並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 319件

新着順 人気順

太田啓子の検索結果241 - 280 件 / 319件

  • 【岸田悲報】暇空茜さんの弁護士「垣鍔晶」さん、匿名で仁藤を誹謗中傷しまくってたことがバレて炎上 [379537429]

    0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a156-zs3S)垢版2023/03/24(金) 23:47:14.99ID:zXl0Dsur0?2BP(0) 仁藤を「アンパンマン顔」「ペニンシュラ(半島)系」と侮辱 https://imgur.com/1SQjgz7.jpg https://archive.is/Mi5um その他、顔など身体的特徴を侮辱するツイート https://imgur.com/tzAqcFc.jpg https://archive.is/nkuND https://imgur.com/aPA13Cw.jpg https://archive.is/m8f9e https://imgur.com/D2yMFfH.jpg https://archive.is/r9Mns https://imgur.com/ew6n9ZS.jpg https:

    • 【大炎上】『AV新法』を発端にツイフェミが大暴走、遂に一般女性からもツイフェミに抗議の声が挙がり全面衝突へ : オレ的ゲーム速報@刃

      ■ツイッターより 成人年齢の引き下げに伴い、18歳と19歳のAV出演が「未成年」を理由に取り消せなくなった問題で、AV出演強要被害を防止するための『AV新法』の条文案が示された。 条文案には、「1年間は無条件で出演契約の解除が可能」 「出演契約の書面化を義務付ける」などの内容が盛り込まれた。 この法案にツイフェミたちが反応 「合意の上の契約である証拠が残って業者が得するだけ」 「契約を義務化するということは、AVでの性行為は合法であると国が認めることになる」 「性搾取を正当化する悪法だ」 と批判が続出する 日本共産党、フェミ弁護士、フェミ活動家、左派系メディアなど“いつもの連中”がツイフェミを扇動 赤旗の記事がよくまとまっています。#AV新法に反対します pic.twitter.com/AHz8i2g5Pa — 北原みのり (@minorikitahara) May 11, 2022 18

        【大炎上】『AV新法』を発端にツイフェミが大暴走、遂に一般女性からもツイフェミに抗議の声が挙がり全面衝突へ : オレ的ゲーム速報@刃
      • (耕論)続く「安倍政治」 宮台真司さん、太田啓子さん、中川淳一郎さん:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          (耕論)続く「安倍政治」 宮台真司さん、太田啓子さん、中川淳一郎さん:朝日新聞デジタル
        • ツイフェミの言う環境型セクハラは間違い?

          弁護士の太田啓子さんが宇崎ちゃんは遊びたいと献血のコラボを批判した時に 環境型セクハラとツイートしていました。 実際のところどう言ったものなのか? セクハラなのは分かるんだけど環境型? 何が環境型なのか調べてみました。 ・ 環境型セクハラとは?労働者の意に反する性的な言動により、労働者の就業環境が不快なものと なったため、能力の発揮に重大な悪影響が生じるなど、その労働者が 就業する上で看過できない程度の支障が生じることです。 噛み砕いて言うと職場でエロい事を話題にする事で労働環境が不快なものになった。 その結果、仕事が上手くいかなくなる。 仕事に影響が出るようなものを環境型セクハラと言います。 上司や同僚など職場環境は変えられないし、人間関係も大きく変えられない、逃げられない だからこそ環境型セクハラなのでしょう。 具体的に紹介すると 1、職場で胸や腰を触られた結果、労働意欲が落ちた。 と

            ツイフェミの言う環境型セクハラは間違い?
          • 献血ルームのオタク向けポスターセクハラ問題に秀逸なオチがついたと話題に!

            献血ルーム付近を歩いていると「A・B・O・AB型の血液が足りません!」といったプラカードを持ってる職員の方がいたりして、輸血用血液不足が深刻なんだなと考えさせられます。そんな状況を打破するために過去には乃木坂46とコラボをしたりと策を凝らしている日本赤十字社なのですが、今回のコラボに一部批判の声が寄せられました。 公共の場にはそぐわない? 日本赤十字社 が「宇崎ちゃんは遊びたい」×献血コラボキャンペーンということでこういうポスターを貼ってるようですが、本当に無神経だと思います。なんであえてこういうイラストなのか、もう麻痺してるんでしょうけど公共空間で環境型セクハラしてるようなものですよhttps://t.co/KV5g0W8JpK https://t.co/43EpSlzHOp — 弁護士 太田啓子 (@katepanda2) October 14, 2019 弁護士の太田啓子さんが「セク

              献血ルームのオタク向けポスターセクハラ問題に秀逸なオチがついたと話題に!
            • 弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) on Twitter: "徳島県職員が石川優実さんを誹謗中傷した件。徳島新聞が石川さん勝訴を報道してます。判決ポイントの、Twitterは、被告がいうように「風刺」だと認識してくれる人だけが閲覧してるわけではないですよ、というところがおさえられています。県人事課にも取材されたのですね https://t.co/OC9QoVIFr3"

              • 弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) on Twitter: "あすわか「一言で言うと、「17条の憲法」は「国家公務員倫理法」であって、いわゆる「憲法」ではありません。 憲法というのは、国政の基本を定める法ではありますが、それだけでなく、国家権力を縛って国民の自由を守るためのものです。憲法が縛… https://t.co/n4bZxOPxhd"

