並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 715件

新着順 人気順

新NISAの検索結果441 - 480 件 / 715件

  • 中高年が新NISAをやるのは危険? - 48歳からのセミリタイア日記

    こんにちは 経済アナリストの森永卓郎さんについてこんな記事が出ていました 森永卓郎氏「新NISAは絶対にやるな!」も…息子・康平氏は“逆張り”指摘「毎年バブルは弾けると」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース この方がおっしゃること、結構見聞きしてたんですよ 今はすい臓がんの闘病中ですが、まだメディアの仕事やってるんですね で、森永さん曰く 新NISAは絶対にやってはダメ! 特に中高年以降の人がやるのは危険 理由としては、アメリカの株価が人類史上最大のバブルになっているからとのこと アメリカの株価がバブル、ってのはなんとなく肌感覚で思いますね 半導体のエヌビディアとか、そんなに上がって大丈夫?って感じ 新NISAで人気なのは、オルカンやS&P500に連動した投資信託 これらはアメリカ株の比率が非常に高く、アメリカ経済がバブル崩壊するともろに影響を受けます バブル崩壊したとして、若

      中高年が新NISAをやるのは危険? - 48歳からのセミリタイア日記
    • 新NISAでVTとオルカンどっちを買う? - カブ×マラソン×ファミリー

      新NISAで全世界株式に連動したインデックス投資をしようと思うんだ。 インデックス投資には投資信託とETFの2種類があるけど、どっちがよいのかなぁ? こんなお悩みに対する記事です。 🖌この記事を書いている人 ✅ 投資歴:約15年 ✅ 投資スタイル: 【コア】インデックス(全世界&全米ETF) 【サテライト】高配当(日本個別&米国ETF) 【おまけ】グロース(日本個別) ✅ 家族:妻 年子2人(一姫二太郎:6歳と4歳) ✅ 趣味:ランニング(フルマラソン29回完走) ✅ 本業:医療従事者 ✅ 座右の銘:良心に恥じぬことが我々の確かな報酬 今回の記事の結論です。 💡新NISAでオルカンとVTどっちを買う? ✅ 結論:オルカンがおすすめ ✅ 理由1️⃣:オルカンとVTでコストがほぼ同じになった ✅ 理由2️⃣:ファンド内再投資で非課税枠の消費を抑えられる 新NISAでVTとオルカンどっちを買

        新NISAでVTとオルカンどっちを買う? - カブ×マラソン×ファミリー
      • 【新NISA】スタートで注目!積立投資のクレカ決済でポイ活も加速?各社の特徴を紹介 – MONEY PLUS

        読者の皆様はクレジットカード(以下クレカ)のポイントを貯めていらっしゃいますか?2024年に始まる新NISA開始の投資枠拡大に伴い、クレカを利用した積立投資が注目されています。クレカを経由して投資信託を購入するとポイントが還元されるので、それが人気の理由のようです。 クレカでの投資は毎月一定額を購入する積立投資に限って可能です。株式などの有価証券の購入はできず、月の積立額が10万円以下で翌月一括払いに限り、クレカでの決済ができます。 今、新NISAの「つみたて投資枠」に対応するサービスが各証券会社やクレカ会社から発表されています。新NISAで積立投資の非課税制度を利用しながら、一方で月額購入によるポイントをしっかり貯めていくという流れは「コツコツしっかり型」が多い日本人の気質に合っているのかもしれません。 2018年にスタートして以来続々サービスが登場 クレカ積立のサービスは2018年8月

          【新NISA】スタートで注目!積立投資のクレカ決済でポイ活も加速?各社の特徴を紹介 – MONEY PLUS
        • 新NISAは「オルカンかS&P500」「一括か積立」どっち?上手な活用方法とは? 元外資系金融エリート肉乃小路ニクヨさんに聞く

          新NISAは「オルカンかS&P500」「一括か積立」どっち?上手な活用方法とは? 元外資系金融エリート肉乃小路ニクヨさんに聞く 新NISAを最大限に活用するには、どうしたらよいのでしょうか。資産運用を始める人が迷いがちなポイント、対象の選び方や非課税投資枠の活用方法などについて聞きました。

            新NISAは「オルカンかS&P500」「一括か積立」どっち?上手な活用方法とは? 元外資系金融エリート肉乃小路ニクヨさんに聞く
          • 荒くれビットコイン、まさかの大反転へ…!ETF化で「1000万円超え」も見えたビットコインが「新NISA銘柄入り」を勝ち取る日(砂川 洋介) @moneygendai

            1000万円の大台へ! 悲願だった「ビットコイン現物ETF(上場投資信託)」がついに誕生した。 前編『ビットコインまたも暴落!しかし、それは「大反転の予兆」だった…!「現物ETF」の誕生でこれから暗号資産に起こること』でもお伝えしたとおり、米証券取引委員会(SEC)は、東京時間1月11日未明、申請が上がっていた資産運用会社11社のビットコイン現物ETFを承認した。

              荒くれビットコイン、まさかの大反転へ…!ETF化で「1000万円超え」も見えたビットコインが「新NISA銘柄入り」を勝ち取る日(砂川 洋介) @moneygendai
            • 株価大幅下落で新NISA「損切り民」が続出?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

