並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

文学散歩の検索結果1 - 25 件 / 25件

  • COVID-19

    COVID-19について、考えていること、取り組みたいこと、取り組んでいること、諸々悩み相談等、自由に書き込みましょう! MLAK各機関の対応状況を記録したい。 なかのひとの悩み事を折にふれて内々に相談したい saveMLAKでの取り組み 本ページCOVID-19の編集 covid-19-survey:あなたのまちの図書館の開閉館状況をデータ化しよう 実際に行われている取り組みの事例集 <記入フォーマット(案)> 機関名 - 取り組み内容(YYYYMMDD) とすると見やすいかと思います。 Museum(博物館・美術館等) 日本科学未来館 Q&A「新しい感染症との向き合い方 わかんないよね 新型コロナ」 (202003から) risk≠0だから 自らが思考し立案・実施するための 再開館に向けた COVID-19 対策ガイドライン Ver.1 20200416、Ver.2 20200526

    • 都内進学校校長インタビュー 吉祥女子中/高 萩原茂 #1「知的探究心を絶やさない吉祥の教育方法とは」 | 東京受験.jp

      【こども支援】医学生が無料で勉強を教えます エースアカデミーこども支援部では、長期休みのこどもを対象に教育支援企画を行っています! 医学生によるマンツーマン指導(オンライン個別指導)を完全無料で受講いただけます! *医学生の指導料はエースアカデミーこども支援部が全額負担。 お申し込みは公式LINEにて行いますので、ご登録のうえ案内をお待ちください! 【医学部に興味がある人必見】受験資料をプレゼント! 医学部受験に必要な資料集を無料でプレゼント中! 資料内容(合計8個) 医学部偏差値ランキング、共通テスト情報、 医学部に合格するための参考書一覧etc.. さらに、医師が解説するウェブセミナー動画もプレゼント! 都内進学校の校長先生に現役生が本音を突撃インタビュー! 第二弾は「新御三家」と呼ばれ注目されている中高完全一貫校の吉祥女子中学・高等学校の萩原茂校長です。 萩原校長ロングインタビュー第

        都内進学校校長インタビュー 吉祥女子中/高 萩原茂 #1「知的探究心を絶やさない吉祥の教育方法とは」 | 東京受験.jp
      • 箱根でフランス文学散歩② 『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』 箱根仙石原 王さま通りのクリスマス装飾 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

        箱根でフランス文学散歩② 『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』 箱根仙石原 王さま通りのクリスマス装飾 #王さま通り サン=テグジュペリが生まれた1900年代のリヨンの街並み ドアを飾るクリスマスリース 所々で顔をのぞかせる王子さま まるでドールハウスのような装飾と彩り photoⒸarashi arashi-golf.hatenablog.jp

          箱根でフランス文学散歩② 『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』 箱根仙石原 王さま通りのクリスマス装飾 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
        • 箱根でフランス文学散歩⑥『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』 箱根仙石原 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

          箱根でフランス文学散歩⑥ 『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』 箱根仙石原 #フランス式庭園 #サン=モーリス・ド・レマンス城 クリスマスツリー photoⒸarashi

            箱根でフランス文学散歩⑥『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』 箱根仙石原 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
          • 箱根でフランス文学散歩⑦最終章 『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』 箱根仙石原 #B612の広場 #レストラン B612の広場からのアプローチ - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

            箱根でフランス文学散歩⑦最終章 『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』 箱根仙石原 #B612の広場 #レストラン B612の広場からのアプローチ 「サン=テグジュペリ教会」 photoⒸarashi

              箱根でフランス文学散歩⑦最終章 『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』 箱根仙石原 #B612の広場 #レストラン B612の広場からのアプローチ - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
            • 箱根でフランス文学散歩④ 『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』 箱根仙石原 #バラのフォトスポット~#レストラン ル・プチ・プリンス編 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

              箱根でフランス文学散歩④ 『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』 箱根仙石原 #バラのフォトスポット~#レストラン ル・プチ・プリンス編 展示ホール出口手前の1階エリアは撮影可能となっており、ほぼ出口のところに各国で出版された「星の王子さま」が展示されています。 photoⒸarashi arashi-golf.hatenablog.jp

