並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 822件

新着順 人気順

水着の検索結果201 - 240 件 / 822件

  • 【カンチャナブリー観光】内陸県でもビーチ・リゾート気分が味わえるターロー浜 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    直近の記事でも小出しに投稿してきた通り、魅力的なお寺が多数存在するタイのカンチャナブリー。まだまだネタは尽きず、今後も引き続き同県のお気に入り寺院をピックアップしていく予定です。 しかし、お寺ばかり巡っているとだんだん似たり寄ったりに見えはじめ、食傷気味になるなんてことはありませんか? 私はこの現象を寺疲れと呼んでいて、京都や鎌倉へ行っても同じような状態に陥りがちです。 そこで、今回はお寺見学の合間を縫って気軽に立ち寄れる箸休め的なスポット、ターロー浜を取り上げてみました。 川のほとりの異空間 ターロー浜とはメークローン川沿いに作られた人工ビーチ。幹線道路のセーンチュート通りを100mほど入ったところにあり、バス・ターミナルからは6km弱、カンチャナブリー駅からも8km弱と、思いっきり市街地に位置しています。 海なし県のカンチャナブリーにおいて地元の方が水のレジャーを楽しむといった感じの場

      【カンチャナブリー観光】内陸県でもビーチ・リゾート気分が味わえるターロー浜 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
    • サウナはリラックスや健康効果を得るために利用される人気のある施設です。 私も週2回程度利用していますが、正しい方法でサウナを利用することは、その効果を最大限に引き出すために重要です。この記事では、6つのポイントについて説明します。 - 雨のち晴れ

      サウナはリラックスや健康効果を得るために利用される人気のある施設です。 私も週2回程度利用していますが、正しい方法でサウナを利用することは、その効果を最大限に引き出すために重要です。この記事では、6つのポイントについて説明します。 服装と準備物 タイミングとセッション サウナ室への入室 滞在時間 サウナからの退出 注意事項 まとめ 服装と準備物 a.シャワーする:サウナに入る前に、シャワーで体を洗浄することは非常に重要です。これにより、体表面の汚れ、汗、化粧品、制汗剤などが除去されます。清潔な状態でサウナに特にサウナ室内での衛生を守るためには、慎重なシャワーが重要です。 b. 服装:サウナ内では通常は裸で過ごしますが、水着やタオルで体を覆うことも免除されています。水着を選ぶ場合、乾燥性のものがおすすめです。 サウナ室内で座席に座る前に、タオルを敷いて、タオルを体に巻いて、座席や床に汗が滴り

        サウナはリラックスや健康効果を得るために利用される人気のある施設です。 私も週2回程度利用していますが、正しい方法でサウナを利用することは、その効果を最大限に引き出すために重要です。この記事では、6つのポイントについて説明します。 - 雨のち晴れ
      • 「男性役員が女の性自認になればいい」トランスジェンダーへの無理解発言、あまりの罪深さ(内田 舞)

        ジェンダーギャップ指数が過去最低の146カ国中125位となった日本。LGBTQ+の問題を含め、ジェンダーによる差別をなくすためには何が必要なのか。 小児精神科医で、著書『ソーシャルジャスティス 小児精神科医、社会を診る』(文春新書)が話題の内田舞さんがデータとともに検証する前編では、LGBT理解増進法可決の前に大きな議論となった「トランスジェンダーのトイレ問題」について、州によって性自認に合うトイレ使用が保障されているアメリカでのデータをご紹介した。 後編では「性自認」ということがどういうことなのか根本的な理解を間違えている問題から、本当に人権を守るために大切なことをお伝えしていく。 性自認は選択ではない 日本でLGBT法案が議論された際、「トランスジェンダーの女性が女性トイレを使えるようになると、トランスジェンダーのふりをする性犯罪が起こるのではないか」という意見がクローズアップされ、法

          「男性役員が女の性自認になればいい」トランスジェンダーへの無理解発言、あまりの罪深さ(内田 舞)
        • バンコクのGood GoodsでSDGsなお土産探し - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

          消費者意識が機能面や価格の安さではない方向へシフトしていると言われて久しい昨今。それをイミ消費と呼ぶのか、エモ消費と呼ぶのか、ストーリー消費と呼ぶのかはさておき、確かに私自身の購買行動も少しずつ変化してきた気がします(※まあ、相変わらず利便性とコストも超重要視していますけどね)。 そんないまだからこそ注目しておきたいバンコクのギフト・ショップが、今回取り上げるGood Goods(グッド・グッズ)です。 Good Goodsとは? Good GoodsがあるのはBTSのチットロム駅とスカイウォークで繋がっているショッピング・モール、Central World(セントラル・ワールド)の1階D124-126。 たぶん2017年か2018年あたりにはオープンしていたはずですが、正確な開業時期はわかりません(ゴメンナサイ)。 タイの文化遺産を守り、それらの現代化を図ると同時に、ローカルの職人コミュ

            バンコクのGood GoodsでSDGsなお土産探し - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
          • サパンクワイで食べるカオナーペット(ローストダックご飯) - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

