並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 38 件 / 38件

新着順 人気順

日本共産党の検索結果1 - 38 件 / 38件

  • はてなの諸葛孔明、cinefuk氏怒る‼️産経新聞と親中派の自民党は日本共産党くらいの強度で中国共産党を批判してみろ!

    産経ニュース @Sankei_news 中国「反安倍」「反米」層の取り込みに照準 在日大使館が親中派を招いて宣伝活動強化 sankei.com/article/202406… 呉大使は、台湾問題を巡る日本での言論について、流暢な日本語で批判した。「中国による武力行使との脅威論をまき散らし、『台湾のために戦う』まで言い出す政治家もいる」とも述べた。 2024-06-01 07:10:33

      はてなの諸葛孔明、cinefuk氏怒る‼️産経新聞と親中派の自民党は日本共産党くらいの強度で中国共産党を批判してみろ!
    • 三井不動産 東京都幹部9人が天下り 外苑再開発 強行姿勢の陰で

      東京都の小池百合子知事が推進する神宮外苑再開発計画(新宿区・港区)の事業施行者、三井不動産グループ2社が都退職幹部の天下りを9人も受け入れ、事業を所管する都市整備局と深い関係にあることが、記者の取材で明らかになりました。(岡部裕三=ジャーナリスト) 識者「再就職公表し規制を」 この再開発は三井不動産、明治神宮、伊藤忠商事、日本スポーツ振興センターが計画。「都心のオアシスを破壊しないで」と高まる世論を無視し、都は今年2月、再開発事業を認可しました。 「都は三井の言いなりではないか。関係を調べてほしい」との声を聞き、取材に着手しました。 まず都総務局が2010年から公表している都退職幹部職員の民間企業への再就職者名簿を調べ、三井不動産と三井不動産レジデンシャルに天下った3人を把握。記者はさらに都関係者の協力を得て、非公表の09年以前の退職者や、再就職後に両社に天下りしたOBを各種退職者会名簿も

        三井不動産 東京都幹部9人が天下り 外苑再開発 強行姿勢の陰で
      • 「赤旗水滸伝」? 戦後共産党の武闘路線の回想聞き書き?がなんかすごい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

        ちょっとツイートがとびとびでしか読めないのでこの時系列でいいのか、もともとの出典はどこなのか、そもそもなんでこの話題になったか(笑)よくわかんないけど、読んでて面白かったので集めさせてもらった。 https://x.com/kingbiscuitSIU 「(シベリア抑留者の「帰国」に際して)日本共産党は、舞鶴に「共産党事務所」を設け、「駅前仮入党受付」をするとともに、連日機関紙「アカハタ」で熱烈歓迎、入党よびかけのキャンペーンをした。それだけでなく、1949年6月、日本共産党中央委員会書記局は各地方組織あてに「帰国兵の歓迎指令書」… pic.twitter.com/bWN6KjKFvw— king-biscuit (@kingbiscuitSIU) May 31, 2024 「1、すべての駅で帰国者を歓迎する。2、列車が通過するさいには赤旗を振る。3、労働組合その他の組織を動員する。4、茶

          「赤旗水滸伝」? 戦後共産党の武闘路線の回想聞き書き?がなんかすごい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
        • 予算特別委員会 池川友一都議(町田市選出)の代表総括質疑 | 日本共産党東京都議会議員団

          ★議事録速報版より シルバーパスの拡充について 子どもの交通費について 学校給食の無償化について 企業・団体献金禁止について プロジェクションマッピングについて 防災対策について 外環道陥没事故における住民監視・盗撮問題について 痴漢ゼロについて ★小池都政を厳しく批判し、都政を希望に変える提案(質問パンフレット) ○池川委員 日本共産党都議団――知事来ていないよ。休憩してもらっていい。休憩してもらっていい。休憩してもらっていい。 ○内山委員長 速記を止めてください。 〔速記中止〕 ○内山委員長 速記を再開してください。 1、シルバーパスの拡充について ○池川委員 日本共産党都議団を代表して質問します。 来年度予算案は、子ども、子育て支援の拡充が進み始めたのに比べて、高齢者の暮らしへの支援はあまりにも手薄です。 高齢者の方々から特に改善が求められているのがシルバーパスです。シルバーパスの料

            予算特別委員会 池川友一都議(町田市選出)の代表総括質疑 | 日本共産党東京都議会議員団
          • 近年の秋篠宮家への叩き具合は何故なんでしょうか? - 雅子様が体調が悪い時やヨーロッパ以外にやる気が出なかった時は、今上陛下... - Yahoo!知恵袋

            目の色を変えて「秋篠宮ガー」、「小室ガー」と騒いでいるのは、一部のノイジー・マイノリティだけです。真偽不明の週刊誌の記事やネット上の匿名の書き込みばかり見ていると、あたかも国民全体が秋篠宮家に対して強烈な拒否反応を示しているかのように錯覚してしまうので注意が必要です。 例えば、2021年10月の眞子さんと小室圭の結婚会見の後、ネット上の匿名コメント欄は、ほとんどがバッシングで埋め尽くされていましたが、結婚会見後に実施された時事通信の世論調査では、二人の結婚について、「良かったと思う」が43.7%、「良かったと思わない」が26.5%、「どちらとも言えない・分からない」が29.8%と、好意的な回答のほうが否定的なものより多く(下記のソース参照)、ネット上の匿名コメント欄の反応とは、明らかに傾向が異なっています。 https://web.archive.org/web/2021111209062

