並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 322件

新着順 人気順

扇動の検索結果201 - 240 件 / 322件

  • 熊谷俊人(千葉県知事) on Twitter: "放射能の時も最後の局面では、専門家と言えないような方達が最後まで専門家と称して扇動を続けました。沖縄へ移住した人も含め、扇動を真に受けた人達の人生に少なくない影響を与えましたが、彼らは責任を取りません。当時も私はTwitter上で先鋭的な群から批判されながらも正しい情報を発信し続けまし…"

    • ウクライナ大統領、ロシアが核の軍拡競争を扇動

      外交・安全保障に関する国際会議「ドーハ・フォーラム」でオンライン演説するウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領(2022年3月26日撮影)。(c)KARIM JAAFAR / AFP 【3月26日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は26日、外交・安全保障に関する国際会議「ドーハ・フォーラム(Doha Forum)」にオンライン参加し、ロシアは核兵器の威力を「豪語」して危険な核の軍拡競争をあおっていると訴えた。 ゼレンスキー氏は「ロシアは、核兵器で特定の国だけではなく地球全体を滅ぼせると豪語している」と述べた。(c)AFP

        ウクライナ大統領、ロシアが核の軍拡競争を扇動
      • Satoshi Ikeuchi 池内恵 on Twitter: "教員がSNSで日文研への電凸を示唆しても処分の対象にならないの?客観的に分析しただけ、とか自分が抗議の電話するなら扇動じゃないとか言い分はあるのだろうが、トランプが連邦議会議事堂の占拠を煽ったり白人至上主義者を褒めたり、味方に分かるように指示を出した「犬笛」作戦と、どう違うの?"

        教員がSNSで日文研への電凸を示唆しても処分の対象にならないの?客観的に分析しただけ、とか自分が抗議の電話するなら扇動じゃないとか言い分はあるのだろうが、トランプが連邦議会議事堂の占拠を煽ったり白人至上主義者を褒めたり、味方に分かるように指示を出した「犬笛」作戦と、どう違うの?

          Satoshi Ikeuchi 池内恵 on Twitter: "教員がSNSで日文研への電凸を示唆しても処分の対象にならないの?客観的に分析しただけ、とか自分が抗議の電話するなら扇動じゃないとか言い分はあるのだろうが、トランプが連邦議会議事堂の占拠を煽ったり白人至上主義者を褒めたり、味方に分かるように指示を出した「犬笛」作戦と、どう違うの?"
        • 有田和生「藤田隆司は拉致を飯の種にして差別扇動、職場を教えろ、職に就く資格が無い」ツイート - 事実を整える

          有田芳生議員の弟である有田和生 氏のツイートが危険な領域になっています。 有田和生「拉致を飯の種にして差別扇動、藤田隆司の職場を教えろ」 拉致問題に取組むと「差別煽動」になる有田和生の見解 拉致問題、特定失踪者問題に関する現状 有田和生「拉致を飯の種にして差別扇動、藤田隆司の職場を教えろ」 #藤田隆司 さんの職場が分かればお教えください。 人権を守るのが介護現場の使命です。 それを壊す藤田隆司さんにはその職につく資格がありません。 分かり次第そこの経営者とお話をさせていただき見解を問いたいと考えています。 — k.arita (@karita83364818) 2021年4月8日 魚拓 #藤田隆司 さん、拉致を飯の種にして講演で稼ぐ。 そして差別扇動。 ゲスいね。 人権侵害が批判されない国で民主主義は育たない。 — k.arita (@karita83364818) 2021年4月7日 魚

            有田和生「藤田隆司は拉致を飯の種にして差別扇動、職場を教えろ、職に就く資格が無い」ツイート - 事実を整える
          • 香港、天安門集会の主催者3人起訴 「国家転覆扇動」で

            香港で、天安門事件の資料を展示する六四記念館から看板を押収する警察(2021年9月9日撮影)。(c)ISAAC LAWRENCE / AFP 【9月10日 AFP】香港で、1989年の天安門(Tiananmen)事件の犠牲者追悼集会を主催した団体の幹部3人が9日、「国家転覆を扇動」した罪で起訴された。香港警察は同日これに先立ち、同団体が天安門事件の犠牲者を追悼するために運営する記念館を捜索していた。 民主派団体「香港市民愛国民主運動支援連合会(Hong Kong Alliance in Support of Patriotic Democratic Movements of China、支連会)」によれば、同団体と李卓人(Lee Cheuk-yan)会長、何俊仁(アルバート・ホー、Albert Ho)副会長、鄒幸●(●は丹にさんづくり、Chow Hang-tung)副会長の3氏が国家転覆扇

              香港、天安門集会の主催者3人起訴 「国家転覆扇動」で
            • イラン刑務所火災、8人死亡 看守が「扇動」の情報も

              イラン首都テヘラン北部で、火災で損傷したエビン刑務所の内部。司法当局の公式ニュースサイト「ミザン・オンライン」提供(2022年10月16日公開)。(c)KOOSHA MAHSHID FALAHI / MIZAN / AFP 【10月17日 AFP】(更新)イラン司法当局は17日、首都テヘラン北部にあるエビン刑務所(Evin Prison)で15日夜に発生した火災で、受刑者8人が死亡したと明らかにした。当局は出火原因は「受刑者の暴動と衝突」だと非難しているが、人権団体はこの公式発表に信頼性はほとんどないと指摘している。 司法当局の公式ニュースサイト「ミザン・オンライン(Mizan Online)」によると、病院で治療を受けていた4人が死亡し、死者は合わせて8人になった。同サイトは当初、煙を吸った受刑者4人が死亡、61人が負傷、4人が重体と伝えていた。 エビン刑務所は、政治犯への虐待が横行して

