並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 6659件

新着順 人気順

店員の検索結果241 - 280 件 / 6659件

  • ドトールのホットドッグが「ホットドック」表記であることに激怒するおじさんに対する店員の丁寧回答がよかった件について

    マツオジュン @JunMatsuo ドトールのホットドッグが「ホットドック」なのは有名だけど(独語読)いちゃもんつけてるおっさんがいた。「英語もわからんのか」とすごい剣幕。店員の姉ちゃんが「当店はジャーマンドックなどドイツ風の商品のため、濁らず表記させていただいております」と丁寧に回答できてたので、ほほうと思った。 2017-11-24 17:28:47

      ドトールのホットドッグが「ホットドック」表記であることに激怒するおじさんに対する店員の丁寧回答がよかった件について
    • コンビニでアジア系外国人店員がパスタに箸を付けてくる問題

      最近どこのコンビニでもアジア系外国人店員を見かけるようになって久しいが、困っていることがある。 それは、パスタを買うとフォークじゃなくて箸を無言で突っ込んでくることが多いことだ。正直、箸でパスタは食べにくい。 思い返すと、ミートソースやナポリタンなんかではフォークを入れてくれる率が高いが、明太子スパゲッティみたいな和風なパスタだと箸を入れられる率が非常に高い気がする。今日もセブンイレブンで「蒸し鶏の冷製生パスタ 梅しそ風味」を買って家に帰ったら、当たり前にように袋に箸が入っていた。 おしゃれなパスタ屋だと逆に箸で食べるスタイルを売りにしている店もあるが、あれは「一周回って」逆におしゃれ感があるだけで、コンビニにそんなものは求めていない。 彼らにとって日本人は麺類は何でも箸で食うものという思い込みでもあるのだろうか? 日本人店員だと、何も言わなくてもほぼ100%フォークを付けてくるのでありが

        コンビニでアジア系外国人店員がパスタに箸を付けてくる問題
      • 【炎上】ラーメン二郎を路上に吐きまくる客が続出 / 店員がマナーなき客に不快感「食べきれない注文しないで」 | バズプラスニュース

        時代が平成から令和へと変わるこの記念すべき時期、ラーメン二郎京都店は「平成最後の日に平成最高の一杯を提供する」と発表し、多くのラーメン二郎マニア(ジロリアン)が歓喜しているが、いまだにマナーのない最悪な客が多くいるようである。 ・気持ち悪くなって吐きまくっている客 ラーメン二郎でラーメンを食べたものの、無理をして食べたため、気持ち悪くなって吐きまくっている客がいるというのだ。ラーメン二郎環七新新代田店の公式Twitterは「近隣の住民の方からラーメンを吐いている 立小便をしている等の苦情が来ました」とコメントしており、マナーなき客に苦悩している。 ・ラーメン二郎環七新新代田店のコメント 「近隣の住民の方からラーメンを吐いている 立小便をしている等の苦情が来ました トイレは前後の人に声をかけて 店のトイレを使ってください 食べるのに関しては 食べきれない様な注文のしかたをしないでください 知

          【炎上】ラーメン二郎を路上に吐きまくる客が続出 / 店員がマナーなき客に不快感「食べきれない注文しないで」 | バズプラスニュース
        • スタバ店内で授乳した母親に中年女性が激怒! その時店員は…… (女性自身) - Yahoo!ニュース

          乳児の「お腹すいた」アピールはいつも突然だ。自宅や授乳施設のある店にいたなら問題ないが、公共の場所で泣かれて困ってしまったという経験を持つお母さんは多いのではないだろうか。カナダ・オタワのスターバックスで起こった授乳にまつわる事の顛末に注目が集まっている。 ジュリア・ワイクスという若い母親が5か月になる男児を連れてスターバックスに入店した。そのうち息子が泣き出したため、ワイクスはカウンターで授乳を始めた。その日の気温は39度に達しており、窒息の危険性を考慮してケープなどで覆うことはしなかったという。それを見咎めた中年女性が、店員に向かって「何なのよあれ! 気分が悪いわ! ちょっと何とかしなさいよ! やめさせて!」と大声でわめいたとか。 文句を言われた男性店員(19)は、女性にニッコリと微笑み「かしこまりました」と返答。追い出されるのかと戦々恐々としていたワイクスのそばへ近づくと、コーヒ

            スタバ店内で授乳した母親に中年女性が激怒! その時店員は…… (女性自身) - Yahoo!ニュース
          • 新聞投稿「1円玉の悲しみ」が話題 75枚払い、店員に「営業妨害」といわれ立腹 - 弁護士ドットコムニュース

              新聞投稿「1円玉の悲しみ」が話題 75枚払い、店員に「営業妨害」といわれ立腹 - 弁護士ドットコムニュース
            • ベローチェで外国人観光客に『なんでこの店だけこんなに安いんだ?他の店ならコーヒー1杯500円くらいするぞ!?』と言われた店員さんの返答が格好良かった

