並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 769件

新着順 人気順

暇空茜の検索結果281 - 320 件 / 769件

  • ネット上の「ゲーム的政治運動」 女性支援団体への攻撃にみる危うさ:朝日新聞デジタル

    ネットはいまや、現実の社会や政治に影響を及ぼしています。私たちに重大な意味を持つネット上の現象を中心に、文芸評論家の藤田直哉さんが論評する連載です。 虐待や性被害などに遭った女性を支援する一般社団法人Colaboが、暇空茜(ひまそらあかね)というハンドルネームの人物によってネット上で攻撃を扇動されている。この事件は、現代日本における「ゲーム的政治」の大きな分水嶺(ぶんすいれい)になるかもしれない。 暇空は、Colaboの東京都からの委託事業などについて、「補助金の不正受給、生活保護不正受給、未成年誘拐あたりは普通に問題」と、YouTubeなどで拡散した。それを信じた多くの人々が、ネット上で非難を繰り広げている。背景には、「萌(も)え」的なイラストが性差別や性搾取を助長するのではないかと問題提起してきたフェミニストたちと、それに反発する「“表現の自由”戦士」と呼ばれる人たちの対立がある。 C

      ネット上の「ゲーム的政治運動」 女性支援団体への攻撃にみる危うさ:朝日新聞デジタル
    • 名誉毀損訴訟タレコミガイドライン|暇な空白|note

      たまにDMで名誉毀損ツイートを拾ってとりあげたりしてたら、大量に来るようになったので、「僕への名誉毀損訴訟タレコミガイドライン」を決めました。 条件①対象が有名人であることたとえばフォロワー数千人以上とかですね。 フォロワーは少なくてもずっとネチネチ嫌がらせして回ってて、みんなから認知されてる場合も有名人です。 誰もしらないようなフォロワー100とかの雑魚は対象外です。 それ系でいうと高木健一は当然に検討してるので送ってこなくて大丈夫です。高木健一がネチネチで有名になった部門で有名人と雑魚の間くらいにいると考えてください。 条件②僕への名誉毀損発言をしていること「一般通常人が読んで僕の社会的地位が低下するような発言」です。これが最低限理解出来る人だけタレコミを送ってきてください。 以上の条件①②を両方満たしているタレコミDMは目を通して判断し、僕がやりたいと思ったなら弁護団に投げて、五分以

        名誉毀損訴訟タレコミガイドライン|暇な空白|note
      • 悲報:暇空 東京都に勝訴 暇アノンと冷笑してたのにどうして… https://twitter..

        悲報:暇空 東京都に勝訴 暇アノンと冷笑してたのにどうして… https://twitter.com/himasoraakane/status/1772480194479353861 【速報】 国家賠償請求訴訟で東京都相手に勝訴しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 国家賠償請求訴訟③結審しました|暇空茜 @himasoraakane #note note.com/hima_kuuhaku/n… ソースは暇空はダメなので裁判ウォッチャーも https://twitter.com/chisaidehissori/status/1772478216596283622

          悲報:暇空 東京都に勝訴 暇アノンと冷笑してたのにどうして… https://twitter..
        • 若年女性支援を「追及」している人物を見ていると、支援対象をまもるため個人情報の秘匿を重視せざるをえないことがよくわかる - 法華狼の日記

          『怨み屋本舗』の作者による、女性になりすまして男尊女卑批判する男性という一コマ漫画に、おそらく意図せぬ批評性が生まれていた - 法華狼の日記 支援団体Colaboと代表の仁藤夢乃氏を過去から攻撃しつづけていたエコーニュース*3を運営する江藤貴紀氏も、ツイッターで「音無ほむら」という女性キャラクターを演じており、最近に妻に逃げられたらしいことを明かしていた。 上記エントリから2ヶ月がたったが、江藤氏は同じようにColaboを「追及」する周囲からいさめられたり、自省して止まったりはしなかった。 それどころか「実子誘拐」の被害者と「連帯」して、子供の居場所をさぐることを恥ずかしげもなくツイートするようになった。 【朗報】 ほむらちゃんの子供、今の学校が分かったわ! 娘が、前の学校からの同級生に「元の家に遊びに来てね」と伝える ↓ その子がうちに来る ↓ 伝言ゲームで、ほむらちゃんに今の学校を教え

