並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 175件

新着順 人気順

夫婦別姓の検索結果121 - 160 件 / 175件

  • デジタル庁の「ワクチン接種証明書アプリ」旧姓併記のマイナンバーでは使用不可、批判の声も

    デジタル庁が12月20日にリリースしたスマートフォン向けの「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」。 利用にはマイナンバーカードやパスポートが必要だが、「旧姓併記」をしているものに対応していないことが、わかった。技術的な対応が間に合わなかったためといい、今後改修する予定だという。 Twitter上では「明確な不利益」「訳がわからないよ…」「意味ないじゃん」など批判の声もあがっている。 「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」は、二次元コード付きの接種記録を登録、表示することができる公的アプリ。飲食店、イベント会場、海外渡航などの際に活用できる。 登録にはマイナンバーカードに加え、海外用の場合はパスポートも必要になる。暗証番号さえ覚えていれば登録は1分ほどで可能だ。 デジタル庁も「これを読み取ることで簡単に情報を確認することができます」と利用の推進を呼びかけていた。 しかし、アプリの「利用上のご

      デジタル庁の「ワクチン接種証明書アプリ」旧姓併記のマイナンバーでは使用不可、批判の声も
    • 夫婦別姓「戸籍が煩雑に」 自民・高市氏:時事ドットコム

      夫婦別姓「戸籍が煩雑に」 自民・高市氏 2022年01月12日15時47分 自民党の高市早苗政調会長=2021年12月、東京都港区 自民党の高市早苗政調会長は12日、東京都内で講演し、選択的夫婦別姓制度について「家庭によってファミリーネームがあるところと、ないところがある状況は戸籍制度が煩雑になる」と述べ、導入に否定的な考えを強調した。その上で、旧姓の通称使用拡大を進めるべきだとの立場を重ねて示した。 政治 コメントをする

        夫婦別姓「戸籍が煩雑に」 自民・高市氏:時事ドットコム
      • 公明・山口代表、選択的夫婦別姓は「一貫して賛成」 自民に苦言 | 毎日新聞

        公明党の山口那津男代表は8日、通信制高校「N高校」が東京都内で開催した特別講義に出演した際に選択的夫婦別姓について問われ、「よくぞ聞いてくれた。公明党は一貫して賛成だ」と強調した。実現しない理由について「自民党の一部の方が強く反対してきたからだ」と指摘し、「伝統的家族観だけにとらわれているのは時代の流れにそぐわ…

          公明・山口代表、選択的夫婦別姓は「一貫して賛成」 自民に苦言 | 毎日新聞
        • 井田奈穂/Naho Ida on Twitter: "「旧姓」でできないことのごく一部。 車の運転。 病院の受診。 海外渡航。 選挙の投票。 登記。 投資。 特許の取得。 成年後見人になること。 日本に一時滞在する家族の保証人申請。 税金の電子マネー納付。 結婚前に取った資格をそのまま手続きせず旧姓のまま使うこと。" / Twitter

            井田奈穂/Naho Ida on Twitter: "「旧姓」でできないことのごく一部。 車の運転。 病院の受診。 海外渡航。 選挙の投票。 登記。 投資。 特許の取得。 成年後見人になること。 日本に一時滞在する家族の保証人申請。 税金の電子マネー納付。 結婚前に取った資格をそのまま手続きせず旧姓のまま使うこと。" / Twitter
          • 青野慶久/aono on Twitter: "論理破綻が酷いですね。 1. 郵便局員が「家長」を知っているはずがない。そもそも家長という概念は1947年に廃止済み。 2. 離婚・再婚・国際結婚などで家族の苗字が違うのは既にある現実。 3. 旧姓で郵便が送られても問題なく届く。 4. むしろ改姓手続きで日本中の窓口に負担をかけているのが現実。" / Twitter

              青野慶久/aono on Twitter: "論理破綻が酷いですね。 1. 郵便局員が「家長」を知っているはずがない。そもそも家長という概念は1947年に廃止済み。 2. 離婚・再婚・国際結婚などで家族の苗字が違うのは既にある現実。 3. 旧姓で郵便が送られても問題なく届く。 4. むしろ改姓手続きで日本中の窓口に負担をかけているのが現実。" / Twitter
            • 最高裁判事のせめぎ合い見えた 夫婦同姓「合憲」の内幕:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                最高裁判事のせめぎ合い見えた 夫婦同姓「合憲」の内幕:朝日新聞デジタル
              • 谷垣禎一氏が語るLGBT「政治だけで解決できぬものがある」~夜の政論③

