並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 1783件

新着順 人気順

星野源の検索結果281 - 320 件 / 1783件

  • サカナクション「2日間で6万人視聴」オンラインライブから見えたこと(柴 那典) @gendai_biz

    コロナ禍で大打撃を受けたライブエンタテイメント業界。公演の中止や延期が相次ぐ中、有料のオンラインライブが急速に広まり、定着しつつある。6月25日に行われたサザンオールスターズの無観客配信ライブは約18万人がチケットを購入。他にも星野源や長渕剛など多くのアーティストがオンラインライブを開催している。 オンラインだからこその新たなライブ表現も広がっている。なかでも8月15日、16日に開催されたサカナクション初のオンラインライブ「SAKANAQUARIUM 光」は、“ライブ映画”というコンセプトのもと、こだわりぬいた演出の数々で注目を集めた。 こうした現状は、音楽業界の先行きにとって、いかなる意味を持つのか。オンラインライブにはどれほどの収益性があり、どのような課題があり、そして今後に向けてどんな可能性が広がっているのか。 エンターテインメント業界の次代のキーパーソンたちが、コロナ禍の現在と

      サカナクション「2日間で6万人視聴」オンラインライブから見えたこと(柴 那典) @gendai_biz
    • 星野源、新曲『創造』に込めた任天堂への無数のオマージュ。「“直接”は、絶対に歌詞に入れたかった」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

      ミュージシャン、俳優など、さまざまなジャンルで活躍を見せる星野源さんの新曲『創造』が2021年2月17日にリリースされた。これは、星野源さん自身も出演する任天堂の『スーパーマリオブラザーズ』発売35周年記念のテレビCMソングにもなっている曲。 星野源さんと言えばゲーム好きでも知られ、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にハマっていたことや、『アイドルマスター シンデレラガールズ』の前川みくのファンであることなどを公言していたことを知る人も多いだろう。 そんな星野源さんの『創造』は、楽曲でも歌詞でも任天堂の“モノづくり”へのリスペクトが詰まったものになっている。というのも、楽曲の中にゲームキューブやディスクシステムの起動音、『スーパーマリオブラザーズ』のファイアボールを撃つ音、敵を踏んだ音、『スーパーマリオランド』のステージBGMなどが散りばめられており、歌詞にも、Nintendo

        星野源、新曲『創造』に込めた任天堂への無数のオマージュ。「“直接”は、絶対に歌詞に入れたかった」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
      • サブカルからメインストリームに行けた人って誰がいる?

        ・星野源 ・米津玄師 ・岡崎体育 ・庵野秀明 このぐらい?

          サブカルからメインストリームに行けた人って誰がいる?
        • 【大ヒットTVドラマ】今頃になって初めて観て、やっぱりハマった5作品【Amazonプライム】 - あとかのブログ

          こんにちは、あとかです♪ おじさんになると、昔の様に、テレビドラマを毎週追いかけることがとても少なくなりました。 少なくとも、ここ10年は、第1話から最終話まで、「しっかり観た」と自信を持って言えるドラマは、ほとんどありません。 「面白いんだろうな」とは思っていましたが、何となく見逃していました。 最近、Amazonプライムビデオで、それらの大ヒットドラマを観ています。 「何を今更」とお思いになるかもしれませんが、私自身も、これまで知らずにいた自分を悔やんでいます。 やっぱり、面白いですね! 今回は、かつて大ヒットしたドラマを今頃になって初めて観た感想。について、ご紹介します。 【Amazonプライム】かつて大ヒットしたドラマを、今頃になって初めて観た感想。 アンナチュラル 完璧すぎる「Lemon」のタイミング 逃げるが恥だが役に立つ 出ているキャストみんな好きになる 義母と娘のブルース

            【大ヒットTVドラマ】今頃になって初めて観て、やっぱりハマった5作品【Amazonプライム】 - あとかのブログ
          • 星野源『キリンビール』CMが愛鳥家から批判で動画削除! 販売元が「深くお詫び」した映像の中身(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

            5月にして全国250地点で気温30度を突破。早くもビールが美味しい季節に、と思いきや、気温に反し寒いことになってしまったのは……。 【写真】星野源が削除!問題となったCM映像 キリンビールは同社の人気商品『淡麗グリーンラベル』の新テレビCMを5月9日より全国で放映開始した。 「出演は、初共演となった多部未華子さんと星野源さん。宮崎の緑あふれる草原で星野さんが弾き語り、それに多部さんが耳を傾けるというものになっています」(テレビ誌ライター) 「CMのイメージの爽やかさがありますよね」と、商品についてインタビューでそう語っていた星野。しかし、爽やかではない事情がこのCMの裏で起こっていた。 インコが鳥かごから飛び立つシーンが問題視され「テレビCMは9日に放映がスタートしていますが、わずか数日後に放映がストップとなりました。テレビ以外にもキリンの公式YouTube、また公式サイトでもメイキングや

              星野源『キリンビール』CMが愛鳥家から批判で動画削除! 販売元が「深くお詫び」した映像の中身(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
            • 映画『ブルージャイアント』感想。圧倒的アニメーション描写とEX-ARMエクスアームレベルのCG作画の交互浴 - 社会の独房から

