並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 765件

新着順 人気順

気象の検索結果361 - 400 件 / 765件

  • 【Python】気象衛星ひまわり画像データの取得と描画【Cartopy】 - LabCode

    前回の記事では,PythonでGISデータの描画が簡単にできるCartopyのインストールと,Cartopyを使って日本付近の地図を描く方法を紹介しました。今回は,気象衛星ひまわりが撮影した雲画像(赤外線画像)を地図上に描いて,日本上空の雲の様子を見てみましょう。 なお,今回使用する気象衛星ひまわりが撮影した画像データは,千葉大学環境リモートセンシング研究センターが,非営利目的での使用や出版物等の掲載に限り無償で提供しているものです。ご利用にあたっては,注意事項をよく読んで活用するようにしましょう。

      【Python】気象衛星ひまわり画像データの取得と描画【Cartopy】 - LabCode
    • 気象病/台風が来ると体調が悪いのは気のせいじゃない - でこぼこーど

      台風がくると喘息がひどくなる。 台風がくると頭痛がする。 台風がくると鼻が詰まって息苦しい。 雨の時は怠いし眠い。 身体も頭も重い〜。 これ、気象病っていうんだって。 気圧の変化が原因みたい。 気象病は気のせいじゃない! 気象病に効く薬 気象病は気のせいじゃない! 天気で体調がすぐれない、、、 だけども大人はそんなこと言ってらんないし寝てばっかりもいられない。 気のせいだっていう人もいるけど、ちゃんと『気象病』って名前があるの。 体調が悪くなるのは、気圧の変化が関係しているらしい。 内耳の気圧を感じるセンサーが急な気圧変化を感じると、自律神経系のバランスがおかしくなって様々な症状を引き起こしていると。 私のように頭痛や、喘息や、だるさ、めまい、が出る人。 他にも、吐き気や、関節痛、古傷が痛むなど、症状は人それぞれ。 ちゃんと理由のあるものだから、辛かったら薬をのんでもいい! そう思いません

        気象病/台風が来ると体調が悪いのは気のせいじゃない - でこぼこーど
      • GPV Weather 気象情報表示

        このサイトで公開している情報の内、GPV予報モデルデータは天気予報の元データですが、誤差を含んでいるため天気予報ではありません。 天気予報は、気象庁や気象情報会社が発表するものを利用してください。このサイトが公開しているデータは、取得元が商用利用を禁じている場合がありますので、このサイト内のデータの二次利用はご遠慮ください。気象庁ホームページのコンテンツは、「気象庁ホームページについて」に記載された「利用規約」に基づいて、利用しています。気象庁ホームページのコンテンツを利用しているページでは、「公開データについて」などに、コンテンツの名称などを記載をしています。このサイトで公開しているデータを利用したことによって発生した損害等については、一切責任を負いません。すべて、閲覧される方の自己責任で利用してください。

        • 技術のミスで気象予報士が分身の術、テレビで放映されてしまう【アメリカ】

          それは5月11日、アメリカで放送されていたテレビ番組「Fox News」の天気予報のコーナーで起こった。何らかの技術的なミスで、気象予報士の姿が何重にも重なるというSFのような場面が出来上がってしまったのだ。 本番中に予報士の分身が Fox Newsの気象予報士・Jennifer McDermedさんはその時、ミネソタ州の現在の気温を伝えていた。すると突然、画面の映りがおかしくなり、黄色い服を着たJenniferさんの姿が何重にもダブって見え始める。 それに気づいたJenniferさんは驚くが、さすがにプロだ。少しも動じないで「これはファンキー(That’s funky)」とはしゃぎ、踊るように両手を動かして見せる。さらに画面を横切るように動き、後ろに連なる自分の姿を見て、完全に笑い出してしまう。男性のニュースキャスターが一緒になって笑う声も聴こえる。 1分もしないうちに画面は正常に戻るの

            技術のミスで気象予報士が分身の術、テレビで放映されてしまう【アメリカ】
          • 【動画】大雨で道路陥没し車1台落下 長崎 | 気象 | NHKニュース

            大雨の影響で12日朝、長崎市の県道が崩れて陥没し、走ってきた車が落下して運転していた男性1人が軽いけがをしました。 警察などによりますと、午前7時前、長崎市大崎町の県道が幅およそ5メートルにわたって崩れて陥没しました。 陥没してできた数メートルほどの深さの穴に、走ってきた軽乗用車が落下し、運転していた市内に住む39歳の会社員の男性が足に軽いけがをしました。 男性は、警察に対し、「気づくのが遅れて落ちてしまった」などと話しているということです。

              【動画】大雨で道路陥没し車1台落下 長崎 | 気象 | NHKニュース
            • 「イラストレーターが音信不通なので打ち切り」事案で【気象精霊記】の確執が再燃した件

              明月千里 @meigetu_chisato 新作の『お前らどれだけ俺のこと好きだったんだよ!』ですが、イラストレーターさんがある時期から音信不通になってしまったと連絡を受け、ご返答いただけないまま一ヶ月と一週間が経過してしまい、刊行スケジュールを立てらなかったので完結といたします。応援してくださった方は申し訳ございません。 2020-04-16 19:26:29

                「イラストレーターが音信不通なので打ち切り」事案で【気象精霊記】の確執が再燃した件
              • 猛威を振るう異常気象が現実とリンク…気候テーマのSFが人気

