並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 486件

新着順 人気順

暇の検索結果361 - 400 件 / 486件

  • 国語力増田なのでCapricornusの日本語を添削します

    お前って「支持」という言葉の使い方がおかしいね 情報開示請求も住民監査請求も住民訴訟も、全ての国民に等しく当たり前の権利なのよね。 すべての国民に等しく当たり前の権利が認められるべき、だから当然暇にも認められるべき っていうのは暇を支持するということにならない お前の謎理論で言うと、たとえば「青葉真司被告は日本法にのっとり即射殺ではなく裁判を受ける権利がある」=「青葉真司被告を支持する」とか「晒し増田は日本(日本国籍でないならその国家)の行政サービスの恩恵に与る権利がある」=「晒し増田を支持する」になっちゃうわけ 意味がわからん。多分だけどお前は青葉真司被告とか晒し増田を支持してないと思う。 これは単純に国語の問題 https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%94%AF%E6%8C%81/ 2 ある意見・主張などに賛成して、その後押しをすること。「民衆の―を

      国語力増田なのでCapricornusの日本語を添削します
    • 仁藤夢乃 Yumeno Nito on X: "暇空茜氏がのりこえねっとを訴えた裁判の判決が明日出ます。暇空側が出したのは訴状だけで、それ以外の説明も反論もない裁判。 Colaboとの裁判にも本人は一度も現れず、暇空氏の陳述書も証人尋問も必要ないと考えているとか、どうしても尋問するなら身の安全のために衝立を付けてほしいとのこと。… https://t.co/uSiwyJQWBA"

      • 堀口某というのも何かとうかつそうな人物ではあるので、かれの些末な落ち..

        堀口某というのも何かとうかつそうな人物ではあるので、かれの些末な落ち度をあれもこれもと委細並べ立ててある文章なんだろうなと思ったらさにあらず。 実際に読んでみたらどれもなんの落ち度でもない。「落ち度があるに違いない」と思い込むあまり完全に認知の狂った人物による、余人には了解不能な怪文である。 こういう異常な(質においても程度についても)情熱は一体どこから湧いて出るのだろう?などと昔なら思ったが今は思わない。こういう人間は居るのだ。そして増田にはこういう人間が集まるのだ。

          堀口某というのも何かとうかつそうな人物ではあるので、かれの些末な落ち..
        • 英国への渡航に伴う行政手続の完了に伴う大切なご案内|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

          このたび、夏期休暇の終了に伴い渡英するに当たって、必要な行政手続が無事に終了いたしました。 日本国内における自宅の所在する地方公共団体に、英国への転出届を提出いたしました。これに伴い、当方を相手取った裁判に係る送達と、今後の発信者情報開示のための手続および費用について、ご案内いたします。 1. 当方を相手取った裁判に係る送達について 当方の渡英に伴い、「暇空茜」こと水原清晃は当方の「実家に送達する」と予告しています。 堀口くんが渡英したあとで提訴して、送達先で受け取り人不在になったら、裁判所に別の宛先で実家の住所が心当たりがありますって指定して送れば良いのかな そうすれば「渡英したのか」と「親が知ってたか」が一度に判明 10月になったら必ず渡英してる設定だっけ? — 暇空茜 (@himasoraakane) September 17, 2023 26から授業ってことはもうあと5日なんだよな

            英国への渡航に伴う行政手続の完了に伴う大切なご案内|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
          • 「幸福の科学」大川隆法氏の長男、渋谷区議選で落選 教団は脱退済み:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              「幸福の科学」大川隆法氏の長男、渋谷区議選で落選 教団は脱退済み:朝日新聞デジタル
            • 「のりこえねっとは短慮な暇空をハメて裁判を起こさせた」の嘘

              はてなでまことしやかに囁かれてるのりこえねっと狡猾説だが時系列からしてそんなことはない 暇空はなにもないところでつまずいただけで、のりこえねっとは罠どころか混乱してたはず 「のりこえねっとは暇からのDMCA異議申し立てに対し訴訟しなかった」 →暇が裁判を起こしたのはのりこえのDMCAからわずか4日後 暇の異議申し立てが即日だったとしても、2週間以内に暇を訴訟すればいいところ4日しか経ってないことになる これを「訴訟しなかった」というのは嘘 暇が訴訟したのでのりこえから訴訟する必要はもちろんなくなった 「暇からすればのりこえねっとが権利を持ってるなんて夢にも思うはずない」 →虚偽DMCAを受けてまず初めにすべきこと 🙅虚偽申請した人を訴訟 🙆‍♀️本当の権利者に問い合わせ 暇はDMCA当時に権利を持ってたたのはカメラマンだと思ったらしいがそれならまずそのカメラマンに問い合わせろ そこでカ