              アニメ映画『BLUE GIANT』が滅茶苦茶良かった。 『けいおん』とか『ぼっち・ざ・ろっく!』を見てギターに興味を持つオタクのことを内心軽蔑していた僕がジャズバーに行きたくなるぐらい良かった。 『けいおん』とか『ぼっち・ざ・ろっく!』を見てギターを始めるオタクのことを内心軽蔑していた僕がサックスの値段見て「たか!」と驚くぐらい良かった。 滅茶苦茶良かったのだが、この素晴らしい映画を語る口を僕は持たない ジャズに関する教養どころか音楽に関する知識なんて皆無に等しい。 村上春樹の影響でジャズを聴いた事は今までも何度かあったけども、楽しみ方が分からないというか、歌がない音楽ってどうしても退屈に感じてしまって、ジャズは後ろで垂れ流しながら別の事をしだして結局は音を聞かなくなってしまう。そんな経験ばかりである。 なんなら音楽全般そんなに関心がなく、普段から聞かない。 それどころか"音楽"にトラウマ

                映画『ブルージャイアント』感想。圧倒的アニメーション描写とEX-ARMエクスアームレベルのCG作画の交互浴 - 社会の独房から
              • “暴走”した官邸官僚 最長政権の原動力となるも…「悩みの種に」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

                8月31日午前9時40分すぎ、安倍晋三首相は辞任表明後、初めて官邸に出勤。記者団の声掛けに「おはよう」と右手を軽く上げた。吹っ切れたようなさばさばした表情。その後ろには、いつものようにかばんを抱えて随行する首相秘書官が。うつむき加減でエレベーターへ急ぐ背中は、首相とは対照的にどこか寂しげだ。 【画像】管氏に小泉氏…「ポスト安倍」に推す理由は?2000人に聞いた ≪官邸官僚≫。第2次安倍政権の象徴となったこの四字熟語は、秘書官や補佐官など首相の手足となる側近たちを指す。出身省庁に戻る道を自ら断ち切り、主人への絶対忠誠を誓った彼ら。内閣人事局が省庁幹部の配置を掌握する仕組みが整ったことも追い風に、「総理のご意向」を具現化する実動部隊として発言権を高めてきた。 その功罪は相半ばする。 中核を担う今井尚哉首相補佐官らは「1億総活躍社会」「働き方改革」といった看板スローガンを次々に発案。厚生労働省の

                  “暴走”した官邸官僚 最長政権の原動力となるも…「悩みの種に」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
                • 新型コロナウイルス感染拡大による中止・延期公演一覧

                  新型コロナウイルスの感染拡大、それに伴い政府に要請された方針等を受けて中止や延期が決定した公演の一覧です(2月28日時点・音楽ナタリー編集部調べ)。 各公演の延期および振替公演の実施可否等については随時変更となる可能性があります。最新の情報は各アーティスト、イベントの公式サイトにてご確認ください。 蒼山幸子2020年2月29日(土)東京都 晴れたら空に豆まいて(※4月8日[水]に延期) 赤西仁2020年3月11日(水)東京都 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)(※中止) 2020年3月12日(木)東京都 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)(※中止) 秋山黄色2020年2月28日(金)東京都 WWW(※中止) Aqours2020年3月1日(日)東京都 メルパルクホール東京(※中止) AZALEA2020年3月7日(土)宮城県 ゼビオアリーナ仙台(※中止) 202

                    新型コロナウイルス感染拡大による中止・延期公演一覧
                  • 星野源のドームツアーのDVD、ファンは癒されますね。 - katukoのブログ

                    こんばんは。 お久しぶりです。 最近は、日々の生活で疲れ果て、いっぱいいっぱいでした。 子どもの迎えの時間なのに、うっかり車の中で居眠りして遅れてしまったり(ちゃんと駐車場で停車していますよ) 仕事でも、苦情がきたりといろいろやらかしてしまっているので、気を引き締めないといけないなと思っています。 苦情…これ、へこみますよ。 久々にもらいましたね。 本当に働くことは大変です。 なかなかブログにまで手がまわらず、読む時間も以前より減っています。 それでも、結構な時間を費やしているような… 自分のはてブをする数をみてみると、だいたい1日に20記事くらいです 私は読むのが遅いので結構時間をとられます。 みなさんはどれくらいなんだろう。 ちょうど、はてなブログも10月から少し変わるようで、はてブ、スターをやりすぎないほうがいいともいわれていますよね。 ブログに対する向き合い方を見直すいい機会かもし

                      星野源のドームツアーのDVD、ファンは癒されますね。 - katukoのブログ
                    • 『侍が歌う(恋するフォーチュンクッキー)、現代の社会人にも通じるものがあるな』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                      まずは、【速報!!!】 昨日、捜索打ち切りとなったアミメニシキヘビですが、 なんと、今日見つかったそうです!!! しかも、爬虫類専門家の見立て通り、 飼い主の男性が住んでいたアパートの屋根裏部屋に いたそうです。 爬虫類専門家が、屋根裏を見ると、 そこには、鉄骨に絡みついたアミメニシキヘビが! 一人が頭を持ち、もう一人がしっぽ側を持ち、 力づくで鉄骨から引きはがして捕獲!!! その時、蛇は攻撃することなく大人しくしていたそうです。 良かった良かった! 見つかったアミメニシキヘビは、 横浜市の動物愛護センターが預かるそうです。 こういうことは、2度と起きないでほしいですね。 さて、一安心したところで、 今日も、侍が歌うシリーズいきます!!!! こんな、面白い替え歌を発見! 【侍が歌う 恋するフォーチュンクッキー】 www.youtube.com これを歌っている男性の声が、 とにかく良い!!