              編集者の阪上 @hanjouteiooba 面白かった本、雑誌記事、バラエティ、ラジオ、お笑いの話を中心に紹介。気軽にフォローくださいませ📚五刷累計4万部!『怪物に出会った日〜井上尚弥と闘うということ』発売中。ぜひチェックしてみてください。amazon.co.jp/dp/4065337488 編集者の阪上 @hanjouteiooba ベローチェで本読んでたら日本滞在何日目かであろう外国人観光客が店員さんに「なんでこの店だけこんなに安いんだ?他の店ならコーヒー1杯500円ぐらいするぞ?!」と称賛含みのお問い合わせをしてて、店員さんが少し困惑しながら「So…This is VELOCE」と言ってて格好良かった。 2023-06-24 11:04:40 編集者の阪上 @hanjouteiooba ベローチェ店内で買える黒猫カップ置いておきます。ちなみにベローチェの意味はイタリア語で「迅速」。

                ベローチェで外国人観光客に『なんでこの店だけこんなに安いんだ?他の店ならコーヒー1杯500円くらいするぞ!?』と言われた店員さんの返答が格好良かった
              • セブンイレブン女子店員が700円くじの「当たり」を大量に横領、友人にも配布 ツイッターで自慢 : 痛いニュース(ノ∀`)

                セブンイレブン女子店員が700円くじの「当たり」を大量に横領、友人にも配布 ツイッターで自慢 1 名前: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:27:29.79 ID:TCYnBIsC0.net 北海道札幌市内のセブン−イレブンの店員がTwitterに公開していた内容に関して、読者から情報が寄せられた。問題視されたのは、セブン−イレブンが実施するキャンペーンで当選するともらえる「商品無料引換券」(「当たり」と呼ばれているもの)を店員が大量に入手して、友人たちに繰り返し配布していたという行為だ。 一例として、「だれか雪見だいふくぱーちーやろ」と記して、7枚の商品無料引換券を手に持って撮影した画像を掲載。このツイートに反応した友人とのやりとりでは、「二枚あげる」と記している。その4日後には、「雪見だいふくの次はこーひーぱーちーかな」と、またもや7枚の商品無料

                  セブンイレブン女子店員が700円くじの「当たり」を大量に横領、友人にも配布 ツイッターで自慢 : 痛いニュース(ノ∀`)
                • コンビニのエロ雑誌を持ち帰ろうとしたおじいちゃん、店員に咎められるの巻 「これは誰でも持ち帰るわ(笑)」

                  ジョフィー @ekodaotoko これを持ち帰ろうとしたおじいちゃんが店員さんに咎められ揉めていた。罵られていた。憲法記念日の深夜、コンビニエンスストアの雑誌売り場にて。正義・歴史・普遍・プライド、そんな言葉が走馬灯のように頭を走り抜けた。切なくなった。 pic.twitter.com/1Y7rapgTDh 2016-05-04 01:15:27

                    コンビニのエロ雑誌を持ち帰ろうとしたおじいちゃん、店員に咎められるの巻 「これは誰でも持ち帰るわ(笑)」
                  • モスバーガー秋葉原末広町店の黒板5/14(金)昼版 - 「#include int main(void) { printf(“こんにちは!¥n“); return(0); }」モス店員、C言語で挨拶。

                    モスバーガー秋葉原末広町店の黒板5/14(金)昼版 - 「#include int main(void) { printf(“こんにちは!¥n“); return(0); }」モス店員、C言語で挨拶。

                      モスバーガー秋葉原末広町店の黒板5/14(金)昼版 - 「#include int main(void) { printf(“こんにちは!¥n“); return(0); }」モス店員、C言語で挨拶。
                    • Twitterに有名人の来店情報を店員が投稿 ウェスティンホテルが謝罪

                      ウェスティンホテル東京内の飲食店のアルバイト店員が、芸能人がプライベートで来店した情報などをTwitterに投稿し、迷惑をかけたとして同ホテルが謝罪。 ウェスティンホテル東京(東京・恵比寿)は1月12日、ホテル内の飲食店のアルバイト店員が、芸能人がプライベートで来店した情報などをTwitterに投稿し、顧客に迷惑をかけたとして謝罪した。 11日夜、アルバイト店員が個人のTwitterアカウントで、有名スポーツ選手と女性タレントがプライベートで来店していたことを投稿したのが発端。「今夜は2人で泊まるらしいよ」などとも書いていたことから、Twitter上で話題になり、拡散した。 アルバイト店員は過去にも著名人の来店情報を投稿していたことから、「アルバイトとはいえ訪れた著名人の情報を暴露するのは問題ではないか」と批判が相次いだ。アルバイト店員はTwitterアカウントを削除したが、ネット掲示板で