              株価が25日も値下がりし、一時は4万1000円を超えていた日経平均ですが、その高値からは3000円以上、値下がりしていて、新NISAを始めたことを後悔する投稿も相次いでいます。 25日、日経平均株価は24日より831円余り下げて3万7628円。再び3万8000円台を割り込みました。 異変が起こったのは19日。終値が3年ぶりに1000円以上、下落したのです。要因は中東情勢の緊迫。イスラエルによるイランへの攻撃の報道を受け、一時1300円以上、下落しました。 今年に入って上昇を続け、一時4万円の大台を突破した株価。さらに、より投資が身近になる新NISAが始まり、投資熱が高まるなかでのこの大幅下落。SNSには悲鳴にも似た声が…。 Xへの投稿 「毎日、資産が減り続ける。NISAは何かの陰謀か?」 「貯蓄より投資と言われてだまされた。もうかるって言ったじゃないか」 資産運用の後押しは岸田政権の肝煎り

                株価大幅下落で新NISA「損切り民」が続出?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
              • SBI証券で再スタート!新NISAで運用開始した結果!!【つみたて投資枠3ヶ月目】 - pukupukuのブログ

                ランキング参加中個人投資家 2024年の新NISAを行うにあたり、SBI証券で始めることにしました! 楽天証券の旧NISAは維持しつつ、毎月の積立金をSBI証券へ移行しました。今回は、2月〜5月の3ヶ月間の運用について紹介したいと思います。 3ヶ月目の資産運用について My ポートフォリオ SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド まとめ 3ヶ月目の資産運用について 私は、投資信託で一定金額が貯ればその投資金額を引き出して、株式投資で運用するというやり方をしていました。 しかし!5年ほど前から、長期運用する投資信託の方が安全に資産を増やせることを体感して、投資信託をメインで運用するようになりました。 今回は、新NISAで運用している1銘柄を紹介していき、それぞれの運用結果を書き留めていきたいと思います。楽天証券(旧NISA)についての運用報告について下記リンクを御覧ください。

                  SBI証券で再スタート!新NISAで運用開始した結果!!【つみたて投資枠3ヶ月目】 - pukupukuのブログ
                • つみたて旧NISAから新NISAへは移行手続きはいるの? – ぷらっとGO|みんなでつくる関西ジモトの新発見

                  やっててよかったつみたてNISA! 最近よく耳にする「NISA」。じつは3年程前からつみたてNISA利用者なんです。結果はやっててよかった積み立てNISA! なので1月より新NISAに変更になったことを機に今まで利用していた旧NISAの運用と新NISAへの移行手続きや投資内容の変更についてNISA口座を開設した信用金庫へ行ってきました。 やっぱり窓口相談は安心しますよね。とっても丁寧に相談にのってもらえました。楽天証券と悩んでたけどめんどくさがり屋の私は信用金庫の商品は悪いものではないことがわかったのでそのまま続行。 ついでにあれこれ相談すると自分が知らなかった商品やネットでは調べ切れんなかったことなど色々と勉強になった1日でした。 新NISAが無期限になった今自分の老後資金は自分で用意する時代。いい情報は誰も教えてくれないですよね。自分でたまに足を運ぶ範囲を替えていくのもいいぁと思った1

                    つみたて旧NISAから新NISAへは移行手続きはいるの? – ぷらっとGO|みんなでつくる関西ジモトの新発見
                  • 新NISAは資産形成の中核 投資枠1800万円・生涯非課税 - 日本経済新聞

                    新しい少額投資非課税制度(NISA)がスタートする2024年1月まで半年を切った。新NISAでは非課税期間が無期限になるとともに投資枠が大幅に拡大する。運用資産を売却したとき、売却分の投資枠を再利用できるようになることも大きな利点だ。資産形成の中核として使いこなせるかどうかが、家計の長期的な生活設計を左右しそうだ。非課税の恩恵大きくまず投資を考える際に理解しておきたいのが、NISAの活用によ

                      新NISAは資産形成の中核 投資枠1800万円・生涯非課税 - 日本経済新聞
                    • 新NISAに向けてSBI・Vシリーズに新しい商品が追加されて合計9銘柄になる - A-BOUTの初心者資産運用方法

                      はーいどうも 稲葉山城です SBI・Vシリーズが6月8日から4商品から9商品になるので記事にしました ↑YouTubeのチャンネルガ登録お願いします SBI・Vシリーズに前からあった4銘柄 SBI・Vシリーズの新銘柄が6月8日から5つ追加される SBI・Vシリーズの新商品でおすすめ商品はこの銘柄 関連記事 他のおすすめ記事 ↑YouTubeのチャンネルガ登録お願いします SBI・Vシリーズに前からあった4銘柄 SBI・Vシリーズの新銘柄が6月8日から5つ追加される SBI・Vシリーズの新商品でおすすめ商品はこの銘柄 関連記事 他のおすすめ記事 ↑YouTubeのチャンネルガ登録お願いします SBI・Vシリーズに前からあった4銘柄 スポンサードリンク 先に前からあった4銘柄を軽く紹介します SBI・V・S&P500インデックス・ファンド 愛称 SBI・V・S&P500 対象ETF  バンガー