                あすわか「一言で言うと、「17条の憲法」は「国家公務員倫理法」であって、いわゆる「憲法」ではありません。 憲法というのは、国政の基本を定める法ではありますが、それだけでなく、国家権力を縛って国民の自由を守るためのものです。憲法が縛… https://t.co/n4bZxOPxhd

                  弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) on Twitter: "あすわか「一言で言うと、「17条の憲法」は「国家公務員倫理法」であって、いわゆる「憲法」ではありません。 憲法というのは、国政の基本を定める法ではありますが、それだけでなく、国家権力を縛って国民の自由を守るためのものです。憲法が縛… https://t.co/n4bZxOPxhd"
                • イメージビデオを知らない人が調べもせずにクレーム

                  1.イメージビデオに子供が出演? 「水遊びのシーンは園児に脱がされちゃいました(笑)」がエロチックなシーンなのかはわからないけど、園児という設定でセクシーDVDに子どもを出したわけだよね、、?そういうのもどうなの。— 弁護士 太田啓子 (@katepanda2) February 25, 2020 「脱がし役として子供を出演させてるのか!」っていう これはてなにも同じ思い込みを元にぶっ叩いてる人がたくさんいるけど 問題視して叩くならイメージビデオがどういうものかぐらい調べよう? 当該作品自体は発売したばっかで手に入らないとしてもさあ。 イメージビデオっていうのわ・・・ グラドルの映像作品の趣向の一つで なんかしらの想定でシチュエーションを作ってグラドルを撮るもの よくあるのは彼氏(視聴者)と疑似デートみたいな感じで カメラ目線のグラドルが「も~~」とかゆるーい演技をしながら撮影 全体的にそ

                    イメージビデオを知らない人が調べもせずにクレーム
                  • 入管法改悪に反対する緊急アクション|入管法改悪に反対する緊急アクション

                    【ステートメント】3月6日、スリランカ人女性のウィシュマさんが、名古屋にある出入国在留管理局(入管)の収容施設で亡くなりました。収容施設は、日本での在留資格を持たない人々が収容されている入管の施設です。その収容が無期限であること、また収容環境の劣悪さなど日本の入管行政は多くの問題を抱えており、国連人権理事会の作業部会から「国際人権規約に違反している」という指摘を受けています。そのような状況の中、閣議決定され、近日中にも審議が始まろうとしている入管法改定案は、有識者・支援者から「史上最悪の改悪」と評され、さらに3月31日には、国連人権理事会の作業部会並びに特別報告者から日本政府への共同書簡という形で、国際人権法に違反し得る法案であり再検討が必須である、とまで指摘される事態となっています。明らかな人権侵害を含む法改定をこのまま許してしまってよいのでしょうか。今にでも通りそうな入管法改悪をこのま

                      入管法改悪に反対する緊急アクション|入管法改悪に反対する緊急アクション
                    • Xユーザーの弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さん: 「昨日集会で 「マスコミにお願いです、両論併記はやめて下さい、間違った報道が多い。『メリットはあるがリスクもある』ではない。メリットは無い」と言いました。 あるのは誤解とデメリットとリスク。 #共同親権を廃案に #無限ループ法案 #共同親権で病院はどうなる #共同親権で学校はどうなる」 / X

                      • 週刊誌報道と異なる認定をしながらも”報道は事実であると確認”とする矛盾:デイズジャパン最終検証報告書の検証(4)|セクハラ報道と検証を考える会|note

                        ※注意:今回の記事は、セクハラの描写等を含むため、不快な気持ちになる可能性があります ※性暴力に遭った方々の表記は、「被害者」から「サバイバー(生還者)」に変更します。 前記事の「性的指向を持ち出してセクハラの事実認定に利用:デイズジャパン最終検証報告書の検証(3)」では、「デイズジャパン検証委員会『報告書』」(以下、「検証報告書」)が、サバイバー(生還者)の証言以外の証拠の有無をはっきりと公開しようとしない点、検証委員会の判断の客観性の欠如などについて検討しました。「検証報告書」は、「不機嫌な表情」といった主観的表現や「性的指向」を持ち出してセクハラの認定に利用していました。 今回は「検証報告書」に書かれた別のケースを検討する予定でしたが、その前に、前記事で取り上げた週刊誌2019年2月7日号の内容も含め、週刊誌のセクシャルハラスメント(以下、セクハラ)報道の問題点について、検証すること

                          週刊誌報道と異なる認定をしながらも”報道は事実であると確認”とする矛盾:デイズジャパン最終検証報告書の検証(4)|セクハラ報道と検証を考える会|note
                        • ジャニーズ問題「Colabo × 立憲民主党」で“左旋回”迷走への危惧

                          ジャニーズ事務所創業者のジャニー喜多川前社長(2019年に死去)による性加害疑惑に対し、立憲民主党によるヒアリングや、左派系の著名人らが活動に賛同する市民団体の動きが相次ぎ、ネットでは、一連の問題が左派の政治的介入によって迷走するのではないかと懸念され始めている。 Colabo問題の面々が登場 ツイッターでは16日夜、「PENLIGHT」がトレンドワードに入った。これはジャニーズファンだと名乗る人たちが結成した市民団体。先週11日には記者会見を開き、1万6125筆の署名を集めてジャニーズ側に第三者による検証などを要求したことを明らかにした。 記者会見には東京新聞の望月衣塑子記者が出席したことがネット上で注目され、朝日新聞などの左派系メディアを中心に一斉に取り上げられた。ジャニーズ事務所はこの3日後、現社長の藤島ジュリー景子氏がネット動画で謝罪したことから、一定の影響を与えた可能性がある。

