並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 304件

新着順 人気順

気象の検索結果121 - 160 件 / 304件

  • 転んだだけでやけど、アスファルトの温度82度にも 酷暑の米アリゾナ州

    米アリゾナ州が猛暑に見舞われ、フェニックスは19日間連続で気温が43度を上回った/Liliana Salgado/Reuters (CNN) 猛烈な暑さが続く米アリゾナ州マリコパ郡で、重いやけどを負って救急搬送される患者が急増している。ここ3~4週間は記録的な熱波に見舞われ、道路で転んだだけでやけどを負う人が続出した。 「夏は繁忙期なので予想はしていたが、これは本当に異常だ。患者の多さも、重傷者の多さも。けがの程度ははるかに重い」。同地の病院で熱傷の治療にあたるケビン・フォスター医師はそう語る。「患者の数も、重傷者の数も増えている。理由は説明がつかない」 この病院では熱傷病棟の45床が満床になり、3分の1は地面に転んでやけどを負った患者が占めている。集中治療室(ICU)にもやけどの患者が入院しており、およそ半分は転んでやけどした患者だという。 アリゾナ州では平年を超す暑さが続いており、専門

      転んだだけでやけど、アスファルトの温度82度にも 酷暑の米アリゾナ州
    • 台風7号発生 今後 暴風域を伴い小笠原諸島に近づくおそれ | NHK

      8日午前、台風7号が日本の南の海上で発生し、今後、暴風域を伴って10日から12日の土曜日ごろにかけて小笠原諸島に接近する見込みです。早めの備えを進めるとともに、今後の情報に注意してください。 気象庁によりますと、8日午前9時、日本の南の南鳥島近海で熱帯低気圧が台風7号に変わりました。 午後6時には南鳥島近海でほとんど停滞していて、中心の気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで中心の東側390キロ以内と西側280キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。 台風は今後、発達し、暴風域を伴って、10日の木曜日から12日の土曜日ごろにかけて小笠原諸島に接近する見込みで、その後、13日の日曜日ごろにかけて伊豆諸島に接近するおそれがあります。 台風の接近に伴い、小笠原諸島では10日から非常に強い風が吹く見込みで、10日の最大風速は25メー

        台風7号発生 今後 暴風域を伴い小笠原諸島に近づくおそれ | NHK
      • ダムの『緊急放流』の誤解イメージと実際にやっていることの違い解説「全部流すぜ!!じゃなかった」

        日テレ【気象・防災】そらジロー @ntvsorajiro 【寺内ダムで緊急放流へ】 筑後川水系佐田川の寺内ダム(福岡県朝倉市)では、ダムの空容量が減少し満杯になる見込み。 このため、10日9時50分頃から緊急放流を実施するということです。 そのため、ダムの放流量が増えて下流では洪水氾濫のおそれがあります。 今のうちに避難を! #緊急放流 #ダム pic.twitter.com/sVYA7ktLjM 2023-07-10 09:23:13

          ダムの『緊急放流』の誤解イメージと実際にやっていることの違い解説「全部流すぜ!!じゃなかった」
        • リビア洪水、5千人超死亡、1万人不明か 北東部で壊滅的被害

          (CNN) 暴風雨に見舞われ、大雨でダムが決壊したリビアの被害状況について、洪水で5300人が死亡、1万人が行方不明になっているとみられることが分かった。 行方不明者の数は国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC)が、想定される死者数は東部に拠点を置く政権の内務省がそれぞれ12日に明らかにした。 同国北東部では大雨により2つのダムが決壊し、大規模な洪水が発生した。 北東部トブルクの当局者は同日、死亡者のうち少なくとも145人はエジプト人だと明らかにした。 リビア東部を支配する政権のアブドゥルジャリル保健相は、ダムの水が流れ込んで大きな被害が発生している東部デルナでは6000人の行方がわからないと地元テレビに語った。11日にデルナ市内を視察したアブドゥルジャリル氏によると、状況は「壊滅的」だという。 当局によると、市内の一部の地区が丸ごと水に流されたとみられる。

            リビア洪水、5千人超死亡、1万人不明か 北東部で壊滅的被害
          • 気象庁長期予報 “春の気温平年並みか高い 夏は厳しい暑さか” | NHK

            ことしの春と夏の天候について気象庁が予報を発表しました。春は気温が平年並みか平年より高くなり、夏は去年に続き厳しい暑さとなる可能性があるということです。 3月から5月 “暖かい空気に覆われやすい”