                イラン刑務所火災、8人死亡 看守が「扇動」の情報も
              • 麻雀漫画を読んで反物質がどこにあるのかを知ろう——来賀友志+神江里見『ナイトストーン 危険な扇動者』 | マンバ通信

                『ナイトストーン 危険な扇動者』 マンバ通信でこの連載(テーマもなく毎回好き勝手書いてて連載感もクソもないですが)を始めて気がつくと3年が経っていましたが、実はここまで筆者、ある一つの縛りを自分にかけていました。本コラムの執筆者紹介には「麻雀漫画史の研究をしている」と書いておりますが、このある意味メイン守備位置である麻雀漫画は基本紹介しないというものです。これは、筆者がここ数年、研究の集大成である『麻雀漫画50年史』をまとめる作業に入っており、麻雀漫画に関する気持ちはこれに集中しようと思ってたからなのですが、ようやっとこの『50年史』を来年早くくらいにはお出しできる目処がついた(筆者が隕石に当たって死んだりしなければ)ので、そろそろ麻雀漫画50年の歴史の中で生まれた色んな作品の紹介を解禁してこうかなと思った次第。というわけで今回の紹介は、来賀友志+神江里見『ナイトストーン 危険な扇動者』で

                  麻雀漫画を読んで反物質がどこにあるのかを知ろう——来賀友志+神江里見『ナイトストーン 危険な扇動者』 | マンバ通信
                • スナップ、トランプ氏投稿を制限 「人種めぐる暴力」扇動で

                  スナップチャットのアプリの写った画面(2019年10月1日撮影、資料写真)。(c)DENIS CHARLET / AFP 【6月4日 AFP】写真・動画共有アプリ「スナップチャット(Snapchat)」は3日、「人種をめぐる暴力」を扇動するとして、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の投稿をお勧めコンテンツのプラットフォームに表示することを停止した。 【関連記事】トランプ氏のSNS閉鎖示唆 政治めぐる虚偽情報対策に新たな難題 スナップチャットはAFPの取材に対し、スナップチャット上のお勧めコンテンツを表示するプラットフォーム「ディスカバー(Discover)」上に「トランプ大統領のコンテンツを奨励していない」と回答。「人種をめぐる暴力や不公正を扇動する人物の声をディスカバー上で無料で奨励して増幅させることはしない」と説明した。 これに先立ち、米交流サイト(SNS)大手ツイ

                    スナップ、トランプ氏投稿を制限 「人種めぐる暴力」扇動で
                  • 戦争反対の先頭に立っていたのに…朝日新聞を「戦争扇動メディア」に変えた満洲事変というインパクト 戦況写真の空輸や電送が可能になり、新聞が売れに売れた

                    「軍縮から軍部追従へ」朝日が社論を大転換した 満洲事変は、帝国日本の報道界にいかなる影響をもたらしたのか、本稿で掘り下げていきたい。 大阪朝日の編集局長であった高原操などは、事変勃発までは普通選挙実施、軍縮キャンペーンの先頭に立ち、関東軍の拡大をくいとめようとしていた。 しかし、高原は満洲事変を契機に起こった朝日不買運動に直面して危機感を高め、事変後の1931年10月1日に社説「満蒙の独立、成功せば極東平和の新保障」を発表する(後藤孝夫『辛亥革命から満州事変へ』)。この社説は、満洲に暮らす日本人の苦しみを軽減するためには独立運動を支援し、満洲という緩衝国を設置するほかないという論調であり、もとより関東軍の意向に沿うものであった。 朝日はそれまで、中国ナショナリズムを積極的に肯定し、また満洲は中国の一部であるという認識に立っていた。そのいずれも捨て去り、軍部の行動を追認し、中国から満洲の分離

                      戦争反対の先頭に立っていたのに…朝日新聞を「戦争扇動メディア」に変えた満洲事変というインパクト 戦況写真の空輸や電送が可能になり、新聞が売れに売れた
                    • どこから「扇動」になるのか~トランプ弾劾、弁護団の「最終弁論」読んでみたい(続報あり) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                      トランプの弾劾裁判(二度目)が無罪になったからと言って、それはほとんど政局的な力学の結果であって議論するに足らぬ(ましてやトランプの政治家としての資質のアレさとも、無関係だ)。 ただ、弾劾裁判において「最終弁論」を行った弁護人(まぁたぶん、それなりの一流どころであろう)が、最終弁論においてどのようなロジックを展開したのか、これは確かに知りたいところではあるんだよ。 全文があれば、とりあえず機械翻訳にかけてみたい。 しかし、それなりに一生懸命さがしたが見つからなかった(※その後、変化あり。最後のほうを参照) 英文でもかまわないので(というか英文しかないだろうが)、トランプ第二回弾劾裁判における弁護団の最終弁論、テキストがどこかにありませんでしょうか?情報募集中 そんなものあっても少なくとも自分は全く歯が立たないが、動画・音声でもこの際かまいません (※最後の方を参照) 興味がある部分は、やは

