並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 326件

新着順 人気順

政務官の検索結果41 - 80 件 / 326件

  • 感染拡大「国のせいにしないで」 国交政務官のツイートに波紋 | 共同通信

    国土交通省の佐々木紀政務官が4日、新型コロナウイルス感染拡大に関し「国のせいにしないでくださいね」とツイッターに書き込んでいたことが分かった。新型コロナ対策に携わる当局者が、国の責任を追及しないように求めた形で、インターネット上で波紋を呼んでいる。 佐々木氏は5日、問題の書き込みを削除。新たに「不適切でした」とツイートした一方で「国だけの責任にしないでくださいね」とも発信した。元の文言をわずかに書き換えたこの表現で沈静化を図る考えとみられるが、批判の声は依然根強い。情報発信に対する責任が問われそうだ。 ネット上には「責任逃れだ」などの声が相次いでいる。

      感染拡大「国のせいにしないで」 国交政務官のツイートに波紋 | 共同通信
    • パパ活疑惑で“更迭1号”山田文科政務官の後任 本田顕子氏と旧統一教会とのグレーな関係|日刊ゲンダイDIGITAL

      「増税メガネ」は万事休すだ。政権浮揚を狙った内閣改造から6週間。衆参ダブル補選はほぼ敗北、恩着せがましく「税収増の国民還元」をうたう所得税減税をめぐって迷走する中、改造後の辞任第1号が早くも出た。 発売中の「週刊文春」にパパ活疑惑を報じられた自民党参院議員の山田太郎文科政…

        パパ活疑惑で“更迭1号”山田文科政務官の後任 本田顕子氏と旧統一教会とのグレーな関係|日刊ゲンダイDIGITAL
      • ホコメシ on Twitter: "元SPEED今井絵里子議員の内閣府政務官就任に対して、「お前何が出来るんだよw」的な声が多数聞かれるが、君たちは麻生派のパーティに行ったことがないのか。司会として登場するや参加者のテンションmaxで、写真撮影希望者が長蛇の列。自民… https://t.co/avABhgUmmj"

        元SPEED今井絵里子議員の内閣府政務官就任に対して、「お前何が出来るんだよw」的な声が多数聞かれるが、君たちは麻生派のパーティに行ったことがないのか。司会として登場するや参加者のテンションmaxで、写真撮影希望者が長蛇の列。自民… https://t.co/avABhgUmmj

          ホコメシ on Twitter: "元SPEED今井絵里子議員の内閣府政務官就任に対して、「お前何が出来るんだよw」的な声が多数聞かれるが、君たちは麻生派のパーティに行ったことがないのか。司会として登場するや参加者のテンションmaxで、写真撮影希望者が長蛇の列。自民… https://t.co/avABhgUmmj"
        • 総務政務官には杉田水脈氏…岸田総理が副大臣・政務官を決定、“旧統一教会との関係見直しを了承した人のみ任命“(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

          岸田総理大臣が臨時閣議で第2次岸田改造内閣の副大臣と政務官を決定した。旧統一教会との関係について、見直しを了承した人のみ任命したという。 【ノーカット映像】司会が制止も発言を続け…旧統一教会の田中富広会長が記者会見 副大臣人事では、経済産業副大臣に元大阪府知事の太田房江参議院議員が、外務副大臣には武井俊輔衆議院議員が起用された。派閥のバランスに配慮し、各派から起用されている。 政務官人事では、総務政務官には杉田水脈衆議院議員が、デジタル政務官には尾﨑正直衆議院議員が起用された。 今回の内閣ですでに、7人の大臣が旧統一教会と関係があったことが明らかになっているが、松野官房長官は、今回の人事においても、「今後の関係を見直すことを求め了承した人のみを任命した」と強調した。(ANNニュース)

            総務政務官には杉田水脈氏…岸田総理が副大臣・政務官を決定、“旧統一教会との関係見直しを了承した人のみ任命“(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
          • 杉田水脈総務政務官、中傷ツイートへの「いいね」問題などで「答弁控える」連発 それでも続投は「いいね」なの?:東京新聞 TOKYO Web