                「のりこえねっとは短慮な暇空をハメて裁判を起こさせた」の嘘
              • トナカイさんへ伝える話(171)6月4日、東京地裁(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                短めの記事です。6月4日、東京地裁で裁判傍聴をしてきました。 一般社団法人Colabo(代表・仁藤夢乃氏)が、「エコーニュース」というニュースサイトの編集長・江藤貴紀氏(Xアカウント・音無ほむら @echonewsjp)が「大量脱税」などと発信したことを訴えた裁判です。この日は江藤氏の本人尋問でした。 目次1、傍聴席の様子 2、被告代理人(岩本瑞穂弁護士)からの主尋問 3、原告代理人(神原元弁護士)からの反対尋問 4、全体についての感想 1、傍聴席の様子 ほぼ満席。座席を15〜20席ぐらい埋めていたのは法務省かどこかの職員の人たちで研修中の様子でした。開廷前にチューターの札を下げた人が来て「裁判官が入廷したら立って一礼します」というような説明をしていました。わざわざこんな裁判で研修とはね。 それ以外はColaboの支援者が20人弱。エコーニュースの支援者も何人かいたのかも? また、私は気づ

                  トナカイさんへ伝える話(171)6月4日、東京地裁(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 帰省したら母が暇アノンになっていたので帰宅した

                  正月に合わせて実家に戻ったら母が暇アノンになっていた ネトウヨ気質で頭近大レベルの専業主婦なので素質はあった まあ別に人に見えないところでYouTubeを見てるんならそれでも良いが、私に見せようとしてくる 拒否すると「あんたの職場も補助金出てるの?」とか言うから正直にYesと答えると、公金チューチューはいかん、と批判してくる 暇の主張は根拠がない、きちんとソースは確認したのかと問うても、「私は見てないけど、賛同している議員もいるし、1億カンパが集まるっていうのは、やっぱり何かあるからでしょ」みたいな感じ 「あんたは賢いけど、世の中の黒い部分がわかってないわねえ」 ←ずっと専業主婦のお前に何がわかるのか 「暇空さんのがダメなら宇佐美典也さんの記事を見てみたら?あんたと同じ大学でしょ」 ←マジで恥晒しだから二度とその名前を出すな 話にならんので、年明けを前に実家を引き上げた 来年は暇空が敗訴し

                    帰省したら母が暇アノンになっていたので帰宅した
                  • https://twitter.com/hoppeta_yellow/status/1609784333887504384

                      https://twitter.com/hoppeta_yellow/status/1609784333887504384
                    • https://twitter.com/echonewsjp/status/1629808075778695169

                        https://twitter.com/echonewsjp/status/1629808075778695169
                      • ネット界を揺るがす“トラブルシューター”Z李の素顔に直撃!「現在の収入は?」「あなたは反社ですか?」「何故Twitterをはじめた?」「名前の由来は?」との問いにZ李は…? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                        ネット界を揺るがす“トラブルシューター”Z李の素顔に直撃!「現在の収入は?」「あなたは反社ですか?」「何故Twitterをはじめた?」「名前の由来は?」との問いにZ李は…? ネット界隈で注目されるZ李氏。彼は「公営ギャンブルの予想集団『新宿租界』のボス」「トラブルシューター」「実業家」「慈善活動家」「探偵」「Twitterのフォロワー約75万人超の人気インフルエンサー」など多彩な肩書を持ち、3月22日には一部、実体験も盛り込んだ小説『飛鳥クリニックは今日も雨(上)』(扶桑社)を発売するなど作家としても活動。しかし、年齢や血液型をはじめ詳しい経歴は一切不明。本インタビューではそんな謎に包まれた彼の素顔に迫る!