                        どこから「扇動」になるのか~トランプ弾劾、弁護団の「最終弁論」読んでみたい(続報あり) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                      • 「オースキーパーズ」の指導者ら11人、扇動共謀罪で起訴 米議会襲撃

                        (CNN) 昨年1月6日に発生した米議会議事堂襲撃事件で、連邦大陪審が12日、極右団体「オースキーパーズ」の指導者スチュワート・ローズ容疑者ら11人を扇動共謀罪で起訴したことがわかった。 本事件で同罪での起訴は初。これは暴動が単なる熱狂した抗議デモ隊から起きたとの考えを排除するもので、事件前にあったとされる計画や準備の新たな情報も示されている。 13日に公表された起訴状によると、ローズ被告とその共謀者は「政権移行を規律する法令の執行を力によって阻止、妨害、遅延することで、合法的な大統領権力の移行を力によって阻む」ことを共謀したとされる。 最近提出された法廷文書では、オースキーパーの1人であるトマス・クラッドウェル被告が1月6日より前に、ワシントン特別区に偵察旅行に行くことを主張していたことが明らかになった。被告は今月逮捕された。 また起訴状からは、ローズ被告が送信したとされる通信の存在も新

                          「オースキーパーズ」の指導者ら11人、扇動共謀罪で起訴 米議会襲撃
                        • 共同通信、上川外相発言報道 サイレント修正タイムスタンプ改竄「産む」漢字こっそり変更 扇動バレる : 痛いニュース(ノ∀`)

                          共同通信、上川外相発言報道 サイレント修正タイムスタンプ改竄「産む」漢字こっそり変更 扇動バレる 1 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:25:40.33 ID:2H4ZPHVC0●.net 共同通信が上川大臣発言切り取り報道「(この方を)うまずして何が女性か」タイムスタンプも改竄 1⃣サイレント修正⇒切り取り報道がバレる 2⃣タイムスタンプ改竄⇒煽動隠蔽がバレる 3⃣当初タイトルは「産む」だったのが変更されていた⇒印象操作がバレる ヤバすぎだろhttps://t.co/QVN0Jwklbj— Nathan(ねーさん) (@Nathankirinoha) May 19, 2024 引用元 https://www.jijitsu.net/entry/kyoudou-kaizan-kamikawa-umazusite 5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]

                            共同通信、上川外相発言報道 サイレント修正タイムスタンプ改竄「産む」漢字こっそり変更 扇動バレる : 痛いニュース(ノ∀`)
                          • 民主派香港紙創業者に禁錮1年1月 天安門追悼集会参加で「扇動」

                            香港紙「蘋果日報(アップル・デーリー)」創業者の黎智英(ジミー・ライ)氏(中央、2021年2月1日撮影、資料写真)。(c)AFP 【12月13日 AFP】香港の裁判所は13日、民主派日刊紙「蘋果日報(アップル・デーリー、Apple Daily)」創業者で、禁止されている天安門(Tiananmen)事件の犠牲者追悼集会に参加した黎智英(ジミー・ライ、Jimmy Lai)氏(74)に対し、禁錮1年1月を言い渡した。 同日には黎氏以外にも、活動家7人に禁錮4月~1年2月が言い渡された。このうちの大半がすでに、抗議デモ関連の違法行為により収監されている。 黎氏に加え、廃刊に追い込まれた蘋果日報の何桂藍(Gwyneth Ho)元記者、人権派弁護士の鄒幸●(●は丹にさんづくり、Chow Hang-tung)氏は先週、違法集会に参加したとして有罪が確定していた。 黎氏は追悼集会でろうそくをともしただけだ

                              民主派香港紙創業者に禁錮1年1月 天安門追悼集会参加で「扇動」
                            • ボリビア暫定政府、モラレス前大統領を告訴 「扇動とテロリズム」容疑

                              ボリビアの政府所在地ラパスで記者会見する暫定政府のアルトゥーロ・ムリーリョ内相(2019年11月20日撮影)。(c)JORGE BERNAL / AFP 【11月23日 AFP】ボリビア暫定政府のアルトゥーロ・ムリーリョ(Arturo Murillo)内相は22日、大統領選をめぐる混乱を受けて辞任しメキシコに亡命したエボ・モラレス(Evo Morales)前大統領がボリビア国内での道路の封鎖を継続するよう支持者に呼び掛けているとして、モラレス氏を「扇動とテロリズム」の容疑で政府所在地ラパス(La Paz)の検察に告訴したと発表した。 ラパスでは数週間前から道路が封鎖され、食糧や燃料の不足に見舞われている。ムリーリョ氏は報道陣に対し、モラレス氏と同じ容疑でフアン・ラモン・キンタナ・タボルガ(Juan Ramon Quintana Taborga)前大統領府相も告訴したと明らかにした。 モラレ

                                ボリビア暫定政府、モラレス前大統領を告訴 「扇動とテロリズム」容疑
                              • イスラム諸国、聖典焼却に猛反発 欧州への移民増加も背景―「ロシアが扇動」の見方も:時事ドットコム

