並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

日本銀行の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 木内登英の経済の潮流――「1ドル160円の円安で試される政府と日本銀行の連携」

    2024年3月19日に日本銀行はマイナス金利政策を解除しました。日本銀行の政策転換は日米間の金利差を縮小させ、円安修正のきっかけになると当初は予想されていました。しかし実際には、その後も円安傾向は続き、4月29日には一時1ドル160円にまで円安が進みました。その後、政府は2回のドル売り円買いの為替介入に踏み切ったと推察されます。当面のドル円レートは、米国で発表される経済指標に左右されやすい状況ですが、今後は円安阻止に向けた政府と日本銀行の連携姿勢が試されそうです。 1ドル152円の防衛ラインが破られる ドル円レートは、今年年初の1ドル140円程度から、ほぼ一貫して円安の流れを辿ってきました。日本政府は、円安の進行が物価高を助長し、国民生活や企業活動を圧迫することを懸念しています。 そこで政府は当初、1ドル152円を防衛ラインと考え、それを超えて円安が進むことを強く警戒してきたと考えられます

      木内登英の経済の潮流――「1ドル160円の円安で試される政府と日本銀行の連携」
    • 「『旧札が使えなくなる』詐欺に注意して」 日本銀行、新紙幣発行後も旧紙幣は使えるとして注意喚起

      7月3日からの新紙幣発行を前に(関連記事)、日本銀行が「従来のお札は、新しいお札が発行された後も、引き続き、使うことができます」と、公式X(Twitter)であらためて告知。誤った情報や詐欺行為などについて注意喚起しました。 福沢諭吉も与謝野晶子も野口英世も、発行終了後も使えます(画像出典:日本銀行公式X) 「詐欺行為などにご注意ください」と呼びかけ 新紙幣では、1万円札に「日本の資本主義の父」と呼ばれる渋沢栄一を採用するなど、肖像を一新。最新の偽造防止技術やユニバーサルデザインが取り入れられたほか、触覚による識別性の向上も図られています。 渋沢栄一の肖像が入った新1万円札(関連記事) 日銀は旧紙幣について、新紙幣に交換することなく引き続き使用できるとコメント(現在でも有効な旧紙幣・旧貨幣は日本銀行のサイトに掲載)。「『従来のお札が使えなくなる』といった誤った情報や詐欺行為などにご注意くだ

        「『旧札が使えなくなる』詐欺に注意して」 日本銀行、新紙幣発行後も旧紙幣は使えるとして注意喚起
      • 鯉城通り、旧日本銀行広島支店です。被爆建物です。 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

        広島市鯉城通り、 旧日本銀行広島支店です。 爆心地から380m、現存します被爆建物です。 ビル街の中でも、どの高層ビルにも負けていません。 堂々と建っています。 実は、 私ごとですけど、健康診断の帰り道で空腹のあまりふらふらしながら通っています。 しっかりせい!と言われているみたいです。 この建物の裏には頼山陽史跡資料館があります。 平和公園からすぐ近くです。 お時間があればちょっと足を伸ばしてみてはどうでしょう。

          鯉城通り、旧日本銀行広島支店です。被爆建物です。 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね
        1