                        Twitterに有名人の来店情報を店員が投稿 ウェスティンホテルが謝罪
                      • 勝谷氏「年齢確認ボタンを押させるのは店員のコミュニケーション能力不足」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                        勝谷氏「年齢確認ボタンを押させるのは店員のコミュニケーション能力不足」 1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/01/03(水) 11:47:23.78 ID:DZcGtniP0 コンビニの「20歳以上ボタン」論争 社会の無機質化の現れか コンビニエンスストアでお酒やたばこを買おうとすると、レジで必ず「私は20歳以上です」の表示にタッチするよう促される。未成年の飲酒・喫煙を防止するために必要な手続きとはわかっていても、これには「煩わしくて仕方ない」という意見が少なくない。 「店員に“こんな禿げ上がって皺だらけの未成年がいるか?”って毒づいてやった」(70歳男性)「“そんなに若く見える? ありがとね”と嫌味で返した」(62歳男性) などという話がそこかしこから聞こえてくる。コラムニストの勝谷誠彦氏(57)も違和感を覚える。 「コンビニで酒を買う機会は多いので、いつ

                          勝谷氏「年齢確認ボタンを押させるのは店員のコミュニケーション能力不足」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                        • 「当店店員の米澤さん作家デビュー!!」 20年前の店頭ポップ、書店店長が明かす直木賞作家のエピソード

                          第166回直木賞に選ばれた岐阜県出身の作家、米澤穂信さん。かつてアルバイトをしていた書店でも、喜びの声が上がりました。当時の店長が、作家デビューしたころの思い出を語りました。 直木賞を受賞した岐阜県出身の米澤穂信さん、43歳です。 受賞作「黒牢城」は、戦国時代の史実を基にしたミステリー作品で、織田信長に反旗を翻した荒木村重が籠城中に、黒田官兵衛の知恵を借りながら事件に挑んでいきます。 記者会見では、生まれ育った飛騨地方の学校で学んだ記憶に触れ、小説家としての原点を語りました。 「自分の生まれ育った場所のことをもっと知りたい、これはいったいどういうことなのだろうと自発的に調べた経験は、もしかしたら小説を書く最も基礎的な姿勢になっているかもしれないと思う」(米澤穂信さん) 19日午後6時過ぎ、米澤さんがかつてアルバイトをしていた高山市内の書店では、直木賞発表の瞬間を待ちわびていました。 米澤さ

                            「当店店員の米澤さん作家デビュー!!」 20年前の店頭ポップ、書店店長が明かす直木賞作家のエピソード
                          • 本間悠さんの「本屋が富裕層向けになったら日本は終わり」に本屋店員が実感を語る…「電書ユーザーの増加」の話も

                            本間悠@12/3佐賀之書店をよろしく @honyanohomma 🆕佐賀之書店店長!バラエティ書店員。小説現代、佐賀新聞別冊などで本を紹介してます。ローカルワイド番組・かちかちPressレギュラー。Podcastも配信中 spotify.link/yMAFTZcfiyb 目指せホンフルエンサー!お仕事依頼は homma.sigoto@gmail.com かDMへ note.com/honyanohomma

                              本間悠さんの「本屋が富裕層向けになったら日本は終わり」に本屋店員が実感を語る…「電書ユーザーの増加」の話も
                            • 世界一普通の店員が似合うサッカー選手誕生 イニエスタが店員になりすますドッキリやってみた動画

                              スペイン代表のアンドレス・イニエスタといえばサッカーファンで知らない者はいない大スター選手。プレーでは世界中を魅了している一方、普段のイニエスタはシャイで、言ってしまえばあんまり「スターのオーラ」がないことでも有名です。そんなイニエスタがバルセロナのソニーストアで店員になりすますというドッキリ企画が行われました。 動画が取得できませんでした 異様にソニーの制服が似合っているイニエスタ。慣れた様子でお客さんに話しかけ、あまりにも自然に接客をしています。全く気付かないお客さんもいれば、遠くからその様子を見つめて「マジかよ……」と固まってしまう若い男性の姿も。おばちゃんはレジの店員に「あの人どこかで見たことあるのよねえ」とでも言うように話しかけたりしています。 めちゃくちゃ普通に接客する大スター 「イニエスタじゃねえか……」と硬直する人 「あの人イニエスタっすよ」と言われてビックリ イニエスタだ

                                世界一普通の店員が似合うサッカー選手誕生 イニエスタが店員になりすますドッキリやってみた動画
                              • 松屋で店員にワザワザ注文する客

                                松屋とかの注文が機械化されてる店で、普通に口頭で注文してその場でお金払ってる人(大体高齢者)を、見かけるんだけどなんなの? 機械の使い方がわからないなら、あっここはそういうお店じゃないんだな、と思って普通に対面で注文できるお店に行けばいいだけじゃん? 1回2回じゃなくて定期的にみるんだけど、それで落ち着いて飯食える神経がよくわからん。

                                  松屋で店員にワザワザ注文する客
                                • 被害総額100万円以上…書店から盗んだ本をフリマアプリで転売していた女が店員の執念で逮捕へ「良くやったな」