                                イスラム諸国、聖典焼却に猛反発 欧州への移民増加も背景―「ロシアが扇動」の見方も 2023年07月28日07時04分配信 イラクの首都バグダッドのスウェーデン大使館に集まったデモ隊=20日(AFP時事) 【カイロ時事】北欧のスウェーデンやデンマークで、イスラム教の聖典コーランが抗議活動の一環で燃やされる騒動が相次いでいる。中東などのイスラム諸国は強く反発し、外交問題に発展。欧州とイスラム諸国の分断を狙うロシアが扇動していると見立てる外交専門家もいる。 コーラン焼却相次ぐ エジプト、トルコ大使館前でも―デンマーク ロイター通信によると、デンマークの首都コペンハーゲンでは24、25両日、反イスラム団体の活動家がエジプトやトルコ、イラクの大使館前でコーランを燃やした。スウェーデンの首都ストックホルムでも6月、イラク出身の難民男性がモスク(イスラム礼拝所)そばでコーランを焼却。男性は7月20日にも

                                  イスラム諸国、聖典焼却に猛反発 欧州への移民増加も背景―「ロシアが扇動」の見方も:時事ドットコム
                                • 優秀な技術者でも同じ会社に長居すれば劣化は必至、再度「転職せよ」と扇動するぞ

                                  私はこの「極言暴論」で何度も技術者に「転職のススメ」を説いてきた。当たり前である。特に人月商売のIT業界、中でも下請けITベンダーなんかにぼーっと勤め続けたら、むちゃなシステム開発プロジェクトで酷使されたうえに、不況になって案件が減れば「プログラマーは35歳が限界」などという訳の分からない理屈でお払い箱となりかねない。 少し前の極言暴論で明確にした通り、「ITと終身雇用は最悪と言ってよいほど相性が悪い」。個々の企業では、システム開発時に必要な技術者の数と運用時に必要な数が恐ろしく違うから、ユーザー企業のIT部門は必要最小限の技術者しか抱えられない。必然的に、必要に応じて技術者を「提供」する人月商売のIT業界が栄え、大勢の技術者が要らなくなる不況期に備えて「雇用の調整弁」としての多重下請け構造が異常発達した。 そんなアホな状況も、米国やインドといったIT先進国のように技術者がプロジェクト単位

                                    優秀な技術者でも同じ会社に長居すれば劣化は必至、再度「転職せよ」と扇動するぞ
                                  • 周庭氏は国家分裂扇動罪で逮捕と確認 | 共同通信

                                    【香港共同】香港国家安全維持法(国安法)違反の疑いで逮捕されたと報じられた民主活動家、周庭氏の関係者は10日、周氏が国安法の国家分裂扇動罪を犯した疑いで逮捕されたことを確認したと発表した。

                                      周庭氏は国家分裂扇動罪で逮捕と確認 | 共同通信
                                    • 「あいトリ」「主戦場」攻撃、「旭日旗」肯定…政治家とメディアの扇動で高まる歴史修正主義圧力、破壊される「表現の自由」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                      新年特別企画●嫌韓ヘイト・歴史修正事件簿(後編) 「あいトリ」「主戦場」攻撃、「旭日旗」肯定…政治家とメディアの扇動で高まる歴史修正主義圧力、破壊される「表現の自由」 リテラの新年特別企画としてお届けしている「嫌韓ヘイト・歴史修正事件簿」。前編は安倍首相の“嫌韓キャンペーン”にまる乗っかりし、嫌韓ヘイトを拡散し続けたマスコミやコメンテーターの言動を検証したが、後編では、その大元にもなっている歴史修正主義が引き起こした事件を中心に振り返っておきたい。慰安婦や徴用工など日本の戦争犯罪をなかったことにして、先の戦争を肯定しようとするゆがんだ極右思想はいま、政界のみならず、マスコミ、言論界のすみずみに広がっている。さらに政治的中立であるべき公務員までが安倍政権への過剰な忖度から“ネトウヨ化”している現象も起きている。その結果、この国から「まっとうな歴史観」「表現の自由」が失われようとしているのだ。

                                        「あいトリ」「主戦場」攻撃、「旭日旗」肯定…政治家とメディアの扇動で高まる歴史修正主義圧力、破壊される「表現の自由」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                      • ナイラ証言について:子供は世論扇動に使われやすいので「話題提供」と「主張事実の是非」は分けて考えるべきという教訓 - 頭の上にミカンをのせる

                                        グレタさんの件でまずうんざりしているのは、N国の件で「ワンイシューのみをキャッチーに煽る人間を人間を信じていいことなど何もない」ということを教訓として得たのかと思ったら、ちょっとでも状況が変わったらすぐにその教訓が無効になってしまうということである。 私は前の記事でも書いたけど、彼女に「議論が深まった太郎花子」以上の権利を与えてはいけないしそれ以上の責任を背負わせてもいけないと思う。それ以上の権利や責任を負わせるのは、彼女がその能力があることを示した後でよい。 別に彼女が議論提起をする段階で清廉潔白で完全な存在であることを求める必要はない。ただしそれ以上を主張するのであれば、彼女にはそれ相応の責任を負う。当たり前だ。その区分けを大人がしてやらなくてどうするんですか。彼女の意見を検証したり補強したりすることもなくそのまんま支持してる人間は、N国の立花氏を当選させた人間と同じくらい愚かだと思う

