並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 2246件

新着順 人気順

山本太郎の検索結果361 - 400 件 / 2246件

  • テレビに映らない「れいわ新選組」は、リアルを動かせるか?(畠山理仁)| #参院選2019

    7月21日(日)に迫る第25回参議院議員通常選挙(以下、今回の参院選)の投開票日。今回の参院選で山本太郎氏が率いる「れいわ新選組」がネット上の注目を集めています。れいわ新選組が巻き起こすムーブメントに、フリーランスライターの畠山理仁氏(主著:『黙殺 報じられない”無頼系独立候補”たちの戦い』集英社)が選挙の現場から迫りました。 テレビが黙殺する「れいわ新選組」 4月からの寄付総額は3か月で3億円以上。街頭演説会場には最低でも100人。多いときには千人以上が駆けつけ、演説終了後にはボランティア登録者や寄付者が列をなす──。 そんな一大ムーブメントを巻き起こしているのが、山本太郎が4月に一人で立ち上げた「れいわ新選組」だ。しかし、この盛り上がりが「選挙期間中」のテレビではほとんど報じられない。そんな“異常事態”が現在も進行中だ。 誤解のないように言っておく。テレビ局の記者たちは、れいわ新選組の

      テレビに映らない「れいわ新選組」は、リアルを動かせるか?(畠山理仁)| #参院選2019
    • 【炎上】立憲・枝野幸男氏、点字ブロックを塞いで演説してしまう : 痛いニュース(ノ∀`)

      【炎上】立憲・枝野幸男氏、点字ブロックを塞いで演説してしまう 1 名前:MILMOくん(やわらか銀行) [US]:2021/10/16(土) 08:37:44.24 ID:A4+eNKXL0 黒瀬 深雨と傘@Fuka_Kurose 点字ブロックを塞いで演説。流石にドン引き。 https://twitter.com/Fuka_Kurose/status/1449148142641770498 17: ムパくん(東京都) [US] 2021/10/16(土) 08:41:17.09 ID:JysbQH5K0 障碍者に喧嘩売ってるね 21: いたやどかりちゃん(千葉県) [US] 2021/10/16(土) 08:41:52.79 ID:2YURmWVl0 あまりにも無礼。本当に障害者を重んじる政党か。 38: サニーくん(東京都) [IT] 2021/10/16(土) 08:44:50.37

        【炎上】立憲・枝野幸男氏、点字ブロックを塞いで演説してしまう : 痛いニュース(ノ∀`)
      • 滑川市長が炊き出しでネギ切ってる!ネトウヨどもそこは「渋滞ガー」だろ! ←地図見ろや

        ゆん🫑🐏有能な怠け者 @myayun_gil @shin05100602 @Mm13029415 滑川市長が滑川すっ飛ばして能登の炊き出しに参加したと思ってる限界知能なのかも まぁ日本語力が不自由だろうから、そのくらいの理解力でも仕方ないのかもしれない 2024-01-18 17:23:52 Mm @Mm13029415 @myayun_gil @shin05100602 むしろ 山本太郎がボランティアに行って批判された理由を ネトウヨは政治家がボランティアに行くと批判すると解釈してるんじゃないかしら だから市長がボランティアに参加したってことだけしか見ずにネトウヨが批判ないのはおかしいムキーってなったと 2024-01-18 18:06:22

          滑川市長が炊き出しでネギ切ってる!ネトウヨどもそこは「渋滞ガー」だろ! ←地図見ろや
        • 大西つねき氏(れいわ新選組)の演説を文字で読む 現代社会が抱える金融システムの不条理 | 長周新聞

          参議院選に10人が立候補した山本太郎率いる「れいわ新選組」が全国でくり広げている街頭演説や講演会が話題を集めている。そのなかの1人、元外資系銀行ディーラーの大西恒樹氏(全国比例)が10日、広島市内で講演会を開き、現代の日本社会が抱える金融・経済システムの不条理に焦点を当て、資本主義社会のもとで広がる貧困化、格差拡大、増税などの財政問題について問題提起をおこなった。現在の経済の仕組みを根本から問い直す内容が各地で反響を呼んでいる。大西氏の講演を概括して紹介する(掲載する図やグラフは同氏による提供)。 ◇----◇----◇----◇----◇ 日本は世界一のお金持ち国にもかかわらず、7人に1人の子どもが貧困状態にある。私は3年前から地元神奈川県のある高校の図書館カフェでボランティアをしている。そこからは高校生たちの何気ない会話の中からいろんな問題が垣間見えてくる。学校や家庭の悩みに加えて、最

            大西つねき氏(れいわ新選組)の演説を文字で読む 現代社会が抱える金融システムの不条理 | 長周新聞
          • 山本太郎さんは消費税をなくして年金も減らすの?

