並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 53 件 / 53件

新着順 人気順

技術者の検索結果41 - 53 件 / 53件

  • 無料の大人気Webゲーム「Wordle」米紙NYTが1億円以上の金額で買収 - iPhone Mania

    大人気を博しているシンプルな英単語当てゲーム「Wordle」を、米有力紙The New York Times(NYT)が買収することが発表されました。買収額は少なくとも1億円です。ゲームは当面、無料で誰でもプレイ可能です。 シンプルなWebゲームを米有力紙が買収 「Wordle」は、5つのアルファベットからなる英単語を6回以内に当てる、というWebブラウザ上でプレイできるシンプルなゲームで、1日に1回だけプレイできます。2021年10月に公開され、2カ月後には1日に約30万人がプレイする人気を呼んでいます。 The New York Times(NYT)は「Wordle」について、シンプルな画面構成とルール、短時間でプレイできる手軽さを高く評価し、買収したことを発表しました。 「Wordle」は当面の間、現在と同じく無料で誰でもプレイできます。今後、同紙の購読者向けコンテンツに組み込まれる

      無料の大人気Webゲーム「Wordle」米紙NYTが1億円以上の金額で買収 - iPhone Mania
    • Mac向け人気無料アプリ、App Storeから削除の危機から復活 - iPhone Mania

      Macがスリープモードになるのを防ぎ、自由にコントロールできるとして人気の無料アプリ「Amphetamine」が、App Storeから削除される危機に瀕していました。 Macのスリープを制御できる人気アプリ 「Amphetamine」は、Macが自動でスリープモードに入るタイミングをコントロールすることで、大きなファイルのダウンロードやレンダリング処理の中断を防ぐことができる無料のユーティリティアプリです。 2014年に公開された「Amphetamine」は、多くのユーザーから高い評価を得ており、AppleはApp Storeで紹介記事も公開しています。 「App Storeガイドラインに違反」と突然の通告 「Amphetamine」の開発者、ウィリアム・グスタフソン氏は2020年の年末にAppleから、「Amphetamine」(日本語に訳すと「覚醒剤」)の名称を変更し、アイコンから錠

        Mac向け人気無料アプリ、App Storeから削除の危機から復活 - iPhone Mania
      • iOS13.1とiPadOS13.1のベータ2、パブリックベータ2がリリース - iPhone Mania

        Appleは現地時間9月4日、iOS13.1とiPadOS13.1の開発者向けベータ2と登録ユーザー向けパブリックベータ2をリリースしました。 iOS13.1/iPadOS13.1ベータから約1週間 iOS13.1とiPadOS13.1のベータ2は、現地時間8月27日のベータ1から約1週間でのリリースとなりました。 また、パブリックベータ2はベータ1から1日遅れでしたが、パブリックベータ2はベータ2と同日にリリースされています。 ベータ1からベータ2への変更点は、確認でき次第お伝えします。 なお、iOS13.0とiPadOS13.0のベータは、現地時間8月21日にリリースされたベータ8とパブリックベータ7が最後のバージョンとなっています。 異例のタイミングでリリースされたiOS13.1/iPadOS13.1ベータ iOS13.1とiPadOS13.1のベータは、iOS13.0とiPadOS

          iOS13.1とiPadOS13.1のベータ2、パブリックベータ2がリリース - iPhone Mania
        • 車載半導体不足は乗り切れる? ノウハウに固執しては苦しくなる

          車載半導体不足の影響が長期化している。今の供給不足が解消されたとしても、今後同様の状況に陥る恐れがある。車載半導体不足を引き起こした根本要因やその解決策について、イノベーション論やR&D戦略が専門で半導体産業に詳しい東京工業大学教授の藤村修三氏に聞いた。(聞き手は、高野 敦=日経クロステック) 車載半導体が不足している理由は何か。 藤村氏 基本的にボリュームの問題だ。スマートフォンやディスプレー、ゲーム機向けなら簡単に億単位になるが、自動車は1、2桁少ない。スマホは同じ半導体を複数の端末メーカーが使うことも多いが、自動車メーカーはそうではない。ファウンドリーにとって自動車向けの魅力は、生産量は少なくても変動が小さいことだった。だが、新型コロナウイルス禍でその前提も崩れた。ファウンドリーとしては、生産品目を頻繁に変えるとコストが上がるので、同じものをたくさん造っていたい。やむを得ない判断とい

            車載半導体不足は乗り切れる? ノウハウに固執しては苦しくなる
          • Apple、一部ユーザーをwatchOS 6の「AppleSeed」に招待 - iPhone Mania