                        新NISAに向けてSBI・Vシリーズに新しい商品が追加されて合計9銘柄になる - A-BOUTの初心者資産運用方法
                      • 新NISAで起きる3つの「投資のパラダイムシフト」 - 日本経済新聞

                        2024年1月から新しい少額投資非課税制度(NISA)が始まる。新NISAは生涯投資枠の拡大など、現行のNISAとは設計が大きく変わるため、その活用には深い理解が欠かせない。この連載では新NISAをうまく活用するため投資戦略などを紹介する。2回目の今回は、単に枠の拡大にとどまらず、個人の投資にいくつものパラダイムシフトをもたらす新NISAの本質について解説する。現行の一般NISAもつみたてNIS

                          新NISAで起きる3つの「投資のパラダイムシフト」 - 日本経済新聞
                        • 優待名人桐谷さんが新NISAで持ちたい優待株10銘柄が、酷似していた話 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                          ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは優待名人桐谷広人さんをご存じですか? 優待株だけで600銘柄以上を保有し、現在の評価額4億円以上という凄腕の個人投資家です。 今や、株式投資の世界では超有名人です。 その彼が、2024年1月からスタートする新NISA成長投資枠240万円以内で推奨する優待株10銘柄を日経マネー11月号で紹介しています。 ネットでも日経新聞が取り上げています。 www.nikkei.com この10銘柄を見ると、管理人の保有する銘柄とかなり共通点があり、びっくりしています。 ぱんぱんぱぱ 俺もぱんぱん名人? いえいえたまたまです。 ですが、桐谷優待名人の師匠は升田幸三第4代名人ですが、亡き米長邦雄永世棋聖を心の師としていました。 米長邦雄永世棋聖は、現役時代株式投資のセミプロでもあ

                            優待名人桐谷さんが新NISAで持ちたい優待株10銘柄が、酷似していた話 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                          • 6000本から選ばれた「新NISAに合う」投信7本

                            コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                              6000本から選ばれた「新NISAに合う」投信7本
                            • 【新NISA】2024年1月からの改正ポイントを解説!2023年までのつみたてNISAとも比較 年間投資枠が120万円に増額、非課税保有期間は無期限に | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                              岸田首相が昨年公表した「資産所得倍増プラン(案)」では「投資経験者の倍増」・「投資の倍増」・「資産運用収入そのものの倍増」の3つが目標として掲げられました。 このうち「投資経験者の倍増」の具体案として、2024年1月からは「新NISA」がスタート予定です。 より取り組みやすい制度に変更されると注目を集めています。 本記事では、現行の「つみたてNISA」と、新NISA制度の「つみたて投資枠」にフォーカスし、改正ポイントを具体的に解説したいと思います。

                                【新NISA】2024年1月からの改正ポイントを解説!2023年までのつみたてNISAとも比較 年間投資枠が120万円に増額、非課税保有期間は無期限に | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                              • 新NISAでほったらかし投資よりお金を増やしたい - 目指せ早期退職!及び腰でFIRE

                                この本を読みました。新刊書店で定価で買って(笑)。 『知識も時間もないですが、新NISAでほったらかし投資よりお金を増やしたいです』 著者 投資塾ゆう KADOKAWA刊 KADOKAWAのHPより 著者の投資塾ゆうさんは、もと証券マンの投資アドバイザーです。投資アドバイザーのことをIFAというらしいんですが。YouTubeもされています。↓ ↓ www.youtube.com <目次> 1、迷える新NISA 2、▲5%ルール投資法とは 3、方針変更 4、オルカンより米国株か 1、迷える新NISA 旧NISAから始めていますので、今更NISAの入門書もないのですが、 やりながらも迷いが尽きません。 旧つみたてNISAは、最高額でも月33,000円ほどですし積立ですから、 指をくわえて見ているだけです。 しかし新NISAは成長投資枠の額も大きく、 私にとって、この先20年を託しているものです

                                  新NISAでほったらかし投資よりお金を増やしたい - 目指せ早期退職!及び腰でFIRE
                                • 新NISAが始まっても投資に手を出してはいけない…経済学者が「老後に備えるならコレ」と唯一勧める金融商品(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                                  2024年からNISAが拡充し、新しいNISAが始まる。嘉悦大学教授で経済学者の髙橋洋一さんは「最近、金融機関がNISAや投資信託などの投資を進めてくることが多いが、金融機関の言う『おすすめ商品』を鵜呑みにしないほうがいい」という――。(第4回/全4回) 【写真】髙橋洋一氏の著書『増税とインフレの真実』(秀和システム) ※本稿は、髙橋洋一『増税とインフレの真実』(秀和システム)の一部を再編集したものです。 ■年金は、長生きするほどお得にできている 大前提として、年金は長生きしないともらえない。 老後、誰もが年金をもらえるわけではなく、もらうためには長生きするのが前提なのだ。 そして、平均的な年齢以上に長生きする人というのは、実は同世代の半分しかいないのである。 あまり長生きできない人は、ただ年金保険料を払うばかりになってしまう。もらわずじまいである。 そういう側面から見れば、たしかに年金と