                箱根でフランス文学散歩④ 『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』 箱根仙石原 #バラのフォトスポット~#レストラン ル・プチ・プリンス編 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
              • 箱根でフランス文学散歩⑤『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』箱根仙石原 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                箱根でフランス文学散歩⑤ 『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』 箱根仙石原 #レストラン ル・プチ・プリンス #フランス式庭園 #サン=モーリス・ド・レマンス城 クリスマスツリー メインのお料理は「小惑星の火山のデミグラスハンバーグ」 ドリンクは「44回目の夕日(オレンジジュース&グレナデン)」 デザートは季節限定メニュー「王子さまのふわふわパンケーキ」 photoⒸarashi

                  箱根でフランス文学散歩⑤『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』箱根仙石原 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                • 箱根でフランス文学散歩『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』箱根仙石原 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                  箱根でフランス文学散歩 『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』 箱根仙石原 出会いの庭/アジサイの小径~ローズガーデン 2022年10月28日、衝撃的なニュースが駆け抜けました。2023年3月31日をもって箱根の星の王子さまミュージアムが閉園するというのです。現在クリスマスシーズンを迎え、下記のイベントが開催され、閉園を惜しむ多くの方が訪れています。 ロマンティック・スターリー・ウィンター 2022年10月29日(土)〜2023年1月9日(月・祝) 「イベント期間中は、20世紀初頭のフランスを再現した園内にクリスマスの景色が広がります。2022年度のテーマは「SMILE《スマイル》」。ガーデンデザイナー吉谷桂子さんがデザインしたツリーを通して、あなたの大切なものを探しにきませんか?」 公式HPより 出会いの庭/アジサイの小径 アジサイの小径から、ツリーの設置されているフランス式庭

                    箱根でフランス文学散歩『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』箱根仙石原 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                  • 『駅からハイキング 両国〜向島 文学散歩』に行ってきました。 - はじめの1歩

                    JR東日本が主催するゆるゆるのウオーキングイベントの『駅からハイキング』に行ってきました。 殆どのコースが予約なし、参加費無料の気軽に参加できるウオーキングイベントです。 数年前から都内コースを選んで参加しています。 今回は、『両国駅』から出発進行!です。 ピカピカの青空が広がった27日、久しぶりに電車に乗って都内へ向かいました。 結婚前は江東区に住んでいたので、地理的には両国駅って近かったのに、実は初めて降りた駅でした。 両国駅に直結している江戸NORENという商業施設内に両国観光案内所があり、スマホアプリで参加登録をして『駅からハイキング』の地図を受けとります。 この江戸NORENという商業施設、内部は殆ど飲食店ですが、真ん中にどどーんと実物大の土俵が鎮座しています。 さあ、駅からハイキングの始まりです。 今回のコースは、両国駅界隈の文化人の石碑などを巡り、隅田川沿いに北上し、向島百花

                      『駅からハイキング 両国〜向島 文学散歩』に行ってきました。 - はじめの1歩
                    • 根津神社の「文京つつじまつり」で、情熱的なツツジに出会う - Miyukeyの気まぐれブログ

                      楽しみにしていた根津神社のつつじ祭り! 見ごろに合わせて訪れることができました。 今回は、写真を中心に、根津神社の歴史あるつつじ祭りを ご紹介したいと思います。 ☆開催情報☆ 名称:第51回 文京つつじまつり 日程:2022年4月2日(土)~5月1日(日) 時間:9:30~17:30 ※最終入苑17:30、18:00閉苑 場所:根津神社 つつじ苑 [地図:Google Map] 住所:東京都文京区根津1-28-9 入場料(寄進料):300円 ※小学生以下無料 ▼交通アクセス・最寄り駅 ・東京メトロ千代田線「根津駅」「千駄木駅」徒歩5分 ・東京メトロ南北線「東大前駅」徒歩5分 ・JR「日暮里駅」徒歩20分 https://event-checker.info/tutuji-nedu/ 根津神社の入り口。 今回は西門から入りました。 根津神社の末社、乙女稲荷神社。 乙女稲荷の鳥居が、つつじ祭り