                            ジャニーズ問題「Colabo × 立憲民主党」で“左旋回”迷走への危惧
                          • 私の表現の自由が奪われようとしたー#KuToo本裁判上告棄却の決定を受けてー | 石川優実 [Yumi Ishikawa] Official Site

                            裁判や判決内容についての詳しいことはこちらの記事をご覧下さい。 第1回  ネットリテラシーの罠 第2回 この裁判自体が性差別への抗議に対するバックラッシュ 第3回 へんてこりんな日本語読解が認められるかが実質的な争点だったこと 第4回 謎の「クソリプ定義論」 第5回 女性差別を理解しない限りバックラッシュは続く この裁判は、簡単に言えばTwitterであろうと書籍であろうと、同じように著作権法が適用されますよというごくごく当たり前の判断がなされただけの話です。 とにかく分かりにくくされる しかし、メディアの方が書いてくださった記事や判決文、代理人の弁護士さんたちがさまざま説明してくださっていますが、とにかくわかりにくくややこしい話だと思います。どれだけ説明を尽くしても、尽くせば尽くすほど、私が一人で騒いでいるだけの印象を持つ人もいるかもしれません。話しても話しても何度も何度も同じことを繰り

                              私の表現の自由が奪われようとしたー#KuToo本裁判上告棄却の決定を受けてー | 石川優実 [Yumi Ishikawa] Official Site
                            • セクシー演出なし!宮崎県日向市のPR動画は「あるべき姿」なのか - エキサイトニュース

                              CMやPR動画の炎上が続く中で、宮崎県日向市のPR動画『Net surfer becomes Real surfer』が絶賛されている。ポリティカル・コレクトネス(政治的正しさ、以下ポリコレ)の観点から好意的な声が寄せられている一方で、「オタク差別ではないか」「ルッキズム(容姿への差別)的な表現だ」という批判もあり、人によって感想は大きく異なるようだ。 海が舞台でもセクシー演出なし 宮崎県日向市のサーフタウンとしての魅力をPRする動画『Net surfer becomes Real surfer』は、ネットサーファーの青年が本物のサーファーになっていくまでの物語。なんと撮影期間は2カ月半に及び、主人公役の役者はサーフィンの練習を通して99.8kgの体重が82kgにまで減ったそうだ。 昨年11月末にYouTubeに投稿された同動画が今再び注目されているのは、多くのCMが炎上する中で、Twit

                                セクシー演出なし!宮崎県日向市のPR動画は「あるべき姿」なのか - エキサイトニュース
                              • 保育士グラビアアイドルの発言が波紋「触っていいよ~と言いながら園児と」 - wezzy|ウェジー

                                保育士とグラビアアイドルの“二刀流”を売りにする江藤菜摘さんの言動が波紋を読んでいる。 江藤さんは今月23日、最新のDVD『なつみ先生』の発売記念イベントを開催。DVDでは彼女が“保育園の先生”という設定で、赤ちゃん言葉を使ったり、園児の保護者である男性とデートをしたり、といったシーンが盛り込まれているという。 リリースイベントに集まった記者から、「現実の世界でも園児に赤ちゃん言葉を使ったり、保護者とデートをすることはあるのか」と問われると、江藤さんは否定。しかし、実際に保育士の仕事をしている際のエピソードを話した。いわく、身体にタッチしてくる子どもに「止めて」と言うことはあるものの、年長の子どもに「触っていいよ~」と言いながら追いかけると逃げていくのだという。 このイベント内容をまとめたネットニュースに、Twitterで疑問の声がわいている。弁護士の太田啓子さんは、江藤さんのイベントをレ

                                  保育士グラビアアイドルの発言が波紋「触っていいよ~と言いながら園児と」 - wezzy|ウェジー
                                • 宇崎ちゃん献血コラボポスターはどれくらい目立つから太田啓子弁護士らに環境型セクハラと言われるに至ったのか

                                  宇崎ちゃんは遊びたいの献血コラボポスターは果たして環境型セクハラなのか 環境型セクハラというくらいなので、献血ルームに行くととても目立つ「目に毒」なポスターなのでしょうか? そんな事を言い出した @katepanda2 さん達は実際に献血ルームを訪れてそう感じたのでしょうか。 実際に献血ルームを訪れてポスター掲示の様子を確認した人のツイートをまとめてみました。 悪いスライムじゃない @metamorphicfl 献血ルームでそう感じたのでしょうか?献血ルームでは様々なキャンペーンの中の一つとして掲示されており,特別に希望する献血者にのみ特典が配られるようになっています.実際に献血ルームに居る人で個々のキャンペーンに不満を漏らすような人はいません. #献血に行こう twitter.com/katepanda2/sta… 2019-10-15 10:41:21

                                    宇崎ちゃん献血コラボポスターはどれくらい目立つから太田啓子弁護士らに環境型セクハラと言われるに至ったのか
                                  • 自認の性と周囲の受け止め トイレ利用の難しさ|NHK 関西のニュース