                                    新NISAが始まっても投資に手を出してはいけない…経済学者が「老後に備えるならコレ」と唯一勧める金融商品(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                                  • 10年かかって『新NISA』に辿り着いた金融施策は評価しますが、でも、本当にもう二度と制度変更がないようよろしくお願いします | 投資信託クリニック

                                    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 先に『結論』から。 決して少なくない非課税枠と、 非課税期間を無期限化した『新NISA』は素晴らしい制度だと思います。 が、 振り返ってみますと、 ここに辿り着くまでに ちょうど10年かかっています。 少し辛口になりますが、 度重なる NISA(少額投資非課税制度)の政策変更で、 個人投資家が翻弄された部分も、決して少なくはありません。 あるいは、 度重なる NISA政策の変更で、 銀行、証券会社をはじめとした金融機関は 多大なシステム投資を強いられました。 いわば、 幾度かの失敗と 小出し小出しの政策運営の反省をもとに、 来年から『新NISA』が始まることを 私たちは忘れるべきではないでしょう。 そもそも、ですが、 どうして2014年に『一般NISA』は 誕生したのでしょうか? それは 2013年末で、 株式・投資信託等の譲渡所

                                      10年かかって『新NISA』に辿り着いた金融施策は評価しますが、でも、本当にもう二度と制度変更がないようよろしくお願いします | 投資信託クリニック
                                    • 新NISAの積み立て投資枠設定終了【楽天証券】オルカンです! - budの株式投資ブログ

                                      こんにちはbudでござる。 そろそろ雪でも降りそうな雰囲気、まだタイヤ交換してないからどうしよ?毎年夏タイヤと冬タイヤ交換は本当に面倒だから夏冬対応のタイヤとか出してくれんかな・・ さて巷で話題の新NISAの積み立て投資枠の設定を終わらせたよ NISAはオルカン!! 世の中の流れに身をまかせてオルカンを楽天クレジットで¥5万円で月々積み立てます。ネットでは満額の月¥10万円が当たり前みたいな風潮ですが、わいはお金持ちではないのでこれくらいが精一杯でございます。 この月々¥5万円が後に大きな資産になってくれる事を願うばかり! 応援クリックしてくれると本当に励みになります。 ポチっとよろしくお願いします。 にほんブログ村

                                        新NISAの積み立て投資枠設定終了【楽天証券】オルカンです! - budの株式投資ブログ
                                      • 【新NISA】失敗しないために初心者が知っておきたい基本の基(き)

                                        更新日:2024/03/08 2024年1月からいよいよ「新NISA」がスタート。 「新NISAをきっかけに投資をしたい」人は多いと思います。 長期金利が5%を超えていた一昔の頃のように 預貯金だけで安全確実に資産を増やしていくことは難しいので、 これからの時代投資は必須です。 今回は新たに投資を始める人に最低限知っておきたい基本をまとめました。 基本の基(き)を知ってぜひ投資でお金を増やしましょう。 投資初心者 新NISAで何を買ったら良いの? 管理人 「オルカン」がおすすめ。 長期投資でね。 詐欺に引っかからない 今回は、初めて投資に挑戦する人に基本のキを解説します。 投資経験者には当たり前の話なので、スルーして下さいね。 まず投資は値動きのあるものを買うのだから「絶対に成功する方法」は存在しない。 「絶対に儲かります」「確実に値上がりします」というフレーズが出たら、 その話は「詐欺」

                                          【新NISA】失敗しないために初心者が知っておきたい基本の基(き)
                                        • 特定口座から新NISAへ乗り換えでお得に投資!初心者にもわかりやすく解説 - つみたて投資、止めるのやめましょう!

                                          ↓他にもたくさんの投資ブログがあります↓ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! 特定口座から新NISAに乗り換えるメリットとは?『つみたてNISA』の保有方法も解説 新NISAが始まる2024年まで一年を切りましたね。 現行NISAからの変更は、私達にとって有利な事ばかり。 特に以下の3点は、私達の資産拡大に大きく貢献してくれる事でしょう。 非課税枠が1800万円に増える 非課税期間が無期限 売却後は非課税枠が復活する 正に新NISAならぬ神NISAとなったわけです! このNISA制度の改正を知って、最も有利に新NISAを利用できる方法を探し始めた方も多いんじゃないでしょうか。 私もサイドFIRE生活の合間に、投資ブログなんてものをやっているので、ちょくちょく友人から、質問を受けるようになりました。どんなことを聞かれたかというと こんな感じの事を聞かれました。 この

                                            特定口座から新NISAへ乗り換えでお得に投資!初心者にもわかりやすく解説 - つみたて投資、止めるのやめましょう!
                                          • 新NISAは最速で1800万円を埋めるのが最適解 ~S&P500 シミュレーション~

                                            ※2024/01/11 Update※ 2024年からNISAの制度が変更となり、投資枠が大幅に拡大します。 現在、積み立てNISAや通常NISAで投資を実施している方、これをきっかけに投資を始めようと考えている方も、このようなお悩みはないでしょうか? 月30万円を5年間積み立てて、投資上限の1,800万円まで最速で積み立てたほうがいいのか?積み立て投資枠の120万円を考慮して、月10万円で15年間積み立てたほうがいいのか?シミュレーターで年利5%計算なら簡単だけど、実際の株価だとどれぐらい差がつくのか?最速で積み立てた場合、実際の資産はどんな推移になるのか? 今回の記事では、多くの方が積立投資の投資先として選んでいるS&P500に対して、1871年~2023年までの過去データで、それぞれの年で積み立て開始した153年分をシミュレーションして最適解を解説します! 1.新NISAの概要202

