並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 2171件

新着順 人気順

気象の検索結果361 - 400 件 / 2171件

  • JR西日本の立ち往生、何が問題だったか(追記あり)|ジミーちゃん

    2022年1月24日の夜から翌朝にかけて発生した、JR京都線と湖西線における大規模・長時間の立ち往生では、Twitterを中心に乗客な悲惨な状況や、乗客の救助のために会社に掛け合う車掌・運転士の苦境が実況され、大きな話題となりました。 25日に行われたJR西日本の記者会見を踏まえつつ、少し書いてみます。 くわしい時系列とか、電車が何だったかとかは書かないので、調べてください、スミマセン 立ち往生の発生 記者会見によると、立ち往生の原因は線路の分岐を切り替えるポイント(転轍機)が雪により目詰まり・凍結し、切り替えられなくなったことが原因でした。 ポイントが切り替えられないと、同じ線路を走る電車が分岐できないため、駅で追い越したりもできなくなるため、停止せざるを得なくなります。それが京都駅にある91台のうち、19台が不能になってしまったそうです。 ポイントには融雪器を設けることで、こういうトラ

      JR西日本の立ち往生、何が問題だったか(追記あり)|ジミーちゃん
    • 電車の中に7時間、その時 “わたし”はどうなる | NHK | News Up

      動いていた電車が突然、停車。 そこから7時間、車内に大勢の人が閉じ込められました。 10年に一度という厳しい寒さの中の出来事。大雪の時、しばしば起きている事態です。 そんな時、私たちの体はどうなるのか、体を守るためにできることは何か。 もしもという時のために知っておきたいことです。 京都駅にいた男性。 JR湖西線に乗り込んだのは、午後7時20分ごろでした。 1駅先は山科駅。 ところが、その駅にさえ着くことができず、手前で車両が動かなくなったのです。 原因はJRの想定を上回った大雪。 動かないまま刻々と時が過ぎていきました。

        電車の中に7時間、その時 “わたし”はどうなる | NHK | News Up
      • アフガン、厳寒で死者157人 家畜7万頭が凍死

        たき火で暖を取る人々=23日、アフガニスタン首都カブール/Wakil Kohsar/AFP/Getty Images (CNN) アフガニスタンを統治するイスラム主義勢力タリバンの当局者は24日、同国で続く厳しい寒さにより、これまでに少なくとも157人が死亡したと発表した。 特にここ数日の低温で、死者は倍増したという。 同国は今年、記録的な寒さに見舞われている。今月初めの最低気温は平年の0~5度をはるかに下回り、零下28度まで落ち込んだ。 タリバン暫定政権の災害対策省報道官は24日、CNNとのインタビューで、凍死した家畜が全土で計7万頭に上ると述べた。 国連人道問題調整事務所(OCHA)は22日のツイートで、これまでアフガン国民約56万5700人を対象に毛布や暖房、避難施設などを提供してきたが、さらに多くの支援が必要だと強調した。 アフガンは2021年8月にタリバンが実権を握ってから経済上

          アフガン、厳寒で死者157人 家畜7万頭が凍死
        • 【大雪】JRの列車15本立ち往生、「融雪器」作動させず JR西日本が謝罪会見|経済|地域のニュース|京都新聞

          24日夕~25日未明の大雪の影響で、JR京都線や琵琶湖線の山科(京都市山科区)ー高槻(大阪府高槻市)間で計15本の列車の立ち往生が同時多発したことを受け、JR西日本は25日、大阪市の本社で記者会見を開いた。列車運行を担う近畿統括本部は、一定の降雪量が見込まれる場合、線路を切り替える分岐器(ポイント)の雪を溶かすための「融雪器」を事前に作動しておらず、多くのポイントが転換できなくなったことを明らかにした。京都駅周辺で予想を上回る激しい降雪があったため、融雪が間に合わず、結果的に列車運行がまひしたことになる。 三津野隆宏・執行役員近畿統括本部長は冒頭、「雪の影響で長時間の列車運休と閉じ込めが発生し、多大なる迷惑をおかけしたことを深くおわびします」と謝罪した。 JR西日本によると、列車が相次ぎ駅間停車した原因となったポイントのトラブルについて、山科ー向日町(京都府向日市)間で21台がほぼ同時に発

            【大雪】JRの列車15本立ち往生、「融雪器」作動させず JR西日本が謝罪会見|経済|地域のニュース|京都新聞
          • 【大雪】JRの列車15本立ち往生、「融雪器」作動させず JR西日本が謝罪会見 | 京都新聞