            今月はサパンクワイ強化月間と題し、完全に自己満足でサパンクワイのグルメ情報をアップしてきました。私の更新ペースではおそらくこれが9月ラストの投稿。 最後に選んだのは、ペットヤーン(ローストダック)をご飯の上に乗せたカオナーペットです。日本だと私はアヒル肉(鴨肉)を口にする機会がほぼありません。せいぜい蕎麦屋で食べる程度? 一方、タイではアヒル肉が手頃な値段で出回っており、わりとよく食べています。カオマンガイやカオカームーほどではないにせよ、ふとした場所でカオナーペット、もしくはアヒル肉を使ったバミー(中華麺)の専門店も目にします。 すべてのバランスが絶妙 というわけで、私とツレが何度かお邪魔しているサパンクワイのダック屋さんについて。Googleマップによれば、英語名はUncle & Aunt Braised Duck(アンクル&アント・ブレイズドダック)だそうです。 タイ語表記はก๋วย

              サパンクワイで食べるカオナーペット(ローストダックご飯) - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
            • フェミニスト「成人であっても水着撮影会に出る女性に自由意思はない」

              勝部元気 Katsube Genki @KatsubeGenki 撮影会に出た女性の自由意思は関係ありません。なぜなら本当に自由意思か否か、年月を経た時に自由意思だという認識が変わるか否か、撮影する男性からは観測不能だからです。自由意思の女性だけを撮影するのは不可能な以上、彼らは十中八九搾取者であり、彼らによって構成される興行も搾取なのです。 2023-06-11 19:19:37 勝部元気 Katsube Genki @KatsubeGenki 「未成年がいたから問題だ」という人が多いと思いますが、私は撮影会自体を問題とする立場です。成年女性の中にも自由意思ではない人を含む可能性がある以上、男性撮影者が加害者であることは変わらず、彼らに加害の場を提供することは加害の幇助だからです。特に公共財利用による便益提供は言語道断。 2023-06-12 10:15:53 勝部元気 Katsube

                フェミニスト「成人であっても水着撮影会に出る女性に自由意思はない」
              • タオ島のレイヴはどんな感じ? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                たまには夜遊びネタを。隣のパンガン島ほどではないにせよ、タオ島でもちょくちょくレイヴが開催され、とりわけ年末年始に4日間かけて行われるThe Experience Festivalは、サイケ・トランスの祭典として一定層から高い支持を得ています。 2015年元日をパンガンで迎えた私は、同じ年のThe Experienceに参加した友達の話を聞き、「そっちへ行けばよかったな~」と後悔(※パンガンのカウントダウンはお世辞にも……以下略)。 その後も人づてにThe Experienceの噂は耳にしても、The Experience以外のタオ島のパーティー事情について触れる機会は皆無でした。さてさて、年末年始じゃない時期のタオのレイヴはいったいどんな感じなのでしょうか。 集客No.1のパーティーは? 島で一番大きなレギュラー・ダンスは、Karma(カルマ)で開かれているSecret Party。曜日

                  タオ島のレイヴはどんな感じ? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                • デモで服装を制限するような権限は警察にないのに指示にしたがうことと、「事件を起こさない」ことは異なる - 法華狼の日記

                  「表現の自由戦士はバカだから警察の言うことを聞いて事件を起こさない」というタイトルのTogetterを「だむ@DamDam347」氏がまとめていた。 表現の自由戦士はバカだから警察の言うことを聞いて事件を起こさない - Togetter 左翼は賢いので法律を好き放題破って暴れることができる……ってこと? しかし弁護士の堀新氏をはじめ、収録されたどのツイートを見ても、警察の言うことを法律と同一視して破ることを肯定する意見は見あたらない。「お上」や「公権力」は法律とイコールではない。 警察に「水着は風紀上いかがなものか。パレードは水着以外でやるべき」と言われたら素直に従う人たちが多いと思うが、仮に女性の評論家に「水着パレードは女性を性的に見ることを煽るから水着以外でやるべき」と言われたら「せっかくのパレード構想を燃やされた。表現規制派だ」といって激怒すると思う— Shin Hori (@Shi

                    デモで服装を制限するような権限は警察にないのに指示にしたがうことと、「事件を起こさない」ことは異なる - 法華狼の日記
                  • スカート内下着撮影を試みたが短パンをはいていた場合は、性的姿態撮影罪の未遂(2条3項)か - 児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

                    スカート内撮影の場合は、下着が見えてなかったら「性的姿態等」がないので、未遂にもならないでしょう。 更衣室盗撮・トイレ盗撮であれば、カメラを仕掛ければ、そのうち下着姿になる可能性があるが、公共の場所で行きずりのスカート内盗撮の場合だと、その機会には下着にならない。 撮影罪の保護法益については、自己の性的姿態を他の機会に他人に見られないという意味での性的自己決定権と説明されますが、下着ではない短パンをはいている場合には、自己の性的姿態を他の機会に他人に見られないという意味での性的自己決定権が侵害される危険はないので、法益侵害の危険性がありません。 法務省の逐条説明では未遂の事例として「結果として撮影に至らなかった行為の中には、例えば、撮影する目的で撮影機器をスカートの下に差し向けてシャッターを押したが、露光不足で撮影に失敗した場合など、法益侵害の危険性を創出するものも含まれ得ることから」とい