                                              新NISAは最速で1800万円を埋めるのが最適解 ~S&P500 シミュレーション~
                                            • 新NISA運用状況 2024年3月末 - 少ないモノで暮らす日常

                                              新NISAの3月末での運用状況です。新NISAについてはeMAXIS Slim米国株式(S&P500)を選択しています。※年始に一括120万円を投入しています。 NISA以外に特定口座で投資信託も購入しています。 2024/4/1時点での評価額です。 新NISAの方は約26万円程の含み益となりました。前回3/2にチェックした時からは8万円弱増えました。 sukunaimono.jp またすでに終了している旧NISAの楽天口座の状況です。 2024/3/2時点 2024/4/1時点 前回3/2の時点より12万円程増えて、約140万円の含み益になっています。今月半ばで一旦下げそうな感じも見せましたが、結局上昇してしまいました。新NISAの方は引き続き毎月積み立てを進める予定です。 ランキング参加中ライフスタイル

                                                新NISA運用状況 2024年3月末 - 少ないモノで暮らす日常
                                              • 47歳で資産1億達成の元会社員厳選「新NISA投資本」は…訳書が並ぶ中、唯一選ばれた年2回発行の「日本の雑誌」 会社員時代は「労働+節約+貯金+投資」の歯車を必死に回した

                                                新NISAを始める際、仕事などで多忙な投資初心者はどんな点に注意すればいいのか。個人投資家の桶井道さんは会社員時代から投資を始め、持病や親の介護を抱えながらも現在の資産は1億7000万円超。「新NISAを徹底活用するなら、株価の上下などマーケットベースではなく、自分が将来あるべき理想の姿=ゴールべースで判断することが重要だ」という。その投資ルールとは――。 親の介護をしながら持病のある独学投資の元会社員が億を貯めた理由 私は30代で見つかった内臓疾患が39歳で悪化して、挫折を味わいました。人生を悲観していたときに、アベノミクスが転機となりました。25歳からしていた投資を勉強し直して、再チャレンジ。どん底から這い上がることができました。行動が人生を変えました。 私がアベノミクスに救われたように、みなさんには新しいNISAがあります。従来のNISAの弱点がおおよそなくなり、「神NISA」へと生

                                                  47歳で資産1億達成の元会社員厳選「新NISA投資本」は…訳書が並ぶ中、唯一選ばれた年2回発行の「日本の雑誌」 会社員時代は「労働+節約+貯金+投資」の歯車を必死に回した
                                                • インデックス型投資信託、新NISA効果でシェア3割超 - 日本経済新聞

                                                  投信市場でインデックス型(指数連動型)ファンドの存在感が高まっている。国内公募の追加型株式投信(上場投資信託=ETF=を除く)でインデックス型のシェアは2024年1月末に3割を超えた。新しい少額投資非課税制度(NISA)で拍車がかかった。インデックス型ファンドの純資産総額(残高)は旧制度の一般NISAが始まった2014年1月末時点ではわずか5.2兆円、シェアは9.7%で1割にも満たなかった。当

                                                    インデックス型投資信託、新NISA効果でシェア3割超 - 日本経済新聞
                                                  • 山崎元氏の「新NISAをめぐるQ&A10選」が痛快で学びがある!

                                                    トウシルに山崎元氏の「新NISAをめぐるQ&A10選」という記事が掲載されています。これがなんとも痛快です。 詳しくは上記記事をご覧いただきたいのですが、新NISAをめぐるQ&A10選を端的にまとめると以下のとおり。 Q1.つみたて投資枠と成長投資枠の投資対象商品の分散について教えて下さい。例えば、インデックスファンドで、世界株、先進国株、新興国株、日経平均、S&P500など、多くに分散すると効果がありますか? A1.分散投資では運用商品が実際に投資している「中身」が問題で、商品の数を増やすことには意味が無い。 Q2.新NISAとiDeCoの使い分けをどうしたらいいか教えて下さい。 A2.給与所得者はまずiDeCo→新NISAの順。課税所得がない方は新NISAが便利。 Q3.新NISAの出口戦略について教えて下さい。いつまで続けて、どのように取り崩すと考えたらいいのでしょうか? A3.いつ

                                                      山崎元氏の「新NISAをめぐるQ&A10選」が痛快で学びがある!
                                                    • マケデコ新NISA x データ分析イベント(2024/2/15)まとめ