                          ネット界を揺るがす“トラブルシューター”Z李の素顔に直撃!「現在の収入は?」「あなたは反社ですか?」「何故Twitterをはじめた?」「名前の由来は?」との問いにZ李は…? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                        • 能川元一 @nogawam 暇アノンたちの空騒ぎといくつかの共通点を持つと思われるのが、杉田水脈などが主導した科研費攻撃。右翼的なイデオロギーに根ざす動機を「公金の使い方を糺す」的看板で粉飾しているところと、ろくに知りもしない領域に首突っ込んで頓珍漢な難癖をつけているところ、とか。

                          • YouTubeチャンネル「小林の怒り」管理者による虚偽の異議申立てに関するお知らせ|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

                            Webサイト「YouTube」における誹謗中傷および著作権侵害が確認されたため、YouTubeを運営するGoogle LLCに対応を申し立てたところ、「小林の怒り」と称するYouTubeチャンネルの管理者が弁護士の氏名および連絡先を無断で使用して、異議申立てをGoogle LLCに提出していたと判明しました。 「小林の怒り」と称するYouTubeチャンネルにより投稿された動画について、当方が権利侵害の通知および削除の要求を提出したところ、「小林の怒り」と称する発信者から提出された異議申立てには、堀尾純矢 弁護士(静岡県弁護士会所属)の氏名および連絡先が記載されていました。 当方が事実関係の確認のため堀尾弁護士に問い合わせたところ、堀尾弁護士より「自分は異議を申し立てていない」「心当たりがない問い合わせ」との回答がありました。 もし堀尾弁護士が「小林の怒り」と称するYouTubeチャンネルの

                              YouTubeチャンネル「小林の怒り」管理者による虚偽の異議申立てに関するお知らせ|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
                            • https://twitter.com/uirousakura/status/1616411482740396034

                                https://twitter.com/uirousakura/status/1616411482740396034
                              • https://twitter.com/shoko_multi/status/1632583347695423488

                                  https://twitter.com/shoko_multi/status/1632583347695423488
                                • 暇空茜 on Twitter: "PENLIGHT(北朝鮮スパイからつながるキボタネ)がジャニーズ潰そうとして、今山下達郎さんが攻撃をうけてるように、ナニカグループは「総攻撃を個人にかけて」潰して、この日本を食い物にしてきた 「日本人」として団結するべき時代だね。安倍さんはそういう事を言っていたんだと今なら思う"

                                  • 私のブックマークPart1 - dorawii’s blog

                                    私は自分のブックマークに登録されたサイトがマイナーであると自負しているのでここに公開していく。 公開するブックマークは8年ぐらいまで使っていたスマホの中にあったものに限るとする。今でも使っているパソコンのchromeにはそれこそこれらの何倍もの数のブックマークが登録されているが、それにはエロ系もかなりの割合を占めている。つまりコレクションとしてはエロ一辺倒に近く単調なものになってしまっていて、見せるほどの価値がないと判断したため割愛する。 リンク切れのものも多々あると思うので、適宜Internet Archiveを使えばよろし。 本編 追記 本編 コミック 『グラスリップ』を最終回まで見て、考察や感想等も拝見した上で改めて考えてみたけれど、それでもやっぱりグラスリップは名作ではなく迷作だと思った。 Zantetuken 有機化学 東京理科大学『古江研究室』:研究室紹介 ナノ組織金属・ナノメ

                                      私のブックマークPart1 - dorawii’s blog
                                    • 赤い羽根募金黒海苔事件について|暇空茜

                                      ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」 な「助手のなるこです」 ひ「いやー、最近は蒸し暑くてかなわんよねー、じめじめしてて」 な「どうしたんですか天気の話から雑談入るなんて」 ひ「というわけで納涼って感じのお話なんだけど、赤い羽根募金の会長に村木厚子さんが就任したよ」 https://www.akaihane.or.jp/wp/wp-content/uploads/shikkou20230621.pdf ジャジャジャーン!とか怖めのSEな「ぴゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!」 ひ「いやー、去年僕が住民監査請求をしたときに、即座に若草プロジェクトだけ赤い羽根募金のHPで無言で消されてたの、BONDぱっぷすColaboはそのままだったの思い出すとすごい答え合わせだよね」 な「ら、ラスボス・・・・・・一気に肝が冷えましたよ」 ひ「で、その前

                                        赤い羽根募金黒海苔事件について|暇空茜
                                      • スルメロック、有償依頼で山下ギルド応援漫画を描いた結果、暇空茜にブロックされる

                                        山下ギルドとは、選挙ポスターに無断で琴葉茜を使って反Colaboを掲げ、新宿区議会議員選挙に立候補した人物である

                                          スルメロック、有償依頼で山下ギルド応援漫画を描いた結果、暇空茜にブロックされる
                                        • Xユーザーの暇空茜さん: 「本日この後、アニメイトよりネトゲ戦記の予約打ち切り、店頭販売中止の予告が出るそうです 理由は口止めされてますが、俺の責任で言います。この発言の件で罰を受ける人がいるなら俺の責任です。弁護団もなるくんもKADOKAWAもアニメイトも関係ありません。…」 / X

