並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 186件

新着順 人気順

日本庭園の検索結果41 - 80 件 / 186件

  • まさに風情あるニャンコ 日本庭園「枯山水」の波間で静かに寝っ転がる猫ちゃんに和の心を感じる

    山形県鶴岡市にある荘内神社にて、静かなわびさびの息づく「枯山水」でその一部となった猫ちゃんが目撃されTwitterで話題になっています。ただ寝ているだけなのにすごい和の心を感じる。 水の流れなどを石や砂で表現した日本庭園「枯山水」。猫ちゃんは、まるでそこに置かれた石にでもなったかのように静かに寝っ転がり、毛色もそれらと近いため自然な形でマッチ。不思議と趣を醸し出す見た目に、思わず口角を上げたまま感慨深いため息をつきそうになります。猫山水、素晴らしい……。 和にモフモフが足された癒やしの風景です そんな伝統とコラボレーションした猫ちゃんの名前は「王子」。荘内神社で以前から飼われているイケメンな猫ちゃんで、日課となっている境内の朝パトロール後に寝ている姿が目撃され、公式Twitter(@jinjahan0817)に投稿されました。 王子の名前が似合うかっこかわいい猫ちゃんです! 庭園に合う毛色

      まさに風情あるニャンコ 日本庭園「枯山水」の波間で静かに寝っ転がる猫ちゃんに和の心を感じる
    • 升の中に抹茶尽くしの食べられる日本庭園「茶房パフェ- 日本庭園風-」をSALON GINZA SABOUで食べてきた

      東京・銀座には升の中に抹茶香る濃厚なマスカルポーネチーズなどを詰め込んだ「茶房パフェ -日本庭園風-」などの一風変わった和風スイーツを提供するコンセプトカフェ「SALON GINZA SABOU」があります。日本庭園風のように整えられたチョコレートシートのフタをスプーンで粉々に砕いて食べるという粋なスイーツなどを実際に味わってきました。 茶房パフェ- 日本庭園風- | NEWS | SALON adam et rope' サロン アダム エ ロペ http://salon.adametrope.com/news/detail/111 SALON GINZA SABOUは東急プラザ銀座の地下2階にあります。 SALON GINZA SABOUに到着。平日の14時ごろでしたが、2組が並んでいるだけで15分ほどで中に入ることができました。 店内はこんな感じ。 メニューを見るとお目当ての茶房パフェ

        升の中に抹茶尽くしの食べられる日本庭園「茶房パフェ- 日本庭園風-」をSALON GINZA SABOUで食べてきた
      • 鶯宿温泉『ホテル鶯』日本庭園風の源泉掛け流しの露天風呂が温泉旅館に日帰り入浴して来ましたの! - 元IT土方の供述

        みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!岩手県雫石町の鶯宿温泉にある「ホテル鶯」って温泉旅館にやって来たんだ! 源泉100%かけ流しの日本庭園風の露天風呂がある温泉旅館なんだ! 刮目して見てね♡ 館内 浴場 脱衣所 内湯 露天風呂 泉質・営業時間・料金・アクセス 旅館の駐車場の脇に新しめの民家と古い民家があるんだけどさ! 古いお家が崩れかかって危ないの!隣のお家大丈夫?人住んでる? ま、うしるきゅんにはどうしようもできないから温泉入ろっと! 館内 館内に入ると、こざっぱりとした若干広めのロビーがありました。 ホテルって名前だけど中規模の旅館の雰囲気です。 ロビーにはソファーが並べられていて、常連と思しき日帰り客が、テレビを見たり新聞を読んだり寛いでいました。 浴場 ロビーの奥にある垂直に伸びる廊下の右突き当たりに浴場があります。 廊下には貴重品を入れておくコインロッカーが設置されてい

          鶯宿温泉『ホテル鶯』日本庭園風の源泉掛け流しの露天風呂が温泉旅館に日帰り入浴して来ましたの! - 元IT土方の供述
        • 日本庭園「枯山水」の起源は中国 - 吹き溜まりちゃんねる

          22日付の中国紙・煙台晩報は、日本庭園の1つとされている「枯山水」の起源は中国だと指摘した。 日本が仏教を受け入れ始めた隋や唐の時代、多くの留学生や職人が中国に送り込まれ、 芸術や文化を学んだ。そのうちの1つが「枯山水」である。 ただ、今の日本の「枯山水」は、他の中国から日本に伝わった文化と同様に日本人によって本土化されている。 続き Yahoo!ニュース/FOCUS-ASIA.COM 7月23日(木)10時23分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150723-00000018-xinhua-cn ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 24◆◆◆ http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436883013/673

            日本庭園「枯山水」の起源は中国 - 吹き溜まりちゃんねる
          • 日本庭園の「厳しすぎる太鼓橋」が海外で話題に。これは確かに・・・:DDN JAPAN

            DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

              日本庭園の「厳しすぎる太鼓橋」が海外で話題に。これは確かに・・・:DDN JAPAN
            • 禅僧になり、美しい枯山水を作った者が勝ち…日本庭園ゲーム「枯山水」が話題に

