並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 440件

新着順 人気順

戦隊の検索結果201 - 240 件 / 440件

  • 【ヒロインキャプ&第21話感想】魔進戦隊キラメイジャーエピソード21「釣れ、ときどき達人」

    マブシーナと水族館にやって来た充瑠、瀬奈。 「マブシーナ連れてきてあげてよかったね」 「うん こんな元気なのにホントに呪いかかってるのかな?」 「確証はないんだけど...なのにそれを解こうとして カナエマストーンをあと3つ集めようとしてる宝路さんはすごいよ」 「えっ?お兄様がどうしました?」 「宝路さんがすごいって話」 「そうですね 私 お兄様にはいつもヒーローでいてほしいんです」 そう言って笑うマブシーナ。 その頃、時雨はキラメンタルの鍛錬中。 そこへ宝路が現れ、 「何してんだ?」 「昨日 この付近でヨドン反応があったんだが 駆けつけた時には敵の影はなし」「念のため警戒中にふと思いついてな」 「キラメンタルでどこまでソードを伸ばせるか試していたのか」「相変わらずの鍛錬好きだな」 「宝路さんこそなんなんだ?」 お宝の手帳を見せる宝路。 「ここに第二のカナエマストーンが?」 「間違いない」「

      【ヒロインキャプ&第21話感想】魔進戦隊キラメイジャーエピソード21「釣れ、ときどき達人」
    • 暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン27話 けっとうマジマジ

      2022年3月6日(日)~2023年2月26日(日) 放送は終了しました。ご視聴ありがとうございました。 ツイート じかーい、じかい…… 遂にソノイが動いた。 そろそろタロウと決着をつけようと言うのだ。 宿敵と書いて友と読む。 そんな二人の関係に終止符を打つ。 今度ばかりはマジなのだ。 一対一のマジの決闘だ!! 決闘、それはソノイの覚悟。 決闘、それはタロウの運命。 決闘、そしてそれは 二人が先へ進むと決めた勇気の証。 監督:田﨑竜太 脚本:井上敏樹 最終回を迎えた、某『仮面ラ○ダーリバ○ス』。 マスター介人さん、クレジットロールが流れはじめたとたんにブチッと切ってましたね。 他意はありません。この先まで視てしまうと、某『ギ○ツ』が出てきて、話をそっちに振らざるをえないので……(^^; というわけで、9月4日からは新番組『仮面ラ○ダーギ○ツ』がスタート。 合わせて、ドンブラザーズというお話

        暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン27話 けっとうマジマジ
      • 【ヒロインキャプ&第17話感想】魔進戦隊キラメイジャーエピソード17「洋館の奇石」

        邪面獣ハンマーバスラと戦うキラメイジャー。 瀬奈「そもそも今回 邪面師の姿見てなくない?」 マッハ「いつの間に闇エナジーを集めたのでしょう?」 いつの間にやら召喚された邪面獣。応戦するも異常に硬い邪面獣に歯が立たず逃げられてしまう。 カラット本部。 「ええっ!?ドリジャンが巨神になる?」 なんと巨神になれるというドリジャン。しかし動力源となる銀のキラメイストーンがなくてはならないとのこと。 そこへ何故かボロボロになった宝路が現れる。 「ついに見つけた...俺の探し求めていたお宝を...!」 お宝を探す宝路は、とある洋館で求めていたお宝を発見。 しかし、そこは謎の男が仕切るゲーム(モグラ叩き)の館だった。 そこでそのゲームをクリアするために為朝の力を借りたいのだという。 「いい加減になさって お兄様」「どうしてお宝のこととなると人の迷惑を考えなくなるのですか?」 「このお宝は...俺の人生の

          【ヒロインキャプ&第17話感想】魔進戦隊キラメイジャーエピソード17「洋館の奇石」
        • 『ゴレンジャー』から『リュウソウジャー』まで。無料で楽しめるスーパー戦隊の歴史展示会レポート

          『ゴレンジャー』から『リュウソウジャー』まで。無料で楽しめるスーパー戦隊の歴史展示会レポート 文 電撃オンライン 終末のバンギア 公開日時 2019年12月13日(金) 10:00 最終更新 2019年12月13日(金) 11:35 2019年12月13日(金)から2020年2月16日(日)まで、横浜・放送ライブラリーで開催されている企画展示会“スーパー戦隊レジェンドヒストリー~ゴレンジャーからリュウソウジャー、そして未来へ”。このイベントは、無料でスーパー戦隊のアイテムを間近で楽しめる、年末年始のお出かけにももってこいとなっています。 この記事では、毎週金曜21時から電撃オンラインがお届けしているネット配信番組“電撃四天王(3人)の対決Showdown”のオープニングテーマ曲を担当する音楽ユニット“終末のバンギア”(以下バンギア)によるレポートをお届けします。 今回、編集部から潜入コマン

            『ゴレンジャー』から『リュウソウジャー』まで。無料で楽しめるスーパー戦隊の歴史展示会レポート
          • 「学研の図鑑 スーパー戦隊」発売へ 全45のスーパー戦隊を網羅 巨大ロボットの透視図も

            学研プラスは1月15日、東映の特撮ヒーロー番組を詳細に解説した「学研の図鑑 スーパー戦隊」を4月に発売すると発表した。価格は3300円(税別)。 2019年の「学研の図鑑 キン肉マン 超人」に続く第2弾。1970年代から80年代にかけて図書室の定番だった「学研の図鑑」と同じB5判とし、表紙にはカラフルな水玉をあしらった。 1975年放送の「秘密戦隊ゴレンジャー」から最新の「機界戦隊ゼンカイジャー」まで全45のスーパー戦隊、総勢約300人のスーパーヒーローを写真やイラストを添えて詳細に解説。79年の「バトルフィーバーJ」から登場する巨大ロボットも合体前のメカと合体後の姿を相関図として掲載する。 他にも各戦隊の乗り物やロボットの移動速度を比較する「くらべてみよう」のページ、メカの透視図など「分かりやすい図鑑作りのノウハウを駆使した」という。東映が監修した。

              「学研の図鑑 スーパー戦隊」発売へ 全45のスーパー戦隊を網羅 巨大ロボットの透視図も
            • 農林水産省はなぜスーパー戦隊の怪人とコラボするのか?