                                  Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【万引き転売 書店の執念で逮捕】徳島県小松島市にある書店で書籍が大量に消える事態が頻発。店側の執念で、万引きしたとみられる本をフリマアプリで転売していた女の逮捕につなげた。 yahoo.jp/mTlvA9 2017-10-03 23:42:11 リンク Yahoo!ニュース 万引き転売 書店の執念で逮捕 | 2017/10/3(火) - Yahoo!ニュース 徳島県小松島市にある書店で書籍が大量に消える事態が頻発。店側の執念で、万引きしたとみられる本をフリ… 216

                                    被害総額100万円以上…書店から盗んだ本をフリマアプリで転売していた女が店員の執念で逮捕へ「良くやったな」
                                  • ハードオフの店員でも正体がわからなかったジャンク品がTwitterの力によって特定され始める「Twitterすげぇ」

                                    リンク www.weblio.jp 「スライダック」とは何? Weblio辞書 スライダックとは?日本語表現辞典。 出力電圧を変換できる変圧器(トランス)。電圧調整に用いられる。「スライダック」の名称は株式会社東芝の商標だが、同種の製品一般を指す代名詞として用いられている場合がある。

                                      ハードオフの店員でも正体がわからなかったジャンク品がTwitterの力によって特定され始める「Twitterすげぇ」
                                    • 「少なくないですよ…」会計中にレジ袋有料を伝えると「あ!車に置いてきた!取ってくる」となかなか戻ってこない客が一定数いるという店員たちの嘆き

                                      白川ラボ @Hiromi74Shira 「レジ袋有料ですが…」って言いかけた時「あ!車に置いてきた!取ってくる!」って山のようなお品物と後ろに並ぶ長い列の方々を置き去りにしてダッシュ後なかなかお戻りにならない方少なくないですよ…皆んなの幸せの為に数円払ってくだせぇ。 2020-07-22 06:50:20 白川ラボ @Hiromi74Shira [宣伝]生活の呟き多めですが、本当は創作アカで太った生き物の人形を作ったり刺繍したりストリップ劇場で大尊敬の踊り子さんを速描きしたり(コロナ自粛中)消しゴムハンコを彫ったりしています。作品も良かったら見に来てください。 pic.twitter.com/OXjhkaXJYf 2020-07-23 01:28:06

                                        「少なくないですよ…」会計中にレジ袋有料を伝えると「あ!車に置いてきた!取ってくる」となかなか戻ってこない客が一定数いるという店員たちの嘆き
                                      • アキバ店員のなすがままに、自腹でPCを組んでみた(前編)

                                        筆者は普段、超高級パーツでも注目度が高ければためらうことなく記事にしている。にも関わらず、自分ではコストパフォーマンス重視で冒険心のないパーツを購入していたフシがある。その後ろめたさから、ある朝、ここらで1つ本当の意味で自作の魅力を体感しようという気分になった。すべてのパーツが主役級の激アツなマシンを組んで、自作PCの最前線を味わい尽くしたい。 自らに課したルールはこうだ。まずは用意した単語カードに、これから訪れる店舗名と、購入するPCパーツのジャンルを書く。次に、店舗側のカードを自分でシャッフルし、訪れる順番を決める。そしてアキバに足を運び、各ショップの店員さんにPCパーツ側のカードを引いてもらう。そのジャンルの中で店員さんがすすめる「値段度外視でとにかく“熱い”(トレンド的な意味で)パーツ」を言われるがままに順次購入していくという流れだ。 PCパーツの順番は、最後に買うものを「OS+α

                                          アキバ店員のなすがままに、自腹でPCを組んでみた(前編)
                                        • 胸のスマートフォンが銃弾止める、強盗が店員狙撃 米 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

                                          (CNN) 米フロリダ州のガソリンスタンドに強盗が押し入り、店員が短銃で胸を撃たれる事件があった。しかし胸ポケットに入れていたスマートフォンのおかげで、店員はほとんど無傷で済んだ。 事件は25日未明、同州ウィンターガーデンのガソリンスタンドで起きた。CNN系列局のWESHによると、買い物客を装って店に入ってきた男が、短銃を抜いて店員に金庫を開けるよう要求。この店員が金庫を開けられなかったため、店に入ってきたもう1人の店員に同じことを要求した。 しかし2人とも金庫を開けられなかったことから、男は銃弾を1発撃ち、店から立ち去ったという。 通報で駆け付けた救急隊が、胸の痛みを訴えていた店員から事情を聴き、調べたところ、この男性の胸部に向けて銃弾が撃たれていたことが判明。だが弾丸は、胸ポケットに入れていたスマートフォンに食い止められていた。 胸の痛みはスマートフォンに銃弾が当たった衝撃によ