                パナマの首都パナマ市の豪雨で発生した落雷(2019年9月4日撮影)。(c)Luis ACOSTA / AFP 【12月5日 AFP】2019年は、気候変動が引き起こす緊急事態に世界が不安を感じた年となった。壊滅的な異常気象により人々がパニックに陥るというフィクションは、SF小説のサブジャンルの一つにすぎなかったが、今や主流になりつつある。 ローランド・エメリッヒ(Roland Emmerich)監督の2004年の映画『デイ・アフター・トゥモロー(The Day After Tomorrow)』は、気候変動により沿岸地域が破壊されるなど世界中で異常気象が発生し、人々がパニックに陥る様子を描いていた。 それからわずか15年後の今、この映画のシーンを思い起こさせるような異常気象が現実に起こっている。気候変動による巨大暴風雨、洪水、森林火災、干ばつなどが増えるにつれ、「気候フィクション(Cli-f

                  猛威を振るう異常気象が現実とリンク…気候テーマのSFが人気
                • 強い台風1号 影響は? 1号で暴風域を伴うのは2016年以来(気象予報士 吉田 友海)

                  14日(木)9時、台風1号はフィリピンの東を西へ進んでいます。台風1号は強い勢力となっており、暴風域も伴っています。衛星画像でも眼が見えており、発達している様子が分かります。 なお、1号で暴風域ができたのは、2016年以来です。2016年は台風の発生が遅く、1号は7月に発生しました。 (暴風域とは、台風の周辺で、平均風速が25m/s以上の風が吹いているか、地形の影響などがない場合に、吹く可能性のある領域です。) 台風1号は、15日(金)から16日(土)にかけてフィリピンを進むでしょう。その後、暴風域はなくなるものの、進路を東よりに変えて、予報円の中心を通る場合、18日(月)に沖縄の南へ進む予想です。 沖縄は、18日(月)頃は、台風や湿った空気の影響で雨や風が強まる可能性もあります。今後も最新の台風情報にご注意下さい。 台風1号は、19日(火)には日本の南へ進み、熱帯低気圧に変わる予想です。

                    強い台風1号 影響は? 1号で暴風域を伴うのは2016年以来(気象予報士 吉田 友海)
                  • 安達裕章 on Twitter: "さきほど、みずほ銀行のATMシステムが無事に更新されたことが異常気象の原因では、などと大変失礼なTweetをしましたが、撤回します。 いま田中さんから電話がありまして、『創竜伝』の脱稿に目処が立ったとのこと。 「ごん、お前だったのか」状態の私。"

                    さきほど、みずほ銀行のATMシステムが無事に更新されたことが異常気象の原因では、などと大変失礼なTweetをしましたが、撤回します。 いま田中さんから電話がありまして、『創竜伝』の脱稿に目処が立ったとのこと。 「ごん、お前だったのか」状態の私。

                      安達裕章 on Twitter: "さきほど、みずほ銀行のATMシステムが無事に更新されたことが異常気象の原因では、などと大変失礼なTweetをしましたが、撤回します。 いま田中さんから電話がありまして、『創竜伝』の脱稿に目処が立ったとのこと。 「ごん、お前だったのか」状態の私。"
                    • 温室効果ガス濃度、2018年は観測史上最高に 世界気象機関

                      スイス・ジュネーブで「温室効果ガス年報」発行について記者会見する世界気象機関(WMO)のペッテリ・ターラス事務局長(2019年11月25日撮影)。(c)Fabrice COFFRINI / AFP 【11月26日 AFP】国連(UN)の世界気象機関(WMO)は25日、気候変動の主な原因である温室効果ガスの大気中濃度が、昨年、観測史上最も高い数値を記録したと発表し、「将来の人類の幸福」を守るための行動を呼び掛けた。 WMOのペッテリ・ターラス(Petteri Taalas)事務局長は、「地球温暖化対策の国際的枠組みであるパリ協定(Paris Agreement)の下でのあらゆる取り組みにもかかわらず、大気中の温室効果ガス濃度の上昇は減速する兆しがなく、まして低下など全く見られない」と述べた。 WMOの温室効果ガス年報(Greenhouse Gas Bulletin)によると、2018年の二酸

                        温室効果ガス濃度、2018年は観測史上最高に 世界気象機関
                      • 東北 太平洋側中心に大気不安定な状態 土砂災害などに十分注意 | 気象 | NHKニュース

                        低気圧の影響で大気の状態が不安定になり、関東では13日、局地的に雷をともなって激しい雨が降りました。これから明け方にかけては東北の太平洋側を中心に大気の不安定な状態が続く見込みで、土砂災害や低い土地の浸水などに十分注意が必要です。 前線を伴った低気圧に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で関東では13日、大気の状態が不安定になり、局地的に1時間に30ミリ以上の激しい雨が降りました。 降り始めからの雨量は ▽東京 世田谷区で114.5ミリ ▽茨城県の北茨城市花園で113ミリ ▽横浜市日吉で112.5ミリなどとなっています。 低気圧は三陸の沖合を北上していて、関東では大雨の峠は越えましたが東北の太平洋側を中心に14日の明け方にかけて雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。 土砂災害や低い土地の浸水、それに川の増水に十分注意が必要です。また竜巻などの激しい突風や落雷にも注意が必要です。 急に