            Published 2023/01/25 15:27 (JST) Updated 2023/01/25 21:21 (JST) 24日夕~25日未明の大雪の影響で、JR京都線や琵琶湖線の山科(京都市山科区)ー高槻(大阪府高槻市)間で計15本の列車の立ち往生が同時多発したことを受け、JR西日本は25日、大阪市の本社で記者会見を開いた。列車運行を担う近畿統括本部は、一定の降雪量が見込まれる場合、線路を切り替える分岐器(ポイント)の雪を溶かすための「融雪器」を事前に作動しておらず、多くのポイントが転換できなくなったことを明らかにした。京都駅周辺で予想を上回る激しい降雪があったため、融雪が間に合わず、結果的に列車運行がまひしたことになる。 三津野隆宏・執行役員近畿統括本部長は冒頭、「雪の影響で長時間の列車運休と閉じ込めが発生し、多大なる迷惑をおかけしたことを深くおわびします」と謝罪した。 JR西日

              【大雪】JRの列車15本立ち往生、「融雪器」作動させず JR西日本が謝罪会見 | 京都新聞
            • ジミーちゃん【寒波厳重警戒】 on Twitter: "JR西、運行再開に固執して運転士・車掌の車外脱出を却下 満員電車を5時間以上放置 警察通報・非常ボタン連打・体調不良者続出するなど限界を越えてやっと避難開始 救急隊が突入しトリアージする事態もJR社員の姿はなく、徒歩10分の線路上で1時間 吹雪に晒される乗客たち←今ここ"

              JR西、運行再開に固執して運転士・車掌の車外脱出を却下 満員電車を5時間以上放置 警察通報・非常ボタン連打・体調不良者続出するなど限界を越えてやっと避難開始 救急隊が突入しトリアージする事態もJR社員の姿はなく、徒歩10分の線路上で1時間 吹雪に晒される乗客たち←今ここ

                ジミーちゃん【寒波厳重警戒】 on Twitter: "JR西、運行再開に固執して運転士・車掌の車外脱出を却下 満員電車を5時間以上放置 警察通報・非常ボタン連打・体調不良者続出するなど限界を越えてやっと避難開始 救急隊が突入しトリアージする事態もJR社員の姿はなく、徒歩10分の線路上で1時間 吹雪に晒される乗客たち←今ここ"
              • 【大雪】「降車するなら自己責任」極限のJR列車内でアナウンス 京都で缶詰め、乗客憤り|社会|地域のニュース|京都新聞

                「立ち往生した電車の中に5時間近く缶詰め状態。JR西の対応はあまりにもずさんだ」。24日夜、出張帰りで京都駅から大阪発金沢行きサンダーバードに乗車した会社員男性(48)は京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」にこんなメッセージを送り、やり場のない怒りをあらわにした。 男性は午後5時過ぎに京都駅を出発予定のサン…

                  【大雪】「降車するなら自己責任」極限のJR列車内でアナウンス 京都で缶詰め、乗客憤り|社会|地域のニュース|京都新聞
                • ******************

                  ********************************************************************************************************************************************************************************************* ******************************************************************************************************************************************************************************************************************

                    ******************
                  • https://twitter.com/koujiroooooou/status/1617922337919348737

                      https://twitter.com/koujiroooooou/status/1617922337919348737
                    • JR西日本、雪による立ち往生で国土交通省に怒られそうな深刻事案を発生させる : 市況かぶ全力2階建

                      加藤公一レオの売れるネット広告社、退会遷移を複雑化しすぎた子会社のオルリンクス製薬が買収2ヶ月で3ヶ月の一部業務停止命令を喰らい怒られるネット広告社に

                        JR西日本、雪による立ち往生で国土交通省に怒られそうな深刻事案を発生させる : 市況かぶ全力2階建
                      • 雪の影響によりJR京都・琵琶湖線で列車が立ち往生「乗車してから7時間経ちました」

                        南びわ湖エリア情報🛳️ @minamibiwako 雪の影響 ポイントの故障 複数の列車 乗客を乗せたまま線路上で動けなくなった 25日午前0時現在 京都線と琵琶湖線の上下線で 10本以上の列車 4時間以上立ち往生 復旧のめどは立っておらず JR京都線・琵琶湖線で列車10本以上が立ち往生 乗客を乗せたまま…大雪影響 news.yahoo.co.jp/articles/c589a… pic.twitter.com/04dTcGWHev 2023-01-25 01:53:18

                          雪の影響によりJR京都・琵琶湖線で列車が立ち往生「乗車してから7時間経ちました」
                        • 猛吹雪によって京都駅内のミスタードーナツが大変なことになってしまった模様「どういうこと…?」「哀愁漂う」

                          は(・ε・` )こ🎌女流フリージャーナリス卜 @eviI_HAK0_21 京都駅、京都タワー側は完全に吹き抜けのスカスカだからこういう時Twitter映えするわね(悪意のある表現 2023-01-24 23:17:32