                今年13回忌を迎える妻、佳子さんが遺した銀のおちょこを手にする自民党の谷垣禎一元総裁=東京都内の自宅(酒巻俊介撮影) 岸田文雄内閣の支持率がなかなか上がらない要因はどこにあるのか。首相は「次元の異なる」少子化対策や、性的少数者(LGBT)などの理解増進法も進めたが、自民党の谷垣禎一元総裁(78)は「政治だけで解決できない問題がある」と指摘する。 「少子化対策って、政府の政策だけでこなせるものなんですかね」 酒巻俊介カメラマンがつぶやくように尋ねた。 「私が生まれたのは昭和20年、第1次ベビーブームの直前だ。私の直後から出生数がばっと増えたのは、終戦で安定感が生まれたことが一因だ。そこから高度経済成長に向け、日本はどんどん豊かになった。私と弟は歳が6つ違うが、2人が育った時代は豊かさが違う。私のときは、学校に裸足の子がたくさんいたんですよ。満州や朝鮮から引き揚げてきた家庭は特に貧しかった。私

                  谷垣禎一氏が語るLGBT「政治だけで解決できぬものがある」~夜の政論③
                • 伝統的な家族観を崩したくないなら夫婦別姓を認めたほうが効率が良いと思う - 山下泰平の趣味の方法

                  以前にふと気になって夫婦別姓について調べてみると、 選択的夫婦別氏制度がまだ導入されていなかった。引越しで住所が変っただけでも面倒くさいのに、名前が変るとかどれだけ面倒くさいのかと、想像するだけで卒倒しそうになってしまった。名前を変えることでジャンプ力が上ったり握力が100kgなるんだったら面倒くさくてもいいけど、変えたところでなにもないんだから嫌な気持になるだけだと思う。 夫婦別姓が駄目な理由には色々あるっぽいんだけど、伝統的な家族観を崩したくないから、夫婦別姓の導入には反対みたいな人たちがいるらしい。これは微妙なところが多くて、個人的には伝統的な家族観を守りたいのであれば、夫婦別姓をさっさと認めたほうが良いと考えている。 一般的に流通している伝統的な家族観というのが曖昧なのでよく分からないのだが、徳川期の家だと流石に破綻しすぎててヤバいので、おそらく明治以降にできた家族観のことを指して

                    伝統的な家族観を崩したくないなら夫婦別姓を認めたほうが効率が良いと思う - 山下泰平の趣味の方法
                  • 夫婦別姓を認めない民法 憲法違反か 最高裁大法廷で審理へ | NHKニュース

                    夫婦別姓を認めない民法の規定が憲法に違反するかについて、最高裁判所の15人の裁判官全員による大法廷で審理されることが決まりました。大法廷では5年前に憲法に違反しないとする判断を示していて、再び憲法判断することになります。 夫婦は同じ名字にするという夫婦別姓を認めない民法の規定をめぐっては、最高裁判所が平成27年に大法廷を開いて判決を言い渡し「夫婦が同じ名字にする制度は社会に定着してきたもので、家族の呼称を1つにするのは合理性がある」として、憲法に違反しないとする初めての判断を示しました。 都内の3組の事実婚の夫婦がその後、夫婦別姓での婚姻届を役所に提出したものの受理されず、民法の規定は婚姻の自由などを定めた憲法に違反するとして、婚姻届の受理を求める審判を申し立てましたが、家庭裁判所と高等裁判所ではいずれも退けられました。 これについて、最高裁判所第2小法廷と第3小法廷は、9日、15人の裁判

                      夫婦別姓を認めない民法 憲法違反か 最高裁大法廷で審理へ | NHKニュース
                    • 安倍政権が夫婦別姓に反対というデマ!国家資格、運転免許、住民票、マイナンバーなど、続々と「旧姓使用」政策を断行中 | 政治知新