            Appleは一部のApple Watchユーザーを、watchOS 6のベータ版がテストできる、完全招待制の「AppleSeed」プログラムに招待していることが分かりました。 完全招待制の「AppleSeed」プログラム 現地時間6月24日、AppleはiOS13、iPadOS、macOS Catalinaの初のパブリックベータを登録ユーザー向けに公開しました。 Appleは同時に、一部のApple Watchユーザーに対してwatchOS 6のベータを試すことができる「AppleSeed」プログラムに招待するメールを送っている、と米メディアAppleInsiderが報じています。 「AppleSeed」プログラムは、登録すれば誰でも参加できるパブリックベータと異なり、参加できるのはAppleから招待を受けたユーザーに限られます。 プログラム参加者専用の掲示板では積極的なディスカッションへ

              Apple、一部ユーザーをwatchOS 6の「AppleSeed」に招待 - iPhone Mania
            • App Store経済圏、2019年だけで世界に約56兆円のインパクト - iPhone Mania

              Appleは、現地時間6月22日からの世界開発者会議(WWDC 2020)を前に、App Store経済圏が2019年だけで5,190億ドル(約56兆円)の貢献をしている、との研究結果を発表しました。 56兆円のうち8割は「商品・サービスの売上」 Appleが紹介した、App Storeの実経済への貢献を研究したコンサルティング企業Analysis Groupの研究結果によると、世界のApp Store経済圏が2019年に生み出した経済価値は5,190億ドル(約56兆円)で、その約80%にあたる4,130億ドル(約44兆円)は「商品やサービスの売上」によるものでした。 以下、「デジタルグッズ・サービス」が610億ドル(約6.6兆円)で全体の約12%、「App内広告」が450億ドル(約4.9兆円)で全体の約9%を占めています。 また、Appleから開発者に対して支払われる金額は、App St

                App Store経済圏、2019年だけで世界に約56兆円のインパクト - iPhone Mania
              • Apple Watch用人気アプリ開発の学生、収益全額を森林火災対策に寄付 - iPhone Mania

                Apple Watch向け人気アプリの開発者が、オーストラリアで続く大規模な森林火災のために、アプリ内課金の収益を全額寄付すると発表しています。 大規模な森林火災に、学生開発者が立ち上がる アプリ内課金の売り上げの寄付を発表したのは、Apple Watch向けの高機能Twitterアプリ「Chirp」などの開発者で、オーストラリア・アデレード在住の学生、ウィル・ビショップ氏です。 オーストラリアでは、2019年9月頃から現在も、高温と乾燥による大規模な森林火災が続いており、これまでに23人が亡くなるなど、大きな被害が出ています。 現地時間1月3日にビショップ氏は、1月4日から5日にかけてのアプリ内課金の収益を全額寄付する、と発表しました。 I know most of my followers are in the US, but if you didn’t know, my home c

                  Apple Watch用人気アプリ開発の学生、収益全額を森林火災対策に寄付 - iPhone Mania
                • モチベ維持+最短実力UP。ブログ駆動開発の取り入れ | うつ病エンジニア

                  モチベーションを維持するために行うこと モチベーションを保つのって以外と大変じゃないですか?私もそうです。ある程度目標付けているにも関わらず、その日の気分で「やーめた!」「気が進まない」で終わってしまうこともあると思います。 一度断念してしまうと、どうしても元の状態に戻るのは難しくなってきます。 この◯◯駆動開発(制作)と言うのは簡単に言うと「内容」と「制作(発表)期限」を決め打ちし、自分に対して絶対に達成せざるを得ない状況を作ること(追い込むこと)をする内容です。 そんな中、プログラマー・エンジニアはこのような◯◯駆動開発というような開発目標をたてて、仕事を集中してこなす方法があります。それではその例をご紹介します。 LT駆動開発、プレゼン駆動開発 プレゼンテーション プログラマ・エンジニア用語、LTって言葉知ってますか?プレゼンテーションとほぼ一緒なのですが、「Lightning Ta

                    モチベ維持+最短実力UP。ブログ駆動開発の取り入れ | うつ病エンジニア
                  • Apple、WWDC22の現地参加者に開発者向け新施設をお披露目と発表 - iPhone Mania

                    Appleは、世界開発者会議(WWDC22)に現地で参加する開発者に、Apple Park内に新設する開発者向け施設「Developer Center」をお披露目すると発表しました。 WWDC22の対面参加者を対象に、Apple新施設のお披露目 Appleは、現地時間6月6日から開催する世界開発者会議(WWDC22)をオンライン形式で開催するものの少数の開発者が現地参加可能になるとし、抽選を5月9日から受け付けると発表しています。 現地参加の抽選概要とあわせて、Apple Park内に建設される開発者向け施設「Developer Center」を紹介する、と発表しています。 2019年以来の対面イベントであるWWDC22に参加できる幸運な開発者は、新施設のお披露目に立ち会えることとなります。 フィリップ・シラー氏が2021年に言及し存在が明らかに Apple Park内の開発者向け施設につ