                            猛吹雪によって京都駅内のミスタードーナツが大変なことになってしまった模様「どういうこと…?」「哀愁漂う」
                          • 【速報】JR京都線と琵琶湖線で特急や新快速など10本以上の列車が立ち往生、3時間以上が経過(午後11時45分更新)(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

                            速報です。 大雪の影響により、JR京都線で複数の列車が3時間以上立ち往生しています。 JR西日本などによりますと、午後8時ごろから大雪の影響で、JR京都線の京都ー大阪間、JR琵琶湖線の京都ー長浜間で列車の運転を見合わせています。 また、雪の影響によるポイントの故障で、午後11時20分現在、京都市内の京都ー西大路駅の間で、特急「はるか」や新快速、普通電車など複数の列車が乗客を乗せたまま線路上で動けなくなっていて、京都線と琵琶湖線の上下線であわせて10本以上の列車が立ち往生しているということです。 列車が立ち往生してからすでに3時間以上が経過していて、JR西日本は復旧作業を急いでいます。 ※24日午後11時45分 記事更新

                              【速報】JR京都線と琵琶湖線で特急や新快速など10本以上の列車が立ち往生、3時間以上が経過(午後11時45分更新)(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
                            • JR西日本 大雪影響 京都線や琵琶湖線などで運転見合わせ続く | NHK

                              24日夜の大雪の影響で、JR京都線と琵琶湖線は、一時、15本の電車が乗客を乗せたまま駅の間で動けない状態になり、体調不良を訴える人も出ました。 JR西日本では、京都線や琵琶湖線を含む多くの路線で現在も運転の見合わせが続いています。 JR西日本によりますと、大雪の影響で京都線は、京都府向日市にある向日町駅付近など複数の地点で線路のポイントが切り替わらなくなり、24日午後8時ごろから京都~大阪間の全線で運転を見合わせています。 京都と滋賀を結ぶ琵琶湖線でも全線で見合わせが続いていて、運転再開のめどは立っていません。 この影響で、京都線と琵琶湖線はこれまでにあわせて15本の電車が駅の間で乗客を乗せたまま動けない状態になり、少なくとも3本の電車で体調不良を訴える人が出たということです。 このため、JRは乗客を線路に降ろして駅まで歩いて移動してもらうなどの対応をとったということですが、帰宅する手段が

                                JR西日本 大雪影響 京都線や琵琶湖線などで運転見合わせ続く | NHK
                              • 京都花園教会水族館:入場無料・寄付運営:外来種問題啓発の淡水魚水族館@けもフレイベント開催予定中! on Twitter: "どれくらい雪がやばいかを可視化してみました! 45分でこの積もり方はヤバいです💦 #京都市 #雪やばすぎ https://t.co/9tlB2axPX8"

                                どれくらい雪がやばいかを可視化してみました! 45分でこの積もり方はヤバいです💦 #京都市 #雪やばすぎ https://t.co/9tlB2axPX8

                                  京都花園教会水族館:入場無料・寄付運営:外来種問題啓発の淡水魚水族館@けもフレイベント開催予定中! on Twitter: "どれくらい雪がやばいかを可視化してみました! 45分でこの積もり方はヤバいです💦 #京都市 #雪やばすぎ https://t.co/9tlB2axPX8"
                                • なぜ人は、雪に向かってしまうのか | NHK | News Up

                                  予想される大雪に猛吹雪。 10年に一度と言われる低い気温に、さまざまな機関が警戒を呼び掛けています。 でも、振り返るとこれまで大雪のたびに車は立ち往生し、雪の中での悲劇も起きています。 なぜ、人は危険に向かってしまうのか。 どうも、ふだんは安静のために働く心の動きが、影響しているようです。 (ネットワーク報道部 斉藤直哉 土方薫/奈良局 平塚竜河/おはよう日本 橋本亮)

                                    なぜ人は、雪に向かってしまうのか | NHK | News Up
                                  • “不要不急の外出控えて” 気象庁と国交省 大雪予想で緊急発表 | NHK

                                    国土交通省と気象庁は「大雪に対する緊急発表」を行い、24日以降大雪が予想される地域では、不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。 発表では24日から今月26日木曜日ごろにかけて広い範囲で大雪が予想され、車の立往生に警戒が必要だとしています。 そのうえで、 ▽不要不急の外出を避け、 ▽やむをえず自動車を運転する場合は、冬用タイヤやチェーンの装着を徹底してほしいとしています。 また、雪の状況によっては、 ▽広範囲で通行止めとなる可能性があるほか、 ▽高速道路と合わせて並行して走る国道なども同時に通行止めとなるおそれがあるとして、通行ルートなどの見直しを行うよう求めています。 国土交通省防災課の中込淳課長は「今回の寒気は広域に影響が及ぶ可能性があるため、大雪が降るという予報にはなっていない地域への移動であっても、万が一に備えて冬用タイヤを装備し、防寒着やスコップ、食料品などを備えて移動してほし