                      HOME 政治ニュース 安倍政権が夫婦別姓に反対というデマ!国家資格、運転免許、住民票、マイナンバーなど、続々と「旧姓使用」政策を断行中 安倍政権が夫婦別姓に反対というデマ!国家資格、運転免許、住民票、マイナンバーなど、続々と「旧姓使用」政策を断行中 2019.07.09 15,528 views 7月3日、日本記者クラブで党首討論会が行われ、朝日新聞記者が、選択的夫婦別姓の是非について各党代表に挙手を求めた。 安倍総理を除く与野党代表が選択的夫婦別姓について賛成し、安倍総理は明確な賛否は示さず「単純化してショーみたいにするのはやめてください。政治はYESかNOかではありません」と、安易な質問に対して苦言を呈した。 この件について、メディアや反政権論者は「安倍総理は夫婦別姓に反対!」と決めつけ、画像を拡散している。 しかし、安倍政権の実際の取り組みを見れば、矢継ぎ早に公文書における「旧姓使

                      • ワクチン接種証明アプリ、旧姓併記に対応 iOSとAndroid版ともにアップデート

                        デジタル庁は1月21日、「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」をアップデートし、旧姓などが併記されたマイナンバーカードでも証明書の発行が可能になるようにした。iOS版はバージョン1.0.8、Android版はバージョン1.0.18でそれぞれ対応する。 12月20日のリリース当初は「旧姓用のフォーマットへの対応が間に合わなかった」という理由で、旧姓併記のマイナンバーカードでは証明書の発行ができず、一部から批判が上がっていた。同庁は「1月中にも旧姓表記に対応したアップデートを行う」と案内していた。 関連記事 旧姓併記だとワクチン接種証明アプリが使えない 1月中に改修へ デジタル庁が12月20日に公開した「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」、マイナンバーカードに旧姓が併記されている場合は証明書を発行できない。同庁は1月中にも旧姓が併記されたカードに対応予定と明かした。 日本政府の「新型コロナワ

                          ワクチン接種証明アプリ、旧姓併記に対応 iOSとAndroid版ともにアップデート
                        • “3年おきに名字を交換する結婚”――「自分の姓」「相手の姓」どちらかでもない、第3の選択肢

                          「3年ごとに離婚&再婚し、夫の姓と妻の姓を“交代”する」――そんな結婚をしている人がいます。どうしてそのような結婚をすることになったのか。妻の阿座上さんと、夫の水落さんに話を聞きました(仮名)。 連載「恋愛・結婚のかたち」 この記事は、ねとらぼとYahoo!ニュースの共同企画による連載記事です。国勢調査によると、2015年時点で男性の生涯未婚率(50歳時点で一度も結婚をしたことがない人)は23.37%、女性で14.06%と、1990年の男性5.57%、女性4.33%から大幅に上昇(国立社会保障・人口問題研究所の調査より)。近い将来、男性の3人に1人が“生涯未婚”の時代がやってくるとも予想されています。一方で、そうした社会背景と呼応するように、これまでの一般的な形にとらわれない、新しい恋愛・結婚のスタイルを選ぶ人たちも増えてきました。ここではそんな「新しい恋愛・結婚の形」を選んだ人、選ぼうと

                            “3年おきに名字を交換する結婚”――「自分の姓」「相手の姓」どちらかでもない、第3の選択肢
                          • 夫婦別姓から逃げた?最高裁 「憲法の番人の役割果たさず」 国会任せの姿勢に批判の声:東京新聞 TOKYO Web

                            夫婦別姓を認めていない法律を再び「合憲」とした23日の最高裁大法廷決定は、選択的夫婦別姓導入の是非に踏み込まず、国会に議論を委ねた。識者からは「憲法の番人としての役割を果たしていない」と批判の声が上がった。 (山田雄之)

                              夫婦別姓から逃げた?最高裁 「憲法の番人の役割果たさず」 国会任せの姿勢に批判の声:東京新聞 TOKYO Web
                            • 「妻の苗字の方がかっこいい」結婚した僕は、自分の名字を変えた

                              Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                「妻の苗字の方がかっこいい」結婚した僕は、自分の名字を変えた
                              • 「日本の家族を壊している」と批判されるカップルたち 選択的夫婦別姓求め - BBCニュース

                                2人の結婚を阻んだのは、新型コロナウイルスのパンデミックではない。結婚したカップルが同じ姓を名乗ることを義務付けている、日本の古めかしい法律だ。

                                  「日本の家族を壊している」と批判されるカップルたち 選択的夫婦別姓求め - BBCニュース
                                • 夫婦別姓のせいで家族を失った、別姓論者は死ね