              気象庁長期予報 “春の気温平年並みか高い 夏は厳しい暑さか” | NHK
            • 来年は今年以上の暑さに、NASA専門家が予想

              猛暑に見舞われた中で顔を洗う人=16日、米アリゾナ州フェニックス/Brandon Bell/Getty Images (CNN) 米南部や南西部が過酷な熱波に覆われ、北半球が猛暑に見舞われる中、米航空宇宙局(NASA)の専門家が20日、来年はエルニーニョ現象の影響でさらに気温が上昇するだろうと予測した。 エルニーニョは太平洋の熱帯地域で海面水温が平年より高くなり、気象に影響を及ぼす現象。この夏は世界各地で極端な猛暑が続いているが、NASAゴダード宇宙科学研究所のギャビン・シュミット所長によると、今年のエルニーニョは数カ月前に始まったばかりで、まだそれほど大きな影響を及ぼしていないという。 シュミット氏は「我々が今、目の当たりにしている事象はエルニーニョが原因ではない」と指摘。世界の至る所で今後も猛暑が続くとの見通しを示し、「その理由は私たちが温室効果ガスを大気に放出し続けているからだ。私た

                来年は今年以上の暑さに、NASA専門家が予想
              • 東京都心 8月すべて真夏日 ひと月すべての日が“真夏日”になるのは観測史上初(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

                きょうも広い範囲で日差しが強まり、各地で厳しい残暑となりました。東京都心では観測史上初めて、8月のすべての日が真夏日となりました。 東京都心ではきょうも午前の早い時間帯から気温が上がり、30度を超える真夏日となりました。 東京都心ではひと月のすべての日が30度以上の真夏日となったことになり、これは気象庁が1875年に観測を始めて以来、初めてのことです。 また、東京都心では今年の猛暑日の日数も、おとといにあわせて22日と過去最多を更新しています。 きょうは近畿から北日本の各地で猛暑日となり、特に日本海側ではフェーン現象の影響で非常に厳しい暑さとなっていて、▼新潟の新津で39.4度、▼秋田の横手で39.2度と、いずれも観測記録を更新しました。

                  東京都心 8月すべて真夏日 ひと月すべての日が“真夏日”になるのは観測史上初(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
                • ウイルス抑える蚊を放つ ブラジル デング熱の死者 過去最多に | NHK

                  蚊が媒介し、高熱などの症状を引き起こすデング熱の感染が広がっている南米のブラジルでは、ことしに入ってからの死者が1400人を超えてこれまでで最も多くなっています。現地ではウイルスの働きを抑える物質を持った蚊を大量に放ってデング熱の感染拡大を防ぐ取り組みが本格化しています。 デング熱は蚊を媒介とし、感染すると高熱や激しい頭痛、筋肉や関節の痛みなどを引き起こす感染症です。 ブラジルでは、ことしに入ってこれまでに330万人以上が感染し、1457人の死亡が確認されました。 ことしの感染者数と死者数はすでに去年1年間の合計を上回っていて、記録がある2000年以降で最も多くなっています。 ブラジル南東部のリオデジャネイロ市では、今月からデング熱ウイルスの増殖を抑える効果があるボルバキアという細菌に人工的に感染させた蚊を野外に大量に放ち、デング熱の感染拡大を防ぐ対策が本格化しています。 ボルバキアを持っ

                    ウイルス抑える蚊を放つ ブラジル デング熱の死者 過去最多に | NHK
                  • 気象庁雨雲レーダーに存在しない放射状の雨雲画像も不具合解消 | NHK

                    15日午前、気象庁の雨雲のレーダー画像に実際には存在しない放射状の雨雲が表示される不具合がありました。不具合は夕方に解消されたということです。 気象庁によりますと、15日午前10時15分から午前11時5分にかけて、断続的に気象レーダーの画像に放射状にのびる雨雲が表示されました。 この雨雲は、長野県茅野市の車山にある気象レーダーのデータで、午前11時と11時5分には大きく円を描き東北や四国の一部も覆われていましたが、地上では雨が観測されず、衛星画像にも雲がなかったことなどから、気象庁は、このデータの取り込みを中断しました。 不具合は午後3時半ごろに解消されたということです。 気象レーダーは、雨や雪の粒に反射して戻ってきた電磁波で雨雲を観測しますが、レーダーの近くに似た周波数の電磁波があると、誤って受信してしまい、存在しない雨雲を検知することもあるということで、長野県の気象レーダーでは、去年1

                      気象庁雨雲レーダーに存在しない放射状の雨雲画像も不具合解消 | NHK
                    • 市内の状況メモ: 冠水地域が市内中心部も含めて多数あり、水没自動車の放..

                      市内の状況メモ: 冠水地域が市内中心部も含めて多数あり、水没自動車の放置も相まってどこが通行可能なのかわからん。 スーパーもどこが営業しているのかわかりずらい。そこまで通行可能なのかそもそもわからない。→ネット、ケーブルテレビで情報収集 避難所が水没地域にあるので、安全なのかわからない。水没で到達不能なこともあり?→やはり1F水没の恐れありのところがあった 下水施設が水の流入により不調をきたし、下水使用制限の情報が出る。。でもテレビではトイレを気にして水分補給しないのは体に悪いと言っている。 県内では死亡者もでているが、何百人も行方不明などということはない。ただ住民としてはショックが大きいのに、全国ニュースでは扱いが小さい気がしてそんなもんかなあと。 岸田総理は外遊行っちゃうんだ。外交は大事だし担当大臣に任せればまず問題ないでしょう。が、当事者になるとちょっと心細いんだってわかった。こうい