                          東北 太平洋側中心に大気不安定な状態 土砂災害などに十分注意 | 気象 | NHKニュース
                        • 雨の日の頭痛や肩コリがつらい… 気圧予報のプロ「頭痛ーる」に聞く「気象病」対策 | となりのカインズさん

                          頭痛ーる開発チーム 頭痛ーるは気象に関係する疾患を持った方の【気象や心身の変化による体調不良に備え、その不調を軽減したい】というニーズに答えるべく2013年4月に提供を開始した気象病予報・体調管理アプリです。現在、毎月100万人以上の方にご利用いただいています。

                            雨の日の頭痛や肩コリがつらい… 気圧予報のプロ「頭痛ーる」に聞く「気象病」対策 | となりのカインズさん
                          • 今年は史上最も暑い9月に 例年との差は「異常」 EU気象機関

                            仏パリで、熱波のため噴水に足を浸して涼をとる人(2023年9月5日撮影)。(c)Dimitar DILKOFF / AFP 【10月5日 AFP】欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス(C3S)」は5日、観測史上最も暑い9月となった先月の気温は、例年を「異常」に上回ったと発表した。 観測史上最も暑い年となることが予想されている今年、北半球の夏は史上最高気温を記録。世界の多くの地域では、9月に入っても季節外れの暑さが続いた。 C3Sによると、世界の9月の平均気温は、2020年の記録を0.5度上回る16.38度だった。 1940年までさかのぼる記録の中で「最も異常な暑い月」となり、産業革命前の1850~1900年の9月の平均気温よりも1.75度高かったという。 C3Sのカルロ・ブオンテンポ(Carlo Buontempo)所長はAFPに対し、「気候の観点からこれまでで最も

                              今年は史上最も暑い9月に 例年との差は「異常」 EU気象機関
                            • 【気象予報士解説】台風16号 今後の進路は? | NHKニュース

                              フィリピンの東の海上にある台風16号。 気になる今後の台風の進路について 片山美紀気象予報士の解説です。 【動画20秒】 (この動画はデータ放送ではご覧になれません)

                                【気象予報士解説】台風16号 今後の進路は? | NHKニュース
                              • 日本気象協会発表「桜開花予想」記録的な早さで開花か(気象予報士 吉田 友海)

                                2020年の桜は記録的な早さで開花する所が多く、トップは福岡で3月16日。東京では、3月17日に開花する予想です。日本気象協会発表の第2回「桜開花予想」です。 2020年の桜の開花は、全国的に平年より早く、記録的な早さで開花する所が多いでしょう。関東から東北では、平年より10日前後早く開花する見込みです。北海道では記録的に早く開花した昨年に比べると、今年は遅いでしょう。 桜の開花は、3月16日に福岡からスタートする見込みです。17日に東京、18日には名古屋、岐阜、横浜で開花するでしょう。3月末までに西日本から東日本、東北南部で開花、長野や東北北部では4月上旬~中旬に開花する見込みです。桜前線は4月下旬に津軽海峡を渡り、函館で4月24日、札幌では28日に開花するでしょう。 この冬(12月~2月)は、全国的に気温がかなり高くなりました。日本海側では降雪量が記録的に少なくなっています。この先も暖

                                  日本気象協会発表「桜開花予想」記録的な早さで開花か(気象予報士 吉田 友海)
                                • 台風19号(気象兵器)の「次」を考えなさい。台風19号の最新情報と61年前の狩野川台風との比較 - 日本の常識は“ほぼ”世界の非常識⁉BOBOSミニマリストのつぶやきブログ

                                  台風19号情報の続き。 更新される「今世紀最強」台風 狩野川台風の記録 海抜ゼロ地帯の住民へ 気象兵器禁止条約 【中継】最新の 台風19号情報 更新される「今世紀最強」台風 近年の地震も不自然さは半端ないのだが、それと同じくらい不思議なのが台風であって、こいつは過去にない進路を取り、その威力も年々増加している。 例えば2018年大阪に突撃した台風21号も今回と同じで伊勢湾台風を超えた 「今世紀最強」 と言われていた。 ※最大瞬間風速58.1mを観測。 台風19号はこいつをさらに上回る。 台風15号と台風19号比較 大阪を直撃した台風21号、先月の台風15号がテストだとすると、東京首都圏を狙った(ように見える)19号は本命ということだろう。 台風19号進路予測 台風19号ニュース 過去にあった台風で今回の進路、威力に近いものは、まだ気象兵器が禁止れされいない(乱用されていた)61年前の狩野川

                                    台風19号(気象兵器)の「次」を考えなさい。台風19号の最新情報と61年前の狩野川台風との比較 - 日本の常識は“ほぼ”世界の非常識⁉BOBOSミニマリストのつぶやきブログ
                                  • 【気象データ】「〇〇年に一度の大雨」の算出 (データ取得・ヒストグラム作成編)【統計解析】 - LabCode

                                    「○○年に一度の大雨」の計算方法とは? 気象庁は観測結果をもとに、各地点について「〇〇年に一度の降水量」を算出し、発表しています。 ある期間内に1回起こると考えられる降水量のことを確率降水量といいます。気象庁の解説ページでは、確率降水量の推定方法が解説されていますので、これに基づいて「〇〇年に一度の大雨」の値を計算してみたいと思います。 大まかには次のような流れになっています。 年最大日降水量のヒストグラムを作成する 分布関数を当てはめる 分布関数の当てはまり具合を確認する 当てはめた分布関数から確率降水量を算出する 今回は、年日最大降水量 (各年について、24時間に降った雨の最大値のデータ) を取得し、様々なプロットを通してデータを把握したいと思います (「1. 年最大日降水量のヒストグラムを作成する」まで)。 0. データを取得する 今回使用する年最大日降水量は、気象庁の過去の気象デー