                      スカート内下着撮影を試みたが短パンをはいていた場合は、性的姿態撮影罪の未遂(2条3項)か - 児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)
                    • 【カンチャナブリー観光】SNSでバズリ中! 県内屈指のパワースポット、巨大な合歓の木とは? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                      今回はカンチャナブリー屈指のパワースポットとの呼び声も高いGiant Monkey Pod Tree(ジャイアント・モンキーポッドツリー/ต้นจามจุรียักษ์)にフォーカスしてみました。 どんなパワーが授かれるの? 日本語だと巨大な合歓の木と表記されるGiant Monkey Pod Treeには、文字通りジャイアントなモンキーポッドが植わっているのですが、まずは「モンキーポッドとは何ぞや?」といったお話を。 ネムノキ属の樹木であるモンキーポッド。〈この木なんの木 気になる木〉の歌い出しでお馴染みの日立のテレビCMで使われてきた木が、まさにそれです(※CMの撮影場所はハワイのオアフ島)。 日の出と共に葉が開き、日没に合わせて重なり合うように葉を閉じる姿から、中国では夫婦円満を象徴する縁起の良い木とされてきたとか。なお、雨の前にも葉を閉じるため、レインツリーなる別名も付いています(

                        【カンチャナブリー観光】SNSでバズリ中! 県内屈指のパワースポット、巨大な合歓の木とは? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                      • 橋下徹氏 水着撮影会急きょ中止で「僕は大阪市長時代、撮影全部OKにした」その理由も説明 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                        橋下徹氏 水着撮影会急きょ中止で「僕は大阪市長時代、撮影全部OKにした」その理由も説明

                          橋下徹氏 水着撮影会急きょ中止で「僕は大阪市長時代、撮影全部OKにした」その理由も説明 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                        • 【カンチャナブリー観光】Sai Yok Elephant Parkでエレファント・ケアについて考えよう - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                          Tiger TempleことWat Pha Luang Ta Bua(ワット・パー・ルアン・タ・ブア/วัดป่าหลวงตามหาบัว ญาณสัมปันโน)の跡地を取り上げた前回の投稿がけっこう気の滅入る話だったので、今回はポジティヴなネタを。 舞台は引き続きカンチャナブリー県のSai Yok Elephant Park(サイヨーク・エレファント・パーク/ปางช้างไทรโยค)です。 ゾウ乗り体験の是非 名前の通りSai Yok Elephant Parkはゾウが暮らす施設。私は動物と触れ合えるレジャー・スポットが全般的に大好きで、特にタイやラオスへ行くと無性にゾウと戯れたくなります(※両国ともゾウは国獣に指定)。 タイ全土には250以上のエレファント・キャンプがあり、3000頭を超えるゾウが観光用に飼育。以前はそういう場所でゾウ乗りのアクティヴィティーにも張り切って参加して

                            【カンチャナブリー観光】Sai Yok Elephant Parkでエレファント・ケアについて考えよう - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                          • 【カンチャナブリー裏観光】観光名所のタムクラセー桟道橋で大麻を叩き売り? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                            旧泰緬鉄道(現ナムトック線)の3大難所であり、近年は映えスポットとしても注目を集めるTham Krasae Bridge(タムクラセー桟道橋/สะพานรถไฟ)。 日本軍が建設を指揮し、完成までの間に多くの犠牲者を出したこの場所で、私は改めて平和の尊さを考えさせられました。行って良かったです(※詳しくはこちら)。 以上、ここでキレイに話を終わらせればいいのに、どうしても触れておきたい追加トピックがありました。とはいえ、同じページにまとめるのも嫌だったので小ネタながら記事を分けた次第です。 店員は子ども? タムクラセー駅周辺には土産物屋がずらっと並んでいます。そのなかにディスペンサリー(大麻販売店)を発見しました。 2022年6月にタイでマリファナが解禁されて以来、観光名所のお土産屋ゾーンにディスペンサリーが混ざっていること自体はごくありふれた光景。 何に驚いたって幼い兄弟が楽しそうに店番

                              【カンチャナブリー裏観光】観光名所のタムクラセー桟道橋で大麻を叩き売り? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                            • お子様連れにもバッチリなカンチャナブリーのワットヌア水上市場とソンクウェー通りのウォーキング・ストリート - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                              前回取り上げたカンチャナブリー駅隣のナイトマーケットは、屋台の数や価格、盛り上がり具合など、トータルで見て自分的にかなり好きなスポットです。 ただし、座って飲み食いできる場所がなく、ファミリー層やのんびり微睡みたい人にはやや不向き。 そこで、今回は市内中心部のなかでもひときわ落ち着きを放つワットヌア水上市場(Wat Nuea Floating Mariket/ตลาดน้ำวัดเหนือ ※写真上)と、そのナイトマーケットからすぐのソンクウェー通りにフォーカスしてみました。 お子様も大満足なワットヌア水上市場 ワットヌア水上市場が行われるのは金曜の17時~21時のみ。カンチャナブリーに1週間以上滞在する旅行者は稀だと思うので、この週1の限定開催がけっこうネックになるでしょうか。 場所自体はわかりやすく、クウェー川沿いに建つお寺の敷地内。カンチャナブリー駅から1.3kmと徒歩圏内、パークプ