                        市内の状況メモ: 冠水地域が市内中心部も含めて多数あり、水没自動車の放..
                      • 27年まで「史上最も暑い」5年に 国連予測

                        【5月18日 AFP】国連(UN)は17日、2023~27年が史上最も暑い5年となるのはほぼ確実だと警告した。温室効果ガスの影響とエルニーニョ(El Nino)現象により、高温が予測されるという。 15~22年は史上最も暑い8年で、うち16年が最も暑かった。 世界気象機関(WMO)は「今後5年間ずっと、少なくともそのうちの1年は、平均気温が観測史上最高になる。その確率は98%」だとしている。 WMOのペッテリ・ターラス(Petteri Taalas)事務局長は会見で「今後数か月のうちにエルニーニョ現象が発生するとみられており、人類が引き起こした気候変動と相まって、地球の気温が未知の領域に到達する」との見通しを述べた。 さらに「健康、食糧安全保障、水管理、環境分野など広範囲に影響が出る。備えが必要だ」と訴えた。 通常、エルニーニョ現象が発生すると、翌年の気温が上昇する。今回は24年がそれに当

                          27年まで「史上最も暑い」5年に 国連予測
                        • 1902年1月の八甲田山雪中行軍遭難事故の真実/鮮やかに蘇った120年前の天気図と気象状況

                          登山者ならずとも、冬山での遭難事故として、多くの人が知っている『八甲田山死の彷徨』。1902年(明治35年)に199名が凍死した大惨事の原因は大寒波と異常低温とされているが、実際に当時のデータを紐解いてみると、意外な事実が浮かび上がってきた。 山岳防災気象予報士の大矢です。一時は中心気圧905hPaの猛烈な勢力まで発達した台風2号が、勢力を落としながらも「黒潮ルート」を進み、黒潮から吸い上げた大量の湿った空気を梅雨前線に送り込んだため、6月2日は各地で線状降水帯による豪雨で大きな被害を与えました。皆様のお住まいの地域で被害を受けた方がみえましたら、心からお見舞い申し上げます。 さて今回のコラム記事では、長年にわたって知りたいと思っていた有名な1902年(明治35年)の八甲田山雪中行軍遭難事故の気象状況について、ようやく再現することに成功しましたのでご紹介したいと思います。 これまではJRA

                            1902年1月の八甲田山雪中行軍遭難事故の真実/鮮やかに蘇った120年前の天気図と気象状況
                          • ミャンマーで48.2度、4月気温で同国観測史上最高に

                            冷たい飲み物を片手に歩く女性。ミャンマーのヤンゴンで(2024年4月25日撮影、資料写真)。(c)Sai Aung MAIN / AFP 【4月29日 AFP】東南アジア諸国が熱波に見舞われる中、ミャンマーでは28日、4月の気温として同国観測史上最高となる48.2度を記録した。 ミャンマー気象庁の発表によると、48.2度を記録したのは中部マグウェ(Magway)地域の町チャウク(Chauk)。56年前に同国で観測が始まって以降、4月の気温としては最高となった。 また同日、商業の中心地ヤンゴン(Yangon)では40度、第二の都市マンダレー(Mandalay)では44度を記録した。 チャウクはミャンマーの乾燥した中央平原に位置する。住民は「暑すぎて、みんな家に閉じこもっていた。このような状態では何もできない」とAFPに語った。 世界気象機関(WMO)は、アジアは特に急速なペースで温暖化が進ん

                              ミャンマーで48.2度、4月気温で同国観測史上最高に
                            • 北海道 記録的な暑さで休校相次ぐ あすも熱中症に厳重警戒を | NHK

                              札幌市では36.3度と統計史上最高気温を記録するなど記録的な暑さとなり、学校の臨時休校も相次ぎました。 24日も厳しい暑さが続く見込みで、専門家は「北海道など暑さに慣れていない地域では、ほかの地域よりも熱中症のリスクが高く、対策を徹底してほしい」と呼びかけています。 “暑さ”で臨時休校 北海道では熱中症警戒アラートの発表を受けて、23日は公立の学校や幼稚園で臨時休校にしたり、下校時間を早めたりする措置が取られました。 北海道教育委員会によりますと、臨時休校などの措置をとったのは3つの幼稚園のほか、小学校が173校、中学校が63校、義務教育学校で2校、高校で53校、特別支援学校で3校のあわせて297校だということです。 また、函館市では24日から小中学校などで2学期が始まる予定でしたが、市内にある公立の小中学校など58校すべてで臨時休校にすることを決めました。函館市が暑さを理由に臨時休校の措

                                北海道 記録的な暑さで休校相次ぐ あすも熱中症に厳重警戒を | NHK
                              • 東京 渋谷 歩道の街灯 柱が根元から折れる 強風影響か | NHK

