並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 329件

新着順 人気順

気になる作品の検索結果81 - 120 件 / 329件

  • 今注目!22年上四半期おすすめ新作ラノベ20選 - 読書する日々と備忘録

    今回は22年1月から3月にかけて刊行されたライトノベルの新作で、個人的にこれはおすすめしたいと思った20作品を紹介します。今ならまだスタートしたばかりの新作なので追いかけることもできます。気になる作品があったらぜひ読んでみて下さい。 ※各作品タイトルのリンクはBookWalkerページに飛びます。 ↓ 1.俺の召喚獣、死んでる (ファンタジア文庫) 第6回カクヨムWeb小説コンテスト異世界ファンタジー部門〈特別賞〉受賞 俺の召喚獣、死んでる(1) posted with ヨメレバ 楽山/深遊 KADOKAWA 2022年02月19日 楽天ブックス Amazon Kindle honto 紀伊國屋書店 ebookjapan 召喚術師養成学校の苦学生フェイルが喚び出した伝説の召喚獣パンドラは死んでいて、学院トップの王女サーシャに勝つため、チームメイトと共に全く動かない死体を動かす方法を模索する

      今注目!22年上四半期おすすめ新作ラノベ20選 - 読書する日々と備忘録
    • 人生で見た最高のものは、岡本太郎の「太陽の塔」。

      おれが人生で見た最高のもの おれが人生で見た最高の人工物はなにか? と、書き始めようと思った。が、おれが人生で見た自然の風景でもそれを上回るものが思いつかなかった。 なので、おれが見た人生で最高のものは何か? ということになる。 それはなにか。太陽の塔である。 太陽の塔。1970年の万国博覧会の象徴としてぶっ建てられた「ベラボーなもの」だ。 現在も万博記念公園にその異様な威容でもって堂々と立っている。 言うまでもない、岡本太郎の作品である。 「作品」といっていいのかどうかもわからない。そこまでの存在であるといっていい。 岡本太郎の絵画は、どこか際立っているところがある。 岡本太郎展や川崎にある岡本太郎美術館などに行くと、そのエネルギーにただ圧倒されるばかりである。 絵画の見方についての正式な教育をうけていないおれには、圧倒されるとしか言えない。その実、そこまでよくわかっていない、というのが

        人生で見た最高のものは、岡本太郎の「太陽の塔」。
      • 「灯台は、神話の巨人のような存在」『ライトハウス』脚本家マックス・エガース氏インタビュー(第1回) | 海と灯台プロジェクト

        7月9日(金)より日本でも公開される『ライトハウス』(ロバート・エガース監督作)は、1801年のイギリス・ウェールズでの実話をベースに描かれたスリラー映画です。モノクローム&スクエアな画角で映し出されるダークな雰囲気の物語は、1890年代のニューイングランド沖、離島の灯台で終わらない嵐の影響で迎えの船が来られず、外界から孤立した灯台守トーマス(ウィレム・デフォー)新入りの助手イーフレイム・ウィンズロー(ロバート・パティンソン)。正反対の性格の2人は緊感が高まるなか、島を取り囲む謎めいた力によって次第にと心を狂気と幻想に侵されていく。その過程が恐ろしくも美しい映像で描かれます。 この映画では、ロバート・パティンソンとウィレム・デフォーの実力派俳優のW主演で、ほぼ全編が彼らの二人芝居で構成されています。そんな二人の狂気的な芝居を盛り上げる「舞台装置」となったのが、映画のタイトルでもある「灯台」

          「灯台は、神話の巨人のような存在」『ライトハウス』脚本家マックス・エガース氏インタビュー(第1回) | 海と灯台プロジェクト
        • Web漫画雑誌「マンガ on ウェブ」はなぜ敗北したのか?|佐藤秀峰

          突然ですが、Web漫画雑誌「マンガ on ウェブ」は、2021年1月1日発売の第24号をもって休刊となります。 2015年4月15日創刊より6年間、多くの作家さま、読者の皆さま、各関係者に支えられ歩んできました。 お世話になったすべての方に深く感謝いたします。 と、僕は雑誌の編集/発行を手掛けていました。 ここ3年は僕一人でほぼすべての編集作業を担当していました。 連載途中作品が多くありますが、各作品は雑誌休刊後、「電書バト」レーベルより電子書籍単行本、分冊版の発行を継続します。 各作品の今後のつきましては以下の通り。 ・[poor](プア) ~ゼラニウムの誘惑~ 郷田マモラ →2021/3/1 最終5巻、分冊版18~20発行 ・女王のトランク 北森サイ →最新話を分冊版で随時発行、単行本発行 ・軍と死 -637日-  莉(ルビ:イ)ジャンヒュン →最新話を分冊版で随時発行、単行本発行 ・

            Web漫画雑誌「マンガ on ウェブ」はなぜ敗北したのか?|佐藤秀峰
          • お陰様で【週末息子と見る映画】も4周年を迎えようとしております《Part.4》 - 週末息子と見る映画

            いらっしゃいませ。 本日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父KONMA08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 最近は特にこの企画の編集に予想以上に時間が取られてしまい… なかなか行けなくて申し訳ありません。 さて お陰様でこの【週末息子と見る映画】のブログ… 何やかんやと楽しみながら更新続けてこの9月18日で… 4周年を迎えようとしていますぅ〜!! わぁ〜パチパチパチ!! いやぁ〜続けれるものですねぇ。 これも一重に皆様の暖かなお星さまやコメントのお陰であります。 今まで何周年かを迎える度に何か企画をしてきました。 こちら今までの謎の企画の数々… blog.konma08musuko.com 今回はすでにご存知の方も

