaro18 平野鈴子さんは「彼らが殉国を覚悟してる」と発言したり、 ・大東亜戦争は安全保障の戦い、アジアの解放 ・皇紀を使うべき ・戦時中は朝鮮人差別はなかった ・「御英霊」 等の思想を… https://t.co/dEcvnLNjWq

                  chocolat. on Twitter: "@8bit_HORIJUN @suzutaro18 平野鈴子さんは「彼らが殉国を覚悟してる」と発言したり、 ・大東亜戦争は安全保障の戦い、アジアの解放 ・皇紀を使うべき ・戦時中は朝鮮人差別はなかった ・「御英霊」 等の思想を… https://t.co/dEcvnLNjWq"
                • 【発掘・考察 大東亜戦争】日本への原爆投下〝8発以上〟の予定だった 3発目は東京へ…本当に問うべきなのは「なぜ、長崎で止めたのか」(1/3ページ)

                  「なぜ、広島に続き、長崎に2発目を投下したのか?」 広島はウラン型で米テネシー州のオークリッジ研究所で開発され、長崎はプルトニウム型でワシントン州のハンフォード研究所で開発され、双方とも投下する必要があったと言われる。 しかし、本当は「なぜ、長崎(2発目)で止めたのか?」と問うべきなのかもしれない。 前回述べたように、原爆投下の狙いとして、費用対効果の正当化と威力・破壊力の誇示があり、それはハイドパーク覚書にあるように「繰り返し」の投下であればあるほどいい。現に、そのような計画であった。そこに、日本人の尊厳は無い。

                    【発掘・考察 大東亜戦争】日本への原爆投下〝8発以上〟の予定だった 3発目は東京へ…本当に問うべきなのは「なぜ、長崎で止めたのか」(1/3ページ)
                  • 抹茶アイス💙💛🚒🔥💜💙 on Twitter: "当然真珠湾攻撃がロシアの侵攻と同列に語られたのは残念だけど浅いとかdis るのはちと違うぞ 逆に岸田さんならどの位深くウクライナの歴史や裏側を知っているか?って事だよ 日本人だって詳細を知らず大東亜戦争をいまだ侵略戦争と思い込んで… https://t.co/6zUeUXlOaN"

                    当然真珠湾攻撃がロシアの侵攻と同列に語られたのは残念だけど浅いとかdis るのはちと違うぞ 逆に岸田さんならどの位深くウクライナの歴史や裏側を知っているか?って事だよ 日本人だって詳細を知らず大東亜戦争をいまだ侵略戦争と思い込んで… https://t.co/6zUeUXlOaN

                      抹茶アイス💙💛🚒🔥💜💙 on Twitter: "当然真珠湾攻撃がロシアの侵攻と同列に語られたのは残念だけど浅いとかdis るのはちと違うぞ 逆に岸田さんならどの位深くウクライナの歴史や裏側を知っているか?って事だよ 日本人だって詳細を知らず大東亜戦争をいまだ侵略戦争と思い込んで… https://t.co/6zUeUXlOaN"
                    • 陸自公式SNSで「大東亜戦争」使い大論争に…“感情的対立”激化、鎮火はまだ先か?|日刊ゲンダイDIGITAL

                      《口にするぐらいは自由ではないか》《いや自衛隊が使うのはマズイだろう》 ネット上では大論争となっている。陸上自衛隊第32普通科連隊(さいたま市)が公式X(旧ツイッター)で「大東亜戦争」との表現を使った投稿をしたためだ。 同隊は硫黄島(東京都)で開催された「日米戦没者合同慰霊追悼顕彰式」に参加した様子を公式アカウントで紹介しつつ、《大東亜戦争最大の激戦地硫黄島》《日米双方の英霊のご冥福をお祈りします》などと書いた。 この投稿表現について、朝日新聞や毎日新聞などが記事化したところ、たちまち賛否を巡る声がSNS上などで拡散したのだ。 「大東亜戦争」は、1941年12月の開戦直後、当時の政府(東條内閣)が公表した「太平洋戦争」の呼称。戦後、GHQ(連合国軍総司令部)により使用が禁止されたほか、国会でも「東南アジアなどでの植民地統治や侵略戦争を正当化する名称」として度々、取り上げられ、問題視されてき

                        陸自公式SNSで「大東亜戦争」使い大論争に…“感情的対立”激化、鎮火はまだ先か?|日刊ゲンダイDIGITAL
                      • 仏教の大東亜戦争 鵜飼秀徳著 戦争加担の「負の遺産」記す - 日本経済新聞

                        敗戦から、77年。アジア・太平洋戦争をめぐっては、その「体験」が記され、「証言」が提供され、多くのことが語られてきた。いまや「記憶」の段階に入り、(祖父母が戦争経験者という)あらたな世代の登場によって、なぜ戦争経験を伝えるのかということまでが議論されるようになっている。アジア・太平洋戦争については語りつくされたような感があるが、本書を読むとまだまだ明らかにしなければならないことの多さに気づかされ

                          仏教の大東亜戦争 鵜飼秀徳著 戦争加担の「負の遺産」記す - 日本経済新聞
                        • 朝日新聞と「大東亜戦争」 阿比留瑠比の極言御免

                          朝日新聞東京本社陸上自衛隊第32普通科連隊が公式X(旧ツイッター)への投稿に「大東亜戦争」という表現を用いたところ、朝日新聞が「戦後、占領軍の命令で『大東亜戦争』の呼称は禁止された」などとまるで異常な出来事であるかのように報じたことで、平成26年1月の騒ぎを思い出した。 その前年末に当時の安倍晋三首相が靖国神社を参拝したところ、在日米大使館が「失望」を表明し、日本の多くのマスコミが米国を怒らせたのはまずいという論調を展開したのだった。安倍氏は当時、こうした米国にこびるようなマスコミの姿勢について、筆者に冷ややかに語っていた。 「彼らは、自分たちが卑屈で自虐的だと思わないのかね。笑ってしまう話だ」

                            朝日新聞と「大東亜戦争」 阿比留瑠比の極言御免
                          • 主張/「大東亜戦争」記述/自衛隊の侵略戦争美化許すな

                            日本の過去の侵略戦争を美化し、旧日本軍との連続性をうかがわせる自衛隊の言動が続いています。 陸上自衛隊の部隊がX(旧ツイッター)の公式の投稿で「大東亜戦争」という表現を使って批判を浴び、この言葉を削除し再投稿することがありました。 本紙の取材で、海上自衛隊や陸自の幹部が靖国神社に集団参拝していたことも明らかになっています。陸自幹部の靖国集団参拝に際して作成された内部文書に「大東亜戦争」という呼称が肯定的に使われていたことも、本紙の調べで分かりました。 ■軍国主義と不可分 「大東亜戦争」という呼称は、米英両国に対する戦争開始直後の1941年12月12日に当時の東条英機内閣が閣議決定しました。これを受け、内閣直属の言論統制・宣伝機関である情報局は同日、「今次の対米英戦は、支那事変をも含め大東亜戦争と呼称す。大東亜戦争と称するは、大東亜新秩序建設を目的とする戦争なることを意味するものにして、戦争

                              主張/「大東亜戦争」記述/自衛隊の侵略戦争美化許すな