              近年の秋篠宮家への叩き具合は何故なんでしょうか? - 雅子様が体調が悪い時やヨーロッパ以外にやる気が出なかった時は、今上陛下... - Yahoo!知恵袋
            • 主張/規正法・自公維合意/金権腐敗の温床はそのままだ

              自民党派閥による裏金事件の温床だった政治資金パーティーをはじめ、企業・団体献金の禁止に踏み込まない「修正」案では、国民の不信は募るだけです。強行すれば岸田文雄・自公政権は国民から完全に見放されることになるでしょう。 裏金事件を受けた政治資金規正法改定案をめぐり岸田首相は公明党の山口那津男代表、日本維新の会の馬場伸幸代表とそれぞれ会談し、新たな「修正」で合意しました。しかし、パーティー券購入者の公開基準額を「5万円超」に引き下げ、政党が党幹部らに渡す非公開の政策活動費を10年後に公開するというだけです。企業・団体献金禁止や政策活動費の廃止など抜本改革とはかけ離れています。 ■「同じ穴のむじな」 自民と公明の合意は、パーティー券購入者の公開基準額を、現行の「20万円超」から「5万円超」にするものです。5万円以下は非公開のままです。政治家は今でも、名前を出すのを嫌う企業から基準額を超える多額の券

                主張/規正法・自公維合意/金権腐敗の温床はそのままだ
              • 豊見城市長、共産所属の市議を刑事告発 領収書偽造と詐欺未遂の疑いで | 沖縄タイムス+プラス

                沖縄県豊見城市の徳元次人市長は28日、領収書2枚を偽造し、市の2023年度「市民団体活動支援事業」から補助金をだまし取ろうとしたとして、日本共産党所属の高山美雪市議(50)らを有印私文書偽造と詐欺未遂の疑いで刑事告発したと明らかにした。高山市議は同日午前、豊見城市議会に議員辞職届を提出した。 市によると、高山市議は任意団体で実施したとする食育活動のうち、水質浄化装置のレンタル代などとして、6万6千円と7万7千円の計14万3千円の領収書を偽造し、同事業の補助金を申請した。 市の担当者が、印紙がなく、数字に不審な点があった領収書について高山市議に問い合わせたところ、偽造を認めたという。申請は取り下げ、市に実害はなかった。 高山市議は同党豊見城市議団を通じ、「私の誤った行為により、市当局と市民のみなさんに多大なるご迷惑をおかけした。深く反省し、議員の職を辞し、おわび申し上げる」とコメントした。

                  豊見城市長、共産所属の市議を刑事告発 領収書偽造と詐欺未遂の疑いで | 沖縄タイムス+プラス
                • 能登地震5カ月 生活前へ進めたいけど…/仮設住宅住民 「壊れた家 手が付かず」/介護施設長 「福祉仮設住宅建設して」/田村貴昭議員が輪島調査

                  日本共産党の田村貴昭衆院議員は1日、石川県輪島市を訪れて能登半島地震の被災者らから現在の状況や困りごとを聞き取りました。地震発生から5カ月が過ぎ、避難所から仮設住宅への移動も進められていますが、現地を歩くと、さまざまな課題が浮き彫りになりました。 孤独死も発生 被災地の復旧・復興が進まず、今も多くの被災者は生活再建のめどが立っていません。未来に希望が持てないなか、輪島市の仮設住宅では初の「孤独死」が発生。田村氏は、この仮設住宅を訪問して現地の状況を調査。暮らしている被災者と対話しました。 4月から仮設住宅に住んでいる70代の夫婦は、「あまり文句は言えないが、部屋が狭くて大変」と口をそろえて言います。生活再建に向けて早く動きだしたいと2人は話しますが、「家財や農具の仮置き場がない。今のままでは、壊れた家を何とかしたくても手を付けられない。仮設住宅の入居期限を迎える2年後までに、自分たちがどう

                    能登地震5カ月 生活前へ進めたいけど…/仮設住宅住民 「壊れた家 手が付かず」/介護施設長 「福祉仮設住宅建設して」/田村貴昭議員が輪島調査
                  • 大村慎一さんは大健闘だったですよ(静岡県知事選の地味な振り返りとして)|山本一郎(やまもといちろう)

                    国民民主党への推薦願を茶封筒に入れてドアに貼り付けるなど、出だしからなかなかカマしてくれていた大村慎一さんですが。 告示前から数字を見ていた限りでは、大健闘だったんじゃないかと思ってます。胸張っていいと思いますよ。 概論はJBpressに書きました。蓮舫さんが都知事選出るというのもあって、大騒ぎでしたが。 で、告示前で候補者が概ね出揃ったところで鈴木康友さんが約3%から5%のリードをしたまま選挙戦に突入し、そのまま最終まで5%の差でゴールインしています。活動量も似たようなものだったので、最終的に、鈴木康友さんと大村慎一さんは同じペースで浸透し、最終的な得票となったと言えます。道中、上川陽子さんがおもしろ舌禍事件を引き起こしたりしていましたが、遠江と駿河・伊豆の国柄もあってか期日前出口でも情勢調査でもそこまで影響はしませんでした。 本来ならば鈴木康友さんが圧勝となるところ、最後まで喰らいつい

                      大村慎一さんは大健闘だったですよ(静岡県知事選の地味な振り返りとして)|山本一郎(やまもといちろう)
                    • 【切り札投入】立憲民主党・蓮舫氏「東京都知事選挙」に立候補を表明!記者会見で「自民党政治の延命に手を貸す小池都政をリセットする」!対決姿勢を鮮明に!小池百合子氏の動向は?