              2023年6月1日、農林水産省のTwitterアカウントが「機界戦隊ゼンカイジャー」に登場するギュウニュウワルドの画像を添付し、「世界牛乳の日」をアピールした。 農水省のTwitterには以前にも、「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の怪人で、「クリスマスにはチキンではなくシャケを食え」と持論を展開したサモーン・シャケキスタンチンが登場し、国民にシャケの消費を促したことも。 なぜ国の行政機関が、悪の怪人とコラボしているのか? 疑問に思った映画ナタリーは、農林水産省大臣官房広報評価課広報室の白石優生氏に話を聞いた。 取材・文 / 松本真一 Twitterでは、ギュウニュウワルドの登場を期待する声が多かった──2021年のクリスマスに、農林水産省のTwitterは「クリスマスにはシャケを食え」とツイートをしていました。サモーン・シャケキスタンチンという怪人のセリフで、SNSで

                農林水産省はなぜスーパー戦隊の怪人とコラボするのか?
              • 榊原郁恵「無名俳優とセット」の激安ギャラでも「戦隊ドラマ」出演のワケ | アサ芸プラス

                3月7日スタートの戦隊シリーズ45作目「機械戦隊ゼンカイジャー」(テレビ朝日系)に、榊原郁恵(61)が出演することとなった。制作発表会見で「61歳のヒロインで~す」とおどけてみせたが、その真意とは──。 同ドラマで発表されているキャストは、主演を務める駒木根葵汰(20)と榊原以外は声優やスーツアクターばかりで、「ヒロイン」というのもなまじ間違いではない。 「郁恵さんはヒーローの祖母役で、ヒーローたちが集う駄菓子屋カフェの店主です。昭和時代の仮面ライダーで登場した『おやっさん』のような役割となります」(制作関係者) 榊原本人は今作にやる気満々で、「戦隊になりたかった」などと周囲に話している。先の会見でも、 「平和のために手が足りなくなったら『おばあちゃん戦隊』として呼んでくれてもいい」 と意気込んだものだ。実際、撮影現場でもその様子が見て取れた。 「撮影現場にはノリノリで通っていますよ。健康

                  榊原郁恵「無名俳優とセット」の激安ギャラでも「戦隊ドラマ」出演のワケ | アサ芸プラス
                • ドラゴンボールの「ギニュー特戦隊」の名前の由来を解説。 - サルも木からブログ

                  ギニュー特戦隊の名前の由来は何なのか? 今日はドラゴンボールの愛すべきキャラクターである「ギニュー特戦隊」の名前の由来を解説していきます。 ギニュー 名前の由来は「牛乳」→「ギュウニュウ」→「ギニュー」 紫色の肌と、鬼ような二本の黒いツノが特徴。 若干ミュータントタートルズのクランゲに似てなくもない。 ドラゴンボールのキャラクターって食べ物の名前が多い 基本的にドラゴンボールのキャラクターは天津飯やナッパなど、食べ物の名前が由来であることが多い。 主人公孫悟空も、架空の人種「サイヤ人」であるとされており、これは「野菜」から由来している。ナメック星編の大ボス「フリーザ」は大型冷凍庫や冷凍室の英語名であるFreezer「フリーザー」から名付けられた。 これは悪の大ボスである「フリーザ」が「サイヤ人達」を支配していることを暗喩している。因みに冷蔵庫の英語名はrefrigerator「リフリジエー

                    ドラゴンボールの「ギニュー特戦隊」の名前の由来を解説。 - サルも木からブログ
                  • ズボンまくりあげ女子参上! 騎士竜戦隊リュウソウジャー 17話「囚われの猛者」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。

                    こんにちは! 今回は騎士竜戦隊リュウソウジャー17話「囚われの猛者」の感想です。 騎士竜戦隊リュウソウジャー 騎士竜シリーズEX 竜装合体 DXキシリュウジン 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI) 発売日: 2019/07/27 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る のっけから「女性の頼みしか聞かない!」と香ばしい宣言をするカナロ君。 最近は彼が主役みたいな空気がありますね。 rimokongetao.hatenablog.com 今回の一番のトピックと言えば、バンバ(キョウリュウブラック)に元カノがいた! ではなく(笑) 「スピノサンダー」参上!ですね。 騎士竜戦隊リュウソウジャー 騎士竜シリーズ06&07 DXスピノサンダーセット 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI) 発売日: 2019/07/13 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログ

                      ズボンまくりあげ女子参上! 騎士竜戦隊リュウソウジャー 17話「囚われの猛者」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。
                    • 純烈が戦隊ヒーロー映画で主演「スーパー戦闘 純烈ジャー」今秋公開、特報解禁

                      純烈が戦隊ヒーロー映画で主演「スーパー戦闘 純烈ジャー」今秋公開、特報解禁 2021年2月1日 14:00 21291 174 映画ナタリー編集部 × 21291 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 8955 11213 1123 シェア

                        純烈が戦隊ヒーロー映画で主演「スーパー戦闘 純烈ジャー」今秋公開、特報解禁
                      • 映画『女子ーズ』佐藤二朗がふざけた理由で戦隊のカラーを決める - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