                                      【気象データ】「〇〇年に一度の大雨」の算出 (データ取得・ヒストグラム作成編)【統計解析】 - LabCode
                                    • 4月なのに暑い! でもクーラーは我慢? 何度なら冷房を使うべきか 日本気象協会に熱中症対策を聞いた

                                      日本気象協会によると、本日4月20日は夏日(※最高気温25度以上の日)を記録した場所の数が今季最多になったという。福島県福島市や長野県上田市では30度以上を観測し、本州で2023年初となる真夏日を観測した。明日21日も同じような暑さが続くとしている。 気温が高くなると、気を付けなければいけないのが熱中症だ。熱中症による死亡者や緊急搬送者の数は年々増加傾向にあるため、環境省では予防対策として「熱中症警戒アラート」で注意を呼び掛けている。一方、まだ4月ということもあり、エアコンやクーラーなどの冷房設備の利用をためらっている人もいるのではないだろうか。 かくいう記者もその1人。電気代が高止まりする状況で、在宅勤務をする身としてはできる限り使用せずに我慢したい。しかし、熱中症は命を落とすこともある危険なものであることも事実だ。そこで、どのくらいの室温を目安にクーラーは使うべきなのか。日本気象協会に

                                        4月なのに暑い! でもクーラーは我慢? 何度なら冷房を使うべきか 日本気象協会に熱中症対策を聞いた
                                      • 台風8号 速度を上げながら本州へ 13日東海・関東甲信を直撃 特徴や警戒ポイント(気象予報士 望月 圭子)

                                        台風8号(メアリー)は、速度を上げながら本州へ向かっています。13日土曜には、東海・関東甲信に上陸・直撃するおそれがあります。今回の台風について、特徴や警戒ポイントをまとめました。 台風8号は、12日金曜18時現在、潮岬の南約280キロを、1時間に15キロの速さで、北北東へ進んでいます。中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の南東側330キロ以内と北西側165キロ以内では、風速15メートル以上の強い風が吹いています。 この中で、注目すべき点は「速度」です。12日金曜3時~15時は、台風の速度が「ゆっくり」でしたが、18時は1時間に15キロと、少しずつ速度が速まってきました。 この後、台風は、次第に速度を上げながら、北上し、13日日中には東日本太平洋側にかなり接近し、上陸する見込みです。なお、今年7月5日には、長崎県佐世保市付

                                          台風8号 速度を上げながら本州へ 13日東海・関東甲信を直撃 特徴や警戒ポイント(気象予報士 望月 圭子)
                                        • 「外国が気象、生物データを違法に窃取」 中国国家安全省が警戒感 | 毎日新聞

                                          中国でスパイ摘発を担う国家安全省は13日、通信アプリ「微信(ウィーチャット)」の公式アカウントに、海外の非政府組織(NGO)や財団が研究名目で中国の自然保護区の地理や気象、生物に関するデータを違法に収集・窃取しているとする文書を投稿し、警戒感を示した。 中国では「国家安全」を重視する習近平指導部の方針の下、外国人への締め付けが強化されているが、自然科学の分野でもこの論理が適用されたことで、各国と中国の学術交流はさらに萎縮することになりそうだ。 投稿では「生態系の安全は国家安全の重要な要素だ」と強調。教授を名乗る外国人が学術交流を持ちかけ、国内の自然保護区の湿地や山林に観測機器を設置して、データを不正収集した▽外国の大学がNGOの支援を受けて、中国・南西部の自然保護区で中国側と「共同プロジェクト」を実施したが、背後では西側の政府が関わっていた――といった事例も提示し「我が国の政体の安全に重大

                                            「外国が気象、生物データを違法に窃取」 中国国家安全省が警戒感 | 毎日新聞
                                          • 台風4号 沖縄 八重山地方に3日明け方に接近 暴風に厳重警戒 | 気象 | NHKニュース

                                            台風4号は発達しながら北西へ進み、沖縄県の先島諸島では風が強まっています。3日明け方には八重山地方にかなり接近する見込みで、気象庁は暴風に厳重に警戒するよう呼びかけています。 中心の気圧は996ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルで、中心から東側330キロ以内と西側165キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。 台風はこのあと発達しながら北西へ進み、暴風域を伴って3日明け方に沖縄県の八重山地方にかなり接近する見込みです。 台風の接近に伴い、先島諸島では風が強まっていて新石垣空港では午後11時20分ごろ、25.2メートルの最大瞬間風速を観測しました。 先島諸島では3日朝にかけて暴風が吹き、石垣島地方では猛烈な風が吹く見込みです。 3日の最大風速は八重山地方で30メートル、宮古島地方で23メートル、最大瞬間風速は八重山地方で40メートル、

                                              台風4号 沖縄 八重山地方に3日明け方に接近 暴風に厳重警戒 | 気象 | NHKニュース
                                            • 気候革命:この異常気象、地球温暖化のせい? 深刻さ数値化、問題を身近に | 毎日新聞