                                  3年前私は夫婦別姓を選択して結婚した、といっても法律婚ではない別姓なので事実婚だ 周りから同棲と何が違う?と言われないように結婚式もあげた、合計300万くらいかかったが夫が全部出してくれた 結婚生活には大きな不服は無く子供は出来たらいいね~程度でセックスをして子供ができた 結婚する前の事前調査で事実婚だと子供は私の姓になることがわかっていたので当然のように子供は私の姓にすると思っていた だが生まれる直前になって夫が子供を自分の姓にしたいと言い出した、 そっちが姓を変えるならするよと答えたが夫は拒絶した、当然だろう、それがお互いできるなら初めから法律婚を選択している そこで夫が出してきたのが家庭裁判所の許可があれば夫の氏にできるということだ そんな簡単に許可が下りるものなのか私は疑問だったが夫はできると強弁した ならばと一人目は私の姓で、二人目は夫の姓にしてはどうだろう?と提案もしてみたが夫

                                    夫婦別姓のせいで家族を失った、別姓論者は死ね
                                  • ヤシノミ作戦

                                    ヤシノミ作戦とは、選択的夫婦別姓や同性婚を進めない政治家をヤシノミのように落とすことで、結果として賛成する政治家を増やし、制度の早期実現を目指す活動です。 夫婦同姓も素晴らしい。夫婦別姓も素晴らしい。 異性婚も素晴らしい。同性婚も素晴らしい。 ヤシノミ作戦では、賛成しない政治家をリストアップし、落選に導いていきます。SNSなどを使って拡散することで、より多くの人たちに届けていってください。 ときどき若い方々から、「誰に投票したらいいかわからない」と言われることがあります。そんなときは、「当選させてはいけない候補者以外に投票する」ことを考えてみてはいかがでしょうか。選択的夫婦別姓や同性婚は、若いみなさんには当たり前のテーマです。積極的に進めてくれる政治家を増やしたいですね。 ※ご注意※ こちらのページに「ウェブサイト等を用いた選挙運動・落選運動の注意点」が書かれており、「純粋に当選を得させな

                                      ヤシノミ作戦
                                    • 選択的夫婦別姓の実現方法|青野慶久

                                      自民党内での議論も白熱し、そろそろ実現しそうな選択的夫婦別姓制度ですが、おかしな方向でまとまると、無駄に社会のコストが上がったり、コレジャナイ感満載の制度になったりしかねないので、私が現時点でベストだと考える実現方法をまとめておきます。 ポイント社会全体の変更コストを低く抑え、「本名を変えずに結婚する」という基本ニーズを満たす。低コストで高リターン。そして、今後のさらなるルール拡張を想定しておく。 本名と通称前提知識の確認から始めます。まず、人には名前が付いています。親に付けてもらったもの、友だちに付けてもらったもの、自分で自分に付けたものなど、様々な名前がありますが、大きく「本名」と「通称」に分けられます。「本名」とは国家が法律上正式であると認めた名前で、それ以外は法律上は根拠のない「通称」となります。本名は、「氏(名字)」と「名(下の名前)」で構成されます。 本名を定める戸籍システム日

                                        選択的夫婦別姓の実現方法|青野慶久
                                      • 姓違っても「絆薄まらず」 ペーパー離婚した夫婦の訴え(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                        8日の「国際女性デー」を前に、民法の夫婦同姓の規定が違憲と訴えた「夫婦別姓訴訟」に原告として参加した奈良県香芝市出身の大学准教授(家政学)の吉井美奈子さん(44)、吉井さんの夫で県内の公務員の谷正友(まさとも)さん(同)に聞いた。どんな思いで夫婦別姓を求めたのですか。 【写真】長女が生まれて間もないころの吉井さん、谷さん一家=2011年、吉井さん提供 吉井さんの父は化学研究者で、広島県出身。戦時中に大阪に移り、戦争や結核で家族を失った。奈良で暮らすようになって、子どもは吉井さんを含む女性3人。幼い頃から「女の子しかいないから、『吉井』が途絶えてしまうのは残念だ」と言われていた。 「お父さんっ子だった」吉井さん。幼いころ、広島にある一族の墓に家族でお参りした記憶がある。吉井家の歴史を受け継いでいきたいと思っていた。 吉井さんは2002年、中学校の同級生だった谷さんと結婚した。吉井さんは当時は

                                          姓違っても「絆薄まらず」 ペーパー離婚した夫婦の訴え(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                        • 研究学園都市つくば市で、選択的夫婦別姓制度の導入を求める請願書・意見書が採択! | 選択的夫婦別姓・全国陳情アクション|一般社団法人あすには運営