                        映画『女子ーズ』では、桐谷美玲さん・有村架純さん・山本美月さんなど豪華な女優さんたちが戦隊として活躍します。ところが、チャールズ(演:佐藤二朗)が、ふざけた理由で戦隊のカラーを決めてしまうので、詳しく紹介しましょう。 映画『女子ーズ』のキャスト 監督&脚本&原作 女優&男優&声優 主題歌の情報 映画『女子ーズ』のストーリー AKIRAの豆知識 1『佐藤二朗がカラーを決めていった理由』 AKIRAの豆知識 2『佐藤二朗のプロフィール』 映画『女子ーズ』と他の作品を比較 映画『女子ーズ』のネットの評価 映画『女子ーズ』のまとめ 映画『女子ーズ』のキャスト 映画『女子ーズ』は、2014年6月7日に上映されました。 監督&脚本&原作 監督:福田雄一 脚本:福田雄一 女優&男優&声優 レッド(演:桐谷美玲)愛より仕事を優先する女性 ブルー(演:藤井美菜)漫画好きなOL イエロー(演:高畑充希)貧乏生

                          映画『女子ーズ』佐藤二朗がふざけた理由で戦隊のカラーを決める - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
                        • 元東映プロデューサー・吉川進氏死去 「秘密戦隊ゴレンジャー」「宇宙刑事ギャバン」などの“生みの親”(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                          「秘密戦隊ゴレンジャー」で“スーパー戦隊シリーズ”、「宇宙刑事ギャバン」で“メタルヒーローシリーズ”の生みの親の1人となった東映の元プロデューサー、吉川進(よしかわ・すすむ)氏が10日午前6時、呼吸不全のため神奈川県内の自宅で死去した。84歳。東京都出身。家族葬を執り行う。喪主は妻淑子(よしこ)さん。 1968年、「日本剣客伝」でテレビドラマを初プロデュース。72年、「人造人間キカイダー」で特撮作品に初参加。75年、平山亨氏とともに「秘密戦隊ゴレンジャー」に参加し“スーパー戦隊シリーズ”の立ち上げに寄与した。 折田至氏とともに「宇宙刑事ギャバン」を立ち上げた後は「宇宙刑事シャリバン」「宇宙刑事シャイダー」「巨獣特捜ジャスピオン」「時空戦士スピルバン」「超人機メタルダー」「世界忍者戦ジライヤ」「機動刑事ジバン」とメタルヒーローシリーズを手掛けた。87年には「仮面ライダーBLACK」も担当した

                            元東映プロデューサー・吉川進氏死去 「秘密戦隊ゴレンジャー」「宇宙刑事ギャバン」などの“生みの親”(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                          • 『プレイボーイに戦隊ヒロインのグラビアが掲載されたことに対してさわぎだす韓国フェミ』へのコメント

                            ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                              『プレイボーイに戦隊ヒロインのグラビアが掲載されたことに対してさわぎだす韓国フェミ』へのコメント
                            • 【神回連発の特撮】『王様戦隊キングオージャー』脚本・高野水登が明かした“掟破り”の演出術「壊してやろうみたいな気持ちはないんですよ」【連載・てれびのスキマ「テレビの冒険者たち」】

                              【神回連発の特撮】『王様戦隊キングオージャー』脚本・高野水登が明かした“掟破り”の演出術「壊してやろうみたいな気持ちはないんですよ」【連載・てれびのスキマ「テレビの冒険者たち」】 テレビ朝日系で放送中のスーパー戦隊シリーズ『王様戦隊キングオージャー』が2024年2月25日の放送で最終回となる。戦隊メンバー全員が王国の「王様」で、仲間同士でも本心を明かさない政治劇の側面を持った作品だ。 48年の歴史ある同シリーズの中でそれまで当たり前にあった巨大ロボの戦闘がない回や、5人中1人しか変身しない回があるなど、スーパー戦隊シリーズのフォーマットを振りにした革新的な展開が性別年代を問わず多くの視聴者の心を掴んだ。脚本を担当した高野水登さんに“掟破り”と評される本作を執筆した過程を訊いた。 聞き手は、『1989年のテレビっ子』『芸能界誕生』などの著書があるてれびのスキマ氏。テレビ番組の制作者にインタビ

                                【神回連発の特撮】『王様戦隊キングオージャー』脚本・高野水登が明かした“掟破り”の演出術「壊してやろうみたいな気持ちはないんですよ」【連載・てれびのスキマ「テレビの冒険者たち」】
                              • 【料理記録】キッチン戦隊クックルンのレシピを作ってみたら… - Lily perfume

                                こんにちは、いなみです。 Eテレで放送されている、幼児向けの食育番組 「キッチン戦隊クックルン」 娘が最近この番組が大好きなんです。 料理シーンを真剣に見ています。 www.nhk.jp クックルンでやっているレシピは 簡単なものから結構凝ったものまで。 この間放送されていたものが 美味しそうで簡単そうだったので 作ってみました。 作ったのはこちら。 こまつなとぶた肉のあまから煮こみ丼 レシピはクックルンのサイトに載っています☟ www.nhk.or.jp 娘に「これ、クックルンでやってたのだよ」 と言うと 「クックー!」と言ってパクパク食べてくれました。 あっという間に完食! ちなみに、上の写真は大人用に盛り付けたものです。 娘のものは食べやすいように具を細かくして混ぜたので 見た目あまり良くなかったため撮りませんでした(笑) 私ももちろん食べましたが 味はまさに、子供が好きそうな味!