            若年女性支援を「追及」している人物を見ていると、支援対象をまもるため個人情報の秘匿を重視せざるをえないことがよくわかる - 法華狼の日記
          • 取材メモ流出 NHKが協力者に謝罪 「匿名情報公表で放送中止」 | 毎日新聞

            NHK子会社の派遣スタッフが、首都圏局の記者が作成した取材メモを流出させた問題で、NHKの担当者が14日、若年女性を支援する一般社団法人「Colabo(コラボ)」(東京都新宿区)の事務所を訪れ、仁藤夢乃代表らに謝罪した。仁藤さんによると、コラボが今回の取材に協力したにもかかわらず、情報の流出により放送できなくなったという。NHK首都圏局コンテンツセンターの佐々木貴志センター長は「流出は、報道機関としてあってはならない。大変申し訳ない」と謝罪した。 この日、面談は非公開で行われた。面談後、仁藤さんは取材に応じ「この問題はコラボや女性支援全体への攻撃の一環でおきた。単なる文書管理が甘かった、という問題で矮小(わいしょう)化しないでほしいと要望した」と明かした。仁藤さんによると、番組の放送について、NHK側は「本来匿名であるはずの情報が公表された時点で放送できない」と説明したという。

              取材メモ流出 NHKが協力者に謝罪 「匿名情報公表で放送中止」 | 毎日新聞
            • 裁判費用カンパのお願い – 一般社団法人Colabo(コラボ)

              一般社団法人Colabo Colaboに対する事実無根のデマや誹謗中傷、活動への直接的な妨害が止まりません。 1月4日に東京都に対する監査結果が公表され、Colaboとしては当然の結果でありますが、不正がなかったことが明らかになりました。(詳しくはこちら) しかし、ネット上でのデマ拡散は止まらず、Colaboを揶揄し中傷する動画や投稿が大量に流れています。活動拠点を覗きに来たり、スタッフの自宅やシェルターの場所を特定し晒そうとするなどの行為や、12月末からバスカフェへの直接的な妨害も続いています。 1月18日のバスカフェでは、複数人の男性が押しかけ、入り口付近で大声で怒鳴る、出入りする女性やスタッフを撮影しようとする、それらの行為をやめるよう対応した弁護士に対し故意に肩をぶつけ威圧する、バスカフェのすぐそばに政党ののぼりを立てながらYouTube配信をして、こちらの様子を観察するなどの妨害

              • 暇空はもう公金不正利用をほぼ追ってないので期待するだけ無駄

                東京都がColaboのずさんな会計を取り繕うべく不正な監査をしているのではないかと疑うのはわかるし、それを暴いてくれる人を応援するのもわかる。 でも暇空はもはや暴いてくれる人じゃなくなったので期待するだけ無駄。別の人を応援してほしい。 以前の暇空は「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」で、ちょっとダーティでアグレッシブに女性支援団体を追及していたので成果は出てた。 しかし今の暇空はColaboに無関係な一般男性堀口氏のことばかりダーティでアグレッシブに追及しててColaboに対しては「下手な鉄砲ちょっとしか撃たなくて当たらない」状態になったのでクソの役にも立ってない。 マジで1日じゅう堀口、堀口、堀口、堀口のことばかりtwitterでもyoutubeでも追及していた。 堀口の住所、堀口の食ってる飯、堀口が恋人にとってそうな態度、堀口が持ってるGoPro(実は持ってない)の用途の推理、堀口が女にプレゼ

                  暇空はもう公金不正利用をほぼ追ってないので期待するだけ無駄
                • Colabo戦記 12月4日 暇空氏からの反論③の動画公開 マイナスの科目が登場する会計に一同唖然

                  暇空茜 @himasoraakane 仁藤夢乃さん代表の女性支援団体Colaboが不正会計を指摘される agora-web.jp/archives/22120… ついにこっちのニュースではじめた?俺見ないからアゴラってのがなにかわからんが 2022-12-04 19:24:35