                                          • ガールズバー経営者は全員少年、店員は「JC」…容疑で18歳少年逮捕、警官を客引きも 大阪ミナミ(1/2ページ) - 産経WEST

                                            女子中学生をガールズバーで働かせたとして、大阪府警南署などは30日、労働基準法違反(最低年齢)容疑で、大阪市中央区心斎橋筋のガールズバー「BaRNoa(バーノア)」を摘発し、大阪府内に住む自称従業員の少年(18)を逮捕した。容疑を認めている。 逮捕容疑は、4月上旬~中旬、当時14歳だった中学3年の女子生徒を雇い、店近くの路上などで客引き行為などをさせたとしている。 同署によると、店は逮捕された少年と、府内に住む別の男子高校生(17)が経営していたとみられ、女子中学生ら5人程度が従業員として勤務していた。同署は4月、私服警官に客引きしたとして、府迷惑防止条例違反容疑で、従業員の女子中学生1人を現行犯逮捕していた。

                                              ガールズバー経営者は全員少年、店員は「JC」…容疑で18歳少年逮捕、警官を客引きも 大阪ミナミ(1/2ページ) - 産経WEST
                                            • 「笑顔ない」とコンビニ店員に重傷負わせた疑い 男逮捕:朝日新聞デジタル

                                              鹿児島県枕崎市内のコンビニで男性店員に「笑顔がない」などと言って蹴り、重傷を負わせ、土下座を強いたとして、鹿児島県警は4日、同市折口町、生花店経営牟田吉行容疑者(56)を傷害と強要の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。  枕崎署によると、牟田容疑者は3日未明、枕崎市内のコンビニ前の路上で、男性アルバイト店員(44)の腹部を蹴り、土下座を強いた疑いがある。男性店員は腎臓を損傷し、約1カ月の重傷。  牟田容疑者は客として店を訪れ、レジで精算を済ませた後、接客をしていた男性を店外に呼び出して謝罪を要求したという。同容疑者は店の常連といい、男性店員の届け出を受けて署が捜査していた。(鎌田悠)

                                              • セブンイレブンのレジが機械になって店員はバーコードをピッピするだけに..

                                                セブンイレブンのレジが機械になって店員はバーコードをピッピするだけになってしまってたけど そういうのが進むとレジ店員の可愛い女の子との会話がなくなって無味乾燥な人生になってしまう恐れがある ある程度人との接点は残しておかないと社会はダメなんじゃないのか

                                                  セブンイレブンのレジが機械になって店員はバーコードをピッピするだけに..
                                                • ソフトクリームを機械から口に 焼き肉店員が不適切動画:朝日新聞デジタル

                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                    ソフトクリームを機械から口に 焼き肉店員が不適切動画:朝日新聞デジタル
                                                  • フレッシュネスバーガー最強!元バイト店員がフレの魅力を語る【FRESHNESS BURGER】

                                                    (※画像はフレではありません。) こんにちは。 「ハンバーガーはフレッシュネスバーガー最強!」と思っている僕です。 実はワタクシ、もう十数年も前のことですが、フレッシュネスバーガーで、学生時代(FCではなく直営店で)バイトしてたんです。 それ以前から好きだったんですが、未だにハンバーガーチェーンで一番ウマイのは「フレッシュネスバーガー」だと思っています。 バーガー自体の見た目は、完全にモスのパクリっぽいんですが、オリジナリティに溢れ、やはりあのオシャレな内外装の独特の空間に加え、豊富なドリンクメニューと少しお高い商品群。 元バイト店員の僕が、その魅力をお伝えしていきます! フレッシュネスバーガーの魅力 フレッシュネスバーガーとは 居心地のいい店内 高価格帯でも納得のクオリティ カワイイは正義 オシャレさん多かったが・・・ あとがき

                                                      フレッシュネスバーガー最強!元バイト店員がフレの魅力を語る【FRESHNESS BURGER】
                                                    • アパレル店員に声をかけられるのが苦手な人の接客スルーマニュアル - horahareta

                                                      スポンサードリンク こんばんは、吉本ユータヌキです。 僕はすごくマイペースな性格なので買い物に行って店員さんにオススメをされたり、声をかけられるのが苦手です。 欲しいものの下見など、買うつもりがない時に声をかけられると罪悪感すら感じてゆっくり商品を見る事もできません。 アパレル店員さんもお仕事なので声をかけてくるのは仕方ないと思うのですが、たまにしつこく寄ってくる店員さんにはイラッとしてしまいます。 なので今回は! 声をかけられるのが苦手な人へのアパレル店員の接客スルーマニュアル 声をかけてくれるのを待ってたり、オススメを教えてもらえる方が嬉しい人もいると思いますが、僕みたいに『用事があったらこっちから尋ねるから!』と思ってる方にアパレル店員の接客スルーマニュアルをご紹介したいと思います。 自分に合った方法があれば今度実践してみてくださいね。 では、早速どうぞ! 適当に聞く 心の優しい方な

                                                        アパレル店員に声をかけられるのが苦手な人の接客スルーマニュアル - horahareta
                                                      • 『日本保守党』の街宣動画がSNSで物議 演説中止訴える店員に野次…「ニヤニヤ」河村たかし名古屋市長に批判:中日スポーツ・東京中日スポーツ