              11月16日に東京ビッグサイトで開催されたテーブルゲームイベント「ゲームマーケット」。 Twitterでは現在、このイベントで販売された”あるボードゲーム”が話題になっている。 きょう買ったゲーム「枯山水」。プレイヤーは禅僧となり、最も美しい枯山水を造ることを目指す。コンセプトが渋い。パッケージも渋い。 http://t.co/yFCys0CcX1 — 森久保 (@morikubo) 2014年11月16日

                禅僧になり、美しい枯山水を作った者が勝ち…日本庭園ゲーム「枯山水」が話題に
              • 昭和記念公園 日本庭園の様子 : ちびたの気まぐれ日記- アウトドアと散歩写真のブログ

                9月19 昭和記念公園 日本庭園の様子 カテゴリ:昭和記念公園夏の風物詩 昭和記念公園の日本庭園。ここに来たのは6月の終わりに、清掃のため水がない池を見に来た時以来となる。 夏はあまり見るものが少ないけど、そろそろ秋らしいものを見ることができそうなので来てみた。 ちょっとだけ色づいているカエデがあるけど、やはりまだ早い。 昭和記念公園の日本庭園の紅葉は例年10月下旬から。 紅葉の時期にはこの清池軒の回りも色づいてくれる。 秋らしいと言えば、このコムラサキ(小紫)、クマツヅラ科の紫色の実。 こちらはシロシキブ(白式部)、クマツヅラ科の白い実。シロシキブはコムラサキの実が白い品種。 コムラサキの実が白い品種。 ムラサキシキブの実が白い品種がシロシキブで、コムラサキの実が白い品種は白実のコムラサキと呼ぶこともあるそうだ。 これはシュウメイギク(秋明菊)、キンポウゲ科。高幡不動尊で見るシュウメイギ

                  昭和記念公園 日本庭園の様子 : ちびたの気まぐれ日記- アウトドアと散歩写真のブログ
                • コーヒーを飲み、ケーキを食べながら日本庭園を愛でる‥ - fwssのえっさんブログ

                  今月の「島根県東部旅」の続きです。二日目の午前中です。 ホットコーヒーを飲み、ショートケーキを食べながら、日本庭園を愛でました。 ここは、日本庭園で米誌ランキング「20年連続日本一」に選ばれた「足立美術館」内にある「大観」という喫茶室です。 喫茶室の名前は、「広大なながめ」と「横山大観」の「大観」を、かけての命名でしょうか‥。 この「足立美術館」は、島根県安来市にあります。日本庭園だけでなく、横山大観の日本画コレクションでも有名です。 今月12月の寒波‥。室内で寒くない場所を選んだ「ちょこっと旅」中、時間つぶしの一幅でした。時間つぶしの理由は別途‥。 日本庭園の様子は、園内を巡って撮った2枚と、喫茶室から撮った2枚の計4枚を今回アップします。 それ以外は、今後「旅風景」で、アップする予定です。

                    コーヒーを飲み、ケーキを食べながら日本庭園を愛でる‥ - fwssのえっさんブログ
                  • 【壮観】世界の人々を魅了、日本庭園にある「1本のもみじの奇木」の多彩な表情に驚嘆する写真 24選:DDN JAPAN

                    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

                      【壮観】世界の人々を魅了、日本庭園にある「1本のもみじの奇木」の多彩な表情に驚嘆する写真 24選:DDN JAPAN
                    • せきぐちあいみ⛩aimisekiguchi.eth on Twitter: "VRで日本庭園描いてみた|ω・) #VR #TiltBrush #Vive https://t.co/bhgLh2g6zV"

                      VRで日本庭園描いてみた|ω・) #VR #TiltBrush #Vive https://t.co/bhgLh2g6zV

                        せきぐちあいみ⛩aimisekiguchi.eth on Twitter: "VRで日本庭園描いてみた|ω・) #VR #TiltBrush #Vive https://t.co/bhgLh2g6zV"
                      • 鎌倉の日本庭園「一条恵観山荘」で紅葉と花手水を楽しむ!

                        こんにちは、しむしむです。 先日、鎌倉アルプスハイキングに行った際、下山後に「一条恵観山荘」に立ち寄りました。 一条恵観山荘は、元々京都にあった山荘を鎌倉に移築したもので、情緒あふれる日本庭園の景色とお茶が楽しめる場所です。 庭園内にはイロハモミジもあり、この季節は紅葉と日本庭園という美しい和の風景が見られます。 敷地内にはカフェもあり、美しい風景を見ながら美味しいお茶と和菓子を食べることも出来ます。 また花手水もいくつか置いてあって、水に浮かぶ美しい花を愛でるのも癒されます。 ゆったりと時間が流れる雰囲気の場所を散策するのは良いものですね。 一条恵観山荘の日本庭園の様子 まずは庭園内の様子を紹介していきます。 園内マップは上の写真のようになっています。 入口で入園料500円支払って中に入ると中庭があります。 綺麗に均された砂が美しいですね。 こんな可愛らしい「つくばい」もありました。 「

                          鎌倉の日本庭園「一条恵観山荘」で紅葉と花手水を楽しむ!
                        • 【栗林公園】ミシュラン3つ星の日本庭園 - 旅・料理好きによるブログ