                                お子様連れにもバッチリなカンチャナブリーのワットヌア水上市場とソンクウェー通りのウォーキング・ストリート - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                              • №1,884 心理学は摩訶不思議145 “ 一言恋愛性格診断 3⃣ " - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                まずは、ポチっと   連ちゃんプッシュで、やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草です❢ ときはは じ め に ご 挨 拶 本   編 一言恋愛性格診断 3⃣ お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草 ときはは じ め に ご 挨 拶 おばんです  _ _))ペコリ  白石です 本日のテーマは、話題を戻しての 心理学は摩訶不思議145 です おばんです  _ _))ペコリ  真行寺です それでは、わたくしの方から、お送りさせていただきます 心理学は摩訶不思議145 のご紹介をします 一言恋愛性

                                  №1,884 心理学は摩訶不思議145 “ 一言恋愛性格診断 3⃣ " - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                • カンチャナブリーのクウェー川通りにあるディスペンサリー② - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                  カンチャナブリー版カオサンなんて異名を取るクウェー川通り。この通り沿いで印象に残ったディスペンサリー・ショップ(大麻販売店)を、国鉄の駅側からクウェー川橋に向かって順番に紹介しています。今回は後編。前編の記事はこちらのリンクよりご覧いただけます。 Ganja Witch Weed Cafe 後半戦はGanja Witch Weed Cafe(ガンジャ・ウィッチ・ウィード・カフェ)からスタート。前回の最後にピックアップしたMonkey Cannabis(モンキー・カンナビス)の2~3軒隣です。 名前にCafeと付きつつも、小ぢんまりした店内でドリンクを提供している気配はなし(頼めば何か出てくるのか?)。申し訳程度に喫煙者用と思しきソファーは置いていました。 クウェー川通り界隈のショップにはないGanja Witch Weed Cafeならではの魅力は、へンプの茶葉などに加えて、スキンケア用品

                                    カンチャナブリーのクウェー川通りにあるディスペンサリー② - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                  • 絶景カフェのLove Koh Taoでタノテ湾を見下ろしながらチルアウト - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                    直近4回のブログでタオ島の夕日スポットを取り上げ、ひとまず前回の投稿でサンセット鑑賞シリーズは一旦終了させたものの、この流れでもう1か所、素晴らしい絶景カフェの存在を思い出してしまいました。 アクセス方法は? カフェの名はLove Koh Tao(ラヴ・コ・タオ)。気恥ずかしいネーミングは置いといて、アクセス方法をざっくり説明すると、サイリー・ビーチやメイハードから島の幹線道路を東側に曲がって進んで行けば、だいたい辿り着けます。 これじゃあ、流石に説明が雑すぎですかね。具体的には、①サイリー・ビーチを起点にした場合はメイハード港へ向かう途中にあるムエタイ・ジムのMonsoon Gymを過ぎて左折し、ひたすら直進。 ②メイハードを起点にした場合は港から少し南下し、Sunrise Specialty Coffeeのある角を左に曲がって、同じくひたすら直進します。 ③島の南端から向かう場合は、A

                                      絶景カフェのLove Koh Taoでタノテ湾を見下ろしながらチルアウト - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                    • ILLGAMES

                                      更新履歴 2024/04/05 「求人情報」ページを更新しました。 2024/03/29 『ダウンロード』ページを更新。 毎月更新!壁紙カレンダー4月分を公開しました。 2024/03/22 『ハニカム ドルチェ + DIGITAL CRAFT』製品紹介ページを更新。 ・ 無料追加データ「 デジクラアイテムセット 」配信開始! 『HoneyCome come come party dolce』を更新しました。steamより確認をお願い致します。 2024/03/15 『ハニカム ドルチェ + DIGITAL CRAFT』製品紹介ページを更新。 ・03/22 無料追加データ「 デジクラアイテムセット 」 配信決定! 紹介ページを公開しました。 2024/03/08 「求人情報」ページを更新。 ・「応募職種」に「ゲームプログラマー」を追加しました。 2024/03/01 『ダウンロード』ページ

                                        ILLGAMES
                                      • Central Plazaのギフト売場はタイ産ストリート・ブランドの隠れた宝庫!? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                        今回はギフト・ショップのZeenZoneについて。前回取り上げたAkkara Bangkok(アカラ・バンコク)の商品を探しに立ち寄ったところ、意外にも掘り出し物がザックザク。完全に盲点でした。 ZeenZoneとは? タイ国内に30以上の店舗を構えるデパートの一大グループ、Central Plaza(セントラル・ブラザ)。ZeenZoneはそのなかにあります。 ただし、Central Plaza全館に常設されているわけじゃなく、私調べによるとバンコク近郊の11店舗のうちZeenZoneがあるのは下記の7か所でした。 Central Ladprao(ラップラオ店) Central Pinklao(ピンクラオ店) Central Bangna(バンナー店) Central Westgate(ウェストゲート店) Central Rama 3(ラマ3世 ※ZeenZoneは休業中) Silom

                                          Central Plazaのギフト売場はタイ産ストリート・ブランドの隠れた宝庫!? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                        • タイのプチプラ・コスメ紹介 ~Browit by Nongchat編~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                          ここ数回の投稿では注目のタイ・コスメのメーカーを取り上げています。今回取り上げるするのはBrowit by Nongchat(ブラウンイット・バイ・ノンチャット)。 過去に紹介したブランド別の記事のリンクも下記に貼っておきました。お時間のある時に、チラッと閲覧していただけたら幸いです。 Oriental Princess(オリエンタル・プリンセス)はこちらから Beauty Cottage(ビューティー・コテージ)はこちらから Beauty Buffet(ビューティー・ビュッフェ)はこちらから Mistine(ミスティーン)はこちらから Karmart(カルマート)はこちらから Srichand(シーチャン)はこちらから About Herbs(アバウト・ハーブス)はこちらから TenTen(テンテン)はこちらから IN2IT(イン・トゥ・イット)はこちらから Beauti Cute(ビュ