                                                      マケデコという主に株式関連のマーケットAPIを活用し、分析や予測モデルを構築しているbotterのDiscordコミュニティをJPX総研様と運営しています。 いままで18回ほどマケデコでイベントを主催して来ましたが、イベントのまとめをしていなかったので、過去のイベントの情報がロストするので、ちょっとイベントが終わった後にきちんと情報をまとめようということで、ブログに今後はまとめようと思います。 セミナー動画(Youtube) マケデコチャンネル 該当の動画 UKIさん: 新NISAでの個別株売買の勘所 資料 新NISAでの個別株売買の勘所 個人的なメモ 実際にデータを眺めがらどのように戦略立案をしているかを詳しく説明。駄犬さんの感想がわかりやすい 月次のデータを利用してアノマリーを探す実例がここまで丁寧に説明したい発表は少ないのでは アイディアを規模別、セクター別、ファクター別に眺めていく

                                                        マケデコ新NISA x データ分析イベント(2024/2/15)まとめ
                                                      • 新NISA、楽天証券とSBI証券どっちがおトク?→「ポイント還元」で考えたら一択だった【2023年度会員ベスト6】

                                                        2023年度に「ダイヤモンド・オンライン」で会員読者の反響が大きかった人気記事ベスト10をお届けします!第6位はこちらの記事です。(記事初出時の公開日:2023年12月5日) ※2023年12月5日に公開した無料会員向け記事をもう一度紹介します。全ての内容は初出時のまま 「新NISA」、楽天証券とSBI証券のどちらがいい? 2024年から始まった「新NISA」を利用するには、金融機関の口座が必要ですが、1人1口座しか持てません。少しでも有利な環境でNISAを活用したいと考える中で、多くの方に支持されているのが楽天証券とSBI証券です。 となると、「楽天証券とSBI証券のどっちがいいのか」が気になるところ。結論は「人による」のですが、今回は、楽天証券とSBI証券のサービスを徹底比較し、NISAを開設するなら自分はどちらが向いているのかを一緒に考えていきましょう。

                                                          新NISA、楽天証券とSBI証券どっちがおトク?→「ポイント還元」で考えたら一択だった【2023年度会員ベスト6】
                                                        • 現NISA→新NISAへ移管可能 「つみたて」シフトも一手 NISA改正のポイント② 竹川美奈子氏 - 日本経済新聞

                                                          一般NISA(少額投資非課税制度)口座を開設している人は2021年9月末時点で1240万人以上います。24年から新NISAが始まると、一般NISA口座で保有する上場株式や投資信託はどうなるのでしょうか。一般NISA口座で上場株式や投資信託などを購入した場合、非課税期間5年が終了する際の選択肢は3つありました。①課税口座に移管する②一般NISAの非課税枠にロールオーバーする③売却する選択肢は新

                                                            現NISA→新NISAへ移管可能 「つみたて」シフトも一手 NISA改正のポイント② 竹川美奈子氏 - 日本経済新聞
                                                          • 【最終確定版!】跳ねれば30代で資産5000万超も余裕!セミリタイアを目指す32歳子供部屋おじさんの新NISA1800万の使い道!最速5年で満額投資ガチで行きます! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                                            さていよいよ新NISAの積立開始が来月に迫ってきたわけですが 当ブログでは新NISAについてどのように積み立てを開始していくのが 将来の自分にとって最も効率が良くなるのか? 色々と勉強しながら自分なりの戦略をこれまで ちょいちょいブログで語ってきたわけですが ここにきて最後の結論と申しますか 色々なリスクを考えて どのようにして月30万の積立を5年間続けて 5年間で最速で新NISAの枠を使うのか 自分なりの最終結論が出ましたので 記事として残しておこうと思います 結論から申しますと 以前の自分の投資戦略を少しだけ変えまして 全世界株式への投資はなくし その分、s&p500への投資配分を増やし またfang+への投資配分を減らし その分ナスダック100への投資配分を増やしたという話になります 今後も米国株が最強であると信じて米国株全力投資で行こうと思います! 以前公開していた記事を見ていただ

                                                            • Pythonで特定口座にあるオルカンを新NISAに買い換えるタイミングを分析してみる - Qiita

                                                              目的 現在特定口座で積み立てているオールカントリー投資信託を新NISA口座に移し替えたい。実際移し替えることはできないので、投資信託を売って、買うことになる。積み立て枠は毎月10万売って10万買えば良い。では成長枠の240万はいつ売って、いつ買えば良いのか? 「セルインメイ(5月に売ってどこかに行け、セント・レジャー・デーまで戻ってくるな)」の格言通り5月に売れば良い? MSCIオールカントリーワールドインデックスの一年の値動きを分析してみる MSCIオールカントリーワールドインデックス(MSCI ACWI)の一年の値動きをYahoo Financeから取得したデータを元に分析してみることにする。 2008年からのデータになっているのはYahoo Financeに2008年より前のデータがないからだ。ちなみに2008年というとリーマンショックの年で、ここから各国中央銀行はじゃぶじゃぶ金融緩

                                                                Pythonで特定口座にあるオルカンを新NISAに買い換えるタイミングを分析してみる - Qiita
                                                              • どう考えても投資は始めるべきタイミングではない…荻原博子が「新NISAはおやめなさい」という根拠 まずは住宅ローンを繰り上げ返済し、教育費を貯めたうえで投資を