                    Colabo戦記 12月4日 暇空氏からの反論③の動画公開 マイナスの科目が登場する会計に一同唖然
                  • 【暇空茜さんのカンパ金使途に対する公開要望】|避難所

                    こんにちは。暇空茜さんが始めた東京都若年被害女性等支援事業の公金使途の調査に賛同して、力足らずながらも応援していた避難所と申します。 この度、私の暇空氏に対する疑問の一つを解消して頂きたく、暇空茜氏に対して公開要望させて頂きます。 暇空氏は訴訟対策としてカンパ金を一億円以上集め、上記の活動の為に6000万円以上使ったとのお話ですが、その領収書の公開や明細報告をされていません。 雑に感じます。 対象団体に対して領収書の言及をされていましたが、暇空氏自身がその公開をひたすら拒否しております。 フェアではありません。 公金の使途追求をされている方がこの言動をされる事に疑問を感じます。 一億円とは巨大な金額です。 6000万円とは、口頭で軽く説明するには重すぎる金額だと思います。 【要望要項】 暇空茜氏は、訴訟対策でカンパ金を募集した2022年12月7日18時20分から、6371万円活用した202

                      【暇空茜さんのカンパ金使途に対する公開要望】|避難所
                    • https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1631981787403673601

                        https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1631981787403673601
                      • 「暇空茜」こと水原清晃による補助参加申出却下決定に対する即時抗告の棄却のお知らせ|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

                        このたび、横浜地方裁判所は「暇空茜」こと水原清晃による補助参加申出却下決定に対する即時抗告を棄却しましたので、お知らせいたします。 当方は、Webサイト「X(旧: Twitter)」に2件の投稿記事を送信した近畿地方在住の男性に対して、横浜簡易裁判所に損害賠償請求訴訟(以下「基本事件」)を提起しました。この損害賠償請求訴訟の判決が当方および被告に言い渡されてから、「暇空茜」こと水原清晃は横浜簡易裁判所に補助参加を申し出たものの、基本事件の原告たる当方および被告は異議を申し立て、「暇空茜」こと水原清晃による補助参加の申し出に対して、横浜簡易裁判所は却下を決定いたしました。 「暇空茜」こと水原清晃は、この却下決定に対して、横浜地方裁判所に即時抗告を申し立てていたものの、基本事件の原告たる当方および被告は再び異議を申し立て、横浜地方裁判所裁判所は「暇空茜」こと水原清晃の即時抗告を棄却しました。

                          「暇空茜」こと水原清晃による補助参加申出却下決定に対する即時抗告の棄却のお知らせ|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
                        • https://twitter.com/uirousakura/status/1624701225064357888

                            https://twitter.com/uirousakura/status/1624701225064357888
                          • 3団体も委託料返還生じず 東京都の女性支援事業 | 共同通信

                            Published 2023/04/21 21:32 (JST) Updated 2023/04/21 21:47 (JST) 東京都は21日、若年被害女性等支援事業を委託した3団体について、2021年度の事業経費の使途などを調べた結果、委託料の返還は生じなかったと公表した。 同事業を巡っては、住民監査請求をきっかけに一般社団法人「Colabo」が調査対象となったが、委託料の返還は生じないとの結果が今年3月に出ている。 都によると、3団体はNPO法人「BONDプロジェクト」、一般社団法人「若草プロジェクト」、NPO法人「ぱっぷす」。領収書の不備などがそれぞれ4万~34万円分あったが、これを差し引いても、経費の総額は、いずれも都が支払った委託料2600万円を上回っていた。

                              3団体も委託料返還生じず 東京都の女性支援事業 | 共同通信
                            • ナニカグループ有識者会議議事録|暇な空白|note