            選挙が近づいてきて、政治家のみなさんがバラ色の約束をするようになりました。中でもわかりやすいのは、山本太郎さんの「消費税の廃止」という公約ですが、8%の消費税をやめると18兆円の財源がなくなります。 国民年金(と基礎年金)の財源は半分、消費税から出るので、消費税をなくすと年金が減ります。年金について彼は何も語りませんが、年金財政の赤字をどうやって埋めるつもりなんでしょうか? #山本太郎 #れいわ新選組#財務省 の #嘘 を動画にしました 騙されてはいけない、国の借金はあなたの借金ではない pic.twitter.com/ltFZ2VKkTG — enserio (@enseriomajide) 2019年6月24日 山本さんは国債で埋めればいいといっています。彼の話では「国の借金はあなたの借金ではなく資産だから問題ない」そうです。これはまちがいではありません。 国債は政府が日本国民から借り

              山本太郎さんは消費税をなくして年金も減らすの?
            • 竹中平蔵の「ベーシックインカム」はなにが問題なのか。議論のテーブルに付くことの危険性 « ハーバー・ビジネス・オンライン

              9月23日、経済学者でパソナグループ取締役会長の竹中平蔵が、民放の番組でベーシックインカムについての持論を展開した。彼は菅義偉新首相が真っ先に会談した人物の一人であり、また安倍内閣のときから政府の諮問会議に呼ばれ、国家戦略特区など様々な政策に関与してきた自民党政権のブレーンとして認められる人物である。従ってベーシックインカムについての彼の持論は、単なる私的な考えではなく、政府の政策に影響を与えうるものとして捉えられ、波紋を広げている。 竹中が主張するベーシックインカム制度とは次のようなものである。人々は月々7万円の最低所得補償を無条件に受給できる。一方で、国民年金や生活保護制度は廃止される。また高額所得者は、後でその所得を何らかのかたちで返さねばならない。 年収の中央値が20年前に比べて大きく減少している日本において、月々7万円の最低所得補償は大きな可処分所得の上昇になるかもしれない。一方

                竹中平蔵の「ベーシックインカム」はなにが問題なのか。議論のテーブルに付くことの危険性 « ハーバー・ビジネス・オンライン
              • れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利! on Twitter: "【拡散希望】 最大会派、自民党・公明党の皆さま。 舩後靖彦(難病ALS患者)と木村英子(重度障がい者)に、 参議院厚生労働委員会の椅子を1つ譲って頂けないでしょうか。 何卒よろしくお願い致します。 @jimin_koho… https://t.co/oEymkYkRNX"

                【拡散希望】 最大会派、自民党・公明党の皆さま。 舩後靖彦(難病ALS患者)と木村英子(重度障がい者)に、 参議院厚生労働委員会の椅子を1つ譲って頂けないでしょうか。 何卒よろしくお願い致します。 @jimin_koho… https://t.co/oEymkYkRNX

                  れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利! on Twitter: "【拡散希望】 最大会派、自民党・公明党の皆さま。 舩後靖彦(難病ALS患者)と木村英子(重度障がい者)に、 参議院厚生労働委員会の椅子を1つ譲って頂けないでしょうか。 何卒よろしくお願い致します。 @jimin_koho… https://t.co/oEymkYkRNX"
                • 都知事選の結果で都民を悪く言うのはやめたほうが良い - 温玉ブログ

                  ご存知の通りの都知事選の結果になった。事前の予想を裏切ることなく、ほぼ皆が思ってた通りのまんま。できれば裏切られたかったが、現実は重く受け止めなければしょうがない。何度目の暗い日曜日だろうか。思えば第二次安倍政権発足後は暗い日曜日の連続だった気がする。都民の多くも残念だったかもしれないが、大阪府民の僕も残念だったのである。そして都民の何割かが歯がゆい思いをしているのは、維新にいいようにされてる大阪でも同じ状況だ。 さて、こういう結果が出てくると必ずでてくる言説というか誹謗中傷のようなもの。 「東京都民はバカじゃないのか」 「東京都民は小池百合子みたいなのがお望みなようだ」 「東京都民はやはり差別や右翼思想が強い」 「弱者救済なんて興味の無いのが東京気質」 もろもろの聞くに堪えない言いがかり。 これらのことには根拠も説得力も勿論ない。366万票という得票とはいえ、有権者は1144万人以上いる

                    都知事選の結果で都民を悪く言うのはやめたほうが良い - 温玉ブログ
                  • 【困惑】山本太郎氏の東京8区出馬宣言で野党側が混乱、いつもの界隈の皆さんも意見がまとまらず右往左往状態に。

                    リンク Yahoo!ニュース 東京8区 立憲もれいわも困惑 - Yahoo!ニュース 立憲民主党の枝野幸男代表は9日、れいわ新選組の山本太郎代表が次期衆院選で東京8区から立候補をすると発表したことに関し「困惑している」と記者団に語った。一方、山本代表は枝野氏の発言について「一番困惑しているのは私だ」。 133 鈴木 耕 @kou_1970 山本太郎さんが野党統一候補となれば、他の選挙区にも相当の影響が及ぶだろう。面白くなってきた。⇒【独自】山本太郎氏 衆院選、東京8区で出馬へ 石原伸晃元自民幹事長と対決 野党共闘の象徴目指す:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/135543 2021-10-08 11:23:26 sacchannt @sacchannt 東京8区の野党統一候補は吉田はるみさんにお願いしたいです。 これまでの吉田さんの地道な努力で応援

