並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 112 件 / 112件

新着順 人気順

広島県警の検索結果81 - 112 件 / 112件

  • 【殺人事件】知人男性の遺体を切断し埋めた疑い、31歳の男を逮捕 広島県警

    1: おじさん速報 2023/10/02(月) 01:32:51.95 ID:??? TID:kougou 知人男性の遺体を刃物で切断し、一部を地中に埋めるなどしたとして、広島県警は1日、広島市佐伯区皆賀3丁目、パート従業員渡部大地容疑者(31)を死体損壊と死体遺棄の疑いで逮捕し、発表した。渡部容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているという。 捜査1課によると、渡部容疑者は2021年10月29~30日、広島市佐伯区千同3丁目の親族宅で、警備員の植木秀俊さん(当時70)=同区藤の木1丁目=の遺体を刃物などを使って切断し、一部をこの住宅敷地内に埋めたり、近くの沿岸に投棄したりした疑いがある。渡部容疑者と植木さんは、この親族宅に出入りしていたという。県警は、植木さんは殺害された可能性もあるとみて、殺人容疑でも調べる。 リンク

      【殺人事件】知人男性の遺体を切断し埋めた疑い、31歳の男を逮捕 広島県警
    • G7向け「住民に説明心がける」 広島県警本部長、来年5月開催:北海道新聞 どうしん電子版

      来年5月に広島市で開かれる先進7カ国首脳会議(G7サミット)まで150日となったのに合わせ、広島県警の森元良幸本部長が20日、記者会見した。警備計画や交通規制について住民から不安の声が上がっているとして「具体的なイメージを持てるような説明を心がけたい」と話した。 森元氏は、主会場の候補地(グランドプリンスホテル広島)や、要人の訪問先となりそうな場所を実地踏査し、警備計画を練っていると説明。官民連携しサイバー攻撃などへの対処訓練にも取り組んでいるとして「適切に準備できている」と強調した。

        G7向け「住民に説明心がける」 広島県警本部長、来年5月開催:北海道新聞 どうしん電子版
      • 勾留中に死亡の警視正、自殺や逃走の恐れある「特別要注意者」…広島県警の一問一答

        【読売新聞】 中国四国管区警察学校の警視正岩本幸一被告(58)(不同意性交罪などで公判中)が、広島県警広島中央署の留置場内で死亡したことを受け、県警留置管理課は18日午前3時半、記者会見を開いた。約1時間にわたって、当時の留置管理体

          勾留中に死亡の警視正、自殺や逃走の恐れある「特別要注意者」…広島県警の一問一答
        • 商業施設や駅のトイレで女性の下半身を動画撮影した疑い 大学生男を逮捕 広島県警福山北署(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

          広島県警福山北署は19日、福山市の大学生男(22)を性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで逮捕した。逮捕容疑は、7日と15日、同町の商業施設の女性用トイレの個室の隙間からスマートフォンを差し入れ、20代女性の下半身を動画で撮影した疑い。また、10日にも同町川南のJR神辺駅の女性用トイレで別の20代女性の下半身を動画で撮影した疑い。同署によると、神辺駅に不審者がいるとの通報を受けて捜査し、男が浮上した。

            商業施設や駅のトイレで女性の下半身を動画撮影した疑い 大学生男を逮捕 広島県警福山北署(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
          • 若手警察官75人をリクルーターに任命 広島県警

            警察官にふさわしい人材の確保に向けて活躍してもらおうと、広島県警は若手の警察官からリクルーターを選抜し啓発活動を行っています。 今回リクルーターに指定されたのは勤続10年以内で県内の高校・大学を卒業した若手警察官75人です。 このリクルーター制度は採用実績のある学校を卒業した警察官が、母校で開かれる説明会で後輩の学生などに啓発活動を行い、警察官に適した人材を確保するのが狙いです。 【中央署地域課・斉藤聖奈巡査】 「警察官の仕事に興味がある方や県民のために働きたいという元気な気持ちがある人に声をかけたい」 広島県警によりますと、採用試験の受験者数は過去3年間は横ばい傾向にあり、今後のリクルーターの活躍に期待を寄せています。