                              https://www.mhlw.go.jp/content/11920000/001029580.pdf ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」 な「助手のなるこです」 ひ「今日は、この有識者会議の議事録を見ていきたいと思う」 な「厚生労働省主導の、困難な問題を抱える女性への支援に係る基本方針等に関する有識者会議」らしいですね。これってどういう会議なんですか?」 ひ「以前話した、ナニカグループによる、日本全部にColaboのような公金チューチュースキームを広げる計画のための法律だよ。今年もうこの、困難な問題を抱える女性への支援に関する法律は通ってしまっている。令和6年の4月施行だ」 な「えっ通ってるならもう終わりじゃないですか?ぴえん」 ひ「まだ通ったところで、ここが覆せるかもしれない最後のチャンス、崖っぷちなんだ。まさに「困難な問題を抱える女性への支援に係る基本方針等に関する

                                ナニカグループ有識者会議議事録|暇な空白|note
                              • Colaboと弁護団の「リーガルハラスメント」会見、名誉毀損の可能性がさらに高まる。事業計画書修正版が記者会見より後に出された説も浮上

                                opp @oppekepe7 「colabo令和4年度事業計画書」のデマを流したの誰?|opp @oppekepe7 #note note.com/opp406/n/n5f5a… 開示請求の結果、colabo弁護団の説明が虚偽であったことが判明。 2023-02-22 02:07:16 ザラメ @since1624 @oppekepe7 @himasoraakane 【悲報】リーガルハラスメント無効 神原弁護士が主張する「リーガルハラスメント」の根拠となる、 太田弁護士の「暇空氏は修正前・後の文書を恣意的に切り取りしをして印象操作している」という主張が成り立たないことになります。 pic.twitter.com/R70Pf5qY8r 2023-02-22 02:45:31 リンク note(ノート) 「colabo令和4年度事業計画書」のデマを流したの誰?|opp|note colaboの

                                  Colaboと弁護団の「リーガルハラスメント」会見、名誉毀損の可能性がさらに高まる。事業計画書修正版が記者会見より後に出された説も浮上
                                • 流出した私とスルメ・デ・ラ・ロチャ氏のDMに対するご説明。|避難所

                                  先日、私(@kintsugi_love)とスルメ・デ・ラ・ロチャ(以下スルメ)氏(@surumelock)とのDMでのやりとりの大部分が流出致しました。 その中で、私があたかも伊久間弁護士と協力していると誤解を招くような発言をしておりましたが、これは私の軽率さにより、なんとかスルメ氏を和解に同意させたいとの思いから発した嘘です。 実際には、私のスルメロックに対する言動については伊久間弁護士には一切伝えておらず、むしろスルメロックと和解してあげてほしいと私が頼んだところ、伊久間弁護士からは「Colaboや弁護団から貴方に和解の交渉や説得をするよう頼むことは一切無いのでそれは気をつけてほしい」と念を押されていました。また、一部で私がスルメ氏への和解条件を伊久間弁護士から提示されたかのような話もありますが、完全なる事実無根です。今回の件は全て私が自発的に起こした行動であって、Colaboや伊久間

                                    流出した私とスルメ・デ・ラ・ロチャ氏のDMに対するご説明。|避難所
                                  • 【サポートのお願い】暇空茜を反訴しました|新橋九段

                                    お騒がせしております。犯罪学者の新橋九段です。 既に相手方が明らかにしているように、暇空茜に対する反訴を提起しましたのでお知らせします。 以前の記事でもお願いしました通り、noteのサポート機能を通じた支援を募っています。既に多くの方にご支援をいただきましたが、未だ損害をすべて埋め合わせるに至っておりません。引き続きのご支援をお願いします。 反訴の内容について 反訴の内容については、訴訟に影響するため詳細を明らかにすることはできません。ここでは明らかにできる範囲でおおまかにその内容を説明します。 今回の反訴は、私の以下のツイートについて、暇空が自身への危害を煽ったであるとか、殺害予告であるなどと主張したことについて、事実に反し私の名誉を毀損するものであると訴えるものです。 この手の陰謀論がくだらないの、宮台「ごとき」を襲撃できるなら住所割れてる暇空を直にぶっ◯した方が早いという推論が出来て

                                      【サポートのお願い】暇空茜を反訴しました|新橋九段
                                    • 暇空茜氏の「新たな住所が再び」晒される - Colabo暇空事件