                      Apple、WWDC22の現地参加者に開発者向け新施設をお披露目と発表 - iPhone Mania
                    • iOS15ベータ6の主な変更点:Safariは旧デザイン選択可能、目玉機能お預けも - iPhone Mania

                      iOS15ベータ6の主な変更点:Safariは旧デザイン選択可能、目玉機能お預けも 2021 8/18 iOS15の開発者向けベータ6で確認された変更点を、米メディアMacRumorsがまとめているのでご紹介します。新デザインに戸惑いの声もあがるSafariは、従来と同じデザインが選択可能となっています。 正式版公開が近づくiOS15 iOS15の開発者向けベータ6が、現地時間8月17日にリリースされました。iPhone13の発表・発売と同様、9月とみられる一般ユーザー向けの正式版公開が近づく中、今回も複数の変更が確認されています。 Safariのアドレスバー、タブバーは旧デザインを選択可能 iOS15では、Safariのデザインが大幅に変更されます。とくに、アドレスバーの位置が画面下部に移ることについては、賛否両論があります。 iOS15のベータ6では、アドレスバーの位置を、画面下部と上

                        iOS15ベータ6の主な変更点:Safariは旧デザイン選択可能、目玉機能お預けも - iPhone Mania
                      • 米国の半導体製造「自国回帰」、ボトルネックは工場建設

                        米国の半導体製造「自国回帰」、ボトルネックは工場建設:建設にも高い専門知識が必要(1/3 ページ) 現在、20近くの半導体工場建設プロジェクトが進んでいる米国。政府は半導体製造の「自国回帰」に力を入れるが、この政策は、工場建設がボトルネックとなる可能性が出ている。高度なシステムが必要な半導体工場の建設には、専門的な知識が必要になるからだ。 半導体工場建設のための「研修制度」 SEMIの非営利部門として労働力開発プログラムに注力するSEMI Foundationでエグゼクティブディレクターを務めるShari Liss氏は、米国EE Timesの独占インタビューの中で、「半導体工場建設の複雑なニーズに対応することができる技術者を特定して確保するには、もっと注意を払ってよく考える必要がある」と語った。同氏のこのコメントは、他の専門家たちが2023年7月に、EE Timesに語っていた内容の繰り返

                          米国の半導体製造「自国回帰」、ボトルネックは工場建設
                        • 製造業における品質管理で必要な、工程能力指数(Cp,Cpk)の基礎

                          突然ですが、工程能力指数(Cp,Cpk)について記述します。 製造業における品質管理の分野では、ある工程の持つ工程能力を定量的に評価する指標が必要であり、CpやCpkという指数を用いて工程能力を数値化し管理します。 CpやCpkという言葉を初めて聞く方もいると思うので今回のブログで概要を掴んで頂ければ幸いです。 工場内の製造ラインの優劣や違うラインの作業者間での優劣をどのように比較するか、その能力を工程能力と言い、それを数値化したものが工程能力指数となります。 工程能力指数の算出方法は「重要品質特性の規格幅を6σで割った値」となります。 ここでまた聞きなれない言葉が出てきました。 ・重要品質特性(CTQ-Critical To Quality) 各ラインの製造物の品質に一番影響を与える要因。例えば長さ、大きさ、抵抗値等です。 ・規格幅 製造業では各品質特性に対して決められた範囲に収まるよう

                            製造業における品質管理で必要な、工程能力指数(Cp,Cpk)の基礎
                          • Apple、「探す」対応アクセサリ開発用アプリをリリース - iPhone Mania

                            Appleは、MFi(Made for iPhone)対応アクセサリ開発者向けアプリ「Find My Certification Asst.」をリリースしました。「探す」アプリをサードパーティー製アクセサリで活用するための開発ツールです。 「探す」ネットワーク向けアプリ 「Find My Certification Asst.」アプリは、iPhoneやiPadの「探す」アプリを使って、サードパーティー製アクセサリの場所を検索・表示するための開発ツールとして、MFiアクセサリ開発者向けにリリースされています。 アプリのApp Storeへの掲載は4月4日で、Appleが世界開発者会議(WWDC21)の開催を発表した数日後です。 Appleは、「Find My Certification Asst.」アプリについて、App Storeで以下のように説明しています。 「探す(FindMy)」ネッ

                              Apple、「探す」対応アクセサリ開発用アプリをリリース - iPhone Mania