                                      “不要不急の外出控えて” 気象庁と国交省 大雪予想で緊急発表 | NHK
                                    • 高速道路 23日夜以降に通行止めの可能性 各社発表 | NHK

                                      非常に強い寒気の影響で、今月24日から26日にかけて北日本と東日本、それに西日本の広い範囲で大雪のおそれがあるとして、高速道路各社は状況によっては通行止めを行う可能性があると発表しました。 対象となる地域では、冬用タイヤやタイヤチェーンの装着を徹底するほか、不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。 高速道路各社の発表によりますと、通行止めの可能性があるのは以下の区間です。 東日本高速道路では、23日の夜以降、 ▽北海道の道央自動車道と札樽自動車道の一部区間、 ▽関越自動車道、 ▽上信越自動車道、 ▽北陸自動車道の、 群馬県、長野県、新潟県、富山県の一部区間です。

                                        高速道路 23日夜以降に通行止めの可能性 各社発表 | NHK
                                      • 【フォト&動画】トルコ、巨大な雲話題 その正体は…

                                        トルコ西部ブルサ上空で円形が重なった巨大な雲が19日に撮影され、インターネット上で「珍しい形」「未確認飛行物体(UFO)に似ている」と話題になった。地元メディアなどが21日までに伝えた。

                                          【フォト&動画】トルコ、巨大な雲話題 その正体は…
                                        • 【できる対策】最強寒波で都心マイナス6℃の可能性も…わたしたちはどう備える?(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

                                          週明けの1月24日~26日ごろにかけてこの冬一番の強烈な寒波が日本を襲い、各地で警報級の吹雪などになる恐れがあります。気象条件によっては東京都心でも25日にマイナス6℃まで気温が下がる可能性があると発表されるなど、十分な警戒が必要です。そんな大寒波に襲われたら、私たちの生活にどんな影響があるのでしょうか。事前にできる準備や対策、気をつけるべき点をまとめました。 気温が低下することで身近に起きるトラブルの一つに、スマホの結露があります。 結露は、スマホを寒い屋外から暖かい室内に持ち込むなどした際に急激な温度変化で発生するといいます。充電端子部分で結露すると、充電ができなくなったり端子部分が焼損したりする可能性があります。内部で起きれば、写真がきれいに撮れなくなったりデータの消失につながることもあるといいます。 結露を防ぐためには、スマホをカバンに入れるなど外気に触れさせないようにして、急激な

                                            【できる対策】最強寒波で都心マイナス6℃の可能性も…わたしたちはどう備える?(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
                                          • 日本の家はどれだけ暖房を効かせても肝心な部分の断熱がダメで暖かくならない→海外では使用禁止の国もある代物らしい

                                            ひきこうもり @Hikikomori_ 日本の家はいくらエアコンを効かせても、窓に使われているアルミサッシの断熱効果がしょぼすぎるので、関東地方でも部屋の中が、命の危険すらあるほどめちゃめちゃ寒いという話を、クローズアップ現代でやってて、ソーラーパネル設置義務付けなんかより、窓を二重にした方が電気代減ってエコになりそう 2023-01-17 19:46:15 ひきこうもり @Hikikomori_ 北海道や東北地方なんかだと、家屋の窓を二重にするの当たり前になってるそうだけど、冬場の暖房代が減るのはもちろん、夏場でも部屋の温度が保たれて冷房代減る効果もありそうだし、初期投資で家立てる時に少しお金足すだけでずっと使えるので、関東地方や関西地方でも二重窓が標準になったら良いのに 2023-01-17 19:52:41 ひきこうもり @Hikikomori_ 窓に使われているアルミサッシの事ぐぐ

                                              日本の家はどれだけ暖房を効かせても肝心な部分の断熱がダメで暖かくならない→海外では使用禁止の国もある代物らしい
                                            • 家が寒くて危険?「冬の室温&死亡増加率」全国マップ - クローズアップ現代

                                              https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pJG60RyjkB/ 冬の家が寒い……と感じているのは、実は温暖な地域の人かもしれません。 在宅中のリビングの室温を調べると、北海道が最も暖かい、逆に最も寒いのは香川県という結果に。さらに冬の死亡率がどれくらい増加するかを調べると、北海道が最も低く、栃木県が最も高いということが分かってきました。 あなたのお住まいの地域はどうでしょうか? (クローズアップ現代 取材班) 冬のリビングの室温は?全国比較マップ 下の図は、冬場の在宅中のリビングの平均室温を地図に示したものです。 慶應義塾大学の伊香賀俊治教授(建築環境工学)らの研究チームが、全国約2190の戸建てを対象に調査を行った結果です。 意外にも北海道や新潟県などの寒冷地は室内が暖かく、多くの都府県で18度を下回