                                          2019年3月20日、茨城県つくば市議会本会議で「選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書を国に提出することを求める請願書」が採択されました。公明党山本美和議員とつくば・市民ネットワーク北口ひとみ議員が紹介議員となってくださり、賛成多数で可決されました。反対は6名のみでした。(議決結果及び議員別表決結果) 請願書 請願の全文は以下の通りです。 〇請願趣旨 2018年2月に内閣府が公表した世論調査では、夫婦同姓も夫婦別姓も選べる選択的夫婦別姓制度の導入に賛成・容認と答えた国民は66.9%となり、反対の29.3%を大きく上回ったことが明らかになりました。特に多くの人が初婚を迎える30~39歳における賛成・容認の割合は84.4%にのぼります。 また同年3月20日の衆議院法務委員会において、夫婦同姓を義務づけている国は、世界で日本だけであることを法務省が答弁致しました。1996年2月26日に法制審議

                                            研究学園都市つくば市で、選択的夫婦別姓制度の導入を求める請願書・意見書が採択! | 選択的夫婦別姓・全国陳情アクション|一般社団法人あすには運営
                                          • 杉田水脈議員ら保守界隈が夫婦別姓を毛嫌いする家庭の事情 - 勝部元気|論座アーカイブ

                                            杉田水脈議員ら保守界隈が夫婦別姓を毛嫌いする家庭の事情 確かに彼らの家族は崩壊するかもしれない 勝部元気 コラムニスト・社会起業家 「それなら結婚しなくていい!」 2020年1月22日の衆議院代表質問で、国民民主党の玉木雄一郎代表が選択的夫婦別姓の導入を求めたところ、自民党の席からそのようなヤジが飛んだことが、世間を大きく騒がせました。断定されたわけではありませんが、声の主は自民党の杉田水脈議員で間違いないだろうと言われています。 ご存じの方も多いと思いますが、杉田議員といえば、「LGBTは生産性がない」「(性暴力被害者の伊藤詩織氏は)女として落ち度があった」「男女平等は、絶対に実現しえない反道徳の妄想」等、過去にも数々の問題発言を繰り返している人物です。 以前、「論座」でも「杉田水脈という“名誉男性”が抱える「心の闇」」という記事で、彼女は大物男性議員が言えない本音を代弁する“特攻隊長”

                                              杉田水脈議員ら保守界隈が夫婦別姓を毛嫌いする家庭の事情 - 勝部元気|論座アーカイブ
                                            • 夫婦別姓を勧告した国連文書、外務省が2年以上放置…公表せず:東京新聞 TOKYO Web

                                              外務省が2018年12月に国連女性差別撤廃委員会から受け取った、日本の女性政策に関しての見解文書を2年以上放置し、所管する内閣府男女共同参画局に報告していなかったことが23日、分かった。文書は夫婦別姓の導入など結婚後も旧姓を使い続けられるような法改正を勧告していたが、今年の3月まで公表されなかった。 【関連記事】「常識」問い直すNHKの夫婦別姓ドキュメンタリー 自分の家族にカメラを向けた映像作家の思い 茂木敏充外相は23日の参院政府開発援助(ODA)特別委員会で高良鉄美参院議員(無所属)から指摘され、陳謝した。文書は内閣府に通知された翌日の今月16日に、内閣府ホームページ(HP)で公表。近く日本語訳も公開する。 政府は、昨年末に第5次男女共同参画基本計画を閣議決定。原案にあった「選択的夫婦別姓」という言葉が削除された経緯がある。内閣府の担当者は「文書が届いていれば、策定に向けた有識者検討会

                                                夫婦別姓を勧告した国連文書、外務省が2年以上放置…公表せず:東京新聞 TOKYO Web
                                              • 毎日新聞写真部 on Twitter: "参院選(4日公示、21日投開票)に向けた日本記者クラブ主催の党首討論会がありました。写真は、討論会で「選択的夫婦別姓を認めるか」という質問に対して唯一、自民党の安倍晋三総裁(中央)が挙手をしなかった場面です。 写真特集で→… https://t.co/4a8aEBsKoP"

                                                参院選(4日公示、21日投開票)に向けた日本記者クラブ主催の党首討論会がありました。写真は、討論会で「選択的夫婦別姓を認めるか」という質問に対して唯一、自民党の安倍晋三総裁(中央)が挙手をしなかった場面です。 写真特集で→… https://t.co/4a8aEBsKoP