                      ※画像出典:東京新聞 TOKYO Web 立憲民主党の蓮舫氏は今年7月の東京都知事選挙に立候補する意向を表明、反自民党政治・非小池都政の姿勢で臨むことを訴えました。現職の小池百合子氏は3選目の目指して立候補する方向で調整。自民党は裏金還流事件の影響で党勢低迷、独自候補の擁立を見送って同氏と連携を模索、事実上の与野党対決で「小池百合子VS蓮舫」の一騎打ちの構図になる見通しです。 ■蓮舫氏、都知事選に出馬へ きょう午後表明、立民参院議員 https://nordot.app/1167606669344899215?c=39550187727945729 共同通信 2024/05/27 立憲民主党の蓮舫参院議員(56)は、6月20日告示、7月7日投開票の東京都知事選に立候補する意向を固めた。27日午後に党本部で記者会見して表明する。複数の関係者が明らかにした。現職の小池百合子知事(71)が無所属

                        【切り札投入】立憲民主党・蓮舫氏「東京都知事選挙」に立候補を表明!記者会見で「自民党政治の延命に手を貸す小池都政をリセットする」!対決姿勢を鮮明に!小池百合子氏の動向は?
                      • 主張/内閣官房機密費/民主主義を腐らせる重大問題

                        自民党が政治資金パーティーの収入を裏金にしていたことが国民の怒りを呼び政権を揺るがしています。もう一つ、長年の自民党政権の下で、巨額の裏金として民主主義を腐らせてきたのが内閣官房機密費(報償費)です。 ■選挙のために使う 中国新聞は、2000年以降の自民党政権で官房長官を務めた元政権幹部が取材に対し、国政選挙の候補者に陣中見舞いとして現金を渡す際に内閣官房機密費を使ったと証言したと報じました。(10日) 内閣官房機密費は「国の事務又は事業を円滑かつ効果的に遂行するため、当面の任務と状況に応じ、その都度の判断で最も適当と認められる方法により機動的に使用する経費」とされます。政府は使途を明らかにすると他国などとの信頼関係が損なわれ交渉で不利益になる恐れがあるとして「機密保持」を理由に使途公開を一切拒んできました。 今回の中国新聞の報道を受けて、自民党の政治刷新本部作業部会座長の鈴木馨祐(けいす

                          主張/内閣官房機密費/民主主義を腐らせる重大問題
                        • 金子恵美氏が反撃宣告、蓮舫氏への発言をXで批判の米山隆一氏に「ネット上でネチネチやるな」 - 芸能 : 日刊スポーツ

                          元衆院議員でコメンテーターの金子恵美氏(46)が30日、自身のブログを更新。立憲民主党の蓮舫参院議員(56)が東京都知事選に出馬表明したことに関しての米山隆一衆院議員(56)からの批判に反論した。 金子氏は28日のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜午後9時)にコメンテーターとして出演して、蓮舫議員が「小池都政をリセットする先頭に立つのが私の使命」と発言したことを問題視。子育て支援、教育支援など小池都政の実績を上げて「それを分からないでリセットという言葉を使ったなら、すごく不見識」などを批判した。 これに蓮舫議員と同じ立憲民主党の米山議員が、Xで29日に「『リセット』はもちろん良いものはそのまま悪い所だけ直すに決まっています」「金子恵美氏は元自民なので当然なのかもしれませんが、余りに自民党寄りのご発言ばかりで辟易(へきえき)としますし、まあ何でしょう、現役時代ご自身がそれほど御見

                            金子恵美氏が反撃宣告、蓮舫氏への発言をXで批判の米山隆一氏に「ネット上でネチネチやるな」 - 芸能 : 日刊スポーツ
                          • みなと隆介🏳️‍🌈大阪市淀川区・日本共産党 on X: "日経に寄せてる中北先生のコメントが酷い。蓮舫さんについて「二重国籍問題などで人気に翳りが見え」って。 余りにも酷い攻撃について、わざわざ「二重国籍問題」とか言及する必要ある?"

                            • 「中野重治詩集」の良さについて語らせてくれ|鱒

                              先日の岩波文庫の一括重版でこちらの「中野重治詩集」も重版がかかり、再び書店に並ぶようになりました。 ―いや、長かった。お前をどれだけ探したことか。 本の存在を知ってからというもの、方々の書店を探し回りお店の人に尋ねては 「絶版になっちゃってますねぇ...😥」 と残念そうな顔をされ 意を決して向かった神保町では古書の海に溺れて遭難し この本と相見えることはこの先無いのだろうかと諦めていたところだった。 ありがとう岩波文庫様。いつもお世話になっています。 という訳で、前置きが長くなりましたが「中野重治詩集」について語っていこうと思います。 (Amazonの在庫も復活していました) 1. 中野重治について 彼についてつらつら語るつもりはありません。 私も別に彼について研究していたとかでは無いので。 ただこの詩集に触れるにあたり、 彼がどんな経歴で、どのような考えを持っていたのかこれを知っている