              若手警察官75人をリクルーターに任命 広島県警
            • 反則切符に指の印は不要(^^♪By警察庁,徳島県警,広島県警

              2012年に警察庁に電話し,徳島県警から回答えてますが,9年後に広島県警の回答も出ているので,まとめておきます。司法書士 福本淳

                反則切符に指の印は不要(^^♪By警察庁,徳島県警,広島県警
              • 福岡市で自転車はねた疑い 広島県警巡査長を現行犯逮捕「赤信号を見落とした」(HOME広島ホームテレビ) - Yahoo!ニュース

                22日夜、福岡市で横断歩道を渡っていた自転車の男性を車ではねけがをさせたとして広島県警の巡査長の26歳の男が現行犯逮捕されました。「赤信号を見落とした」と話しているということです。 警察によりますと過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕されたのは広島県警地域課の巡査長垰本剛容疑者です。 垰本容疑者は22日午後7時ごろ、福岡市東区箱崎の市道の交差点で、普通車を運転して横断歩道を渡っていた自転車をはね、乗っていた44歳の男性にけがをさせた疑いが持たれています。 男性は意識はありますが現在も病院で治療を受けています。 垰本容疑者は容疑を認めていて「赤信号を見落とした」と話しています。 県警は「被害者の一日も早いご回復をお祈りします。本件を重く受け止め、職員に対する指導、教養を徹底していく」とコメントしています。

                  福岡市で自転車はねた疑い 広島県警巡査長を現行犯逮捕「赤信号を見落とした」(HOME広島ホームテレビ) - Yahoo!ニュース
                • 民家に侵入、女性用下着を盗んだ疑い 広島県警福山北署が男を再逮捕 | 中国新聞デジタル

                  広島県警福山北署は26日、府中市、無職の男(50)=窃盗罪で起訴=を住居侵入と別の窃盗の疑いで再逮捕した。再逮捕容疑は、5月10日午前9時半ごろから同午後3時ごろまでの間、福山市新市町相方の無職男性(84)方に侵入し、女性用下着1枚(千円相当)を盗んだ疑い。同署によると、男の自宅から女性用下着など約150点が押収されており、同市周辺で繰り返し犯行に及んでいたとみて捜査を進める。

                    民家に侵入、女性用下着を盗んだ疑い 広島県警福山北署が男を再逮捕 | 中国新聞デジタル
                  • 【元祖・歌うおまわりさん(4)】ガソリンに点火した立てこもり犯、消火器の粉の中で取り押さえ…元広島県警警部・小原治朗さん(1/2ページ)

                    芸能界では、まさかと思うタレントが薬物で逮捕されています。白い粉は意外にも身近にあり、私にも、忘れられない事件がいくつかあります。 30年ほど前の、空気が乾いた2月の午後。ある家の玄関先に、数カ月前にその家の娘と離婚した男が立っていました。 「娘を出せ。いるんだろう」 男は出てきた元妻の両親が制止する間もなく、2階にかけあがりました。右手には、ガソリンの入ったポリタンク。男は自分と元妻にガソリンをかけ、残りを6畳ほどの部屋にまき、「よりを戻そう。だめなら俺は死ぬ。一緒にお前も死んでくれ」と元妻に復縁を迫ったのです。 交番から駆け付けた警察官に男は「刑事を呼べ!」と居直り、立てこもりが始まりました。 現場は、木造住宅が密集する中の戸建て。発生の一報に、私はとりあえず手錠と特殊警棒を持ち、真っ先に署を飛び出しました。課長は他の刑事に「署内の消火器を全部持って行け!」と叫びました。 到着すると、