                                警視庁によりますと、27日午前9時40分ごろ、東京・渋谷区円山町の歩道に設置された街灯が倒れていると通行人から通報がありました。街灯は柱が根元から折れるように倒れていて、目撃者の話から強風の影響で倒れたとみられるということです。けが人はいないということです。

                                  東京 渋谷 歩道の街灯 柱が根元から折れる 強風影響か | NHK
                                • 【動画】秋田県内 広い範囲で浸水被害 秋田駅周辺にも茶色い水 | NHK

                                  秋田県内では記録的な大雨の影響で、広い範囲で浸水の被害が出ていて、15日夜には秋田市中心部の住宅街で消防が住民をボートで救助する様子も見られました。16日朝になって水位は下がってきていますが、住宅や車が水に浸かったままです。 秋田県内の被害の状況を随時、映像とともにお伝えします。 6:00ごろ 秋田駅近くの道路 冠水続く 16日午前6時ごろ、秋田市のJR秋田駅近くで撮影された映像では、線路の下を通るアンダーパスの部分が完全に水没し、通行できなくなっていて、流されてきたとみられるタイヤや衣装ケースなどの大量のがれきが水面に浮かんでいます。 撮影した男性によりますと、水は少しずつ引いているように見えるものの、周辺では水につかった車のものとみられるクラクションが鳴り響いているということです。 午前5時すぎにNHK秋田放送局の屋上に設置されたカメラから見た秋田市中心部にあるJR秋田駅南側の様子では

                                    【動画】秋田県内 広い範囲で浸水被害 秋田駅周辺にも茶色い水 | NHK
                                  • 沖縄でプールの水「凍った!」 気温11度、珍現象 南城市(琉球新報) - Yahoo!ニュース

                                    沖縄でも寒い日が続く中、南城市大里のあおぞら第2こども園で13日朝、プールにたまった雨水に氷が張った。園によると氷は厚さ5ミリ程度で最大1.5メートル四方。大小の氷が点在し、端の方には霜がついていた。雨水は深さ1センチ程度たまっていた。 【実際の写真】プールに張った氷 この日は11.8度まで下がる寒い日だったが氷が張るほどの条件ではなかった。沖縄気象台や専門家らは理由が分からず一様に首をかしげる。謎に包まれた現象で、ホットな話題になりそうだ。

                                      沖縄でプールの水「凍った!」 気温11度、珍現象 南城市(琉球新報) - Yahoo!ニュース
                                    • 「赤気」と呼ばれた江戸時代のオーロラ出現に当時の人々はどんな反応をしていたのか? - ナゾロジー

                                      オーロラはアラスカやフィンランドなどで見ることができる現象であり、北海道でもまれに見ることができます。 しかしごくごくまれに本州でも観測することができ、実際に江戸時代には日本各地でオーロラが現れたさえありました。 果たして江戸時代の人々はオーロラに対してどのような反応をしたのでしょうか? 本記事では1770年に日本各地で観測されたオーロラに、貴族や民衆がどのような反応を示したのかについて取り上げていきます。 なおこの研究は國學院雑誌第123巻第2号に詳細が書かれています。

                                        「赤気」と呼ばれた江戸時代のオーロラ出現に当時の人々はどんな反応をしていたのか? - ナゾロジー
                                      • 【気象データ】「〇〇年に一度の大雨」の算出 (分布関数の当てはめ編)【統計解析】 - LabCode

                                        はじめに ここ最近、大雨のニュースを見るたびに「〇〇年に一度の大雨」という表現を目にします。これは「千年に一人の美少女」や「百年に一度の逸材」といったレトリックではなく、データに基づいて統計的に算出された根拠のある数字です。 気象庁や自治体では観測結果をもとにこのような量を算出し、発表することで防災に役立てています。このシリーズでは、算出方法を確認し、Pythonを使って、実装・計算してみたいと思います。 なお、ここで紹介する手法は、実際に公的機関が発表しているものとは異なる場合が多分にありますので、十分にご注意ください。 今回は、前回に引き続き、分布関数をヒストグラムに当てはめる方法について紹介したいと思います。 「○○年に一度の大雨」の計算方法とは? 気象庁は観測結果をもとに、各地点について「〇〇年に一度の降水量」を算出し、発表しています。 ある期間内に1回起こると考えられる降水量のこ

                                          【気象データ】「〇〇年に一度の大雨」の算出 (分布関数の当てはめ編)【統計解析】 - LabCode
                                        • “熱中症疑い”1カ月余りで東京23区73人死亡…屋内で発見も“災害級の暑さ”命の危険