                          皆さんこんにちは、こまつざきあやです(^^) 今回はミシュランガイド最高評価の3つ星として紹介された日本庭園、 『栗林公園(りつりん公園)へ行ってみたい~!(^^)!』を叶えるべく行ってきました。 さっそく行ってみよう! 【栗林公園】へ。 名前に栗の字が入っていますが、現在は栗の木は3本しかありません。 だいぶ昔に鴨猟に支障をきたしてしまうという理由で伐採されたそうです( ゚Д゚) 入園料は大人410円、小人170円でした。 元旦と開園記念日(3月16日)は、無料開放されているそうですよ☆ さっそく園内散策へレッツゴーーー!(^^)! 【鶴亀松】へ。(園内では最も有名な松です。) 亀を表現した110個の石組の上に、鶴が舞う姿に見たてた黒松が植えられています。 実物はとても力強く美しかったです~(*'▽') 【箱松】へ。 箱の形を装った松は栗林公園独自の形だそうです。 300年以上にわたる手

                            【栗林公園】ミシュラン3つ星の日本庭園 - 旅・料理好きによるブログ
                          • 昭和記念公園 日本庭園前のジニア(9/5)

                            昭和記念公園立川口カナールのサルスベリを見たあとは、原っぱ東花畑に向かった。 前回(8月中旬に)見頃はじめになっていた、キバナコスモスのレモンブライトが見頃になっている。黄色い花の中に黄色い扉が埋まっている。お立ち台が設置されていたので、そこから撮ってみると区画に切ってあるのが良く見えた 昭和記念公園のコスモスで一番期待しているのは、この花の丘のコスモス。 あら~まだこんな感じ。これではこの秋はここでコスモスを見ることができなさそうだ。 暑くてここでUターンしてしまったけど、後日ホームページを良く確認してみると、この花の丘から少し砂川口方向に進んだところにある、花の丘「北側花畑」でコスモスが4分咲きになっているそうだ。昨年はひまわり畑だったところだ、残念(汗) そしてこれは日本庭園前のジニア、キク科。この斜面は下写真のように今年6月にはコマチソウ、ナデシコ科が咲いていた場所。 いろいろな色

                              昭和記念公園 日本庭園前のジニア(9/5)
                            • 日本庭園 - Wikipedia

                              この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2017年11月) 砂庭式枯山水(龍安寺方丈石庭) 池泉回遊式(後楽園) 日本庭園(にほんていえん)は、日本の伝統的な庭園である。和風庭園(わふうていえん)ともいう。 和風庭園の呼称は、現在実際に造園される通常の日本庭園を昨今の洋風庭園と区別するため和風庭園と呼ばれる場合もある。 特徴[編集] 水を中心とした造り[編集] 日本庭園の構成としては、池を中心にする。その上に土地の起伏を生かす、築山を築い、自然石としての庭石や草木を配し、四季折々に観賞できる景色を造型するのが一般的である。水が深山から流れ出し、大きな流れになってゆく様子を表現する手法や、石を立て、また石を組合せることによる石組表現、宗教的な意味を持たせ

                                日本庭園 - Wikipedia
                              • 昭和記念公園 日本庭園の様子 : ちびたの気まぐれ日記- アウトドアと散歩写真のブログ

                                5月30 昭和記念公園 日本庭園の様子 カテゴリ:昭和記念公園夏の風物詩 5月晴れの昭和記念公園日本庭園の様子 東京の平年の梅雨入りは6月5日だそうだ。梅雨になるとこんな青空はしばらく見ることができなくなるだろう。 この池も清掃のために水を抜いてしまうそうだ。6月4日(月)から水抜き作業が始まるそうだが、これから雨の季節だから、大雨が降って水が溜まってしまったりして・・・(汗) 池に突き出して建てられている清池軒。 日本庭園でも花菖蒲が咲いている場所がある。 鑑賞しやすいように木道が作られている。 もう今頃は見頃になっていると思うけど、この日の花菖蒲はまだ見頃前の状態。 ここでは花菖蒲とスイレンが一緒に鑑賞できる。 これはハーブ園で咲いているニゲラ、キンポウゲ科。ニゲラはラテン語のNiger(黒い)が語源で、香辛料にもなる黒い種がなるので別名が黒種草。 なんだか変わった形の花だけど、青色の

                                  昭和記念公園 日本庭園の様子 : ちびたの気まぐれ日記- アウトドアと散歩写真のブログ
                                • 日本庭園の美、近代建築の技―造形礼賛 / 京都、東京、阪神間―

                                  更新履歴   2024年3月10日更新   はじめに   English Version 萬重 ―梅の料亭― 京都の庭園   50音順一覧  地域別一覧  京都の名園  桂離宮 苔寺 大徳寺 /  東京の庭園  金沢の庭園 Pick up ! 京都の坪庭・露地 京都の苔庭  枯山水の庭 南禅寺界隈の庭園  邸宅の庭園 新緑の京都 御所・離宮の庭  池泉庭園 料亭の庭  ホテルの庭  カフェの庭 更新履歴 西陣界隈の庭 2024年 3月10日 近為京都本店   料亭の庭 2月11日 玄想庵   三条・四条界隈の庭 2月4日 上野東照宮―金色殿と祈りの庭― 1月16日 山県有朋と無鄰菴 1月13日 Cafe Kawataro(村井吉兵衛旧宅)  カフェ・茶寮の庭 1月1日(元日) 下鴨神社 2023年 12月18日 「KYO AMAFARE(雨晴)」 京都の坪庭 三条・四条の庭 12月7日 フ