                      【元祖・歌うおまわりさん(4)】ガソリンに点火した立てこもり犯、消火器の粉の中で取り押さえ…元広島県警警部・小原治朗さん(1/2ページ)
                    • 新生児遺棄容疑、19歳実習生逮捕 広島県警:朝日新聞デジタル

                      生まれたばかりの男児の遺体を空き地に遺棄したとして、広島県警は20日、母親でベトナム国籍の技能実習生の少女(19)=同県東広島市=を死体遺棄の疑いで逮捕し、発表した。「間違いありません」と容疑を認めているという。 県警によると、少女は昨年12月から今年4月の間に、同市安芸津町風早の空き地に男児の…

                        新生児遺棄容疑、19歳実習生逮捕 広島県警:朝日新聞デジタル
                      • 知人女性を複数回殴り、けがをさせた疑い、海上自衛官を逮捕 広島県警呉署(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                        広島県警呉署は22日、呉市の海上自衛官の男(21)を傷害などの疑いで逮捕した。逮捕容疑は、19日午後10時10分ごろ、同市中通3丁目の駐車場で知人女性(28)の顔を手で覆って数回殴るなどして、唇を切るけがを負わせるなどした疑い。同署によると、自衛官は「顔面を殴打するなどしたが、手で覆ってはいません」と供述しているという。

                          知人女性を複数回殴り、けがをさせた疑い、海上自衛官を逮捕 広島県警呉署(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                        • 男女7人全員を強盗致死の疑いで逮捕 海田監禁・死体遺棄事件 午後4時15分から会見へ 広島県警 | TBS NEWS DIG

                          広島県海田町で去年、70代の男性が監禁され行方が分からなくなった事件で、警察が、監禁罪で起訴された男女7人全員を、強盗致死の疑いであらためて逮捕したことが捜査関係者への取材で分かりました。この事件は…

                            男女7人全員を強盗致死の疑いで逮捕 海田監禁・死体遺棄事件 午後4時15分から会見へ 広島県警 | TBS NEWS DIG
                          • 民家に侵入、女性用下着を盗んだ疑い 広島県警福山北署が男を再逮捕(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                            広島県警福山北署は26日、府中市、無職の男(50)=窃盗罪で起訴=を住居侵入と別の窃盗の疑いで再逮捕した。再逮捕容疑は、5月10日午前9時半ごろから同午後3時ごろまでの間、福山市新市町相方の無職男性(84)方に侵入し、女性用下着1枚(千円相当)を盗んだ疑い。同署によると、男の自宅から女性用下着など約150点が押収されており、同市周辺で繰り返し犯行に及んでいたとみて捜査を進める。 <写真>容疑者の自宅から押収された下着など

                              民家に侵入、女性用下着を盗んだ疑い 広島県警福山北署が男を再逮捕(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                            • あおり運転の疑い、初の逮捕者 広島県警(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                              広島県警東広島署は7日、広島県府中町宮の町1丁目、派遣社員山本知範容疑者(44)=強要未遂罪で起訴=を道交法違反(あおり運転)の疑いで再逮捕した。あおり運転を厳罰化した2020年6月の改正道交法施行後、県警が同容疑で逮捕したのは初めて。 再逮捕容疑は、昨年11月2日午後7時25分ごろ、東広島市西条町御薗宇の国道2号の側道を乗用車で走行中、本線に合流するパート女性(50)のワゴン車を右側から追い越し、女性に衝突の危険を感じさせてハンドルを切らせた疑い。同署によると、山本容疑者は約400メートル先の道路上で停車。止まったワゴン車の窓ガラスをたたいたという。

                                あおり運転の疑い、初の逮捕者 広島県警(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                              • 元大学助教、女性用浴場の動画撮影した疑い 広島県警江田島署が書類送検(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                広島県警江田島署は10日までに、広島市東区の元大学助教の男性(40)=建造物侵入容疑で処分保留=を性的姿態撮影処罰法違反(撮影)などの疑いで書類送検した。 書類送検容疑は昨年1月から9月までの間、江田島市内の宿泊施設などの女性用浴場に複数回侵入して小型カメラを設置し、女児を含む約10人を動画撮影した疑い。同署は任意捜査を続けている。