                                    大阪の商業施設で、戸籍上の性別は男性で性自認は女性の客が女性用トイレに入り、警察に通報されるトラブルがありました。 施設には「女性の服を着た男性がトイレにいる」と苦情が寄せられていました。 専門家はどうすれば多様な性を認めながら共に生きていけるか考えていく必要があると指摘しています。 ことし5月、大阪市内の商業施設で戸籍上の性別は男性で性自認は女性の40代の利用客が女性用トイレに入り、施設から警察に通報されるトラブルがありました。 警察が事情を聞いたところ、「子どものころから女性用のものが好きで、自分は女性だと自覚している。戸籍上は男性なのでだめだとわかっていたが女性として女性用トイレを使った」と話したということです。 この利用客は職場では男性として働いているということですが、休みの日には女性の服を着て外出していたということです。 その後の捜査でも、心と体の性が一致しないトランスジェンダー

                                      自認の性と周囲の受け止め トイレ利用の難しさ|NHK 関西のニュース
                                    • Colabo代理人 太田啓子弁護士、過去に #Colabo問題 をポストした横浜市議に現在の認識を問う/「今でもColaboに問題があったかのような誤った捉え方をされているのでしょうか?」

                                      弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) @katepanda2 東みちよ横浜市会議員は、今でも「Colabo問題」などと、Colaboに問題があったかのような誤った捉え方をされているのでしょうか?それとも、Colabo攻撃が不当なものであったことを今はご認識なのでしょうか。 twitter.com/purplephrase/s… 2023-12-02 22:45:44 東みちよ横浜市会議員(自民党|鶴見区) @purplephrase 困難を抱えた #若年女性の支援、 #横浜市 においても喫緊の課題です。 令和5年度から市内にて取組み予定ですが、いま問題視されている団体とは行いません。私からもそこは慎重に進めることを要望しました。 #Colabo問題 2023-01-05 08:36:33 🦀ティッティツイッター🦀 @TittytwisterXXX @katepand

                                        Colabo代理人 太田啓子弁護士、過去に #Colabo問題 をポストした横浜市議に現在の認識を問う/「今でもColaboに問題があったかのような誤った捉え方をされているのでしょうか?」
                                      • Colabo事件 太田啓子弁護士のチェック|暇空茜

                                        ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」 な「助手のなるこです」 ひ「今日はセブンナイツの太田啓子弁護士についてチェックしたいと思う」 な「チェック?たしか太田啓子弁護士って名誉毀損訴訟で訴えてましたよね?あんまり言及できないのでは?」 ひ「そのこととは関係ないから大丈夫だよ。今回は太田啓子弁護士が「デマだ、拡散したアカウントの書き込みをチェックしていく」って発言してるこのツイートに違和感を持ったんだ」 このまとめデマばかりなので拡散しないようにして下さい。拡散するアカウントは何を書いているかチェックします。https://t.co/ItVjGspSP1 事実はこのツイに書いた通りです。https://t.co/XrbeVXw2Gl… — 弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) (@katepanda2) April 17, 2023 Colaboが補助金(DV被

                                          Colabo事件 太田啓子弁護士のチェック|暇空茜
                                        • 献血の広告におけるジェンダー表現規制は、献血の提供者と受益者の健康に貢献するのか?

                                          しないよ。 献血の広告に今風のマンガの絵(つまり、萌え絵)を使うことに関して、シェイクスピア(もしくはその関連)を研究している文学者の北村紗衣氏が、「私の一家は輸血による肝炎感染被害を受けました。私は献血の広告に高い倫理性を求めたい」と主張しだし、「輸血による肝炎感染被害と宇崎ちゃんを使った広告には何の関連性もない」「実際は「高い倫理」(=個人的好み)」と弁護士勢から批判されている。 根拠と主張の乖離(Non sequitur)と呼ばれる誤謬推理を、語義曖昧論法(Equivocation)と言う詭弁で隠そうとしている。矢部善朗弁護士が指摘している通り、ジェンダー表現に関する倫理が広告に欠如していることで、肝炎感染被害が生じたわけでは無い*1。ジェンダー表現に関する倫理と、安全性の確保のための倫理は別の問題で、ひとつの「倫理」と言う単語で二つを指すことで分かりづらくしているが、主張の根拠足り

                                            献血の広告におけるジェンダー表現規制は、献血の提供者と受益者の健康に貢献するのか?
                                          • 弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) on Twitter: "こんなやり方で政権奪取してたのか。最低… 「第一次政権までの安倍は統一教会と距離を置いていたと複数の議員関係者は証言」「にもかかわらず、民主党政権で下野して以降、安倍は急速に統一教会と近づく」 「民主党政権のときに、とにかく政権を… https://t.co/HnaqDIkxgI"

                                            こんなやり方で政権奪取してたのか。最低… 「第一次政権までの安倍は統一教会と距離を置いていたと複数の議員関係者は証言」「にもかかわらず、民主党政権で下野して以降、安倍は急速に統一教会と近づく」 「民主党政権のときに、とにかく政権を… https://t.co/HnaqDIkxgI