            杉田水脈総務政務官が国会で「お答えを差し控える」を連発し、答弁拒否を繰り返している。誹謗(ひぼう)中傷ツイートへの「いいね」問題や、過去のLGBTQへの差別発言など、政務官としての資質を問われているのに、「個人的なこと」などと説明を回避している。これでも続投は「いいね」なのか。(特別報道部・大杉はるか) 先月26日の衆院倫理選挙特別委員会で、「統一教会の信者の方にご支援、ご協力いただくのは何の問題もない」と過去にツイートしていた杉田氏は、「今も問題ないと思っているか」と問われた。答弁は「総務大臣政務官としての立場なので、個人的な投稿について見解の表明を差し控えたい」。 さらに性暴力被害を公表した伊藤詩織さんを「枕営業の失敗ですね」などと誹謗中傷するツイートに「いいね」を押し、東京高裁から名誉毀損(めいよきそん)と認定された件についても「係争中の案件なので詳細は控えたい」。SNS上の誹謗中傷

              杉田水脈総務政務官、中傷ツイートへの「いいね」問題などで「答弁控える」連発 それでも続投は「いいね」なの?:東京新聞 TOKYO Web
            • 杉田水脈氏「公金チューチュー」アイヌ文化事業関係者をやゆ 政務官辞任は直接謝罪するのが嫌で - 社会 : 日刊スポーツ

              自民党の杉田水脈衆院議員は11日までに、保守系月刊誌のユーチューブ番組に出演し、アイヌ文化振興事業に公金不正流用疑惑があるとの見方を示した上で、関係者を「公金チューチュー」とやゆした。昨年12月の総務政務官辞任について、アイヌ関係団体に直接謝罪するのが嫌でやめたと明らかにした。アイヌの人々の名誉と尊厳を傷つける発言で、強い批判を呼びそうだ。 インターネット上では、マイノリティー(少数者)の支援団体や当事者らが補助金などを必要以上に得ているとして「公金チューチュー」と呼んで卑しめる向きがある。杉田氏の発言はこれをなぞったもので「流行語大賞にノミネートされても良かったと思いますけれどね」とも語った。 番組でアイヌや沖縄、在日コリアン、被差別部落、LGBTなどに関する支援運動の動きをチェックしていると強調。「そういうふうな人たちが、どこでどんなことをしているのか。全部頭の中に入っている国会議員は

                杉田水脈氏「公金チューチュー」アイヌ文化事業関係者をやゆ 政務官辞任は直接謝罪するのが嫌で - 社会 : 日刊スポーツ
              • 山田文部科学政務官 女性問題で辞表提出 野党は任命責任追及へ | NHK

                山田文部科学政務官は25日、女性問題を報じられて辞表を提出しました。政府・与党は速やかに後任を決め、政権運営や国会審議への影響を最小限にとどめたいとしているのに対し、野党側は岸田総理大臣の任命責任を追及する方針です。 山田文部科学政務官は25日「文春オンライン」でみずからの女性問題が報じられたことを受けて盛山文部科学大臣に辞表を提出しました。 政府・与党は速やかに後任を決めるとともに、個人的な問題だとして早期に収拾を図ることで政権運営や国会審議への影響を最小限にとどめたい考えです。 これに対し野党側は「辞任は当然で、岸田総理大臣の任命責任が問われる問題だ」と批判していて、26日の参議院本会議での代表質問や、27日から始まる衆議院予算委員会での質疑で岸田総理大臣を追及する方針です。 また、25日の参議院本会議では自民党の世耕参議院幹事長が岸田総理大臣を支持すると述べたうえで「支持率が向上しな

                  山田文部科学政務官 女性問題で辞表提出 野党は任命責任追及へ | NHK
                • 杉田水脈議員 総務政務官就任で早くも過去発言が続々問題視「統一教会の支援問題ない」(女性自身) - Yahoo!ニュース

                  《総務大臣政務官を拝命いたしました。身が引き締まる思いです。担当する業務は行政管理、行政評価、統計等となります。18年の地方公務員としての現場の経験を活かし、国の諸課題に対応して参ります》 【写真あり】国会開会式に和服姿で登場した杉田議員 8月13日、Twitterにこうつづったのは自民党・杉田水脈議員(55)だ。その前日、岸田文雄総理大臣(65)が臨時閣議で副大臣と政務官を決定。そこで杉田議員は総務大臣政務官に任命されることとなった。 しかし、この“要職就任”が早くも波紋を呼ぶことにーー。これまで杉田議員が、数々の“問題発言”で波紋を呼んできたためだ。 「杉田議員は’15年6月に配信されたネット番組で『生産性がない同性愛の人たちに、皆さんの税金を使って支援をする。どこにそういう大義名分があるんですか』とコメントしていました。 その3年後には、“新潮45騒動”が社会問題に。雑誌『新潮45』