                                  元大学助教、女性用浴場の動画撮影した疑い 広島県警江田島署が書類送検(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                • 広島大の研究棟に侵入した疑いで元学生を逮捕 広島県警東広島署(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                  広島県警東広島署は2日、広島市安佐南区、無職の男(33)を建造物損壊や建造物侵入などの疑いで逮捕した。逮捕容疑は、2日午前8時5分ごろから同15分ごろの間、広島県東広島市内の大学構内で、施錠中の研究棟1階出入り口ドアのガラスをコンクリートブロックで割り、棟内に侵入。階上の研究室のドアも錠を壊して室内に入った疑い。同署などによると、場所は広島大東広島キャンパスの文学部研究棟で、男は同大の元学生という。

                                    広島大の研究棟に侵入した疑いで元学生を逮捕 広島県警東広島署(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                  • 「始末書」書かせ性交疑いの管区警察局警視正を再逮捕 広島県警

                                    10代女性に売春に関する「始末書」を書かせて性交したなどとして、広島県警は4日、不同意性交などの疑いで広島市南区出汐、中国四国管区警察局の警視正岩本幸一容疑者(58)=同罪などで起訴=を再逮捕した。 再逮捕容疑は10月5日夜、マッチングアプリで誘い出した10代女性を広島市の宿泊施設に連れて行き、性交するなどした疑い。 容疑者は3月に岡山県警から出向。中国四国管区警察学校の指導部長を務め、11月28日付で指導部付となった。

                                      「始末書」書かせ性交疑いの管区警察局警視正を再逮捕 広島県警
                                    • コロナ給付金詐取容疑、弁護士ら2人逮捕 弁護士検挙は初 広島県警:朝日新聞デジタル

                                      新型コロナ対策の持続化給付金や家賃支援給付金をだまし取ったとして、広島県警は23日、弁護士の加島康介(47)=同県東広島市西条町田口=、会社役員の熊本俊二(56)=広島市南区東雲2丁目=の両容疑者を詐欺容疑で逮捕し、発表した。県警は2人の認否を明らかにしていない。 県警によると、弁護士が新型コロナ対策の給付金詐欺で検挙されたのは全国で初めて。 捜査2課によると、両容疑者は共謀して2020年10月~12月ごろ、加島容疑者がホテル経営のために設立した会社の事業収入が減ったとする虚偽の内容で給付金を申請。会社の口座に両給付金を計約592万円振り込ませた疑いがある。

                                        コロナ給付金詐取容疑、弁護士ら2人逮捕 弁護士検挙は初 広島県警:朝日新聞デジタル
                                      • 広島県警の警察署内8572万円窃盗事件、犯人確定も自殺ではなく、現金も見つかっていない謎。 : 広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

                                        ※脇本譲容疑者 広島中央署8572万円窃盗事件 県警が警部補を容疑者死亡のまま書類送検 前代未聞の不祥事、終結へ 広島中央署(広島市中区)で2017年に広域詐欺事件の証拠品8572万円が盗まれた事件で、盗難の発覚後に死亡した広島県警の脇本譲警部補=当時(36)=が犯行に関与していた疑いが強まったとして、県警は14日、脇本警部補を容疑者死亡のまま窃盗などの疑いで書類送検した。 県警は17年2月に詐欺事件の関係先から約9千万円を押収。同署の会計課の金庫で保管していたが、このうち8572万円が盗まれているのが同年5月8日夜に発覚した。 捜査関係者によると、脇本警部補は同年3月まで同署に勤務し、詐欺事件の捜査に関わりがあったほか、押収された多額の現金の存在も知っていた。 同僚たちに数千万円の借金をしていたほか、同年3月下旬以降、競馬や借金返済に多額の現金を使い込んでいたことが判明し、早い段階で捜査