                                  • 『紅葉山庭園』駿府城公園の日本庭園で四季折々の自然とお茶! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                                    駿府の四季を味わうい自然スポット! 冬の空を埋め尽くす鮮やかな紅葉も! 葵区、駿府城・北御門そばにある日本庭園。駿府城公園内の観光・市民向け施設として、手頃な入場料で一般開放されています。 城が存在した頃から受け継がれる伝統の庭園...という訳ではなく、駿府城公園の歴史的背景を生かし、城郭の庭園のような遊びと楽しさを再現した施設とのこと。 園内には四季様々な見頃の自然・植物。特に11月下旬~12月上旬頃には、趣のある美しい紅葉を楽しむことができる、駅から徒歩で行ける貴重な紅葉狩りスポットです! 4エリアに分かれた日本庭園 紅葉山庭園・里の庭 紅葉山庭園・海の庭 紅葉山庭園・山里の庭 お茶室・もみじ亭(立礼室) 紅葉山庭園・山の庭 冬は色鮮やかな紅葉の天井 池の裏を進みます 施設情報 関連記事 4エリアに分かれた日本庭園 入口 紅葉山庭園はテーマごとに4つのエリアに分かれています。順路が在る

                                      『紅葉山庭園』駿府城公園の日本庭園で四季折々の自然とお茶! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                                    • 昭和記念公園 日本庭園の紅葉の様子

                                      3連休の最終日の昭和記念公園。日本庭園の紅葉はかなり色づいていた。 日本庭園の入り口。秋の夜散歩、黄葉紅葉まつりとかかれている。奥には、ナイトチケット確認ポイントがある。11月2日から24日まで開催されている秋の夜散歩2019のコースになっているのだろう。 全体的には上写真のような色づき具合だけど、何本かすでに真っ赤に色づいているカエデがある。いい天気だと紅葉も輝く。 池に突き出た感じで建てられている清池軒は周りが徐々に色づいてきている。 清池軒から橋の方向を見たところ。橋のたもとの所が色づいている。 橋の上から清池軒を見たところ。 青空と紅葉。少し風があって池の水面の映りこみが今一つでちょっと残念。 のんびりとカモが水面を泳いでいる。   日本庭園の紅葉は、あと1週間ぐらいで見頃になるんじゃないかな。 昭和記念公園(Vol.362)(撮影 2019年11月4日) にほんブログ村

                                        昭和記念公園 日本庭園の紅葉の様子
                                      • 昭和記念公園 日本庭園の水鏡

                                        今頃ですが11月の昭和記念公園。水鏡のような水面に映る紅葉の様子。 そういえば11月は週末が良く晴れた。 ここは昭和記念公園東の門。背景の竹の緑とモミジの紅葉がすごくきれい。 紅葉が見頃で晴れていても、風があると水面にさざ波が立ってしまって水鏡にならない。もう少しできれいな水鏡になりそうなんだけど惜しい。 同じ場所でも風がないときれいに水面に映る。しっとりと落ち着いた紅葉が映る水面もなかなかいい。 落ち葉が浮いてしまっても水鏡にならないので、きれいに映るための条件はわりと厳しい。 昭和記念公園(Vol.371)(撮影 2019年11月17,19日) にほんブログ村

                                          昭和記念公園 日本庭園の水鏡
                                        • 紅葉美しい小さな日本庭園、北海道長沼町「東庭園」の秋景色 | 北海道 | トラベルjp 旅行ガイド

                                          北海道長沼町・長沼温泉の近くにひっとりと佇む、四季折々の風景が美しい小さな日本庭園「東庭園」。この庭園の魅力は、たくさんの種類の植物を風情ある景色の中で観察することができること。約1.2ヘクタールの敷地には、現在100種類以上の樹木を含む約400種を越える植物が植えられており、秋には色とりどりの紅葉を楽しむことができます。 美しいお庭をゆっくりとお散歩してみませんか? 長閑な田園地帯が広がる北海道夕張郡長沼町。その一角にある1896年開設の、風情豊かな「東庭園」は、植物・お花好きにはたまらない空間!約1.2ヘクタール・3600坪の敷地には現在、桜やカエデなど約100種類以上の樹木を含む、約400種類以上の植物で彩られる日本庭園が広がっており、四季折々の美しい風景を楽しむことができます。 ここは、明治時代にこの地に入植した、故東重次郎氏の手によって造られたお庭。樹木・草花が美しくレイアウトさ

                                            紅葉美しい小さな日本庭園、北海道長沼町「東庭園」の秋景色 | 北海道 | トラベルjp 旅行ガイド
                                          • 静かな日本庭園。。 - うたと からだと わたし

                                            ご機嫌いかがですか メイもんです 昨日の仕事帰りに立ち寄った、 朝10時の 日本庭園の風景を写しました 門を抜けて、 入り口に進みます… 受付の手前にある、 箱庭のようなアート作品です^^ お天気は、薄曇り・・ 庭師の方々の作業するお姿も お見かけしました…本当に お手入れが素晴らしいのです ひと月前だったら 竹の子が見られたことでしょう… 湧水です… 奥に、ししおどしが見えます 何度も訪れている庭園ですが この穴の開いた見事な石を、今まで見逃していました。。 財閥の方のかつての別荘が 保存されていて、展示室のみ見学ができます しっとりと 調和した美しさを 感じます こちらで 庭園の写真は おしまいです… ◇◆◇◆◇ 3か月ぶりに ( 検温を受けてから ^ ^ ) お氣に入りの喫茶店に入りました 運ばれてきたコーヒーに 六角形の照明が映っています^^ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