              お陰様で【週末息子と見る映画】も4周年を迎えようとしております《Part.4》 - 週末息子と見る映画
            • 今注目!エモい幼馴染ものライトノベル15選 - 読書する日々と備忘録

              そういえば最近幼馴染ものまた増えてきたのかな…?とふと確認してみたらそこそこ点数があったので、最近刊行された作品、注目度が高まっている作品、比較的最近完結した作品から、そろそろ続刊出ますよね?と思った作品まで、幼馴染が絡んだエモい作品を15点セレクトしてみました。気になる作品があったらぜひ読んでみて下さい。 1.恋は双子で割り切れない (電撃文庫) 恋は双子で割り切れない(1) posted with ヨメレバ 高村 資本/あるみっく KADOKAWA 2021年05月08日 楽天ブックス Amazon Kindle honto お隣に住む双子美人姉妹と家族同然で育ってきた幼馴染・白崎純。初恋をこじらせる純に姉の琉実が発した一言が、彼らを複雑な三角関係へと導いていく初恋双子こじらせ系青春ラブコメ。見た目ボーイッシュで中身乙女なリア充スポーツ少女の姉・琉実と、対照的に見た目は可愛いけれど熱く

                今注目!エモい幼馴染ものライトノベル15選 - 読書する日々と備忘録
              • 米津玄師「Lemon」の”意味”をなんで人は知りたいと思うのだろうか?: 極東ブログ

                米津玄師「Lemon」でちょっと気になることがあって(それは後で述べるけど)、ネットでちょっと調べようとしたら、どうも少なからぬ人が、米津玄師「Lemon」の”意味”を知りたいと思っているような様子を見かけて、不思議な気持ちになった。 いあ、まあ、気になる作品や、世の中で大ヒットした作品をより深く知りたいと思うことはなんら不思議でもないだろうとも思うのだが、この件について、私は、当初、そんなことも考えていなかったのだった。「Lemon」の”意味”? 考えたこともなかった。 私は何を言いたいのか? ちょっと例を出して補足してみたい。例えば、こういうWebページの記事があった。《課題『この曲が売れた理由分析レポート – 米津玄師「Lemon」》(参照)。 なぜこの曲が売れたのか。生徒の皆さんから提出された分析レポート、そして一郎先生による分析も紹介していきます。 ということで、「生徒」さんの分

                • 西川貴教の故郷に「HOT LIMIT」衣装の飛び出し坊やあらわる 強風に強そうな仕上がりに本人も「OK!」

                  西川貴教さんの生まれた滋賀県彦根市に、代表曲「HOT LIMIT」の衣装にデザインされた「飛び出し坊や」が現れました。おなじみのバンテージルックがインパクト抜群で、注意喚起に効果てきめん? タッチがかわいい この交通事故防止看板を手作りしたのは、同市の自動車整備工場「BIG WEST」の社長さんのご家族。外出自粛中に家で何かできることをと思い、木材を切り出すところから始めたのだそうです。 完成後は西川さんのファンクラブに連絡し、許可を得て店先に設置。すると、通りすがりに発見した人のツイートがきっかけで看板は注目を集め、「かわいい」「強風に強そう」「さすが飛び出し坊や発祥の滋賀県」と話題を呼びました。 一連のツイートは拡散の末に西川さんの目に留まり、「全く気にせず、ドンドンやって頂いて結構ですよ♪」と、公式アカウントも直にOKを出しました。こうして公認となった看板は、今も交通安全を支えてくれ

                    西川貴教の故郷に「HOT LIMIT」衣装の飛び出し坊やあらわる 強風に強そうな仕上がりに本人も「OK!」
                  • ~前回のコメント【SW:ビジョンズ】他より~ - 週末息子と見る映画

                    いらっしゃいませ。 本日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父のKONMA08です。 ふぅ…なんかドタバタしております…(@_@。 毎回記事の後にコメントでの会話(?)をしていたのですが ありがたいことにたくさんの方々からコメントを頂き 気が付けば本文よりも長くなっておりました… なので気力のあるうちは別枠にてお話したいと思い このような形とさせていただきますね。 《もくじぃ》 ~前回のコメント【4周年企画Part.5】より~ ~前回のコメント【SW:ビジョンズ】より~ ~前回のコメント【ギルティ】より~ ~前回のコメント【ポリス・ストーリー】より~ ~前回のコメントのコメントのコメントより~ 今回のお星さま&コメント ~前回のコメント【4周年企画Part.5】より~ blog.konma08musuko.com G (id:oclife)さ

                      ~前回のコメント【SW:ビジョンズ】他より~ - 週末息子と見る映画
                    • 今こそ読みたい! #つぎラノ 2021ノミネート作品おすすめ20選 - 読書する日々と備忘録

                      本日から次にくるライトノベル大賞2021の投票が始まっていますね。 そこで自分が読んだノミネート作品の中から2巻以内のこれから来てほしい、もっと伸びてほしいライトノベルを20作品セレクトしました。気になる作品があったらぜひ読んでみて下さい。ちなみに2巻以内でももうすでに来てるよね…と思った作品は外したので、その点は予めご了承下さい(苦笑) 1.王様のプロポーズ(富士見ファンタジア文庫) 王様のプロポーズ 極彩の魔女(1) posted with ヨメレバ 橘 公司/つなこ KADOKAWA 2021年09月18日 楽天ブックス Amazon Kindle honto 三○○時間に一度、滅亡の危機を迎える世界を救ってきた最強の魔女で魔術師が通う学園の長・久遠崎彩禍。殺された初恋の少女を救うため、玖珂無色が学園に編入するファンタジー。死に間際の彩禍に一目惚れして、彼女の身体と力を引き継いだ無色