                                          広島県警の警察署内8572万円窃盗事件、犯人確定も自殺ではなく、現金も見つかっていない謎。 : 広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん
                                        • 死体損壊と遺棄の疑いで広島市の31歳男を逮捕、遺体の一部は山口県で発見 殺人容疑も視野に捜査、広島県警 | 中国新聞デジタル

                                          広島市佐伯区で2021年に知人男性の遺体を切断し、複数の場所に遺棄したとして、広島県警捜査1課と佐伯署は1日、佐伯区皆賀3丁目、パート従業員渡部大地容疑者(31)を死体損壊と死体遺棄の疑いで逮捕した。

                                            死体損壊と遺棄の疑いで広島市の31歳男を逮捕、遺体の一部は山口県で発見 殺人容疑も視野に捜査、広島県警 | 中国新聞デジタル
                                          • 元警官の男性“旅費不正受給疑惑”を広島県警が捜査 男性は組織的不正と申告、去年3月に退職(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

                                            広島県警の元警察官が、実態のない出張で旅費などを不正に受給していた疑惑で、広島県警が捜査を進めていることを認めました。 元警察官の男性の代理人弁護士によると、男性は福山市内の警察署に勤務していた2019年から翌年にかけ、上長の指示で実態のない出張を申請。「旅費」や「残業代」を複数回にわたり、不正に受け取りました。男性は組織的な不正だったと県警に申告し、去年3月、退職しました。 県警監察官室は「出張にかかる不正な経費の請求があったのではないかという情報を得て、現在調査、捜査中である」としています。 一方、男性は代理人を通じ「内部通報をしてから相当、時間が過ぎた。今後、私の内部通報が適切に扱われ、職場環境の改善につなげてもらいたい」とコメントしています。

                                              元警官の男性“旅費不正受給疑惑”を広島県警が捜査 男性は組織的不正と申告、去年3月に退職(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
                                            • 広島県警、G7広島サミット開催に伴い高速道路や市内で交通規制。5月18日~22日

                                                広島県警、G7広島サミット開催に伴い高速道路や市内で交通規制。5月18日~22日
                                              • SNS通じ知り合った女子高生に淫行疑い、23歳の無職男再逮捕 広島県警福山西署、「記憶にない」と否認(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                広島県警福山西署は4日、県青少年健全育成条例違反(淫行)の疑いで住居不定、無職の男(23)を再逮捕した。 再逮捕容疑は2021年8月5日、当時住んでいた福山市の自宅で、女子高生=当時(15)=が18歳未満であることを知りながら、いかがわしい行為をした疑い。「記憶にない」と容疑を否認している。 同署によると、2人は会員制交流サイト(SNS)を通じ知り合った。容疑者は同年12月14日に別の女子高生に対する脅迫容疑で逮捕されていた。

                                                  SNS通じ知り合った女子高生に淫行疑い、23歳の無職男再逮捕 広島県警福山西署、「記憶にない」と否認(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                • スマホで窃盗犯を撮影し逮捕に貢献 広島県警が76歳女性に感謝状 - ライブドアニュース

                                                  by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 広島県警はこのほど、窃盗犯の逮捕に貢献した76歳女性に感謝状を贈った 女性は4月に自宅から逃げる不審な男の後ろ姿をスマホで撮影し、警察に提供 スマホの使用歴は半年ほどのようで、「犯人が逮捕されてよかった」と話した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                    スマホで窃盗犯を撮影し逮捕に貢献 広島県警が76歳女性に感謝状 - ライブドアニュース
                                                  • 若者に広がる大麻 20歳未満の摘発が広島県警で過去最多、中には高校生も SNSに売買持ちかける書き込みあふれる | 中国新聞