                                      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 これまでは 「暇空氏の住所は本名から探すことが可能だったのだから、たまたまそれを見つけた愉快犯が住所を晒しただけでは?」 という可能性が指摘されていましたが、前回の住所流出から翌日という異例の速さで新たな住所が特定されたことから、ナニカの関与がより強く疑われることとなりました 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

                                        暇空茜氏の「新たな住所が再び」晒される - Colabo暇空事件
                                      • https://twitter.com/uirousakura/status/1619624720370126849

                                          https://twitter.com/uirousakura/status/1619624720370126849
                                        • https://twitter.com/himasoraakane/status/1609521656057454592

                                            https://twitter.com/himasoraakane/status/1609521656057454592
                                          • 「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

                                            <誹謗中傷で訴訟を起こされた被告が訴訟費用を上回るカンパを集め、さらに裁判過程をコンテンツ化して儲ける「ビジネス」が増えている> 4月18日、文学者の北村紗衣氏が、ネット上で「山内雁琳」を名乗る男性から受けた誹謗中傷を、名誉毀損だとして訴えた裁判の判決が東京地裁で下された。その内容は、雁琳氏は北村氏に対して慰謝料及び弁護士費用の合計220万円を支払うべしというものだった。同種の裁判と比べると、220万円という金額は重いとされている。 原告代理人が「被害者ではなく加害者がカンパを募る「誹謗中傷ビジネス」に対して、裁判所が歯止めをかけた重要な貴重な判決」と述べているように、この判決は、ネット上の誹謗中傷とその裁判がコンテンツとして収益化される風潮に一石を投じるかもしれない。 発端は別の誹謗中傷事件 事の発端は、文学者でフェミニスト批評を行っている北村紗衣氏が、歴史学者である呉座勇一氏のセミクロ

                                              「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令
                                            • 【ご報告】裁判進捗について記者会見を行いました。 – 一般社団法人Colabo(コラボ)

                                              「裁判進捗について記者会見」ご報告 10月16日、Colaboに対するデマ拡散や誹謗中傷を繰り返している「暇空茜」こと水原氏(40代男性)をColaboが訴えた裁判の期日がありました。 被告の水原氏と原告であるColabo代表・仁藤夢乃の尋問が1月23日に行われることが決定しました。 1年以上にわたって繰り返されるデマ拡散・誹謗中傷により甚大な被害の影響が出続けているため、被告がどうしてこういうことをしたのかを本人の口から聞きたいと思っています。 また、数年以上にわたってX(Twitter)でColaboへ誹謗中傷を繰り返していた「やん」というアカウントの男性を発信者情報開示請求により特定し、提訴しました。 現在までにColaboは二十数件のアカウントについて発信者情報開示請求の手続きをとっており、すでに半数以上の16件は開示済・もしくは開示の心証が示されており、その他についても年内に結果

                                              • https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1631954610838700032

                                                  https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1631954610838700032
                                                • 東野篤子(@AtsukoHigashino)さんにブロックされました|暇空茜

                                                  議論は無駄だと声を枯らして明けがたまで訴えてきた人が、今度はフォローして議論を吹きかけ付きまとうのはどう考えても異常です。 ブロックしますので、あとは好きなように罵倒してください。お大事に。 — 東野篤子 Atsuko Higashino (@AtsukoHigashino) March 5, 2023 早速「『議論が求められる』と誰かが言い出すと危険」という指摘が出ています。 しかし「議論を呼びかけた段階で何かの方向性が決まっている、だから議論も危険」という社会こそ変えていかなければならないのではないでしょうか。 議論の呼びかけが危険視される社会でいいのかという問題です。 pic.twitter.com/0RtaaTgF2t — 東野篤子 Atsuko Higashino (@AtsukoHigashino) March 3, 2023 こちらのツイートにあるように、流れてきたこのツイー