                                              弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) on Twitter: "こんなやり方で政権奪取してたのか。最低… 「第一次政権までの安倍は統一教会と距離を置いていたと複数の議員関係者は証言」「にもかかわらず、民主党政権で下野して以降、安倍は急速に統一教会と近づく」 「民主党政権のときに、とにかく政権を… https://t.co/HnaqDIkxgI"
                                            • 太田啓子がRTしたツイートを含めて、もはや「男目線で女子高生を描いたイラストを公共の場に出すな」に先鋭化する - Togetter

                                              MUNEGASHI Isako @isako134 自分が検証委員として扱った反原発活動家の性暴力に世間が目を向かないようにと、このツイートをRTしてフィクションへの攻撃を強めようとまた放火する気なんですね?太田啓子は。だったら、神奈川県赤十字血液センターが宇崎ちゃんコラボキャンペーンの告知を復活させたことにも、妨害を呼びかけろよ。 pic.twitter.com/0Xz3BWQtkY 2020-01-09 08:03:07 まとめ 神奈川県赤十字血液センター、宇崎ちゃん献血コラボキャンペーン告知をサイトに復活させる→また削除する 川崎フロンターレ、相鉄、ましてや大相撲巡業とも組んでりゃねえ…。 (2020/01/25) 第2弾の公式発表とサイトでの告知状況を以下でまとめました。 赤十字血液センターのサイトでの『宇崎ちゃんは遊びたい!』献血コラボ第2弾告知に画像はなく、大相撲藤沢場所のはあ

                                                太田啓子がRTしたツイートを含めて、もはや「男目線で女子高生を描いたイラストを公共の場に出すな」に先鋭化する - Togetter
                                              • “普通の”夫と、子育てが難しいのはなぜ?【アルテイシア・太田啓子】|ウートピ

                                                アルテイシア・太田啓子 対談 第1回 “普通の”夫と、子育てが難しいのはなぜ?【アルテイシア・太田啓子】 連載「○○と言われて微妙な気持ちになる私」を更新するたびに、「あるある!」と共感の嵐を巻き起こす、作家のアルテイシアさんとジェンダー問題について考える特別企画。 今回は、8月に刊行されるや否や一気に話題となった『これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるためのレッスン』(大月書店)の著者で、弁護士の太田啓子さんをゲストに招きました。連載1回目では、一向にアップデートされない男性たちのジェンダー感覚と、その中で子育てをする難しさについてお話いただきます。 おじさんたちの耳には聞こえない話 ——お二人はもともとお知り合いで、親しい間柄でいらっしゃるんですよね。 アルテイシアさん(以下、アル):そうなんですよ。Twitterで相互フォローだったところ、2年くらい前に、太田さんからオン

                                                  “普通の”夫と、子育てが難しいのはなぜ?【アルテイシア・太田啓子】|ウートピ
                                                • 暇空茜 on Twitter: "太田啓子答弁書にこのレスしてる人素人じゃねーだろw https://t.co/T7f7vnMG01"

                                                  太田啓子答弁書にこのレスしてる人素人じゃねーだろw https://t.co/T7f7vnMG01

                                                    暇空茜 on Twitter: "太田啓子答弁書にこのレスしてる人素人じゃねーだろw https://t.co/T7f7vnMG01"
                                                  • 弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) on Twitter: "最低のTV局ですね。最低。局内で1人もこういう企画は問題だと意見した人はいなかったんでしょうか。誰目線で「ブス」とかジャッジしてんの。誰に対してでも「ブス」とか公然と呼んでいいと思ってるのか。「ブスにヌードのオファーがあったら」っ… https://t.co/xzJgZl7Hdo"

                                                    最低のTV局ですね。最低。局内で1人もこういう企画は問題だと意見した人はいなかったんでしょうか。誰目線で「ブス」とかジャッジしてんの。誰に対してでも「ブス」とか公然と呼んでいいと思ってるのか。「ブスにヌードのオファーがあったら」っ… https://t.co/xzJgZl7Hdo

                                                      弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) on Twitter: "最低のTV局ですね。最低。局内で1人もこういう企画は問題だと意見した人はいなかったんでしょうか。誰目線で「ブス」とかジャッジしてんの。誰に対してでも「ブス」とか公然と呼んでいいと思ってるのか。「ブスにヌードのオファーがあったら」っ… https://t.co/xzJgZl7Hdo"
                                                    • Colabo仁藤夢乃氏が「くりした善行」氏を性売買業者ともつながる元議員と投稿!

                                                      AV新法には大きな問題がありますが、それすらも事象の一端です。真の闇は他にあります。 — くりした善行 🌰 参議院全国比例/C101 土 東ポ26b (@zkurishi) December 6, 2022 AV新法によって職を失った女性へ勧められていた「女性人権センターKEY」について差し当たってわかったことをお伝えします。この団体は2021年から仁藤夢乃氏が代表を務める一般社団法人Colaboが元になって運営されています。(続 pic.twitter.com/YYlgS9m1F8 — くりした善行 🌰 参議院全国比例/C100(土)東シ53b (@zkurishi) August 21, 2022 一般社団法人Colaboの21年度会計報告によれば、個人と企業からの寄付金が6934万円。民間助成団体などからの助成金が4660万円。東京都の「若年助成等支援事業」などの受諾金や交付金合