                                              6月下旬~7月初めに日本各地で観測された記録的な高温は、人間活動が原因の地球温暖化によって発生確率が240倍に高まっていたとの分析結果を、気象庁気象研究所などの研究チームが6日発表した。 日本各地で記録的な猛暑が続いていた7月初旬。気象庁気象研究所(茨城県つくば市)の今田由紀子・主任研究官は、スーパーコンピューターで地球の気候を精緻に再現したモデルを使った実験に着手した。「この暑さは地球温暖化の影響か」という問いに答えるためだ。 温暖化が進むと、「数十年に1度」しか起こらないような熱波や大雨などの異常気象はさらに激甚化し、発生頻度も高まる。ただし、一つ一つの異常気象について「温暖化のせいで起こった」と言い切ることはできない。温暖化していなくても、気象の不規則な変動によって、極端な現象は自然に生じうるからだ。 だが、科学の進展で、ある時ある場所で起きた特定の異常気象にどれほど温暖化が影響して

                                                気候革命:この異常気象、地球温暖化のせい? 深刻さ数値化、問題を身近に | 毎日新聞
                                              • 米カリフォルニア州デスバレーで54.4度 世界3番目の高い気温か | 気象 | NHKニュース

                                                日本で連日、40度前後の猛暑が続いていますが、アメリカ西海岸のカリフォルニア州では16日、これを大きく上回る54.4度が速報値で観測されました。正式に認定されれば、観測史上、世界で3番目に高い気温となります。 国立気象局は正式な審査をしたうえで記録を認定することにしていて、認定されれば、1913年に同じデスバレーで観測された56.7度、1931年に北アフリカのチュニジアで観測された55度に次いで、観測史上、世界で3番目に高い気温となります。 ただ、アメリカの複数のメディアは、これまでの記録はともに正確性が疑問視されているとして今回、観測された気温が「信頼できる記録としては世界で最も高い」などとしています。 アメリカの西海岸では記録的な暑さが続いていて、特にカリフォルニア州では40度以上の高温と乾燥が続く中、各地で山火事が広がり、15日には「火災旋風」と見られる竜巻のような現象が観測されるな

                                                  米カリフォルニア州デスバレーで54.4度 世界3番目の高い気温か | 気象 | NHKニュース
                                                • 米テレビの気象予報士、自宅が竜巻に襲われてもニュースを伝え続ける

                                                  自宅には妻が残されていた その人物とは、ABC33/40ニュースの主任気象予報士であるJames Spannさんだ。 3月25日、アラバマ州で巨大な竜巻が発生し、Shelby郡北部を直撃することが予想されていた。このためSpannさんはニュース番組に出演し、人々に気象情報を伝え続けていたという。 その時、実はSpannさんの自宅にもこの竜巻が迫っており、そこには妻のKarenさんが残されていたそうだ。 しかしSpannさんは、そのまま番組に出演し続け、気象ニュースを続けた。 James Spann says any GoFundMe that claims to be helping him is a scam. He and his family are okay and their house does not need rebuilding. #alwx https://t.co/K

                                                    米テレビの気象予報士、自宅が竜巻に襲われてもニュースを伝え続ける
                                                  • 【梅雨明け】セミが鳴きだしました。蝉が一番の気象予報士ですね。これから夏との格闘が始まります。 - ありのままの自分が大好きです

                                                    今朝の7時ぐらいにセミが鳴きだしました。 これは間違いなく梅雨明けですよ。 今までの経験上必ず梅雨明けには セミが鳴きだすんですね。 蝉が気象予報士 www.youtube.com 蝉は凄く命が短いんですが。。 どうゆう使命があるんですか? この梅雨明けを知らせる使命があるのかな? 昨日は蒸し暑くて天気予報では雨でしたが。 雨があまり降りませんみたいですね。 それはおそらく高気圧が低気圧を遮断した。 それは梅雨明けの現象みたいですね。 私の職場は外なので夏は辛いです。 このセミの鳴き声は夏の備えをしなさいって 言われているんですね。 皆さんも熱中症に気を付けてくださいね。 水分補給をこまめにしてくださいね。 この暑い夏を乗り切りましょう。 kamisamachang.hatenablog.com kamisamachang.hatenablog.com kamisamachang.hate

                                                      【梅雨明け】セミが鳴きだしました。蝉が一番の気象予報士ですね。これから夏との格闘が始まります。 - ありのままの自分が大好きです
                                                    • 「いちばんやさしい天気と気象の事典」を理科の読み物として【小3息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

                                                      夏休み前に書店で見つけて衝動買いした「いちばんやさしい天気と気象の事典」、夏休み中に読み物として息子に渡しました。面白かったようです! 武田さんって誰だろうと思ったら、学研LIVE「異常気象」図鑑も監修されていました。 いちばんやさしい天気と気象の事典 /永岡書店/武田康男 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon A5サイズで写真もたくさんで読みやすくって、発売されたばかりかなと思ったら2013年でした。夏休みコーナーの特集でおいていてくれていたようです。出会えてラッキーでした。 コストパフォーマンスで言うと、理科図録の方が良い気がしますが、「いちばんやさしい」というだけあって分かりやすかったです。天気に興味がない私でも読みやすかったです。 国語系と歴史系はマンガも多くいろいろと読みやすい物も多いのですが、自然科学系は、なかなか探すのも大変です。 サバイバルや実験対決は図