                                                    東野篤子(@AtsukoHigashino)さんにブロックされました|暇空茜
                                                  • ぼっちタイムズ @bocchi_times 東京都若年被害女性等支援事業を受託した全4団体は受給した委託費の返還を都に一切する必要がない結果となったけど、不当な精算があったとして準公金の休眠預金助成金を一部返還させられた若者メンタルサポート協会理事の小杉沙織さんは、こんな書籍を今年7月に出版予定なんですね。

                                                    • 暇空茜氏、東野篤子氏を「メスになった青識」呼ばわりしてしまう

                                                      東野篤子 Atsuko Higashino @AtsukoHigashino 発信内容は個人の見解であり、所属先を代表するものではありません。ブロックチェーン実施中です。巻き込みブロックが生じることがありますが、私のツイートが見られなければご縁がなかったと思っていただければ幸いです。EUの対外政策を中心に研究。いいねRTは同意を意味しません。 trios.tsukuba.ac.jp/researcher/000… 東野篤子 Atsuko Higashino @AtsukoHigashino 早速「『議論が求められる』と誰かが言い出すと危険」という指摘が出ています。 しかし「議論を呼びかけた段階で何かの方向性が決まっている、だから議論も危険」という社会こそ変えていかなければならないのではないでしょうか。 議論の呼びかけが危険視される社会でいいのかという問題です。 pic.twitter.co

                                                        暇空茜氏、東野篤子氏を「メスになった青識」呼ばわりしてしまう
                                                      • Colabo問題とは何か? 「集金の魔女」仁藤夢乃の赤い羽根 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

                                                        歌舞伎町・夜の歓楽街(写真:PIXTA) 昨今ネットの左右から大変注目されている、仁藤夢乃氏の「Colabo」が「赤い羽根共同募金」から助成を受けていたとTwitterトレンドになっている案件。 話が分かりにくいので、まとめて概要と推移を説明します。 該当トレンドは「赤い羽根共同募金」ではなく、「赤い羽根福祉基金」から助成があった案件でした。似た名前ですが、組織は異なるんですね。その「中央共同募金会」が広域的かつ継続的に支援をつないでいく為2016年に創設したのが「赤い羽根福祉基金」となります。中央共同募金会からも、このColaboへの助成について、対外的に説明する文書が公開されてます(1)。 ◆中央共同募金会による一般社団法人Colabo等への助成について(2023年01月10日) 設立初年度の2016年には、「赤い羽根福祉基金」へ全国から助成応募が231件あり、民間の社会福祉事業者・団

                                                          Colabo問題とは何か? 「集金の魔女」仁藤夢乃の赤い羽根 |BEST TiMES(ベストタイムズ)
                                                        • 「女性支援団体Colaboを「誹謗中傷」 投稿繰り返した男性を提訴」の周辺の件 雑感 - 雑記(主に政治や時事について)

                                                          ネットの一部で最近ずっと騒がれているこの件である。 www.asahi.com 経緯に関してなかなか膨大なので詳細を追う気はないし、正直そんなに関心はない。ただ、このリンクの先にあるQ1~Q17に名誉毀損である旨記載してある事については、ざっくり読みしただけだが、ほぼ間違いなく名誉毀損になるのだろうなぁとの印象を持った。 11/29Colaboの記者会見動画と配付資料はここからhttps://t.co/WVoDpCN8AI 配付資料「Colabo及び仁藤夢乃さんに対する誹謗中傷等について」に「Q1~Q17」として、拡散中のデマへの説明があります。これを読めばとても悪質な言いがかり、難癖だとわかります。連ツイしますhttps://t.co/IJFmKS06d6 pic.twitter.com/7Id3EyhkrH — Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 (@Colabomamorukai)

                                                            「女性支援団体Colaboを「誹謗中傷」 投稿繰り返した男性を提訴」の周辺の件 雑感 - 雑記(主に政治や時事について)
                                                          • のりこえねっと vs 暇空について解説