                                                                政府や金融庁が新NISAを奨励していることで、これまで投資をしていなかった人も投資に手を出そうかという動きがある。しかし、経済ジャーナリストの荻原博子さんは「景気の指標を見ると、どう考えても今は投資を始めるタイミングではない。家計のお金を投資に回す前に、まずしておくべきことがある」という――。 実質賃金や日銀短観を見れば景気が良くなる兆しはない 新NISAがスタートして、投資に興味を持ち始めた人も多いのではないでしょうか。でも、話題になっているからといって安易に飛びついてはいけません。現在、Facebookなどに私の名前をかたる詐欺の広告が表示されていますが、まず、私が投資をおすすめしたり、投資方法についてアドバイスをするサロンを開いたりすることは、絶対にありません。 虚偽ではないにしても、新NISAをあおる人たちやそれに飛びつく人たちには、「今は投資を始めるのに適した環境ですか」と問いた

                                                                  どう考えても投資は始めるべきタイミングではない…荻原博子が「新NISAはおやめなさい」という根拠 まずは住宅ローンを繰り上げ返済し、教育費を貯めたうえで投資を
                                                                • 怖い~!真似すんじゃねえ!!【新NISA】 - 三毛猫三世のだだ漏れブログ

                                                                  こんにちは! 今日はちょっと愚痴というか、ネガティブ寄りな内容です。 来年から新NISAが始まりますよね。 頭が悪いなりにも少しずつ勉強していて、私も初めてみようかなと思ってます。 そして、私のまわりにもそんな人たちが増えています。 お互いに疑問を話し合ったり、FPさんや証券会社さんに直接きいた話を教えてもらったりなどしてるんですが、その中に一人困ったさんがいまして・・・。 というのも、その困ったさんは 全く自分で勉強しようとはせず(でもyahoo記事の怪しいコメントとかはなぜか参照している)、私が選ぶ銘柄をそのまま真似しようとしてくるのです。 私は独学なので、知識は浅いし何かあっても責任は取れません。 そのことを伝え、自分で勉強して自分で納得したものにした方が良いと伝えても 「え~、だって難しくてわかんないんだもん。損しないように選ぶんでしょ?だったら大丈夫でしょ?」 と言ってくるのです

                                                                    怖い~!真似すんじゃねえ!!【新NISA】 - 三毛猫三世のだだ漏れブログ
                                                                  • コラム:新NISAと若い世代の外貨建て選好、円売り増大要因に=植野大作氏

                                                                    3月22日、寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比127円22銭高の4万0942円88銭と、続伸してスタートした。写真は都内の株価ボード前で2022年12月撮影(2024年 ロイター/Issei Kato) [東京 16日] - 日本国内の投資信託に個人の資金が安定的に流入している。10月13日に一般社団法人・投資信託協会が発表した月次の統計データによれば、2023年9月の契約型公募投資信託の純資金増減額は約1.54兆円のプラスとなり、77カ月連続で流入超過を記録した。 最近12カ月における公募投信への純資金流入額は約10.3兆円に達しており、毎月の購入による資金流入が解約と償還による資金流出を上回る状況が定着している。暦年データで過去の推移をみると、純資金の流入超過は2004年から昨年まで、過去最長となる19年間も続いている。今年は心理的な節目となる「20年連続」の記録更新に挑戦

                                                                      コラム:新NISAと若い世代の外貨建て選好、円売り増大要因に=植野大作氏
                                                                    • 【完全図解】世界一わかりやすい新NISA活用術

                                                                      新NISAの生涯非課税枠は1800万円なので、ほとんどの人の資産形成はこれで済んでしまいますね。今までは一部の人しか使用しない制度でしたが、これからはみんなが使うべき制度になります。この記事にもある通り、現在のつみたてNISA対象商品で長期積立分散投資を行うのが、多くの人にとってあうやり方だと思います。全世界株式インデックスファンドに加えて、全米株式やS&P500も選択肢としてありですね。 1月8日(月)21:30からNHK Eテレ「今日から楽しむ金育〜新NISA編」を4週連続で放送します。NHKテキストも12月25日に発売です。

                                                                        【完全図解】世界一わかりやすい新NISA活用術
                                                                      • 楽天?SBI?新NISAで選べるネット証券は「1社」

                                                                        近年ではポイント還元も目が離せない。ポイントは再投資や買い物などにも利用できるため、プラスアルファのサービスとして重視される。注目すべきは、投信をクレジットカードで購入するとポイントが貯まる、「クレカ積立」だ。 SBI証券では7種類のカードを使えるが、利用者数最大の三井住友カードは、積立金額の0.5〜5%のポイントを付与。ポイントを1%もらえるゴールドカードの場合、年間利用が100万円以上なら、翌年以降の年会費5500円が無料になる(クレカ積立分は年会費無料特典の対象外)。 “ポイ活”のヘビーユーザーが多いとされる楽天証券は、楽天カードで0.5〜1%のポイントを付与。クレカ積立とは別に楽天キャッシュでの積立もできるため、楽天カードからのチャージで0.5%を付与すれば、最大1.5%のポイントも手に入る。楽天カードと楽天キャッシュとの併用で月10万円まで積立可能なのは他社にないサービスだ。 a

                                                                          楽天?SBI?新NISAで選べるネット証券は「1社」
                                                                        • 収入多角化:週間の収益状況 2023/10/26|新NISAでJ-REIT買うってどうなんだか考える - Be financial freedom. 経済的自由の探求