                                                        『日本保守党』の街宣動画がSNSで物議 演説中止訴える店員に野次…「ニヤニヤ」河村たかし名古屋市長に批判 2023年11月13日 18時08分 作家の百田尚樹さんらが立ち上げた「日本保守党」が11日に大阪で開いた街頭演説をめぐり、SNSで拡散されている動画が物議を醸している。「危ないのでやめてください」と深々を頭を下げて演説中止を呼びかける店員に野次が飛び、弁士の河村たかし名古屋市長が謎の笑みを浮かべている様子に批判が高まっている。 同党は11日、大阪市のヨドバシカメラマルチメディア梅田前で街頭演説を開いた。党事務総長の有本香さん、河村たかし市長が弁士として参加。同日、X(旧ツイッター)でも「関係ない一般の人も通行できないほどの人混みでかなり危険な状態になってるにも関わらず、演説を始めるの信じられない」「15分くらい動けなかったです。警察来たから助かったけどもし昨年の梨泰院みたいになってた

                                                          『日本保守党』の街宣動画がSNSで物議 演説中止訴える店員に野次…「ニヤニヤ」河村たかし名古屋市長に批判:中日スポーツ・東京中日スポーツ
                                                        • コンビニの店員が会計を終える度「ゼウス!」って叫ぶんだが

                                                          ずっと意味わからんかったけど、今日ようやく分かったかもしれん。 そのコンビニに行くと今日は店長っぽい人も一緒にレジに入ってて、それで今日は他の客の会計時、例の店員は「ありがとーございます!」って言ってた。 んで店長っぽい人がいなくなってからは「ありがーざいます!」となっていたのでそこから推測するに「ありがとうございます!」→「ありがーざいます!」→「あーざいます!」→「ざーいす!」→「ぜうす!」なのでは。 たぶんだけど。 そしていつものように買い物をし、会計が終わると彼は「ゼウス!」と叫ぶように言う。 私は神かよ。

                                                            コンビニの店員が会計を終える度「ゼウス!」って叫ぶんだが
                                                          • 猫カフェ店員っておひとり様の男を奇人扱いしてたのか。一度行ってみたかったけど敷居が高いわ… : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

                                                            1: バリニーズ(空):2013/02/11(月) 19:56:09.20ID:lToaO9190 片山容疑者は無類の猫好きだった。今月7日には、東京・浅草の猫カフェを訪れていた。女性店主(43)によると、片山容疑者は同日午後3時ごろに1人で来店。カフェラテ1杯を注文し、雑種の猫3匹を約1時間(全930円)交代で抱いていたという。 女性店主は「(同容疑者は)猫を無表情で膝の上に置いていた。他のお客さんとも一切会話をせず、変わった人だなと思っていた」と振り返った。 また前日9日午後には、浅草の別の猫カフェを訪れていた。この店も雑種のみを扱っており、猫にタブレット型端末を示す場面もあった。 男性店長は「猫の扱いにも慣れているようだった」と証言した。同日はビール1杯を注文し、1時間で店を出た。 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-

                                                            • スーパーのレジで店員に『愛想が悪い!』とゴネている爺さん…その後ろに並んでいた京のご婦人が放った“独り言”のお陰でレジの人が救われた話

                                                              りちおさん @richiosan スーパーのレジで「愛想が悪い!」ってゴネてる爺さんの後ろに並んではったご婦人が 「こわい顔して来て笑えてまあむつかしいことを」 って大きめの独り言を言わはったら、爺さんが悔しげに黙って去って行った。 救われて半泣きなレジの方にそのご婦人がニコッと笑わはって、見てた私も泣きかけた。 2018-07-19 23:34:50

                                                                スーパーのレジで店員に『愛想が悪い!』とゴネている爺さん…その後ろに並んでいた京のご婦人が放った“独り言”のお陰でレジの人が救われた話
                                                              • ベルリンのカフェにて、注文がなかなか来ないので普通の態度でキャンセルを伝えた時の店員さんの対応について「気分は猛獣使い」

                                                                ババロワ🫠サンダラボッチ @AllesinButter61 ベルリンあるあるばなし 出勤前の夫と空いているカフェに入り、席を案内され、コーヒーだけ頼んで待っていたら、グループが2組入店して急に店内が混み始めた。グループは朝食を頼んだようで、こちらの飲み物の前に何故かあちらにパンやジュースが運ばれていく。まあいいかとのんびり待つも→ 2023-12-10 15:00:16 ババロワ🫠サンダラボッチ @AllesinButter61 二組目のグループに飲み物が届いてもまだこちらには来ない。その時点でもう時間がギリギリになって来たので、仕方ないから帰ることに。 お店の人がすぐにテンパるベルリンではよくあることなので、いまさら別に怒りもわかず、店員さんのところまで行って普通の態度で → 2023-12-10 15:03:07 ババロワ🫠サンダラボッチ @AllesinButter61 「まだ

                                                                  ベルリンのカフェにて、注文がなかなか来ないので普通の態度でキャンセルを伝えた時の店員さんの対応について「気分は猛獣使い」
                                                                • 日本に来たばかりのアメリカ人『日本のマクドナルドに行ったら牛丼しかなかった。店員に確認したけどバーガーはないと言われた』→その店舗がこちらです