                                            タイのプチプラ・コスメ紹介 ~Browit by Nongchat編~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                          • 共産党埼玉県議団の対応まとめ「ABEMAプライム出演打診拒否」「ほとぼりが冷めるまで議員は来ません」「HPから電話番号削除」「取材1時間前にドタキャン」

                                            徳重龍徳(インタビュアー、グラビア評論家)@ちいかわ好き、ホークスファン @tatsunoritoku ABEMAプライムの水着撮影会中止のやつ見たけれど、番組側は日本共産党埼玉県議会議員に出演を打診したけれど忙しいからとこなかったってので、もうおなかいっぱい。 2023-06-14 00:29:38 徳重龍徳(インタビュアー、グラビア評論家)@ちいかわ好き、ホークスファン @tatsunoritoku こんな人たちに水着撮影会、グラビアという文化、もっといえば表現の自由を奪われた可能性があったかと思うと本当にぞっとする。遊び半分で一生懸命働いている人たちの仕事を奪おうとしているようにしかみえない。 2023-06-14 00:34:53

                                              共産党埼玉県議団の対応まとめ「ABEMAプライム出演打診拒否」「ほとぼりが冷めるまで議員は来ません」「HPから電話番号削除」「取材1時間前にドタキャン」
                                            • お土産にもピッタリ! バンコクで買ったアイクリーム3選! - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                              来月でブログ開設から丸5年が経ちます。立ち上げ当初は、日本で泰流コスメが話題に上りはじめたタイミングとも重なり、タイ・コスメ関連の記事がよく読まれていました(※逆に言うと、その他の記事はまったくアクセス数が伸びませんでした)。 というわけで、いま一度、初心に返り(?)、これより何回かに分けて久々にタイ・コスメのネタを投稿します。今回はアイクリームについて。 アイクリーム探しの旅 コロナ前までの私は、Oriental Princess(オリエンタル・プリンセス)のAbsolute Treatment Extra Lifting Eye Treatment(※写真上)を溺愛していましたが、いつの間にやら廃盤。現在はアイクリーム迷子中です。 POLA信者の母にB.Aアイゾーンクリームとリンクルショット・メディカルセラムをもらい、「流石にPOLAは格が違うわ」と感動しつつも、前者は税込1万9800

                                                お土産にもピッタリ! バンコクで買ったアイクリーム3選! - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                              • プール撮影会、検討会は“匿名”で関係者らの不安 “過激なフェミニスト”などの偏り懸念も「全くフラットな方たち」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                10月14日。秋晴れの中、埼玉県越谷市にあるしらこばと水上公園で今年最後となるプール撮影会「スペシャルプール大撮影会inしらこばと水上公園」が開催された。40人以上の出演者たちが華やかな水着に身を包み、延べ500人を超えるカメラマンたちが彼女たちの姿をシャッターに収めていた。【徳重龍徳/グラビア評論家】 【写真】「大きいのではみ出てしまう…」と苦労を語るグラドルも 「スペシャルプール大撮影会」の出演者ら【15枚】 埼玉県のプール撮影会は今年、大きく揺れた。県内のプールを管理する埼玉県公園緑地協会は6月、一部の撮影会でルール違反があったとして、6事業者にイベント開催の中止を要請したうえ、今後は水着撮影会は許可しないと発表した。 だが、要請が開催直前だったことや、表現の自由の侵害との声など世間の反発もあり、埼玉県の大野元裕知事は公共施設での水着撮影会について「表現の自由」内であるとし、中止要請

                                                  プール撮影会、検討会は“匿名”で関係者らの不安 “過激なフェミニスト”などの偏り懸念も「全くフラットな方たち」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                • プール水着撮影会の条件を公表、「過激ポーズ禁止」

                                                  埼玉県公園緑地協会は19日、県営公園のプールで開かれる水着撮影会について、暫定的な許可条件を定めたと発表した。協会が今年6月、撮影会を開催予定だった複数の団体に中止を要請。条件が明確でなかったことなどを理由に県が要請の撤回を指導し、協会が一部を取り下げていた。 条件では「マイクロビキニの禁止」「過激とみなされるポーズの禁止」などが定められている。協会によると、本年度限りの暫定的なもので、9月、10月に予定されている水着撮影会に適用。令和6年度に関しては、予約を受け付ける来年2月までに正式な条件を決めるとしている。 撮影会を巡っては、公共の福祉の増進を目的とした都市公園法に反するとして、共産党埼玉県委員会が会場貸し出しを禁止するよう大野元裕知事に口頭と書面で申し入れを行っていた。 波紋広がる水着撮影会 埼玉の県営プールで中止要請も…一部撤回