                    杉田水脈議員 総務政務官就任で早くも過去発言が続々問題視「統一教会の支援問題ない」(女性自身) - Yahoo!ニュース
                  • 口利き疑惑の上野厚労政務官 辞任は「誤解招かぬため」:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                      口利き疑惑の上野厚労政務官 辞任は「誤解招かぬため」:朝日新聞デジタル
                    • 社説:杉田水脈氏を政務官に 差別を認める内閣なのか | 毎日新聞

                      差別的な発言を繰り返してきた国会議員を、どんな理由から政府の要職に起用したのか。任命した岸田文雄首相の見識を疑わざるを得ない。 第2次岸田改造内閣の総務政務官に就任した、自民党の杉田水脈(みお)衆院議員のことだ。 安倍晋三元首相らの後押しにより、過去2回の衆院選では、比例単独候補として党から優遇されてきた保守系議員である。 杉田氏は2018年、月刊誌「新潮45」への寄稿で、LGBTなどの性的少数者について「彼ら彼女らは子供を作らない、つまり生産性がない」と記した。 20年9月の党会合では、性暴力被害者の相談事業をめぐって「女性はいくらでもウソをつけますから」と述べた。女性からの申告に虚偽があるかのように受け取れる発言だった。 かつて国会質問で「男女平等は反道徳の妄想だ」「男女差別は日本社会にはなかった」などと発言したこともある。 杉田氏は世論の批判を度々浴びたが、自説を明確に撤回せず、あや

                        社説:杉田水脈氏を政務官に 差別を認める内閣なのか | 毎日新聞
                      • 小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "唖然とした。内閣府の防災担当政務官は今井 絵理子氏だった。 12日発令だそうだが、HPには未だ記載すらない。 ※今井氏どうこうではなく、内閣府の防災三役は大震災の救命・復興経験など百戦錬磨の政治家を充てるべきポスト。 ※立憲民… https://t.co/PWN5aIRGCs"

                        唖然とした。内閣府の防災担当政務官は今井 絵理子氏だった。 12日発令だそうだが、HPには未だ記載すらない。 ※今井氏どうこうではなく、内閣府の防災三役は大震災の救命・復興経験など百戦錬磨の政治家を充てるべきポスト。 ※立憲民… https://t.co/PWN5aIRGCs

                          小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "唖然とした。内閣府の防災担当政務官は今井 絵理子氏だった。 12日発令だそうだが、HPには未だ記載すらない。 ※今井氏どうこうではなく、内閣府の防災三役は大震災の救命・復興経験など百戦錬磨の政治家を充てるべきポスト。 ※立憲民… https://t.co/PWN5aIRGCs"
                        • 杉田総務政務官 “保育所などで洗脳教育” 投稿撤回の考え示す | NHK

                          杉田水脈総務政務官は、午前の参議院予算委員会で、保育所の問題と共産主義者の組織を結び付けた過去のニュースサイトへの投稿について「事実を確認できなかった」として、撤回する考えを示しました。 杉田総務政務官は自民党から立候補する前の平成28年、保育所の待機児童問題などに関してインターネットのニュースサイトに、「旧ソ連崩壊後、コミンテルンは息を吹き返しつつある。子どもを家庭から引き離し、保育所などの施設で洗脳教育をするという旧ソ連が共産主義体制の中で取り組み、失敗したモデルを日本で実践しようとしている」などと投稿しました。 30日の参議院予算委員会で、立憲民主党の塩村文夏氏は、「陰謀論を流しており、撤回して記事を削除すべきだ」とただしました。 これに対して杉田政務官は、「日本の保育事業とコミンテルンを結び付けて言及したことは事実を確認できず不用意な発言だった。つたない表現によって関係者に不快な思

                            杉田総務政務官 “保育所などで洗脳教育” 投稿撤回の考え示す | NHK
                          • 「生産性ない」謝罪応ぜず 重度障害の天畠氏と質疑―杉田総務政務官:時事ドットコム