                                                        「いちばんやさしい天気と気象の事典」を理科の読み物として【小3息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
                                                      • 北極の温暖化が冬の異常気象に関係、北米や東アジアに影響=米研究 - BBCニュース

                                                        アメリカの一部地域で冬季に発生する異常気象と、北極の温暖化加速に関連があることが、最新の研究で明らかになった。 米科学誌「サイエンス」に掲載されたこの研究によると、北極地域の温暖化によって極循環と呼ばれる大気の循環が乱れ、アメリカの冬の気候がより寒冷になるという。アメリカでは今年2月、南部テキサス州が寒波に襲われた。

                                                          北極の温暖化が冬の異常気象に関係、北米や東アジアに影響=米研究 - BBCニュース
                                                        • 新潟 関越道 大雪で立往生 200台余りに減少も解消見通し立たず | 気象 | NHKニュース

                                                          新潟県内の関越自動車道では大雪の影響で16日発生した車の立往生が続き、今も解消する見通しは立っていません。一方、一時はおよそ1100台が立往生していたとみられますが、17日夜から車を高速道路の外に誘導する作業が進められ、立往生が続いているのは200台余りになったということです。 東日本高速道路や警察によりますと、新潟県内の関越自動車道は大雪の影響で16日午後から多数の車が立往生しその距離は最大、上りが塩沢石打インターチェンジ付近を先頭に15キロ、下りは湯沢インターチェンジ付近を先頭に15キロに達しました。 17日の昼ごろには上下線で合わせて1100台ほどが立往生していたとみられますが、その後、重機で除雪作業を進め、17日夜からインターチェンジなど数か所で高速道路の外に車を誘導しています。 これまでにおよそ900台が高速道路の外に出て、18日午前5時の時点で立往生しているのは、上りで153台

                                                            新潟 関越道 大雪で立往生 200台余りに減少も解消見通し立たず | 気象 | NHKニュース
                                                          • 【ネタバレ注意】『鬼滅の刃』無限列車での死闘は11月18日~19日に起きた?気象予報士・森田正光さんが月の形から考察「ということは煉獄さんは…」

                                                            Yahoo!天気・災害(ヤフー天気)🌤 @Yahoo_weather 【「#鬼滅の刃」無限列車編の死闘は大正5年11月19日の未明か 「月齢23」からの考察】 🌕劇場版・鬼滅の刃には月齢23の月が出ている 🚂無限列車の闘いはいつ起きたのか服装から推測 ※一部ネタバレになる内容を含んでいます。まだ映画を見ていない方はご注意ください news.yahoo.co.jp/byline/moritam… 2020-11-18 07:54:44 リンク Yahoo!ニュース 個人 「鬼滅の刃」無限列車編の死闘は大正5年11月19日の未明か 「月齢23」からの考察(森田正光) - Yahoo!ニュース 日本中で話題になっている鬼滅の刃。この物語は暦や五行陰陽道など作者の深い知識がベースになってますが、中でも「月」については重要な意味合いがあるようです。劇場版を見て私なりに考察してみます。 320

                                                              【ネタバレ注意】『鬼滅の刃』無限列車での死闘は11月18日~19日に起きた?気象予報士・森田正光さんが月の形から考察「ということは煉獄さんは…」
                                                            • 【ソロモンの頭巾】温暖化より怖い寒冷化 低下続く太陽活動と異常気象の気になる関係 長辻象平(1/3ページ)

                                                              近年、地球規模で続発する異常気象が気にかかる。 温暖化防止を目指すパリ協定開始が迫る中、今冬の米国は大寒波に見舞われた。昨冬の北陸地方の豪雪では福井県内で大量の車が立ち往生している。 昨夏は国内で40度超の猛暑が続くなどして熱中症での搬送が過去最多を記録。大型台風も相次ぎ、西日本豪雨では多くの命が奪われた。炎暑は海外でも発生し、カナダやインド、ギリシャなどを熱波が襲った。 そのギリシャには今年1月、氷点下23度の寒波が押し寄せ、アテネに雪が積もった。 地球の寒暑が、両極端に向けて暴走している印象だ。 ◆増加続く二酸化炭素 異常気象の背景には、二酸化炭素に代表される温室効果ガスの増加があるとするのが、科学界の大勢だ。国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」がこの立場だ。 大気中の二酸化炭素は20世紀を通じて増え続け、1960年ごろに315ppmだった濃度が今では400ppmを超えて

                                                                【ソロモンの頭巾】温暖化より怖い寒冷化 低下続く太陽活動と異常気象の気になる関係 長辻象平(1/3ページ)
                                                              • 【気象データ】地上気圧・積算降水量・地表付近の風のプロット【GRIB】 - LabCode

                                                                import datetime import os import pygrib import cartopy.crs as ccrs import cartopy.feature as cfeature import matplotlib as mpl from matplotlib.colors import ListedColormap, LinearSegmentedColormap import matplotlib.pyplot as plt import matplotlib.patheffects as path_effects from metpy.units import units import metpy.calc as mpcalc import numpy as np import scipy.ndimage as ndimage #---------------

                                                                  【気象データ】地上気圧・積算降水量・地表付近の風のプロット【GRIB】 - LabCode
                                                                • 【気象病】久しぶりの片頭痛 - 必要十分な暮らし