                                              静かな日本庭園。。 - うたと からだと わたし
                                            • 日本庭園が美しい27番札所「神峯寺」 - 定年後の生活ブログ

                                              はじめに 境内 縁起 神峯神社 おわりに はじめに 27番札所神峯寺(こうのみねじ)は標高570mの神峰山の中腹(430m)にあって、高知県では一番高いところにあります。 お寺までは、まっ縦(たて)といわれる急な山道で、歩き遍路にとっては「遍路ころがし」と呼ばれる厳しい難所として知られているようです。 車でも上がることはできますが、これまであまり経験したことのないような、かなりきつい坂を上って行きました。 駐車場からの急な坂を上って行くと、左が神峯寺で右が神峯神社への登り口になります。 境内 案内図 仁王門 仁王様 色鮮やかな阿吽像です。 本堂への階段 日本庭園 神峯の水 土佐の名水40選に選ばれています。 本堂 大師堂 平成4年に落慶されています。 不動明王像 リアルな極彩色の不動明王さまに青いお花が供えられていました。 縁起 寺伝によると神功皇后が天照大神を祀ったことが起源とされており

                                                日本庭園が美しい27番札所「神峯寺」 - 定年後の生活ブログ
                                              • ラムネやチョコで枯山水や日本庭園が作れて食べられる!「絶対楽しいやつ」実際作ると砂紋とか難しいけどやっぱり楽しかった

                                                リンク 電撃ホビーウェブ 日本のわびさび「枯山水」「日本庭園」をお菓子で再現!砂紋を描く工程も楽しめる食玩がAmazonで予約受付中!! 風情あふれる「枯山水」「日本庭園」をラムネやチョコで再現できる食玩セットが登場!自由に砂紋を描いて禅を感じよう!Amazonで予約受付中!! 1 user 32

                                                  ラムネやチョコで枯山水や日本庭園が作れて食べられる!「絶対楽しいやつ」実際作ると砂紋とか難しいけどやっぱり楽しかった
                                                • 氷の台座に石が鎮座する日本庭園っぽい自然現象「バイカル禅」の原理が解明へ

                                                  ロシア南東部のバイカル湖で冬に発生する「氷の台座の上に石が乗っているかのような現象」は、日本の庭園にちなんで「Zen stone(バイカル禅)」と呼ばれます。バイカル禅がなぜ発生するのかは科学的に不明であったところ、研究者がラボの中でバイカル禅を再現することに成功し、その原理を公開しました。 Zen stones naturally placed atop pedestals of ice: a phenomenon finally understood | CNRS http://www.cnrs.fr/en/zen-stones-naturally-placed-atop-pedestals-ice-phenomenon-finally-understood Physicists may have cracked the case of “Zen” stones balanced on

                                                    氷の台座に石が鎮座する日本庭園っぽい自然現象「バイカル禅」の原理が解明へ
                                                  • 白龍園 | 鞍馬・二ノ瀬にある日本庭園

                                                    安養寺山ともつつじ山ともいわれるこの山は、昔から霊域とされ、不老長寿の白髪白髭の翁と白蛇を御祭神として尊崇されていましたが、いつしか熊笹と竹やぶに覆われた荒れ果てた地となっていました。 一九六二年(昭和三十七)に縁あってこの地一帯を手に入れた、故青野正一氏(青野株式会社の創業者)は、その地に伝わる歴史伝説と信仰を知り、けっして誉や利益のためではなく、ひたすら、この地に宿る史実と無数の魂を思い、祭壇の復元、整地と開発を決心したのでした。そして、その生涯をかけ山を蘇らせ、現在の白龍園の原型を完成させました。 完成までの長い作業は、専門家に頼ることなく社員家族と地元の手伝い衆が力を合わせ行われました。 その想いは引き継がれ、今なお白龍園は進化を遂げています。 一九六三年(昭和三十八)に開山されたこの夢のような四季の楽園は、山の御祭神「白髭大神(不老長寿)」と「八大龍王(商売繁盛)」を祭る祠と大鳥

                                                    • 昭和記念公園 秋の夜散歩 日本庭園の和傘

                                                      昭和記念公園のライトアップイベント「秋の夜散歩」の続き。 前回は日本庭園の池の水面に映るライトアップの光景だったけど、今回は和傘のライトアップなど、それ以外の日本庭園のライトアップ様子。 ライトアップされた紅葉もきれい。これは清池軒周辺の紅葉。 こういう紅葉のライトアップが水面にも映ってきれいな光景を作り出す。 和傘がライトアップされているのは芝生広場。 そこにつながる部分は竹細工の灯りも配置されている。 昼間にならんだ和傘もきれいだったけど(その時の様子はこの記事)、ライトアップされた和傘はまた別な美しさがある。  和傘は後ろからライトをあてると、提灯のように光って見えるので、和傘の色や絵柄がすごくきれいに見える。   本来ならば裏方の立場になる和傘の後ろに置かれたライトが見える光景も、これはこれできれいな絵になっている。   昭和記念公園のライトアップイベント「秋の夜散歩」は11月29