                        『侍が歌う(恋するフォーチュンクッキー)、現代の社会人にも通じるものがあるな』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                      • アイマス描け麻雀で勝って「麻雀エアガイツ仮面」になりたかったけどなれなかったマシーナリーとも子の話

                        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第28回(連載一覧)。今回はとも子から急に「麻雀テーマにしてむこうぶちと天とアイドルマスターシンデレラガールズと世界のアソビ大全と雀魂の話書いてもいいですか?」というLINEが来たので麻雀の話です。情報多くない? ライター:マシーナリーとも子 徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票してもらうために2018年4月に活動開始。前世はプラモ雑誌の編集をしていたとも言われているが定かではない。現在は自分のグッズを売ったりライターやったりして糊口をしのいでいる。お仕事募集中。 YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/barzam15

                          アイマス描け麻雀で勝って「麻雀エアガイツ仮面」になりたかったけどなれなかったマシーナリーとも子の話
                        • 星野源 – 創造 (Official Video) - YouTube

                          Written, Arranged & Produced by Gen Hoshino Music Video Directed by Yoshiyuki Okuyama 星野源 『創造』 OUT NOW (スーパーマリオブラザーズ35周年テーマソング) https://jvcmusic.lnk.to/Souzou Website: http://www.hoshinogen.com/ Instagram: https://www.instagram.com/iamgenhoshino/ Facebook: https://www.facebook.com/genhoshino.official/ Twitter: http://twitter.com/gen_senden TikTok: https://www.tiktok.com/@genhoshino_official #星野

                            星野源 – 創造 (Official Video) - YouTube
                          • コロナで「笑い」は変わるのかーーリモート時代に「生き残る」エンタメとは(Yahoo!ニュース 特集)

                            新型コロナウイルス感染拡大は、テレビ界にも大きな影響を及ぼしている。タレントがスタジオ内で間隔を空けて座っていたり、リモート出演したりすることも増えてきた。そんななかいち早く危機に対応し注目を集めたのがテレビ東京だ。所属する佐久間宣行プロデューサーはコロナ危機が「バラエティ番組の変化を加速させる」と語る。見据える未来とは。そしてテレ東が1年前に打っていたリモート体制の布石とは。(取材・文:ラリー遠田/Yahoo!ニュース 特集編集部) 『報道ステーション』(テレビ朝日系)のメインキャスター・富川悠太アナウンサーや制作スタッフに感染者が出たことが明らかになっており、どの局でも従来通りの番組づくりは難しくなっている。 タレントがスタジオ内で間隔を空けて座っていたり、モニター越しにリモート出演したりすることも増えてきた。コロナ時代のテレビ制作環境はどういう状況にあるのか。そして、収束後もその影響

                              コロナで「笑い」は変わるのかーーリモート時代に「生き残る」エンタメとは(Yahoo!ニュース 特集)
                            • 【ネタバレあり】『MIU404』を特別なドラマにした“失われた夏” 久住の存在が暗示したもの

                              0(ゼロ)――。 それを「すべてを失った」とするか、「スタート地点」ととるか。私たちの人生は、そんな小さな選択の連続で作られている。 金曜ドラマ『MIU404』(TBS系)が最終回を迎えた。オンエアのラストまで伏せられていたサブタイトル《 》の中に入る言葉は《 0(ゼロ) 》だった。東京オリンピックが開催されるはずだった、2020年夏。本来であれば様々なドラマが生まれたであろう新国立競技場の、“0”の形をした屋根と共に締めくくられる。 あるはずだった、夏がなくなった。夢の舞台も、青春も、人生の節目となる式も、そしてエンターテインメントも……みんなウイルスが飲み込んだ。全世界を巻き込んで変わってしまった世界線が、この『MIU404』を特別なドラマにした。私たちが「ここからだ」と思える希望のドラマに。 ウイルスとの闘いを見ているような404VS久住 最終回の見どころは、なんといっても伊吹(綾野

                                【ネタバレあり】『MIU404』を特別なドラマにした“失われた夏” 久住の存在が暗示したもの
                              • 安倍首相は「JASRAC」に許諾をもらう必要があった? 星野源さん「うちで踊ろう」コラボ動画 - 弁護士ドットコムニュース

                                  安倍首相は「JASRAC」に許諾をもらう必要があった? 星野源さん「うちで踊ろう」コラボ動画 - 弁護士ドットコムニュース
                                • kansou2020年ベストソング50 - kansou

                                  kansou2020年ベストソング50曲。今年聴き狂った曲を50曲並べました かつて天才だった俺たちへ/Creepy Nuts www.youtube.com ヒップホップとポップスの悪魔合体。二人がやってることは何一つ変わってないのにそれがいつのまにか「真ん中」になっている。 Creepy Nutsがメインストリームに寄せたんじゃなく、メインストリームのほうがCreepy Nutsに近づいてきたことを証明する一曲 千両役者/King Gnu www.youtube.com 体感2秒。まばたきしている間に曲が終わる。聴いてると時間の概念が崩壊する REUNION/ポルノグラフィティ www.youtube.com 美しさと激しさが同居したメロディに頭の「目を閉じて刮目し目を開けて瞑想せよ」から全文パワーワードの歌詞、「20年」という時間でひたすらぶん殴られる Yours/三浦大知 www.