                            「生産性ない」謝罪応ぜず 重度障害の天畠氏と質疑―杉田総務政務官 2022年11月09日14時39分 杉田水脈総務政務官 杉田水脈総務政務官は9日の参院政治倫理確立・選挙制度特別委員会で、過去にLGBTのカップルについて「『生産性』がない」などと月刊誌に寄稿したことを巡り、重度障害を持つれいわ新選組の天畠大輔氏の質疑に臨んだ。天畠氏は「生産性がない者は行政の支援に値しないと断ずる発言に、重度障害を持つ当事者として恐怖を覚えた」と強く批判。杉田氏は「重く受け止めている」と述べたが、撤回・謝罪には応じなかった。 「多様性否定したことない」 LGBTめぐる寄稿で―杉田総務政務官 天畠氏は質疑で、「人の価値を生産性で評価する発言の根底には、(障害者施設の入所者らが殺傷された)『やまゆり園事件』を起こした植松聖死刑囚の考えと同じものを感じる」と指摘した。杉田氏は「植松死刑囚と私が同じだという意見を持

                              「生産性ない」謝罪応ぜず 重度障害の天畠氏と質疑―杉田総務政務官:時事ドットコム
                            • 新副大臣・政務官、54人のうち26人が旧統一教会側と接点:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                新副大臣・政務官、54人のうち26人が旧統一教会側と接点:朝日新聞デジタル
                              • 杉田水脈政務官、旧統一教会との関わりを否定 「誰が定義するのか」:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  杉田水脈政務官、旧統一教会との関わりを否定 「誰が定義するのか」:朝日新聞デジタル
                                • 同性カップル「生産性ない」、杉田水脈氏が政務官 抗議や批判広がる:朝日新聞デジタル

                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                    同性カップル「生産性ない」、杉田水脈氏が政務官 抗議や批判広がる:朝日新聞デジタル
                                  • 「お金もらう案件でやってるんだから」上野政務官辞任で思い出す、安倍政権の”口利き疑惑”大臣たち | 文春オンライン

                                    厚生労働政務官を務める自民党の上野宏史衆院議員が、外国人労働者の在留資格の認定をめぐって、法務省に口利きを行う見返りに、人材派遣会社「ネオキャリア」に1人あたり2万円の金銭を求めていたという疑いが報じられた。『週刊文春』により、あっせん利得を指摘する政策秘書と上野氏のやりとりと、その音声が公開されている。 ネオキャリアは全国の飲食店やドラッグストアなどに、日本人のみならず外国人も派遣している会社だ。彼らの在留資格を取るため、同社は各地方の法務省外局「出入国在留管理局」に大量の交付申請を行っているのだが、よりスピーディーに交付を受けるため、上野氏に口利きを依頼した模様。同社が上野氏の事務所に送ったリストに記されていた在留資格申請中の外国人は187人に上る。 音声には「これあっせん利得になっちゃいますよ、代議士」と指摘する政策秘書に対する暴言やパワハラも含まれていた。政策秘書が13件の認定の可

                                      「お金もらう案件でやってるんだから」上野政務官辞任で思い出す、安倍政権の”口利き疑惑”大臣たち | 文春オンライン
                                    • 「ちょっとかじっただけ」で難民申請を拒否 元政務官のロジックとは | 毎日新聞

                                      出入国管理及び難民認定法(入管法)改正案の審議が続く衆院法務委員会で、難民の認定方法を巡る議論が繰り広げられている。質疑応答の中で関係者が驚く発言があった。法務政務官経験者の議員が「納得がいかなくてサインを拒否した」と難民認定を拒んだ経験を明らかにしたのだ。2019年の日本の難民認定率は0・4%。その厳しさから国際的にも批判を浴びる日本の難民認定の当事者たちの意識とはどのようなものなのか。耳を傾けてみた。【木許はるみ、菅野蘭/デジタル報道センター】 「私自身どうしても納得いかなくて、サインを拒否した。法務省の役人から上がってきた段階では、この方は難民認定したいと思いますということで、事務方から上がってきたが、説明を聞いてもですね、この方がなぜ難民なのかが理解できない」 4月21日の参考人質疑で、こう発言したのは2016年発足の第3次安倍再改造内閣で法務政務官を経験した井野俊郎衆院議員(自民

                                        「ちょっとかじっただけ」で難民申請を拒否 元政務官のロジックとは | 毎日新聞
                                      • 渡辺防衛政務官、公選法抵触の恐れ | 共同通信

                                        渡辺孝一防衛政務官が代表を務める自民党支部が、支持者が参加したバスツアーの不足分を支払っていたことが2日、2018年分の政治資金収支報告書で分かった。選挙区の有権者への寄付を禁じた公職選挙法に抵触する恐れがある。