                      【困惑】山本太郎氏の東京8区出馬宣言で野党側が混乱、いつもの界隈の皆さんも意見がまとまらず右往左往状態に。
                    • https://twitter.com/momotro018/status/1640563210704261122

                        https://twitter.com/momotro018/status/1640563210704261122
                      • 起立採決は介助者挙手、PC持ち込み可、中央玄関にスロープ…参院議運でバリアフリー合意 | 毎日新聞

                        参院選で当選した「れいわ新選組」の木村英子氏(中央右)と舩後靖彦氏(同左)。奥は山本太郎代表=東京都内で2019年7月、宮原健太撮影 参院議院運営委員会は25日の理事会で、参院選で当選した障害がある3氏への支援を協議し、介助者の本会議場への入場や介助者による代理投票を認めるなど国会のバリアフリー化を進めることで合意した。 3氏は難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の舩後(ふなご)靖彦氏(61)、脳性まひを患った木村英子氏(54)=いずれも「れいわ新選組」比例代表、元パラリンピック選手の横沢高徳氏(47)=国民民主、岩手選挙区=で、舩後、木村両氏は手足などを自由に動かすのが難しい重度障害者。理事会で申し合わされた主な項目は以下の通り。

                          起立採決は介助者挙手、PC持ち込み可、中央玄関にスロープ…参院議運でバリアフリー合意 | 毎日新聞
                        • れいわ山本代表、韓国除外より6兆円の優先を~日韓関係に「大人の対応」求める(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                          日本政府は2日、輸出の優遇措置を適用する「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を閣議決定した。悪化の一途をたどる日韓関係に対し、れいわ新選組の山本太郎代表(44)は、韓国を敵視する感情論ではなく、韓国への輸出総額である約6兆円を国益として維持していくべきだと主張。「大人の対応」で従来通りの関係を継続することを訴えた。 【写真】ホワイト国除外 安倍首相、麻生財務相の表情は… 山本代表は1日夜、東京・新宿で行った街頭記者会見で、聴衆から「日本が輸出の規制をするやり方は弱い者いじめで、恨みしか買わないと思う。どう思いますか」と質問され、持論を展開した。 同代表は「同じ町内に苦手な人がいて、もう我慢ならんと言って引っ越すことは可能だが、『国の位置』は動かせない」と例え話を織り交ぜて状況を説明。「だとしたら、うまくやっていくしかないんですよ。『なめられてたまるか、ぶっ潰してやれ』という小学校高学年

                            れいわ山本代表、韓国除外より6兆円の優先を~日韓関係に「大人の対応」求める(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                          • うえむらしんたろう on Twitter: "差別だと言われるから皆だんまりかもしれないけど、障害者の人が国会議員としてまともな仕事を全うできるのか。そこが問題だよね。僕は山本太郎のこのやり方に嫌悪を覚えました。当選した二人も本当に満足してるのかな。 https://t.co/j7QSyRwYK8"

                            差別だと言われるから皆だんまりかもしれないけど、障害者の人が国会議員としてまともな仕事を全うできるのか。そこが問題だよね。僕は山本太郎のこのやり方に嫌悪を覚えました。当選した二人も本当に満足してるのかな。 https://t.co/j7QSyRwYK8

                              うえむらしんたろう on Twitter: "差別だと言われるから皆だんまりかもしれないけど、障害者の人が国会議員としてまともな仕事を全うできるのか。そこが問題だよね。僕は山本太郎のこのやり方に嫌悪を覚えました。当選した二人も本当に満足してるのかな。 https://t.co/j7QSyRwYK8"
                            • 「れいわ新選組の経済政策はMMTではない」「消費税をゼロにした分は国債発行で」山本太郎代表が疑問に答える | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                              「“政府の借金はあなたの借金である”そう洗脳されている。でもこれは大きな間違いだ」。そう街頭演説で訴えていた、れいわ新選組の山本代表に、カンニング竹山が迫った。

                                「れいわ新選組の経済政策はMMTではない」「消費税をゼロにした分は国債発行で」山本太郎代表が疑問に答える | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                              • 大石あきこ 衆議院議員(れいわ新選組) on Twitter: "笑たわ。深夜にチンピラ2人が危険球投げてきて、丁寧に打ち返した山本太郎。 許しがたいのは震災がれきのことで橋下徹がいい加減なことを言い放った。私は当時府職員で、受入がれきのサンプル調査結果を見た。部材によって高濃度だった。担当職員… https://t.co/c5eKq5nCP0"

                                笑たわ。深夜にチンピラ2人が危険球投げてきて、丁寧に打ち返した山本太郎。 許しがたいのは震災がれきのことで橋下徹がいい加減なことを言い放った。私は当時府職員で、受入がれきのサンプル調査結果を見た。部材によって高濃度だった。担当職員… https://t.co/c5eKq5nCP0

                                  大石あきこ 衆議院議員(れいわ新選組) on Twitter: "笑たわ。深夜にチンピラ2人が危険球投げてきて、丁寧に打ち返した山本太郎。 許しがたいのは震災がれきのことで橋下徹がいい加減なことを言い放った。私は当時府職員で、受入がれきのサンプル調査結果を見た。部材によって高濃度だった。担当職員… https://t.co/c5eKq5nCP0"
                                • 顔色冴えぬ立民・枝野代表 参院選終え党内から不満