                                「中野重治詩集」の良さについて語らせてくれ|鱒
                              • 盗っ人たけだけしい/小池氏、菅家議員を批判

                                日本共産党の小池晃書記局長は27日、国会内で記者会見し、自民党の菅家一郎衆院議員が安倍派(清和政策研究会)からキックバック(還流)された裏金を自らの政党支部に寄付し、所得税の控除を受けていた問題について問われ、「全く言語道断のやり方だ。議員を辞めるべきだ」と批判しました。 小池氏は、菅家氏が同日の会見で「法律違反は一切ない」「派閥が『記載するな』という違法な会計処理をしてきたことが問題だ」などと述べたことについて「驚くべき開き直りだ。そもそも、裏金をつくって、いったん個人の懐に入れており、納税義務が発生するのではないか。その上で寄付控除まで受けている」「盗っ人たけだけしいとはこのことだ」と厳しく批判しました。 小池氏は「菅家氏以外にも自民党で同じようなことをやっている人がいるのではないかとの疑いがある。自民党として、全面的に調査する必要がある」と主張しました。

                                  盗っ人たけだけしい/小池氏、菅家議員を批判
                                • 特定企業に巨額減税/産競法が成立 共産党は反対

                                  改定産業競争力強化法(産競法)が5月31日の参院本会議で自民、公明、立民、維新、国民などの賛成多数で可決、成立しました。日本共産党は反対しました。 日本共産党の岩渕友議員は5月30日の参院経済産業委員会で、前身の産活法は大企業のリストラ・人減らしを支援し、株主資本の利益率を最優先に、大企業の生産性向上の一方で、日本経済の深刻な停滞を招いたと指摘。産競法は、その根幹にある大企業奉仕の政策を転換せず、いっそう強化するものだと指摘しました。 反対理由として(1)新設する「戦略分野国内生産促進税制」によるトヨタ、日本製鉄、旭化成など一握りの特定大企業への約1・9兆円もの異例の減税(2)わずか900社程度の「特定中堅企業」にスタートアップ支援を集中し、圧倒的多数の中小・小規模事業者は支援せず、淘汰(とうた)を促進し、いっそう深刻な貧困と格差をもたらす(3)産業革新投資機構へのまともな検証と総括もない

                                    特定企業に巨額減税/産競法が成立 共産党は反対
                                  • 中道ファシズムの野望|レバ子

                                    保守はともかく右派ナショナリスト、民族主義は国際連帯は不可能でした。そもそも自国第一主義で、民族主義者が他の民族主義と団結するにはかなり骨がいる作業です。極右の勢力が著しい欧州でも、フランス極右のマリーヌ・ルペンとイタリア極右のジョルジャ・メローニではEUに関する温度差が違い、ドイツの極右「ドイツのための選択肢」はナチスの警戒感なのか欧州極右の枠組みからパージされているのも現状です。 ただ緩やかな連帯は可能です。スペイン極右の組織「VOX」はマドリードにて、世界の極右指導者を集めたイベントを開催しました。アルゼンチン極右のハビエル・ミレイやイスラエル極右のリクードまで集まったこの「極右のインターナショナル」は一万人を集めたとされます。よく集まれたものです。ハビエル・ミレイはそもそもネオリベ的ポピュリズムで、保護主義政策の欧州極右とは経済政策に一線を画しているのですが、「リベラル」という言葉

                                      中道ファシズムの野望|レバ子
                                    • 松竹伸幸『『私は共産党員だ!』のカバーとオビ』

                                      6月20日刊行に向けて順調に進んでいます。本日、再校ゲラを出版社にお渡しして、私の仕事は終了です。  見ていただければ分かりますが、サブタイトルは、「シン・日本共産党宣言Ⅱ」となりました。柳の下のドジョウになっちゃったりして。 ────────────────────〈6月末まで常時掲載〉共産党からの除名撤回を求める裁判の第1回目の期日は6月20日(木)の午後2時から続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

                                        松竹伸幸『『私は共産党員だ!』のカバーとオビ』
                                      • 『一哲学徒の苦難の道』 | 荒野に向かって、吼えない…

                                        『一哲学徒の苦難の道』の中で、丸山眞男はこんなことを言っている。 「それから、[大学]二年生のときは、いま神戸大学にいる猪野謙二と二人でひと夏勉強のために、東北の農村の寺にこもったことがあります。そのときはまた、長野県なんかともまるでちがう農村の姿を見ました。それやこれやで一方は世界に雄飛する、第一級の技術水準を誇る日本資本主義が、他方では紡績機械でさえ自給できず、しかもあんなにひどい農村の女子労働力にたよっている、そういう進んだ要素と遅れた要素の相互補強関係の歴史的由来が『講座』の分析で実に見事に解明されていると思った。政治状況からいっても、経済発展の点でも、ぴったりきたんですね」。 『講座』というのは『日本資本主義発達史講座』のことで、いわゆる「講座派」を生み、日本共産党の理論的バックボーンとなっていく。丸山は「もちろん自分はマルキシストだとは思っていなかったから、講座派と労農派のどっ