                        根津神社の「文京つつじまつり」で、情熱的なツツジに出会う - Miyukeyの気まぐれブログ
                      • 箱根でフランス文学散歩③『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』箱根仙石原 #飛行士通り 1930年代のパリの街並み。 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                        箱根でフランス文学散歩③ 『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』 箱根仙石原 #飛行士通り 1930年代のパリの街並み。 星の王子さまの重要なシーンを再現 #展示ホール 作者の生涯を9つのエリアに分けて紹介 星の王子さまの世界を再現したエリアも!(パンフレットより) ※展示ホール内は、入口と出口の手前を除き、撮影禁止となっています。 photoⒸarashi arashi-golf.hatenablog.jp

                          箱根でフランス文学散歩③『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』箱根仙石原 #飛行士通り 1930年代のパリの街並み。 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                        • 文学散歩【schunの日常】 - schunchi’s

                          【schunの日常】に「文学散歩」を アップいたしました。 しばらく前に、地図製作の関係で そのエリアを案内してくれるイベントがあり 参加してきました。 その時の様子を記事にしたものでございます。 2週間くらい前の話で恐縮です。(;^_^A。 見知った仲間たちとのお散歩。 意外と楽しかったですよo(^o^)o。 よろしければご覧くださいませ。o(_ _ )o。 schunchi2007.hatenablog.jp こういう、のんびり仕事だと、 ストレスフリーで助かるんですけどね。 なかなか困ったものでございます。 ちなみに今日もお仕事。 イベントフォローなので、 そんなに難しい話ではありません。 こういうお仕事だけやれるとホント楽なんでしょうが なかなかそうはいきませんよね~。(-_-;)。 ということで、皆さま、今日はぜひのんびりと お過ごしくださいね!!

                            文学散歩【schunの日常】 - schunchi’s
                          • 神戸のトアロード 愛称の由来は長い坂の上にあったホテル?|神戸|神戸新聞NEXT

                            三宮神社(神戸市中央区)前の交差点から山手を望むと、ビルの間を一本道が、まっすぐ延びる。それが「トアロード(TOR ROAD)」だ。開港とともに外国人相手の店が立ち並び、ハイカラ文化を象徴する道は、この街に魅せられた数々の作家に取り上げられている。読書の秋、神戸文学館(同市灘区王子町3)の学芸員・北村暁子さんの案内で、文学散歩としゃれ込んだ。(伊田雄馬) JR・阪急の高架の向こうに広がるのは、六甲山の深緑と、さわやかな秋空。「英語の看板を掲げた店が軒を連ね、異国情緒の漂う道でした」。坂道を上りながら、北村さんが話す。 トアロードは愛称。古くは「三ノ宮筋」といった。愛称は、1908年に開業した「トアホテル」に由来するというのが通説。ホテル建設以前は、英国人の邸宅「トール(小山)の館」があったという。戦時中は「東亜道路」とも表記され、道路法上の名称は「東亜筋線」だ。 「初めて出版物に書いたのは

                              神戸のトアロード 愛称の由来は長い坂の上にあったホテル?|神戸|神戸新聞NEXT
                            • 1月最終週のお弁当&節分 - まいにちの暮らしごと

                              1月最終週のお弁当です。 月曜日 鯖の塩焼き弁当 鯖の塩焼き、さつま芋とすき昆布の煮物、ブロッコリーと人参の胡麻和え、チーズウインナー。ご飯は、おかかを間に挟んだ海苔弁で。 火曜日 肉団子弁当 ケチャップ味の肉団子、ブロッコリーのグリル、チーズちくわ、ごぼうサラダで、今週のお弁当はおしまい。 今週は水曜からずっと、息子の高校は、付属の中学の入試関係のため、お休みです。 よって、お弁当もお休み! わ~い、朝ゆっくりできる~。 寒い季節には嬉しいお休みw。 息子も、休みになって嬉しいのかなと思いきや、そうでもないみたい。 学校に行きたいのかな? 息子は、1年生のときとくらべて、2年生になってからは、学校に行くのが楽しみになっているようです。1年生のときは、なんだかしぶしぶ学校に行ってるみたいでしたが、楽しくなっているんなら、それはとてもイイコト。母としても嬉しいです♡ 息子の学校は、2,3年は

                                1月最終週のお弁当&節分 - まいにちの暮らしごと
                              • 宮本浩次さんは、、、同じだった - Garadanikki