                                    kansou2020年ベストソング50 - kansou
                                  • 限界集落に関する雑感 - あのにますトライバル

                                    こんにちは。突然ですがこの前ドラえもんについて1万字ほど書いたのですがそれほど反応がないので誰かなんかこの話題でもっと熱く語ってくれないかなと思っているところです。 nogreenplace.hateblo.jp それで定期的に出る「はてな村は衰退しました」の話題に乗っていきます。ドラえもん全然関係ないけど箇条書きで思うところ書いていきます。ここでは主に「ブログを個人で書いていく」という行為に絞って考えます。 orangestar.hatenadiary.jp ブログ以外のプレイスに行った ぶっちゃけブログって孤独なんですよ。喫茶店と一緒で盛況なときは常連がワイワイして賑やかなんですけど、それ以外はオーナーがメニューの試作をひとりでし続けるみたいなところがあって、ずっとひとりでやっていくと別の居心地いいところに行きたくなるもんだと思うのです。TwitterやYouTube、その他いろんなと

                                      限界集落に関する雑感 - あのにますトライバル
                                    • たむけん、首相動画のパロディー公開で反響…松井大阪市長も「安倍総理に届きますように!」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                      お笑いタレント・たむらけんじ(46)が13日、自身のSNSを更新。安倍晋三首相がSNSで公開した「うちで踊ろう」コラボ動画のパロディー動画を公開し、反響を呼んでいる。 【写真】安倍首相ものまね芸人・佐竹正史、星野源とのコラボ動画を“完コピ” たむらは「とても良い素材をありがとうございました。上手に調理出来たかわかりませんが皆さん召し上がれ」とコメント。黒のサングラスに白のふんどしを締めたおなじみの格好で、歌手で俳優の星野源(39)が公開した「うちで踊ろう」に乗せて優雅にティーカップの飲み物を飲んだり、愛犬ならぬ獅子舞をめでる動画をアップした。おなかには「ステイホーム」「ソーシャルディスタンス」「三密vs八光」などとマジック書きされていた。 その上で、たむらは「少しでもお家で踏ん張ってる皆さんが楽しんで頂けたら嬉しいです。でも、めちゃくちゃ怒られたら皆んな助けてね」と記していた。 この投稿に

                                        たむけん、首相動画のパロディー公開で反響…松井大阪市長も「安倍総理に届きますように!」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                      • 『(婚姻届けに判を捺しただけですが)か。。。(あ、そうですか)』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                        火曜ドラマ【婚姻届けに判を捺しただけですが】 『あ、そうですか。。。 知らんがな!!!!』ですよね。。。 条件付きの契約結婚ドラマ続いてますけど、 これ、現実世界でも流行ってるんですかね??? 私は無理だな。。。 好きな人だったら仕方がないと思うけど、 ただの会社同僚的な人と同じ屋根の下で暮らすとか無理。 20代の頃、同棲していた時のこと。 お酒を飲むけど、そんなに強くないのかな? 『お酒を断ると場の空気が悪くなる!』と言い、 勧められるままに飲み、 すぐに酔いつぶれる男性と交際していた時のこと。 同棲中のある日。 泥酔した彼が帰宅したのです。 (ガチャっ)と鍵の音がすると、 玄関に行き、お出迎えをいつもしていたのですがね。 その日の彼は、まっすぐ立つことすら出来ない状態。 (この状態で、どうやって帰ってきたんだ???) というくらいひどい状態。 これで、お寿司のテイクアウトを持っていたら

                                          『(婚姻届けに判を捺しただけですが)か。。。(あ、そうですか)』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                        • 音楽ストリーミングサービスの本当の問題は何か 2019年6月現在|ヤマモトショウ

                                          あなたは音楽ストリーミングサービスを何のストレスもなくつかっているだろうか? 僕は、リスナーであると同時に音楽制作者、ミュージシャン、レーベル運営、アーティストマネジメント、プロデュースを行うものとして日々音楽ストリーミングサービスと向き合うなかで、信じられないくらいの恩恵を受けると同時に、びっくりするくらい多くの問題にも向き合っている。 以下では、 現代の音楽にとってマストな存在となっている音楽ストリーミングサービスに関して、リスナー、ミュージシャン、音楽制作者(レーベル、マネジメントも含む)などの視点からその問題点を考える。 これらをまとめるに当たって、いくつかのデータはもちろんのこと、僕の個人的な体験として、実際に自分の作品をストリーミングサービスによってリリースし、その動向を追っていること、またレーベル運営者、音楽プロデューサーとしてディストリビュータ(実際に配信したり音楽を売った

                                            音楽ストリーミングサービスの本当の問題は何か 2019年6月現在|ヤマモトショウ
                                          • 日本語ラップ最前線 | ele-king

                                            端的に、いま日本のヒップホップはどうなっているのか? ヴァイナルやカセットテープ、CDといったフィジカルな形態はもちろんのこと、配信での販売や YouTube のような動画共有サイトまで含めると、とてつもない数の音楽たちが日々リリースされつづけている。去る2019年は舐達麻や釈迦坊主、Tohji らの名をいろんな人の口から頻繁に聞かされたけれど、若手だけでなくヴェテランたちもまた精力的に活動を繰り広げている。さまざまなラップがあり、さまざまなビートがある。進化と細分化を重ねる現在の日本のヒップホップの状況について、吉田雅史と二木信のふたりに語りあってもらった。 王道なき時代 トラップやマンブル・ラップのグローバルな普及で、歌詞の意味内容の理解は別として、単純に音楽としてラップ楽曲を楽しむ流れに拍車がかかっている感がありますよね。(吉田) ■いまヒップホップは海外でも日本でも、フィジカルでも