                                                家が寒くて危険?「冬の室温&死亡増加率」全国マップ - クローズアップ現代
                                              • ヨシ焼きが気象衛星から見える ~ 気象予報士・増田さんの詳しすぎる天気解説2023.1

                                                1977年滋賀生まれ。お天気キャスター。的中率、夢の9割をめざす気象予報士です。 好きな言葉は「予報当たりましたね」。株式会社ウェザーマップ所属。 ツイッターでも気象情報やってます。(動画インタビュー) 前の記事:なんと!暖かくも厳しくもなさそう、平年並みの12月 ~ 気象予報士・増田さんの詳しすぎる天気解説2022.12 > 個人サイト ウェザーマップ・増田雅昭 ツイッター @MasudaMasaaki 日本海から湯気が出る 林: 今年は陸別が寒いみたいですね。ネットのニュースで見ました。 増田: マイナス30℃今年は行ったのかな。ちょっとお待ちを。陸別は今シーズン一番が-30.6 ℃。1月3日ですね。 林: 川から湯気が出てました。 (注:気嵐(けあらし)と呼びます) 西村: 川から湯気が出るのは、雪が降るまでいかなくても出ますよね? 増田: はい。要は水のほうが温かければ。 小林:

                                                  ヨシ焼きが気象衛星から見える ~ 気象予報士・増田さんの詳しすぎる天気解説2023.1
                                                • レーザー光線で雷を誘導、実験に初成功 英科学誌に論文

                                                  スイス・センティス山近くのシュヴェッガルプから撮影された落雷。ENSTA Paris提供(2023年1月16日撮影)。(c)AFP PHOTO/ENSTA Paris - Institut Polytechnique de Paris 【1月17日 AFP】レーザー光線で雷を誘導する実験に世界で初めて成功したとする論文が16日、英科学誌「ネイチャー・フォトニクス(Nature Photonics)」に掲載された。将来的には雷を誘発し、落雷被害を減らすことも期待されている。 世界では毎秒40~120回の落雷が起き、毎年4000人以上が死亡し、数十億ドル規模の損害が出ている。 だが、落雷から身を守る術は、いまだに簡単な構造の避雷針が主となっている。避雷針は米科学者ベンジャミン・フランクリン(Benjamin Franklin)が1749年に発案した。 六つの研究機関などの科学者から成るチームは

                                                    レーザー光線で雷を誘導、実験に初成功 英科学誌に論文
                                                  • 秒間1000パルスの高出力レーザーで自然の雷を誘導することに成功

                                                    スイス・ジュネーブ大学の研究チームが、1kHzの高出力パルスレーザーを使って自然発生した落雷を誘導することに成功したと発表しました。この研究プロジェクトは20年以上にわたって進められてきたもので、実験結果はレーザーによる気象制御が可能であることを実証するものです。 Laser-guided lightning | Nature Photonics https://doi.org/10.1038/s41566-022-01139-z This rapid-fire laser diverts lightning strikes https://doi.org/10.1038/d41586-023-00080-7 Scientists steer lightning bolts with lasers for the first time | Physics | The Guardian ht

                                                      秒間1000パルスの高出力レーザーで自然の雷を誘導することに成功
                                                    • 今冬一番の寒波襲来、東京も連日氷点下の予報

                                                        今冬一番の寒波襲来、東京も連日氷点下の予報
                                                      • シベリアのヤクーツク、気温が零下50度に

                                                        (CNN) 世界で最も寒い場所の一つとされるロシア・シベリア東部のヤクーツクで、気温が零下50度に低下している。 ヤクーツクはこのところ、異常に長い寒波に見舞われている。1月はヤクーツクでも最も寒い月で、住民は凍(い)てつく気温には慣れているものの、暖かく過ごすために念入りな対策を講じている状況だ。 2枚のマフラーに手袋や帽子、フードを何枚も着込んだ住民はロイター通信に「寒さとは戦えない」とコメント。「適応して状況に合った格好をするか、苦しむかのどちらか」と語った。 地元の市場で凍った魚を売っていた別の住民によると、鍵となるのは重ね着だ。「とにかく暖かい格好をするしかない。キャベツのように何枚も着込む」と語る。 2018年には、あまりの寒さにまつげが凍ったという住民も出た。 ヤクーツクは人口100万人以下の街で、冬はロシアの基準から言っても極端なほどに冷え込む。 一方で、昨年7月には近郊の

                                                          シベリアのヤクーツク、気温が零下50度に
                                                        • 國本依伸 on Twitter: "このツイートにまた日本だけに四季があると思い込んでるリプが複数ぶら下がってますよね。小中学レベルの地理と理科をちゃんと学んでたら、世界各地に豊かな四季があることは分かるはずなのに。やはり初等中等教育は大事。 https://t.co/NCfRMoSipe"