                                        • 津田大介氏の「共産党問題」論から~私伊東がこの問題に関連してどう物事考えていたか確認しておきます。 - つなげ“希”動力-人生記録員、伊東勉のページ。

                                          ① 私は元々野党共闘論と言われるものに対しては懐疑的/否定的な立場でいました。1996年に小選挙区導入され、2010年代半ばまで行われていた選挙では「勝てないくせに立候補するな」「利敵行為」などと共産党に対して候補者を下ろせという声がしつこくしつこくなされていた事に協力に反発。 議会において意思を通す力を失うわけにはいかない、という部分で野党共闘論…とりわけ一本化強要に関しては激しく反発してきました。ある選挙の中で当時の野党第一党が図に乗り、他に協力する勢力をないがしろにして威張る構図を見せつけられ、それに反発すれば「てめえらの勢力から来た奴を引き抜いてもいいんだよ」とばかりの態度を取られた時には激怒突き抜けて逆上しそうになりましたね。おかげで死にそうにもなりましたが。 ② 2010年代半ばから野党共闘で選挙戦が行われるようになりました。共産党の意見・意思をも組み入れ、市井の立場に立つ議員

                                            津田大介氏の「共産党問題」論から~私伊東がこの問題に関連してどう物事考えていたか確認しておきます。 - つなげ“希”動力-人生記録員、伊東勉のページ。
                                          • 革共同の春季アピール 杉並区議選決戦の勝利を引き継ぎG7広島サミット粉砕へ総決起を 青年・学生先頭に5・19広島現地へ

                                            革共同の春季アピール 杉並区議選決戦の勝利を引き継ぎG7広島サミット粉砕へ総決起を 青年・学生先頭に5・19広島現地へ 革共同の春季アピール 杉並区議選決戦の勝利を引き継ぎG7広島サミット粉砕へ総決起を 青年・学生先頭に5・19広島現地へ はじめに 4月23日の杉並区議会議員選挙における、「絶対反戦」を貫く唯一の革命的議員・洞口朋子同志の再選は、今日の世界戦争下で労働者階級人民がもぎりとった歴史的な大勝利である。そこに示されたのは、「二度と戦争を許さない」という日本労働者階級が戦後一貫して守り抜いてきた不屈の信念と確固たる決意であり、それを踏みにじって戦争に突き進もうとする日本帝国主義・岸田政権への絶大な階級的怒りにほかならない。 今回の区議選決戦は、世界戦争が現実に始まった中での革命的選挙闘争という、わが革共同にとっても結党以来初めての挑戦となった。政府・マスコミを挙げて国家主義・排外主

                                              革共同の春季アピール 杉並区議選決戦の勝利を引き継ぎG7広島サミット粉砕へ総決起を 青年・学生先頭に5・19広島現地へ
                                            • 第161回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号(平成16年11月16日(火曜日))

                                              衆議院トップページ  > 立法情報  > 会議録  > 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会  > 第161回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号(平成16年11月16日(火曜日)) 平成十六年十一月十六日(火曜日) 午後二時三十分開議 出席委員 委員長 遠藤 武彦君 理事 後藤田正純君 理事 中馬 弘毅君 理事 二階 俊博君 理事 井上 和雄君 理事 永田 寿康君 理事 堀込 征雄君 理事 山名 靖英君 石崎  岳君    今村 雅弘君 奥野 信亮君    櫻田 義孝君 砂田 圭佑君    中西 一善君 西野あきら君    西村 明宏君 馳   浩君    早川 忠孝君 古川 禎久君    増田 敏男君 三ッ矢憲生君    望月 義夫君 森山  裕君    阿久津幸彦君 岩國 哲人君    生方 幸夫君 高山 智司君    手塚 仁雄君 寺田  

                                              • 身内の小沢に正論を言われる程度の人達

                                                昨日の記事でも取り上げましたが、 自民の政治資金パーティーを悪だと党を挙げて批判し、 政治資金パーティー全面禁止法案を出しながら 自分達は政治資金パーティーを続ける立民についての続きというかまとめの更新です。 自分達のダブルスタンダードが強く批判されるとは思っていなくて 動揺している岡田克也幹事長が さらに本音を語ってしまっていて面白いことになっていたので 以下にまとめを更新します。 ―― 立民: 自民党の政治資金パーティーを許すな! 我が党は政治資金パーティー全面禁止法案を提出した! ↓ 一般人からツッコミ: パーティー禁止を主張しながら自分達が政治資金パーティーやってたら整合性取れないよね? ↓ 泉健太: 野党が率先してやれという人がいるがそれでは公平ではないからやらない ↓ 一般人からのツッコミ: 言い出しっぺがやらないのは筋が通らないってだけの話でしょ。 ↓ 岡田克也: 「自民・維

                                                • まっとうな政治ができないからまっとうな政治と主張している

                                                  都知事選挙ですが田母神俊雄元航空幕僚長が出馬するようです。 ただし今回は基盤と呼べるものが全くありません。 申し訳ないですが自民党がまるっと支持に回る等がなければ 泡沫候補になってしまうと予想します。 一方、無所属で政党の推薦は受けない設定で出馬予定の蓮舫ですが、 立憲共産党の統一候補というのが実態です。 共産党がくっついていることがバレると逃げる票があります。 これを誤魔化すための無所属無推薦であってほぼ偽装ですね。 彼女の二重国籍問題と同じく、 正体を誤魔化したまま、本籍は立憲共産党と。 これまでの立憲共産党の野党統一候補戦術と同じく 党籍も持ったまま出馬して 落選したらさらっと立民に戻るのだろうと思います。 民主党政権の時に散々やらかして選挙で負けそうになって 全国で偽装する民主党の人達が発生しました。 「看板を誤魔化して有権者を騙せれば良い」 この手口で細川内閣で失敗した連中が民主