                                              日本語ラップ最前線 | ele-king
                                            • ぼっち美大生がコロナにかかった話

                                              私は去年まで浪人生だった。結構ストイックにやってたのもあって、高校の友人たちとの連絡が途切れがちになり、まあ受験終わったらみんなと遊ぼー程度に思ってたら矢先のコロナで全部爆散した。結局数人と一回遊んだきりだ。 大学は地方の公立大学に進んだ。一番の理由は家族と距離を置きたかったから。発達障害と鬱病に悩む姉や、潔癖症の母、癇癪持ちの父に振り回されっぱなしだった私は、彼らと一度距離を置いた。置いてわかったのは、私の感情のほとんどが彼らに共感して生まれたもので、毎日誰かに怒っていたことに驚くほど、本来は感情の起伏がない人間だったことだ。 からっぽだな、と思った。大学に入り、個性豊かな同期たちと勉強する間に、私が今まで「私」のことをほとんど考えてこなかったことに気づいた。美大あるあるかもしれないが、「私」を問われたときに本当に何もなかったのである。 コミュ障を存分に発揮して、友達はできなかった。半年

                                                ぼっち美大生がコロナにかかった話
                                              • データでみる“最低紅白”の真相~ワースト断定は早計だが改善の道は見えた!~(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                世帯視聴率が“史上最低”とされた『第70回NHK紅白歌合戦』。 ビデオリサーチ(VR)のデータが発表された後、同番組を批判する記事がたくさん出た。しかし統計データは誤差がつきもの。 しかも今や、テレビ番組の視聴データは複数ある。 これらを見比べると、単純に去年の紅白がワーストだったとは言い切れない。 もちろんデータは、課題も浮き彫りにしている。 “史上最低”とされた紅白の真相に迫ってみた。 視聴データによる位置づけVRは1月2日、年末年始の世帯視聴率を発表した。 これによると『第70回NHK紅白歌合戦』第2部は37.3%。2部制になった1989年以降で最低の値だった。 ただし1部の34.7%は、過去に30%強が何度もあるので、史上最低ではない。 これを受けて、今回の出来を批判する記事がたくさん出た。 紅白放送の翌日に発言するならまだしも、視聴率が判明してから鬼の首をとったように言うのは、「

                                                  データでみる“最低紅白”の真相~ワースト断定は早計だが改善の道は見えた!~(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                • 「のだめ」「ちはやふる」「逃げ恥」「ホタルノヒカリ」原作漫画家が追悼、絶句… 芦原妃名子さん訃報(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                  日本テレビで昨年10月に放送された連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子さんが死去したことが29日、分かった。衝撃の訃報に、同業者からはSNSなどで続々と追悼のコメントが寄せられた。 【写真】芦原妃名子さんの大人気マンガ 「セクシー田中さん」 芦原さんは今月26日に更新した自身のXで、脚本をめぐり局側と折り合いがつかず、自らが9、10話の脚本を書くことになったとして視聴者に向けて謝罪。当初提示していた「漫画に忠実に描く」などの条件が反故になっていたと告白したが、28日に当該の投稿を削除。上記についてつづったブログも閉鎖していた。 漫画の原作者と制作側、放送局との関係性に一石を投じた芦原さんの覚悟の告白は、同業者から大きな共感や賛同、激励の声が上がっていた。それだけに、自身の漫画が原作となって実写化された漫画家からは悲痛の投稿が相次いだ。 「のだめカンタービレ」で知られ

                                                    「のだめ」「ちはやふる」「逃げ恥」「ホタルノヒカリ」原作漫画家が追悼、絶句… 芦原妃名子さん訃報(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                  • キャンプの時にアコギで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう

                                                    こんにちは。ヘキサです。 キャンプといえば、自然豊かな場所で、開放感を味わいながらアコースティックギターで弾き語るのが最高ですよね。 今回は、キャンプで弾き語りしたいおすすめ曲を50曲紹介します。 どの曲もアコースティックギターで弾くととても味わい深い曲ばかりだと思います。 ちなみに、前にアコギで弾き語りしたいおすすめ曲の記事が大きくバズって大ヒットしたのでこの記事を書いたという裏事情もあります。もしよければその記事もあわせてどうぞ。 アコースティックギターで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう tetragon64.hatenablog.jp 注意事項 ファミリー・子ども向けの曲20選 Capoなし アルプス一万尺 カントリーロード 君をのせて グリーングリーン さんぽ 幸せなら手をたたこう 少年時代 線路はつづくよどこまでも 手のひらを太陽に となりのトトロ ドレ

                                                      キャンプの時にアコギで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう
                                                    • 『バズる文章教室』(三宅香帆)レビュー - ママンの書斎から