                                ずっとブログを続けてきて、「好きな人」「気になる人」の話はしてきましたが、 宮本浩次さんが大好き~ と白状するのは、初めてかも知れません。 ずっと好きです 宮本浩次さんのことが エレファントカシマシ「今宵の月のように」からのファンでもありますが、 昨年、エレカシとは別にソロ活動を開始して発表した「冬の花」にビビビとなりました。 椎名林檎さんとの共演も凄かった。 2人してこんな歌も歌っている。。。 宮本さんは、COVER曲にも定評がある! NHK『The Covers』では、 松田聖子の『赤いスイトピー』を、原曲キーで歌って、視聴者を驚かせました。 ユーミンの『翳りゆく部屋』でも、世界をぬりかえ、、、 作者の前で歌った『白いパラソル』でも、御大 ( 松本隆先生 ) をニコニコさせた。 清志郎さんの『スローバラード』も圧巻でした 宮本さんが歌う『スローバラード』さっきの続き。 後半の切なすぎる

                                  宮本浩次さんは、、、同じだった - Garadanikki
                                • 森本六爾・夫妻顕彰之碑 三輪山を眺める故郷に - ものづくりとことだまの国

                                  森本六爾(ろくじ)は、奈良県磯城郡織田村大泉の生まれ。 現在の桜井市大泉の交差点から三輪山の方、東へ約二百メートル、県道に面した住宅地の一角に「森本六爾夫妻顕彰之碑」が建てられている。 六爾は、子どもの頃から地元周辺の遺跡に興味を持ち、近くの唐古池(からこいけ)に通っては池底の土器片集めに没頭するなど、考古学少年であった。 アマチュアのまま成人。その情熱が覚めぬまま、東京で恩師の伝手で考古学に関わっていた。 生き方が下手な天才肌と献身的な夫人 しかし天才肌にありがちな、対人関係に無頓着な人で、同僚や先輩からは歯に衣を着せぬ言動を疎んじられるようになる。 そんな中、考古学の同好会仲間であったミツギと出会い夫婦になる。 師範学校卒の教職だったミツギは、当時としては高給取り、かつ献身的な女性で、在野の考古学者として日々研究に打ち込む夫への公私にわたる協力を惜しまなかった。 夫が希望したパリ留学で

                                    森本六爾・夫妻顕彰之碑 三輪山を眺める故郷に - ものづくりとことだまの国
                                  • 新年あけましておめでとうございます。 - まいにちの暮らしごと

                                    あけましておめでとうございます。 昨年は当ブログにご訪問、ありがとうございました。 「絵本」や「文学散歩」ブログにもお越しくださるみなさま、本当にありがとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、今年のお正月我が家のお節は・・・とご紹介したいところですが、昨年夫の父が亡くなり、今年は喪中なので、お節はナシ。普通ご飯の三ヶ日を過ごしています。 お節の準備をしなくてよかったので、年末はらくちんでした。 でも、お雑煮くらいは食べましたよ。 元日の晩ご飯は、お節ではなくすき焼きで。 いただき物の黒豆と、息子が食べたがったので鰤のお刺身と、きんとんを付けてちょっとだけお節風に。 きんとんは、もともと作る予定ではなかったので、急ごしらえの栗ナシに。 ただの芋あんですねw。 受験生もいるし、帰省もせず、のんびりおうちで普通の休日です。 昼間は、息子のお友達が出ている、高校ラグビーやサ

                                      新年あけましておめでとうございます。 - まいにちの暮らしごと
                                    • ごめんなさい! 胸中に込み上げてくる反社会的な心情を吐露します。 - nyoraikunのブログ

                                      今日は、誰かと会ってきたとか、仕事で悲しいことがあったとか、嬉しいこと、怒りに駆られたこと、希望が持てたことがあるわけではない。1日休みだった。それでも筆をとらなくてはならず書いている。これまで読んでくれて応援してくれている方がいるのなら、大変申し訳ない文章を書こうと思う。皆がそっぽを向くかもしれないほど、反理性的な言葉を連ねることになるから、嫌な人は読まないで欲しい。 ツヴァイやyoubrideで婚活を始めて2年間、いつか誰かと一緒になるという漠然とした希望が、私の胸の内にあった。それが半年間、詐欺師の女性に夢を見て、崩壊してから、今日、この先の自分に思い巡らすと、結婚という2文字が限りなく薄まりつつある。そうすると、自分が世間の一般常識とされる鎖から離れて自由になれたようでテンションが一時上がった。しかし、その後、孤独感が良心の灯りを消し去るかのようだ。胸に強く去来する思いは、初めて恋