                                                        Colabo仁藤夢乃氏が「くりした善行」氏を性売買業者ともつながる元議員と投稿!
                                                      • 石川優実vs青識亜論 これフェミ場外乱闘@裁判所

                                                        裁判文書詳細と解説note https://note.com/hima_kuuhaku/n/n7e2d6d096639 なるくん(@nalltama)に作ってもらいました。 -----動画の説明----- 00:00 はじめに 00:30 裁判解説 02:04 反論の反論の反論 05:27 太田啓子参戦! 09:04 今後の予告と宣伝 ~他動画の宣伝~ 共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さん再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLI5gTciLKtAXRyzv9j5FiNMcc8eoEBbMN ツイフェミ認知プロファイリング再生リストはこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PLI5gTciLKtAW9_5aTRRQz95N08uCG_3Oa

                                                          石川優実vs青識亜論 これフェミ場外乱闘@裁判所
                                                        • “献血ポスターがセクハラ”騒動に「女性は献血が少ないから」の声。日赤に現状を聞いた(女子SPA!) - Yahoo!ニュース

                                                          日本赤十字社が、人気漫画『宇崎ちゃんは遊びたい!』 (丈著、ドラゴンコミックスエイジ刊)とコラボした献血PRポスター・キャンペーンについて、今年10月中旬に勃発した騒動は記憶に新しいと思います。 「宇崎ちゃん」の、大きな胸を強調した萌えマンガ的なポスターに対して、「過度に性的で女性差別なのか」について多くの声が飛び交いました。その中で、「女性の献血に対する貢献度が低さがそもそも問題なのでは」という意見も盛り上がりを見せていたことをご存知でしょうか? そんな女性の献血状況を知るべく、日本赤十字社に話を聞いてみました。 まず事の発端となった同ポスターは、ヒロインの宇崎ちゃんが「センパイ! まだ献血未経験なんスか? ひょっとして……注射が怖いんスか~?」と呼びかけているもの。献血を行う際に条件を満たすと、先着で『宇崎ちゃんは遊びたい!』のクリアファイルが貰えるというキャンペーンの告知でもありまし

                                                            “献血ポスターがセクハラ”騒動に「女性は献血が少ないから」の声。日赤に現状を聞いた(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
                                                          • 弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) on Twitter: "「ピザゲート事件」ていうのがあるんですよね。 今のColaboへの異常すぎる攻撃は非常にそれを想起させられます。 「ピザゲート」で検索すると色々出てきますhttps://t.co/iq2J9rA5Ah https://t.co/6n1KJiCRD6"

                                                            「ピザゲート事件」ていうのがあるんですよね。 今のColaboへの異常すぎる攻撃は非常にそれを想起させられます。 「ピザゲート」で検索すると色々出てきますhttps://t.co/iq2J9rA5Ah https://t.co/6n1KJiCRD6

                                                              弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) on Twitter: "「ピザゲート事件」ていうのがあるんですよね。 今のColaboへの異常すぎる攻撃は非常にそれを想起させられます。 「ピザゲート」で検索すると色々出てきますhttps://t.co/iq2J9rA5Ah https://t.co/6n1KJiCRD6"
                                                            • 【素晴らしい】正義のフェミニストさん、Twitter社の内情を暴露してしまう

                                                              ( ´∀`)つ 関連記事 【豪華キャスト】主演:石川優実 助演:太田啓子 監督:竹下郁子 配給:BIJ 確かにTwitterのニュースフィードは更新されてない気がする。私たちメディアは自社記事のモーメントを作成→Twitterキュレーションチームに連絡→審査の上ピックされたりされなかったり、という手順を踏んできたのだけど、この作業はしばらくは意味を成さないのかな? https://t.co/tIQGO6Rbdc — 竹下郁子 (@i_tkst) November 6, 2022 【続報】フェミニスト記者さん、Twitterニュースが更新されない問題について、ニュース掲載のカラクリをポロリ ↓ 記者が作成した掲載したい記事のモーメントをTwitterJPのキュレーション班が審査するという手順 ↓ 選出記事に個人(TwitterJP社員)の思想がバリバリ反映されまくってたのでは?と話題に pi

                                                                【素晴らしい】正義のフェミニストさん、Twitter社の内情を暴露してしまう
                                                              • ラディカル・フェミニストが「AIさくらさん」を非難する理由

                                                                世間では新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への不安の声が大きいが、ネットの片隅では、架空の女性キャラクターの表現物について、女性フェミニストと表現の自由戦士が言い争いを続けている。今の御題は駅案内サイネージに使われている「AIさくらさん」。セクハラ質問もさらりとかわす*1器用な応答ができる接客・窓口システムだ。 1. 伝わらないラジフェミの思い ラディカル・フェミニストの皆様は、この「AIさくらさん」が気に入らないのだが、表現の自由戦士の皆様は何が問題かも分からない。女性にセクハラ質問するおっさんがいたとして、女性がセクハラ行為を行ったと非難されるのは道理にあわない。女性を架空の女性キャラクターに置き換えても同様だ。ゆえにラディカル・フェミニズムに基づく非直観的な説明が要るのだが、ラジフェミの皆様、自分の気持ちを上手く伝えられないようだ。 2. 日本流の性的魅力、可愛いさが気に入