                        今こそ読みたい! #つぎラノ 2021ノミネート作品おすすめ20選 - 読書する日々と備忘録
                      • 236 5周年記念アンケート《前篇》 - 週末息子と見る映画

                        いらっしゃいませ。 本日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父5周年男ことKONMA555です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 なかなか行けなくて申し訳ありません。 さて… この【週末息子と見る映画】のブログですが 9月18日を迎えまして… 5周年にもなるんす!! 5周年やけども8…息子の8歳の誕生日ケーキを使用してますから…あははは まぁ毎年何やら色々と企画して皆様に参加して頂きました。 色々な記念企画の記事の数々…宜しければ覗いてみて下さいな blog.konma08musuko.com そして昨年の皆様へのアンケートが好評(と思っています)だったので 今回も性懲りもなくアンケートを実施いたしました! 今回はちょっと

                          236 5周年記念アンケート《前篇》 - 週末息子と見る映画
                        • エロ漫画の飛行機の座席が気になって仕方が無い

                          はじめに言っておくが、飛行機の座席なんてエロ漫画で緻密に描くべき範疇ではないし、本当にどうでもいいのだが、どうしても気になる作品があったので増田で吐き出させてほしい。 https://twitter.com/denmomo24/status/1674437426344001538 まず、表紙や作中で登場人物が着座している座席はレカロ製のBL3520である。極めて再現度が高い。なお、BL3520は比較的最近登場したBL3530と似ているが、タブレット端末固定用クリップの有無が異なる。 表紙のカラーページで青くで描かれていることから、ANAを念頭に置いたものだろうと思う。実際、ANAでは国際線から国内線に転用されたボーイング767-300ERにおいてこの座席が採用されている。以下のリンク先にいくつか分かりやすい写真があると思う。特徴は肘掛け上面に配置されているIFE(インフライト・エンタテイメ

                            エロ漫画の飛行機の座席が気になって仕方が無い
                          • (2箱目)2000年代前半のラノベを実家で見つけたからコメントする

                            https://anond.hatelabo.jp/20211003032638 の続き。 実家の片づけをしていると母親から「この変なのもあんたのでしょ」と言われ、もう数冊ラノベが出てきたのでこれも浅くコメントする。 ------------------------ ■Dクラッカーズ ドラッグをいっぱい飲んでスタンドみたいなの(悪魔)を出して戦う話。 あれ、こんな今風な絵だったっけ・・・?と思ったら数年後に新装版が出てた。 ------------------------ ■デュラララ 今や言わずと知れた池袋が舞台の青春(?)群像劇。 それまで池袋はドラマのIWGPやニュースに流れるカラーギャングの影響も相まって 「暗くて怖い街」のイメージが強かったけど、これを読んで初めて行ってみたくなった。 あと当時はチャットで知らない人と待ち合せてだべるのが立派な趣味(立派ではないか) だったので、デ

                              (2箱目)2000年代前半のラノベを実家で見つけたからコメントする
                            • Amazonプライムビデオを倍速再生する方法。パソコンでの視聴時に再生スピードを変更できる!

                              Amazonプライムビデオ(アマプラ)やNetflix(ネットフリックス)の動画を、Chromeの拡張機能を使って「倍速再生」してみましょう。忙しくて時間に余裕がないときや、休日にたくさんの動画を一気に見たいときに重宝します。 Chromeにプラグインを追加するだけ Amazonプライムビデオ、Netflix、Hulu、FODなどのストリーミングサービスは、映画やドラマを好きなときに視聴できて便利です。しかし、利用している人の中には「見たいものがあり過ぎて時間が足りない」という悩みを持つ人も多いのではないでしょうか? YouTubeやU-NEXTには「倍速再生」機能がもともとあり、視聴時間の短縮に役立ちます。しかし、AmazonプライムビデオやNetflixをはじめ、再生速度を変更する機能が用意されていないサービスも少なくありません。 再生速度を変更する機能がなくても倍速再生したいときに試

                                Amazonプライムビデオを倍速再生する方法。パソコンでの視聴時に再生スピードを変更できる!
                              • 【雑談】”金曜ロードショー” 昔ながらの映画番組。気になる作品2つ。 | 風のましゅーBlog

                                旅行とかへ行きたいですね。今の状況では厳しいですけど。早くコロナが収束する事を祈るばかりです。「そろそろ勘弁してくれへんか?」とコロナに問いたい。

                                  【雑談】”金曜ロードショー” 昔ながらの映画番組。気になる作品2つ。 | 風のましゅーBlog
                                • between the artsがリアルアートの資産価値強化を図る「NFT」新事業へ参入

                                  アート領域でのDX推進を通じてスマートな資産運用を支援する株式会社between the arts(本社:東京都港区、代表取締役:大城 崇聡)は、ブロックチェーン技術を活用し、アート管理サブスクリプションサービス「美術倉庫」にお預けいただく作品のさらなる資産価値強化と二次流通の活性化を目的とした、「NFT」新事業への参入を開始することをお知らせいたします。 NFTアートを取り巻く状況NFTとは「Non-Fungible Token(非代替性トークン)」の略で、ブロックチェーン技術を活用し、デジタルデータに唯一性を持たすことのできるテクノロジーとして注目を集めています。アート作品をはじめスポーツ、音楽、アニメなど様々なデジタルコンテンツに価値が付くことから、参入するプレイヤーと、その取引額は拡大の一途を辿っています。 ただ一方で、リアルアート(有体物)と異なり、多くのNFTアートには所有権の

                                    between the artsがリアルアートの資産価値強化を図る「NFT」新事業へ参入
                                  • 【映画鑑賞のマイルーティン】映画の探し方から記事作成までの流れを紹介! - 今夜は映画ナイト!