                                          “熱中症疑い”1カ月余りで東京23区73人死亡…屋内で発見も“災害級の暑さ”命の危険[2023/07/31 23:30] “災害級の暑さが命を奪う”状況が、現実に直面しています。東京都監察医務院によると、6月20日〜7月27日の間に、熱中症の疑いで亡くなった人は、東京23区で73人に上っています。9割に迫る65人は、屋内で発見されています。そのうち、エアコンを設置していたのにつけていなかった人は、39人もいたということです。 東京・東村山市の住宅では、ベッドに倒れていた70代とみられる男女2人が亡くなりました。近所の人によると、エアコンが止まっていて、窓が10センチほど空いていたということです。 通報した人の家族:「3〜4日前から臭いがしていて、何の臭いだろうと。毎日ちゃんと(植木の)世話をしていた方だった。それが枯れたので、何かあったのかなと。(Q.最後に見たのはいつ)主人が最後に見たの

                                            “熱中症疑い”1カ月余りで東京23区73人死亡…屋内で発見も“災害級の暑さ”命の危険
                                          • 「コミケ雲」の作り方、気象予報士に聞きました

                                            夏のコミケ前になるとよく出てくる「今年は暑いからコミケ雲が出るかも」みたいな話。 あまりに多い参加者数、ものすごい熱気のせいで、過去に何度か屋内である会場で「雲」が目撃されたことがあるそうです。 ただ、ボクも夏コミに5〜6回は参加していますが今までコミケ雲なんて見たことないんですよね。室内に雲が発生するなんて、本当に起こり得るのか? 気象予報士の増田さんに話を聞いてきました! 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:40円のお菓子が40円だったり42円だったり……消費税3%の思い出 > 個人サイト Web人生

                                              「コミケ雲」の作り方、気象予報士に聞きました
                                            • 気象現象と身体の変化に魅せられたアーティスト、笹本晃。気鋭の気象科学者が、その思考を紐解く|ARTnews JAPAN

                                                気象現象と身体の変化に魅せられたアーティスト、笹本晃。気鋭の気象科学者が、その思考を紐解く|ARTnews JAPAN
                                              • 5/11土曜夜は北海道からもオーロラが|片岡龍峰

                                                ひとまず5/9朝のリアルタイム情報のメモを作っておきます。いまのNOAA公式の予測では、世界時で5/11に切り替わる頃、つまり日本時間の5/11(土)の朝からが磁気嵐の本番です。磁気嵐のピークは5/11 6~9 UTつまり日本時間の5/11 (土)の午後3時~6時で、その後も数時間は活発ということで、日本時間で土曜夜は、北海道からオーロラが見られるチャンスが最大です。 :Product: 3-Day Forecast :Issued: 2024 May 10 0030 UTC # Prepared by the U.S. Dept. of Commerce, NOAA, Space Weather Prediction Center # A. NOAA Geomagnetic Activity Observation and Forecast The greatest observed 3

                                                  5/11土曜夜は北海道からもオーロラが|片岡龍峰
                                                • リビア洪水 5000人以上死亡か WMO“原因は「メディケーン」” | NHK

                                                  北アフリカのリビアでは大雨による洪水で東部で大きな被害がでていて、地元メディアはこれまでに5000人以上が死亡し、数千人の行方が分からなくなっていると伝えています。現地では道路や通信が寸断され、救助活動が難航していて、被害の拡大が懸念されています。 北アフリカのリビア東部、デルナなどでは低気圧の影響による大雨で11日、広い範囲で洪水が発生し、住宅地では建物が流されるなど大きな被害がでています。 リビアは国が東西の政治勢力で分裂状態にあり、地元メディアなどは東部を統治している政府幹部の話として、これまでにデルナだけで5000人以上が死亡し、数千人の行方が分からなくなっていると伝えています。 デルナでは大雨によって、市街地の上流にあった2つのダムが決壊したことが、被害の拡大につながったとしていて、周辺の都市でも被害が出ているということです。 こうした中、国際的な支援団体、IFRC=国際赤十字・

                                                    リビア洪水 5000人以上死亡か WMO“原因は「メディケーン」” | NHK
                                                  • 中国河北省で100万人近く避難、北京守るため「保水地区」へ放流

                                                    8月6日、中国河北省では7月下旬からの豪雨により、100万人近くが避難を余儀なくされた。タク州市の浸水現場で3日撮影(2023年 ロイター/Tingshu Wang) [北京 6日 ロイター] - 中国河北省では7月下旬からの豪雨により、100万人近くが避難を余儀なくされた。あふれかえった河川の水を多くの住民が暮らしている幾つかの「保水地区」に誘導せざるを得なくなったからだが、首都北京を守るためのこうした措置の犠牲になって家を失った人々がインターネットで怒りの声を上げている。

                                                      中国河北省で100万人近く避難、北京守るため「保水地区」へ放流
                                                    • ロシア南部でダム決壊、数千人避難 被害拡大を警告