                                                            一言でいえばDMCAの延長戦をやっただけで訴え自体はそんなに不当でもない。 裁判の対象となった写真について:仁藤夢乃さんの写真 新聞などでも使われていて、仁藤夢乃さんを知ってる人はこの写真を想定する人も多いでしょう。 https://mainichi.jp/articles/20211027/k00/00m/040/092000c 毎日新聞にも書いてあるが、この写真は仁藤夢乃さん提供とある。 写真はColaboのHPや活動でも使われている。 さて問題です。上記の情報から想定される写真の著作権者は誰でしょう。 仁藤夢乃さん?Colabo?その他仁藤さんが主導する関連団体? いいえ、答えは「のりこえねっと」でした。(裁判で判明) 「のりこえねっと」と仁藤夢乃さんは関わりがあり所属メンバーであったり、仲が良かったりするとは思いますが、別に代表的な人物ではありません。 https://noriko

                                                              のりこえねっと vs 暇空について解説
                                                            • https://twitter.com/Colabomamorukai/status/1606169138329632768

                                                                https://twitter.com/Colabomamorukai/status/1606169138329632768
                                                              • 仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "今日もバスカフェへの妨害がひどく、私が声かけに出た途端30人ほどの男たちに囲まれて「税金返せ!」と付き纏われ、触られたりしました。あまりにもひどい妨害でしたが、その場にいた警察に助けを求めると「どこがストーカーなの?」と言われまし… https://t.co/lPJ1lJ46V0"

                                                                今日もバスカフェへの妨害がひどく、私が声かけに出た途端30人ほどの男たちに囲まれて「税金返せ!」と付き纏われ、触られたりしました。あまりにもひどい妨害でしたが、その場にいた警察に助けを求めると「どこがストーカーなの?」と言われまし… https://t.co/lPJ1lJ46V0

                                                                  仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "今日もバスカフェへの妨害がひどく、私が声かけに出た途端30人ほどの男たちに囲まれて「税金返せ!」と付き纏われ、触られたりしました。あまりにもひどい妨害でしたが、その場にいた警察に助けを求めると「どこがストーカーなの?」と言われまし… https://t.co/lPJ1lJ46V0"
                                                                • https://twitter.com/hokusyu82/status/1635853435080937472

                                                                    https://twitter.com/hokusyu82/status/1635853435080937472
                                                                  • 鈴木エイト ジャーナリスト/作家『自民党の統一教会汚染2 山上徹也からの伝言』(小学館) on Twitter: "仁藤夢乃さんの"Colabo"には宗教カルトの2世の若い女性たちも助けられてきました。 歌舞伎町でさまよう少女の居場所を作った社団法人『Colabo』仁藤夢乃さん、妨害や誹謗中傷にも“屈しない”生き方「たいがいのことを済ませてきた」https://t.co/zvNItlMfpy @shujoprime @yasudakoichi @colabo_yumeno"

                                                                      鈴木エイト ジャーナリスト/作家『自民党の統一教会汚染2 山上徹也からの伝言』(小学館) on Twitter: "仁藤夢乃さんの"Colabo"には宗教カルトの2世の若い女性たちも助けられてきました。 歌舞伎町でさまよう少女の居場所を作った社団法人『Colabo』仁藤夢乃さん、妨害や誹謗中傷にも“屈しない”生き方「たいがいのことを済ませてきた」https://t.co/zvNItlMfpy @shujoprime @yasudakoichi @colabo_yumeno"
                                                                    • https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1640687902819778560

                                                                        https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1640687902819778560
                                                                      • 暇空が熱海のあっつん相手の裁判で勝訴したけど

                                                                        http://blog.livedoor.jp/advantagehigai/archives/66221911.html 暇空がのりこえねっと相手の裁判で敗訴したとき、これだから暇空はこれからの裁判でも敗訴間違いなしだし信用できないと言っていた人たちはこの判決にどう思うわけ? 訴訟なんてそれぞれのものでそれぞれ事情やらが異なるわけで、ある裁判で勝った・負けたが他のものにも関係あるかなんてことは言えないと思うし、 今回のものりこえねっと相手の裁判も本筋の住民訴訟やcolabo相手の裁判には関係ないので、自分は勝とうが負けようがこれからの裁判とは無関係だと思ってるけど、 以前のりこえねっと相手に負けた時にどうこう言ってたこととは整合性くらいとろうや。 あと165万円請求したのに33万円しか認定されなかった、と言ってるのは、杉田水脈は1100万円請求された裁判で33万円の賠償を命じられているが