                                                          このツイートにまた日本だけに四季があると思い込んでるリプが複数ぶら下がってますよね。小中学レベルの地理と理科をちゃんと学んでたら、世界各地に豊かな四季があることは分かるはずなのに。やはり初等中等教育は大事。 https://t.co/NCfRMoSipe

                                                            國本依伸 on Twitter: "このツイートにまた日本だけに四季があると思い込んでるリプが複数ぶら下がってますよね。小中学レベルの地理と理科をちゃんと学んでたら、世界各地に豊かな四季があることは分かるはずなのに。やはり初等中等教育は大事。 https://t.co/NCfRMoSipe"
                                                          • 東京の25日の最低気温「マイナス11℃」? 日本気象協会が一時観測史上最低で予想

                                                            東京の25日の最低気温「マイナス11℃」? 日本気象協会が一時観測史上最低で予想[2023/01/16 12:48] 日本気象協会が25日の東京の最低気温を一時、マイナス11℃と予想しました。東京の観測史上の最低気温を更新する予想でしたが、現在は、再度検討し、マイナス2℃に更新しています。 日本気象協会によりますと、16日午前0時から東京・千代田区の25日の最低気温をマイナス11度と予想し、天気予報アプリなどで表示しました。 日本気象協会では気象庁以外からも世界各国の気象機関からデータを収集していて気象予報士も含め検討した結果、マイナス11℃という予報を出したということです。 気象庁によりますと、東京都心の観測史上最も低かった気温は1876年1月13日のマイナス9.2℃で、この予報通りになれば東京の観測史上の最低気温を更新する数字でした。 その後、日本気象協会は新しいデータも含め再度検討し

                                                              東京の25日の最低気温「マイナス11℃」? 日本気象協会が一時観測史上最低で予想
                                                            • 気象庁 “ラニーニャ現象継続か” 来月にかけて大雪の可能性も | NHK

                                                              気象庁は11日、「ラニーニャ現象が続いているとみられる」と発表しました。「ラニーニャ現象」が続くと、冬の間は気温が平年より低くなる傾向があり、来月にかけて引き続き、大雪となる可能性があるとして、気象庁は今後の気象情報に注意するよう呼びかけています。 「ラニーニャ現象」は、南米・ペルー沖の赤道付近の東太平洋で、海面水温が平年より低くなる現象で、日本を含む世界の天候に影響を及ぼすと考えられています。 気象庁の解析では、おととしの秋にラニーニャ現象が発生し、12月も海面水温は引き続き、低い状態で推移しているとして「ラニーニャ現象が続いているとみられる」と発表しました。 冬に「ラニーニャ現象」が起きると、日本の上空では偏西風が南に蛇行して寒気が流れ込みやすくなり、気温が平年より低くなる傾向があるということです。 ラニーニャ現象は、今後、終息に向かい「冬の終わりには平常の状態となる可能性が高い」との

                                                                気象庁 “ラニーニャ現象継続か” 来月にかけて大雪の可能性も | NHK
                                                              • 強烈寒波の到来でロシア-62.1度 "冬将軍"はこの先アジアへ(森さやか) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                                世界でもっとも寒い国ロシアを、強烈な寒波が襲っています。 8日(日)には、東部Oymyakonで-59.3度まで気温が下がって、1月としては5年ぶりの低温となりました。 9日(月)には、北部Olenyokで-60.0度まで下がって、54年ぶりの-60度台となりました。 10日(火)には、北部Dzalindaで-62.1度まで下がり、1月の最低気温記録を塗り替えています。 モスクワでも、日最低気温が-20度台の日が4日も続きました。これは平年より10度以上も低い気温で、有名な赤の広場のアイスリンクも閉鎖されたもようです。 記録的暖冬から一変数十年ぶりともいえる強烈な寒気に覆われるロシアですが、年末年始は記録的な高温となっていました。 1月1日のモスクワの最高気温は、3月下旬並みの6.2度まで上がって、観測史上もっとも暖かな元日だったのです。同じ日、ヨーロッパの8か国が、1月の国内最高気温を更

                                                                  強烈寒波の到来でロシア-62.1度 "冬将軍"はこの先アジアへ(森さやか) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                                • オゾン層、数十年後には完全回復の見通し 国連報告書