                                                  毎日新聞写真部 on Twitter: "参院選(4日公示、21日投開票)に向けた日本記者クラブ主催の党首討論会がありました。写真は、討論会で「選択的夫婦別姓を認めるか」という質問に対して唯一、自民党の安倍晋三総裁(中央)が挙手をしなかった場面です。 写真特集で→… https://t.co/4a8aEBsKoP"
                                                • 夫婦の氏は残しつつ不公平なくす 稲田朋美氏の独自案は:朝日新聞デジタル

                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                    夫婦の氏は残しつつ不公平なくす 稲田朋美氏の独自案は:朝日新聞デジタル
                                                  • 選択的夫婦別姓訴訟「国の逃げは許さない」 副団長・竹下博將弁護士の「攻めの戦略」 - 弁護士ドットコムニュース

                                                      選択的夫婦別姓訴訟「国の逃げは許さない」 副団長・竹下博將弁護士の「攻めの戦略」 - 弁護士ドットコムニュース
                                                    • 夫婦別姓「議論しよう」と“保守派”の稲田朋美議員が説く理由:東京新聞 TOKYO Web

                                                      夫婦が希望すれば結婚前の姓を名乗ることを認める「選択的夫婦別姓」制度について、国会での議論を求める声が高まっている。「保守派」として知られ、別姓に反対してきた稲田朋美衆院議員(自民)は最近、メディアなどで「議論すべきだ」と発信している。考えが変わったのか。真意を聞いた。(奥野斐)

                                                        夫婦別姓「議論しよう」と“保守派”の稲田朋美議員が説く理由:東京新聞 TOKYO Web
                                                      • 偽装離婚した私から次世代のあなたへ 社会変えるバトンを渡していく:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                          偽装離婚した私から次世代のあなたへ 社会変えるバトンを渡していく:朝日新聞デジタル
                                                        • ハフポスト「夫婦別姓が実現するまで結婚はしない…ってバービーが言ってた!!」 バービー「言ってない」 - Togetter

                                                          ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア @HuffPostJapan 「結婚をしたら、姓を変えるのが当たり前という前提。パートナーの従属物になるような、社会の中での扱われ方が私には納得できないんです」 選択的夫婦別姓が実現するまで結婚しない。 お笑い芸人のバービーさんは、現行の婚姻制度への不満からそう話します。 huffingtonpost.jp/entry/story-fa… 2020-11-18 09:10:55 「料理は好き。でも男の胃袋を摑んでたまるか」など、女性の「本音」を代弁するようなコラムで話題になったお笑い芸人・フォーリンラブのバービーさん。 デビュー作となるエッセイ『本音の置き場所』の上梓にあたり、自身のコンプレックスや結婚観、自分の体(型)をそのまま愛することなどについて話を聞いた。

                                                            ハフポスト「夫婦別姓が実現するまで結婚はしない…ってバービーが言ってた!!」 バービー「言ってない」 - Togetter
                                                          • 統一地方選2023(4/23投開票) – ヤシノミ作戦

                                                            いまだに「選択的夫婦別姓」と「同性婚」に賛成しない候補者の情報を集めています。ぜひ、管理者のTwitter 宛にDMでお送りくださいませ。内容を確認した上でホームページに反映させていただきます。また、間違った情報が掲載されていれば、同じくご連絡くださいませ。 残念ながら、このページのリストは不十分です。ぜひNHK「統一地方選2023 候補者アンケート」のサイトも併せてご確認ください。リンクをたどっていくと、候補者の主張を確認できる場合があります。例えば、トップ → 広島県 → 広島県議選 → 広島市東区 → ジェンダー とたどると、緒方直之候補と畑石顕司候補がヤシノミ候補であるとわかります。 また、旧統一教会の元2世の方々など有志で作られた、旧統一協会との関わりについての「議員データベース」を紹介させていただきます。こちらもぜひ投票の参考にしてくださいませ。 4月23日(日) 投開票の候補