                                          • 草津の件を擦り続けるアンフェきっしょ

                                            俺もアンフェだけど、この件をいまだにフェミ叩き棒にしてる奴らがめちゃくちゃきしょい。数年前の事件を今更蒸し返して攻撃材料にしなきゃいけないのもダサいし、その件でしかフェミを攻撃できないのもダサい。 フェミが謝らないのが悪い!って言ってる奴いるが、大半の著名フェミニストは判決出た時点で発言を訂正したり、謝罪したりしてるよ。アンフェの中でもアホはそういうことちゃんと調べないのか? 謝ってないってのは完全に嘘だし、謝ってるんだからその頭を上から踏みつけるようなことをするな。それやると今度アンフェが同じことやったときに同じように踏みつけられるってことに気づかんのか。 あとリコールの強引さが問題にされてたってことを無視してるアホも多すぎ。リコールに正当性があったって話は聞き飽きたよ。レ◯プの疑義が出た途端に強引にリコールさせるってのを認めたら、本当に被害があった場合に口を塞いでもいいってことになりう

                                              草津の件を擦り続けるアンフェきっしょ
                                            • 仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno 今日は、エコーニュースというブログをやっている江藤貴紀氏がColabo他10人を訴えた裁判の期日がありました。原告と原告代理人は裁判中、私と一切目を合わせず、特に原告は下を向いたり目を泳がせていました。 今日の裁判の報告動画 https://youtu.be/7feGUu8Y_II?si=HRhbbKaSBQDNe54M これはどんな裁判かというと

                                              • A.I.VOICE公式 on Twitter: "【お知らせ】「琴葉茜・葵」に関するお問い合わせにつきまして 現在「琴葉茜」に関しまして、多くのお問い合わせをいただいておりますが、当社キャラクター及びこれに関する情報の使用に関しましては、「キャラクター使用ガイドライン」を遵守の上でご使用いただくよう、お願いいたします。" / Twitter

                                                • カルピス垣鍔 on Twitter: "【緊急】暇空茜さん「カウアンは『若年被害男性支援公金チューチュー法』を狙ってる」 「PENLIGHTは公金チューチューするために『ジャニーズ新法』を作ろうとしている」 https://t.co/sTsTnth4AX"

                                                  • https://twitter.com/katepanda2/status/1632537195767812096

                                                      https://twitter.com/katepanda2/status/1632537195767812096
                                                    • https://twitter.com/MC17560785/status/1614226801102061571

                                                        https://twitter.com/MC17560785/status/1614226801102061571
                                                      • 4件の「なりすまし」アカウントに係るX Corp.(旧: Twitter, Inc.)を債務者とする仮処分決定に関するお知らせ|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

                                                        4件の「なりすまし」アカウントに係るX Corp.(旧: Twitter, Inc.)を債務者とする仮処分決定に関するお知らせ このたび、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)第5条第1項の規定に基づき、X Corp.(旧: Twitter, Inc.)を債務者とする仮処分命令を東京地方裁判所に申し立てたところ、仮処分決定が発令されました。 今回の手続きでは4件の「なりすまし」アカウントを対象といたしました。 また、この仮処分決定は、当方が英国へと出国したあとに発令されたため、通常とは異なる方法によって決定正本を受領いたしました。 なお、裁判所から受領した書類は記事の下部にあります。ただし、秘匿決定された事項および個人情報を推知され得る事項を隠してあります。 記 1. 決定の発令された裁判所および年月日 裁判所: 東京地方裁判所(

                                                          4件の「なりすまし」アカウントに係るX Corp.(旧: Twitter, Inc.)を債務者とする仮処分決定に関するお知らせ|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
                                                        • コオロギは陰謀論がお好き?昆虫食を巡るツイートデータ分析(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                          三行まとめ・現段階では昆虫食反対ツイートが圧倒的に多い ・反対派に陰謀論クラスタはあるが,陰謀論系ではないアカウントのほうが多い ・一部の偏ったコミュニティが反対しているわけではない 昆虫食が話題最近昆虫食が話題となっています.特に食糧難の時代に向けてコオロギが有望なたんぱく源として考えられているとのことで,コオロギを使った食品などが開発されているようです. そのような中,コオロギ粉末給食に苦情が殺到したり,コオロギを使ったパンやフィナンシェに苦情が出たりと,食用コオロギを使った食品に対する忌避反応があちらこちらで出ているようです. 一方で,反昆虫食は陰謀論者によって展開された,という話も出てきています.そこで,実際にどのような議論がTwitter上で展開されているのかデータから分析してみました. なお,データ収集には未だになぜか利用が停止されないTwitterAPIを用いて「昆虫食,コオ