                                                    若者に広がる大麻 20歳未満の摘発が広島県警で過去最多、中には高校生も SNSに売買持ちかける書き込みあふれる 広島県警が2022年に大麻取締法違反容疑で摘発した20歳未満の若者は16人に上り、過去最多だったことが県警などへの取材で分かった。23年も10月末時点で13人を数え、若年層への広がりが顕著になっている。交流サイト(SNS)で大麻に関する情報が簡単に手に入る環境が一因とみられ、関係機関は取り締まりや啓発に力を入れる。 県警組織犯罪対策3課などによると、22年の摘発者全体は57人で20歳未満が約3割を占めた。高校生2人、専門学校生1人が含まれていた。20代の23人を含めると全体の半数を超えた。また23年は10月末時点で摘発者全体が65人となり、既に最多を更新した。 20歳未満の摘発は所持容疑が多くを占め、友人や先輩からもらうなどしたケースが目立つという。23年5月に逮捕した広島市内の

                                                      若者に広がる大麻 20歳未満の摘発が広島県警で過去最多、中には高校生も SNSに売買持ちかける書き込みあふれる | 中国新聞
                                                    • 10代女性に2万円渡しわいせつ行為 広島県警福山東署、容疑で男逮捕(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                      広島県警福山東署は14日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、岡山県浅口市、自営業の男(46)を逮捕した。 逮捕容疑は昨年5月27日、岡山県里庄町の宿泊施設で、交流サイト(SNS)を通じて知り合った10代女性が18歳未満と知りながら、2万円を渡し、わいせつな行為をした疑い。「年齢を確認したかどうか覚えていない」と供述している。

                                                        10代女性に2万円渡しわいせつ行為 広島県警福山東署、容疑で男逮捕(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                      • アルコール大量摂取で学生死亡、殺人容疑で男逮捕 広島県警

                                                        知人の男子大学生にアルコールや精神安定剤などを大量に摂取させ殺したとして、広島県警は17日、殺人の疑いで、広島市西区鈴が峰町の職業訓練生、南波大祐容疑者(31)を逮捕した。県警によると「殺害しようという目的はありませんでした」と容疑を一部否認している。 逮捕容疑は、昨年11月21日夜ごろ、広島県廿日市市のホテルで、愛知県清須市西枇杷島(にしびわじま)町の大学生、安藤魁人さん=当時(21)=に対し、アルコールや精神安定剤、睡眠導入剤を摂取させて意識障害を生じさせた結果、低酸素脳症で死亡させたとしている。安藤さんは22日未明に病院に搬送されたが、同日夕に死亡が確認された。

                                                          アルコール大量摂取で学生死亡、殺人容疑で男逮捕 広島県警
                                                        • 「遺体なき強盗致死事件」と警察幹部 男女7人全員を逮捕 海田監禁・死体遺棄事件 広島県警 | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送

                                                          広島県海田町で去年、70代の男性が監禁され行方が分からなくなった事件で、警察は、監禁罪で起訴された男女7人全員を、強盗致死の疑いであらためて逮捕し、会見を開きました。この事件は、去年6月、海田町に住む竹…

                                                            「遺体なき強盗致死事件」と警察幹部 男女7人全員を逮捕 海田監禁・死体遺棄事件 広島県警 | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送
                                                          • 外出自粛や臨時休業 広島県警110番は大幅減「引き続き対策を」(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース

                                                            外出自粛や休業要請の期間中、広島県警への110番通報や侵入盗の件数は、去年よりも大幅に減少しています。ただ、休業している店で窃盗被害も確認されていて、警察は対策を呼びかけています。 こちらは、先月27日に記録された防犯カメラの映像です。男は、割ったガラスの間から手を差し入れて扉を開け、室内に侵入しました。 防犯カメラが設置されていたのは、広島市中区にある飲食店です。当時は休業していました。 「こちらに置いてある焼酎ですとか、こちらの上に置いてあるエイヒレといったつまみ(が盗まれた)。」(店主) 男は、複数の焼酎とエイヒレなどの食料品。さらに、金庫の中にあった現金およそ1000円を盗んでいったといいます。 「コロナで営業はできない状態で、たいへんな時期ですよね。そんな中で、犯人もどんな気持ちで入ったか分からないですけど、結局は自分の事しか考えていないと思いましたね。」(店主) 警察は、窃盗と