                                                                  ラディカル・フェミニストが「AIさくらさん」を非難する理由
                                                                • 風清しゅうき 性・恋愛・結婚 考察 on Twitter: "Twitterフェミニストによるピッピちゃん集団リンチまとめ 1.論敵との議論に前向きな発言 2.反フェミのヒトシンカ・とつげき東北の音声通話の討論会に申し込む 3.フェミ達が猛反発し太田啓子が拡散し炎上 4.JKリフレ・AV・… https://t.co/J3uJGfHYoF"

                                                                  Twitterフェミニストによるピッピちゃん集団リンチまとめ 1.論敵との議論に前向きな発言 2.反フェミのヒトシンカ・とつげき東北の音声通話の討論会に申し込む 3.フェミ達が猛反発し太田啓子が拡散し炎上 4.JKリフレ・AV・… https://t.co/J3uJGfHYoF

                                                                    風清しゅうき 性・恋愛・結婚 考察 on Twitter: "Twitterフェミニストによるピッピちゃん集団リンチまとめ 1.論敵との議論に前向きな発言 2.反フェミのヒトシンカ・とつげき東北の音声通話の討論会に申し込む 3.フェミ達が猛反発し太田啓子が拡散し炎上 4.JKリフレ・AV・… https://t.co/J3uJGfHYoF"
                                                                  • Choose Life Project on Twitter: "緊急配信🕊【ネットの誹謗中傷は、表現の自由ではない。訴訟をはじめます】法規制と表現の自由の狭間で。わたしたちが #誹謗中傷にできることは ? 6月8日 20:00〜22:00[第1部]石川優実 / 古田大輔 / 太田啓子 / 塩… https://t.co/Dxwb7ofrhe"

                                                                    緊急配信🕊【ネットの誹謗中傷は、表現の自由ではない。訴訟をはじめます】法規制と表現の自由の狭間で。わたしたちが #誹謗中傷にできることは ? 6月8日 20:00〜22:00[第1部]石川優実 / 古田大輔 / 太田啓子 / 塩… https://t.co/Dxwb7ofrhe

                                                                      Choose Life Project on Twitter: "緊急配信🕊【ネットの誹謗中傷は、表現の自由ではない。訴訟をはじめます】法規制と表現の自由の狭間で。わたしたちが #誹謗中傷にできることは ? 6月8日 20:00〜22:00[第1部]石川優実 / 古田大輔 / 太田啓子 / 塩… https://t.co/Dxwb7ofrhe"
                                                                    • キャンペーン · #読売新聞と大阪府との包括連携協定に抗議します · Change.org

                                                                      #読売新聞と大阪府との包括連携協定に抗議します 2021年12月27日                                                                                                         #ジャーナリスト有志の会一同 読売新聞大阪本社と大阪府が12月27日、情報発信など8分野で連携・協働を進める「包括連携協定」を結びました。「府民サービス向上」と「府域の成長・発展」を目的にして、教育・人材育成、情報発信、安全・安心、子ども・福祉、地域活性化、産業振興・雇用、健康、環境などの9つの連携事項を掲げていますが、そこには「その他協定の目的に沿うこと」という項目もあり、結局すべてが解釈次第で対象に含まれてしまう危険性があります。 報道機関が公権力と領域・分野を横断して「包括的」な協力関係を結ぶのは極めて異常な

                                                                        キャンペーン · #読売新聞と大阪府との包括連携協定に抗議します · Change.org
                                                                      • 清田隆之『さよなら、俺たち』を読んだのでその感想 - 浅瀬でぱちゃぱちゃ日和

                                                                        この1月と2月はフェミニズム強化月間ということで、フェミニズム系の文献を多めに読んでいる。3月からは就活強化月間になるので、今後はあまり読まなくなるかもしれない。が、ひとまず、清田隆之『さよなら、俺たち』を読んだので、その感想など。 stand-books.com さよなら、俺たち 作者:清田 隆之(桃山商事) 発売日: 2020/07/02 メディア: 単行本 著者の清田隆之さんは、「桃山商事」という、恋愛相談に乗るユニットの運営者。大学時代から人の恋バナを集めるということをしており、いろんな女性の話を聞く内に、ジェンダー意識を深く持つようになったとのこと。で、肩書きとしては、学者や研究者というよりも、ライターやジャーナリストの方が近くなりそう。 今日はこの本を読んで思ったことなどを、雑多な感じで書いていきたいと思う。まとまったものはまた後日ということで(本当にやるかはわからん)。思った

                                                                          清田隆之『さよなら、俺たち』を読んだのでその感想 - 浅瀬でぱちゃぱちゃ日和
                                                                        • 「銀英伝」二次創作から始めて本屋大賞作家に。/テーマは『9歳の少女を大学生が誘拐』 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                          どちらもパワーワードだなあ。 www.asahi.com 本屋大賞作家はBL出身 銀英伝の二次創作がきっかけ 全国の書店員が一番売りたい本を投票で選ぶ第17回本屋大賞が7日、凪良(なぎら)ゆうさん(47)の小説「流浪の月」(東京創元社)に決まったと発表された。凪良さんはボーイズラブ(BL)小説のジャンルで10年以上のキャリアを持つ。BLより広い読者に向けて書いたのは受賞作が3冊目。小説に踏み出したきっかけは、「銀河英雄伝説」の二次創作に30代ではまったことだ。作家としては異色のキャリアだが、人と人が理解し合えない生きづらさを、一貫して書き続けてきた。 ――本屋大賞の受賞が決まりました。 「ありがたいなと思います。ずっとBLでやってきて、一般文芸で、(文庫ではなく)単行本を出すのは初めて。いうなれば、ど新人じゃないですか。それなのに、東京創元社さんがすごく破格に期待をかけて、力を入れてくださ