                                    今週のお題「マイルーティン」 皆さんこんばんは!iBUKi です! 当ブログにお立ち寄り頂き、 ありがとうございます😊 今回は、もしかすると初めての(?) 今週のお題に挑戦しようと思います! 今週のお題は「マイルーティン」ということで ルーティンにも様々なものがありますが、 中でも僕は映画ブロガーとして、 映画を観る際のマイルーティンを ご紹介していきます♪ 皆さんは何か映画鑑賞の こだわりがありますか? 🎬CONTENTS その① 探す その② 観る その③ 振り返る まとめ おまけの一言 その① 探す めちゃめちゃ当たり前の話ですが、 まずは映画を探すところから始まります(笑) 僕は、Prime Video と ディズニープラスで 鑑賞しているのですが、その時に使うのが… Filmarks というアプリ! このアプリは、鑑賞記録を残したり、 レビューを書き込んだり、映画検索できる

                                      【映画鑑賞のマイルーティン】映画の探し方から記事作成までの流れを紹介! - 今夜は映画ナイト!
                                    • 275 もうすぐ1000作品に…??《Part.1》 - 週末息子と見る映画

                                      いらっしゃいませ。 本日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父元・映写技師男ことKONMA〜08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 なかなか行けなくて申し訳ありません。 私のもう一つの映画データブログ… というか映画のパンフレットやチラシを載せているだけの ただの自己満足ブログの 【08映画館】が… もうすぐ1000作品目を紹介しまぁ〜す! 08eigakan.hatenablog.jp ただただパンフレットやチラシの写真と 解説・主要スタッフとメイン・キャストを掲載しているだけの ホンマにただの超エレクトロニクスファントムギャラクティカマグナムナチュラルパワーブーメランテリオスジャイアントボンバーローリングウルトラメ

                                        275 もうすぐ1000作品に…??《Part.1》 - 週末息子と見る映画
                                      • 「INDIE Live Expo Winter 2021」視聴レポート。約6時間にわたって500本以上の作品が紹介された,インディーズゲーム番組の情報まとめ

                                        「INDIE Live Expo Winter 2021」視聴レポート。約6時間にわたって500本以上の作品が紹介された,インディーズゲーム番組の情報まとめ ライター:蒼之スギウラ 2021年11月6日,INDIE Live Expo実行委員会は,国内外のインディーズゲームのオンライン情報番組「INDIE Live Expo Winter 2021」を配信した。 通算4回めの配信となる「INDIE Live Expo」は“応募されたすべてのゲームを紹介する”をコンセプトとする番組だ。回を重ねるごとに紹介作品は増えつづけており,今回は約6時間で500本以上のタイトルが紹介された。本稿では,番組の様子をレポートしよう。 「INDIE Live Expo」公式サイト 番組にはアナウンサーの松澤千晶氏と,ゲーム実況者のわいわい氏に加えて,“INDIE Live Expoレポーター”の古嶋誉幸氏が解

                                          「INDIE Live Expo Winter 2021」視聴レポート。約6時間にわたって500本以上の作品が紹介された,インディーズゲーム番組の情報まとめ
                                        • 『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命』レビュー - sugarless time

                                          出典:映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編』公式サイト wwws.warnerbros.co.jp 前説 ランキング 週間ランキング 週末ランキング レビュー Filmarks Yahoo!映画 映画.com sugarless time 前説 久しぶりの映画レビュー、前回は4カ月以上前に投稿した以下の作品でした(汗) www.sugarless-time.com レビューは4カ月以上前ですけど、映画じたいはGW明けの最初の週末に観てきたのですが、投稿するペースも遅いうえに他のことを書いていたら観てから1カ月以上経過して、2部作である本作品の『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦』の公開を6月30日に控えたこんなタイミングになってしまいました。 レビュー投稿も随分前ですけど、『ラーゲリより愛を込めて』以降は劇場で観たいと思う映画がなかったことも要因のひとつ、そんななかでの公

                                            『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命』レビュー - sugarless time
                                          • 『異世界おじさん』とサンプリングされたセガの亡霊たち - かるあ学習帳

                                            今、『異世界おじさん』とかいうアニメが毎週放送されている。『異世界おじさん』は多数派のトレンドを逆手に取るようなアクロバティックな面白さがあるアニメで、続きが気になる作品である。 『異世界おじさん』の主人公「おじさん」は、17歳~34歳までの17年間異世界を冒険した経験のある人物である。おじさんはトラックにはねられたことを機に異世界「グランバハマル」に召喚され、17年ぶりに現世に帰還した。そしておじさんは甥のたかふみ、たかふみの幼なじみの藤宮に、異世界の思い出を語るのだ。 『異世界おじさん』は、大多数の異世界転生アニメとは逆の発想で設計されていることで知られている。大方の異世界転生は「主人公が異世界に転生して現在進行形で大冒険する」話が多く、最近は転生した主人公がそのまま前世に戻って来ないことも多い。しかしおじさんにとって異世界に転生したことは「過去の話」であり、おじさんは前世に戻ってけっ