                                                                  Tomoki Ozawa @oz_tomoki 先日、日本に来たばかりのアメリカ人が「日本のマクドナルドに行ってみたら牛丼しかなかったんだけど、あれは何なの?店員にも確認したけどバーガーはないって言われた」と言って驚いていたマクドナルドの店舗がこちらになります pic.twitter.com/ANhljCwnXU 2022-05-02 12:50:25

                                                                    日本に来たばかりのアメリカ人『日本のマクドナルドに行ったら牛丼しかなかった。店員に確認したけどバーガーはないと言われた』→その店舗がこちらです
                                                                  • すかいらーく、客からのパワハラ告発にも対応せず ジョナサンで店員が殴られ骨折させられた“壮絶なパワハラ” 社長は謝罪を拒否

                                                                    「死ね、殺されてえのか」「土下座だな」──。すかいらーくグループが運営する「ジョナサン芝公園店」で、店長(当時)から継続的にパワハラを受けていた社員が、記者会見で壮絶な被害を明かしました。 総合サポートユニオンが7月22日に実施した記者会見によると、パワハラを受けていたAさんが被害に遭ったのは2020年9月から2022年4月までの約1年半。暴言を吐かれるだけではなく、殴打されて肋骨(ろっこつ)を骨折するなどの傷害事件も発生していました。未払いの長時間残業も多くあり、同組合の調査によると、残業が月190時間におよぶ月もあったようです。 右助骨を骨折した Aさん(撮影:上代瑠偉) Aさんがパワハラの告発になかなか踏み切れなかったのは、2021年4月に起きた“事件”がきっかけです。Aさんはヘルプとして行った「ジョナサン台場デックス店」で、芝公園店での休日出勤で賃金が支払われないことについて口を滑

                                                                      すかいらーく、客からのパワハラ告発にも対応せず ジョナサンで店員が殴られ骨折させられた“壮絶なパワハラ” 社長は謝罪を拒否
                                                                    • 書店の店員「欲しい本くらいてめえで探せ。ないならAmazonで買え」

                                                                      黛@完全平和主義 @mayuzumiyuu 書店員に「この本どこ?」って聞くとその書店員はやっていた仕事を保留しその対応におわれます。そうなると他の書店員の仕事が増え店全体の作業効率が落ちます。なので書店員に「この本どこ?」という質問はしないでください。つかすんな。ほしい本くらいてめえで探せや。ないならAmazonで買え。 2013-11-26 23:50:11

                                                                        書店の店員「欲しい本くらいてめえで探せ。ないならAmazonで買え」
                                                                      • 【正直すぎ】ガストの店員さんに『自腹で食べるくらいオススメのメニュー』を聞いて「え?」ってなったけど神グルメだった

                                                                        » 【正直すぎ】ガストの店員さんに『自腹で食べるくらいオススメのメニュー』を聞いて「え?」ってなったけど神グルメだった 特集 日本には昔から「正直者が馬鹿を見る」という慣用句が存在する。その意味は「悪賢い者がずるく立ち回って得をするのに反し、正直な者はかえってひどい目にあう」というものであるが、果たして本当にそうなのだろうか? 少なくともガストの店員さんは「正直者で最高」であった。 さて、お店の人に「自腹でも食べるくらいオススメのメニュー」を教えてもらうシリーズ『店員さんの自腹レコメンド』の第8回には「ガスト」が登場だ。ぶっちゃけた話、オススメのメニューを聞いたときには「え?」と思った。……のだが、結果的には「最高だった」と言わざるを得ない。 ・店員さんに聞いてみよう まずは本企画の概要をを説明しておこう。『店員さんの自腹レコメンド』はその店で働く店員さんに「自腹でも注文するくらいオススメ

                                                                          【正直すぎ】ガストの店員さんに『自腹で食べるくらいオススメのメニュー』を聞いて「え?」ってなったけど神グルメだった
                                                                        • 自転車屋のあるあるな会話?…客「パンク直してください」店員「傷みがひどいので交換になります」客「交換じゃなくてとりあえずパンク修理して」→とりあえずとは何なのか?

                                                                          フィクションサイクル店長 @fiction_cycles 自転車屋でたまにある会話 客「パンク直してください」 店「痛みがひどいので交換になります」 客「交換とかじゃなくてパンク修理してください」 店「パンク修理では受付られません」 客「とりあえずパンク修理してみてくださいよ」 店「(…とりあえずって何よ?)」 2018-03-24 22:22:08 フィクションサイクル店長 @fiction_cycles お客さんに提案するメニューの決定権はサービス提供側にあるはずなのに、お客から裏メニューを出せと言われるのはお門違いだと思う 夕方マクドナルド行って朝マックを注文するようなものだ 不思議なことに世間的にはお客の要望を断ると店側が非難される傾向にある 2018-03-24 22:46:20