                                          渡辺防衛政務官、公選法抵触の恐れ | 共同通信
                                        • 杉田総務政務官「女性蔑視の意図 全くない」自身の発言を説明 | NHK

                                          杉田水脈総務政務官はおととし、性犯罪などをめぐって「女性はいくらでもうそをつける」と発言したことについて、被害者に向けたものではなく、女性を蔑視する意図もなかったと説明しました。 杉田総務政務官は、就任前のおととし、自民党の会合で、性犯罪などをめぐって「女性はいくらでもうそをつける」と発言し、その後ブログで陳謝しました。 この発言について、立憲民主党は参議院総務委員会で撤回して謝罪するよう求めたのに対し、杉田氏は「性被害者の女性に向けて発したことばではなく、女性を蔑視する意図も全くない」と説明しました。 また、杉田氏が2018年に、雑誌の寄稿で、LGBTと呼ばれる性的マイノリティーの人たちは「『生産性』がない」という考えを示したことについても、立憲民主党は、撤回と謝罪を求めました。 杉田氏は「つたない表現で傷ついた方がいることは重く受け止めている。LGBTの方々への理解増進はもとより差別や

                                            杉田総務政務官「女性蔑視の意図 全くない」自身の発言を説明 | NHK
                                          • 民族衣装やゆしたブログ削除「配慮欠いた表現」杉田総務政務官 | NHK

                                            杉田総務政務官は、民族衣装をやゆするなどした6年前のブログの記事について「配慮を欠いた表現を反省している」としたうえで、すでに削除したことを明らかにしました。 杉田総務政務官は、平成28年、みずからのブログに、国連の会議に参加した時のことについて「チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなる」などと掲載し、先週2日の参議院予算委員会で謝罪し、撤回しました。 杉田政務官は6日の衆議院総務委員会で「過去の私の発言などに関する厳しい指摘について非常に重く受け止め、配慮を欠いた表現を反省している。ブログの記事はすでに削除した」と説明しました。 また、杉田政務官は同じ時期に、待機児童問題をめぐって、インターネットのニュースサイトに「旧ソ連崩壊後、コミンテルンは息を吹き返しつつある。子どもを家庭から引き離し、保育所などの施設で洗脳教育をするという

                                              民族衣装やゆしたブログ削除「配慮欠いた表現」杉田総務政務官 | NHK
                                            • 杉田総務政務官、過去の表現撤回 LGBTや民族衣装巡り:時事ドットコム

                                              杉田総務政務官、過去の表現撤回 LGBTや民族衣装巡り 2022年12月02日13時20分 参院予算委員会で社民党の福島瑞穂氏の質問に答弁する杉田水脈総務政務官=2日午後、国会内 杉田水脈総務政務官は2日の参院予算委員会で、過去にLGBTのカップルについて「『生産性』がない」と月刊誌に寄稿したことや、「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさん」などとブログに投稿したことに関し、「傷ついた方々に謝罪し、表現を取り消す」と述べ撤回した。社民党の福島瑞穂氏への答弁。一連の表現を巡っては、国会で野党側から追及が続いていた。 「生産性ない」謝罪応ぜず 重度障害の天畠氏と質疑―杉田総務政務官 これに関し、岸田文雄首相は「政務官に着任する前の表現だが、内閣の一員としての意識を改めて持ってもらったと受け止めている。引き続き職責を果たしてもらいたい」と語った。れいわ新選組の天畠大輔氏への答弁。 予

                                                杉田総務政務官、過去の表現撤回 LGBTや民族衣装巡り:時事ドットコム
                                              • 「どーなってんの、この国は?」能登半島地震の翌日は「完全オフ」で箱根駅伝楽しむ 神田潤一内閣府大臣政務官の緩すぎるSNSが話題に(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                  「どーなってんの、この国は?」能登半島地震の翌日は「完全オフ」で箱根駅伝楽しむ 神田潤一内閣府大臣政務官の緩すぎるSNSが話題に(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                • 杉田総務政務官、過去の表現撤回 LGBTや民族衣装巡り(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                                  杉田水脈総務政務官は2日の参院予算委員会で、過去にLGBTのカップルについて「『生産性』がない」と月刊誌に寄稿したことや、「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさん」などとブログに投稿したことに関し、「傷ついた方々に謝罪し、表現を取り消す」と述べ撤回した。 【国会議員情報】杉田 水脈(すぎた みお)氏 社民党の福島瑞穂氏への答弁。一連の表現を巡っては、国会で野党側から追及が続いていた。 これに関し、岸田文雄首相は「政務官に着任する前の表現だが、内閣の一員としての意識を改めて持ってもらったと受け止めている。引き続き職責を果たしてもらいたい」と語った。れいわ新選組の天畠大輔氏への答弁。 予算委に先立ち、松本剛明総務相は閣議後記者会見で、杉田氏の一連の表現について「チマ・チョゴリやアイヌ民族衣装は民族の誇りに関わることでもあり、LGBTについても拙い表現だということは間違いない」と指摘