                                              『異世界おじさん』とサンプリングされたセガの亡霊たち - かるあ学習帳
                                            • 東京卍リベンジャー ズ漫画全巻無料違法サイトは危険?人気おすすめマンガアプリ紹介 | 漫画大好きブログ

                                              東京卍リベンジャーズ漫画を無料で全話読みたいと思ったあなた・・ 無料で読めると言ったら過去に漫画村と言うサイトがありました。 漫画村とは、2017年ごろから漫画が無料で読み放題ということで口コミで広がって大勢の利用者がいました。 しかし、この漫画村は、著作権法を無視した海賊版サイトなのです。 その後、漫画村は閉鎖され、運営者である星野路美は今までに4回も逮捕されています。 漫画村のように漫画を無料で読める海賊版サイトは存在しています。 警察だって被害届がなければ動くことはできません。 なので逮捕されることないと思ってしまいますよね でも、漫画製作会社や漫画家が被害届を出した場合はどうでしょう。 つまり、漫画村のような違法サイトの運営者だけでなく、利用者も逮捕される可能性はあるのです。 海賊版サイトを利用すると必ず略歴というものが残ります。 これによって、利用していた人を確定できてしまうので

                                              • 【漫画レビュー】『月刊少女野崎くん』は恋愛とギャグの絶妙なバランスが魅力! | 漫画ワンダーランド-Manga Wonderland –

                                                『月刊少女野崎くん』とは?あらすじと登場人物を紹介 『月刊少女野崎くん』は、椿いづみによる4コマ漫画で、ガンガンONLINEで2011年から連載中の作品です。2021年8月時点でシリーズ累計発行部数は800万部を突破しています。2014年にはテレビアニメ化もされました。 この作品は、無骨な男子高校生でありながら、女性の筆名で人気少女漫画家として活動している野崎梅太郎と、彼に想いを寄せる女子高校生の佐倉千代を中心に、彼らの周囲の個性豊かなキャラクターたちが織りなす学園コメディです。 あらすじとしては、佐倉は野崎に告白しようとしますが、野崎は佐倉の言葉を漫画のファンだと勘違いしてしまい、自分のアシスタントに誘います。佐們は野崎の漫画家としての一面に驚きつつも、彼の仕事場でベタ塗りを担当することになります。そこで佐倉は、野崎のアシスタント仲間や出版業界の人々、野崎の家族などと交流を深めていきます

                                                • 第19回東京国際キルトフェスティバルに行ってきました - 手作りとシンプル生活

                                                  こんにちはpokkeです。 東京ドームで開催中の第19回東京国際キルトフェスティバルに行ってきました。 2020年1月23日~1月29日まで東京ドームで開催されます。 パッチワークは子供が生まれる前におくるみを作ったぐらいでほとんどしませんが、 手仕事を見るのが好きなので楽しみにしていました。 混んでいます!満員電車並みの混み方です! キルト人気あるんですね~ キルト大賞はこちらの作品 人が多いので全景は写真に撮ることができませんでした。 第19回東京国際キルトフェスティバル ―布と針と糸の祭典―|東京ドームシティ公式サイト こちらの公式サイトで受賞作品は詳しく掲載されているので興味がある方はどうぞ! 気になる作品の写真を撮らせていただきました。 トラディショナル作品の2位 大きな作品ですが 近くで見ると ものすごく小さなヨーヨーキルトで出来ています。 はぁ~すごい根気ですね。丁寧な手仕事

                                                    第19回東京国際キルトフェスティバルに行ってきました - 手作りとシンプル生活
                                                  • マンガ・ラノベ図書館 「ライトノベルのはじまり」特集展示中 -角川武蔵野ミュージアム-

                                                    1階マンガ・ラノベ図書館では、ライトノベルの草分け的な時代といわれる1970年代から1980年代までの小説を特集しています。1970年代にソノラマ文庫、1980年代に角川スニーカー文庫や富士見ファンタジア文庫などが創刊されました。 SF作品、学園冒険ものをはじめ、ファンタジーやゲームから生まれた作品など中・高校生向け小説が各出版社でレーベルごとに発表され、『ロードス島戦記』『フォーチュン・クエスト』など爆発的な人気を誇る作品も誕生しました。 今回の特集では、その一部をご紹介します。懐かしく感じられる方も初めて目にする方も、気になる作品があれば、ぜひ中二階のラノベコーナーで続きを探して読んでみてください。 リンク 『ライトノベルのはじまり』ブックリストページ

                                                    • 真夏のホラー特集。ホラーゲームで涼む。良作が目白押しだ。 - たなひゅんの「いまさら」ブログ。

                                                      「夏を心の底から、涼みましょう……」 真夏の風物詩。 花火に、スイカ割り、プールにときて、肝試しですよね? 怖いところ行くのも何だか、怖いし…… では、映像や作品で夏の夜長を楽しむというのはいかがでしょうか? 今回は無料で楽しめるホラーゲームという事でまとめてみました。 恋人に家族や友達と、その醍醐味を味わってみませんか? 無料あるいは数百円程度のソフトですので、気にせず遊べますよ。 プレイするのが怖い方は、ゲーム実況の方の楽しいプレイを見て堪能するのも手ですよ。 3つ選んでみました。他に気になる作品がある方はコメント頂けると嬉しいです。 つぐのひ ただ左に進むだけ。 だけど、それがシンプルに怖い。 JKや白猫が左に歩くだけ。 毎日、同じ道を。 手軽で難しい操作は一切ひつようありません。 「つぐのひ」ワールドを楽しんで、冷や冷やしちゃってください。 2020年6月時点で6作品作られています

                                                        真夏のホラー特集。ホラーゲームで涼む。良作が目白押しだ。 - たなひゅんの「いまさら」ブログ。
                                                      • 本当にあった心温まる話 - 今夜は映画ナイト!