                                          ナイラ証言について:子供は世論扇動に使われやすいので「話題提供」と「主張事実の是非」は分けて考えるべきという教訓 - 頭の上にミカンをのせる
                                        • 菅直人氏のツイートに維新が抗議文の過剰反応 「ヒトラーの大衆扇動術」読んで実践?(ラサール石井)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                                          それにしても立憲民主全体に噛み付くのはお門違いじゃないか?(左から、菅直人元首相と橋下徹氏)/(C)日刊ゲンダイ 【ラサール石井 東憤西笑】 菅直人氏がツイッターで橋下徹氏を筆頭に、維新政治のことを〈弁舌の巧みさでは(中略)ヒットラーを思い起こす〉と書いたことに、維新が大反発している。 【写真】菅直人元首相 みのもんた番組降板に「原子力ムラの陰謀説」指摘(2013年) 文脈を見れば菅氏は弁舌の巧みさを褒める意味でヒトラーを用いていて、いわゆる褒め殺し的に使っているわけだが、橋下氏は〈ヒットラーへ重ね合わす批判は国際的にはご法度〉とさらりと言って〈お褒めの言葉と受けっておく〉と軽くいなした。いつもの罵詈雑言から比べたらかなりソフトな対応で問題にもならないと思いきや、維新の吉村氏や松井氏が大激怒。ヒトラーに例えるとは侮辱だ、看過できないと立憲民主党に正式に抗議するという事態にまで発展した。 そ

                                            菅直人氏のツイートに維新が抗議文の過剰反応 「ヒトラーの大衆扇動術」読んで実践?(ラサール石井)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                                          • FB、トランプ氏アカウント「無期限」凍結 暴力扇動で

                                            ドナルド・トランプ米大統領(左)とフェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(2021年1月7日作成)。(c)SAUL LOEB and MANDEL NGAN / AFP 【1月8日 AFP】(更新)米交流サイト(SNS)大手フェイスブック(Facebook)のマーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)最高経営責任者(CEO)は7日、米連邦議会議事堂で前日に起きた暴力行為を扇動したとして、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領のアカウント凍結措置を「無期限」で延長したと発表した。 ザッカーバーグ氏は自身のページへの投稿で、トランプ氏が「民主的に選出された政府に対する暴力的な反乱を扇動するために私たちのプラットフォームを使った」ことから、前日発表していた24時間のアカウント凍結措置を延長したと説明した。 トランプ氏は6日、ジョー・バイデン(Joe Bi

                                              FB、トランプ氏アカウント「無期限」凍結 暴力扇動で
                                            • 独でロシア関係者が民意扇動か ウクライナ支援の弱体化狙う | 共同通信

                                              Published 2023/01/10 05:11 (JST) Updated 2023/01/10 12:08 (JST) 【ベルリン共同】ロシアや極右勢力と関係のある人物らがドイツで、ウクライナ支援に反対する市民感情を扇動することをもくろみ、集会などで活動していることが分かった。ロイター通信が10日までに報じた。欧州最大の経済大国の民意を動かすことで、ウクライナを支援する欧州の結束を弱める狙いがあるとみられる。 ロシアのウクライナ侵攻以降、ドイツではウクライナ支援を続ける欧米諸国との決別を訴える集会やデモが各地で開かれている。ロイターによると、ドイツでのこうした反対運動を、ロシアの元軍人や「プーチン(大統領)ファンクラブ」というSNSを運営する極右活動家らが後押ししていた。

                                                独でロシア関係者が民意扇動か ウクライナ支援の弱体化狙う | 共同通信
                                              • 地方創生フェイクだけじゃない! 安倍首相が施政方針演説で東京五輪聖火最終ランナーの原爆との関わりや平和への思いを無視し改憲扇動に利用 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                地方創生フェイクだけじゃない! 安倍首相が施政方針演説で東京五輪聖火最終ランナーの原爆との関わりや平和への思いを無視し改憲扇動に利用 昨日の施政方針演説でとんでもないフェイクを垂れ流したことが判明した安倍首相。地方創生の「成功例」として島根県に移住した男性の実名を自慢げにあげたものの、すでにその男性は島根での仕事を辞めて、転出していたのだ。本日夕方には、北村誠吾地方創生相も〈安倍首相が20日の施政方針演説で東京から島根県江津市に移住したと紹介した男性が、昨年末の段階で同市から転居していた〉(読売新聞)ことを会見で認めた。 この件は本サイトでも記事(https://lite-ra.com/2020/01/post-5217.html)にしているので、詳細はそちらをご一読いただきたいが、「桜を見る会」問題ではあれだけ「個人情報」を理由に説明を拒否し続けたにもかかわらず、自分に都合のよいところは

                                                  地方創生フェイクだけじゃない! 安倍首相が施政方針演説で東京五輪聖火最終ランナーの原爆との関わりや平和への思いを無視し改憲扇動に利用 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                • 自民・杉田氏がヘイト扇動 「在日特権、存在する」

                                                  自民党の杉田水脈衆院議員は10日までに、在日コリアンへの憎悪をあおる悪質なデマとして知られる「在日特権」などを巡り、X(旧ツイッター)に「実際には存在します」と投稿した。「在日特権」は、在日コリアンが「隠れた特権」に基づき日本人を搾取しているとの趣旨の差別的言説。ヘイトスピーチと位置付けられ、交流サイト(SNS)を中心に拡散している。レイシズム(人種差別主義)を助長する恐れがある。 投稿は4日付で、杉田氏の言動を取り上げた朝日新聞の1日付朝刊記事に言及。「在日特権」のほか、被差別部落問題に絡む「同和利権」を差別的表現だと分析した記事に反論し「(朝日は)差別に関わる利権や特権は存在しないと断言しました。しかし、実際には存在します」と書き込んだ。