                                  【料理記録】キッチン戦隊クックルンのレシピを作ってみたら… - Lily perfume
                                • 暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン3話 あかりどろぼう

                                  じかーい、じかい…… 大怪桃・ドンモモタロウが巻き込まれた不思議な事件―― あらゆる家の照明がクロクマなる泥棒に奪われた。 クロクマを追う、タロウとはるか。 そしてサルブラザーこと猿原真一も 成り行きで彼らに知恵を貸すことになる。 正体を知り合わないまま、集まりつつある暴太郎たち。 失ったものを取り戻す(?)ために戦う暴太郎。 世界の平和を守るために戦う脳人(ノート)。 君はどっちを応援する!? 監督:中澤祥次郎 脚本:井上敏樹 ドン2話。 メガネのリーマン・雉野つよしの独白から物語がはじまる──と見せかけて、ぜんぜん彼の物語にならない。 鬼頭はるかが喫茶で出会った、作務衣の変人(教授こと猿原真一)──今回のキーを握る?! と思いきや、ただ俳句詠んだだけ。 ドンブラザーズ、何がしたいの? テレビドラマの作り方には、大きく分けて、連ドラ方式(つづけて視る面白さ重視)と、1話完結方式(各話の面

                                    暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン3話 あかりどろぼう
                                  • 【システム】今更過ぎるけど、「レンジャー」って戦隊モノのことかと思ってた。 - DQフリ ドラクエファンサイト

                                    ゴレンジャーとか、アバレンジャーみたいな。 そういう変身戦隊モノ、正義の味方的なやつ。 そうだと信じて疑わなかった。 さすがに最近は さすがにレンジャーだからってそういう意味ではないのでは? と思い始めていたが、昔から思い続けていたことというのはなかなか払拭できるものではない。 思えば当初から、 なぜ商人と盗賊と魔物使いでレンジャーになれるんだ?(ドラクエ6) と思っていた。およそ正義の味方要素がない。でも正義の味方と信じて疑わなかった。 てか三つも職業をマスターしなきゃいけないのけっこうしんどい。そのわりにそこまでして就きたい職業でもない。商人盗賊魔物使いという余っちゃった職業たちを寄せ集めて苦し紛れに作った職業だと思っていた。 そもそもドラクエ6の攻略本に書いてあるレンジャーのイラストがミスリードだ。 主人公が両手を天に掲げ、竜巻を生み出しているイラストだ。 そんなんただのレンジャーが

                                      【システム】今更過ぎるけど、「レンジャー」って戦隊モノのことかと思ってた。 - DQフリ ドラクエファンサイト
                                    • デカ盛り戦隊 豚レンジャー【 麺散歩 173 杯目 】 - カラーひよこのブログ

                                      たぶん今年最後の二郎系です。埼玉県和光市「デカ盛り戦隊 豚レンジャー」さん。 デカ盛り戦隊。豚レンジャー。 新規に訪問するサウナ施設の下調べで Google Map で場所を確認するんだけど、そのスーパー銭湯の目と鼻の先にあったんですよ。 「デカ盛り戦隊 豚レンジャー 🐷 ?!」 ってなるよね、当然。引きのいいネーミング。何か「呼ばれている」気がして。行かなければならない、と。 ダイエット中だけど、幸いサウナ後に1キロ落ちてたので、安心して翌日1キロ増やせます。 並ラーメン、麺量が 300 グラムだったので「麺半分」で。トッピングはいつものにんにく少なめとアブラ。ヤサイ、意外と標高ある量感。 豚が美味しいとの評判だったので、追加豚一枚(120 円)。ボリュームと柔らかさで美味い。自家製麺も好みの太さと固さです。 スープも旨い。終わりにレンゲで一口、もう一口・・と「ミレンゲ」状態でした。

                                        デカ盛り戦隊 豚レンジャー【 麺散歩 173 杯目 】 - カラーひよこのブログ
                                      • 子供と二人ごはんに【キッチン戦隊クックルン】の【チヂミ】を作ってみた | 気まぐれ主婦の日常~シンプルが好き

                                        疲れた夏休みの、手抜き丸出し、子供とふたりごはん コーンと枝豆のチジミ 先週、久しぶりに Eテレの【クックルン】を見ていたら、娘がどうしても作りたいと言い出して、たまたま家にある材料でできたので、作ることに 【えだまめととうもろこしのミニチジミ】 レシピサイト http://www.nhk.or.jp/kids/cooklun/cok_recipe/recipe22.html 番組では、とうもろこしから身をほぐしたりしていましたが、我が家では缶詰コーンと冷凍むき枝豆を使用しました。 【材料】 〇コーン 〇むき枝豆 ~~生地~~ 〇しょうゆ 大さじ1 〇小麦粉 大さじ3 〇片栗粉 大さじ3 〇卵 1個 ~~~~~~ 番組では、フライパン使用です。 ※タレのレシピもありましたが、ぽん酢でいただいてしまいました。(;’∀’) 我が家は、ホットプレートで。 娘に生地を落としてもらいました。これだけ

                                          子供と二人ごはんに【キッチン戦隊クックルン】の【チヂミ】を作ってみた | 気まぐれ主婦の日常~シンプルが好き
                                        • 「王様戦隊キングオージャー」制作の裏側 バーチャルプロダクション撮影のメイキング公開

                                          東映は8月18日、放送中の特撮ドラマ「王様戦隊キングオージャー」のメイキング映像を公開した。「LEDウォール」という巨大なLEDパネルを活用した撮影手法「バーチャルプロダクション技術」の様子を映している。 映像では、バーチャルプロダクションに対応したソニーPCLのスタジオ「清澄白河BASE」での撮影風景を披露。同作を手掛ける大森敬仁プロデューサーや上堀内佳寿也監督、主演の酒井大成さんへのインタビューも交え、クロマキー合成との使い分けなど制作手法も解説している。 バーチャルプロダクション技術とは、バーチャルな背景と、俳優や小道具などの実物を同時に撮影して合成する手法。キングオージャーでは、LEDウォールに映像やCGを表示しながら撮影を行っており、2023年3月の初回放送時には「クオリティーが高すぎる」「予算は大丈夫なのか」と話題になった。 東映は22年10月にバーチャルプロダクション部を設立