                                                        皆さんこんばんは!iBUKi です! 今回は、普段あまり書かない 僕の日常の体験談を書こうと思います。 こういう話を書くと、 自分ブログしてるな~って感じますね(笑) 映画記事ばかりだと、 皆さんも気になる作品が どんどん溜まっちゃいますので 今日はちょっとした箸休めです♪ セルフBGM youtu.be ⇧ 先週紹介したTheFatRat の別の曲です。 この曲もおススメです~ これは僕が、実際に体験したお話です。 あ、怖い話ではないのでご安心を! 昨日は、特に予定が無かったので、 TSUTAYAで映画を仕入れた後、 急に眠気が襲ってきて、家でお昼寝。 このお昼寝が、物語のスタートになります。 僕は視力が弱いので、 外出の際はコンタクトを、 家ではメガネをかけています。 先ほどのお昼寝では、 急な眠気のため、 メガネをかけたまま眠ってしまいました。 1 Hour Later … 目が覚め

                                                          本当にあった心温まる話 - 今夜は映画ナイト!
                                                        • 【2023年版】最強の面白いバトル漫画おすすめ75作品|人気の王道少年漫画から名作すぎる青年漫画まで超名作のバトル漫画を総まとめ! - ムテキハック|漫画の紹介や生活をより豊かにするハックを紹介するメディア

                                                          どうも!世界のムテキンです! 最高にアツすぎる「バトル漫画」をランキング形式で発表します! 筆者は、読むだけでアツくなれる王道作品はもちろん、戦略性を重視した異能力作品や、SF要素やファンタジー要素のある作品が大好きなんです! 今回は、様々なバトル漫画をまとめて発表したいと思います! 今回は名作が多すぎて、、、大作になってしまいました。 でも、自粛で家で過ごすことが多いいまだからこそ皆さんに読んでいただきたいんです! あなた好みの漫画があればぜひ、はてブ&コメントをよろしくお願いします! Amazonでお得に商品を購入をする方法 ランキングを発表! るろうに剣心【和月伸宏】 不殺の誓いを守り抜く流浪人の物語 「るろうに剣心」をKindleで読んでみる! 犬夜叉【高橋留美子】 妖怪同士の闘いを描く、戦国和風ファンタジー! 「犬夜叉」をKindleで読んでみる! セキレイ【極楽院櫻子】 お色気

                                                            【2023年版】最強の面白いバトル漫画おすすめ75作品|人気の王道少年漫画から名作すぎる青年漫画まで超名作のバトル漫画を総まとめ! - ムテキハック|漫画の紹介や生活をより豊かにするハックを紹介するメディア
                                                          • 2019年上半期注目のオススメ新作ライトノベル恋愛・青春小説17選+2 - 読書する日々と備忘録

                                                            というわけで19年上半期注目のオススメ新作企画第二弾「ライトノベル恋愛・青春小説」編です。6月刊行分ギリギリの新作までカバーした上でのセレクトで、19年上半期の読んだ新作から選出した15作品です。予想ではもっとありそうな印象でしたけど、最初数えてみたら思っていたより少なくて、でも6月に入って怒涛の気になる作品が駆け込みで入ってきて最終的にこの数になりました。今後に期待の作品、印象的な作品が多いので気になる本があったら是非読んでみて下さい。 1.幼なじみが絶対に負けないラブコメ (電撃文庫) 幼なじみが絶対に負けないラブコメ (電撃文庫) 作者: 二丸修一,しぐれうい 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2019/06/08 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る 脈アリと思っていた片思いの相手・白草に彼氏ができたと知った高校生・丸末晴。失意の彼に以前告白してきた幼馴染・黒

                                                              2019年上半期注目のオススメ新作ライトノベル恋愛・青春小説17選+2 - 読書する日々と備忘録
                                                            • Amazonプライムで見るべきイギリスドラマ3選【ミステリー編】 - ミステリドラマニア

                                                              イギリスはミステリードラマの宝庫! こんばんは。ついに待ちに待ったゴールデンウィークですね。緊急事態宣言状況下でも働いていた皆さま、本当にお疲れ様です。ようやく休みに入り、どこかへ出かけてリフレッシュしたいですよね…でも今はそれが叶わないのが辛いところ。 今年の連休は近所のお店でおいしいテイクアウトでもして、海外ドラマを見ながら旅行気分を味わってみてはいかがですか。 今日は加入されている方も多いAmazonプライムビデオにてお勧めのイギリスドラマ【ミステリー】の3作品をご紹介します。ミステリーの本場イギリスのドラマの中でも、一時間で視聴でき、比較的親しみやすい作品を選んでいます。どの作品も違う個性がありますので、ミステリーを初めて観る方も1つくらいは気にいっていただけると思いますよ。 イギリスはミステリードラマの宝庫! ブラウン神父(Father Brown) こんな人におすすめ 時空刑事

                                                                Amazonプライムで見るべきイギリスドラマ3選【ミステリー編】 - ミステリドラマニア
                                                              • ポンピドゥー・センターで20世紀美術と現代美術を堪能! - 【海外旅行】一人旅(バックパッカー)向けの世界の歩き方