                                                    自民・杉田氏がヘイト扇動 「在日特権、存在する」
                                                  • 有田芳生 on Twitter: "写真家の見解。 「写真やってれば分かるけど、たいした焦点距離の望遠レンズは使っておらず通常のレンズワークの範囲内だし、明らかに望遠の圧縮効果じゃ説明しようがない人の頭の数なんだけど。逆に世の中、悪意ある扇動を鵜呑みにして騙されち… https://t.co/AWudTsliqL"

                                                    写真家の見解。 「写真やってれば分かるけど、たいした焦点距離の望遠レンズは使っておらず通常のレンズワークの範囲内だし、明らかに望遠の圧縮効果じゃ説明しようがない人の頭の数なんだけど。逆に世の中、悪意ある扇動を鵜呑みにして騙されち… https://t.co/AWudTsliqL

                                                      有田芳生 on Twitter: "写真家の見解。 「写真やってれば分かるけど、たいした焦点距離の望遠レンズは使っておらず通常のレンズワークの範囲内だし、明らかに望遠の圧縮効果じゃ説明しようがない人の頭の数なんだけど。逆に世の中、悪意ある扇動を鵜呑みにして騙されち… https://t.co/AWudTsliqL"
                                                    • ミャンマー、米記者をテロと扇動で訴追 終身刑の可能性

                                                      米国人ジャーナリストのダニー・フェンスター氏(2021年6月4日提供)。(c)Fenster Family / AFP 【11月11日 AFP】ミャンマーの軍事政権は、5月から拘束している米国人ジャーナリスト、ダニー・フェンスター(Danny Fenster)氏(37)を、テロと扇動の罪で訴追した。最高刑は終身刑。同氏の代理人弁護士が10日、明らかにした。 ミャンマー国軍は2月にクーデターで政権を掌握して以来、報道機関への締め付けを継続。地元監視団体によると、1200人以上の死者を出した反体制派弾圧に批判的なジャーナリスト数十人が逮捕されている。 約1年間にわたり英字誌フロンティア・ミャンマー(Frontier Myanmar)に勤務していたフェンスター氏は5月、家族に会いに帰国しようとした際に逮捕された。以来、ヤンゴンのインセイン(Insein)刑務所に収容されている。 同氏はすでに、軍

                                                        ミャンマー、米記者をテロと扇動で訴追 終身刑の可能性
                                                      • 「旭日旗」に目くじら立てる韓国教授に韓国観光業界が目くじら「日本は大きな市場」「扇動は役に立たない」

                                                        日本人観光客が持参した旭日旗の模様が描かれたサーフボード(写真=ソ・ギョンドク教授のフェイスブックキャプチャー)(c)MONEYTODAY 【07月01日 KOREA WAVE】韓国の人工サーフィン場で最近、日本の少年が旭日旗の描かれたサーフボードに乗り、韓国側から抗議を受けるという出来事があった。これを誠信(ソンシン)女子大学のソ・ギョンドク教授が自身のフェイスブックに掲載し、広く拡散させた。ただ、韓国の一部では「韓国を訪れた幼い観光客に対する過度な反応」という批判も出ている。その代表が観光業界だ。 問題は、日本人観光客(11歳)が6月15~18日に京畿道(キョンギド)始興市(シフンシ)の人工サーフィン場「ウェーブパーク」を訪れた時に起きた。旭日旗模様のサーフボードを持参したところ、多数のサーファーから抗議を受け、ウェーブパーク側から警告を受けた。翌日はボードに黒いマジックで旭日旗の模様

                                                          「旭日旗」に目くじら立てる韓国教授に韓国観光業界が目くじら「日本は大きな市場」「扇動は役に立たない」
                                                        • ジンバブエ、米高官の「抗議デモ扇動」発言に事実無根と抗議

                                                          米ホワイトハウスで会見するドナルド・トランプ大統領(右)の脇に立つマイク・ポンペオ国務長官(中央)とロバート・オブライエン大統領補佐官(国家安全保障問題担当、2020年5月29日撮影)。(c) MANDEL NGAN / AFP 【6月2日 AFP】米国で白人警官による黒人男性の暴行死をめぐり激化している抗議デモについて、ジンバブエが扇動していると述べた米高官の発言をめぐり、ジンバブエ政府は1日、米大使を呼び正式に抗議した。 米国はアフリカ系男性のジョージ・フロイド(George Floyd)さんが白人警官に膝で首を押さえつけられ、息ができないとの訴えを無視されて死亡した事件を受け、連日の抗議デモに揺れている。 そうした中、米政権のロバート・オブライエン(Robert O'Brien)大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は5月31日、米ABC放送のインタビューで、ジンバブエと中国を「敵国」

                                                            ジンバブエ、米高官の「抗議デモ扇動」発言に事実無根と抗議
                                                          • 「大統領閣下 扇動やめるべきだ」 選挙実務者の覚悟:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              「大統領閣下 扇動やめるべきだ」 選挙実務者の覚悟:朝日新聞デジタル
                                                            • 「戦争扇動議員」を堂々と擁護するN国党の本性 「議員失格」の丸山氏を招いた無責任