                                                    杉田総務政務官、過去の表現撤回 LGBTや民族衣装巡り(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                                  • 今井絵理子参院議員、内閣府政務官に内定(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                    自民党の今井絵理子参院議員が内閣府政務官に内定したことが12日、分かった。13日の閣議で正式に決定する。 今井氏はダンスボーカルグループ「SPEED」のメンバーとして活躍。平成28年の参院選比例代表に出馬し、初当選した。

                                                      今井絵理子参院議員、内閣府政務官に内定(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                                    • 国土交通大臣政務官「感染拡大を国のせいにしないでくださいね」感染拡大は国のせい?国のせいじゃない?(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                      国土交通大臣政務官「感染拡大を国のせいにしないでくださいね」佐々木紀(はじめ)国土交通大臣政務官のTwitterが波紋を広げている。 昨夜は「国は自粛要請しています。感染拡大を国の責任にしないでくださいね。」と自粛要請に応じず、外出する市民に関するニュースへの感想を投稿した。 4月5日午前10時現在は、投稿を削除し、修正する形で、「国は自粛要請しています。感染拡大を国だけの責任にしないでくださいね。でも、自粛を求めるなら補償とセットでないといけません。しっかり取り組みます!」となっている。 その後、投稿が不適切であったことを認められている。 現在は、感染拡大を国のせいにしないでください、から感染拡大を国「だけ」の責任にしないでくださいね、とトーンダウンしている。 果たして、感染拡大は国のせいなのだろうか。それとも自粛要請に応じない市民のせいだというのだろうか。 少なくとも、どのように感染拡

                                                        国土交通大臣政務官「感染拡大を国のせいにしないでくださいね」感染拡大は国のせい?国のせいじゃない?(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                      • 旧統一教会側との「政策協定」に署名した深沢陽一氏が外務政務官に:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                          旧統一教会側との「政策協定」に署名した深沢陽一氏が外務政務官に:朝日新聞デジタル
                                                        • 江川紹子が斬る【杉田水脈氏政務官起用】内閣改造人事で露呈した岸田首相の呆れた人権感覚

                                                          度重なる差別発言にもかかわらず、岸田首相が総務政務官に起用した自民党・杉田水脈氏。旧統一教会問題とも相まって、人事への批判が高まり、内閣への支持率は急落している。(画像は「衆議院議員 杉田水脈公式webサイト」より) 政務三役の人事で、これほど驚き、呆れ、落胆したのは初めてかもしれない。“あの”杉田水脈・衆院議員の総務大臣政務官への就任である。 「男女平等は反道徳の妄想」「LGBTは生産性がない」……杉田水脈氏による数々の差別発言 その名を目にしただけで、さまざまなトンデモ発言が蘇ってくる。 たとえば2014年10月31日の衆院本会議で、彼女は「次世代の党」所属議員として女性活躍推進法案を批判し、こう述べた。 「日本は、男女の役割分担をきちんとした上で女性が大切にされ、世界で一番女性が輝いていた国です。女性が輝けなくなったのは、冷戦後、男女共同参画の名のもと、伝統や慣習を破壊するナンセンス

                                                            江川紹子が斬る【杉田水脈氏政務官起用】内閣改造人事で露呈した岸田首相の呆れた人権感覚
                                                          • 平井デジタル相が大臣規範違反 IT政務官時代に親密IT企業株を購入(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                            自身が保有していたIT企業株を巡り、売却益にかかる所得税を申告していなかったことが明るみに出た平井卓也デジタル相(63)。問題のIT企業株を購入した時期は内閣府政務官を務めており、政務三役在任中の株取引自粛を求める大臣規範に違反していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。 【画像】平井氏と20年来の付き合いがある「豆蔵ホールディングス」荻原社長 平井氏が保有していたのは、IT企業「豆蔵ホールディングス」(東京都新宿区)の株式。同社の荻原紀男社長(63)と平井氏は20年来の付き合いで、豆蔵ホールディングスは2013年から2017年にかけて毎年60万円、計300万円を平井氏が代表を務める自民党香川県第1選挙区支部に献金してきた。 一方、豆蔵ホールディングスのグループ会社「ネクストスケープ」(東京都新宿区)は、デジタル庁の関連事業である東京五輪向けアプリを再委託先として6.6億円で受注している