                                                    プール水着撮影会の条件を公表、「過激ポーズ禁止」
                                                  • 悲運のナイト・マーケット、The One Ratchadaの楽しみ方 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                    前回ピックアップしたJodd Fairs DanNeramit(ジョッド・フェアー・デーンネラミット)に引き続き、バンコクのナイト・マーケットの話題を。 今回はThe One Ratchada(ザ・ワン・ラチャダー)にお邪魔しました。The One Ratchadaが誕生したのは2022年9月。オープンからまだ1年足らずです。 伸び悩むThe One Ratchada もともとここはTalat Rotfai Ratchada(ラチャダー鉄道市場)があった場所。色とりどりの屋台を上から見下ろせるフォトジェニックなスポットとして、一世を風靡したあの夜市です。 MRTタイカルチャーセンター駅の3番出口を降り、ショッピングセンターのEsplanade(エスプラネード)を通り抜ければ即会場と、立地は申し分ありません。けれども、The One Ratchadaの客足はイマイチ伸び悩んでいます。 私とツ

                                                      悲運のナイト・マーケット、The One Ratchadaの楽しみ方 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                    • 【カンチャナブリー観光】サイケな電飾で異空間を作り出すWat Tham Khao Poon - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                      引き続きカンチャナブリーの洞窟寺院について。今回取り上げるのは、前回紹介したWat Tham Phuwa(ワット・タム・プワー/วัดถ้ำพุหว้า)を出て、市街地方面へ帰りしなに立ち寄れるWat Tham Khao Poon(ワット・タム・カオプーン/วัดถ้ำเขาปูน)です。 戦争の痕跡 Wat Tham Khao Poonはカンチャナブリー駅を起点に5km少々、最寄りのカオプーン駅からは1km弱のところに位置しています(※実際に行かれる際は、カオプーン駅で下車せず、市内中心部でバイクを借りるかトゥクトゥクをチャーターして向かうのがオススメ)。 カオプーン駅の周辺には、旧日本軍が泰緬鉄道を敷く際の難所となったチョンカイの切り通しもあります。 険しい岩山を強引に削って鉄道を通したチョンカイの切り通しは、列車が岩スレスレを通過することから、いまではナムトック線屈指の人気観光名所に

                                                        【カンチャナブリー観光】サイケな電飾で異空間を作り出すWat Tham Khao Poon - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                      • はてなリベラル、都合が悪いことは本人が言ったことですらなかったことにするの怖すぎない?

                                                        追記 一連の性的虐待事件について、藤島ジュリー景子が「知らなかったでは決して済まされない話だと思っておりますが、知りませんでした」と言ったことも信用するのなら、それはそれで筋の通った生き方だと思いますよ。 おいおいおいおい。正気か!? なぜこのたとえを持ってきたの!? 都合が悪いことをいう女はジュリーと同じ扱いってひどすぎだろ。 「比較ができない馬鹿」ならまだ救いがあるけど、わかっててこの比較を持ってきたのなら、悪意of悪意! 吉岡さんってはてなリベラルにそこまでひどいことされることした!? たのむ、これは悪意じゃなくてただの馬鹿であってくれ! https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/774notes/n/n70ee8ae3a6bf トップコメントがこれなの怖すぎだろ。 これ、吉岡さん本人が言うなら分かるけど、他人が書いてもなぁ……というか。記事で編

                                                          はてなリベラル、都合が悪いことは本人が言ったことですらなかったことにするの怖すぎない?
                                                        • アメリカでもっとも有名な大麻ブランド、Cookiesのバンコク支店ってどんな感じ? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                          タイでマリファナが解禁されて1年強。国内における大麻産業の盛り上がりを受け、欧米の一流ブランドも続々と首都バンコクに進出しています。 そこで、今回はアメリカ発のCookies(クッキーズ)を、次回はオランダ発のRoyal Queen Seeds(ロイヤル・クイーン・シーズ)を取り上げたいと思います。大麻ネタが続いてゴメンナサイ。 Cookiesとは? サンフランシスコで産声を上げたCookiesは、いま現在、全米各地はもとより、カナダ、イングランド、イスラエルでも事業を展開。 バンコクへは2023年1月に進出しています。グランド・オープン時の様子はこちらの公式YouTubeにある通り。もうお祭り騒ぎです(※年齢制限がかかっていますが、別に刺激的な場面はありません)。 創業者はラッパーのBernerとグロワーのJai。前者のBerner(※写真上)はこのサイドビジネスを成功させて以降もコンス

                                                            アメリカでもっとも有名な大麻ブランド、Cookiesのバンコク支店ってどんな感じ? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                          • カンチャナブリーの観光スポットまとめ -後編- - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                            前回の続き。昨年末から投稿していたカンチャナブリーの観光スポットを前後編に分けて距離別に整理しています。 カンチャナブリー駅を起点とした20km圏内の名所/珍所はこちらのページにて。後編にあたる今回は、20kmより先へと足を運んでみましょう。 市街地から20~30km圏内 Giant Monkey Pod Tree(ムアンカーンチャナブリー郡) Wat Tham Phuwa(ムアンカーンチャナブリー郡) 市街地から30~40km圏内 Wat Khao Sung Chaem Fa(ターマカ地区) Wat Khao Chong Pattanaram(ターマカ地区) 市街地から40~50km圏内 Wat Khao Yai(ターマカ地区) Tham Krasae Bridge/Krasae Cave(サイヨーク地区) Sai Yok Elephant Park(サイヨーク地区) 最後に 市街地から