                                  21日投開票の参院選で議席を「倍増」させた立憲民主党の枝野幸男代表の顔色がさえない。枝野氏ら幹部が推した目玉候補が相次ぎ落選し、比例代表の得票数も平成29年の衆院選に比べ激減したからだ。強さが「張り子の虎」だったことが露呈した今、党内で枝野氏への不満がくすぶり始めた。 「参院選では議席倍増という結果が出た。衆参両院ともに野党第一党として、さらに大きな責任を負うことになった」 枝野氏は25日の常任幹事会で、参院の勢力が改選前の9議席から17議席に伸びたとして胸を張った。とはいえ、トップの「勝利宣言」とは裏腹に出席者の表情は総じて暗かった。 それもそのはず。党幹部は投開票日直前、「選挙区・比例代表合計で20議席は固い」と踏んでいたが、蓋を開ければ、有名弁護士や元アイドルら目玉候補は軒並み落選。比例得票数も29年衆院選の約1100万から約316万減の約791万に落ち込み、与党の土台は揺らぎもしな

                                    顔色冴えぬ立民・枝野代表 参院選終え党内から不満
                                  • 南ドイツ新聞が報じた木村英子氏の当選(日本語訳)

                                    22日、南ドイツ新聞が、木村英子さんの当選と代表・山本太郎について、かなり詳しく報道している。https://t.co/wZPxrBaF6D — 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) July 22, 2019 何気なく紹介したドイツの新聞記事、予想を超えるリツイートがあったのと、中身を知りたいという反応が多かったので、ザクザクと訳してみました。 当該記事のリンク 日本で初めて障がい者国会議員が選出される 54歳の脳性麻痺をもつ木村英子氏の当選が明らかになり、参議院運営委員会は、彼女が車いすで支障なく登庁出来るよう10日間での受け入れ準備を迫られることになった。彼女の電動車いすは、「イス」というより横になる「ベッド」に近い。両足と左手がほぼ完全に麻痺してるからだ。また、イギリスのスティーヴン・ホーキング博士と同じ病気ALSの患者である、ふなごやすひこ氏も一緒に当選し、日本で初めて二人

                                      南ドイツ新聞が報じた木村英子氏の当選(日本語訳)
                                    • ふなごやすひこ氏(れいわ新選組、難病ALS患者)の参議院議員当選についての声明

                                      2019年7月22日 一般社団法人 日本ALS協会 会長 嶋守 恵之 昨日の参議院議員選挙において、れいわ新選組から特定枠で立候補されていた、ふなごやすひこ(舩後靖彦)氏が当選されました。 当選を祝し、今後のご活躍を期待します。 ふなご氏は難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)を罹患して、現在、人工呼吸器を装着し、24時間介助を受けながら、歯で噛むセンサーを使って特殊な意思伝達装置(パソコン)を操作し、コミュニケーションをとり生活しています。 今回、そのような重度障害を併せ持つ神経難病患者が国政の場で活躍することは、これまでにない社会参加であり、画期的なことです。 ふなご氏のALS障害をご理解していただき、国会における車椅子のバリアフリーやコミュニケーション障害等への合理的配慮をお願いしたいと思います。 議員活動については、ご自身の健康に留意しながら難病患者や重度障害者が住み慣れた地域で共生でき

                                        ふなごやすひこ氏(れいわ新選組、難病ALS患者)の参議院議員当選についての声明
                                      • 山本太郎氏 貧困ビジネスとの指摘に反論「N党さんもNHKぶっ壊せたわけじゃないですよね」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                        日本記者クラブ主催の党首討論会で18日、れいわ新選組の山本太郎代表が「貧困ビジネスではないか」との指摘に反論した。 【写真】NHK党の立花孝志党首 各党党首がそれぞれ相手を指名して質問するコーナーで、山本氏はNHKと裁判してる党弁護士法72条違反で(NHK党)の立花孝志党首から指名された。 立花氏は「れいわは経済的に苦しい方のために奨学金をチャラにするとか、消費税0%に引き下げるとか、最低賃金を1500円以上に引き上げるという公約を掲げて、生活に困っている人から寄付を集めている」と指摘。続けて「詐欺的な貧困ビジネスではないか。できもしない公約で人からお金を集めている」として、見解を問いただした。 山本氏は今の選挙システムはお金がかかるとした上で、「消費税は下がっていないし、奨学金もチャラになっていない。当然です。まだ私たちは大きな権力を手に入れているわけではないです」と道半ばにあると強調し

                                          山本太郎氏 貧困ビジネスとの指摘に反論「N党さんもNHKぶっ壊せたわけじゃないですよね」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                        • 「れいわローテーション」早くも頓挫 議員1年交代に反発か:朝日新聞デジタル

                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                            「れいわローテーション」早くも頓挫 議員1年交代に反発か:朝日新聞デジタル
                                          • 2020年東京都知事選、「リベラル」の迷走: 極東ブログ