                                                      「バズる文章教室」…このタイトルに惹きつけられる人は多いのではないでしょうか。 文芸オタクの私が教える バズる文章教室 posted with ヨメレバ 三宅 香帆 サンクチュアリ出版 2019年06月07日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle ebookjapan ブロガーさんはもちろん、SNSなどでも何かしら発信されている方は、気になりますよねσ(^_^;) そもそもバズらせたいわけではない 「読者ファースト」な文章かどうか 気になる見出しのご紹介 文章は一生精進するもの? そもそもバズらせたいわけではない 著者の三宅香帆さんは、「書評ライター」という肩書きの方です。 もともとSNSのフォロワーが多いわけでもなく、最新テクノロジーとかお金稼ぎとか、暮らしに有益な情報を持っているわけでもなく、かわいい猫を飼っていたり、気の利いたイラストが描けたりするわけでもありませ

                                                        『バズる文章教室』(三宅香帆)レビュー - ママンの書斎から
                                                      • 安倍首相の“くつろぎ動画”炎上にカンニング竹山「撮ったの誰だ!?」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                                                        安倍晋三首相が、星野源さんの楽曲「うちで踊ろう」に合わせて自宅でくつろぐ動画をツイッターに投稿し、批判が殺到。菅義偉官房長官は記者会見で「ツイッターでは過去最高の35万を超える『いいね』をいただくなど多くの反響がある」とその効果を強調した。お笑い芸人のカンニング竹山さんは「感覚がズレてることを反省したほうがいい」と言う一方で、「こんなときに喧嘩しても意味がない」と持論も。 【画像】星野源さんの歌に合わせ、自宅で犬を抱く安倍晋三首相 *  *  * SNSはストレス発散のような言い合いだらけになっていますが、こういうときに喧嘩していて意味があるのかと疑問に思っています。安倍晋三首相が、星野源さんの歌に合わせくつろぐ動画を投稿したのもそう。僕も、一国のリーダーが緊急事態になぜそれをやるのか意味がわからないし、国民が自粛要請で苦しんでいる中、室内は無駄にリッチな感じが漂っていて、初めて見たときに

                                                          安倍首相の“くつろぎ動画”炎上にカンニング竹山「撮ったの誰だ!?」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                                                        • 第71回紅白歌合戦の歌唱曲のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

                                                          紅白歌合戦、歌唱曲が出ましたので「歌唱曲がいつリリースされたのか、売れた曲なのか、過去紅白で何回歌ったのか」の一覧を今年もやります。 曲名の後のカッコ内の数値が過去に歌った回数。数字無しは初披露。年はリリース年でカッコ内はシングルの売上数。最近の曲で合算の値が拾うことができたものには「合算」と付けてそっちの値を載せました。 歌手名 曲名 発表年(売上) あいみょん 裸の心 2020(561,514・合算) 石川さゆり 天城越え(12) 1986(48,500) 坂本冬美 ブッダのように私は死んだ 2020(9,400) 櫻坂46 Nobody's fault 2020(425,800・合算) JUJU やさしさで溢れるように 2009(18,400) Superfly 愛をこめて花束を(2) 2008(46,700) 天童よしみ あんたの花道(3) 2002(114,000) 東京事変 う

                                                            第71回紅白歌合戦の歌唱曲のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
                                                          • 現代の社会課題をドラマに落とし込んだ『逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!』。さまざまな感想を集めました - 週刊はてなブログ

                                                            「契約結婚」という強烈なテーマとポップな「恋ダンス」で2016年に社会現象を巻き起こしたTBSのテレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』、通称『逃げ恥』が2020年1月2日、スペシャルドラマ『逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!』としてカムバックしました。 今回のスペシャルドラマでは、主人公のみくりと平匡の結婚・妊娠・出産を描く中で、選択的夫婦別姓や男性の育休、無痛分娩、コロナ禍など近年注目されている課題を取り上げ、大きな話題を呼びました。また二人を取り囲むキャラクターもそれぞれ異なる立場、肩書き、セクシュアリティで描かれており、まさに「今の時代」を映す作品となっています。 そんな『逃げ恥』についてはてなブロガーたちもそれぞれの感性で感想を投稿しています。 諦め切ることのないよう、世界はまだ美しいと思えるように、過ごすしかない tsuku-snt.hatenablog.c

                                                              現代の社会課題をドラマに落とし込んだ『逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!』。さまざまな感想を集めました - 週刊はてなブログ
                                                            • アーティストが続々参加している星野源の「うちで踊ろう」企画にただ寝癖のままボヤくだけで参加した大泉洋

                                                              あのね @inu_daifuku_ 星野源の「うちで踊ろう」に大泉洋が寝癖のまま参加してるのめちゃくちゃおもしろいし歌ったり楽器を演奏したりするんじゃなくて動画を見ながらただボヤいてるだけで終わるのほんとに最高 instagram.com/p/B-rMY3Wh1mv/… pic.twitter.com/U5ZVh25sYJ 2020-04-07 19:08:14

                                                                アーティストが続々参加している星野源の「うちで踊ろう」企画にただ寝癖のままボヤくだけで参加した大泉洋
                                                              • 最近ラジオなどで気になった歌を紹介!『蝉ダンスフロア』『野球』『グローイングアップップ』 - ハマサンス コンプリートライフ