                                                                  (CNN) 化学物質による破壊が指摘されてきた成層圏のオゾン層が、今後数十年で完全に回復するとの見通しが明らかになった。 国連の専門家委員会が9日、4年ごとに出している報告書の中で発表した。 オゾン層は太陽光に含まれる有害な紫外線を吸収して生物を守っているが、1980年代後半以降、冷蔵庫の冷媒やスプレーの噴射剤に使われる化合物「フロン」などによる破壊が問題視されてきた。 最新の報告書によると、フロンなどの全廃に向けて「モントリオール議定書」が発効した89年以降、破壊物質は99%削減された。 このまま対策が続けば、オゾン層は世界のほとんどの地域で2040年、北極では45年、南極でも66年には、1980年のレベルまで回復するという。 世界気象機関(WMO)のターラス事務局長はこの結果を受け、「オゾン層への行動は気候行動の前例になる」と指摘。オゾン層破壊物質の排除に成功した例から、化石燃料から脱

                                                                    オゾン層、数十年後には完全回復の見通し 国連報告書
                                                                  • トンガ火山噴火で記録的な雷発生、6時間で約40万回

                                                                    2022年1月に起きたトンガの海底火山の噴火で、記録的な数の雷が発生していたことがわかった/Tonga Geological Services/Reuters (CNN) 2022年1月に起きたトンガの海底火山噴火は世界的な津波を引き起こし、地球温暖化の原因となる大量の水蒸気が成層圏に放出された。 それに加え、この噴火はわずか5分で2万5500回を超す雷を発生させ、6時間の間に発生した雷は40万回近くに達したという観測結果が、このほど新たに発表された。噴火のピーク時には世界で発生した雷の半分が、同火山の周りに集中していた。 世界各地の雷を観測している環境モニタリング会社ヴァイサラによると、フンガトンガ・フンガハーパイ火山の大噴火はあらゆる記録を打ち破った。同社が40年にわたり行っている雷観測で、雷が最も極端に集中した事象だったと位置付けている。 同社が発表した年次報告書によると、2022年

                                                                      トンガ火山噴火で記録的な雷発生、6時間で約40万回
                                                                    • アングル:欧州暖冬「まるで夏」、エネルギー危機には救い

                                                                      [ロンドン/ブリュッセル 4日 ロイター] - 欧州全域で年末から年始にかけて記録的な暖かさが続いている。環境活動家らは気候変動対策をいっそう急ぐべきだと声を上げ、天然ガス価格の高騰に苦しむ各国政府にとってはひとまず胸をなで下ろす状況になった。 スイスからポーランド、ハンガリーまで過去数日の気温は過去最高に達し、ハンガリーの首都ブダペストの元日の最高気温は摂氏18.9度に上昇。フランスでも昨年12月30─31日の気温が統計開始以来の最高となり、南西部は元日に25度近くまで気温が上がった。この地域は普段スキーリゾートとしてにぎわうが、雪不足のため閑古鳥が鳴いている。 最高気温が20度を超えたドイツの気象当局は、これほど温暖な年末年始は記録を取り始めた1881年以降一度もなかったと述べた。 チェコのテレビ局は、民家の庭で一部の木で早くも花が咲き始めていると報道。スイスの気象当局は、ハシバミ(ヘ

                                                                        アングル:欧州暖冬「まるで夏」、エネルギー危機には救い
                                                                      • ヨーロッパ気象史に残る異常高温 8か国で国内記録を更新(森さやか) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                                        明けましておめでとうございます。 早速ですが、元日にヨーロッパ各国で1月の国内最高気温の記録が塗り替えられました。 1. リヒテンシュタイン 20.0度 (1月の平均は5度) 2. チェコ 19.6度 (1月の平均は3度) 3. ポーランド 19.0度 (1月の平均は1度) 4. オランダ 16.9度 5. ベラルーシ 16.4度 6. リトアニア 14.6度 7. デンマーク 12.6度 8. ラトビア 11.1度 いずれもこの時期の平均気温を15度以上も上回る高温で、夏に現れてもおかしくないような陽気でした。またワシントンポストによれば、12月31日からの3日間で、ヨーロッパ全土で数千の高温記録が塗り替えられたそうです。 この記録に関して気候学者のMaximiliano Herreraさんは、「完全に狂っている」「こんな事態はヨーロッパの記録の中で見たことがない」と強烈な驚きを露わにし

                                                                          ヨーロッパ気象史に残る異常高温 8か国で国内記録を更新(森さやか) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                                        • 2100年の「虹予報」が発表、虹が出る日は増えてゆく

                                                                          米アリゾナ州セドナ近郊の赤い岩の上に弧を描く壮大な二重の虹。(PHOTOGRAPH BY DEREK VON BRIESEN, NATIONAL GEOGRAPHIC IMAGE COLLECTION) 数年前のある朝、米ハワイ州オアフ島のマノア渓谷にある自宅で、科学者のキンバリー・カールソン氏が窓の外に目をやると、息をのむほど鮮やかな虹が出ていた。 それは驚くことではなかった。ハワイはおそらく世界で最も虹を見るのに適した場所であり、特にマノアは頻繁に雨が降って日差しも強いため、鮮やかな虹を見るのに理想的な環境なのだ。 しかし、現在は米ニューヨーク大学で環境科学を教えているカールソン氏は、ある素朴な疑問の答えを知らないことに気づいた。その疑問とは、気候変動がハワイの、そして地球全体の美しい虹に影響を与えるのだろうかというものだ。 そこでカールソン氏は、他の気候科学者たちにこの疑問を投げかけ