                                                              平井デジタル相が大臣規範違反 IT政務官時代に親密IT企業株を購入(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                            • 首相、杉田水脈政務官も交代へ | 共同通信

                                                              Published 2022/12/26 15:40 (JST) Updated 2022/12/26 22:58 (JST) 岸田文雄首相は、性暴力被害を公表したジャーナリストを中傷するツイッター投稿に「いいね」を押した杉田水脈総務政務官を交代させる方針を固めた。複数の政権幹部が26日、明らかにした。

                                                                首相、杉田水脈政務官も交代へ | 共同通信
                                                              • 副大臣・政務官26人教団と接点 全体54人の半数近く | 共同通信

                                                                第2次岸田再改造内閣で決まった副大臣・政務官のうち、副大臣12人、政務官14人の計26人に旧統一教会との接点があったことが15日、分かった。共同通信の取材や自民党の調査を基に集計した。全体54人の半数近くに上る。 文部科学副大臣の青山周平衆院議員は、昨年の共同通信のアンケートにパーティー券の購入やイベントへの出席などがあったと認めていた。15日の取材に「担当は教育とスポーツで文化庁に権限はない。関係は断っており、今後もそういうことはありえない」と話した。 副大臣でほかに接点があったのは、井林辰憲、岩田和親、工藤彰三、神田憲次、国場幸之助、高木宏寿、武村展英、堂故茂、馬場成志、宮崎政久、宮沢博行の各氏。 国土交通政務官の小鑓隆史参院議員や総務政務官の船橋利実参院議員はアンケートで選挙活動への支援などがあったと明らかにしていた。法務政務官の中野英幸衆院議員は関連団体の会合に出席したと回答。15

                                                                  副大臣・政務官26人教団と接点 全体54人の半数近く | 共同通信
                                                                • 杉田水脈氏、アイヌ事業関係者を「公金チューチュー」とやゆ 政務官辞任は「謝罪するのが嫌でやめた」:東京新聞 TOKYO Web

                                                                  自民党の杉田水脈(みお)衆院議員は11日までに、保守系月刊誌のユーチューブ番組に出演し、アイヌ文化振興事業に公金不正流用疑惑があるとの見方を示した上で、関係者を「公金チューチュー」とやゆした。昨年12月の総務政務官辞任について、アイヌ関係団体に直接謝罪するのが嫌でやめたと明らかにした。 インターネット上では、マイノリティー(少数者)の支援団体や当事者らが補助金などを必要以上に得ているとして「公金チューチュー」と呼んで卑しめる向きがある。杉田氏の発言はこれをなぞったもので「流行語大賞にノミネートされても良かったと思いますけれどね」とも語った。 番組でアイヌや沖縄、在日コリアン、被差別部落、LGBTなどに関する支援運動の動きをチェックしていると強調。「そういうふうな人たちが、どこでどんなことをしているのか。全部頭の中に入っている国会議員は私ぐらいしかいない」と自賛した。(共同)

                                                                    杉田水脈氏、アイヌ事業関係者を「公金チューチュー」とやゆ 政務官辞任は「謝罪するのが嫌でやめた」:東京新聞 TOKYO Web
                                                                  • 佐々木国交政務官、感染学生「どこに入社するのかな」とツイート - 毎日新聞

                                                                    国土交通省の佐々木紀政務官が先月、欧州への卒業旅行から帰国した大学生の新型コロナウイルス感染に関連するニュースを引用し「卒業後はどこに入社するのかな…会社の対応が気になります」と書き込んでいたことが5日、分かった。 感染拡大の責任は学生にあり採用する企業にも対応を促したとも受け取れるツイートの内容。感染者に対する偏見や差別につながりかねず、ネット上では「政治家による個人攻撃」「圧力をかけるのか」といった批判が広がっている。 同時期の別のツイートでも「3月にスペイン旅行って…また卒業旅行みたいだけど」と書き込み、感染したのは自己責任だとの認識をにおわせた。(共同)