                                                              今度は何をやらかしたのかと言えば、韓国の国会議員6人が島根県の竹島に上陸したことについて、ツイッターに「竹島は戦争で取り返すしかないんじゃないですか?」と投稿したのだ。 政府もまたまた遺憾砲と。竹島も本当に交渉で返ってくるんですかね?戦争で取り返すしかないんじゃないですか? 朝鮮半島有事時を含め、「我が国固有の領土」において自衛隊が出動し、不法占拠者を追い出すことを含めたあらゆる選択肢を排除すべきではないのでは? 〉政府、韓国議員団の竹島上陸に抗議 https://t.co/WOEGEn26CW — 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) 2019年8月31日 ツイートとはいえ、同じ問題発言をまたもや繰り返す。まったく反省していない。8月31日のことだったが、発言の波紋は大きく広がっている。 1点共闘はどこに消えてしまったのか その後、丸山議員は無所属となったが、7月29日に「NH

                                                                「戦争扇動議員」を堂々と擁護するN国党の本性 「議員失格」の丸山氏を招いた無責任
                                                              • トランプ大統領が「反乱を扇動」、下院が2回目の弾劾決議 米史上初

                                                                (CNN) 米下院は13日、先週の連邦議会議事堂での暴動で「反乱の扇動」を行ったとして、トランプ大統領の弾劾(だんがい)訴追決議案を賛成多数で可決した。トランプ氏の弾劾訴追は2回目で、大統領として2度弾劾訴追されるのは史上初。 決議案は232対197で可決され、野党民主党に加えて与党共和党からも下院ナンバー3のリズ・チェイニー議員を含め10人が賛成に回った。大統領の弾劾は米国史上4回目。 ただし弾劾訴追によってトランプ大統領が任期中に罷免(ひめん)される事態にはならない見通しだ。下院共和党トップのマコネル院内総務は、トランプ氏の弾劾裁判が始まるのはバイデン次期大統領の就任後になると述べていた。 マコネル院内総務は決議案採択後に発表した声明で、弾劾裁判がたとえバイデン次期大統領の就任前に始まったとしても、就任前に終わらせることはできないと指摘、来週は議会と行政府が「安全な就任と秩序だった政権

                                                                  トランプ大統領が「反乱を扇動」、下院が2回目の弾劾決議 米史上初
                                                                • 「闘え」は暴力扇動ではない トランプ氏弾劾裁判で弁護側主張

                                                                  ドナルド・トランプ前大統領の弾劾裁判4日目、米連邦議会議事堂前のビルボードに映し出されたトランプ氏の映像(2021年2月12日撮影)。(c)Drew Angerer/Getty Images/AFP 【2月13日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)前米大統領を反乱扇動の罪に問う弾劾裁判は12日、弁護側が陳述を行った。トランプ氏が自らの支持者に対し「必死に闘う」よう訴えて暴力を扇動したとする民主党側の主張に対し、弁護団は民主党員らが「闘う」という言葉を使って支持者を鼓舞する場面を多数集めた映像を流して反論した。 映像は10分以上にわたり、昨年の選挙期間中のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領やカマラ・ハリス(Kamala Harris)副大統領を含む多数の民主党員が登場。演説やテレビで「闘う」という言葉を数百回にわたり使う様子を映し出した。 トランプ氏は先月6日、

                                                                    「闘え」は暴力扇動ではない トランプ氏弾劾裁判で弁護側主張
                                                                  • 【韓国の反応】韓国人「左傾扇動のひどい腐敗した『朝日新聞』を信じるのは、反日韓国と日本人の一部だけである」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)

                                                                    2019年07月07日23:59 【韓国の反応】韓国人「左傾扇動のひどい腐敗した『朝日新聞』を信じるのは、反日韓国と日本人の一部だけである」 カテゴリ「無明」というブログの人朝日新聞 oboega Comment(504) 繰り返されるパターン 「無明」というブログの人 繰り返されるパターン 「無明」というブログの人 メディアというのは事実を報道する集団というよりは、基本的に、事実に主張を混ぜて大衆を欺瞞して利得を得る集団である。 それでも他の記事の「引用」報道なら、基本的な事実そのものには嘘がないだろうという一種の信仰があるが、腐敗したメディアにおいてはこの前提すらない。 なぜ「不正勧誘や金品などの授受の禁止に関する法律」を作ったのか? なぜこの法律がマスコミに向けた刃となったのだろうか? それは記者が金を受けて記事を書くという行動が、あまりにも度が過ぎてラインを越えてしまったからだ。

                                                                      【韓国の反応】韓国人「左傾扇動のひどい腐敗した『朝日新聞』を信じるのは、反日韓国と日本人の一部だけである」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)
                                                                    • 山口二郎 on Twitter: "高須に扇動されたネトウヨオールスターズが愛知県に狙いを定めて魔女狩りを行う。ふざけるな。大村知事に不満があれば、愛知県民が動けばよい。大阪の吉村知事も、今回の騒ぎで地方自治や民主主義に関する無知をさらけ出した。こんなものが日本政治の救世主になるわけないだろう。"

                                                                      高須に扇動されたネトウヨオールスターズが愛知県に狙いを定めて魔女狩りを行う。ふざけるな。大村知事に不満があれば、愛知県民が動けばよい。大阪の吉村知事も、今回の騒ぎで地方自治や民主主義に関する無知をさらけ出した。こんなものが日本政治の救世主になるわけないだろう。