                                                                            「銀英伝」二次創作から始めて本屋大賞作家に。/テーマは『9歳の少女を大学生が誘拐』 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                          • 弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) on Twitter: "タクシーで嫌な思いしたことは私もあるけどリプ欄すさまじいな😢 呼ぶ時は全体にマナーがいい会社を覚えたからそこにしてるけど、駅や路上で拾う時は毎回軽く賭けです。感じいい男性運転手ももちろんいるけど女性だとほっとする。前にTLで少し見… https://t.co/ZMidpPJTVM"

                                                                            タクシーで嫌な思いしたことは私もあるけどリプ欄すさまじいな😢 呼ぶ時は全体にマナーがいい会社を覚えたからそこにしてるけど、駅や路上で拾う時は毎回軽く賭けです。感じいい男性運転手ももちろんいるけど女性だとほっとする。前にTLで少し見… https://t.co/ZMidpPJTVM

                                                                              弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) on Twitter: "タクシーで嫌な思いしたことは私もあるけどリプ欄すさまじいな😢 呼ぶ時は全体にマナーがいい会社を覚えたからそこにしてるけど、駅や路上で拾う時は毎回軽く賭けです。感じいい男性運転手ももちろんいるけど女性だとほっとする。前にTLで少し見… https://t.co/ZMidpPJTVM"
                                                                            • Colabo最強弁護団 声明文解説|暇空茜

                                                                              でんどんでんどんでんどんでんどん♪ というわけで本日、「Colabo最強弁護士団の声明文」が出されました いぇい。まずはメンツから見てみましょうか。錚々たるメンバーですね Colabo・仁藤夢乃さん代理人弁護士一同 弁護士 角田 由紀子 弁護士 神原 元 弁護士 太田 啓子 弁護士 端野 真 弁護士 堀 新(TwitterではShin Hori弁護士) 弁護士 中川 卓(Twitterではアンバサ弁護士) 弁護士 永田 亮 というわけで読んでいきたいと思います。 弁護団声明 Colabo及び仁藤夢乃さんに対するネット上の攻撃について 現在、若年被害女性を支える活動をしている一般社団法人Colabo及びその代表理事である仁藤夢乃さんに対するデマ拡散、誹謗中傷等インターネット上の攻撃が主にTwitter、YouTube、noteにおいて、激化しています。この攻撃は以前からありましたが昨年以降特

                                                                                Colabo最強弁護団 声明文解説|暇空茜
                                                                              • 弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) on Twitter: "【勝訴】#KuToo提唱者の#石川優実さんは、自身が受けたバッシュラッシュというべき多数のツイートをこの本で引用しそれぞれ批判しました。そうしたところ、引用されたあるツイートの投稿者が石川さんと発行元出版社を提訴していたのですが、… https://t.co/AhoWI3rnKZ"

                                                                                【勝訴】#KuToo提唱者の#石川優実さんは、自身が受けたバッシュラッシュというべき多数のツイートをこの本で引用しそれぞれ批判しました。そうしたところ、引用されたあるツイートの投稿者が石川さんと発行元出版社を提訴していたのですが、… https://t.co/AhoWI3rnKZ

                                                                                  弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) on Twitter: "【勝訴】#KuToo提唱者の#石川優実さんは、自身が受けたバッシュラッシュというべき多数のツイートをこの本で引用しそれぞれ批判しました。そうしたところ、引用されたあるツイートの投稿者が石川さんと発行元出版社を提訴していたのですが、… https://t.co/AhoWI3rnKZ"
                                                                                • (無料記事)『共産党と強いつながりがある某人々への言及の仕方』2022-12-05|ヒトシンカ ( 『シンカ論マガジン』『センサイクロペディア』 )

                                                                                  「共産党と強いつながりがある」を枕詞にすると出て来る、温泉むすめ放火者についての話題がおさまりません。まあ、べつに名前を伏せてもあまり意味はないので言ってしまいましょう。一般社団法人Colabo代表の仁藤夢乃氏です。 以前より暇空茜氏らが、東京都への情報公開請求やColaboのHPの情報などを突合して、Colaboの実態には会計上、またそれ以外もかなりの問題があるのではないか?と問題提起をして以来、この問題についての火は燃え広がる一方です。 特に11月29日にColabo側が暇空氏の動きを「誹謗中傷」として訴訟するという提訴宣言記者会見を行ってからは圧倒的に話題が加速しています。 その中には、太田啓子・神原元・堀新といった親フェミ・左派的な発言を繰り返していることで知られる「香ばしい」弁護士が幾人も含まれており、見るからに強烈な党派性を放ってしまっていました。 Colabo問題に沈黙を薦め

                                                                                    (無料記事)『共産党と強いつながりがある某人々への言及の仕方』2022-12-05|ヒトシンカ ( 『シンカ論マガジン』『センサイクロペディア』 )