                                                        昭和記念公園 秋の夜散歩 日本庭園の和傘
                                                      • 中津万像園 素敵な日本庭園 - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ

                                                        2021年11月02日 中津万像園 素敵な日本庭園 カテゴリ:妻の行事 おはようございます 10月16日(土曜日)の続きですが・・・・・ 「丸亀駅」周辺での用事が全て終了したみたいなので そのまま「瀬戸大橋線」を渡って帰る予定でしたが 妻が「近くに【中津万像園】いう日本庭園が有るけ~ ち~でじゃけ~そけ~行ってみゅ~で~」と言うので そのまま「妻の愛車(新型タント カスタム)」にて 「中津万像園」へ行きました(めっちゃ近かった) (やっぱ「ニッカリ青江」とのコラボ企画でした) 入場料金は大人¥700円だったので、二人で¥1,400円を (もちろん)妻が支払って、速攻で「日本庭園」を歩きましたが ホント大きな「日本庭園」でした そして長くなったので、次以降のブログに続きます お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする 最終更新日 2021年11月02日 05時10分0

                                                          中津万像園 素敵な日本庭園 - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ
                                                        • 昭和記念公園 日本庭園の水風景

                                                          緊急事態宣言が延長されて、そのまま臨時休園が続く昭和記念公園。これは臨時休園になる前日4月24日の様子。翌日から臨時休園になることがわかっていたので、昭和記念公園の主要なところをすべて回った。 いままでカナール横の藤棚、ハーブ園のポリジと花筏、原っぱ東花畑のブーケガーデン、こもれびの丘の山野草を紹介してきたが、最後となる今回は日本庭園の水風景。日本庭園に入った所にボタン(牡丹)、ボタン科がきれに咲いていた。この牡丹は牡丹らしい色あい。牡丹にもいろいろ名前がついていて名札があった。上の牡丹は七福神というらしい。 これはイチハツ(一初)、アヤメ科。背景はツツジ。 これは咲き始めのカキツバタ(杜若)、アヤメ科。  今頃はもうたくさん咲いているだろう。 これはキンラン(金蘭)、ラン科。こもれびの丘のギンラン(銀蘭)と違って派手。 クマガイソウ(熊谷草)、ラン科。変わった花だ・・・ 武士(熊谷直実

                                                            昭和記念公園 日本庭園の水風景
                                                          • 東京・目白の日本庭園で若手アーティスト46名の作品を展開する現代アート展を開催 写真5枚 国際ニュース : AFPBB News

                                                            【藤田観光株式会社】 100年後の歴史に名を残す若手アーティスト46名の作品を展開 東京・目白台の自然豊かな日本庭園を舞台に現代アート展を開催 ~椿山荘・フォーシーズンズホテル椿山荘 東京~ 藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役社長:末澤 和政)が経営する東京・目白の「椿山荘」と「フォーシーズンズホテル椿山荘 東京」では、8月16日(日)~30日(日)までの15日間、若手アーティスト46名による現代アート展「団・DANS Exhibition No.5 真夏の夢 —椿山荘— 」を開催いたします。本展は、2万坪の日本庭園をはじめ、椿山荘、フォーシーズンズホテル椿山荘 東京のパーティールーム等を舞台に、絵画・彫刻・映像・インスタレーションなどを自由にのびのびと展開するものです。統一テーマは「真夏の夢」です。 このアート展の特徴は、アーティスト自身が運営をし、当日も作品のそばに作家

                                                            • ホテルの日本庭園で、桜と港区指定有形文化財を楽しむ - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                                              おつかれさまです。 今日は、 ザ・プリンス さくらタワー東京 グランドプリンスホテル高輪 グランドプリンスホテル新高輪 3のつのホテルに囲まれた日本庭園を紹介します! 皇居新宮殿なども手がけた楠岡悌二による作庭で、 桜あり! 港区指定有形文化財あり! だけど、 混雑していない! おすすめの日本庭園です! 最寄り駅は品川駅。 高輪口を出て、「さくら坂」を上がりましょう。 ↑「さくら坂」の入り口。 この「さくら坂」も、桜が見事なんです! 花曇りで残念... ↓日本庭園の入り口です。 門をくぐって、階段をのぼると、 桜が見える桟敷席! グラススパークリング付き「八重」コース、1名さま ¥45,000!!! ↑桟敷席では、こちらの「鉄板焼き しゃぶしゃぶ ステーキハウス桂」のお料理がいただけるそうです。 瑠麗ちゃんがシャンパン片手に座っていないか、探す。 わたしには、縁のない桟敷席を通過して、奥へ

                                                                ホテルの日本庭園で、桜と港区指定有形文化財を楽しむ - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                                              • 旧古河庭園へ薔薇と洋館と日本庭園のライトアップを撮りに行く

                                                                先週末はK-1での撮影散歩を少しお休みしようと思っていたのですが、窓の外に広がる青空を見てるとやっぱり出かけないと勿体無いという気がしてきました。そんな中、WEBをウロウロしているときに見つけたのが、綺麗なバラが咲き誇る庭園の写真。これはどこだ?と調べてみれば旧古河庭園で「春のバラフェスティバル」というのが行われているようです。 旧古河庭園は東京都が管理している公園で、我が家からも行きやすい場所にあります。この時期は夜間ライトアップがされているということもあって、既に午後もだいぶ良い時間になっていましたが、思い立って行ってみることにしました。 バラの写真はこれまでほとんど撮ったことがありませんが、K-1にDFA15-30mmF2.8、それにFA Limitedの中から43mmと77mmを持って行くことにしました。 到着したのは夕方5時頃。まだ太陽が出ています。まずはDFA15-30mmを使