                                                              カンチャナブリーの観光スポットまとめ -後編- - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                            • Platinum Fashion Mallのゾーン3がコスメに注力して大幅なリニューアルを敢行! - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                              いつ行っても地元の若者でゴッタ返しているバンコクの人気ショッピング・モール、Platinum Fashion Mall(プラチナム・ファッション・モール)。 BTSの駅からやや離れてはいるものの、Central World(セントラル・ワールド)とスカイウォークで繋がっていますし、ピンクのカオマンガイの本店にも近いですし、チットロム周辺をブラブラするついでに何だかんだここもチェックしている旅行者の方は少なくないでしょう。 カオスなPlatinum Fashion Mall このモールの魅力はやはりお値段。業者相手の卸売と個人相手の小売のどちらにも対応し、まったく同じ品物がChatuchak Weekend Market(チャトゥチャック市場)より安価で売られています。 ただし、おびただしい数のショップが軒を連ね、目当てのアイテムをなかなか見つられないのがPlatinum Mallのウイーク

                                                                Platinum Fashion Mallのゾーン3がコスメに注力して大幅なリニューアルを敢行! - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                              • タイのプチプラ・コスメ紹介 ~Plantnery編~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                                久しぶりにタイ産プチプラ・コスメのメーカー別紹介ページを復活させます。今回は2000年創業のPlantnery(プラントネリー)をチョイスしてみました。 Plantneryとは? Natural Effective Beautyをコンセプトに掲げるPlantneryは、天然植物由来のエキスで作られた美容製品を扱うブランド。 公式HPには「伝統的な有機農法で栽培した植物を主原料に、自然の力で肌本来の持つ美しさを引き出そう!」みたいな文言がドーンと載っていました。 一般的にオーガニック・コスメはどうしたって割高傾向になるなかで、Plantneryはプライス面でも消費者思い。円安が止まらない昨今、これは非常に助かります。 en.plantnery.com SDGsの流れに乗って躍進中 もうすぐブランド設立25周年を迎えるものの、急激に市場規模を拡大したのはここ数年のこと。業績アップの主な理由は、

                                                                  タイのプチプラ・コスメ紹介 ~Plantnery編~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                                • 2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                                                                  毎年のやつだけど、2022年の記事の文字数が9万5000字を超えてしまい、書く方も大変だけど読む方も厳しいだろうしさすがに反省したので今年は各項目をできるだけ短くするよう心掛けた。去年は一作5000字とか4000字とかあったけど今年は一作1000字台で収めております。そうして減らしたのに今年は異様にアニメ本数が多く、取り上げる作品数も増えたため結局分量を減らせなかったどころか1万字増えてしまった。週に何本見ているかを毎クール数えているけれど、冬で週に50本を超えたのは初めてだし秋にも50を超え、週ごとアニメ視聴本数の4クール総計は187で、去年の154の二割増しでかなり増えている。去年はとりあえず項目を立てたのが計93作で今年は概ね毎期30近くで計111。減ったけど減ってない。なんたる。 2023年アニメ10選 冬クール(1-3月) 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです もういっぽん!

                                                                    2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                                                                  • アムステルダム生まれの大麻ブランド、Royal Queen Seedsのバンコク支店へ! - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                                    欧米からタイに進出した大麻ブランドのショップ・レポ。サンフランシスコ発のCookies(クッキーズ)に続き、今回ピックアップしたのはアムステルダムに本拠地を置くRoyal Queen Seeds(ロイヤル・クイーン・シーズ)です。 Royal Queen Seedsとは? 2007年にシード・バンクを創設し、その3年後にアムスで1号店をオープン、現在はスペインやアメリカでも事業を展開しているRQS。 “私たちは大麻の可能性を信じ、栽培者や消費者がこの植物についてもっと学べるよう支援したいと考えてきました。 そして、すべての消費者が満足できる最良の育種を模索し、栽培に関する専門知識を共有、さらに誤解を暴き、最新の研究と開発を把握することで、それを実現しています。 また、栽培者や大麻愛好家のコミュニティー形成にも努めており、この分野を発展させるために時間とリソースを費やしています” 上記は公式

                                                                      アムステルダム生まれの大麻ブランド、Royal Queen Seedsのバンコク支店へ! - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                                    • チャトゥチャックでお買い物 ~2023年SS編その2~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                                      タイ最大の規模を誇るチャトゥチャック市場(Chatuchak Weekend Market)。ブログを開設して以来、ここへ行くたびに戦利品をページに上げてきました。 同シリーズの記事には私なりの狙いがあって、「これからチャトゥチャックでショッピングする方がボッタクリに遭わないよう、何となくの相場を把握してほしい」みたいな思いを込めています。 しかし、直近の訪問では大した買い物をしていません。理由はただ1つ。異常気象によって今年の暑季がめちゃくちゃ暑かったんです。 バンコクでも40度超えする日が珍しくなく、屋外でのんびり商品を物色できる状況ではありませんでした。大好きな古着ゾーンも素通り。 だから、今回はいつにも増して参考にならないと思います。一応、過去ページのリンクも貼っておくので、お時間があればご覧いただけると嬉しいです。 『チャトゥチャックで古着探し+α ~2023年SS編その1~』は