                                            「王様戦隊キングオージャー」制作の裏側 バーチャルプロダクション撮影のメイキング公開
                                          • 王様戦隊キングオージャー|テレビ朝日

                                            テレビ朝日「王様戦隊キングオージャー」公式サイト

                                              王様戦隊キングオージャー|テレビ朝日
                                            • 暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン24話 むすこ、ににんばおり

                                              じかーい、じかい…… 桃井タロウ、それは王家の血筋。 桃井タロウ、それはこの世に流れ落ちた聖。 桃井タロウ、そしてそれは、母を知らない一人の少年――。 そう! 母をたずねて暴太郎! 嘘をつけない桃井がまたもや大ピンチ!! 息子を失った母の為に、一人息子にアバターチェンジ!? 立てば俳人、座ればリーマン、歩く姿は漫画とマスター? お供たちの力を借りて…… なぜだかピアノの音色も奏で…… シークレットに嘘をつけ!! 桃井タロウ!!!! 監督:加藤弘之 脚本:井上敏樹 次回、ドン24話は『むすこ、ににんばおり』。 ホントは、『リモートにせむすこ』みたいなサブタイトルにしたかったのですが、「それってオレオレ詐欺やないかーい!」とコンプラ的な総ツッコミがあり、あえなくボツ。 ということで、コンプラの話。 テレビ番組たるもの、公序良俗に反してはいけないのは当たり前。 とくに児童への配慮は、子供番組がと

                                                暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン24話 むすこ、ににんばおり
                                              • 《スクープ撮》「魔進戦隊キラメイジャー」ヨドンナ役の桃月なしこ(27)がキラメイレッド役・小宮璃央(20)と“半同棲愛”「役柄は敵同士でも普段はラブラブでゲーム三昧…」 | 文春オンライン

                                                「約3カ月前に始めたYouTubeも人気ですよ。特に人気なのは“ヲタク回”。ポケモン好きの桃月さんが、新しく購入したポケモンカードを開けていく『開封動画』もあるのですが、彼女のリアクションが可愛いんですよね。ファンからも好評でした」(グラビア雑誌関係者) 「ヨドンナ様」で女優として存在感を強めた 2021年2月に最終回を迎えたスーパー戦隊シリーズ「魔進戦隊キラメイジャー」(テレビ朝日系)では、敵組織「ヨドンヘイム」の幹部・ヨドンナを演じていた。その後、ヨドンナを主人公にしたスピンオフ作品がシリーズ化。今年の3月5日には「ヨドンナ3 ヨドンナのバレンタイン」が東映特撮ファンクラブで配信された。 桃月が演じたヨドンナ様(本人のSNSより) 「キラメイジャー自体は最高視聴率が4.4%と伸び悩んでいましたが、ヨドンナの人気はネットでも話題でした。キラメイジャーが最終回を迎えて2年経った今年の3月に

                                                  《スクープ撮》「魔進戦隊キラメイジャー」ヨドンナ役の桃月なしこ(27)がキラメイレッド役・小宮璃央(20)と“半同棲愛”「役柄は敵同士でも普段はラブラブでゲーム三昧…」 | 文春オンライン
                                                • 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 2022年3月6日(日)スタート! 【毎週日曜】 午前 9:30~10:00 放送

                                                  『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 2022年3月6日(日)スタート! 【毎週日曜】 午前 9:30~10:00 放送 2022年のスーパー戦隊は 昔話《桃太郎》がモチーフ!! いまだかつて見たことのないヒ-ロー 『暴(あば)太郎(たろう)戦隊(せんたい)ドンブラザーズ』誕生! なんと、1月放送の「ゼンカイジャー」で 《新レッド》の最速お目見えも決定! ■10年ぶりに“ジャー”がつかないスーパー戦隊!! 『桃太郎』モチーフの革新的作品の誕生! 年の瀬が近づいてくると、そろそろ来年のスーパー戦隊シリーズのことが気になり始めてソワソワするという方も多いのではないでしょうか? そんなスーパー戦隊をこよなく愛するファンの皆さん、お待たせしました! 2022年3月6日(日)にスタートする新たなスーパー戦隊を発表します――! 気になる新作のタイトルは…ズバリ、『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』! 現在放送中の『機

                                                    『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 2022年3月6日(日)スタート! 【毎週日曜】 午前 9:30~10:00 放送
                                                  • 【人の命は地球の未来】4月24日(金)予約開始!SHODO SUPER 救急戦隊ゴーゴーファイブ 出場!!【燃える救急魂】 - バンダイ キャンディ スタッフ BLOG

                                                    皆様はじめまして! この度スーパー戦隊食玩担当に就任いたしました「もろ太」と申します。 現行の『魔進戦隊キラメイジャー』はもちろんですが、過去のスーパー戦隊の食玩に関しても皆様に商品をより楽しんでいただけるような情報をお伝えしていきますので、何卒よろしくお願いいたします! 早速ですが今回は4/24(金)よりプレミアムバンダイにて予約開始となる、SHODO SUPERの新作をご紹介します! 先日のライナーボーイの記事をご覧になった方は既にお気づきかと思いますが、この度商品化するのはこちらの戦隊です!! 人の命は地球の未来‼︎燃える救急魂‼︎ 救急戦隊!!ゴー!ゴー!ファイブ!!!!! 出場ッッ!!!!!!!!! と言うことで、『救急戦隊ゴーゴーファイブ』です! 前作の「SHODO SUPER 太陽戦隊サンバルカン」からさらにパワーアップして、次こそ王道の5人戦隊を…!という事で、以前から温め

                                                      【人の命は地球の未来】4月24日(金)予約開始!SHODO SUPER 救急戦隊ゴーゴーファイブ 出場!!【燃える救急魂】 - バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
                                                    • 暴太郎戦隊ドンブラザーズ 第01話[公式]