                                                            • 初キスはこの座席です 「逃げ恥」撮影電車にステッカー:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                初キスはこの座席です 「逃げ恥」撮影電車にステッカー:朝日新聞デジタル
                                                              • 「あと1世紀は無理」 夫婦別姓、25年前に自民党の壁(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                                婚姻時に夫婦の姓(名字)を同じにするよう求める民法などの規定を、最高裁大法廷が再び「合憲」と判断した。別々の姓での婚姻を否定した結果となったが、夫婦が別姓を選ぶことができる制度の法改正案は、すでに1996年にまとまっている。にもかかわらず、国会への提出さえできていないのは自民党内の反対意見に阻まれたからだ。 【画像】「逃げ恥」で願った夫婦別姓 いつになったら選べますか? 改正案は、法相の諮問機関・法制審議会の同年の答申をもとにまとめられた。結婚時に夫婦が同姓にするか別姓にするかを選べる「選択的夫婦別姓制度」を導入し、別姓を選んだ場合は子の姓をどちらかに統一するとの内容だ。既婚の夫婦については、法施行後1年以内であれば合意に基づき別姓に戻すことを認め、その場合の子の姓は同姓時のものとするとしていた。 ただ、改正案の国会提出は、自民党内の反対意見を受けて断念された。当時、法務省の参事官として法

                                                                  「あと1世紀は無理」 夫婦別姓、25年前に自民党の壁(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                                • 夫婦別姓、党議拘束外して 河野氏:時事ドットコム

                                                                  夫婦別姓、党議拘束外して 河野氏 2020年12月04日14時32分 河野太郎規制改革担当相は4日の閣議後の記者会見で、自民党で論議がスタートした選択的夫婦別姓について「価値観に関わるものだ」と指摘し、国会に関連法案が提出されれば党議拘束を外して審議・採決すべきだとの認識を示した。自身の賛否については「ここで申し上げることは避けたい」と述べた。 政治 「桜を見る会」問題 学術会議問題 尖閣問題

                                                                    夫婦別姓、党議拘束外して 河野氏:時事ドットコム
                                                                  • 参議院議員の石崎聖子さん、さて誰でしょう? 政治団体の収支報告書から「旧姓使用」を考える:東京新聞 TOKYO Web

                                                                    戸籍名を記載している議員の収支報告書。上段が山谷えり子氏、2段目右が森まさこ氏、同左が丸川珠代氏、3段目右が蓮舫氏、同左が橋本聖子氏=一部画像処理 国会議員らが代表を務める政党支部などの政治団体。その収支報告書の代表者名は、ほとんどが「戸籍名」で記載されている。だが、旧姓で政治活動する女性議員らは少なくなく、なじみのない戸籍名での表記だとわかりにくい一面もある。今後、女性議員が増えると見込まれる中で、少なからぬ混乱を生まないか。選択的夫婦別姓制度導入に向けた議論も進む。収支報告書から、「旧姓使用」を考えた。(特別報道部・木原育子)

                                                                      参議院議員の石崎聖子さん、さて誰でしょう? 政治団体の収支報告書から「旧姓使用」を考える:東京新聞 TOKYO Web
                                                                    • 【2019/7/3】NHK #党首討論 つだりまとめ

                                                                      🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 @I_hate_camp 党首討論会 📺NHK中継あり 13時05分~15時00分 『参議院選挙があす公示 ▽年金制度・消費税・憲法改正・外交安保…各党トップは何を語る』 2019-07-03 12:48:35

                                                                        【2019/7/3】NHK #党首討論 つだりまとめ
                                                                      • IT企業の社長が政治家の落選運動を仕掛けた 「岸田首相は賛成と言えない状況だと思い」

                                                                        Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                                                          IT企業の社長が政治家の落選運動を仕掛けた 「岸田首相は賛成と言えない状況だと思い」
                                                                        • 住民票、番号カード旧姓併記 女性活躍推進、5日から可能に:時事ドットコム

                                                                          住民票、番号カード旧姓併記 女性活躍推進、5日から可能に 2019年11月04日14時21分 マイナンバーカードの旧姓併記について周知する総務省のリーフレット(同省提供) 住民票やマイナンバーカードに戸籍名と並んで旧姓を併記できる制度が、5日から始まる。結婚後も旧姓を使いながら活動する女性が増えていることに対応した政府の女性活躍推進策の一環。銀行口座の開設や保険の契約などで旧姓の証明に使えるようにし、旧姓のまま生活しやすくするのが狙いだ。総務省が住民基本台帳法の施行令などを改正し、同日から施行する。 【世相コラム】旧姓が呼ばれない~使えたのは会社の「ご厚意」?~ 希望する人は、旧姓が分かる戸籍謄抄本を、マイナンバーカードまたは通知カードと一緒に市区町村の窓口に提出、請求すると交付される。新たにカードをつくる人は、カード両面の姓と名の間に[ ]で旧姓を表示。既にカードを持っている人は表側の追