                                                                  旧古河庭園へ薔薇と洋館と日本庭園のライトアップを撮りに行く
                                                                • 海外「日本を羨ましがり過ぎだ」 日本庭園の美しさに海外から感動の声

                                                                  今回ご紹介する映像では日本庭園を写した写真が、 スライドショー形式で次々に紹介されています。 美しい日本庭園の光景に、多くの外国人が癒しを感じていたようでした。 Meditation music. Japanese garden. ■ 俺の夢はこれ↓!!! 東屋 + 音楽 + 禅 + 日本庭園 +4 ドイツ ■ 日本的な音楽も最高だ! +5 アメリカ ■ 幻想的ですねぇ:D +3 イギリス ■ 日本は音楽、文化、精神性、芸術、 その他沢山の点で、一歩先を行ってるよ。 +1 ギリシャ ■ 俺は日本と日本文化、その他が大好きなんだよ。 本当に美しい! +4 アイルランド ■ 日本庭園には行ったことがないけど、 すごくあそこに住みたいって思った。すごく綺麗だから。 私も茶室と日本庭園を建てたい。 オーストラリア ■ 僕は7年以上日本に住んでたんだけど。 本当に充実した生活を送れてたよ。すごく懐か

                                                                    海外「日本を羨ましがり過ぎだ」 日本庭園の美しさに海外から感動の声
                                                                  • 日本庭園の美、近代建築の技―造形礼賛 / 京都、東京、阪神間―

                                                                    更新履歴   2024年3月10日更新   はじめに   English Version 飛雲閣「滴翠園」 京都の庭園   50音順一覧  地域別一覧  京都の名園  桂離宮 苔寺 大徳寺 /  東京の庭園  金沢の庭園 Pick up ! 京都の坪庭・露地 京都の苔庭  枯山水の庭 南禅寺界隈の庭園  邸宅の庭園 新緑の京都 御所・離宮の庭  池泉庭園 料亭の庭  ホテルの庭  カフェの庭 更新履歴 西陣界隈の庭 2024年 3月10日 近為京都本店   料亭の庭 2月11日 玄想庵   三条・四条界隈の庭 2月4日 上野東照宮―金色殿と祈りの庭― 1月16日 山県有朋と無鄰菴 1月13日 Cafe Kawataro(村井吉兵衛旧宅)  カフェ・茶寮の庭 1月1日(元日) 下鴨神社 2023年 12月18日 「KYO AMAFARE(雨晴)」 京都の坪庭 三条・四条の庭 12月7日 フォ

                                                                    • 【世界一周16ヵ国目モナコ】大公宮殿、カジノ広場、日本庭園etc - TABI RICH

                                                                      【世界の絶景と名言】 「良い才能を持っていても、 それを人の幸せのために役立てる 機会を得なければ何の意味もない。」 by 空海(真言宗開祖) 【世界一周16ヵ国目モナコ】大公宮殿、カジノ広場、日本庭園etc 世界一周16ヵ国目 ロシア→アイスランド→イギリス→マルタ共和国→ギリシャ→ハンガリー→クロアチア→モンテネグロ→ノルウェー→オーストリア→ドイツ→オランダ→ベルギー→フランス→スペイン→モナコ 現在地はイタリアのローマ 憧れの地、世界で2番目に小さな公国 モナコに行って来ました。 私のブログタイトルはタビリッチです。 リッチな場所に憧れがあるから、タビリッチなのです。 リッチな場所と言えば、 モナコもその一つ。 ニースから日帰り観光ですが、 充分に満喫できました。 世界一周ブログランキングに参加しております。 ↓の世界一周バナーをクリックしてページが移行すると、 ランキングが上がる

                                                                        【世界一周16ヵ国目モナコ】大公宮殿、カジノ広場、日本庭園etc - TABI RICH
                                                                      • 昭和記念公園 日本庭園の紅葉

                                                                        「黄葉紅葉まつり」が開催されている秋の昭和記念公園。 夕方から夜にかけては、昨年に引き続き「秋の夜散歩」も開催されていて、そのメインはこの日本庭園になる。「秋の夜散歩」はまた別の日にして、この日は昼散歩、まずは日本庭園の紅葉の様子。 この日一番きれいに見えたのは歓楓亭前のモミジ。奥にこの時期はまだ緑の竹林があって、赤と緑のコントラストも良かった。 休憩ができる清池軒。池に突き出て建てられている。上の清池軒から見た池、奥の方に橋が見える。 清池軒の前も紅葉がすごくきれい。この時ブライダル写真の撮影を行っていた。真夏のひまわり畑より、この時期の方が撮影条件はいいね。 涼暮亭横には渓流があって小さな滝がある。このあたりのモミジは緑色のままだったが、風鈴に描かれたモミジは真っ赤。 なぜ風鈴?という気もしたけど(笑) 先ほど見えた橋の上からの清池軒と歓楓亭。あのあたりの紅葉がいま一番きれいだ。さきほ