                                                                          こんにちは、株もっちーです。 木曜日は、収入多角化チェックの日にしてみます。 給与収入に頼らない、収入の増大を目指していきます。 目標は、1日1万円で毎週7万円くらいにします。 最近の収益状況 ブログ 資本家としての収入 ミニマリスト ポイント 目標達成率の推移 今週の目標達成率は 21% まとめ ランキング・宣伝など 最近の収益状況 ブログ ブログ稼業による収益です。 媒体 収益 グーグルアドセンス 0 Amazonアソシエイト 0 残念。 資本家としての収入 配当金とか、分配金による収益です。 日付 銘柄 収益 通貨 Note 2023/10/20 イオンリート投資法人 投資証券 3292 8,027 ¥ JPY 2023/10/16 モンダリーズ インターナショナル MDLZ 140 ¥ JPY 2023/10/16 ブルー オウル キャピタル OBDC 4,290 ¥ JPY NI

                                                                            収入多角化:週間の収益状況 2023/10/26|新NISAでJ-REIT買うってどうなんだか考える - Be financial freedom. 経済的自由の探求
                                                                          • 新NISA 成長投資枠 - 週末株式会社

                                                                            週末株式会社です。 山梨県甲府市へは新宿駅から 特急「あずさ」が便利です。 関東ブラック大会参加の時に 乗りました^_^ 昨年末にNISA口座から払い戻された eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を 一度売却しました。 そして、今度は、新NISA成長投資枠で 少し金額を上積みして 買い戻します。 現物株やETFと違って 即日の決済にはならないので、 決済と受け渡しを待っている状態です。 では、よい投資を。 *************** Weekend Inc. Unlike cash stocks and ETFs, they are not settled on the same day, so they are waiting for settlement and delivery. So, good investing. *************** Today's Y

                                                                              新NISA 成長投資枠 - 週末株式会社
                                                                            • 新NISAで50~60代が“やってはいけない”投資の失敗例。「年利3%で安定的に運用できる」おすすめの投資信託も | 日刊SPA!

                                                                              「新NISAを50代、60代から始めるのは、年齢的にやめた方がいいでしょうか?」という質問をよくいただきますが、50~60代からでもけっして遅くはないと思います。 50~60代の方は若い人に比べ、どうしても運用期間が短くなってしまいますが、それでも新NISAに興味があれば少額から始めてみるのはアリでしょう。今は人生100年時代とも言いますし、思いのほか運用を長く続けられるかもしれません。 また50~60代の人が今から新NISAを始めるその他のメリットは、定年退職して受け取った退職金を資産運用に回す際、失敗しないための経験を積める点も非常に大きいです。 退職金を受け取ると、銀行や証券会社などの金融機関から、資産運用の案内が届くことがあります。ただ、自分であまり調べずに、金融機関任せで運用してしまったことによる損失や後悔の声を多く聞くのが実情です。退職金の運用で失敗しないためにも、50~60代

                                                                                新NISAで50~60代が“やってはいけない”投資の失敗例。「年利3%で安定的に運用できる」おすすめの投資信託も | 日刊SPA!
                                                                              • 新NISAで月1万円の積立をしても意味ない? | MONEY TIMES

                                                                                新NISAで月1万円の積立は意味ないと考えるのは間違いだ。 たとえば月1万円を利回り5%で運用した場合、20年後には約171万円の利益が得られ、約35万円の節税が期待できる。積立投資では、複利効果の恩恵を受けられるため、投資期間が長くなるほど利益も増えやすくなる。 NISAは2024年から投資期間と非課税保有期間が無期限化されたことで、20年を超える運用も可能になった。月1万円の少額投資でも利益を伸ばしやすいだろう。 ただし長期運用するにあたっては、元本割れの可能性や信託報酬のコストについて知ることも大切だ。新NISAを活用した積立投資の効果とリスクも理解したうえで銘柄選びを行おう。

                                                                                  新NISAで月1万円の積立をしても意味ない? | MONEY TIMES
                                                                                • 新NISA 銘柄選びは慎重に - 48歳からのセミリタイア日記

                                                                                  こんにちは 今年から始まりました新NISA みなさんは活用されてますでしょうか? 私はいまのところ、つみたて投資枠でインデックス投信を積み立て 成長投資枠の方はまだ様子見 ところで、先週くらいから、Xで「あおぞら銀行」という名前を結構見かけます 主に投資関係やっているアカウントからです なんでそんなに「あおぞら銀行」が話題になるのか こちらは今回発表した業績が悪く、さらに配当を無配にするとしたので株価が一気に下がっています でも業績悪い企業はたくさんあるのになあと思いながら、SBI証券のHPを見ていてあるランキングに納得 それは、新NISAの成長投資枠での買い付けランキング 1位 日本電信電話 2位 あおぞら銀行 3位 アステラス製薬 4位 日本たばこ産業 5位 武田薬品工業 あくまでもネット証券1社でのランキングですが、個人の利用が多いと思われるSBI証券の集計ですから参考にはなります

                                                                                    新NISA 銘柄選びは慎重に - 48歳からのセミリタイア日記