                                                                        山口二郎 on Twitter: "高須に扇動されたネトウヨオールスターズが愛知県に狙いを定めて魔女狩りを行う。ふざけるな。大村知事に不満があれば、愛知県民が動けばよい。大阪の吉村知事も、今回の騒ぎで地方自治や民主主義に関する無知をさらけ出した。こんなものが日本政治の救世主になるわけないだろう。"
                                                                      • 米下院、陰謀論や扇動発言の共和党議員を処罰 委員会から除名 - BBCニュース

                                                                        画像説明, 「表現の自由」と書かれたマスクを着け、自分の発言について弁明したグリーン下院議員(4日、米連邦議会) 米連邦議会の下院は4日、共和党のマージョリー・テイラー・グリーン下院議員(46、ジョージア州選出)を、陰謀論の拡散や扇動的発言を理由に2つの委員会から除名する処分を可決した。グリーン議員は民主党関係者に対する暴力を支持してきた。

                                                                          米下院、陰謀論や扇動発言の共和党議員を処罰 委員会から除名 - BBCニュース
                                                                        • 小野寺系 / Kei Onodera on Twitter: "三浦瑠麗氏のスリーパーセル発言が許されないのは、関東大震災のときに日本で起きた、根拠のない差別的なデマによる市民の虐殺行為を再び扇動する内容だから。この深刻さを社会で共有できていないのは本当にまずい。"

                                                                          三浦瑠麗氏のスリーパーセル発言が許されないのは、関東大震災のときに日本で起きた、根拠のない差別的なデマによる市民の虐殺行為を再び扇動する内容だから。この深刻さを社会で共有できていないのは本当にまずい。

                                                                            小野寺系 / Kei Onodera on Twitter: "三浦瑠麗氏のスリーパーセル発言が許されないのは、関東大震災のときに日本で起きた、根拠のない差別的なデマによる市民の虐殺行為を再び扇動する内容だから。この深刻さを社会で共有できていないのは本当にまずい。"
                                                                          • FBIが「暴動にANTIFAなどの組織の関与は認めず」と報告、一方ホワイトハウスは「扇動の証拠をつかんだ」と発表

                                                                            2020年ミネアポリス反人種差別デモにおける一部の抗議者が暴徒化した問題で、FBIワシントン支局(FBI WFO)が「ワシントンD.C.における暴動では、組織的な関与は見られなかった」と報告していたことが分かりました。一方、ウィリアム・バー司法長官は2020年6月4日に、「連邦政府は、過激派グループが暴力を扇動して合法的なデモを乗っ取った証拠を保有している」と発表しました。 The FBI Finds ‘No Intel Indicating Antifa Involvement’ in Sunday’s Violence | The Nation https://www.thenation.com/article/activism/antifa-trump-fbi/ Evidence that antifa, 'foreign actors' involved in sowing unr

                                                                              FBIが「暴動にANTIFAなどの組織の関与は認めず」と報告、一方ホワイトハウスは「扇動の証拠をつかんだ」と発表
                                                                            • 「進撃の巨人」改変しヘイト動画 米下院議員に問責決議「暴力扇動」 | 毎日新聞

                                                                              米下院本会議は17日、民主党議員らに暴力を振るう内容の映像を公開した共和党のゴサール下院議員(西部アリゾナ州選出)に対する問責決議案を賛成多数で可決した。ゴサール氏は下院の監視・政府改革委員会と天然資源委員会の委員資格も剥奪された。下院で議員の問責決議が可決されたのは11年ぶり24回目。 ゴサール氏は今月7日、アニメ「進撃の巨人」の映像を改変し、「移民の攻撃」と題した映像を自身のツイッターアカウントに投稿した。ゴサール氏は「国境政…

                                                                                「進撃の巨人」改変しヘイト動画 米下院議員に問責決議「暴力扇動」 | 毎日新聞
                                                                              • 南アフリカ最強 on X: "【悲報】AI絵師さん、イラストレーター裏方氏の絵を無断で盗用した挙げ句、裏方氏の絵のデータを使い、殺害予告の次は 首 を 吊 る 絵 を 生 成 し 自 殺 教 唆 を 開 始、おまけにSkebでの金儲けを扇動(Skebは規約で生成AI禁止)し、自衛の為にブロックしただけで誹謗中傷する"

                                                                                • ナナシ・転生垢・ロボ on Twitter: "こっちは「呼んでも来ねぇ」だろうから心配ないが、トランプどうすんの? 議事堂襲撃扇動が、ほぼ間違いなくて、刑事訴追も有り得るって言われてるのに招待すんの? プーチン氏が希望しても…安倍氏国葬への出席拒否へ : 読売新聞オンライン https://t.co/H3xm1zYsk4"

                                                                                  こっちは「呼んでも来ねぇ」だろうから心配ないが、トランプどうすんの? 議事堂襲撃扇動が、ほぼ間違いなくて、刑事訴追も有り得るって言われてるのに招待すんの? プーチン氏が希望しても…安倍氏国葬への出席拒否へ : 読売新聞オンライン https://t.co/H3xm1zYsk4

                                                                                    ナナシ・転生垢・ロボ on Twitter: "こっちは「呼んでも来ねぇ」だろうから心配ないが、トランプどうすんの? 議事堂襲撃扇動が、ほぼ間違いなくて、刑事訴追も有り得るって言われてるのに招待すんの? プーチン氏が希望しても…安倍氏国葬への出席拒否へ : 読売新聞オンライン https://t.co/H3xm1zYsk4"