                                            2020年東京都知事選が終わった。だいたい予想どおりの脱力した結果だった。「リベラル」と見なされることの多い宇都宮健児氏と山本太郎氏については、《いわゆるリベラル票が宇都宮氏と山本氏で割れる。リベラル票の全体は、前回のその全体であった鳥越俊太郎氏を指標にすれば、だいたい20%。》、前回の「リベラル」の《鳥越氏は選挙時にスキャンダル的な話題の影響を受けたので、それがなければもう10%は載せていたかもしれない。》と予想した。結果は25%弱。予想範囲内。 他方、小池百合子氏については、《今回は増田氏のポジションがなく、小池氏に吸収される。つまり、小池氏が、70%は行く。小池氏圧勝は間違いないだろう。》で、圧勝だったが、結果は60%弱。予想範囲内とも言えるが、ここの10%のブレはなんだろうと選挙結果を見ていくと、維新の小野泰輔の10%弱があり、まあ、概ねそんなあたりだろうとは思った。 投票率は55

                                            • れいわ山本太郎氏に賛否 地震の能登半島で食べた「炊き出しカレー」に「被災者の食糧」指摘 - 社会 : 日刊スポーツ

                                              「炊き出しのカレー」が6日、インターネット上のトレンドワードになった。 れいわ新選組代表の山本太郎参院議員が6日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、能登半島地震の被災地の1つである能登町に入ったと投稿で報告した際に、現地で炊き出しのカレーを食べたことを記し、その行為に対して賛否が起きているものだ。 山本氏はXに「『この混乱状態も含めて国会議員に知ってもらいたい。』『あまりの政府の後手後手に、命が蔑ろにされている』電話ではなく、現場のNPOから直接話を聞くため、本日、能登半島は能登町に入った。来週にも国会では災害特別委員会を開くような開かないような、生ぬるい動きがあるので、現場の声を、状況を知っておく必要がある」とした上で、電車とレンタカーを乗り継ぎ、町に着いたのが午後6時だったと投稿。現地で状況を聞いたとし「ある避難所では700人に対する一食の食料配布が昨日はおにぎり一個だった。今日、

                                                れいわ山本太郎氏に賛否 地震の能登半島で食べた「炊き出しカレー」に「被災者の食糧」指摘 - 社会 : 日刊スポーツ
                                              • 【立てよ国民】選挙に行ったらタピオカ全品半額!替え玉無料などセンキョ割まとめ【2019参院選】 | ストレートエッジスタイル

                                                「きれいごと」と冷笑、見なかったことにするのが、多いのは仕方ないかも。 やってる奴をバカにする、政治に関わると干される、そんな世界になってしまったので。 現実世界がオーウィル「1984年」みたいになってるやん! 投票日が近づくと「いつになく真面目」なツイートをする人が増えるわけだが、問題は、それ以上に 「なんでそんなに必死なんすか?」 てな調子で「真剣な発言を嘲笑する」ツイートが多投されることだ。この30年ほど、うちの国を衰退にむかわせたのは、この「真面目さを笑う態度」だったと思っている。 — 小田嶋隆 (@tako_ashi) July 19, 2019 一事が万事この調子。お店達が立ち上がったのは、こんな背景だからかも。 今回の選挙割など 僅かながらですが、希望の光です。(頭が下がります) SNSはじめバーチャルで変化の兆しが。 また、リアルにも、弱い者の声に呼応して立候補してくれた人

                                                  【立てよ国民】選挙に行ったらタピオカ全品半額!替え玉無料などセンキョ割まとめ【2019参院選】 | ストレートエッジスタイル
                                                • れいわ・山本太郎代表の懲罰動議提出へ 入管法改正案採決時などで議員らにケガさせる | TBS NEWS DIG

                                                  入管法改正案の採決が行われた8日の参議院・法務委員会で委員長に飛びかかろうとして議員らにケガをさせたとして、れいわ新選組の山本太郎代表に対して懲罰動議が提出されることがわかりました。山本代表は、入管…

                                                    れいわ・山本太郎代表の懲罰動議提出へ 入管法改正案採決時などで議員らにケガさせる | TBS NEWS DIG
                                                  • れいわ新選組・山本太郎氏の街頭演説、大阪府警が中止要求。府警「発表する予定はない」

                                                    2025年に大阪市を廃止し、4つの特別行政区に再編する「大阪都構想」の賛否を問う住民投票が10月12日、告示された。

                                                      れいわ新選組・山本太郎氏の街頭演説、大阪府警が中止要求。府警「発表する予定はない」
                                                    • 小池都知事が朝鮮人虐殺犠牲者に、小野候補が過去の「レイシスト」ツイートについて答える - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                                                      2020年7月5日(日)に行われる東京都知事選挙を前に、「6月27日 わたしの一票、誰に入れる?都知事選候補に聞く10の質問 #都知事選候補討論会」と題した討論番組が、「Choose Life Project」のYouTubeチャンネルでライブ配信された。同配信では、候補者4名が出演し、東京オリンピック・パラリンピック開催の是非、人権問題への取り組みなど、さまざまな質問に答えた。本記事では、番組内の各候補の発言を抄録する。これからの世代が一票を託せるのは誰か。 出演者(届出順) 山本太郎(れいわ新選組)党代表 小池百合子(無所属 現)(元)防衛相 宇都宮けんじ(無所属)(元)日弁連会長 小野泰輔(無所属)(元)熊本県副知事 司会:津田大介 東京オリンピック・パラリンピック 津田 都の財政調整基金の残高も非常に減ってきているなかで、本当にオリンピックができるのか。そういった現場を見てきて、オ