                                                      ドン1話「あばたろう」を2022年3月6日(日)10:00~2022年4月2日(土)24:00までの期間限定で無料配信致します! 「ことし、ことし あるところに 4人のお供と1人のアバタロウがいた」 令和版 桃太郎見参! 風流人のサル、会社員のキジ、逃亡者の犬、女子高生の鬼、この4人を率いるドンモモタロウ。個性的な5人の暴太郎は謎の組織“脳人”から人々を守る為戦うことに! でも肝心のドンモモタロウが行方知れずだって!冒頭から展開が予測不能な桃太郎ヒーロー物語を見逃すな! 「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」公式HP https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/ 公式スマートフォンアプリ東映特撮ファンクラブ(TTFC)なら、「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の最新話までを見逃し配信中! http://tokusatsu-fc.jp/ ※ご視聴には1ヵ月960円(税込)の会員登

                                                        暴太郎戦隊ドンブラザーズ 第01話[公式]
                                                      • 『カクレンジャー』から続く忍者戦隊の系譜 。「人に隠れて悪を斬る」から「忍びなれども忍ばない」まで - ジゴワットレポート

                                                        これまで、「人に隠れて悪を斬る!」と、指を立てながら何度口にしてきただろう。 『忍者戦隊カクレンジャー』は、私の最も思い出深いスーパー戦隊である。放送開始は1994年。この時期は今の日曜朝(ニチアサ)ではなく、金曜の夕方に放送されていた。前年の『五星戦隊ダイレンジャー』や更にもうひとつ前の『恐竜戦隊ジュウレンジャー』ももちろん観ていたが、物語を最初から最後までちゃんと理解して観たであろう最古の戦隊は、どうにも『カクレンジャー』のような気がする。 忍者戦隊カクレンジャー Vol.1 [DVD] 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 発売日: 2009/01/21 メディア: DVD クリック: 30回 この商品を含むブログ (6件) を見る ※当記事は引っ越し前のブログに掲載した内容を転載し、加筆修正を行ったものです。(初稿:2015/3/10) その後「忍

                                                          『カクレンジャー』から続く忍者戦隊の系譜 。「人に隠れて悪を斬る」から「忍びなれども忍ばない」まで - ジゴワットレポート
                                                        • 完全にコピーロボットです、ありがとうございます 魔進戦隊キラメイジャー エピソード2 リーダーの証明 感想 - 特撮は大人の嗜みです。

                                                          こんにちは! 今回は「魔進戦隊キラメイジャー エピソード2 リーダーの証明」の感想です。 魔進戦隊キラメイジャー キラメイジャーロボシリーズ01 魔進合体 DXキラメイジンセット 発売日: 2020/03/07 メディア: おもちゃ&ホビー あらすじはこんな感じ↓ エピソード2リーダーの証明 2020年3月15日放送 5人目のキラメイジャーに選ばれた充瑠は、隊員服を身にまとい、 マブシーナに連れられてCARAT本部に初めて足を踏み入れる。 他の4人や博多南、そして魔進たちに歓迎される充瑠。 「よろしく頼むね、リーダー」 へっ!?!?!?今、リーダーって言いました? クリスタリアではレッドキラメイストーンに選ばれし者が、 キラメイジャーのリーダーになるという掟があるのだ。 とてもじゃないけど無理だと狼狽える充瑠だったが、敵は待ってくれない。 問答無用でヨドン軍の襲来情報がキャッチされる! キ

                                                            完全にコピーロボットです、ありがとうございます 魔進戦隊キラメイジャー エピソード2 リーダーの証明 感想 - 特撮は大人の嗜みです。
                                                          • 戦隊ヒロインにヌードや水着を期待する大きなお友達について - サブカル 語る。

                                                            こんにちは。 今月からもう少しブログをまじめに書こうということで少しずつ本数を増やそうかと思っている今日、この頃。そうはいってもまだ今月はまだ3本目。せめて週に3本程度は書きたいところだけども、目標の達成には時間もまだかかりそうだなぁ。ってところで本日のブログでは「戦隊などの特撮ヒロイン」について思うことを書こうかなと思います。そのきっかけとなったのはツイッターで話題になったこのハッシュタグ。 戦隊ヒロインに求められるセミヌードや水着 #スーパー戦隊を子供に返せ #戦隊はみんなのもの このハッシュタグは先々週の週刊プレイボーイで現在放映中の特撮戦隊ヒーロー「魔進戦隊キラメイジャー」でキラメイグリーン、キラメイピンク役の女優がグラビアで水着などを披露したことによって広まりました。 このハッシュタグについて僕は「子どもが見る番組のヒロインなんだから性的な露出についてもっと大人も考慮しろよ」って

                                                              戦隊ヒロインにヌードや水着を期待する大きなお友達について - サブカル 語る。
                                                            • 「秘密戦隊ゴレンジャー」アカレンジャー誠直也、当時は「1年持たんなと思っていた」

                                                              「秘密戦隊ゴレンジャー」アカレンジャー誠直也、当時は「1年持たんなと思っていた」 2020年11月2日 20:16 1582 52 映画ナタリー編集部 × 1582 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 381 681 520 シェア

                                                                「秘密戦隊ゴレンジャー」アカレンジャー誠直也、当時は「1年持たんなと思っていた」
                                                              • 新戦隊は『魔進戦隊キラメイジャー』宝石が乗り物に変形、『仮面ライダーW』の塚田P「今までで一番キラキラした戦隊を目指す」