                                                                どうもゾノです! 今回はパリが世界に誇る、ポンピドゥー・センターについて紹介します!! こんな方におすすめ! 20世紀美術や現代美術が好き!! ポンピドゥー・センターの主要作品が知りたい!! ポンピドゥー・センターを訪問すべきか事前に確認したい!! ポンピドゥー・センターはパリ三大美術館の1つであり、20世紀美術以降の作品を展示していることで知られています。 【パリ三大美術館について】 ルーブル美術館:古代 〜 新古典・ロマン主義まで オルセー美術館:新古典・ロマン主義〜印象・象徴主義まで ポンピドゥー・センター:20世紀美術以降 ポンピドゥー・センターでは近代美術を代表する、ピカソやシャガール、ダリ、モンドリアンなどの作品から、現代美術においては堅苦しい芸術が苦手な方も直感的に楽しめる3次元作品など、見所が多く必見です! 今回は、ポンピドゥー・センターの観光情報と、どのような作品が展示さ

                                                                  ポンピドゥー・センターで20世紀美術と現代美術を堪能! - 【海外旅行】一人旅(バックパッカー)向けの世界の歩き方
                                                                • 4月は「聞き覚えがあるSF」を読む月間 - ひつじ図書協会

                                                                  こんにちは、対面授業が復活したはいいけど、長すぎる通学時間を持て余しているsheep2015です。 というわけで、2022年4月から「聞き覚えがあるSF」を読む月間を開催しています。ルールは簡単。①一週間に一度、古本屋に行ってタイトルに見覚えのあるSFを買い漁る ②通学中に読む。それだけです。 この記事では、買った本の感想を順次記録していきます。ただ、「買った本は全部読まなくちゃいけない」みたいなルールを課すとなんだか窮屈なので、いつか読む時が来るのを期して放置するのもありとします。 リングワールド 太陽風交点 神への長い道 あなたの人生の物語 闇の左手 高い城の男 ゴルディアスの結び目 たったひとつの冴えたやりかた 虎よ、虎よ! 鋼鉄都市 ニューロマンサー プレイヤー・ピアノ 都市と星 最後に ちなみにこちらは、2022年4月までに読んだ海外SFについての記事です。併せてどうぞ。 www

                                                                    4月は「聞き覚えがあるSF」を読む月間 - ひつじ図書協会
                                                                  • 「ボードゲーマーに100の質問」に答えてみた! - ゆにのボードゲーム日記|なんでもいい、きっと好きだ。

                                                                    こんにちは、なかとー(@tubutubu245)です。 今回は、最近ボードゲーマー界隈で話題となっているボードゲーマーに100の質問-2019年度版Ver1.0-を全力で回答します! 後半になるにつれて思考だだもれ感があり、お見苦しい可能性がありますが、せっかくなのであまり手直しせず公開しますね! とっても長いですが、ぜひ最後までお付き合いください! はじめに 今回の質問は有我悟さんが作成されたものを使用させていただきました。答えるのも大変だけど、質問考えるのはもっと大変だと思います。ありがとうございます! tantramachine.hatenablog.com さて、それじゃ回答スタートです! ボードゲーマーに100の質問 Q1 ボドゲ歴は何年ですか? がっつりハマるきっかけになったScythe-大鎌戦役-を遊んでからは約2年くらいです。その前からちょいちょいカタンは遊んでました。 Q

                                                                      「ボードゲーマーに100の質問」に答えてみた! - ゆにのボードゲーム日記|なんでもいい、きっと好きだ。
                                                                    • 【D23 Expo 開催 】2024年まで先取り!新作ディズニー・マーベル情報を一挙紹介します! - 今夜は映画ナイト!

                                                                      皆さんこんばんは!iBUKi です! 当ブログにお立ち寄り頂き、 ありがとうございます😊 今回は、先日米アナハイムで開催された ディズニーファンの祭典「D23 Expo」にて 解禁された新作ディズニー・マーベル情報を 紹介していきます! リアタイで情報を知りたいなと思い、 深夜 2:00~5:00 近くまで起きていましたが 流石に眠かったです(笑) 🎬CONTENTS D23 Expo とは? ディズニー劇場公開作品 注目ポイント! ディズニープラス配信作品 注目ポイント! マーベル作品 注目ポイント! まとめ おまけの一言 D23 Expo とは? 9月9日~11日まで開催されていた ディズニーファンの祭典「D23 Expo」。 名前はウォルト・ディズニーが 映画会社を設立した1923年に由来し、 2~3年に一度開かれる大きなイベントです。 会場では様々な催しが行われ、 展示やグッズ

                                                                        【D23 Expo 開催 】2024年まで先取り!新作ディズニー・マーベル情報を一挙紹介します! - 今夜は映画ナイト!
                                                                      • 現代アニメ批判1/4 報われるために商品化するキャラクター - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                        このネタは実は輪るピングドラム劇場版と劇場版Gのレコンギスタの最終的な感想を書いた後に書く予定だったのですが。テレビ版と劇場版の比較が、非常に時間がかかっている。 なので僕が悪いのだが。 ノレドが報われて欲しい Gのレコンギスタ劇場版で一番印象的に改変されたのは恋心ですが。(戦術的にはもっと大規模に改変された所もあります。フォトントルピードのリアクションやマックナイフとの死闘以外にも) キャラクターが報われて欲しい、恋愛が成就してほしい、そういう感覚は、実は僕はあまり重視していない。 もちろん、因果応報というのは社会規範と共に、多くの人の心理的な価値判断として内面化されているのだろうということは分かる。 因果応報というと、「悪いことをしたキャラクターが罰せられないことが不満」というご意見も散見します。 しかし、僕はキャラクターが報われて欲しいという感情を主としてアニメや映画を見る事を意図的