                                                                      佐々木国交政務官、感染学生「どこに入社するのかな」とツイート - 毎日新聞
                                                                    • 口利き疑惑で辞任 上野厚労政務官がコーヒーぶちまけ金銭要求 | 文春オンライン

                                                                      「週刊文春」(8月29日号)が報じた外国人在留資格を巡る口利き疑惑を受けて、辞任を表明した上野宏史厚生労働政務官(48)。この口利きの際、上野氏が、コーヒーの入ったカップを床に投げつけるなどして、お金を要求するよう、秘書に強要していた疑いがあることが、「週刊文春」の入手したメモでわかった。 上野氏の「口利き疑惑」とは、人材派遣会社「ネオキャリア」(本社・東京都新宿区)が派遣する外国人の在留資格について法務省に口利きすることで、同社からカネを得ようと画策したもの。小誌が先週号で入手、公開した政策秘書A氏との打ち合わせの録音データには「100人だから(1件2万円で)200万円」「ネオキャリアからお金もらう案件でやってんだから」などの生々しい音声が含まれていた。

                                                                        口利き疑惑で辞任 上野厚労政務官がコーヒーぶちまけ金銭要求 | 文春オンライン
                                                                      • パパ活疑惑で“更迭1号”山田文科政務官の後任 本田顕子氏と旧統一教会とのグレーな関係|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                                        「増税メガネ」は万事休すだ。政権浮揚を狙った内閣改造から6週間。衆参ダブル補選はほぼ敗北、恩着せがましく「税収増の国民還元」をうたう所得税減税をめぐって迷走する中、改造後の辞任第1号が早くも出た。 発売中の「週刊文春」にパパ活疑惑を報じられた自民党参院議員の山田太郎文科政…

                                                                          パパ活疑惑で“更迭1号”山田文科政務官の後任 本田顕子氏と旧統一教会とのグレーな関係|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                                        • 首相、杉田水脈政務官も交代へ(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                                          岸田文雄首相は、性暴力被害を公表したジャーナリストを中傷するツイッター投稿に「いいね」を押した杉田水脈総務政務官を交代させる方針を固めた。複数の政権幹部が26日、明らかにした。

                                                                            首相、杉田水脈政務官も交代へ(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 旧統一教会と接点、副大臣・政務官でも20人 内閣改造しても…自民議員と根深い関係:東京新聞 TOKYO Web

                                                                            政府は12日の臨時閣議で、第2次岸田改造内閣の副大臣と政務官計54人を決めた。うち少なくとも自民党議員20人が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)側とパーティー券の購入や会合への出席などで接点があったことを本人や事務所が認めた。改造内閣発足時の閣僚に続き、自民党議員との根深い関係が露呈。岸田文雄首相らの説明責任が問われる。

                                                                              旧統一教会と接点、副大臣・政務官でも20人 内閣改造しても…自民議員と根深い関係:東京新聞 TOKYO Web
                                                                            • 岸田内閣の改造人事、副大臣・政務官は女性ゼロ 前回11人から一転:朝日新聞デジタル

                                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                岸田内閣の改造人事、副大臣・政務官は女性ゼロ 前回11人から一転:朝日新聞デジタル
                                                                              • 【速報】自民党の山田太郎文科政務官が辞意を固めた:時事ドットコム

                                                                                【速報】自民党の山田太郎文科政務官が辞意を固めた 2023年10月25日19時20分配信 自民党の山田太郎文科政務官が辞意を固めた <この速報の記事を読む> ニュース速報 コメントをする 最終更新:2023年10月25日19時20分

                                                                                  【速報】自民党の山田太郎文科政務官が辞意を固めた:時事ドットコム
                                                                                • 政務官の「どこに入社」に批判 感染、学生の責任のような記述 | 共同通信

                                                                                  国土交通省の佐々木紀政務官が先月、欧州への卒業旅行から帰国した大学生の新型コロナウイルス感染に関連するニュースを引用し「卒業後はどこに入社するのかな…会社の対応が気になります」と書き込んでいたことが5日、分かった。 感染拡大の責任は学生にあり採用する企業にも対応を促したとも受け取れるツイートの内容。感染者に対する偏見や差別につながりかねず、ネット上では「政治家による個人攻撃」「圧力をかけるのか」といった批判が広がっている。 同時期の別のツイートでも「3月にスペイン旅行って…また卒業旅行みたいだけど」と書き込み、感染したのは自己責任だとの認識をにおわせた。

                                                                                    政務官の「どこに入社」に批判 感染、学生の責任のような記述 | 共同通信