                                        ごめんなさい! 胸中に込み上げてくる反社会的な心情を吐露します。 - nyoraikunのブログ
                                      • 本から本へ - Garadanikki

                                        現在、併読している本は以下の3冊。 島木健作『扇谷日記』 野田宇太郎『文学散歩 別巻1』 ダーチャ・マライーニ『メアリー・スチュアート』 どれもすぐにピンと跳ね返るようなフレーズには乏しいが、 考えさせられる事柄は満載で、ここから関連して読みたくなる本があまた出てくる困った本です。 関連本を読む時間と、それらを結びつけて物を考えたり、記事を書いたりするには、 時間が足りません。 例えば、島木健作『扇谷日記』 これは島木さんが亡くなる2カ月前に書いた日記です。 この本には、病床で島木さんが読んだ数多くの本の感想が綴られています。 大好きな島木健作がどんな本を読んだか、そして、どう思ったかはファンにとって興味深い。 しかしそれを理解するには、私もその本を知っていなければならない。 そうして中断してきたのです、「扇谷日記」を読むのが。 でもまあ、本は逃げませんし。 いくら時間をかけたって、至福の

                                          本から本へ - Garadanikki
                                        • 文学散歩 - schunの日常

                                          おはようございます。schunです。 今日はまたまたしばらく前のお話です。o(_ _ )o。 その日は、ホントバタバタしていまして。(;^_^A。 お昼は、移動中のバスでコンビニおにぎりを 食べたような状態でした。 1件目が13:10くらいまで歩いていましてね。 次のバスの出発が13:30分。 しかも出発場所まで10キロちょいあるので バタバタな移動でもありました。(;^_^A。 まぁ、そんなこんなの状態のバタバタschunを 今日は記事を書いてみたいと思います。 僕がバタバタなのは、いつもなんですけどね(笑) なぜ出かけて行ったかというと・・・。 ところで、なぜ参加したかと言いますと、 地図の関係なんですよね。 地図を作っているって記事は、時々こちらでも あげておりますが・・・・。 schunchi2007.hatenablog.jp そこのエリアを文学散歩といった形で 観光協会の方が案

                                            文学散歩 - schunの日常
                                          • 大阪文学学校新入生歓迎の文学散歩候補地探しをしてきました - 小説と詩を書く 大阪文学学校はオモロイヨー

                                            大阪文学学校生徒のfuura(ふうら)です 。 大阪文学学校が楽しいものですから ボランティアで宣伝活動をすることにしました(笑) この秋入学される(毎回実施している)新入生歓迎用の イベント、文学散歩の候補地探しにイベント部の人達と 京都に行ってきました。 文学散歩は、在校生と新入生が親睦を深めるため 毎回イベント部が開催している行事です 今回は京都にある寺田屋周辺を候補地として歩いてきました 寺田屋 坂本龍馬が襲われた時についた刀傷 *写真は刀傷ではなく弾痕の方でした そのあと二次会ように いい場所がないか、商店街を歩き、あちこちの店で折衝 金額と料理が釣り合う場所を探すのは一苦労です 結局今回は、インド料理にしようかと 決定 その後、喫茶店で反省会をし 散会 のつもりでしたが やはりアルコールで締めないとおさまりがつかないと 近所の居酒屋で反省会の二次会(笑) みなさん どんどん大阪

                                              大阪文学学校新入生歓迎の文学散歩候補地探しをしてきました - 小説と詩を書く 大阪文学学校はオモロイヨー
                                            • 講談社文芸文庫刊行書目一覧 最新版|かるめら