                                                  • 日本共産党、東京都知事選で蓮舫氏の「支援」を表明 ⇒ネットの反応「な、立憲共産党だろ?」「まさに暗黒の都政にwww」「共産党が絡んできたら連合は見放すだろw」

                                                    AOKIMI 空気伝導イヤホン 骨伝導イヤホンの進化 ワイヤレスイヤホン Bluetooth イヤホン 18g超軽量 Bluetooth5.3 ENCノイズキャンセリング マイク付き 耳を塞がないイヤホン オープンイヤーヘッドホン イヤホン 物理ボタン Type-C急速充電 外の音が聞こえるイヤホン 自動ペアリング Siri対応 iPhone/Android適用(ブラック)

                                                    • 映像投影になぜ48億円

                                                      都議会委 白石氏が情報隠し追及 日本共産党の白石たみお東京都議は18日の都議会経済・港湾委員会で、都民の暮らしが困難になる中、都が都庁舎に映像を投影するプロジェクションマッピング(PM)に2023~24年の2年間で計48億円もつぎ込む問題を追及しました。 質問する白石たみお都議=18日、都議会経済・港湾委員会 白石氏は、産業労働局の江村信彦観光部長が入札情報などの情報公開について「(都と東京観光財団、新宿区でつくる)実行委員会として、都のルールに準じて開示できる」と答えたのに対し、「情報公開規定は明文化も公表も説明もされていない。(情報を)隠ぺいしようとしたということではないか」と批判しました。 また、都庁舎PM実行委員会が会議を何回開いたのか、実行委の事務局を担う産労局観光部の職員がどのように都の職務と区分していたのか具体的にただしました。 江村部長は、自身が実行委員長を務め「実行委を昨

                                                        映像投影になぜ48億円
                                                      • ガザ支援募金 届ける/3団体に日本共産党

                                                        日本共産党は31日までに、党が呼びかけ全国から寄せられたガザ人道支援募金を、国連機関と連携して活動する三つの団体にそれぞれ164万5325円ずつ届け、懇談しました。 井上哲士参院議員は、東京都内の日本国際ボランティアセンターの事務所を訪ね、今井高樹代表理事に目録を手渡しました。 吉良・山添参院議員事務所の坂井和歌子所長は、都内のパレスチナ子どものキャンペーンの事務所で、中村哲也海外事業チーフに目録を手渡しました。 党北海道委員会の千葉隆委員長と畠山和也元衆院議員は札幌市内で、北海道パレスチナ医療奉仕団の猫塚義夫団長に目録を手渡しました。 各団体は「募金された皆さんの気持ちに沿うよう有効に活用させてもらう」などと述べました。 「調達した乳児用の粉ミルクを何とか届けたい。検問所の封鎖で物資が入れられず物価が高騰しており、現金給付もする」(今井氏)「スタッフたちも避難を余儀なくされ、家族を殺され

                                                          ガザ支援募金 届ける/3団体に日本共産党
                                                        • 学費値上げ反対・高等教育無償化 各大学で学生の運動起こそう/民青学習会 田村委員長が講演

                                                          (写真)民青主催の「学費値上げ反対、高等教育無償化を求める」緊急学習会で講演する田村智子委員長(右奥)=28日、党本部 日本民主青年同盟(民青)は28日、日本共産党の田村智子委員長を講師に、緊急学習会「学費値上げ反対、高等教育無償化を求める」を東京都内の会場と全国をオンラインで結んで行いました。複数の大学が相次いで学費を値上げするなど高等教育無償化に逆行する動きが強まるもと、民青などでつくる「明るい革新日本をめざす中央青年学生連絡会議」(中央青学連)が署名を呼びかけたことを受けたものです。 田村氏は、高学費をまかなうための長時間アルバイトと多額の奨学金返済の不安を抱える学生の実態を紹介。「自分で学費を払うために週5日バイトをしている」などの声が寄せられているとして「これは当たり前ではなく異常なことだ」と指摘しました。 岸田政権が学費負担の重さを否定できず、限定的であっても「無償化」を取り入

                                                            学費値上げ反対・高等教育無償化 各大学で学生の運動起こそう/民青学習会 田村委員長が講演
                                                          • 浮島丸事件の乗船者名簿/政府「約70点保有」/衆院外務委で穀田氏に答弁