                                                      被災地から市民を非難させる救助隊。ロシア南部オルスクで。ロシア非常事態省が公開した動画からの静止画(2024年4月6日撮影、7日公開)。(c)HANDOUT / RUSSIAN EMERGENCIES MINISTRY / AFP 【4月8日 AFP】(更新)ロシア南部オレンブルク(Orenburg)州の都市オルスク(Orsk)で集中豪雨とダム決壊による洪水が発生し、7日までに数千人が避難を余儀なくされた。政府は同日、被災地は「危機的」な状況にあるとするとともに、西シベリア地方でも洪水の危険を警告した。 非常事態省はSNSに「シベリア、プリボルジェ(Privolzhye)、中央連邦の一部地域では気温の上昇に伴い融雪が進み、河川の氾濫が予想される」と投稿。「住宅1万400戸以上に浸水被害が出ている」とした。 オレンブルク州ではウラル川(Ural river)が氾濫し、連邦緊急事態が発令された

                                                        ロシア南部でダム決壊、数千人避難 被害拡大を警告
                                                      • 秋田市の床上浸水1077世帯 過去最悪の被害か 7月の記録的大雨 | NHK

                                                        7月中旬の記録的な大雨で秋田市は、住宅の床上浸水が26日までに確認できただけでも1077世帯にのぼると報告し、その規模は記録が残る中で過去最悪となる見通しです。 秋田市では、14日からの記録的な大雨で広い範囲が浸水し、市は住宅の現地調査を続けています。 秋田市はこれまで、被害が想定される地域の住民は最大でおよそ3万2000世帯としていましたが、その後、およそ2万5000世帯とし、27日の災害対策本部会議で26日までの調査結果が報告されました。 それによりますと、訪問できたのは対象のおよそ4割の1万1000世帯余りで、 床上浸水が1077世帯、 床下浸水が910世帯、 床上もしくは床下浸水の被害とみられるのが307世帯で、あわせて2294世帯で浸水被害が確認されました。 市の記録では、昭和30年の大雨で1139棟が床上まで水につかったのがこれまでで最も大きな被害だということです。 市は今後も

                                                          秋田市の床上浸水1077世帯 過去最悪の被害か 7月の記録的大雨 | NHK
                                                        • 宮崎落雷事故「雷注意報、監督ら認識せず」 熊本県教委が説明 鹿本高サッカー部員1人は依然、意識不明|熊本日日新聞社

                                                          宮崎市のグラウンドで3日、落雷を受けて鹿本高(熊本県山鹿市)サッカー部の男子生徒1人が意識不明となっている事故で、熊本県教育委員会は8日、当時現場にいた高校の監督らが、気象庁の雷注意報を認識していなかったと明らかにした。県教委は事故調査が継続中とした上で「安全配慮義務違反があったかどうか、現時点では判断しづらい」としている。 県教委は同日、県庁で事故の状況などを説明。落雷があった3日午後2時35分、鹿本高の部員はウオーミングアップ中で、当時は断続的に小雨が降っていたものの雷鳴は聞こえなかったという。 試合のため訪れていた鹿本高など5県16チームは事故前日、3日は天候不良が見込まれるとして、天気予報や雨雲の状況をみながら試合をするよう申し合わせていた。同高と鵬翔高(宮崎市)が試合をしていた午前11時半ごろは雨が強くなり、複数回の雷鳴を確認したため、ハーフタイムを延ばすなどして対応した。 事故

                                                            宮崎落雷事故「雷注意報、監督ら認識せず」 熊本県教委が説明 鹿本高サッカー部員1人は依然、意識不明|熊本日日新聞社
                                                          • 気象庁と国交省が緊急発表 大雪での立往生警戒を これまでは | NHK

                                                            22日、国土交通省と気象庁が日本海側を中心に広い範囲で大雪が予想されるとして行った「緊急発表」。 SNSでも「大雪のニュースで気象庁と国交省の担当が一緒に登場するのはヤバい時」という投稿も注目されました。 これまで「緊急発表」が行われたときにどのような被害や影響が出たのかまとめました。 大雪が予想されている地域では改めて警戒してください。

                                                              気象庁と国交省が緊急発表 大雪での立往生警戒を これまでは | NHK
                                                            • 雲のはるか上で発生する赤い稲妻「レッドスプライト」を捉えた画像がNASA運営のウェブサイトに掲載される

                                                              「レッドスプライト」は高度50km~80kmの中間圏で起こる発光現象であり、その見た目から「赤い稲妻」とも呼ばれています。そんなレッドスプライトの様子を捉えた高解像度画像が、NASAとミシガン工科大学によって運営されているウェブサイト・Astronomy Picture of the Dayに掲載されました。 APOD: 2023 October 2 – Sprite Lightning in High Definition https://apod.nasa.gov/apod/ap231002.html レッドスプライトは雷雲や積乱雲のはるか上空の中間圏で生じる発光現象で、色合いはその名の通り赤みを帯びており、雷とは異なるものの雷に付随して発生する現象だそうです。これまでの研究からは、落雷の後に高度約80kmからイオン化した100mほどの空気の球が落下し、これに伴って発光が生じると考えら

                                                                雲のはるか上で発生する赤い稲妻「レッドスプライト」を捉えた画像がNASA運営のウェブサイトに掲載される
                                                              • 東海道新幹線、15日に名古屋―新大阪で終日運転取りやめ JR西は在来線の一部区間で終日計画運休 - 日本経済新聞