                                              2023年11月30日時点での既刊及び刊行予定の講談社文芸文庫全1,307点(日本1,235点/海外72点、ワイド版を除く)をあげた。 文庫の整理番号順に従って表記(一部変更あり)した。 編者、訳者は一部を除き割愛した。 【日本文学】 阿川弘之『舷燈』 阿川弘之『青葉の翳り 阿川弘之自選短篇集』 阿川弘之『鮎の宿』 阿川弘之『桃の宿』 阿川弘之『論語知らずの論語読み』 阿川弘之『森の宿』 阿川弘之『亡き母や』 阿部昭『単純な生活』 阿部昭『大いなる日/司令の休暇』 阿部昭『無縁の生活/人生の一日』 阿部昭『千年/あの夏』 阿部昭『父たちの肖像』 阿部昭『未成年/桃 阿部昭短篇選』 青柳瑞穂『ささやかな日本発掘』 青柳瑞穂『マルドロオルの歌』 秋山駿『知れざる炎 評伝中原中也』 秋山駿『舗石の思想』 秋山駿『内部の人間の犯罪 秋山駿評論集』 秋山駿『小林秀雄と中原中也』 青山二郎『鎌倉文士骨

                                                講談社文芸文庫刊行書目一覧 最新版|かるめら
                                              • 東京の洋館 山本有三記念館で都会の喧騒を忘れて - Miyukeyの気まぐれブログ

                                                東京・三鷹の山本有三記念館へ行って来ました☆ 実は、私、山本有三の作品は一冊も読んでいないのです。。 が、この記念館のことを知って以来、 その美しい建築様式に憧れ、 私の「一度、訪れてみたい!リスト」に名を連ねていました。 予定していた日は、まさかの台風! 関東は、それほどの影響がないようですので、 大雨にも負けず、決行することに。 三鷹駅から玉川上水沿いを歩くこと10分強、 三鷹市山本有三記念館に到着しました。 メルヘンチックにも見える白い門の前には 大きな石が。 山本有三の作品にちなんで「路傍の石」と名付けられています。 道端で見つけた石を家まで運ぶなんて、 よっぽどの石好き? いえ、名作「路傍の石」を書き上げようという 強い意志の証として、そばに置いておこうと思ったのかもしれません。 一時的に小雨になったので庭園も回ってみます。 そぼふる雨の中、トンボも羽を休めに来ていました。 秋を

                                                  東京の洋館 山本有三記念館で都会の喧騒を忘れて - Miyukeyの気まぐれブログ
                                                • 今日は短めですo(_ _ )o。 - schunの日常

                                                  おはようございます。schunです。 今日はこの後仕事で、 しかも一日でして・・・。(;^_^A。 そんなで、今日は短めの記事とさせていただきます。 インスタに載せようとしていたイラストを アップしておきますね。 先日の「たま」(猫)です(笑)。 最近「たま」の話題が多いですね。 先ほども、 朝の3:00頃、たまの来襲を食らいました。 「遊んで~~~~~!!」みたいな(;^_^A。 そのまま寝てましたけどね~(笑)。 まぁ、そんな「たま」でございます。o(_ _ )o。 イラストの「たま」 イラストは、 絨毯の模様に同化しているつもりの 「たま」 時々、こういう光景がみられるんですが、 バックの横にチョコン?ひっそり?と座っております。 尻尾は模様からはみ出していましてね。 詰めが甘いヤツなんですよ。 まぁ、その辺が、かわいいんですけどね。(笑)。 この後は、あっちへ行ったり、こっちへ行っ

                                                    今日は短めですo(_ _ )o。 - schunの日常
                                                  • 野田宇太郎『文学散歩』から神田錦町を想う - Garadanikki

                                                    図書館から借りて来た 野田宇太郎の「文学散歩 別巻2」を読み始めたら、 昨日の『護持院ヶ原の敵討』と見事にリンクしている章にぶち当たりました。 なんとも偶然。 いえいえ、これはよくあることです。 本に呼ばれたのでしょう 図書館や書店の本棚を眺めていると「私を読んでみて」とでもいうように、 やけに気になる本があることはありませんか? 私はしょっちゅうです。 手に取ってみると、今興味を持っていることが書いてあったり、読んだばかりの本の関連本だったりするのです。 そもそも野田宇太郎さんは、鎌倉宮のあたりを歩き回っている時に目についた「蒲原有明旧居」の案内板で知った人でした。 garadanikki.hatenablog.com 詩人であり文学評論家でもある野田宇太郎さんは、蒲原有明さんの文学碑 謹碑に助力をされていた人とのことで、それをキッカケに、野田さんの「文学散歩」という全集をつらつら拾い読

                                                      野田宇太郎『文学散歩』から神田錦町を想う - Garadanikki
                                                    1