                                                            厚生労働省は31日、強制連行された朝鮮人労働者らを乗せた旧日本海軍輸送船「浮島丸」が1945年8月24日、京都府の舞鶴港で爆発、沈没し500人以上が死亡した「浮島丸事件」を巡り、乗船者が記された名簿を、現時点で約70点保有していることを確認したと明らかにしました。衆院外務委員会での日本共産党の穀田恵二議員への答弁。 事件の真相究明や謝罪、補償を求めた国家賠償請求訴訟(92年)では、原告である遺族らが「乗船名簿や名簿に類する資料」の開示を求めましたが、日本政府は「存在は確認されていない」と説明してきました。 穀田氏の資料要求に、厚労省は情報公開で請求開示した(1)青森県の大湊海軍施設部の「乗船名簿」(2429人分、45年8月24日)(2)大湊海軍施設部第4部隊長の「船乗者名簿の件報告」(333人分、同19日)(3)日本通運社大湊支店の「浮島丸乗船朝鮮人名簿」(144人分、同22日)の3点を提

                                                              浮島丸事件の乗船者名簿/政府「約70点保有」/衆院外務委で穀田氏に答弁
                                                            • 批判しかしないから批判しかできないへ深化したのが立民

                                                              まずは個人的感情から川勝を通してリニア妨害をさせてきた スズキ自動車の鈴木修のパペットと言っていい鈴木康友静岡県知事の記事から。 【いきなり撤回? 選挙戦で披露の医学部誘致構想 「ハードル高い」 鈴木康友 知事が就任会見で 静岡】 5月29日に初登庁し、就任会見に臨んだ静岡県の鈴木康友 新知事は、選挙戦で披露した県東部地域への医学部誘致構想について「可能性としてはゼロではないと思うが、ハードルが高いと思っている」と事実上撤回しました。 ~以下省略~ (2024/5/29 テレビ静岡) さすがは元民主党。 選挙公約は有権者を騙して票をゲットするためのツール この割り切りがすごくはっきりしていますね。 神輿は担ぎ手の器以上のものは担げません。 川勝と良い、鈴木康友といい。 浜松圏の人達が支え続ける人はたいそうご立派な人ですねぇ。 さて、都知事選に出馬を表明した立憲共産党の蓮舫ですが、 予定通り

                                                              • 朝岡晶子氏が語る自民党やイスラエルが恐れる日本共産党都議団の強さ

                                                                朝岡晶子 @asaoka_akiko 宗教者による #StopGazaGencide 、岸田政権の軍拡反対の連続〝祈念〟行動。昨日は、ずいぶん若い人たちも参加されたんだなあと思いながらよく見たら、渋谷ハチ公前広場の大型ボードの人たちでした。…それはともかく、宗派を超えた宗教者のみなさんの行動力にリスペクト🫱🏻‍🫲🏾 pic.twitter.com/ZzdZOBDRVd 2024-05-22 08:22:36 朝岡晶子 @asaoka_akiko 日本に旅行中のDemocratic Socialists of America(DSA)@DemSocialists のメンバーでZ世代の青年が、日本共産党本部に立ち寄ってくれた。たまたま通りすがった私が、日本でも若い人たちによる #FreePalaestine のデモが行われていることを伝えると喜んでくれ、写真などを交換して頑張ろうと世界

                                                                  朝岡晶子氏が語る自民党やイスラエルが恐れる日本共産党都議団の強さ
                                                                • 自民党は国会を廃止して自民党永久政権にしたがっているとしか見えない。民主主義の敵、自民党。 - 村野瀬玲奈の秘書課広報室

                                                                  前回の記事は、「地方自治法改定案を自民党独裁完成の第一歩にさせないように」でした。 この地方自治法改定案について端的に根本的問題を指摘したのが日本共産党の山添拓・参院議員。動画で記録してくれたこちらを記録のためにお持ち帰りしましょう。 「緊急時に国会機能維持が必要」と言う側が国会を否定する地方自治法を押し通そうとするのは矛盾というほかない ほんっとこれ #山添拓#地方自治法改悪案 pic.twitter.com/RKAr8vXXpa — 𝐄𝐌𝐈𝐋~噴き上がってる人~ (@emil418) May 30, 2024 自民党の改憲の動機は、自分たちが権力に居座り続けられて自分たちの欲望のままにるように税金を使って権力を濫用しても責任を問われないようにしたいということがこの動画での山添拓議員の質問によって浮き彫りにされています。 関連記事。 ■反民主主義クーデターの、観客席からの無批判な

                                                                  • 与党と野党の違いをわかりやすく解説!それぞれの役割とは?

                                                                    「与党と野党の違いがわからない」 「与党と野党はどうやって決まる?」 「それぞれにはどのような役割がある?」 政治のニュースで目にする機会の多い「与党」と「野党」という言葉。 何となく意味はわかっていても、説明するのは難しいという方が多いのではないでしょうか? 本記事では「与党」と「野党」それぞれの意味と違いを解説していますので、参考にしてみてください。 ———————————————– 出馬検討をしている方、政治で世の中を変えたい方はこちらをご覧ください 与党と野党の違いとは?与党と野党の主な違いは「政権を担当している政党か、それ以外の政党か」です。 与党:政権を担当している党野党:政権の座に就いていない党政党については「日本の政治を理解するには「政党」を理解することが必要不可欠」を参照ください。 与党とは与党の主な特徴と役割は以下の通りです。 政権を担う与党第一党に内閣総理大臣が所属新

                                                                      与党と野党の違いをわかりやすく解説!それぞれの役割とは?
                                                                    • 政治改革特別委員会の合間を縫って - 福島のぶゆきアーカイブ