                                                                          暇空が熱海のあっつん相手の裁判で勝訴したけど
                                                                        • https://twitter.com/himasoraakane/status/1619621552663990272

                                                                            https://twitter.com/himasoraakane/status/1619621552663990272
                                                                          • 大晦日にヘルメットを考える1007号 | 疋田智の自転車ツーキニスト

                                                                            ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┏━┫ 週刊 自転車ツーキニスト ”Weekly Bicycle Tourkinist” ┣━┓ ┃ ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛ ┃ ┗━━┛                          ┗━━┛ 大晦日にヘルメットを考える1007号 ■大晦日だ ひゃー、2022年も今日で終わりか。私にとっては、なんだか常に追いたてられているような1年だったなぁ。みなさまいかがお過ごしでしたか、今年1年。 自転車業界もじわじわ変化しつつあります。 NPO自転車活用推進研究会の「自転車十大ニュース」では「警察庁が15年ぶりに自転車安全利用五則を改定し、おざなりになっていた取り締まりの強化を進めていること」などが上位に上がってる。 ■ヘルメットの努力義務化 いやー、ヘルメット話も、それと同系統だけど、来年のイ

                                                                            • ナニカグループさん、自ら存在を証明してしまう - Colabo暇空事件

                                                                              暇空茜 @himasoraakane のりこえネットから著作権侵害で動画削除申請をされ、2つの動画が消えました。訴訟抗弁も辞さないと異議申し立てをしました。どうなるかはやったこと無いので知りませんが、これも必要訴訟の範囲ということで対応します 2022-12-19 00:39:08 リンク note(ノート) のりこえねっとから不当な著作権侵害申し立てを受けました|暇な空白 動画のタイトル: Colabo弁護団からの訴状が来ました 動画の URL: https://www.youtube.com/watch?v=NkXLb8Bw9q8 動画のタイトル: コラボ戦記第二部「ナニカグループの闇」 動画の URL: https://www.youtube.com/watch?v=zHwcdVcZQMA 削除の申請者: のりこえねっとTube 消された動画の台本(ほぼ動画) 弁護団に確認の上、Yo

                                                                                ナニカグループさん、自ら存在を証明してしまう - Colabo暇空事件
                                                                              • 東京都庁メール紛失問題まとめ|暇な空白|note

                                                                                ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」 な「助手のなるこです」 ひ「なんかすごいことになってますね」 な「日本のTwitterユーザーは5000万人らしいので4人に1人はこれ見てるってなりますね。ちょwお前のツイート伸びすぎww有名人じゃんwww」 ひ「まじ通知止まらんwww」 ひ「いや本当に通知止まらんのよね、Twitterの通知画面はぶっ壊れてるのよ。開いた瞬間に更新され続けるし見れないのよ・・・」 な「ネタテンプレにマジレスダメ絶対」 ひ「これについて説明すると、僕が海苔公文書で東京都を提訴したDVセーフティネットの公文書について、黒海苔だらけなんだけど解読してくれてた弁護団から、「あるはずの書類が含まれてないので都庁に質問してくれませんか?交付決定通知書が令和4年のはあるのに令和3年のが無いんですよ」って頼まれて聞いたことから始まるんだ」 な「ちゃんと精査して抜けが見つけ

                                                                                  東京都庁メール紛失問題まとめ|暇な空白|note
                                                                                • 避難所氏のNHKインタビュー原稿が漏洩

                                                                                  ROMAB @romabing 避難所のインタビューなら避難所がカルピス軍団とのDMで共有することがありうるし会長も把握できただろうけど、会長は知らずそこから漏洩したわけではないならNHKの内部関係者が漏らしたことになるよねっていう。で、その内部資料を公に流出・拡散したのは暇空さんです😅 twitter.com/hokemon0/statu… 2023-11-28 16:54:21

                                                                                    避難所氏のNHKインタビュー原稿が漏洩