                                                                            2100年の「虹予報」が発表、虹が出る日は増えてゆく
                                                                          • 寒い日本の家は「静かなる殺し屋」招く? WHO「冬は最低18度」:朝日新聞デジタル

                                                                            A-stories「適温で暮らしたい 気候危機と住まい」 2022年10月、京都市であった第29回国際高血圧学会。 「高血圧や循環器の病気は生活習慣病として広く知られていますが、住環境による『生活環境病』としても捉える必要があります」 学術集会での招待講演で、東京工業大の海塩渉(うみしおわたる)助教(建築環境工学)が訴えた。「日本人の多くは、寒すぎる部屋で暮らしているのです」 部屋の寒さが、健康にどう影響しているのか。近年の研究で徐々に明らかになってきた。 断熱改修前の戸建てを調査、最も低かった都道府県は… 海塩さんも参加する、慶応大・伊香賀(いかが)俊治教授(建築環境工学)らの研究チームは、14年度から、国土交通省の補助金を受けて「スマートウェルネス住宅全国調査」を始めた。建設会社や医師らとも協力し、断熱改修を控えた全国約2190軒の戸建てを対象に、冬の2週間、居間や寝室、脱衣所の室温を

                                                                              寒い日本の家は「静かなる殺し屋」招く? WHO「冬は最低18度」:朝日新聞デジタル
                                                                            • 欧州、暖冬で大量の記録更新 「未知の領域」と専門家

                                                                              (CNN) 欧州で年末から年明けにかけて夏のような気温が観測され、元日の最高気温は少なくとも8カ国で1月の最高記録を更新した。 世界の異常気温を追跡している気象学者のマクシミリアノ・エレラ氏がCNNに語ったところによると、元日はリヒテンシュタインの首都ファドゥーツでは20度、チェコ北部のヤボルニークで19.6度、ポーランド南部の村ヨドウォブニクで19度まで上がった。 このほかオランダ、ベラルーシ、リトアニア、デンマーク、ラトビア、クリミア半島を除くウクライナでも、1月としての過去最高気温が観測された。 エレラ氏は「2日間で約5000件の記録が、一部は5度以上の差で更新された」と指摘。欧州が「未知の領域」に入ったとの見方を示した。 平均気温との差を考えると、昨年末に欧州を襲った熱波をしのぐ異常気象だという。欧州の中でもアジアとの境界からスペイン北部まで、広い範囲に及んでいることが特徴。北米史

                                                                                欧州、暖冬で大量の記録更新 「未知の領域」と専門家
                                                                              • 欧州の一部で1月の最高気温を更新 雪不足や水の使用制限も - BBCニュース

                                                                                画像説明, スペインではクリスマスの時期に季節外れの暖かさが続いた。画像はバレンシアのマルバロッサビーチでバレーボールを楽しむ人々(2022年12月24日) 新年を迎えた欧州各国で、1月の観測史上最高気温が観測されている。8カ国では国内の観測史上最高を記録したほか、3カ国で地域の観測記録を更新した。

                                                                                  欧州の一部で1月の最高気温を更新 雪不足や水の使用制限も - BBCニュース
                                                                                • 湖岸の住宅が「氷の家」に、暴風雪で吹き付けた波が凍結 カナダ

                                                                                  (CNN) カナダ南東部オンタリオ州のエリー湖に面した住宅が、同地を襲った暴風雪の影響で「氷の家」と化している。 住民によると、「クリスタル・ビーチ」と名付けられたフォートエリー地区の住宅に、防波堤を越えてエリー湖の波が押し寄せた。 住民は「水は家の裏側で凍り付いた。上から下まで全部」とCNN提携局のCTVに証言。「防波堤を越えてやって来て、直ちに凍り付いた水の量と強さは想像してもらえると思う」と話している。 隣接する米ニューヨーク州エリー郡では、記録的な暴風雪のため、バファロー市を中心に30人以上の死者が出ている。 暴風雪に見舞われたフォートエリー地区は、夜間の最低気温が平年を大幅に下回っていた。米国立気象局(NWS)は23~24日のエリー湖周辺の天候について、ピーク時の風速は約27メートル、波の高さは約7.6メートル以上に達する恐れがあるとしていた。

                                                                                    湖岸の住宅が「氷の家」に、暴風雪で吹き付けた波が凍結 カナダ