                                                                      〇国会の政治改革特別委員会では、政治資金規正法等改正法案をめぐり理事懇談会で自民党案の修正協議が続く。一昨日の10時・15時、昨日の9時・15時と断続的に理事懇談会がセットされるも、自民党内で調整がつかないため、案文が出てこなくて肩透かしの連続。いったい自民党の中はどうなっているんだ? 昨日は、その待ち時間の合間を縫って、地元にトンボ返りしました。まずは、ミスター水戸葵ライオンズクラブの大竹伸一さんの叙勲祝賀会。同じくメンバーの舘静馬県議と。大竹さんは、まさにジェントルマンという言葉がぴったりの、懐が広くノブレス・オブリージュを体現した尊敬する大先輩。受章おめでとうございます。 その後は、水戸商工会議所青年部の後輩の渡辺潤君が県連会長に就任したことにともなう壮行会。私たちが現役の時に、全国大会の誘致に失敗してしまいました。ぜひ渡辺君には、全国大会の誘致に向けて「水戸YEGここにあり」と示す

                                                                        政治改革特別委員会の合間を縫って - 福島のぶゆきアーカイブ
                                                                      • バス運転手不足対策を/田村委員長「財政的措置が必要」/参院国交委

                                                                        日本共産党の田村智子委員長は30日の参院国土交通委員会で、路線バスなどの運転手不足問題について、処遇改善を目的とした新たな財政的措置が必要だと求めました。 田村氏は、バスは公共交通として「国民の移動の権利を守っている。また、専門的な職業。今までの国などの取り組みで人手不足の解消は見込めるのか」と質問しました。 斉藤鉄夫国交相は「公的な関与を深めた上で支援を行っていく。今の状況で足りるとは思っていない」と述べました。 田村氏は、東京都内でもバス路線の廃止、減便が相次ぐ中で、「障害者が作業所に通えなくなった」「通院の回数を減らした」など、生活への悪影響が出ていると強調。「運転手の待遇改善につながる新たな財政措置が求められている」と迫りました。 斉藤国交相は「予算の獲得は必要だ」とする一方、「基本的に民間企業の努力で成り立ってきた産業。民間のインセンティブ(動機)を引き出すような予算でないといけ

                                                                          バス運転手不足対策を/田村委員長「財政的措置が必要」/参院国交委
                                                                        • 【オール東京】蓮舫が日本共産党を訪れた結果wwwwwwwwww : ハムスター速報

                                                                          【オール東京】蓮舫が日本共産党を訪れた結果wwwwwwwwww Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター速報 2024年05月30日 09:30 ID:hamusoku 蓮舫さん、日本共産党都議団へ#自民党政治を終わらせよう pic.twitter.com/Tw9Z9b5q8q— 池川友一 Yuichi Ikegawa (@u1_ikegawa) May 30, 2024 日本共産党都議団の総会室を訪問し大歓迎される蓮舫さん。 あのー共産党って公安の監視対象ですからね😅もう蓮舫都知事とか絶対ないです pic.twitter.com/BjNxVPu7Iv— あーぁ (@sxzBST) May 30, 2024 蓮舫って分かりやすいな オール東京って 沖縄に存在する 玉城デニーが所属の 【 オール沖縄】 立憲民主党 日本共産党 社民党 の合同グループにしたいと 言う事ですね HEYHEYH

                                                                            【オール東京】蓮舫が日本共産党を訪れた結果wwwwwwwwww : ハムスター速報
                                                                          • 自民政治ノー 大幅賃上げ/第95回中央メーデーに1.2万人/たたかう決意 雨中みなぎる

                                                                            企業献金で裏金をため込み、財界・大企業優先政策で日本を「賃金が上がらない国」にした自民党政治を終わらせ、労働者・国民の要求を実現できる政治に転換させようと第95回メーデーが1日、全国230カ所以上で開かれました。東京・代々木公園の中央メーデーには雨の中、1万2000人(主催者発表)が参加。集会後、都内3コースをデモ行進し、物価高を上回る大幅賃上げや労働基準法改悪阻止、被災者本位の復興、大軍拡反対などを訴えました。(田村委員長のあいさつ) 仕事と暮らしを守る先頭に立つ労組の代表が決意表明。「消費税減税、インボイス廃止が中小業者、国民の暮らしを豊かにし守ることにつながる」(東京土建)「白タクが合法化されればタクシーやバスなど公共交通機関が衰退し、国民の移動する権利が奪われる。絶対阻止を」(自交総連)と訴えました。 中央メーデー実行委員会の小畑雅子代表委員(全労連議長)が主催者あいさつ(別項)し

                                                                              自民政治ノー 大幅賃上げ/第95回中央メーデーに1.2万人/たたかう決意 雨中みなぎる
                                                                            • 住みやすい東京 一緒につくろう/蓮舫氏、共産党都議団を訪問

                                                                              東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への立候補を表明した立憲民主党の蓮舫参院議員が29日、都議会の野党系各会派の控室を訪問しました。日本共産党の控室では大山とも子都議団長らが出迎えました。 蓮舫氏は「立候補を決めた。ぜひ一緒に、住みやすい、暮らしやすい、明るいあたたかな東京をつくらせていただきたい」とあいさつ。大山氏から花束を受け取ると、都議らから拍手と歓声が上がりました。

                                                                                住みやすい東京 一緒につくろう/蓮舫氏、共産党都議団を訪問
                                                                              1