                                                                        チャトゥチャックでお買い物 ~2023年SS編その2~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                                      • タイ文字Tシャツがバズった注目ブランドのAkkara Bangkokはどこで買えるの? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                                        百年市場の再評価(からの巨大観光地化)を筆頭に、タイのレトロ・ブームについてはいまさら取り上げるまでもないトピックでしょうか(※軽く20年は続いてる?)。 けれども、ファッション業界にフォーカスすると、その波が過去2~3年で急速に大きくなっている印象を受けます。 伝統的なタイパンツをオシャレにアップデートしたり、何十年も前の日用品や食料品のパッケージをアパレル小物の柄にそのまま転用したり……。 そうした流れを追い風にして台頭したブランドの1つが、今回取り上げるAkkara Bangkok(アカラ・バンコク)です。 Akkara Bangkokとは? Akkara Bangkokの特徴はタイ文字をドーンッとプリントしたデザイン。古い紙袋に書かれていたフォントから着想を得たらしいです。 このブランドがタイ文字路線に完全シフトしたのはおそらく2018年。SNSでそれ以前の投稿を遡ってチェックした

                                                                          タイ文字Tシャツがバズった注目ブランドのAkkara Bangkokはどこで買えるの? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                                        • フェミニスト、女をバカにしすぎている

                                                                          追記しました。 大前提として、未成年の水着撮影の話とグラビアは別の話だと言っておく 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ↑ これと本文の表現についていくつかツッコミが入ったので追記 あくまで今回の話の主題は「社会が成人女性を子供扱いしてない?」というところで、「じゃあ未成年の撮影はいいんですか?!?!!このロリコン!!!!!」と発狂する奴を予防する為に書いたんだが、 逆に「未成年の撮影はダメなんですか?!?!?!この表現の自由アンチ!!!!」と発狂されて若干頭を抱えている。どないせーっちゅうねん。 あくまで今回の話の主題は「社会が成人女性を子供扱いしてない?」というところで、未成年の撮影の是非については主題じゃないということを念頭に置いてくれ。 で、今回はまあ健全よりな撮影会だったけど、未成年っつっても高校生モデルの水着グラビアから小中学生がビキニ着て変なダンスするイメージビデオがある中で、「未成年の撮

                                                                            フェミニスト、女をバカにしすぎている
                                                                          • ブクマカは他人をジロジロ見る権利は有してないのわかってないのか?

                                                                            anond:20230703230138 「見てほしくない」は達成不可能とか堂々と言ってるが 一般的に「着衣等の全部若しくは一部を着けないでいる他人の姿態若しくは着衣で覆われている他人の下着若しくは胸部等の身体をのぞき見」は条例違反になるぞ 海水浴場等での水着は猥褻物扱いではない(コンビニとかでは捕まった例はある)ので水着を着る自由はある でも他人をジロジロ見る権利はない 「見てほしくない」は達成不可能っていうのは 「男なら見てしまう」 「男が女体を見るのは正当な行為」 っていう盛大な勘違いからくる男の妄言

                                                                              ブクマカは他人をジロジロ見る権利は有してないのわかってないのか?
                                                                            • バンコクのコリアンタウンにあるViking BBQにK-Pop好きの地元っ子も大興奮!? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                                              ここ数年、バンコクへ行くたびに韓国料理の浸透ぶりに驚かされています。例えばパッピンスはビンスーの呼び名ですっかり定着(※語尾をしっかり伸ばすのがタイ流)。 旬の韓国スウィーツ屋台だって、あまり時間差なくJodd Fairs(ジョド・フェアーズ)を筆頭とした都市部の人気ナイトマーケットにお目見えします。 そうしたバンコクにおける韓食ブームの中で、いまもっとも売上を伸ばしているんじゃないかと個人的に思っているのが、リーズナブルな価格帯の焼肉食べ放題。 いや、以前からちょいちょい目にはしていました。当ブログでも過去にトンローのKOSIRAE(ゴシレ)を取り上げています。 しかし、コロナ禍を前後し、BTS(スカイトレイン)主要駅周辺に1~2店舗はこの業態の店がオープンしていそうな勢い。本当によく見かけます。ということで、今回は韓国式の焼肉ビュッフェについて。 なお、こんな書き出しで始めたからには新

                                                                                バンコクのコリアンタウンにあるViking BBQにK-Pop好きの地元っ子も大興奮!? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                                              • 『切り取らないインタビュー』チャンネル、共産党からインタビュー許可、十分な費用をかけて取材準備してきたのに1時間前にドタキャン

                                                                                AMBITIONS JAPAN/"切り取らない"インタビュー @3LH4EH 水着撮影会問題について、実は先日共産党埼玉県議団に直接取材交渉に伺いました。 取材の目的は、「批判」ではなく、「公平」を目指すためです。 その後取材了承の旨連絡をいただきました。 そして取材日当日、約束時刻の1時間前に急遽、「取材お断りの旨」連絡がありました。 (続く) 2023-06-14 12:06:42

                                                                                  『切り取らないインタビュー』チャンネル、共産党からインタビュー許可、十分な費用をかけて取材準備してきたのに1時間前にドタキャン
                                                                                • 【1月15日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                                                                                  激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 Batman (Original Soundtrack) [Analog] 2501円 (2024年01月15日 22時22分時点の価格) 24時間の価格下落率:47% ランキング第2位 The Beatles 1962 � 1966 and 1967 � 1970 19609円 (2024年01月15日 22時22分時点の価格) 24時間の価格下落率:7% ランキ

                                                                                    【1月15日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所