                                                                こんばんは~!ハマクラシー君! 今日はまた特別暑かったぜ~! お盆過ぎたらちょっとくらい涼しくなるのかと思ったが、まだまだ甘ちゃんだったみたいだな。 さて、今日は最近ちょっとラジオで聴いた面白いいい感じの歌を紹介しようと思ってな! オイラは仕事の行き帰りで音楽を聞いたり歌ったり、ラジオを聞いたり笑ったり、発声練習として「外郎売り」で活舌の練習をしたりしているのだけれど、ラジオだといろんな歌と出会えて楽しいな! 今日は特にラジオで強烈に耳に残った歌を2曲紹介しようと思うぜ! うらあ!! マハラージャン/蝉ダンスフロア www.youtube.com 夏もお盆を過ぎたとはいえまだまだ蝉しぐれの真っ最中だからな! この歌を聴いてノリノリで夏を楽しみたいところだぜ! 特に歌の歌詞の「それってあなたのカンツォーネですよね?」って部分、最高に面白いな~! これってひろゆきさんの「それってあなたの感想で

                                                                  最近ラジオなどで気になった歌を紹介!『蝉ダンスフロア』『野球』『グローイングアップップ』 - ハマサンス コンプリートライフ
                                                                • BABYMETALの紅白出場に賛否 「アイドル枠に入れられる」「世界観が崩れる」は本当か? | AERA dot. (アエラドット)

                                                                  BABYMETAL。現在はSU-METALとMOAMETALの2人編成となっている(写真/GettyImages) BABYMETALの『NHK紅白歌合戦』初出場が発表されて以来、一部ネット界隈がかしましい。はい、ベビメタの紅白出場に対する「いろんな危惧」論争です。 【写真】カッコよすぎる…BABYMETALの最新ショットはこちら いわく、<アイドル枠としての出場ならば、演歌歌手のバックで踊らされるのではないか>。いわく、<NHK十八番の勘違い演出で、ベビメタならではの「あの」世界観が台無しにされるかも>。いわく、<短縮ヴァージョンとか紅白スペシャル・メドレーを歌わされた日には、せっかくのベビメタ楽曲の緻密な様式美と圧倒的なダイナミズムが台無しにされるぞこら>。とか。 思い出せば4年前――海外メタル・シーンでの華々しい実績と共に「凱旋帰国」して、国内四大フェスと東京ドーム2daysを成功さ

                                                                    BABYMETALの紅白出場に賛否 「アイドル枠に入れられる」「世界観が崩れる」は本当か? | AERA dot. (アエラドット)
                                                                  • 子どものお手伝い。脈絡ありませんが I wanna be loved / Elvis Costello - katukoのブログ

                                                                    こんばんは。 10月に入ってから、初めての投稿です。 もう、ブログを書くことなんて、すっかり忘れていました。 題名、子供のお手伝いとありますが、まちがったかも。 私のお手伝いです。 小4の娘の文化祭の出品のお手伝いを、私がしました。 クラブ活動の出品なんですけどね。 お手伝いというより、私が作っています。 まったく終わらないと泣きつかれました。 羊毛フェルトでつくる、ねこちゃん。 3匹つくるはずが1匹がやっととのこと。 半年間かかって。 仕方がないから、やりましたよ。 残り、2匹。 日本酒を飲み、星野源のDVDを流しながら。 疲れるので2日に分けてやりました。 羊毛を針で刺して、固くして形作ります。 2匹目、くろねこ 疲れました。 肩から背中が痛い。。 夫の真似をして湿布を貼ろう。 こんなことをしていると、娘のためにはならないんだろうなあ。 わかっているけど、つい手を出してしまう。 教育方

                                                                      子どものお手伝い。脈絡ありませんが I wanna be loved / Elvis Costello - katukoのブログ
                                                                    • ナンバガやKREVA、syrup16gらが急遽ライブ生配信。イベント中止の影響で | CINRA

                                                                      新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大によって、次々とイベントの中止や延期が発表されている。 2月26日には安倍総理大臣が国民に向けて、「多数の方が集まるような全国的なスポーツ、文化イベント等については、大規模な感染リスクがあることを勘案し、今後2週間は、中止、延期又は規模縮小等の対応を要請する」とのメッセージを発表した。 これを受けて各地の博物館、美術館が休館をアナウンス。PerfumeやEXILE、星野源、米津玄師、King Gnuといった人気アーティストをはじめ、大小やジャンルを問わず、様々なイベントが次々と中止や延期を発表した。 中止や延期を決めたイベント公演のいくつかでは、無観客状態のイベントの模様をストリーミングで生中継する試みを実施。加えて、期間限定で映像を公開するアーティストもいる。以下に配信や期間限定公開動画をピックアップして紹介する。情報は随時更新していく。(

                                                                        ナンバガやKREVA、syrup16gらが急遽ライブ生配信。イベント中止の影響で | CINRA
                                                                      • 星野源、全楽曲のストリーミング配信解禁

                                                                        × 11712 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2953 8051 708 シェア

                                                                          星野源、全楽曲のストリーミング配信解禁
                                                                        • 【デススト特集】NHK『ゲームゲノム』番組Dに聞く、拡大版の見どころ。時間が約2倍になった放送では“第5のゲームゲノム”が語られる! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                          ありそうでなかったNHK初のゲーム教養番組 ――最初にこの取材の経緯を読者の皆さんに説明したほうがよいかなと思うのですが、このあとお話をお伺いする『ゲームゲノム SPECIAL EDITION』の制作にご協力させていただいた際に平元さんとお話させていただいたんですよね。そうしたら驚くほどゲームファンで、ゲーム愛に溢れていて、失礼ながら「こんな方がNHKにいるんだ!」と思ったんです。同時に、だから『ゲームゲノム』のような番組が生まれたんだな、と腑に落ちて。せっかくなら平元さんの『ゲームゲノム』への熱意や『デス・ストランディング』と小島監督への想いをしっかりとお聞きしたいと思って取材の機会をいただきました。さて、前振りが長くなってしまいましたが、まずは『ゲームゲノム』という番組を立ち上げた経緯から教えてください。 平元こちらこそ、こういった機会をいただいてありがとうございます。僕は今年で33歳