                                                                          現代アニメ批判1/4 報われるために商品化するキャラクター - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                        • 映画は「君たちはどう生きるか」なんだか宮崎さんの集大成か? - なるおばさんの旅日記

                                                                          新鮮味という部分では全く感じられなかったけど、宮崎駿監督らしさが随所に観られました! 吉祥寺の友人と新宿で観て来ました。 どっか「千と千尋」でどっか「ハウル」でどっか「もののけ姫」なんだよな〜。 ↑ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230706/k10014119971000.htmlより引用させていただきました メッセージはおそらくいっぱい詰め込まれているんだろうけど、それを追っていきながら観ると疲れるのでただただ普通に楽しんできました。 眞人(まひと)は「病院が燃えて」母を亡くしました。 そして戦争で疎開?した先は母の妹である叔母さんのお屋敷でした。 父はそのおばさんと結婚をし、眞人の心は複雑に揺れていたのだと思います。 彼女のことをずっと「父親が好きな人」と呼んでいるところにそれを感じました。 アオサギが彼を待っていて、亡くなった母親に合わせると

                                                                            映画は「君たちはどう生きるか」なんだか宮崎さんの集大成か? - なるおばさんの旅日記
                                                                          • 277 もうすぐ1000作品に…??《Part.3》 - 週末息子と見る映画

                                                                            いらっしゃいませ。 本日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父元・映写技師男ことKONMA〜08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 なかなか行けなくて申し訳ありません。 私のもう一つの映画データブログ… というか映画のパンフレットやチラシを載せているだけの ただの自己満足ブログの 【08映画館】が… 2月中には恐らく1000作品目を紹介しまぁ〜す! 08eigakan.hatenablog.jp ただただパンフレットやチラシの写真と 解説・主要スタッフとメイン・キャストを掲載しているだけの ホンマにただの超エレクトロニクスファントムギャラクティカマグナムナチュラルパワーブーメランテリオスジャイアントボンバーローリングウ

                                                                              277 もうすぐ1000作品に…??《Part.3》 - 週末息子と見る映画
                                                                            • 小学館の「マンガワン」アプリにハマる - オタクパパの日常

                                                                              最近ハマっているアプリの紹介です。その中で読める「ケンガンアシュラ」や「闇金ウシジマくん」についても語ります。 一応前置きしておきますと、「マンガワン」アプリのインストールに誘導させるようなアフィ記事ではないですw マンガワンアプリとは マンガワンアプリで読めるおすすめ漫画 最近の私のローテーション 原作「ケンガンアシュラ」の感想 闇金ウシジマくんの現時点での感想 おわりに www.21120903.tokyo 先日の記事で、「今期やってるアニメのケンガンアシュラにハマっている!」と書きました。ガチでハマった作品はコミックも集めたくなる私ですが、物が増える一方なので、最近は購入をできるだけ自粛しています(苦笑 『ケンガンアシュラ』1~3巻 SPECIALプライスパック (裏少年サンデーコミックス) 発売日: 2019/12/19メディア: コミック ただ、「ケンガンアシュラ」のアニメは演出

                                                                                小学館の「マンガワン」アプリにハマる - オタクパパの日常
                                                                              • 【2022年度版】すごかった漫画(49作品+α36作品) - 村 村

                                                                                はじめに 去年もやったので毎年やっていきたいですね。見ていただけたら励みになります。 msknmr.hatenablog.com ・2022年(1~12月)に刊行された漫画が対象です。 ・長編or短編、完結or継続など、ざっくり分類分けしています。 ・大枠分類の中の並びは、個人的な順位付けになっています。基本的に上に掲載されているものの方がオススメ度が高いです。 今年1巻が刊行された継続作品 冬虫カイコ『みなそこにて』 とよ田みのる『これ描いて死ね』 トマトスープ 『天幕のジャードゥーガル』 まどめクレテック『生活保護特区を出よ。』 文野 紋 『ミューズの真髄』 山口貴由 『劇光仮面』 雁 須磨子『ややこしい蜜柑たち』 松本次郎『beautiful place』 雷句誠 『金色のガッシュ!! 2 』 きづきあきら+サトウナンキ『恋愛無罪―愛を誓ったはずだよね?―』 Dormicum『少女戎

                                                                                  【2022年度版】すごかった漫画(49作品+α36作品) - 村 村
                                                                                • TVerが大幅リニューアル。複数デバイスの連携や地上波放送のリアルタイム配信に対応 - PHILE WEB

                                                                                  民放公式テレビ配信サービス「TVer」は、本日4月1日より、PCサイト/スマートフォンアプリ/テレビアプリの大幅リニューアルを実施した。 本リニューアルは、すべてのTVerサービス(iOS/Androidアプリ・テレビアプリ・PCブラウザ)が対象で、各種アプリはユーザー自身でアップデートする必要がある。 主な変更点として、これまでタブで分かれていたホーム画面を、縦スクロールの1つの画面に集約し、レコメンドや特集表示を強化。より直感的に動画を探すことができ、気になる作品も見つけやすくなったとアピールする。 また、従来のマイリスト機能は「お気に入り」へ名称変更。気になったエピソードをピン留めしてリスト化できる「あとでみる」機能も加わった。「お気に入り」や「あとでみる」で登録した番組リストはマイページから確認可能で、登録した番組は配信が終了するとともに順次削除される。 PCサイトおよびスマートフ

                                                                                    TVerが大幅リニューアル。複数デバイスの連携や地上波放送のリアルタイム配信に対応 - PHILE WEB