                                                                強い台風7号の接近に伴い、JR東海は13日、東海道新幹線を15日の始発から最終列車まで名古屋―新大阪間で運転を取りやめると発表した。東京―名古屋間は大幅に運転本数を減らし、普通車の全車両を自由席とする。14日と16日は計画運休を実施しないものの「長時間の運休や急な運転見合わせがあり得る」としている。JR西日本は13日、山陽新幹線の新大阪―岡山間で15日に計画運休を実施する可能性があると発表し

                                                                  東海道新幹線、15日に名古屋―新大阪で終日運転取りやめ JR西は在来線の一部区間で終日計画運休 - 日本経済新聞
                                                                • 体感温度62.3度を記録 ブラジル・リオデジャネイロ

                                                                  ブラジル・リオデジャネイロで午前中に体感温度62.3度を記録した日の市内レクレイオドスバンデイランテスのビーチ(2024年3月17日撮影)。(c)AFP/TERCIO TEIXEIRA / AFP 【3月19日 AFP】ブラジル・リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)で17日、体感温度62.3度を記録した。 湿度も考慮して算出される体感温度で62.3度が記録されたのはリオデジャネイロ西部で、17日午前9時55分。気候監視システム、アレルタ・リオ(Alerta Rio)によると、2014年の観測開始以来、最高となった。 同市を象徴するイパネマビーチ(Ipanema Beach)とコパカバーナビーチ(Copacabana Beach)は多くの人でにぎわった。 リオ中心部の公園にいた事務職の女性(49)は「人口が大幅に増え、住宅も増えているせいで森林伐採が進んでいるから、もっとひどくな

                                                                    体感温度62.3度を記録 ブラジル・リオデジャネイロ
                                                                  • 京都の桜満開日、1200年分の記録は世界一、100年で2週間早く

                                                                    満開に咲き誇る京都の桜。毎年この時期、京都には桜を見るために世界中から観光客が訪れる。(Photograph by Rinko Kawauchi) 毎年桜が開花する時期になると、人の心をとりこにする美しい眺めとアーモンドのような香りに引き寄せられて、世界中から観光客が京都に押し寄せる。しかし昨今、桜が満開になる時期は1850年と比較して2週間近く早くなっていることが、2022年5月に学術誌「Environmental Research Letters」に発表された論文で示されている。 気候変動が花を咲かせる植物に与える影響を研究している科学者たちは、その最も重要な基準の一つとして、桜が咲く時期に注目している。「私たちは今、人類がこれまで経験したことのない急激な気候変動に直面しています」と、カナダ、ブリティッシュ・コロンビア大学の准教授で、植物群落と気候変動を研究しているエリザベス・ウォルコ

                                                                      京都の桜満開日、1200年分の記録は世界一、100年で2週間早く
                                                                    • アルプスのスキー場が緊急閉鎖…その理由がこれ「これはやばい…」「全層雪崩の前兆ですか…」

                                                                      あーつ @blackflagcrz オーストリアにあるアルペンスキー発祥の地で知られるザンクト・アントン・アム・アールベルクでの出来事 先週の驚くべき降水量で雪が重くなって亀裂が生じたそうだ hln.be/nieuws/bizarre… pic.twitter.com/EEm2ZPxNR0 2023-12-19 00:54:29 リンク hln.be Bizarre scheuren in skipiste als gevolg van wisselvallig weer De temperatuurschommelingen in de Alpen leiden tot bizar taferelen op skipistes. Daar ontstaan, als gevolg van regen en natte sneeuw, diepe scheuren. Deze foto t

                                                                        アルプスのスキー場が緊急閉鎖…その理由がこれ「これはやばい…」「全層雪崩の前兆ですか…」
                                                                      • 『備えない防災』フェーズフリーとは

                                                                        みなさん「フェーズフリー」ということばをご存じでしょうか。 普段使っている物やサービスを災害のときにも役立つようにしようという、防災の新しい考え方です。普段使いの延長が防災につながるという意味で「備えない防災」とも呼ばれるこの取り組みについてお伝えします。 フェーズフリーの「フェーズ」とは「局面」とか「段階」という意味です。 ふだんの社会の局面と災害時の局面は大きく異なりますが、フェーズの境を取り払ってどちらでも活用できる物やサービス、仕組みを考えようというのが「フェーズフリー」です。東日本大震災のあと提唱されはじめて、さまざまな分野に広がり始めています。 【フェーズフリー商品の例】 どのようなものがあるのでしょうか? フェーズフリーを提唱し普及を進めている一般社団法人「フェーズフリー協会」が80ほどの商品やサービスを認証しています。 ▼シンプルなものとしては、まず計量カップになる紙コップ

                                                                          『備えない防災』フェーズフリーとは
                                                                        • 【雲研究者が考察】天空の城ラピュタに登場する「竜の巣」の正体とは