                                                                  おはようございます。 今週は久しぶりに頑固な頭痛が続いています。 目次 天気が目まぐるしく変化する 頭痛とめまいする 気象病かも 気象病とは? 2種類の頭痛持ち ロキソニンは筋緊張性頭痛に 片頭痛にはトリプタン製剤を 天気が目まぐるしく変化する ここ数日は私の地域では降ったり晴れたり寒かったり雷が鳴ったりでなかなかの荒れ具合で、めまぐるしい天気。 日曜日はひっきりなしに雷が鳴って、光と音が同時になるくらい近くて怖かったです。 頭痛とめまいする 冒頭でも言った通り今週はじめから、なかなかの体調不良。 気圧の変化とともに自律神経が乱れ頭痛やめまいが起きるんです。 年中肩こりはひどいし、目も酷使する生活で頭痛が起きやすい生活なので頭痛が起きるのも当然と言えばそうなのですが、特に天気が悪くなると頭痛やめまいが起きやすいです。 気象病かも 天気が悪くなる途中、降りそうで降らないときとか頭痛が特にひど

                                                                    【気象病】久しぶりの片頭痛 - 必要十分な暮らし
                                                                  • 気象データから見る夏野菜栽培 - お天気めがねの家庭菜園日記

                                                                    昨日、夏野菜の収穫報告をしましたが、気象面からも振り返っておきましょう! 種まきを開始したのは2月でした。昨冬は暖冬でしたね。 そして季節は春へと移る。 2019年2〜4月の気温の平年差と降水量・日照時間の平年比は以下の通り。 出典:気象庁 主要地点の3ヶ月間の気温と日照時間の推移です。 出典:気象庁 3月上旬頃までは高温傾向も、4月を中心に強い寒の戻りもありましたね。 ミニカボチャを先頭に、室内育苗から屋外への定植に移行していた時期だったので、強い寒の戻りの日は、室内へプランターを避難したのもいい思い出。 そして季節は次第に梅雨から真夏へ。 出典:気象庁 主要地点の3ヶ月間の気温と日照時間の推移です。 出典:気象庁 ゴールデンウィークには一時的に強い寒の戻りがありましたね。 しかし、それを過ぎれば6月上旬頃まで季節外れの高温に。 夏野菜たちも一気に成長して収穫が始まりました。 しかし、6

                                                                      気象データから見る夏野菜栽培 - お天気めがねの家庭菜園日記
                                                                    • 「10年に一度」レベルの高温予想 1か月予報 全国的に気温高い 早めの暑さ対策を(気象予報士 石榑 亜紀子)

                                                                      今日11日、気象庁からこの先の1か月予報(4/13~5/12)が発表されました。 この先は、東・西日本を中心に、低気圧や前線の影響を、北日本では気圧の谷の影響を受けやすい時期があるでしょう。 降水量は各地とも「平年並み」で、日照時間は「平年並みか少ない」予想です。春らしく短い周期で天気は変わり、晴れの天気はなかなか続かない見でしょう。特に、北日本は4月中旬ごろ、東・西日本は4月下旬ごろに、曇りや雨の日が多くなり、この時期としては晴れる日が少なくなりそうです。 注意したいのが気温です。暖かい空気に覆われやすいため、「全国的に平年よりも高い」予想が出ています。 気温はこの先1か月(4/13~5/12)を通して、全国的に高い予想ですが、中でも期間の前半に「かなり高くなる」見込みです。 今日11日、気象庁は沖縄、九州~東北にかけて、広い範囲を対象に「高温に関する早期天候情報」を発表しました。 沖縄

                                                                        「10年に一度」レベルの高温予想 1か月予報 全国的に気温高い 早めの暑さ対策を(気象予報士 石榑 亜紀子)
                                                                      • お気に入りの気象予報士さんをただ紹介したいだけ! - どぅしよかな堂

                                                                        昨日は、気象に関係のある「動物季節観測」について書きました。 doushiyokana.hatenablog.com ホタルの絵、なかなか上手く描けて気に入っています(^m^*)自画自賛~♪ 月を右側にすればよかったなぁ・・・と、あとで少し思いましたが、まぁいいかんじです。 昨日は、気象予報士の依田さんのことも少し紹介しました。 数年前からお気に入りの気象予報士さんです! ほかにも2人お気に入りの気象予報士さんがいるので、書きたいと思います。 気象予報士・依田司さん 気象予報士・斉田季実治さん 気象予報士・片岡信和さん おわりに 気象予報士・依田司さん 昨日の内容とかぶってしまいますが・・・ <依田司(よだ つかさ)さん> 株式会社ウェザーニューズに所属している気象予報士です。 森林インストラクターや自然体験活動インストラクター、プロジェクトワイルド・エデュケーター、グリーンセイバーの資格

                                                                          お気に入りの気象予報士さんをただ紹介したいだけ! - どぅしよかな堂
                                                                        • アイスランド 先月下旬以降 地震2万回以上 気象当局が警戒 | NHKニュース

                                                                          北欧のアイスランドで先月下旬以降、地震の揺れが小さなものも含めて2万回以上観測され、気象当局などは「噴火が起きる可能性もある」として警戒を続けています。 アイスランドでは先月下旬以降、地震が相次いでいて、現地の気象当局は、これまでに観測された揺れは2万回以上に上るとホームページで公表しています。 地震の規模は小さなものが多いものの、マグニチュード5以上の地震が先月24日から今月1日までの間に合わせて4回起きているということです。 また、現地時間の6日正午までの48時間におよそ2700回の揺れが観測され、気象当局などは「今後も揺れが続き、噴火が起きる可能性もある」として警戒を続けています。 アイスランド政府は今後、噴火した場合について、地表の割れ目から溶岩がゆっくりと流れ出るタイプの噴火が予想されるとしています。 あわせて、火山灰が広範囲に及ばない可能性も指摘し、2010年にアイスランドで起