                                                                            【デススト特集】NHK『ゲームゲノム』番組Dに聞く、拡大版の見どころ。時間が約2倍になった放送では“第5のゲームゲノム”が語られる! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                          • Koichi Nakano@Progressive! Channel on Twitter: "星野源に乗っかった安倍キモいと思った人は、西浦教授のツイートやインタビューも読むといいですよ。すでに首相も専門家も「ただのおじさん」アピールして、責任負わないための準備中。自粛を訴えたのに足りなかった、みんなの責任。一億総懺悔キャンペーンが始まってることを知り、震撼させられる。"

                                                                            星野源に乗っかった安倍キモいと思った人は、西浦教授のツイートやインタビューも読むといいですよ。すでに首相も専門家も「ただのおじさん」アピールして、責任負わないための準備中。自粛を訴えたのに足りなかった、みんなの責任。一億総懺悔キャンペーンが始まってることを知り、震撼させられる。

                                                                              Koichi Nakano@Progressive! Channel on Twitter: "星野源に乗っかった安倍キモいと思った人は、西浦教授のツイートやインタビューも読むといいですよ。すでに首相も専門家も「ただのおじさん」アピールして、責任負わないための準備中。自粛を訴えたのに足りなかった、みんなの責任。一億総懺悔キャンペーンが始まってることを知り、震撼させられる。"
                                                                            • 『そういえば、キャンドル・ジュンという人がいたね』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                                              YouTubeを観ようと思ったら、 すっごく久々に、広末涼子さんを観た。 (ん?この方は復活したのか? そもそも、ずっと活動を続けていたのか?)と思い、 【広末涼子】で検索したところ、 (広末涼子さん、キャンドル・ジュンさんと再婚)とあり、 気になってサイトを見たら。。。 あぁ、、、そういえば、 (キャンドルアーティスト)という私的に謎の職業の方と 再婚したとか言っていたね。。。と思いました。 当時は(キャンドル・ジュン)という名前に衝撃を受け、 内容が入ってこなかったけど(;'∀') さて、おととい行政書士にメールで相談をしたのですが、 今日も返信がない!!! (相談料、内容証明作成料など すべて込みで9.800円!!!)と書いていたので、 (安くて良いねぇ♪)と思ったのと、 ネット上で、口コミを調べたけど、 悪評はなかったので、大丈夫かな?と思ったけど、 そうでもなかったんかな???

                                                                                『そういえば、キャンドル・ジュンという人がいたね』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                                              • プチ鹿島 緊急事態宣言全国拡大と10万円一律給付、アサヒノマスク問題を語る

                                                                                プチ鹿島さんが2020年4月23日放送の文化放送『くにまるジャパン極』に出演。野村邦丸さんと全国に拡大された緊急事態宣言と一律10万円の給付金、アサヒノマスク問題などについて話していました。 ⌛radikoタイムフリー⌛ 【極シアター 第3幕】 時事芸人の #プチ鹿島 さん✨ 緊急事態宣言後の新型コロナウイルスをめぐる 新聞各紙についてお話を伺いました? 11時頭からご登場いただいていますので 聴き逃した方は↓ ?聴く https://t.co/umM5iWnXPQ#くにまる #文化放送 #radiko #joqr #新聞 https://t.co/Lr6CgQQzmz pic.twitter.com/s4XdCDKWdQ — 文化放送/ラジオ『くにまるジャパン極』 (@kunimaruJPN) April 23, 2020 (野村邦丸)前回、プチ鹿島さんにお越しいただいたのは4月1日でし

                                                                                  プチ鹿島 緊急事態宣言全国拡大と10万円一律給付、アサヒノマスク問題を語る
                                                                                • 『MIU404』と『アンナチュラル』。「法を守ること」を考える | CINRA

                                                                                  現実社会の問題とシンクロする野木亜紀子の脚本 現在、綾野剛と星野源のダブル主演で、警察の機動捜査隊の隊員たちが出くわす事件を描く『MIU404』がTBSで放送中である。このドラマと同じ、プロデューサーの新井順子、演出の塚原あゆ子、脚本家の野木亜紀子のタッグで手掛けた『アンナチュラル』も、Amazon Prime Videoで配信が始まり、話題となっている。 『アンナチュラル』を2020年の今、見返して驚くのは、1話で法医学者の主人公、ミコトたちが解剖する遺体の死因がMERSコロナウイルスによるものだということだ。ウイルスが蔓延したドラマの中の世界では、人々は街でマスクをつけて暮らしており、お昼のワイドショーでは関西弁の司会者とコメンテーターたちがこのウイルスについて議論し、また感染者は、いわれなき差別を受けている。クラスター感染の事実を隠蔽しようとするものまでいる。これはまるで今の世の中の

                                                                                    『MIU404』と『アンナチュラル』。「法を守ること」を考える | CINRA