                                                            コオロギは陰謀論がお好き?昆虫食を巡るツイートデータ分析(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                          • Colabo擁護者のオタクバッシングは目に余る

                                                            時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom 東京都監査委員は、都が一般社団法人「Colabo」に委託した若年女性の支援事業について、不適切な経費計上があったとする監査結果を公表。都福祉保健局に対し、実際に事業に必要な経費を調査、特定した上で、過払いがあった場合は同法人に返還請求するよう勧告しました。 jiji.com/jc/article?k=2… 2023-01-04 17:54:01 ボビー・ブラウン @po_jama_people 今、Colaboに対して「でも不当は出ただろう!」っつって騒いでる連中は、下手するとそれでも名誉毀損でやられると思います。あまり世の中を舐めないほうが良い。 2023-01-05 01:32:36

                                                              Colabo擁護者のオタクバッシングは目に余る
                                                            • なんで俺が半年以上前に書いた増田が今頃になって…書いたこと完全に忘れ..

                                                              なんで俺が半年以上前に書いた増田が今頃になって…書いたこと完全に忘れてて、「これ俺が書きそうな文章だな」と思って久々に増田にログインしてみたら✐まーくを見つけたときの微妙な気持ちわかる? 消しとくわ

                                                                なんで俺が半年以上前に書いた増田が今頃になって…書いたこと完全に忘れ..
                                                              • アニメイト脅迫事件、書類送検の日を予め知っていた勢力により巧妙に仕組まれた陰謀だったことが判明!!!! : なんJ政治ネタまとめ

                                                                山本太郎「成田悠輔を農水省や財務省が広報活動に起用してるのは不適切やろ」岸田首相「(成田氏の発言は)不適切だと強く感じる。人選は慎重でないといけない」

                                                                  アニメイト脅迫事件、書類送検の日を予め知っていた勢力により巧妙に仕組まれた陰謀だったことが判明!!!! : なんJ政治ネタまとめ
                                                                • のりこえねっと vs 暇空について正しい解説

                                                                  https://anond.hatelabo.jp/20230825112052 こいつが論外なので正しい解説を書く。 といっても他人の引用だが。 https://togetter.com/li/2211160 ここのコメント欄のはにわという人がわかりやすく解説しているので引用させていただく。 真面目な話、健常者界隈では去年12月の時点でとっくに「これ引用要件満たしてなくね?」「これ撮影したののりこえスタッフ?じゃあのりこえが権利持ってんじゃね?」とは言われてたんですよ。例えばの話ですけどディズニーや任天堂のサイトから写真勝手にパクって権利者削除食らった奴が「いや権利者はカメラマンのはずだ!損害賠償!」とか喚いたらもうアフィブログのオモチャ不可避でしょ。当初からそういうレベルの案件ですよこれ 「裁判中にカメラマンがのりこえに著作権を譲渡した」のではなく「カメラマンは写真を納品した時点でのり

                                                                    のりこえねっと vs 暇空について正しい解説
                                                                  • https://twitter.com/zzTyV6vdCnkuLnm/status/1613592230832508929

                                                                      https://twitter.com/zzTyV6vdCnkuLnm/status/1613592230832508929
                                                                    • 詐欺被害を防ぐには「家族や周囲に相談」というけれど|山本一郎(やまもといちろう)

                                                                      特殊詐欺や宗教勧誘などのトラブルに巻き込まれる被害者の人物像について各種調査をしている話はあるが、あんまりちゃんとした数字として出ていないのも事実です。 で、最近になってにわかにホスト規制の話が出て、ホストに貢ぎ過ぎて風俗堕ちする女性や家族が相談に来ているという話があるのですが、この手の社会的ハイリスク女性についてはようやく包括的調査をやるらしいので、その結果(と適切な形での公開)が待たれます。 ホスト規制新法の話は単なる理念法に過ぎず筋が悪いので具体的な解決策とセットで警察庁や各省庁との連絡会などでもモデルケースへの誘導をやるらしいのですが、見ていて「えっ」と思うのは「家族や友人、地域など、周辺に気軽に相談できる体制」なんてのが盛り込まれていそうで困る点です。 「この政策の方向性、どう思う」などと雑にぶん投げられがちな問題ですが、私の少ない経験から申しますと(女性経験が家内としかないとか