                                                                          (あらき・けんたろう)。雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・博士(学術)。1984年生まれ、茨城県出身。慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。地方気象台で予報・観測業務に従事したあと、現職に至る。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、気象災害をもたらす雲の仕組みの研究に取組んでいる。 映画『天気の子』(新海誠監督)気象監修。『情熱大陸』『ドラえもん』など出演多数。著書に『すごすぎる天気の図鑑』『もっとすごすぎる天気の図鑑』『雲の超図鑑』(以上、KADOKAWA)、『世界でいちばん素敵な雲の教室』(三才ブックス)、『雲を愛する技術』(光文社新書)、『雲の中では何が起こっているのか』(ベレ出版)などがある。 X(Twitter)・Instagram・YouTube:@arakencloud 読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし 空が青い理由、彩雲と出会う方法、豪雨はなぜ

                                                                            【雲研究者が考察】天空の城ラピュタに登場する「竜の巣」の正体とは
                                                                          • 今年も山で積雪を観測できる季節になった「積雪は20㎝を超えています」→紅葉とのコラボが見られるのは今だけ

                                                                            ウェザーニュース @wni_jp 【季節の便り】 今日10月8日(日)は、立山(富山)、白山(石川)の初冠雪が発表されました。 北アルプスなどの高い山では5日(木)の雨が雪に変わり、6日(金)に積雪となった所が多いようです。 天気の回復した今日は麓の気象台から冠雪が確認され、初冠雪の発表になりました。 weathernews.jp/s/topics/20231… pic.twitter.com/1f9jgANmI9 2023-10-08 11:55:00 ウェザーニュース @wni_jp 気象情報会社ウェザーニューズ(WNI)公式アカウント ▼ウェザーニュースは予報精度No1!熟練の気象予報士&AIが作る高精度な天気予報を最速でお届けします! ▼天気アプリ「ウェザーニュース」は台風や地震速報通知など防災情報も充実(↓リンクから無料DL) ▼青空SNSも試験運用中 @ weathernews

                                                                              今年も山で積雪を観測できる季節になった「積雪は20㎝を超えています」→紅葉とのコラボが見られるのは今だけ
                                                                            • 氷河の保全助ける驚きの自然現象、温暖化の影響抑える効果 ヒマラヤで観測

                                                                              ヒマラヤにある国際観測所の観測データから、気候変動の影響を遅らせる可能性のある現象が発見された /Franco Salerno/The Institute of Science and Technology Austria (CNN) 世界最高峰が連なるヒマラヤ山脈の氷河は急速に融解が進んでいる。しかし、気候変動の影響を抑えて氷河の保全を助ける驚きの自然現象が起きていたという研究結果がこのほど発表された。 4日の科学誌ネイチャー・ジオサイエンスに発表された論文によれば、温暖化が進んで一定の標高の氷河に到達すると、冷たい強風が斜面を吹き降りる驚きの現象が観測された。 論文を発表したオーストリア科学技術研究所(ISTA)の研究者によれば、ヒマラヤ山脈で気温が上昇すると、氷河の上空にある大気と氷河に接する表層部の大気との温度差が大きくなる。それによって氷河の表面で乱流熱交換が増え、表面の大気の冷

                                                                                氷河の保全助ける驚きの自然現象、温暖化の影響抑える効果 ヒマラヤで観測
                                                                              • 全国的な暑さ、11月頃まで続く…夏の異常気象「気圧のシーソー」が原因

                                                                                【読売新聞】 気象庁は1日、今年の夏(6~8月)の日本の平均気温が、1898年の統計開始以降で最も高かったと発表した。最高気温が35度以上の「猛暑日」の日数は全国38地点で最多となり、過去151年で猛暑日が一度もなかった北海道函館市

                                                                                  全国的な暑さ、11月頃まで続く…夏の異常気象「気圧のシーソー」が原因
                                                                                • 14時55分頃に息子が「今って夕方?」と聞いてきたので「あと5分で夕方だよ」と答えると横を歩いていた通行人から怪訝な顔をされた

                                                                                  神山 翼@お茶大・気象学 @kohyama_met こうやま・つばさ。お茶の水女子大学理学部・理学専攻の教員(情報科学)。主要業績: 月と降水(Kohyama and Wallace 2016, GRL)、ラニーニャ的温暖化(Kohyama et al. 2017, J Clim)、黒潮とメキシコ湾流の同期現象(Kohyama et al. 2021, Science) sites.google.com/site/tsubasako… 神山 翼@お茶大・気象学 @kohyama_met 4歳の息子が「いまってゆうがた?」と聞くので、時計を見ると14:55だった。僕が「あと5分で夕方だよ。」と答えると、横を歩いていた通行人に怪訝な顔をされた。気象庁の時間細分図には、15時から18時が夕方と書いてある。 jma.go.jp/jma/kishou/kno… pic.twitter.com/WAT

                                                                                    14時55分頃に息子が「今って夕方?」と聞いてきたので「あと5分で夕方だよ」と答えると横を歩いていた通行人から怪訝な顔をされた