                                                        小池都知事が朝鮮人虐殺犠牲者に、小野候補が過去の「レイシスト」ツイートについて答える - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                                                      • みんな政治資金"パーティ"という言葉を勘違いしているかもしれない

                                                        このコロナ禍の中で、国会議員たちの政治資金パーティなど何度も行っている。 ただ、ほとんどの議員はパーティとは名ばかりで、”ありがたい講演”を聞く会であり、よくある飲み会でどんちゃん騒ぎなんてものはない。 強いて言うならば帰りがけにご挨拶をする接触をするが、マスクもするし、長い時間話し込むことはしない。 もちろん、大きな会場にソーシャルディスタンスを保ちながらもたくさん集まることには変わりないが…。 昨今のニュースでは"政治資金パーティ"というワードが独り歩きして、飲み会して…というイメージを世間は持っているようだが、少なくともコロナ禍以降は上記のような体裁を取っている。 じゃあなぜ高い金を払ってまで政治資金パーティに我々は参加すると、我々の業界の意見を進言することで政策的に反映させてもらうためである。 はっきり言ってどの業界も同じだろう、メーカー、金融、建設、医師会…、各々が意見を進言する

                                                          みんな政治資金"パーティ"という言葉を勘違いしているかもしれない
                                                        • れいわ新選組が比例で3議席獲得 山本太郎代表「確実に次につながっている」:東京新聞 TOKYO Web

                                                          山本太郎代表が比例東京ブロックで1議席を獲得。比例南関東ブロックでも1議席を獲得し、千葉11区で敗れた多ケ谷亮氏が復活当選を確実にした。さらに比例近畿ブロックでも1議席を獲得し、大阪5区で敗れた大石晃子氏が復活当選を確実した。

                                                            れいわ新選組が比例で3議席獲得 山本太郎代表「確実に次につながっている」:東京新聞 TOKYO Web
                                                          • 山本太郎「約束が反故にされた場合、我々は暴発する可能性も」

                                                            統一候補の名簿にれいわの名前はなかった。野党共闘のテーブルとは何だったのか? =15日、参院会館 撮影:田中龍作= 31日投票の衆院選挙に向けて、東京選挙区の野党統一候補が、きょう15日、発表された(主催:市民と野党をつなぐ会@東京)。野党各党の幹部が見守るなか晴れて統一候補となった候補者一人ひとりが、挨拶した。 立憲が下げた結果、統一候補となった共産党候補もいれば、共産党が下げて統一候補となった立憲候補もいる。だが、「れいわ」は一人もいなかった。 山本太郎代表が登壇し場内には緊張が走った。「私達れいわ新選組は小選挙区において、全候補者の30%以上を下げた。一方で私達れいわ新選組が野党統一候補として出られる所は一箇所もない」と苦言を呈した。 この後、山本は記者会見を持った。 田中は「大政党にいいように利用されたという感はないか?」と質問した。 山本は次のように語った― 「私たちのようなもの

                                                              山本太郎「約束が反故にされた場合、我々は暴発する可能性も」
                                                            • 【速報】山本太郎氏が大阪ミナミで警察と一触即発! | 東スポWEB

                                                              大阪市を2025年に廃止し、4特別区を新設する「大阪都構想」への賛否を問う住民投票が12日、告示された。 都構想を推進する大阪維新の会の松井一郎大阪市長(56)や吉村洋文代表(45)、公明党の佐藤茂樹衆院議員(61)らが、南海難波駅前で二重行政の解消を訴える一方、れいわ新選組の山本太郎代表(45)は、そこから歩いて5分ほどの戎橋で都構想反対のゲリラ街宣を展開した。 山本氏が現地に到着すると、大阪府警南署の警察官数人が道路交通法を示し「道路の通行を妨げている」として街宣を中止するよう要請したが、山本氏は「通行を妨げるような事態にはなっていない」と主張。30分近く押し問答を繰り広げた末に「政治活動は自由だ。表現の自由だ」として演説を開始した。同党によると、事前に許可申請を行ったが南署が拒否していたという。 山本氏が都構想に反対の根拠について熱弁をふるっていたところで、再び警察が「街頭演説をいっ

                                                                【速報】山本太郎氏が大阪ミナミで警察と一触即発! | 東スポWEB
                                                              • 日本維新の会・馬場代表「猛省を促したい」入管法改正案採決の混乱で立民を念頭に批判 - 社会 : 日刊スポーツ