                                                                            住民票、番号カード旧姓併記 女性活躍推進、5日から可能に:時事ドットコム
                                                                          • 「子どもはかわいそうじゃない」“別姓”夫婦の子どもの声と、「選択的夫婦別姓」実現求める家族の思い(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

                                                                            法的に別姓で結婚できないのは、世界で日本だけ―。結婚後もそれぞれの姓を名乗ることを選べる「選択的夫婦別姓制度」をめぐり、経済界を含め、実現を求める声が根強くあります。事実婚を選んだ別姓の夫婦と娘の3人家族に、思いを聞きました。 【画像】選択的夫婦別姓の法制化を…“ジェンダー平等”目指し新団体設立 東京都に住む、黒川とう子さん(50、仮名)と根津充さん(50、仮名)。中学生の娘の黒川ひかりさん(仮名)と一緒に、家族3人で暮らしています。2人は夫婦となって17年目ですが、お互いの姓は変わらないまま。別姓の夫婦として事実婚を選択しました。 黒川さん 「慣れ親しんできて一緒に生きてきた名前を変えなきゃいけないのが、すごく違和感と、嫌だなという思いがあって」 根津さん 「名字をどっちか変えなきゃいけないような話は、確かにそれはおかしいし…」

                                                                              「子どもはかわいそうじゃない」“別姓”夫婦の子どもの声と、「選択的夫婦別姓」実現求める家族の思い(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 夫婦同姓「不当な国家介入」 最高裁判事4人が違憲判断:朝日新聞デジタル

                                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                夫婦同姓「不当な国家介入」 最高裁判事4人が違憲判断:朝日新聞デジタル
                                                                              • 11月5日、住民票等に「旧姓」が併記できる新制度スタート!~女性の社会進出の後押しに期待(竹内豊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                住民票、マイナンバーカード等へ旧姓(その人の過去の戸籍上の氏のこと。法的には「旧氏」(きゅううじ)といいます)を併記できるようにするための「住民基本台帳法施行令等の一部を改正する政令」(平成31年4月17日公布)が、令和元年11月5日に施行されました。 この政令改正は、社会において旧姓を使用しながら活動する女性が増加している中、様々な活動の場面で旧姓を使用しやすくなるよう、との累次の閣議決定等を踏まえて行われたものです。 姓が変わる場面現行制度では、姓は家族関係の変化に伴って、本人の意思に関係なく当然に変わる場合があります。具体的には次のような場面があります。 1.結婚により、夫または妻のどちらか一方が姓を改める(民法750条) このことを、「夫婦同氏の原則」といいます。 2.養子縁組により、養子は養親の姓に改める(民法810条) このことを、「養親子同氏の原則」といいます。 3.離婚・婚

                                                                                  11月5日、住民票等に「旧姓」が併記できる新制度スタート!~女性の社会進出の後押しに期待(竹内豊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                                • 森喜朗氏の地元・石川県で「自民党を除名された」女性議員に聞く、女性が“排除される”地方社会

                                                                                  梅野智恵子・野々市市議 (C)サイゾーウーマン 女性蔑視発言が問題となり、森喜朗元首相が東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の会長を辞任した。しかし、後任の橋本聖子氏が務めていた五輪担当相と男女共同参画担当相を兼務することになった丸川珠代氏が、選択的夫婦別姓に反対するよう地方議員などに呼びかける書状に名前を連ねていたことが明らかになり、さらなる波紋を呼んでいる。 昨年12月に閣議決定された「第5次男女共同参画基本計画」は、特に伝統主義的な自民党議員による強い反発を受け、「夫婦別姓」の文言が削除された。一方で「選択的夫婦別姓」に賛成する自民党議員もいて、夫婦別姓が賛意を示すことすら許されないほどタブー視されているようには思えない。 そのような状況の中、森氏の地元である石川県では昨年6月、自民党野々市支部が、野々市市議会本会議に提出された夫婦別姓導入の請願に賛成した、梅野智恵子市議を

                                                                                    森喜朗氏の地元・石川県で「自民党を除名された」女性議員に聞く、女性が“排除される”地方社会