並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

東北新社の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 株式会社スター・チャンネルの株式取得に関する株式譲渡契約締結のお知らせ | ジャパネットグループサイト

    株式会社ジャパネットホールディングス(本社:長崎県佐世保市/代表取締役社長 兼 CEO:髙⽥旭⼈)のグループ会社で放送事業を担う株式会社ジャパネットブロードキャスティング(本社:東京都中央区/社長執行役員:佐藤崇充)は、株式会社スター・チャンネル(本社:東京都港区/代表取締役社長:山口哲史)の全株式を取得し、株式会社東北新社と株式譲渡契約を締結しましたのでお知らせいたします。 ■実施の背景 ジャパネットブロードキャスティングが運営する『BSJapanext』(読み:ビーエスジャパネクスト)は、2022年3月27日に開局し今年で3年目を迎える無料のBS放送局です。世の中に埋もれているモノや考え方、スポーツやエンターテインメント等のコンテンツ、地域の魅力を広めていくことで、社会に貢献していく放送局を目指しています。「パネルクイズ アタック25 Next」の復活やゴルフの「PGAツアー」中継、旅

      株式会社スター・チャンネルの株式取得に関する株式譲渡契約締結のお知らせ | ジャパネットグループサイト
    • “絶対に断らない女”山田真貴子元報道官がフジテレビに天下りへ 総務官僚時代に高額接待で猛批判浴びる|日刊ゲンダイDIGITAL

      高額接待で批判を浴びた総務官僚が、よりによって所管先のテレビ局に天下りとは──。 菅政権の時、内閣広報官を務めていた山田真貴子氏が、フジ・メディア・ホールディングスの取締役に就任することが分かった。5月15日に内示があり、5月17日の取締役会の決議後、6月26日の株主総会で承認される予定だ。フジテレビジョンの取締役も兼務する。 山田真貴子氏は、いわくつきの元高級官僚だ。総務審議官時代、菅前首相の長男が勤めていた放送事業会社「東北新社」から、一晩7万4203円もの高額接待を受けていたことが発覚して、批判を浴び、内閣広報官を辞任している。 山田氏は早大卒、1984年に旧郵政省(現総務省)に入省している。菅前首相の覚えがめでたく、2013年、第2次安倍内閣で女性初の首相秘書官に抜擢され、菅政権が誕生すると、内閣の顔である内閣広報官に取り立てられている。私大卒、女性、しかも総務省の本流である旧自治

        “絶対に断らない女”山田真貴子元報道官がフジテレビに天下りへ 総務官僚時代に高額接待で猛批判浴びる|日刊ゲンダイDIGITAL
      1