                                                                日本維新の会の馬場伸幸代表は14日、国会内で行われた役員会で8日の参院法務委員会で入管難民法改正案の採決時の混乱について「久しぶりに参院で強行採決ごっこを見せていただいた」と改めて皮肉った。その上で立憲民主党を念頭に「立憲主義を標ぼうし、民主主義が大切だと、常日頃から主張しているみなさん方が暴力的な行動に出るというのは非常に遺憾」と採決に反対し、けが人が出る事態を生じさせた野党を批判した。「悔しければ、数を増やして数の力で対抗して行くのが民主主義。ああいった行動をされた皆さん方には猛省を促したい」と強調した。 入管難民法改正案の採決を巡っては、れいわ新選組の山本太郎代表が委員長席に飛びかかろうとした際にもみ合いとなり、自民党議員ら複数人にけがを負わせたとして懲罰動議が提出された。参院では3月に「除名」となった元参院議員のガーシー(東谷義和氏)容疑者以来、2人目で、国会会期中に2件の懲罰動議

                                                                  日本維新の会・馬場代表「猛省を促したい」入管法改正案採決の混乱で立民を念頭に批判 - 社会 : 日刊スポーツ
                                                                • 戦争とコロナは同じか。「新しい生活様式」は吐き気がするか。 - 紙屋研究所

                                                                  大塚英志のこの記事を読んで思ったこと。 www.webchikuma.jp 戦争とコロナは同じか 第一に、戦争と感染症(ペストとかコロナ)は同じだろうかという問題。 大塚が「同じ」と言っているかどうかは後で触れる。 まずぼくはマルキストであるから、人間が起こしたものである戦争は人間の手で止められるというナイーブな楽観を持っている。別にマルキストでなくても戦争と感染症は違う、という出発点になるだろう。 しかし、例えば山崎豊子の小説を見ればわかるけども、戦争のような巨大な歴史の流れの前に、人間の良心的な行動や反抗はひとたまりもない、ということはしばしばある。大河の中に流されていく幼児のようなものに思える。 ペスト(新潮文庫) 作者:カミュ 発売日: 2017/03/10 メディア: Kindle版 この点でカミュが『ペスト』で表明した戦争とペストを「天災」と一括りにする感覚はリアルなものである

                                                                    戦争とコロナは同じか。「新しい生活様式」は吐き気がするか。 - 紙屋研究所
                                                                  • 山本太郎氏は比例で出馬、れいわは比例特定枠を使用 - 社会 : 日刊スポーツ

                                                                    山本太郎参院議員(44)が参院選公示日前日の3日、都内で2度の会見を開き、参院東京選挙区からは出馬せず、比例区で出馬すると発表した。その上で今回の選挙から導入される、政党が定めた順位で当選者が決まる「比例特定枠」の制度を使って立候補すると明らかにした。 比例特定枠とは、全国的な支持基盤を有するとはいえないが、国政上、有為な人材あるいは民意を媒介する政党が、その役割を果たす上で必要な人材が当選しやすくなるように優先的に当選人となるようにする制度。通常の比例区は政党内で個人名の得票数が多かった順に当選者が決定するが、特定枠の場合は、記載された候補者を上位とする。特定枠に入った候補者は、自らの選挙戦ができない。 今回、れいわ新選組は、東京選挙区で立候補者を立てつつ、比例区特定枠を使う。そして難病のALSの当事者で全身まひギタリストとして活動する、介護サービス事業の株式会社アース副社長の舩後靖彦氏

                                                                      山本太郎氏は比例で出馬、れいわは比例特定枠を使用 - 社会 : 日刊スポーツ
                                                                    • 畠山理仁(はたけやまみちよし) on Twitter: "【速報】れいわ新選組 @reiwashinsen 山本太郎代表 @yamamototaro0 、東京8区からは立候補しないことを表明。 https://t.co/G8vy3IXHF6"

                                                                      【速報】れいわ新選組 @reiwashinsen 山本太郎代表 @yamamototaro0 、東京8区からは立候補しないことを表明。 https://t.co/G8vy3IXHF6

                                                                        畠山理仁(はたけやまみちよし) on Twitter: "【速報】れいわ新選組 @reiwashinsen 山本太郎代表 @yamamototaro0 、東京8区からは立候補しないことを表明。 https://t.co/G8vy3IXHF6"
                                                                      • 小池氏大きくリード 情勢調査、コロナ対策評価6割 - 日本経済新聞

                                                                        7月5日投開票の東京都知事選について、日本経済新聞社は19~21日に電話調査を実施し、情勢を探った。現職の小池百合子氏(67)が大きくリードしている。元日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏(73)やれいわ新選組代表の山本太郎氏(45)らが追う展開となっている。初当選時と同様に無所属で出馬した小池氏は、男女を問わず幅広い年代で支持を広げている。都議会で対立関係にある自民党の支持層の8割を固めた。野

                                                                          小池氏大きくリード 情勢調査、コロナ対策評価6割 - 日本経済新聞
                                                                        • メロリンQ信者、国会ダイブにより怪我をした議員に対して「打撲した議員は5月26日にワインを飲んだが山本太郎は一滴も飲んでいない」

                                                                          Deelgai @deelgai 右目を打撲したと報道されていた自民党永井学議員は 5/26山梨の蔵出しワインバーで飲酒。 一方で、山本太郎代表はここ数年一滴も飲酒していない。今の日本を変える為にほぼ毎日働いている。 今日は #れいわ全国一斉活動 #山本太郎の懲罰動議に抗議します #太郎ちゃん pic.twitter.com/fJkFJ8IZic twitter.com/nagaimanabu/st… 2023-06-10 12:59:52