                                                                新戦隊は『魔進戦隊キラメイジャー』宝石が乗り物に変形、『仮面ライダーW』の塚田P「今までで一番キラキラした戦隊を目指す」 スーパー戦隊シリーズ第44作『魔進戦隊キラメイジャー』が、2020年3月8日より放送スタートすることが26日、発表された。宝石+乗り物をモチーフに、華麗に戦うヒーローたちの活躍が描かれる。 不思議なパワーを秘めた美しい宝石に戦士として選ばれた5人が、人々から希望や輝きを奪おうとする闇の軍団と戦う本作。攻撃を創造する"創"の戦士・キラメイレッド、多彩な射撃を繰り出す"射"の戦士・キラメイイエロー、高速攻撃が得意な"速"の戦士・キラメイグリーン、剣撃で敵を倒す"斬"の戦士・キラメイブルー、治癒能力と合気道に秀でる"治"の戦士・キラメイピンクの5人が、それぞれの得意分野を生かして敵と戦い、人々の希望と輝きを守る。 本作のモチーフとなるのは『宝石+乗り物』。赤、黄、緑、青、桃な

                                                                  新戦隊は『魔進戦隊キラメイジャー』宝石が乗り物に変形、『仮面ライダーW』の塚田P「今までで一番キラキラした戦隊を目指す」
                                                                • 頼むぞ!『機界戦隊ゼンカイジャー』- スーパー戦隊"巨大ロボット"の系譜

                                                                  スーパー戦隊シリーズ最新作『機界戦隊ゼンカイジャー』(2021年3月7日放送開始)のメインビジュアルが12月21日に発表され、特撮ファンからの注目を集めた。 『機界戦隊ゼンカイジャー』とは、『秘密戦隊ゴレンジャー』(1975年)を第1作とする「スーパー戦隊シリーズ」の第45作目。現在放送中の第44作目『魔進戦隊キラメイジャー』(2020年)の後番組として、テレビ朝日系全国ネットで放送される。 今回の『機界戦隊ゼンカイジャー』でひときわ目をひくのは、そのヒーローキャラクターのインパクトの強さだろう。中央にいる「ゼンカイザー」は『秘密戦隊ゴレンジャー』のアカレンジャーを思わせるマスクで、その額には「45」の数字が輝いている。そして彼の背後には、等身大ヒーローというより"巨大ロボット"を思わせる無骨なデザインのキャラクターが4体、思い思いのポーズを決めている。人数的には「スーパー戦隊」の基本とも

                                                                    頼むぞ!『機界戦隊ゼンカイジャー』- スーパー戦隊"巨大ロボット"の系譜
                                                                  • [225話]純情戦隊ヴァージニアス - 福岡太朗 | 少年ジャンプ+

                                                                    純情戦隊ヴァージニアス 福岡太朗 <完結済み>純情戦隊ヴァージニアス。純潔である事で強大な力を得るヒーロー戦隊。ゆえに彼らは恋を知らない少年少女達である。…レッド一人を除いて……。 [デジタル版JC全5巻発売中]

                                                                      [225話]純情戦隊ヴァージニアス - 福岡太朗 | 少年ジャンプ+
                                                                    • 戦隊ロボに革命をおこせ! 開発者に聞いたDXドンオニタイジンの誕生秘話 - TELEMAGA.net|講談社

                                                                      戦隊ロボに革命をおこせ! 開発者に聞いたDXドンオニタイジンの誕生秘話 初のフル可動戦隊ロボ DXドンオニタイジンの開発者に聞いてみた完成までの秘話と狙い スーパー戦隊シリーズ第3作『バトルフィーバーJ』の「バトルフィーバーロボ」からはじまり、連綿と続くスーパー戦隊の巨大ロボット。毎回、番組のクライマックスに登場し敵をかっこよく撃破する戦隊ロボは『スーパー戦隊シリーズ』の花となっています。 また、2020年11月4日に開催された第33回東京国際映画祭での「ジャパニーズ・アニメーション」部門のシンポジウム「スーパー戦隊シリーズの歩み」でも、東映の白倉伸一郎プロデューサーが「『スーパー戦隊』の放送枠は元々はコン・バトラーVからスタートした」とし、『スーパー戦隊シリーズ』におけるロボットの存在は、映像面でも商業面でも重要なものだと認識されているようです。 そんな戦隊ロボは、3歳の子どもがはじめて

                                                                        戦隊ロボに革命をおこせ! 開発者に聞いたDXドンオニタイジンの誕生秘話 - TELEMAGA.net|講談社
                                                                      • 成長戦隊ノビルンジャーの口コミを徹底調査!「伸びない」「効果なし」は嘘?本当?【成長応援サプリの成分・栄養・効果・味は?副作用は?】

                                                                        成長戦隊ノビルンジャーの口コミを徹底調査!「伸びない」「効果なし」は嘘?本当?【成長応援サプリの成分・栄養・効果・味は?副作用は?】 ノビルンジャーは、10万人が愛用中の子ども成長応援サプリです。 楽天リサーチで、「母親にオススメしたい成長サプリNO.1」「子どもに食べさせたい成長サプリNO.1」「もっとも効きそうな成長サプリNO.1」の3冠を達成! モーニング娘。OGメンバーの藤本美貴さんをはじめ、子育て中の多くのママさんタレントのブログなどでも話題沸騰中です。 親しみやすい戦隊キャラクターが子どもたちにも大人気のノビルンジャーは、厚生労働省の基準に適合した栄養機能食品。 子どもの大事な成長期に必要な栄養をバランスよく配合し、徹底的な品質管理のうえ、国内工場から出来立てをお届けしています。 今回は子どもの成長や食事の栄養に悩む多くのママから高い評価を受けているノビルンジャーをピックアップ