                                                                            自転車屋のあるあるな会話?…客「パンク直してください」店員「傷みがひどいので交換になります」客「交換じゃなくてとりあえずパンク修理して」→とりあえずとは何なのか?
                                                                          • 痛いニュース(ノ∀`) : ビビる大木、ツイッターで自分の陰口を叩いた店員のショップを晒し上げる - ライブドアブログ

                                                                            ビビる大木、ツイッターで自分の陰口を叩いた店員のショップを晒し上げる 1 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/17(土) 21:53:45.66 ID:0DKGMatj0 新パズルバラエティでビビる大木がMC、木下、春日が参加 明日12月17日(土)深夜、ビビる大木がMCを務めるバラエティ番組「グリフマスター」(フジテレビ)が放送される。(以下省略) http://natalie.mu/owarai/news/61373 bibiruookichan ビビる大木 代官山のリアルマッコイズの店員ですね?普通に見たつもりです。どういうつもりですか? 客に対して実名を出して悪口を言うとは。 RT @MIDK_LOWTOWN: 閉店2分前にビビる大木が来やがってちんたら見た挙句、 なんも買わず帰り無駄な残業だった。芸能人振りやがってマジ腹立たしい 13分前 ht

                                                                            • 兵庫県警がコンビニ店員を誤認逮捕 店の現金窃盗容疑→実は被害なし:朝日新聞デジタル

                                                                              兵庫県警は1日、コンビニ店内から現金を盗んだ窃盗の容疑で、店のパート従業員の60代女性を誤認逮捕したと発表した。実際には現金被害はなく、誤りに気づいた県警は、逮捕から約14時間半後に女性を釈放した。任意の取り調べを含めた実質的な拘束時間は約24時間に及んだという。 捜査3課によると、11月30日、尼崎市内のコンビニ店内から現金数十万円がなくなっていると、店長から尼崎南署に通報があった。 署の捜査で、店内の防犯カメラ映像に、女性が同月24日に両替箱を開封している様子が映っているのが確認されたという。 署は女性に任意同行を求め、30日午後4時半から任意の取り調べを開始。女性が一貫して「盗んでいない」と主張するなか、翌12月1日午前2時4分、防犯カメラ映像を主な根拠として窃盗容疑で逮捕した。 同日昼になって店側から、盗まれていない可能性があるという趣旨の申告が署にあった。捜査の結果、被害はなく誤

                                                                                兵庫県警がコンビニ店員を誤認逮捕 店の現金窃盗容疑→実は被害なし:朝日新聞デジタル
                                                                              • セルフレジ導入で「仕事が増えた」店員の悲鳴 「苛立つ客の操作補助がストレス」「万引きの判断が難しすぎる」 | マネーポストWEB

                                                                                人手不足の解消や業務の省力化などを狙って、スーパーやコンビニで相次いで導入されるようになった「セルフレジ」。商品のバーコード読み取りから会計操作までを客自身が行なうため、慣れない中高年層を中心に戸惑いの声は多い。ただ、戸惑っているのは来店客ばかりではない。街中のスーパーや飲食店では、セルフレジでの精算を巡るトラブルに店員側も苦慮しているという現実がある。 東京・大田区の中規模スーパーの40代女性パート店員が打ち明ける。 「現在、当店では9割がセルフレジになっています。ここ2年で急速に導入が進み、私たち『チェッカー(レジ打ち)』のパートの大半が“配置換え”されました。商品の品出しや陳列、食品加工など、いわゆるバックヤード業務に回され、毎月の賃金が下がった人も少なくありません。私はチェッカーとして残りましたが、日々の大半の業務はセルフレジの操作補助。これが、相当ストレスが溜まる仕事で……」 コ

                                                                                  セルフレジ導入で「仕事が増えた」店員の悲鳴 「苛立つ客の操作補助がストレス」「万引きの判断が難しすぎる」 | マネーポストWEB
                                                                                • ヴェルサイユ宮殿のカフェでそれまで全然笑顔を見せなかった女性店員にちいかわのクレカを渡したらめっちゃ笑ってくれた→ただし海外では注意が必要かも

                                                                                  🍔ツヅキ🍟 @tsuzuki817 ヴェルサイユ宮殿内のカフェでお会計の時にちいかわのクレカ渡したら、それまで全然笑顔を見せなかった女性店員さんがめっちゃ笑ってくれて、ちいかわは世界で戦えることを確信✌️ pic.twitter.com/Sko7q3sIDZ 2024-05-06 00:04:08 リンク エポスカード - クレジットカードはエポスカード ちいかわ エポスカード|クレジットカードはエポスカード 「ちいかわ」とエポスカードとのコラボカードが登場。入会金・年会費無料。入会特典として「ちいかわおかいもの検定マスコット」(非売品)プレゼント!お申し込みはコチラから。ご優待・特典やサポートも充実 3 users 11

                                                                                    ヴェルサイユ宮殿のカフェでそれまで全然笑顔を見せなかった女性店員にちいかわのクレカを渡したらめっちゃ笑ってくれた→ただし海外では注意が必要かも