                                                                            メロリンQ信者、国会ダイブにより怪我をした議員に対して「打撲した議員は5月26日にワインを飲んだが山本太郎は一滴も飲んでいない」
                                                                          • 【衆院選】「何もやってないじゃないか!」石原伸晃氏、第一声で批判浴びる - 社会 : 日刊スポーツ

                                                                            東京8区で11回連続の当選を目指す自民党の石原伸晃元幹事長は公示19日の第一声で「口撃」を受けた。 マイクを握った瞬間、最前列の歩道から「何もやってないじゃないか!」と、絶叫して批判を繰り返した女性がいたため、演説を中断。石原氏は女性が退散した後に「今回の選挙は、今おられた女性の言動を見ても少しおかしいなと思われた、と思います。杉並区で10回、選挙をさせていただきました。演説が始まる前に文句をつけられたのは今日が初めてです」と苦笑した。 その上で野党共闘を批判した。「共産党と立民党(立憲民主党)が野合をして自民党、公明党の保守中道の政権に刃を突きつけた。これが今回の選挙の基本的な構造」と解説し、「そうしますと、先ほどの女性のように相いれないものは排除、邪魔をする。そういうことが当たり前だと思っている人たちが一緒になって政権だけを取ろうと思ってやってきた」とした。 石原氏の牙城である同選挙区

                                                                              【衆院選】「何もやってないじゃないか!」石原伸晃氏、第一声で批判浴びる - 社会 : 日刊スポーツ
                                                                            • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 山本太郎さんじゃないほうは「自民党候補」を隠しているね

                                                                              山本太郎さんじゃない方は自民党の候補であることを隠したいのだろう。どこを見ても自民党の候補者であるとは書いていない。 まあ、自民党の看板を見つけられると困るのだろう。山本太郎さんじゃない方に入れるということは自民党に入れるということである。山本太郎さんじゃない方の名前を書くということはアレ政権を支えるということだからだ。 まずは矛盾を突かれるわけだ。表現の自由(実際はアニメとマンガだけの自由)を主張している。そのくせ表現の自由を軽んじる現与党に所属していることが明らかになるためだ。 実際に「表現の自由」もどこまで重視しているかも怪しいものだ。山本太郎さんじゃない方は政治的表現の自由、集会結社の自由、内心の自由について全然言及していない。 それ以外も全然ない。基本的人権、さらには生存権や目下焦眉の急にある貧困問題等には全く言及しない。そのあたりはどんなものかね。 まなによりも気持ち悪いのはコ

                                                                              • 新型コロナが命に関わるALS舩後氏の国会欠席。歳費返納を主張する音喜多氏の発言の問題は(鈴木悠平) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                                                難病のALS(筋萎縮性側索硬化症)当事者で、参議院議員の舩後靖彦氏が、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、呼吸系に影響が出る同感染症にかかれば命にかかわるとして、10日の国会審議を欠席したとのニュースがありました。 NHK NEWS WEB れいわ 舩後議員 感染拡大で国会欠席「命にかかわる」2020年3月10日 19時29分 ALSに限らず基礎疾患のある方は、新型コロナウイルスにかかると重症化しやすく、特に感染に気をつけたい立場の方々です。 そうした中、同ニュースに対して、舩後氏と同じ参議院議員である音喜多駿氏が、舩後氏の国会審議欠席に対して「歳費は返納されないと、国民の納得を得るのは厳しい気も」という意見をTwitterで投稿しています。 れいわの国会議員お二人は、本日も本会議を欠席。致し方のない事情だと存じますが、その分の歳費は返納されないと、国民の納得を得るのは厳しい気も。またこ

                                                                                  新型コロナが命に関わるALS舩後氏の国会欠席。歳費返納を主張する音喜多氏の発言の問題は(鈴木悠平) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                                                • NHK党が山本太郎氏を擁立 れいわ代表と同姓同名で同い年「最低でも東京であと1人出したい」 - 社会 : 日刊スポーツ

                                                                                  NHK党(前NHK受信料を支払わない国民を守る党)は28日、国会内で夏の参院選比例代表に新人で会社経営の山本太郎氏(47)を公認候補予定者として擁立することを発表し、記者会見を行った。 同党の山本氏は、れいわ新選組の山本太郎代表と同姓同名で同い年。同党の立花孝志党首は15日に、れいわの山本代表が衆院議員を辞職し、参院選の選挙区から鞍替え出馬すると記者会見したことで「有権者をあまりにも混乱させる。バカにした議員辞職」と、同姓同名の候補者の擁立を決めたという。 立花氏は「完全に政治的なパフォーマンスの一種で、できるだけ多くの人に選挙、政治に関心を持っていただきたい」とし、同党の山本氏は「一番やりたいことは投票率を上げたい」などと語った。 また立花氏は「今のところ山本太郎という候補者が7人います。最低でも東京選挙区で、あと1人出したい」と、山本太郎を増殖させる計画を示し、「わが党の山本太郎は全国

                                                                                    NHK党が山本太郎氏を擁立 れいわ代表と同姓同名で同い年「最低でも東京であと1人出したい」 - 社会 : 日刊スポーツ