                                                                        • 『ゼンカイジャー』脚本・香村純子氏が語る新戦隊「ヒーローのイメージはキラメイジャーからガラリと変わるかも」

                                                                          スーパー戦隊最新作であり、シリーズの記念すべき第45作目となる開始予定の『機界戦隊ゼンカイジャー』3月7日から毎週日曜あさ9時30分よりテレビ朝日系にて放送スタートする。 そして放送に先駆け、現在『機界戦隊ゼンカイジャー THE MOVIE 赤い戦い!オール戦隊大集会!!』(監督:中澤祥次郎)が上映されている。『騎士竜戦隊リュウソウジャー 特別編 メモリー・オブ・ソウルメイツ』『魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE ビー・バップ・ドリーム』との3本立て映画として公開されている本作も、大きな話題となっている。 『機界戦隊ゼンカイジャー』のメインライターを務めるのは、歴代「スーパー戦隊」シリーズや「プリキュア」シリーズでおなじみの香村純子氏。大の「スーパー戦隊」ファンだという香村氏は、シリーズ第35作を記念した『海賊戦隊ゴーカイジャー』(2011年)で"レジェンド"戦隊ヒーローをゲストに

                                                                            『ゼンカイジャー』脚本・香村純子氏が語る新戦隊「ヒーローのイメージはキラメイジャーからガラリと変わるかも」
                                                                          • 【公式】『全力キングをキングが全力でおどってみた』/王様戦隊キングオージャー

                                                                            スーパー戦隊シリーズ『王様戦隊キングオージャー』のOPテーマ「全力キング」をキングが全力で踊ってみた! ギラの熱さ、ヤンマのヤンキーっぽさ、ヒメノの優雅さ、リタの不動、そしてカグラギの和というそれぞれのキングらしいポーズにも注目してみんなで踊ろう! 👑ダンス出演 酒井大成(ギラ / クワガタオージャー) 渡辺碧斗(ヤンマ・ガスト / トンボオージャー) 村上愛花(ヒメノ・ラン / カマキリオージャー) 平川結月(リタ・カニスカ / パピヨンオージャー) 佳久創(カグラギ・ディボウスキ / ハチオージャー) 伊藤茂騎、森博嗣、坂梨由芽、蜂須賀祐一、寺本翔悟 👑ダンス振り付け 出口たかし 👑『王様戦隊キングオージャー』は毎週日曜午前9:30~テレビ朝日系にて放送中! https://www.tv-asahi.co.jp/king-ohger/ https://www.toei.co

                                                                              【公式】『全力キングをキングが全力でおどってみた』/王様戦隊キングオージャー
                                                                            • 実は「スーパー戦隊出身」で大出世した美人女優ランキング

                                                                              今回はウェブアンケートにて総勢3,791名に調査した<実は「スーパー戦隊出身」で大出世した美人女優ランキング>を発表します。さっそくランキングをチェック! 1位飯豊まりえ(獣電戦隊キョウリュウジャー) (434票) 2位新川優愛(特命戦隊ゴーバスターズ) (401票) 3位さとう珠緒(超力戦隊オーレンジャー) (394票) 4位高梨臨(侍戦隊シンケンジャー) (345票) 5位吉木りさ(特命戦隊ゴーバスターズ) (223票) 6位工藤美桜(魔進戦隊キラメイジャー) (211票) 7位長澤奈央(忍風戦隊ハリケンジャー) (202票) 8位新條由芽(魔進戦隊キラメイジャー) (192票) 9位山谷花純(手裏剣戦隊ニンニンジャー) (189票) 10位逢沢りな(炎神戦隊ゴーオンジャー) (183票)

                                                                                実は「スーパー戦隊出身」で大出世した美人女優ランキング
                                                                              • スーパー戦隊VSシリーズみたいなの(VTuber編)(追記あり)

                                                                                昔こういう企画はVシネマでしか見かけなかったのに、時代は変わるもんだ。 という冗談はさておき。 今や2大VTuber事務所に成長したにじさんじとホロライブが、奇しくも同時期に新人女性VTuber5人組をデビューさせた。 で、このご時世どこにも行けずヒマなこともあり、10人全員の初配信を見てみた。 感想は…これはもうホロライブの圧勝だろう。 双方の戦隊()の方向性の違い以前に、配信者のポテンシャルや画作りの質で圧倒されてしまう。 それくらい、今のホロライブの採用とプロデュースが、神懸り的に噛み合っているというか。 特に採用については、正直google並にエグいと思う。 それこそ尾丸ポルカなんて「お前今度こそ天下取れよ」と言わずにはいられないわけで。 まあ、世界中のキモオタからスパチャを毟り取る野望を持つホロライブのことだから、これくらいは先行投資として当然なんだろう。 だって結構なカネ取るわ

                                                                                  スーパー戦隊VSシリーズみたいなの(VTuber編)(追記あり)
                                                                                • 暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン47話 ドンノーかいぎ

                                                                                  2022年3月6日(日)~2023年2月26日(日) 放送は終了しました。ご視聴ありがとうございました。 ツイート じかーい、じかい…… ドンブラザーズと脳人。 戦う宿命にあった彼らがいま、会議の卓に着いた! OH YES! 仲直りへの話し合い! 合言葉はひとつ! OH アバターチェンジ!アバターチェンジ!アバターチェンジ! しかし、みほを失った雉野の心中は穏やかではない。 翼とソノニ、猿原とソノザも一筋縄ではいかない様子。 そこに現れる2体のヒトツ鬼! そしてソノシ、ゴ、ロク!! 果たしてこの会議、まとまるのか!? Yeah! 一人一人は小さいけれど9人がひとつになれば、ごらん無敵だ! 君も僕らのように力あわせろ!ドンブラザーズ&脳人! 監督:諸田敏 脚本:井上敏樹 「ドンブラザーズはホームドラマ!」 と断言したのは、脚本の井上大先生。 猿原真一邸、鬼頭はるか邸、雉野つよし邸──と、各メ

                                                                                    暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン47話 ドンノーかいぎ