                                                                        詐欺被害を防ぐには「家族や周囲に相談」というけれど|山本一郎(やまもといちろう)
                                                                      • https://twitter.com/ROM79528488/status/1637460012464488449

                                                                          https://twitter.com/ROM79528488/status/1637460012464488449
                                                                        • https://twitter.com/an_eternity86/status/1601353390814302208

                                                                            https://twitter.com/an_eternity86/status/1601353390814302208
                                                                          • 『スルメ氏、Colaboから持ちかけられた和解交渉が決裂したと発表/提示された和解条件を公開し「到底受け入れられるものではなかった」』へのコメント

                                                                            世の中 スルメ氏、Colaboから持ちかけられた和解交渉が決裂したと発表/提示された和解条件を公開し「到底受け入れられるものではなかった」

                                                                              『スルメ氏、Colaboから持ちかけられた和解交渉が決裂したと発表/提示された和解条件を公開し「到底受け入れられるものではなかった」』へのコメント
                                                                            • 加野瀬未友 on Twitter: "専門家がネット論客になってしまうというのでいえば、暇空案件で、実名の弁護士がやばい発言をしているのを見て???と思っていたのだけど、それだけミソジニーが強くてそれを隠さない人が結構いる界隈なんだろうな https://t.co/epwpqErLNI"

                                                                              専門家がネット論客になってしまうというのでいえば、暇空案件で、実名の弁護士がやばい発言をしているのを見て???と思っていたのだけど、それだけミソジニーが強くてそれを隠さない人が結構いる界隈なんだろうな https://t.co/epwpqErLNI

                                                                                加野瀬未友 on Twitter: "専門家がネット論客になってしまうというのでいえば、暇空案件で、実名の弁護士がやばい発言をしているのを見て???と思っていたのだけど、それだけミソジニーが強くてそれを隠さない人が結構いる界隈なんだろうな https://t.co/epwpqErLNI"
                                                                              • 暇アノン暇アノン言ってる子について @kaikinha_dareka

                                                                                特に興味ない小物なのですが、「これってこの人じゃないですか?」というDMがツイッターに来たので、一応程度に見てることにしました。 誰? 「自由と権利と責任と」@暇琴政治問題 を名乗るアカウント。 https://twitter.com/kaikinha_dareka/twitter.com このアカウントは粘着質で気持ち悪いので、私はすぐにブロックしていたものです。 現在もtogetterで粘着を繰り返していました。気持ち悪いですね。 また粘着方法も、togetterにツイート埋め込みをすると私に消されるため、引用ツイートをしてそれをtogetterにまとめるという粘着方法で気持ち悪いですね。 注意:私はtogetterというサービスが嫌いなため、まとめ方が私に肯定的か否定的かなどは特に関係なく、togetterにまとめられるというものを嫌がります。そのためtogetterは定期的にチェッ

                                                                                  暇アノン暇アノン言ってる子について @kaikinha_dareka
                                                                                • 暇空アンチ、侮辱罪で無事死亡へ

                                                                                  侮辱罪がめちゃくちゃ便利になりそうなことが、分かってる。 かつて大騒ぎしてた共謀罪なんぞよりも遥かに罪人を作り出せるし、ほぼ痴漢冤罪レベルの錬金術になりそうだけど、どうするんだろな。 池袋暴走事故遺族への中傷などで東京地裁が有罪判決 拘留29日と懲役1年執行猶予5年:東京新聞 TOKYO Web この件で侮辱罪が成立して懲役が科された事が報じられた。問題と言われた発言の一つだが 「金や反響目当てで闘っているようにしか見えませんでしたね」 これって俺の目には一般的な論評・推測の範囲は越えてないし、個人の考えを開陳してるだけにしか見えない。 侮辱罪の成立要件は 公然性がある 人に対して侮辱的な言動をする事実の摘示がないという事な訳だけど、5ch のレスレベルの口汚いだけの個人の感想レベルであっても SNSで発言し(公然性がある)、それが侮辱的な言動で(受け取った人のお気持ち次第)、事実と異なれ

                                                                                    暇空アンチ、侮辱罪で無事死亡へ