                                                              外出自粛や臨時休業 広島県警110番は大幅減「引き続き対策を」(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース
                                                            • 【広島】泣きそうな乗客に「どしたんね?」詐欺を未然に防いだタクシー運転手に感謝状 広島県警 : 広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

                                                              「走り始めて50メートルほどでおかしいと思った」。 タクシー運転手が気づいた乗客の違和感が、特殊詐欺の未然防止につながった。広島県警安佐南署は18日、運転手の男性に感謝状を手渡した。 先月12日午後1時半ごろ、広島市中区の福助タクシー本社に50代女性から「自宅に来てください」と電話があった。運転手歴約10年の升田広略(こうりゃく)さん(71)が、待機していた下祇園駅から女性宅へ向かった。 「一番近い銀行へお願いします」と落ち着きがなく焦っている様子だった女性に「どしたんね」と問うと、「30万円おろさないと」。銀行で現金を引き出してコンビニで支払いをしようとしていたという。 升田さんと署によると、女性は「ご利用料金のお支払い確認がとれておりません」というメールを受け取り、記載されていた電話番号にかけると、携帯キャリア会社のカンザキを名乗る男から「総合情報サイトの利用料金が1年間未納のため、本

                                                                【広島】泣きそうな乗客に「どしたんね?」詐欺を未然に防いだタクシー運転手に感謝状 広島県警 : 広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん
                                                              • 女子高校生に性行為求めるメッセージ送信か 会社員の男(33)を逮捕 広島県警(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース

                                                                女子高校生に性行為を要求するメッセージを送信したとして、男が24日、逮捕されました。 【写真を見る】事件を捜査している呉警察署 強要未遂の疑いで逮捕されたのは、東京都大田区に住む会社員の男(33)です。 広島県警呉警察署の調べによりますと、男は1月23日から3月14日にかけて、高校生の女性(18)のスマートフォンに、女性自身の性的な画像を送信するとともに、性行為を要求し、要求に応じれば画像を消去する内容のメッセージを送信した疑いが持たれています。 男は「間違いありません」と供述し、容疑を認めているということです。 被害者の女性が警察に相談し、事件が発覚しました。男と女性はスマートフォンのアプリで知り合い、事件前に実際に会ったことがあるということです。 警察は男の動機や余罪について捜査しています。

                                                                  女子高校生に性行為求めるメッセージ送信か 会社員の男(33)を逮捕 広島県警(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース
                                                                • 【文春砲】河井克行前法相スピード違反広島県警見逃す! | happy life

                                                                  「週刊文春」が報じた妻・案里氏の参院選での 公選法違反疑惑を受けて、法務大臣を辞任した 河井克行衆院議員が法相在任中に、 悪質なスピード違反を秘書に させていたことが新たに判明した。 法相はスピード違反をさせたのか? 10月5日に北広島町でのイベントに向かう際に 河井前法相が急ぐように求め、80キロ制限の 高速道路を60キロオーバーの140キロで走行。 11月7日発売の「週刊文春」では、 “あおり運転”を指示されたという河井氏 の元運転手の詳細な証言などもあるようだ。 元々、地元では相当の悪評だと聞いているが、 法律全般を担当するトップが平気で 法律を違反することを強制しているとは どういうことなんでしょうか! 河井克行前法相の経歴は? 【選挙区】】 広島県第3区 当選回数 7回 生年月日 昭和38年3月11日 【経歴】 法務大臣 自民党総裁外交特別補佐 内閣総理大臣補佐官(ふるさとづくり

                                                                    【文春砲】河井克行前法相スピード違反広島県警見逃す! | happy life