                                                                            アイスランド 先月下旬以降 地震2万回以上 気象当局が警戒 | NHKニュース
                                                                          • 全国の観測地点の9割以上で気温0度を下回る 路面凍結など注意 | 気象 | NHKニュース

                                                                            今シーズンいちばんの非常に強い寒気が流れ込んだ影響で、9日朝にかけては北海道から九州の観測地点のうち9割以上にあたる861地点で気温が0度を下回りました。 岩手県宮古市の区界高原ではマイナス24.1度と、全国20地点で観測史上最も低い気温になり、路面の凍結による転倒事故などに注意が必要です。 気象庁によりますと、日本の上空に今シーズンいちばんの非常に強い寒気が流れ込んだ影響で、9日朝にかけて各地で厳しい冷え込みになりました。 9日朝にかけての最低気温は ▽宮古市区界高原でマイナス24.1度、 ▽仙台市の作並でマイナス16.3度、 ▽岡山空港でマイナス9.1度、 ▽埼玉県寄居町でマイナス8.9度、 ▽高知空港でマイナス7.9度、 ▽宮崎県延岡市北浦でマイナス6.9度と東北から九州の合わせて20地点で、観測史上最も低い気温となりました。 また、 ▽札幌市でマイナス8.3度、 ▽広島市でマイナス

                                                                              全国の観測地点の9割以上で気温0度を下回る 路面凍結など注意 | 気象 | NHKニュース
                                                                            • 関東甲信地方が梅雨入り ここ10年で一番遅い梅雨入りに(気象予報士 日直主任)

                                                                              きょう(14日)は、梅雨前線は沖縄から本州の南に離れて停滞していますが、上空の寒気の影響で、関東甲信地方の広い範囲で雨が降っています。 気象庁はきょう(14日)午前11時、「関東甲信地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。平年より7日遅く、昨年より3日遅い梅雨入りです。また、ここ10年で一番遅い梅雨入りとなりました。1951年の統計開始以来、10番目に遅い梅雨入りです。 今年の関東甲信地方の梅雨入りは、似たような天気傾向だった東海地方が梅雨入りした5月16日から、およそ1ヶ月後の発表となりました。東海地方が梅雨入り後、関東甲信地方が梅雨入りするまでの日数は、1951年の統計開始以来、もっとも差が大きくなりました。(これまでの開き幅の最大:18日 今年:29日) ※梅雨は季節現象であり、梅雨の入り明けには、平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。なお、この梅雨入りの発表は速

                                                                                関東甲信地方が梅雨入り ここ10年で一番遅い梅雨入りに(気象予報士 日直主任)
                                                                              • 【MetPy】大気の安定度指標を鉛直プロファイルから計算する【気象データ】 - LabCode

                                                                                大気の鉛直プロファイルから計算できる指標 LCL (Lifted Condensation Level: 持ち上げ凝結高度) 地上付近の空気塊を持ち上げたとき、凝結が起こる高度です。エマグラムでは、地上付近の気温を通る乾燥断熱線と露点温度を通る等飽和混合比線が交わる点です。 MetPyでは、 metpy.calc.lcl(pressure, temperature, dewpoint, max_iters=50, eps=1e-05)で計算することができます。 LFC (Level of Free Convection: 自由対流高度) 地上付近の空気塊を持ち上げたときにその空気塊の温度が、周囲の気温 (状態曲線で表される気温) よりも高くなった高度のことです。 LFCよりも上では、空気塊は浮力を得て、強制上昇がなくても上昇することができます。LFCが小さいほど対流活動が起こりやすいと解釈

                                                                                  【MetPy】大気の安定度指標を鉛直プロファイルから計算する【気象データ】 - LabCode
                                                                                • 気温差が気象病に!?【寒暖差疲労】原因と5つの対策 | 頭痛ーる

                                                                                  「寒暖差疲労」の原因は? 寒暖差疲労とは、気温差(7℃以上)が大きいと起こりやすくなるもので、体温を調節する自律神経が過剰に働いてしまい、全身倦怠感、冷え症、頭痛、首こり・肩こり、胃腸障害、イライラ、不安、アレルギー(鼻炎症状)などの様々な症状が出てしまう、「気象病」の1つです。 寒暖差には、春の暖かくなっていくときの寒暖差、夏の暑い時期の寒暖差(冷房による冷え)、秋の寒くなっていくときの寒暖差があります。さらに、室内外(エアコンを使用している状態と外気の暑い状態の差が大きい場合)の寒暖差や前日比の気温差でも起きます。 昨今はステイホーム習慣やテレワークの普及による運動不足などで、自律神経を調整する力も低下している恐れがあります。そのため、例年以上に身体が寒暖差に弱くなっている可能性があります。 少しでも気になる症状があれば、医師監修のセルフチェックをお試しくださいね。 「寒暖差疲労」5つ

                                                                                    気温差が気象病に!?【寒暖差疲労】原因と5つの対策 | 頭痛ーる