                                                                          昭和記念公園 日本庭園の紅葉
                                                                        • 京都 東山・南禅寺界隈の傑作日本庭園 名勝無鄰菴。カフェも営業中。

                                                                          無鄰菴の入場につきまして 無鄰菴では、文化財である施設を今後も良い状態で保存・公開していくため、引き続き入場人数を限定した公開とさせていただきます。 喫茶付き入場券やお土産付き入場券などのご用意があります。是非ご利用くださいませ。 入場のご予約・空き状況確認

                                                                            京都 東山・南禅寺界隈の傑作日本庭園 名勝無鄰菴。カフェも営業中。
                                                                          • 昭和記念公園 日本庭園の紅葉が見頃

                                                                            例年よりも早く昭和記念公園 日本庭園の紅葉の色づきが進んでいるということで、天気も良かったので行ってみた。 この日は文化の日。晴れの特異日らしく雲ひとつない晴天で11月とは思えない暖かさ。でも東京で文化の日に晴れたのは3年ぶりらしい。 日本庭園 東の門、普段は閉まっているけど、この時期はこの門から出入りができる。 この東の門から入ると、すぐに池のそばに行くことができるのがちょっと便利。確かに急に色づきが進んだ感じ。ただ、この日はちょっと風があって、水面に映る紅葉が今ひとつだったのが残念。 紅葉のすぐ後ろに緑があると、水面の映りが濃く深い映り具合になっていい感じ。   この日、紅葉が一番きれいだったのが、この清池軒の周辺。 紅葉の時は横から見た清池軒もなかなか良い。風さえなければ・・・ 池と紅葉のなかの清池軒は絵になってありがたい存在。この日の日本庭園の紅葉は黄色い色づきが多いかな。 どうし

                                                                              昭和記念公園 日本庭園の紅葉が見頃
                                                                            • お母さんにネット用語「草生える」の意味を教えた結果→新表現「苔むす」が爆誕し日本庭園不可避

                                                                              ネット用語の「草生える」の意味を教えたら「苔むす」という新表現を作り出したお母さんのエピソードが話題になっています。 苔むすは草生える 笑いを表す「w」がまるで草のように見えることから、ネット上では「w=草」となり、そこから派生して「草生える」といった表現が使われています(関連記事)。そういった情報をアツ(@atuBT)さんがスマホを持ち始めた母親に説明したところ、「なるほど!若い子は草生えるって言うんやな!んなら私らおばはんはちょっと古風に 苔むす にしよ」と、まさかの新用語を生み出す事態に。突然の“わび・さび”はズルい。 さらに「こwけwむwすwwwww」と笑う息子に対し、続けて「日本庭園不可避」と苔から派生した単語を生み出すお母さん。言葉選びのセンスに苔むす。 アツさんのお母さんがLINEで実際に使う様子。“草生える”より雅な雰囲気です Twitterでは「めっちゃ笑った」や「流石に

                                                                                お母さんにネット用語「草生える」の意味を教えた結果→新表現「苔むす」が爆誕し日本庭園不可避
                                                                              • 2017年秋・昭和記念公園 日本庭園 - 永遠のなかの庭園

                                                                                まるで貸切りのような盆栽苑でしたが、その盆栽苑を擁する日本庭園も嘘のような静けさでした。 ああ、秋だなあと 傍観していたのは最初だけ。 この世界がすべて静かで 向こうにも人影は無く 振り向いたって もう声さえも忘れて。 人恋しさが 何故こんなに美しいのだろう。 古のままの秋よ。 ~おまけ~ ブログという受け皿があるからと、かなり稀少な景色をこちらの「2軍」送りにしてしまいましたが、気に入った画像の1軍はダイアリーに載せております。 盆栽展・盆栽苑・日本庭園は10月29日~11月7日です。 http://d.hatena.ne.jp/jerich/archive/201710 http://d.hatena.ne.jp/jerich/archive/201711

                                                                                  2017年秋・昭和記念公園 日本庭園 - 永遠のなかの庭園
                                                                                • 昭和記念公園 日本庭園 水のない池 : ちびたの気まぐれ日記- アウトドアと散歩写真のブログ

                                                                                  7月4 昭和記念公園 日本庭園 水のない池 カテゴリ:昭和記念公園夏の風物詩 いま昭和記念公園日本庭園の池が清掃のため水が抜かれている。 これは関東甲信地方の梅雨が明ける前の週末(6月23日)なのでどんより曇り空。 清池軒から池を見たところ、遠くに橋が見える。 今年5月にほとんど同じ場所を撮ったもの。いい天気だ(笑)。 池の中を良く見ると上写真にある砂利とコンクリートの境目が見える。 これも清池軒から見たところ。上の写真より少し右側の木々を見ている。 上写真と同じ方向を昨年11月に見たところ。紅葉がきれいな時期だった。 アジサイ越しに清池軒を見たところ。 下写真は今年5月に石楠花越しに見た清池軒。 これは橋のたもと。こんな感じになっているんだね。 下写真は今年5月の橋の様子。 同じく橋のそば。スイレンが枯れてしまってちょっとかわいそう。でもきっと水が戻ると復活する。 下写真は今年5月の様子

                                                                                    昭和記念公園 日本庭園 水のない池 : ちびたの気まぐれ日記- アウトドアと散歩写真のブログ